JP2002297934A - 見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2002297934A
JP2002297934A JP2001320800A JP2001320800A JP2002297934A JP 2002297934 A JP2002297934 A JP 2002297934A JP 2001320800 A JP2001320800 A JP 2001320800A JP 2001320800 A JP2001320800 A JP 2001320800A JP 2002297934 A JP2002297934 A JP 2002297934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
estimated price
user
vehicle
information terminal
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001320800A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiki Takaoka
啓喜 高岡
Koji Yukami
孝司 遊上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2001320800A priority Critical patent/JP2002297934A/ja
Priority to US10/046,821 priority patent/US20020099628A1/en
Priority to EP02001062A priority patent/EP1246099A1/en
Priority to KR1020020003919A priority patent/KR20020062706A/ko
Publication of JP2002297934A publication Critical patent/JP2002297934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0623Item investigation

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メーカが供給可能な商品仕様の中から、ユー
ザが所望仕様の商品を容易且つ楽しく選定可能にすると
共に、選定された所望仕様の商品の見積価格を、当該ユ
ーザに効率的に提供する。 【解決手段】 車両メーカ側サーバにアクセスしている
ユーザ端末からの操作により、メーカが供給可能な商品
仕様に関して予め設定された所定の選択肢に従って該端
末のユーザが所望仕様の商品を選定すると共に、所望仕
様の商品が選定されたとき、或いはその後、当該端末に
おけるユーザの要求操作が行われたときに、販売代理店
が販売可能な見積価格が当該選択肢毎に予め登録されて
いる記憶装置を当該所望仕様に従って参照することによ
り、その販売代理店が当該所望仕様の商品を販売する場
合の見積価格を、車両メーカ側サーバまたは販売代理店
側サーバにて算出すると共に、算出した商品単位の見積
価格を、当該端末に提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線を介して
オンラインで、商品に関する価格情報をユーザが所有す
る情報端末に提供する価格情報提供装置の分野に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、商品に関する価格情報をユー
ザに提供する情報提供装置として、例えば、特開平5−
274326号公報に開示されているように、販売対象
である商品のカタログ情報をマルチメディア情報の形態
でデータベースに蓄積しておき、計算機システム上で特
定化した商品に関する情報を前記データベースから読み
出して、外部出力、見積、納期問合せ、受注処理等を行
なえるようにしたものが知られている。
【0003】また、代表的な車両である自動車の分野に
おいては、通信回線を介してオンラインで、車両に関す
る情報をユーザが所有する情報端末に提供する技術が提
案されており、このような技術の一例として、例えば特
開平7−199820号公報には、オンラインで自動車
の仮想展示を行う技術が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平7−199820号公報においては、ユーザが所望
する個別仕様の商品の価格、並びにその商品の販売に先
立って提示される見積価格を、オンラインで当該ユーザ
に知らせることはできない。
【0005】また、特開平5−274326号公報にお
いては、見積の処理をオンラインで行なうための具体的
な方法が示されておらず、単に、「従来の販売業務シス
テムで用いられている方法を利用する。」と記載されて
いるのみであるから、見積価格をオンラインでユーザに
提示することは開示されていない。
【0006】そこで本発明は、メーカが供給可能な商品
仕様の中から、ユーザが所望仕様の商品を容易且つ楽し
く選定可能にすると共に、選定された所望仕様の商品の
見積価格を、当該ユーザに効率的に提供する見積価格提
供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並
びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る見積価格提供装置は、以下の構成を特
徴とする。
【0008】即ち、メーカが供給可能な商品仕様に関し
て予め設定された所定の選択肢に従って、販売代理店が
販売可能な見積価格が該選択肢毎に予め登録されている
記憶装置と、通信回線を介して双方向通信可能に接続さ
れた情報端末からの操作により、前記所定の選択肢に従
って該情報端末のユーザが所望仕様の商品を選定可能な
仕様選定手段と、前記仕様選定手段によって所望仕様の
商品が選定されたとき、或いはその後、前記情報端末に
おけるユーザの要求操作が行われたときに、前記記憶装
置に登録されている前記所定の選択肢毎の見積価格を該
所望仕様に従って参照することにより、該所望仕様の商
品を前記販売代理店が販売する場合の見積価格を算出す
ると共に、算出した商品単位の見積価格を、前記情報端
末に提供する見積価格提供手段とを備えることを特徴と
する。
【0009】好適な実施形態において、前記見積価格提
供手段は、前記仕様選定手段によって所望仕様の商品が
選定された後、前記情報端末におけるユーザの要求操作
が行われるのに応じて、前記所望仕様の商品単位の見積
価格を、電子メールによって前記情報端末に提供すると
良い。
【0010】好適な実施形態において、前記記憶装置に
は、複数の販売代理店に対して、少なくとも個別の記憶
領域が予め用意されており、前記仕様選定手段は、前記
複数の販売代理店のうち、前記情報端末のユーザが所望
する販売代理店を選択可能な販売代理店選択手段を含
み、前記見積価格提供手段は、前記販売代理店選定手段
において選択された販売代理店に対応するところの、前
記記憶装置の記憶領域を参照することにより、前記所望
仕様の商品単位の見積価格を、前記情報端末に提供する
と良い。
【0011】また、例えば前記記憶装置が、前記複数の
販売代理店とは異なる第三者によって運営されている場
合には、前記記憶装置の個々の記憶領域に記憶された前
記販売代理店毎の記憶内容を、個々の記憶領域に対応す
る販売代理店が更新可能な見積価格更新手段を更に備
え、前記見積価格提供手段は、前記所望仕様の商品単位
の見積価格を、前記情報端末に提供するに際して、前記
販売代理店選定手段において選択された販売代理店に対
応するところの、前記記憶装置の記憶領域を参照可能に
構成すると良い。
【0012】また、好適な実施形態において、前記記憶
装置、前記仕様選定手段、前記販売代理店選定手段、並
びに前記見積価格提供手段は、単一の情報処理装置にお
ける処理機能によって実現されると良い。
【0013】また、例えば前記仕様選定手段は、前記情
報端末のユーザが所望仕様の商品を選定する過程におい
て、前記メーカによって前記所定の選択肢毎に予め登録
されているメーカ希望小売価格を報知する一方で、前記
見積価格提供手段は、前記仕様選定手段によって所望仕
様の商品が選定された後、前記情報端末におけるユーザ
の要求操作が行われるのに応じて、前記所望仕様の商品
単位の見積価格を、前記情報端末に提供すると良い。
【0014】また、例えば前記見積価格提供手段は、前
記仕様選定手段によって所望仕様の商品が選定された
後、前記情報端末におけるユーザの要求操作が行われる
のに応じて、前記所望仕様の商品単位の見積価格を、前
記販売代理店を特定するアドレスが発信元に設定された
電子メールにより、前記情報端末に提供すると良い。
【0015】また、例えば前記見積価格提供手段は、前
記情報端末におけるユーザの照会要求に応じて、そのユ
ーザに対して過去に提供された前記商品単位の全ての見
積価格を、前記情報端末にて一覧表示可能に提供すると
良い。
【0016】また、例えば前記見積価格提供手段は、前
記所望仕様の商品単位の見積価格を前記情報端末に提供
する過程において、前記情報端末のユーザから、下取商
品の見積を要求された場合に、その下取商品の見積要求
を、前記販売代理店選定手段において選択された販売代
理店に対して転送すると良い。
【0017】また、例えば、前記記憶装置において前記
複数の販売代理店に個別に用意された記憶領域に対し
て、何れかの記憶領域に対応する販売代理店から要求さ
れた場合に、その要求に応じて、該記憶領域の記憶内容
の更新を許容する一方で、該記憶領域に対応しない他の
販売代理店による該記憶領域の記憶内容の更新は拒絶す
る見積価格更新手段を更に備えると良い。
【0018】また、例えば前記見積価格更新手段は、前
記記憶装置において前記複数の販売代理店に個別に用意
された記憶領域に対して、何れかの記憶領域に対応する
販売代理店から要求された場合に、その要求に応じて、
該記憶領域の記憶内容の閲覧を許容する一方で、該記憶
領域に対応しない他の販売代理店による該記憶領域の記
憶内容の閲覧は拒絶すると良い。
【0019】また、例えば前記見積価格更新手段は、前
記記憶装置において前記複数の販売代理店に個別に用意
された記憶領域の、前記メーカによる更新を拒絶すると
良い。
【0020】尚、上記何れの装置構成においても、例え
ば、前記商品は自動車であって、予め設定された前記所
定の選択肢には、前記情報端末のユーザによる所望仕様
の自動車の選定が前記仕様選定手段によって行われるに
際して、その第1段階として、該自動車の動力性能を決
定する基幹部分の仕様選択が行われるように制約が設け
られており、且つその後の段階においても、該第1段階
において選定された仕様が最優先されるように制約が設
けられていると良い。
【0021】この場合、前記仕様選定手段では、前記第
1段階として、前記メーカにおいて生産可能な自動車の
基幹部分をなす駆動系の部材選定と、選定された駆動系
の部材に対して予め登録されている車輪周辺部材の選定
とが順に行われるのが好ましい。
【0022】また、上記何れの装置構成の見積価格提供
装置を実現する場合においても、前記記憶装置、前記仕
様選定手段、並びに前記見積価格提供手段の全て、或い
は何れかが、前記メーカによって運営されていると良
い。
【0023】尚、上記の目的は、前記見積価格提供装置
をコンピュータによって実現するプログラムコード、及
びそのプログラムコードが格納されているコンピュータ
読み取り可能な記憶媒体、前記見積価格提供装置と情報
端末とからなる見積価格提供システム、並びに当該シス
テムに対応する見積価格提供方法によっても達成され
る。
【0024】
【発明の効果】上記の本発明によれば、メーカが供給可
能な商品仕様の中から、ユーザが所望仕様の商品を容易
且つ楽しく選定可能にすると共に、選定された所望仕様
の商品の見積価格を、当該ユーザに効率的に提供する見
積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供
方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の提
供が実現する。
【0025】即ち、請求項1、請求項17、請求項19
の発明によれば、メーカが供給可能な商品仕様の中か
ら、ユーザが所望仕様の商品をゲーム感覚で容易且つ楽
しく選定できると共に、選定された所望仕様の商品の見
積価格を、例えば電子メール(請求項2)によって人手
を介さずに当該ユーザに効率的に提供することができ、
当該商品の提供価格の低減にも寄与する。
【0026】また、請求項3の発明によれば、ユーザ所
望の販売代理店をユーザ自身が選択できるので、利便性
を向上することができる。
【0027】また、請求項4及び請求項5の発明によれ
ば、販売代理店側に特別なハードウエア及びソフトウエ
アを予め用意すること無く、請求項3に係る発明の実施
を、最小限の時間とコストで開始することができ、更
に、運用開始後のシステム管理も容易である。
【0028】また、請求項6の発明によれば、所望仕様
の商品を選定する際の購入価格の目安をユーザに提示す
ることができ、ユーザの利便性が向上する。
【0029】また、請求項7の発明によれば、販売代理
店が提供可能な見積価格を、ユーザに対して効率良くア
ピールすることができる。
【0030】また、請求項8の発明によれば、例えば、
同一仕様の個別仕様車の購入を検討しているユーザが、
複数の販売代理店に見積を要求した場合には、個々の販
売代理店が提供可能な見積価格が一覧表示されるので、
ユーザの利便性が向上する。
【0031】また、請求項9の発明によれば、ユーザの
利便性が向上すると共に、販売代理店の業務の効率化を
図ることができる。
【0032】また、請求項10乃至請求項12の発明に
よれば、販売代理店が独自に設定する見積金額が、第三
者によって干渉されることを防止することができ、各販
売代理店による販売業務の自主性を担保すると共に、市
場の自由競争の原理を尊重できる。
【0033】また、請求項13の発明によれば、予め取
得した型式認定に基づいてメーカが生産可能な自動車の
選択肢の中から、例えば駆動系の部材選定と、選定され
た駆動系の部材に対して予め登録されている車輪周辺部
材の選定とを第1段階において行わせることにより(請
求項14)、ユーザ自身が個別仕様の自動車として所望
仕様の自動車を効率良く選定することができる。
【0034】また、請求項15の発明によれば、販売代
理店の業務及びコスト面での負担を軽減することができ
る。
【0035】また、請求項16の発明によれば、販売代
理店側に特別なハードウエア及びソフトウエアを予め用
意する必要が無いので、各請求項に係る発明の実施を、
最小限の時間とコストで開始することができ、更に、運
用開始後のシステム管理も容易である。
【0036】
【発明の実施の形態】以下、本発明を、代表的な車両で
ある自動車の個別仕様車(特定車両)についての見積・
発注システムに適用した実施形態として、図面を参照し
て詳細に説明する。
【0037】本実施形態において、個別仕様車とは、本
システムを利用して、所定の仕様・装備を備える標準仕
様車(ベース仕様車)を基本として、所定の複数項目に
ついてユーザ(顧客)自身によって所望の仕様選定がな
された車両である。即ち、本実施形態に係るシステム
は、所定の仕様・装備を備える標準仕様車(ベース仕様
車)を基本として、予め設定した複数の項目についてユ
ーザ(顧客)自身によって所望の仕様選定がなされるよ
うにした自動車の見積・発注システムであり、以下、こ
のようにして仕様選定がなされた車両を、個別仕様車と
いうものとする。
【0038】
【ハードウエアの全体構成】図1は、本実施形態におけ
る個別仕様車見積・発注システムの全体構成を示す概念
図である。
【0039】同図において、1は、本実施形態に係る個
別仕様車見積・発注システムによって仕様選定及び発注
が行われた個別仕様車を生産する自動車メーカのための
サーバコンピュータであり、主に、ユーザ端末5に対す
るアプリケーション・サーバとして機能する。このサー
バコンピュータは、当該自動車メーカに存在する場合
も、或いは当該自動車メーカのためにその外部において
他の運用者によって運営される場合も想定される(以
下、本実施形態では、車両メーカ側サーバと称する)。
【0040】車両メーカ側サーバ1は、その動作中に必
要に応じて、一般的な手法により、メーカ希望小売価格
データベース(DB)31と、進捗管理DB32とにア
クセスすることができる。メーカ希望小売価格DB31
には、自動車メーカが希望する小売価格(以下、メーカ
希望小売価格)が、本システムにおいて個別仕様車とし
て選定可能な仕様項目毎に、個々の仕様項目を特定する
識別情報に関連付けされた状態で予め格納されている
(進捗管理DB32については後述する)。
【0041】2は、本実施形態に係る個別仕様車見積・
発注システムを利用して仕様が決定された自動車を実際
に販売すべく、その自動車の見積価格を決定するサーバ
コンピュータであり、当該自動車メーカに存在する場
合、当該自動車メーカの自動車を販売する販売代理店に
存在する場合、或いは当該販売代理店のために外部にお
いて他の運用者によって運営される場合等が想定される
(以下、本実施形態では、販売代理店側サーバと称す
る)。
【0042】販売代理店側サーバ2は、その動作中に必
要に応じて、一般的な手法により、メーカ希望小売価格
DB31にアクセスすることができ、これにより、メー
カ希望小売価格DB31に仕様項目毎の識別情報と共に
予め格納されている当該仕様項目毎のメーカ希望小売価
格を、見積価格DB35の内部に取得することができ
る。
【0043】販売代理店側サーバ2のユーザは、見積価
格DB35の内部に取得した当該仕様項目毎のメーカ希
望小売価格を参照しながら、それら各仕様項目を当該販
売代理店が販売する場合に各ユーザに対して自動的に提
示する見積価格を、当該仕様項目毎に見積価格DB35
に設定する。尚、販売代理店側サーバ2の動作について
は、図20を参照して後述する。
【0044】ここで、販売代理店側サーバ2のユーザに
とって、自動車メーカが設定した膨大な仕様項目毎に、
当該サーバに対して見積価格を設定するのは現実的には
困難であるので、好適な実施形態においては、販売代理
店側サーバ2のユーザが選択した複数の仕様項目に関し
て、それら各仕様項目のメーカ希望小売価格に対して割
り引く割合(%)が入力されるのに応じて、それら各仕
様項目について割引された見積価格が自動的に設定され
るように構成すると良い。
【0045】また、本実施形態において、複数の販売代
理店が存在する場合、ある1つの販売代理店は、自身が
管理する見積価格DB35にアクセスし、登録されてい
る内容を参照・変更することは可能であるが、各販売代
理店による販売業務の自主性及び独立性を担保すべく、
現在では一般的なセキュリティ機能により、他の販売代
理店が管理する見積価格DB35の内容を参照・変更す
ることはできないように構成されている。
【0046】本実施形態において、販売代理店に設けら
れた見積価格DB35内に設定された仕様項目毎の見積
価格は、販売代理店の販売業務及び見積価格に影響を及
ぼさないように(即ち、販売代理店の販売業務の独立性
を担保すべく)、車両メーカ側サーバ1からは参照・変
更することはできない。
【0047】また、車両メーカ側サーバ1に接続された
記憶装置(データベース)の内部等のように、当該自動
車メーカに見積価格DB35を設ける場合であっても、
同様に各販売代理店による販売業務の独立性を担保すべ
く、当該自動車メーカは、見積価格DB35の見積価格
は参照・変更することはできないように構成される。但
し、個別仕様が確定した車両に対して車両メーカ側サー
バ1にて見積価格を算出する場合には、見積価格DB3
5の内容の参照だけは可能にする必要がある。尚、自動
車メーカに見積価格DB35を設け、車両メーカ側サー
バ1にて見積価格を算出する場合については、図36及
び図37を参照して後述する。
【0048】即ち、販売代理店においては、一般に、車
両メーカ、各種デコレーションパーツやオーディオ製品
等のブランドメーカ等から商品を仕入れ、仕入れた商品
に販売価格(所謂、再販価格)を設定して顧客に販売す
るが、販売に際して、商品の販売価格が仕入先のメーカ
によって干渉されることは、市場の自由競争の原理に反
する。これと同様に、顧客に対して個別仕様車1台当た
りの見積価格を提示するに際して、その見積価格が車両
メーカによって干渉されること、並びに、係る個別仕様
車1台当たりの見積価格を算出するための基礎となる見
積価格DB35に記憶された仕様項目毎の見積価格が、
車両メーカによって干渉されることは、市場の自由競争
の原理に反する。
【0049】そこで、本実施形態において、販売代理店
毎に用意された見積価格DB35(または記憶領域)に
記憶されている見積価格は、対応する販売代理店側サー
バ2によってのみ変更・更新することができ、他の販売
代理店による参照(閲覧)・変更、並びに車両メーカ側
サーバ1単独での参照(閲覧)・変更は行なえないよう
に構成している。そして、係る見積価格DB35につい
ての構成は、見積価格DB35が車両メーカ側サーバ1
の内部または外部の何れに存在する場合にも満足され
る。
【0050】上述したシステム構成を採用すれば、販売
代理店側には、特別なハードウエア及びソフトウエアを
予め用意すること無く、本システムの実施を、最小限の
時間とコストで開始することができ、更に、運用開始後
のシステム管理も容易である。
【0051】3は、代表的な通信回線であるインターネ
ットである。5は、パーソナルコンピュータ、携帯情報
端末、或いは携帯電話等のユーザ端末である。
【0052】11は、当該自動車メーカから出荷された
個別仕様車を搬送する搬送車両である。搬送車両(本実
施形態では船舶や鉄道等の輸送機関を含むものとする)
11には、搬送車両11の現在位置を検出すると共に、
検出した現在位置を外部に送出するGPS通信モジュー
ル12が搭載されている。
【0053】13は、当該自動車メーカにおいて少なく
とも個別仕様車が生産される組立ライン(生産ライン)
であり、個別仕様車の組み立て状況は、組立ライン13
の近傍に設けられたビデオカメラやデジタルカメラ等の
撮影装置14によって撮影され、撮影されたビデオ画像
または写真画像は、進捗管理DB32に格納される(詳
細は後述する)。
【0054】そして、上記の構成において、ユーザ端末
5、車両メーカ側サーバ1、販売代理店側サーバ2は、
後述する個別車両の見積・発注に関する情報を送受信す
べく、インターネット3を介して、一般的な通信手法に
従って、双方向通信を行うことができる。このとき、ユ
ーザ端末5がパーソナルコンピュータである場合には、
プロバイダ(インターネットプロバイダ)4を介して電
話回線等も使用される。また、ユーザ端末5が携帯情報
端末や携帯電話である場合には、基地局8を介して公衆
無線電話回線等も使用される。これらの通信手段自体に
は一般的な構成を採用するものとし、本実施形態におけ
る詳細な説明は省略する。
【0055】また、GPS通信モジュール12によって
検出された搬送車両11の現在位置は、通信衛星11及
び基地局9を介してインターネット3上を伝送され、そ
の後、車両メーカ側サーバ1によって進捗管理DB32
に格納されが、この場合も、通信手段自体には一般的な
構成を採用するものとし、本実施形態における詳細な説
明は省略する。
【0056】図2は、本実施形態における車両メーカ側
サーバ1、販売代理店側サーバ2、及びユーザ端末5の
内部構成を例示するブロック図である。
【0057】図中、22は、液晶表示器等のディスプレ
イ、23は入力手段であるキーボードである。24は、
ブートプログラム等を記憶しているROMである。25
は、各種処理結果を一時記憶するRAMである。26
は、プログラム等を記憶するハードディスクドライブ
(HDD)等の記憶装置である。27は、外部の装置と
通信回線30(本実施形態ではインターネット3等)を
介して通信するための通信インタフェースであり、ユー
ザ端末5がコンピュータの場合はモデムやTAであり、
ユーザ端末5が携帯情報端末や携帯電話である場合には
無線送受信機である。そして28は、マウス等のポイン
ティング・デバイスである。これらの各構成は、内部バ
ス29を介して接続されており、CPU(中央演算処理
装置)21は記憶装置26に記憶したプログラムに従っ
て装置全体を制御する。本実施形態において、ディスプ
レイ22、キーボード23、並びにポインティング・デ
バイス28は、後述する各表示画面において、ユーザに
対して所謂マン・マシンインタフェースを提供する。
【0058】本実施形態において、車両メーカ側サーバ
1、販売代理店側サーバ2、並びにユーザ端末5は、イ
ンターネット通信を行うことが可能な一般的な通信プロ
トコルのソフトウエア(ソフトウエアプログラム)、並
びに、そのソフトウエアに従ってインターネット3を介
してデータを送受信するインターネットブラウザ機能及
びメーラ機能、並びにブラウザを描画する一般的なソフ
トウエアを有する。
【0059】そして、上記の各ソフトウエアがCPU2
1によって適宜実行されることにより、車両メーカ側サ
ーバ1とユーザ端末5とは、ユーザ端末5がインターネ
ット3を介して車両メーカ側サーバ1に接続された(ロ
グインした)状態において、所謂サーバ・クライアント
環境を形成する。
【0060】
【個別仕様車見積・発注システムの機能体系】図3は、
本実施形態に係る個別仕様車見積・発注システムにおい
て実行される処理モジュールの機能体系を示す図であ
り、同図に示す各ブロックは、車両メーカ側サーバ1の
CPU21が実行するところの、後述する機能毎に大別
したソフトウエア(ソフトウエアプログラム)の一単位
であり、本実施形態では、この機能単位を、処理モジュ
ールと称する。これらの処理モジュールは、車両メーカ
側サーバ1の記憶装置26等に予め格納されている。
【0061】ここで、各処理モジュールの機能について
概説する。
【0062】・イニシャル処理(M1):個別仕様車見
積・発注システムのトップ画面(ホームページ)をユー
ザ端末5に表示すると共に、個別仕様車の仕様選定や見
積依頼等を行うための他の画面への遷移が可能である。
【0063】・車両仕様選定処理(M2):ユーザ端末
5のユーザ(顧客)が、購入を検討している車種の自動
車について予め用意された選択肢の中から所望の仕様を
選定する操作を繰り返すことにより、ユーザ端末5に対
して、所望の個別仕様車の選定可能な環境を提供する。
更に、個別仕様車の仕様が確定した場合には、見積・査
定依頼処理(M3)への遷移が可能である。
【0064】・見積・査定依頼処理(M3):個別仕様
車の仕様が確定したユーザが希望する場合、販売代理店
に対して、その個別仕様車の販売価格の見積や下取車両
の査定依頼を依頼可能な環境を提供すると共に、指定さ
れた販売代理店には、その旨を報知する。
【0065】・見積事項確認処理(M4):ユーザ端末
5のユーザが、所望の仕様が確定した個別仕様車に対し
て既に見積価格を提示した顧客である場合に、そのユー
ザに対して、現在までの見積価格の経緯や仕様一覧等の
情報を提供すると共に、そのユーザが当該個別仕様車を
ローンで購入する場合のクレジット審査や実際に発注す
るための商談申込み等を行うための他の画面への遷移が
可能である。
【0066】・クレジット審査処理(M5):仕様が確
定した個別仕様車を購入するに際してユーザ(顧客)が
ローンで購入することを希望する場合、当該ユーザが入
力した条件に基づくクレジット審査を、信販会社に対し
て依頼する。
【0067】・商談申し込み処理(M6):仕様が確定
した個別仕様車について実際の購入に向けた商談をユー
ザ(顧客)が希望する場合、その旨を販売代理店に報知
する。
【0068】・納期照会処理(M7):個別仕様車を発
注したユーザ(顧客)に対して、その個別仕様車を実際
に納車できるまでの状況及び納期を報知する。
【0069】・インストラクション処理(M8):本個
別仕様車見積・発注システムの利用方法や各機能の説明
等がユーザ(顧客)に対して提供される。
【0070】本実施形態において説明する個別仕様車見
積・発注システムによれば、上記の処理モジュール群
(図16乃至図21に示すフローチャートを参照して後
述する)が車両メーカ側サーバ1にて実行されると共
に、ユーザ端末5のディスプレイ22に各種画面を表示
させるための基本となるソフトウエアとして、ユーザ端
末5において図15に示すフローチャートのソフトウエ
アが実行されることにより、ユーザ端末5のディスプレ
イ22には、図4乃至図8(図22乃至図35)に示す
各種画面の表示等によるマン・マシンインタフェースが
提供される。係るマン・マシンインタフェースを利用し
て、ユーザ端末5のユーザ(顧客)は、所望する個別仕
様車についての仕様選定、見積、発注等を行うことがで
きる。
【0071】
【ユーザ端末5にて実行されるソフトウエア】ここで、
ユーザ端末5のCPU21が実行するところの、各種画
面を表示するためのソフトウエアについて説明する。
【0072】図15は、本実施形態において、車両メー
カ側サーバ1のサービスを受けるユーザ端末5が実行す
るソフトウエアのフローチャートである。
【0073】ユーザ端末5の記憶装置26には、前述し
たように予めブラウザプログラムが格納されており、ユ
ーザは、まず、車両メーカ側サーバ1のCPU21が実
行可能な個別仕様車見積・発注システムにクライアント
として自端末をリンクさせるべく、当該ブラウザプログ
ラムを所定の手順で起動する(即ち、記憶装置26内の
ブラウザプログラムをRAM25に読み込み、その読み
込んだプログラムをCPU21により実行する)と共
に、起動したブラウザの所定のエリアに所定のURLを
入力する。その後、個別仕様車見積・発注システムへの
リンクがインターネット3を介して行われると、ユーザ
端末5のCPU21は、以下のステップS1以降の処理
を開始する。
【0074】図15において、ステップS1:リンク先
のサイト(車両メーカ側サーバ1)よりホームページ
(HP)の表示画面データ等を、通信インタフェース2
7を介してRAM25に受信する。本実施形態では、W
ebページの記述言語の一例として、一般的なHTML
(Hyper Text Markup Language)を採用している。
【0075】ステップS2:車両メーカ側サーバ1より
受信した表示画面データ、その表示画面に埋め込むデー
タ等に応じて、ディスプレイ22に画面を表示する。
【0076】ステップS3:キーボード23からの数値
等のキー入力及び/またはポインティングデバイス28
によるポインティング操作が行われたか否かを検出す
る。
【0077】ステップS4:ステップS3でYES(入
力操作を検出)のときには、ディスプレイ22に表示し
ている画面に対する所定の入力項目のデータ及び/また
はポインティング操作に応じたデータを、通信インタフ
ェース27を介して車両メーカ側サーバ1に送信する。
【0078】ステップS5:ブラウザの終了指示を表わ
す所定の入力操作が行なわれたか否かを判断し、その判
断結果がNO(終了指示なし)のときにはステップS2
に戻る。一方、ステップS8の判断結果がYES(終了
指示あり)のときにはブラウザプログラムの実行を終了
し、そのプログラムが駐在していたRAM25の領域を
開放する。
【0079】
【車両メーカ側サーバ1にて実行されるソフトウエア】
次に、車両メーカ側サーバ1のCPU21により実行さ
れるソフトウエアについて説明する。以下の説明では、
まず、上述した各処理モジュールに共通の画面表示処理
を図16に示すフローチャートを参照して説明し、次
に、図17に示すフローチャートを参照しながら、各処
理モジュール間における状態遷移について説明する。更
に、図4乃至図8を参照しながら、各処理モジュールに
おける表示画面の遷移について説明する。
【0080】(1)各処理モジュールに共通のウィンド
ウ画面表示処理 図16は、本実施形態において車両メーカ側サーバ1が
実行する各処理モジュールに共通のウィンドウ画面表示
処理を示すフローチャートであり、車両メーカ側サーバ
1にログインしているユーザ端末5のディスプレイ22
に、ユーザの入力操作に応じたウィンドウ画面を表示す
るために行われる処理である。この処理は、後述する各
表示画面において、ユーザ端末5のユーザの所定の操作
によって使用する機能が変更されるのに応じて、車両メ
ーカ側サーバ1のCPU21により開始される。
【0081】図16において、ステップS31:ユーザ
端末5に表示すべきトップ画面(即ち、所定の操作によ
り指定された機能に対応するトップ画面)内に必要な項
目のデータを、車両メーカ側サーバ1の記憶装置26よ
り読み出す。
【0082】ステップS32:当該表示すべきトップ画
面の表示画面データ及びステップS31で記憶装置26
より読み出したデータを、インターネット3を介してロ
グインしているユーザ端末5に送信する。このとき、こ
れらの表示画面データ等を通信インタフェース27を介
して受信したユーザ端末5のCPU21は、現在実行し
ているブラウザ機能により当該受信した表示画面データ
等を解釈し、その解釈に応じてディスプレイ22にトッ
プ画面を表示する。
【0083】ステップS33:本システムの利用終了を
示すデータを受信したか否かを検出し、YES(受信し
た)のときには処理を中止する。
【0084】ステップS34:ステップS33の判断で
NO(未受信)のときには、ユーザ端末5に現在表示さ
れているウィンドウ画面上でソフトウエアボタン(以
下、ボタン)(アイコンを含む)が押下(クリック)さ
れたことを示すデータをインターネット3を介して受信
したか否かを検出し、NO(未受信)のときにはステッ
プS33に戻る。
【0085】ステップS35:ステップS34の判断で
YES(受信した)のときには、現在表示されているウ
ィンドウ画面によりユーザが使用可能な機能とは異なる
他の機能を選択するためのボタンか否かを判断し、その
判断の結果がYES(他の機能を示す)のときにはステ
ップS31に戻る。一方、ステップS35の判断の結果
がNO(他の機能ではない)のときには、ステップS3
7に進む。
【0086】ステップS36:ステップS33の判断で
NO(未受信)のときには、現在ユーザ端末5にて表示
中のウィンドウ画面に対するユーザの操作入力に応じ
て、インターネット3を介して受信するデータを、車両
メーカ側サーバ1の記憶装置26や進捗管理DB32に
書き込む(更新を含む)及び/または新たにデータを読
み出す。
【0087】ステップS37:必要に応じて、ステップ
S36で読み出したデータ及びそのデータを表示するウ
ィンドウ画面を表わす表示画面データを、インターネッ
ト3を介してログインしているユーザ端末5に送信し、
ステップS33に戻る。このとき、これらの表示画面デ
ータ等を、ステップS32の場合と同様に受信したユー
ザ端末5のCPU21は、例えば、現在まで表示してい
たトップ画面に従属しているウィンドウ画面の表示や、
現在表示しているウィンドウ画面の一部への新たなウィ
ンドウ画面の表示等を行なう。
【0088】(2)各処理モジュール間における状態遷
移 図17は、本実施形態において車両メーカ側サーバ1が
実行する処理の全体概要を示すフローチャートである。
【0089】車両メーカ側サーバ1にて実行されるM1
乃至M8の処理モジュール群は、後述する各種ウィンド
ウ画面をユーザ端末5のディスプレイ22に表示し、そ
の表示したウィンドウへの入力操作を実現する機能を有
しており、これら各処理モジュール内における表示画面
の遷移については、図4乃至図8を参照して後述する。
【0090】図17において、ステップS11,ステッ
プS12:インターネット3を介してユーザ端末5が本
システムのサイトにリンクすることにより、イニシャル
処理(M1)が実行され(ステップS11)、その実行
中には、他の処理についての起動要求データを当該ユー
ザ端末5より受信したかを判断し(ステップS2)、当
該データを受信したときには、そのデータに応じて、ス
テップS13、ステップS16、ステップS21、或い
はステップS22に進み、当該データを受信しないとき
にはステップS23に進む。
【0091】ステップS13〜ステップS15:車両仕
様選定処理(M2)を実行し(ステップS13)、その
実行中には、見積・査定依頼処理(M3)についての起
動要求データを当該ユーザ端末5より受信したかを判断
し(ステップS14)、当該データを受信したときに
は、見積・査定依頼処理(M3)を実行する(ステップ
S15)。
【0092】ステップS16〜ステップS20:見積事
項確認処理(M4)を実行し(ステップS16)、その
実行中には、クレジット審査処理(M5)、或いは商談
申し込み処理(M6)についての起動要求データを当該
ユーザ端末5より受信したかを判断し(ステップS1
7,ステップS19)、当該データを受信したときに
は、そのデータに応じて、クレジット審査処理(M
5)、或いは商談申し込み処理(M6)を実行する(ス
テップS18,ステップS20)。
【0093】ステップS22:インストラクション処理
(M8)を実行する。
【0094】ステップS23,ステップS24:上記の
各処理モジュールを実行中において、本システムの利用
終了を示すデータを当該ユーザ端末5より受信したかを
判断し(ステップS23)、当該データを受信したとき
には、実行中の処理モジュールの処理を中止し(ステッ
プS24)、当該データを受信しないときにはステップ
S12に戻る。
【0095】(3)各処理モジュール内における表示画
面の遷移 次に、上記のように概説した大別して8種類の処理モジ
ュール内における表示画面の遷移について、図4乃至図
8を参照して説明する。ここで、図4乃至図8において
破線ブロックで示す各処理モジュール間の状態遷移の関
係は、図3を参照して上述した機能体系に従う。
【0096】<イニシャル処理(M1)、車両仕様選定
処理(M2)>図4は、イニシャル処理(M1)と車両
仕様選定処理(M2)における表示画面の遷移を示す図
である。
【0097】同図において、イニシャル処理(M1)
は、本システムのホームページ画面であるトップ画面A
−1(図23)を表示する。図23に例示するトップ画
面A−1には、個別仕様車の仕様選定、見積、発注等が
可能な本システムの利用を希望するユーザ(即ち、イン
ターネット3を介して車両メーカ側サーバ1にリンクし
ているユーザ端末5のユーザ)が操作する「Ente
r」ボタンが含まれている。イニシャル処理(M1)
は、この「Enter」ボタンが操作されると、本シス
テムのホーム画面A−2(図24)を、当該ユーザ端末
5に表示する。
【0098】図24は、イニシャル処理(M1)が表示
するホーム画面A−2を例示する図である。
【0099】同図に示す表示画面には、複数の操作ボタ
ンが含まれており、「このサイトについて」または「ご
購入手順」の操作ボタンが操作されたときには、後述す
るインストラクション処理(M8)の機能により、当該
ユーザ端末5には、所定の説明画面が展開される。ま
た、「ご購入検討一覧」の操作ボタンが操作されたとき
には、当該ユーザ端末5に対して、後述する見積事項確
認処理(M4)の機能が提供される。そして、「ご購入
車両納期照会」の操作ボタンが操作されたときには、当
該ユーザ端末5に対して、後述する納期照会処理(M
7)の機能が提供される。
【0100】また、ホーム画面A−2において、スポー
ツタイプの車種Aまたはワゴンタイプの車種Bの写真部
分がクリックされたときには、当該ユーザ端末5に対し
て、車両仕様選定処理(M2)の機能が提供される。
【0101】本実施形態において、車両仕様選定処理
(M2)は、説明の都合上から、一例としてスポーツタ
イプの車種Aまたはワゴンタイプの車種Bについて、ユ
ーザ所望の個別仕様車の仕様選定を行うことができる。
【0102】ホーム画面A−2において所望の車種が選
択されると、車両仕様選定処理(M2)の機能により、
選択された車種の標準仕様車(ベース仕様車)を基本と
して、所定の複数項目について所望の仕様選定から確定
までをユーザ自身が行うことができる。換言すれば、当
該システム内部に標準仕様車として予め設定されている
各種の仕様(装備)は、ユーザの仕様選定操作により、
他の仕様(装備)に置き換えられる、或いは、標準仕様
車には設定されていない新たな装備(オプション装備)
が追加される。
【0103】図25は、車両仕様選定処理(M2)が表
示する車両仕様選定画面(B−1乃至B−15)のフォ
ーマットを例示する図であり、当該画面の基本的なフォ
ーマットは、エンジン・トランスミッション選定画面B
−1及びB−8、タイヤ・ホイール選定画面B−2及び
B−9、インテリア選定画面B−3及びB−10、オー
ディオ選定画面B−4及びB−11、ボディーカラー選
定画面B−5及びB−12、並びにデコレーションパー
ツ選定画面B−6及びB−13において基本的に共通で
ある。
【0104】これら車両仕様選定画面の詳細な構成につ
いては、本願の本質ではないので説明及び図示を省略す
るが、ここで各画面の機能を概説する。
【0105】エンジン・トランスミッション選定画面
(B−1,B−8):この画面において、ユーザ端末5
のユーザは、ホーム画面A−2において先に選定した所
望の車種について、搭載可能な複数種類のエンジン及び
トランスミッションの組み合わせの中から、所望の組み
合わせを選択することができる。
【0106】タイヤ・ホイール選定画面(B−2,B−
9):この画面は、エンジン・トランスミッション選定
画面(B−1,B−8)において先に選定されたエンジ
ン及びトランスミッションの組み合わせに応じて表示さ
れる。ユーザ端末5のユーザは、この画面において選択
肢として提示される複数種類のタイヤ及びホイールの組
み合わせの中から、所望の組み合わせを選択することが
できる。更に、対象車種によっては、アンチロックブレ
ーキ(ABS)やトルセンLSD等の装備を選択するこ
とができる。
【0107】インテリア選定画面(B−3,B−1
0):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、ホ
ーム画面A−2において選定した所望の車種に採用可能
な複数種類の内装(インテリア)の中から、所望の内装
を選択することができる。
【0108】オーディオ選定画面(B−4,B−1
1):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、ホ
ーム画面A−2において選定した所望の車種に採用可能
な複数種類のオーディオシステムの中から、所望のもの
を選択することができる。
【0109】ボディーカラー選定画面(B−5,B−1
2):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、ホ
ーム画面A−2において選定した所望の車種に採用可能
な複数種類のボディーカラーの中から、所望のものを選
択することができる。
【0110】デコレーションパーツ選定画面(B−6,
B−13):この画面において、ユーザ端末5のユーザ
は、ホーム画面A−2において選定した所望の車種に採
用可能な複数種類のデコレーションパーツ(オプション
パーツ)の中から、所望のものを選択することができ
る。
【0111】ここで、販売代理店においてユーザへの納
車前に装着される、所謂ディーラオプション扱いのデコ
レーションパーツには、一般に、自動車メーカにおいて
組み立てられた自動車の物理的な要因(例えば形状や取
り付けスペース等)の制約がある。従って、本システム
において係るディーラオプション扱いのデコレーション
パーツをも選定可能にする場合には、上記の各画面にお
いて先に選定された各仕様項目に応じて、デコレーショ
ンパーツ選定画面(B−6,B−13)において選択肢
として表示するパーツ群が制約されるように構成する必
要がある。
【0112】これらの車両仕様選定画面において、上半
分の領域には、ホーム画面A−2において選択された車
種及びその内装写真、それら写真を拡大表示可能な「Z
OOM」ボタン、当該車種に関する各種情報を表示可能
な「商品情報」ボタン、当該車種の標準仕様車に関する
仕様や諸元等が含まれる標準仕様表示画面B−7または
及びB−14を表示可能な「標準仕様車情報」ボタン、
ユーザが選択した仕様に応じた車両単位(個別仕様車1
台分として)のメーカ希望小売価格、そのメーカ希望小
売価格の明細について図26に例示する如く表示可能な
「明細」ボタン、並びにユーザが選択済みの仕様の各項
目について詳細が表示される。
【0113】本実施形態では、車両仕様選定画面におい
て、メーカ希望小売価格が車両単位または仕様項目単位
で表示可能であるため、所望仕様の個別仕様車を選定す
る際の購入価格の目安をユーザに提示することができ、
利便性が向上する。
【0114】図26は、図25に示す「明細」ボタンが
操作された場合に表示されるメーカ希望小売価格の明細
画面を例示する図であり、車両単位のメーカ希望小売価
格と、その根拠となる選択済みの各仕様項目とその項目
毎のメーカ希望小売価格等が表示される。
【0115】また、ユーザによる個別仕様車の選定作業
は、車種AであればB−1からB−6の各選定画面、車
種BであればB−8からB−13の各選定画面の順番へ
と順に仕様項目を選定するような制約を受けるように構
成されており、車両仕様選定画面の下半分の領域には、
上記のB−1乃至B−6またはB−8乃至B−13の各
画面に対応する各選定工程(ステップ)が、一例とし
て、複数枚重ねられたフォルダ形式で表示される。
【0116】図25の例では、第3ステップのフォルダ
が選択された状態が表示されており、選択されたフォル
ダ(アクティブな状態)には、そのステップにおいてユ
ーザが選定すべき仕様項目について、選択可能な選択肢
が、写真等のイメージ、標準仕様車との価格差、並びに
名称(型式番号)等と共に表示される。表示された選択
肢の中からユーザが所望の選択肢(仕様)を選択するの
に応じて、その選択された仕様情報は、車両メーカ側サ
ーバ1に当該ユーザを特定する識別情報(ID)と共に
格納される。
【0117】このとき、車両メーカ側サーバ1は、当該
選択された仕様項目情報をキーとしてメーカ希望小売価
格DB31を参照することによって当該仕様項目につい
てのメーカ希望小売価格を取得し、取得した当該仕様項
目についてのメーカ希望小売価格を、それまでの各ステ
ップにて既に選定されている仕様項目に加える。
【0118】これにより、図25の右上に表示されてい
た車両単位のメーカ希望小売価格は更新され、その後
「明細」ボタンが選択されれば、図26に例示した明細
表示画面には、現在のステップにおいて選定された仕様
項目及びそのメーカ希望小売価格についての欄が追加さ
れた状態で表示される。
【0119】また、好適な実施形態において、ユーザが
各ステップにおいて所望の仕様項目を選択するのに応じ
て、仕様選定中の個別仕様車のイメージを、選択された
仕様項目(例えばボディーカラーやホイール等)が反映
された状態に更新されるように構成すると良い。
【0120】更に好ましくは、選定が終了したステップ
のフォルダの表示色(図25ではステップ1及びステッ
プ2)は、これから選択が行われるべきステップ(図2
5ではステップ3乃至ステップN)のフォルダの表示色
と異なる色に変更すると良い。
【0121】更に、車両仕様選定画面の下半分の領域に
は、ホーム画面A−2(図24)にジャンプすることが
可能な「HOME」ボタン、前後の表示画面に遷移可能
な「BACK」及び「NEXT」ボタンが表示される。
【0122】また、車両仕様選定処理(M2)の各ステ
ップにおいてユーザに許容される選択肢には、所定の制
約が予め設けられており、その基本的な考え方として
は、個別仕様車の仕様選定作業の第1ステップとして、
その車両の動力性能を決定する基幹部分の仕様選択が行
われるように制約が設けられており、且つその後の段階
においても、該第1ステップにおいて選定された仕様が
最優先されるように制約が設けられている。
【0123】即ち、本実施形態では、第1ステップとし
て、当該自動車メーカにおいて生産可能な自動車の基幹
部分をなす駆動系の部材選定(より具体的には、エンジ
ン・トランスミッション選定画面B−1及びB−8に相
当する)と、選定された駆動系の部材に対して予め登録
されている車輪周辺部材の選定(より具体的には、第2
ステップのタイヤ・ホイール選定画面B−2及びB−9
に相当する)とが順に行われることにより、まず、走行
性能及び動力性能に直接的な影響を与える自動車のメカ
ニズムについての仕様が、自動車の走行性能には直接的
には寄与しないインテリア、オーディオ、エクステリア
等の仕様選定に先立って決定される。
【0124】そして、車両仕様選定処理(M2)では、
これらの各画面を利用してユーザによって1台分の個別
仕様車に対して必要な全ての仕様項目が選定されること
により、そのユーザ所望の個別仕様車の車両仕様を特定
する識別情報(仕様番号)が選択される。
【0125】図9は、車両仕様選定処理(M2)におい
て車種A(スポーツタイプ)のメカニズムを選定するた
めに参照される選択肢の制約を示す系統図であり、車種
Aのメカニズムについて所望の仕様を選定すべく、同図
左側に示すベースグレード及びベースモデルである標準
仕様車を基本として、右方向に順番に、エンジン/トラ
ンスミッション、サスペンション/タイヤ・ホイール、
アンチロックブレーキ(ABS)、トルセンLSDの各
仕様項目の選択肢が設定されている。
【0126】図10は、車両仕様選定処理(M2)にお
いて車種A(スポーツタイプ)のインテリアを選定する
ために参照される選択肢の制約を示す系統図であり、図
9に示す選択肢の制約に基づいて、許容される何れかの
メカニズムが決定された車種Aについて採用される。同
図に示す例では、右方向に順番に、インテリアの色や仕
様等の各仕様項目の選択肢が設定されているが、メカニ
ズムの場合と異なり、デザインや価格面の観点に基づい
て設定された制約である。
【0127】そして、図11は、車両仕様選定処理(M
2)において車種A(スポーツタイプ)のオーディオを
選定するために参照される選択肢の制約を示す系統図で
あり、同図に示す例では、図9及び図10に示す選択肢
の制約に基づいて何れかのメカニズム及びインテリアが
決定された全ての車種Aについて、全てのオーディオシ
ステムが選択可能に設定されている。
【0128】図9乃至図11に示す選択肢の制約情報
は、上述した車両仕様選定画面の各ステップにおいてユ
ーザによって選択肢が選択されるのに応じて、次のステ
ップに対応する画面において表示すべき選択肢として参
照される情報として、例えば車両メーカ側サーバ1の記
憶装置26等に予め設定される。そして、図9乃至図1
1に示す全ての仕様項目が選定されることにより、当該
ユーザの個別仕様車に対する識別情報(車種ID)が選
択される。また、この時点で選択された車種IDは、当
該自動車メーカが車種Aについて公的機関から予め取得
した型式認定に属する。
【0129】図12は、車両仕様選定処理(M2)にお
いて車種B(ワゴンタイプ)のメカニズムを選定するた
めに参照される選択肢の制約を示す系統図であり、基本
的には図9を参照して上述した車種A(スポーツタイ
プ)の系統図と同様な構成であるが、車種Bはワゴンタ
イプであるため、スポーツタイプの車種Aと比較してシ
ンプルな仕様項目が設定されている。
【0130】図13は、車両仕様選定処理(M2)にお
いて車種B(ワゴンタイプ)のインテリア(ここではオ
ーディオシステムを含むものとする)を選定するために
参照される選択肢の制約を示す系統図であり、基本的に
は図10を参照して上述した車種A(スポーツタイプ)
の系統図と同様な構成であるが、同図に示す例では、図
12の制約の基に先に選定されたエンジンの種類に応じ
て、価格面を考慮して、シンプルな仕様項目が設定され
ている。
【0131】そして図14は、車両仕様選定処理(M
2)において車種B(ワゴンタイプ)のエクステリアを
選定するために参照される選択肢の制約を示す系統図で
あり、同図に示す例では、図12の制約の基に先に選定
されたエンジンの種類に応じて、価格面を考慮して、シ
ンプルな仕様項目が設定されている。
【0132】図12乃至図14に示す選択肢の制約情報
は、上述した車両仕様選定画面の各ステップにおいてユ
ーザによって選択肢が選択されるのに応じて、次のステ
ップに対応する画面において表示すべき選択肢として参
照される情報として、例えば車両メーカ側サーバ1の記
憶装置26等に予め設定される。そして、図12乃至図
14に示す全ての仕様項目が選定されることにより、当
該ユーザの個別仕様車に対する識別情報(車種ID)が
選択されることになる。また、この時点で選択された車
種IDは、当該自動車メーカが車種Bについて公的機関
から予め取得した型式認定に属する。
【0133】ここで、本実施形態において説明している
見積・発注システムを利用して所望仕様の個別車両を購
入しようとするユーザ(顧客)は、基本的には、単なる
移動手段として自動車を運転する通常のドライバと比較
して運転そのものを好むことが予想され、このようなユ
ーザは、自動車の購入に際して、駆動系やタイヤ・ホイ
ール等の足回りの構成にも関心が高いことが容易に予想
されるが、上述したような選択肢の制約を採用すれば、
係るユーザの要求を効率良く且つ高い次元で満たすこと
ができる。
【0134】また一般に、自動車には、量産及び販売に
先立って対象となる車種及びその仕様について公的機関
から型式認定を予め取得する必要があり、この型式認定
は、自動車の安全走行に大きく関与する動力性能が基本
とされるが、上述した制約を採用すれば、最終的に決定
される車種IDを、本システムによって選定可能な複数
種類の個別仕様車について公的機関から予め取得した型
式認定の範囲内に、効率良く且つ確実に納めることがで
きる。
【0135】従って、このような制約の基に、車両仕様
選定画面において選定操作を順次行うことにより、ユー
ザ端末5のユーザ(顧客)は、ホーム画面A−2(図2
4)において選択した所望の車種についての個別仕様車
を、ユーザ自身のインタラクティブなゲーム感覚の操作
によって簡単に選定することができ、当該ユーザは、自
動車のチューニングショップのエンジニアが自動車をチ
ューニングしていく感覚を味わうことができる。
【0136】そして、車両仕様選定処理(M2)におい
て個別仕様車の仕様に必要な全ての仕様項目の選定が完
了すると、図27に示す選定仕様表示画面B−15が表
示される。
【0137】図27は、車両仕様選定処理(M2)が表
示する選定仕様表示画面B−15を例示する図である。
選定仕様表示画面B−15には、一例として、仕様が選
定された個別仕様車の外観及びインテリアの写真イメー
ジ、選択された仕様項目及びその価格、標準仕様車の価
格等が表示される。
【0138】そして、選定仕様表示画面B−15におい
て、実販売価格の見積請求、或いは販売代理店への販売
価格の見積請求を行うべく、「販社見積請求」ボタンが
操作されたときには、選定された個別仕様車の仕様項目
が確定し、後述する見積・査定依頼処理(M3)に遷移
することができる。一方、「戻る」ボタンが操作された
ときには、上述した各ステップに対応する車両仕様選定
画面に順次戻って、仕様項目の変更を行うことができ
る。即ち、一旦前の選択肢に戻らないと他の選択肢は選
択することはできない。
【0139】<見積・査定依頼処理(M3)>図5は、
見積・査定依頼処理(M3)における表示画面の遷移
と、見積・査定の依頼に伴う電子メールの送信機能を示
す図であり、車両仕様選定処理(M2)における個別仕
様車の仕様選定後に、上記の「販社見積請求」ボタンが
操作されるのに応じて起動する。見積・査定依頼処理
(M3)からは、ユーザの操作に応じて、車両仕様選定
処理(M2)に遷移することができる。
【0140】同図に示すように、見積・査定依頼処理
(M3)における表示画面の遷移としては、見積請求ト
ップ画面C−1(図28)、査定申込入力画面C−2
(図29)、販売代理店検索・選定画面C−3、入力内
容確認画面C−4、見積・査定内容送信画面C−5、並
びに販売代理店地図閲覧画面C−6の各画面を、当該ユ
ーザ端末5に表示することができる。
【0141】見積請求トップ画面C−1(図28):こ
の画面において、ユーザ端末5のユーザは、当該ユーザ
に関する項目(氏名等、既に発行されている場合はユー
ザID及びパスワード)を入力することにより、車両仕
様選定処理(M2)において先に確定した個別仕様車に
ついて、販売代理店に対して、見積または下取車両の査
定を申し込む(依頼する)ことができる。即ち、当該表
示画面においてユーザに関する情報が入力された後、査
定申込みに関するラジオボタンにおいて「はい」が選択
された場合には、査定申込入力画面C−2が表示され、
「いいえ」が選択された場合には、販売代理店検索・選
定画面C−3が表示される。
【0142】査定申込入力画面C−2(図29):この
画面において、ユーザ端末5のユーザは、下取りを希望
する自動車(下取車両)についての所定の仕様項目(自
動車メーカ名、車名、排気量、走行距離等)を入力し、
「次へ」ボタンが選択されるのに応じて、販売代理店検
索・選定画面C−3が表示される。
【0143】販売代理店検索・選定画面C−3(不図
示):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、個
別仕様車の見積または下取車両の査定を依頼することを
希望する販売代理店をユーザ自身が選択することができ
る。選択の手順としては、例えば見積請求トップ画面C
−1等において先に入力されている当該ユーザの住所に
基づいて近隣の販売代理店を自動的に提示する方法や、
一覧表示された販売代理店の中から所望の販売代理店を
当該ユーザに選択させる方法等が想定される。何れの場
合においても、販売代理店検索・選定画面C−3から
は、各販売代理店の所在を地図上で確認可能な販売代理
店地図閲覧画面C−6に展開可能に構成することによ
り、ユーザの利便性を考慮すると良い。
【0144】販売代理店検索・選定画面C−3において
個別仕様車の見積または下取車両の査定を依頼する販売
代理店が選択されると、当該ユーザのユーザ端末5に
は、入力内容確認画面C−4が表示される。
【0145】入力内容確認画面C−4(不図示):この
画面には、車両仕様選定処理(M2)において先に確定
した個別仕様車についての各仕様項目(メーカ希望小売
り価格を含む)の内容、下取車両の査定を選択した場合
には査定申込入力画面C−2においてユーザ自身が入力
した各項目の内容、並びにそれらの見積・査定を依頼す
べく販売代理店検索・選定画面C−3において選択され
た販売代理店に関する情報等が一覧表示される。ユーザ
端末5のユーザは、入力内容確認画面C−4において表
示される情報の内容について確認した後、所定の操作に
よって実際に見積・査定を依頼すると、当該ユーザ端末
5には、見積・査定内容送信画面C−5が表示される。
【0146】見積・査定内容送信画面C−5(不図
示):この画面には、見積・査定依頼が送信され、車両
メーカ側サーバ1において受け付けられたことと、当該
ユーザによって選択された販売代理店から依頼内容に関
する電子メールが当該ユーザ宛に届くこと等の情報が表
示される。
【0147】見積・査定依頼処理(M3)には、見積・
査定内容送信画面C−5において見積・査定依頼がユー
ザ端末5から送信されるのに応じて、電子メールを送受
信する機能が含まれる。
【0148】ID・パスワード回答メールC−7:当該
ユーザからの見積依頼が今回初めてである場合に、その
ユーザが先に入力しているメールアドレスに対して、発
行したID・パスワードを含む電子メールが送信され
る。
【0149】見積・査定依頼通知メールC−8:当該ユ
ーザから個別仕様車の見積依頼及び/または下取車両の
査定を依頼されたことを、車両メーカ側サーバ1から対
象となる販売代理店の販売代理店側サーバ2に通知する
ための電子メールが送信される。この電子メールには、
例えば見積請求トップ画面C−1において入力された当
該ユーザを特定可能な情報(住所、氏名、メールアドレ
ス等)と、車両仕様選定処理(M2)にて設定された車
両仕様の識別情報(仕様番号)、査定申込入力画面C−
2において入力された下取車両の仕様項目等が含まれ
る。
【0150】見積・査定依頼確認メールC−9:当該ユ
ーザから個別仕様車の見積依頼及び/または下取車両の
査定を依頼された販売代理店から、当該ユーザが先に入
力しているメールアドレスに対して、見積依頼・査定依
頼がなされたことを確認するために電子メールが送信さ
れる。
【0151】査定結果回答メールC−10:当該ユーザ
より下取車両の査定を依頼された販売代理店から、当該
ユーザが先に入力しているメールアドレスに対して、査
定結果を回答するための電子メールが送信される。
【0152】見積結果回答メールC−11:当該ユーザ
より見積依頼された販売代理店から、当該ユーザが先に
入力しているメールアドレスに対して、見積結果を回答
するための電子メールが送信される。
【0153】図18は、車両メーカ側サーバ1において
行われる見積・査定依頼処理(M3)を示すフローチャ
ートである。
【0154】同図において、ステップS41,ステップ
S42:車両仕様選定処理(M2)の実行中に見積・査
定の要求が有るか否かを判断し(ステップS41:ステ
ップS17(図17)に対応)、当該要求が無い場合に
はステップS13(図17)に戻り、当該要求が有る場
合には、見積請求トップ画面C−1(図28)をユーザ
端末5に表示すると共に、その画面に入力されたユーザ
IDやパスワードの妥当性をチェックする(ステップS
42)。
【0155】ステップS43,ステップS44:査定の
要求が有るか否かを判断し(ステップS43)、当該要
求が無い場合にはステップS45に進み、当該要求が有
る場合には、当該ユーザ端末5に査定申込入力画面C−
2(図29)を表示することによって査定を希望する下
取車両の情報を当該ユーザに入力させると共に、販売代
理店検索・選定画面C−3を当該ユーザ端末5に表示す
ることによって希望する販売代理店をユーザに選択さ
せ、選択された販売代理店には、見積・査定依頼通知メ
ールC−8によって入力された情報を送信する(ステッ
プS44)。
【0156】ステップS45,ステップS46:個別仕
様車についての見積の要求が有るか否かを判断し(ステ
ップS45)、当該要求が無い場合には処理を終了し、
当該要求が有る場合には、車両仕様選定処理(M2)に
て設定された車両仕様の識別情報(仕様番号)を、販売
代理店側サーバに送信する(ステップS46)。
【0157】<見積事項確認処理(M4)>図6は、見
積事項確認処理(M4)における表示画面の遷移を示す
図であり、イニシャル処理(M1)によって表示された
ホーム画面A−2において、「ご購入検討一覧」の操作
ボタンが操作されるのに応じて起動する。見積事項確認
処理(M4)からは、ユーザの操作に応じて、イニシャ
ル処理(M1)、クレジット審査処理(M5)、或いは
商談申し込み処理(M6)に遷移することができる。
【0158】同図に示すように、見積事項確認処理(M
4)における表示画面の遷移としては、ID・パスワー
ド入力画面D−1(図30)、購入検討情報一覧画面D
−2(図31)、見積事項確認画面D−3(図32)、
見積仕様イメージ表示画面D−4、クレジット審査結果
表示画面D−5、並びに下取査定結果表示画面D−6の
各画面を、当該ユーザ端末5に表示することができる。
【0159】ID・パスワード入力画面D−1(図3
0):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、当
該ユーザに対して先に発行されているユーザID(会員
ID)とパスワードを入力し、「送信」ボタンを操作す
ることによって本システム(車両メーカ側サーバ1)に
ログインする。ログインが完了すると、当該ユーザ端末
には、購入検討情報一覧画面D−2(図31)が表示さ
れる。
【0160】購入検討情報一覧画面D−2(図31):
この画面では、当該ユーザに対して先に行われた見積、
査定、並びにクレジット審査について一覧表示が行わ
れ、当該ユーザは、所望の表示項目をクリックする等の
操作によって選択することにより、選択した項目の詳細
な内容を示す画面が当該ユーザのユーザ端末5に表示さ
れる。
【0161】見積事項確認画面D−3(図32):この
画面において、ユーザ端末5のユーザは、当該ユーザに
対して先に行われた見積の詳細内容を確認することがで
き、「ご商談申込み」ボタンが操作されたときには商談
申し込み処理(M6)に遷移することができ、「クレジ
ットご検討」ボタンが操作されたときにはクレジット審
査処理(M5)に遷移することができ、「見積仕様イメ
ージ確認」ボタンが操作されたときには現在表示されて
いる個別仕様車の見積仕様に対応する自動車の画像を、
見積仕様イメージ表示画面D−4(不図示)において確
認することができる。そして、「ご購入検討一覧に戻
る」の操作ボタンが操作されたときには、購入検討情報
一覧画面D−2(図31)に遷移することができる。
【0162】図19は、車両メーカ側サーバ1において
行われる見積事項確認処理(M4)を示すフローチャー
トである。
【0163】同図において、ステップS51,ステップ
S52:イニシャル処理(M1)の実行中に見積事項の
照会について要求が有るか否かを判断し(ステップS5
1:ステップS12(図17)に対応)、当該要求が無
い場合にはステップS12(図17)に戻り、当該要求
が有る場合には、ID・パスワード入力画面D−1(図
30)をユーザ端末5に表示すると共に、その画面に入
力されたユーザIDやパスワードの妥当性をチェックす
る(ステップS52)。
【0164】ステップS53,ステップS54:販売代
理店側サーバ2との通信処理を行う(ステップS53)
と共に、販売代理店側サーバ2において当該ユーザID
に関する見積情報の更新が行われたか否かを問合せる
(ステップS54)。ここで、ステップS53における
通信処理は、後述する販売代理店側サーバ2の制御処理
(図20)のステップS211とリンクする処理であ
る。
【0165】ステップS55:販売代理店側サーバ2に
格納されている当該ユーザIDに関する見積情報を取得
すると共に、取得した見積情報を、購入検討情報一覧画
面D−2(図31)またはその画面における操作に応じ
て、見積事項確認画面D−3(図32)によって当該ユ
ーザのユーザ端末5に表示する。
【0166】ステップS56:販売代理店側サーバ2に
格納されている当該ユーザIDに関する更新された見積
情報を、更新されたことをユーザが識別可能に、購入検
討情報一覧画面D−2(図31)またはその画面におけ
る操作に応じて、見積事項確認画面D−3(図32)に
よって当該ユーザのユーザ端末5に表示する。
【0167】ステップS57,ステップS58:仕様確
定した個別仕様車についてのクレジット審査の申込み要
求が有るか否かを判断し(ステップS57:ステップS
17(図17)に相当)、当該要求が有る場合にはステ
ップS18(図17)に進み、当該要求が無い場合には
処理を終了する。
【0168】更に、仕様確定した個別仕様車についての
商談の申込み要求が有るか否かを判断し(ステップS5
8:ステップS19(図17)に相当)、当該要求が有
る場合にはステップS20(図17)に進み、当該要求
が無い場合には処理を終了する。
【0169】<クレジット審査処理(M5)・商談申し
込み処理(M6)>図7は、クレジット審査処理(M
5)及び商談申し込み処理(M6)における表示画面の
遷移と、クレジット審査及び商談申し込みに伴う電子メ
ールの送信機能とを示す図であり、クレジット審査処理
(M5)は、見積事項確認処理(M4)によって表示さ
れた見積事項確認画面D−3(図32)において、「ク
レジットご検討」ボタンが操作されるのに応じて起動
し、商談申し込み処理(M6)は、見積事項確認画面D
−3(図32)において、「ご商談申込み」ボタンが操
作されるのに応じて起動する。クレジット審査処理(M
5)及び商談申し込み処理(M6)からは、見積事項確
認処理(M4)に遷移することができる。
【0170】同図に示すように、クレジット審査処理
(M5)における表示画面の遷移としては、借入条件入
力画面E−1(図33)、返済計画表示画面E−2(図
34)、クレジット審査入力画面E−3、クレジット申
込み内容送信画面E−4の各画面を、当該ユーザ端末5
に表示することができる。
【0171】借入条件入力画面E−1(図33):この
画面において、ユーザ端末5のユーザは、見積事項確認
処理(M4)において選択した見積項目において提示さ
れた個別仕様車を分割払いのローンで購入する場合につ
いて、利用するクレジットに関する各種項目を入力する
ことができ、所定項目の入力後に、「計算実行」ボタン
が操作されるのに応じて、ユーザ端末5には、返済計画
表示画面E−2(図34)が表示される。
【0172】返済計画表示画面E−2(図34):この
画面には、借入条件入力画面E−1にて設定された項目
に基づくクレジットの計算結果(返済計画)が一覧表示
される。この画面において「クレジット審査申込」ボタ
ンが操作されるのに応じて、ユーザ端末5には、クレジ
ット審査入力画面E−3が表示される。
【0173】クレジット審査入力画面E−3(不図
示):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、返
済計画表示画面E−2において表示された返済計画に基
づくクレジット審査を、信販会社に申し込むことができ
る。
【0174】クレジット申込み内容送信画面E−4(不
図示):この画面には、クレジット審査が送信され、車
両メーカ側サーバ1において受け付けられたことと、審
査結果に関する電子メールが当該ユーザ宛に届くこと等
の情報が表示される。
【0175】見積事項確認処理(M4)には、クレジッ
ト申込み内容送信画面E−4においてクレジット審査の
申込み情報がユーザ端末5から送信されるのに応じて、
電子メールを送受信する機能が含まれる。
【0176】クレジット審査依頼確認メールE−5:当
該ユーザからクレジット審査を依頼された車両メーカ側
サーバ1から、当該ユーザが先に入力しているメールア
ドレスに対して、クレジット審査依頼がなされたことを
確認するために電子メールが送信される。
【0177】クレジット審査依頼通知メールE−6:当
該ユーザからクレジット審査が依頼されたことを、車両
メーカ側サーバ1から対象となる信販会社に通知するた
めの電子メールが送信される。この電子メールには、返
済計画表示画面E−2において表示された返済計画の内
容、並びにユーザに関する情報等が含まれる。
【0178】クレジット審査結果回答メールE−7:ク
レジット審査を行った信販会社から、当該ユーザが先に
入力しているメールアドレスと車両メーカ側サーバ1と
に対して、審査結果を回答するための電子メールが送信
される。
【0179】次に、図7に示す商談申し込み処理(M
6)における表示画面の遷移としては、商談申し込み入
力画面F−1(図35)、商談申し込み内容送信画面F
−2の各画面を、当該ユーザ端末5に表示することがで
きる。
【0180】商談申し込み入力画面F−1(図35):
この画面において、ユーザ端末5のユーザは、見積事項
確認処理(M4)において選択した見積項目において提
示された個別仕様車について、その個別仕様車について
見積価格を提示した販売代理店に対する商談申し込みに
関する各種項目(下取り車両の有無、クレジット利用の
有無、商談希望日等)を入力することができ、所定項目
の入力後に、「商談申込」ボタンが操作されるのに応じ
て、ユーザ端末5には、商談申し込み内容送信画面F−
2が表示される。
【0181】商談申し込み内容送信画面F−2(不図
示):この画面には、商談申し込み入力画面F−1にお
ける申込み内容が送信され、車両メーカ側サーバ1にお
いて受け付けられたことと、商談に関する電子メール或
いは電話等による連絡が、対応する販売代理店からなさ
れる旨の情報が表示される。
【0182】商談申し込み処理(M6)には、商談申し
込み内容送信画面F−2において商談申し込み情報がユ
ーザ端末5から送信されるのに応じて、電子メールを送
受信する機能が含まれる。
【0183】商談依頼確認メールF−3:当該ユーザか
ら商談を依頼された車両メーカ側サーバ1から、当該ユ
ーザが先に入力しているメールアドレスに対して、商談
を依頼がなされたことを確認するために電子メールが送
信される。
【0184】商談依頼通知メールF−4:当該ユーザか
ら商談を依頼されたことを、車両メーカ側サーバ1から
対象となる販売代理店に通知するための電子メールが送
信される。この電子メールには、商談申し込み入力画面
F−1において表示された内容、並びにユーザに関する
情報等が含まれる。
【0185】本実施形態において、販売代理店における
商談後に、自動車メーカに対して実際に個別仕様車を発
注する方法としては、販売代理店側サーバ2から車両メ
ーカ側サーバ1に対して行う方法や、専用回線によって
別途発注を行う方法等が想定される。
【0186】<納期照会処理(M7)・インストラクシ
ョン処理(M8)>図8は、納期照会処理(M7)及び
インストラクション処理(M8)における表示画面の遷
移と、納期照会に伴う電子メールの送信機能とを示す図
である。
【0187】納期照会処理(M7)は、イニシャル処理
(M1)によって表示されたホーム画面A−2におい
て、「ご購入車両納期照会」の操作ボタンが操作される
のに応じて起動する。また、インストラクション処理
(M8)は、ホーム画面A−2において、「このサイト
について」、「ご購入手順」、「プライバシーポリシ
ー」等の操作ボタンが操作されるのに応じて起動する。
納期照会処理(M7)とインストラクション処理(M
8)とからは、ユーザの操作に応じて、イニシャル処理
(M1)に遷移することができる。
【0188】同図に示す納期照会処理(M7)では、I
D・パスワード入力画面G−1(図30に同じ)、納期
ステータス照会画面G−2(図22)の各画面を、当該
ユーザ端末5に表示することができると共に、納期ステ
ータス報告メールG−3を、該当するユーザ端末5宛に
送信する。
【0189】ID・パスワード入力画面D−1(図3
0):この画面において、ユーザ端末5のユーザは、当
該ユーザに対して先に発行されているユーザID(会員
ID)とパスワードを入力し、「送信」ボタンを操作す
ることによって本システム(車両メーカ側サーバ1)に
ログインする。ログインが完了すると、当該ユーザ端末
には、納期ステータス照会画面G−2(図22)が表示
される。
【0190】図22は、納期照会処理(M7)により表
示される納期ステータス照会画面G−2を例示する図で
あり、この表示画面において、当該ユーザは、納車を待
っている個別仕様車に関して、生産から納車までの複数
段階における進捗状況を知ることができる。
【0191】即ち、納期ステータス照会画面G−2に
は、ユーザ、個別仕様車、並びに販売代理店を特定する
情報が表示されると共に、図22に示すように、当該個
別仕様車についての生産から納車までの複数段階におけ
る進捗状況が、現在の状況を表わすグラフィックと、各
段階を表わす画像(撮影画像)とによって提示される。
また、既に完了した段階には、完了日が表示される。
【0192】また、図22に示す各段階において、左か
ら2番目の生産ラインにおける写真画像をユーザがクリ
ックしたときには、更に、当該個別仕様車の生産ライン
における組立中の撮影画像(例えば、基幹部材の組み付
け工程、塗装工程、試験工程等の複数工程におけるビデ
オ画像または写真画像)がユーザ端末5に表示される。
【0193】また、図22に示す各段階において、左か
ら3番目或いは5番目の写真をユーザがクリックしたと
きには、更に、当該個別仕様車の搬送船や搬送車(カー
キャリアー)による搬送時の輸送経路及び/または現在
位置を表わす地図画像がユーザ端末5に表示される。
【0194】上述した図22の納期ステータス照会画面
G−2に表示される情報は、車両メーカ側サーバ1が進
捗管理DB32を参照することによって取得することが
できる。
【0195】より具体的には、上述した各処理によって
個別仕様車の車種IDが決定され、その車種IDの個別
仕様車の発注がオンラインまたはオフラインで行われる
と、その個別仕様車に対する発注番号(オーダID)が
発行されるので、組み立てライン(生産ライン)13に
おいて当該個別仕様車が生産される際には、発注番号を
利用することにより、当該組み立てラインを流れる組立
中の当該個別仕様車の特定及び追跡は、容易且つ自動的
に行うことができる。
【0196】そこで、当該自動車メーカの組み立てライ
ン13では、図1に示したように、組み付け工程、塗装
工程、試験工程等に撮影装置14を設けておき、当該個
別仕様車が流れてきたときたときに撮影した画像は、撮
影した日時の情報と共に、当該個別仕様車の発注番号
(オーダID)をキーとして、進捗管理DB32に格納
されるように構成すれば良い。
【0197】また、搬送時の輸送経路及び/または現在
位置は、図1に示したように、搬送車11に搭載された
GPS通信モジュール12等を利用すれば、搬送車11
の座標位置情報は容易に取得することができるので、取
得した座標位置情報は、当該個別仕様車の発注番号(オ
ーダID)をキーとして、進捗管理DB32に格納され
るように構成すれば良い。
【0198】更に、自動車メーカに対して個別仕様車の
発注が行われ、実際の生産計画が管理用コンピュータ等
において決定されると、その生産計画や使用される組み
立てライン(生産ライン)の生産能力(タクト)等に基
づいて、各工程を対象としている個別仕様車が流れる予
定期日(日時)は自動的に容易に算出することができる
ので、算出された予定期日(日時)を電子メールによっ
て当該ユーザに報知しておき、その予定期日に納期ステ
ータス照会画面G−2(図22)にアクセスした当該ユ
ーザには、実際に組立中の当該個別仕様車の状況を、リ
アルタイムで提供しても良い。
【0199】図21は、車両メーカ側サーバ1において
行われる納期照会処理(M7)を示すフローチャートで
ある。
【0200】同図において、ステップS101,ステッ
プS102:イニシャル処理(M1)の実行中に納期ス
テータスの照会について要求が有るか否かを判断し(ス
テップS101:ステップS12(図17)に対応)、
当該要求が無い場合にはステップS12(図17)に戻
り、当該要求が有る場合には、ID・パスワード入力画
面D−1(図30に同じ)をユーザ端末5に表示すると
共に、その画面に入力されたユーザIDやパスワードの
妥当性をチェックする(ステップS102)。
【0201】ステップS103,ステップS104:当
該ID/パスワードに対応する個別仕様車について、進
捗管理DB32に格納されている納期/ステータス等の
情報(製造工程における画像を含む)を読み出し(ステ
ップS103)、読み出した情報を含む納期ステータス
照会画面G−2(図22)を対応するユーザ端末5に表
示する(ステップS104)。
【0202】ステップS105,ステップS106:進
捗管理DB32に確定納期/納期変更に関する情報が含
まれるかを判断し(ステップS105)、当該情報が含
まれない場合にはステップS107に進み、当該情報が
含まれる場合には、その確定納期/納期変更に関する情
報を含む電子メールを、発信元を販売代理店として、該
当するユーザに送信する(ステップS106)。ここ
で、確定納期/納期変更に関する情報には、予定納期が
遅れる場合も、早まる場合も含まれる。
【0203】ステップS107,ステップS108:ユ
ーザ端末5から地図を含む進捗表示の要求が行われたか
否かを判断し(ステップS107)、当該要求が行われ
た場合にはステップS109に進み、当該要求が行われ
ない場合には、該当するユーザ端末5に納期変更が無い
旨の電子メールを、発信元を販売代理店として、該当す
るユーザに送信する(ステップS108)。
【0204】ステップS109〜ステップS111:当
該ユーザ端末5が地図情報を保有または外部より取得可
能な端末であるか否かを判断し(ステップS109)、
地図情報を保有している場合には、進捗管理DB32に
格納されている運送中の完成車両の現在位置情報を取得
し(ステップS110)、地図情報を保有していない場
合には、運送中の完成車両の現在位置周辺の地図画像を
取得すると共に、その地図画像に当該現在位置をプロッ
トした画像を生成する(ステップS111)。
【0205】ステップS112:現在位置情報または現
在位置周辺の地図画像を添付した電子メールを、発信元
を販売代理店として、該当するユーザに送信する。
【0206】上述した納期照会処理(M7)によれば、
ユーザは、自分が購入した個別仕様車(特定車両)の納
車までの各段階を、所有するコンピュータ等のユーザ端
末5において容易に把握することができ、納車を待つユ
ーザの期待感を充足させることができる。
【0207】また、図8に示すインストラクション処理
(M8)では、個別仕様車見積・発注システムの説明H
−1、購入プロセスの説明H−2、問合せ・FAQの説
明H−3、並びにプライバシーポリシーの説明H−4の
各画面がユーザ端末5に表示される。これらの説明(説
明画面:何れも不図示)は、例えば車両メーカ側サーバ
1の記憶装置26に予め登録しておけば良い。
【0208】
【販売代理店側サーバ2にて実行されるソフトウエア】
次に、販売代理店側サーバ2のCPU21により実行さ
れるソフトウエアについて説明する。
【0209】図20は、本実施形態において販売代理店
側サーバ2が実行する制御処理を示すフローチャートで
ある。
【0210】同図において、ステップS201,ステッ
プS202,ステップS204:見積価格DB35に各
仕様項目毎に格納された見積価格についての変更或いは
更新の要求が有るか否かを判断し(ステップS20
1)、当該要求が無い場合にはステップS209に進
み、当該要求が有る場合には、当該販売代理店の所定の
ユーザであるかをIDやパスワードによって判断する
(ステップS202)。ステップS202の判断におい
て所定のユーザであると判断されたときには販売代理店
側サーバ2へのログインを認めてステップS203に進
み、所定のユーザではないと判断されたときにはその旨
を警告し(ステップS204)、販売代理店側サーバ2
へのログインは認めない。
【0211】ステップS203,ステップS205:見
積価格DB35に現在登録されている当該販売代理店に
関する見積価格を一括表示し(ステップS203)、表
示された画面における入力操作に応じて、見積価格DB
35の登録内容を更新する(ステップS205)。
【0212】ステップS206,ステップS207:個
別仕様車の見積依頼を既に受けたことがあり、その個別
仕様車の見積金額を既に提示したことのあるユーザに関
して、その見積金額に変更が発生するか否かを、見積価
格DB35の更新履歴を参照することによって判断し
(ステップS206)、変更が発生しない場合にはステ
ップS209に進み、変更が発生する場合には、当該個
別仕様車1台当たりの見積金額の再計算を行う(ステッ
プS207)。
【0213】ステップS208:個別仕様車の見積金額
に変更が発生したこと、並びに変更後の金額を、電子メ
ール(見積結果回答メールC−11)にて該当するユー
ザ端末に送信する。これにより、選定された所望仕様の
商品の見積価格を、人手を介さずに当該ユーザに効率的
に提供することができ、当該商品の提供価格の低減にも
寄与することができる。
【0214】ステップS209,ステップS210:車
両メーカ側サーバ1からの見積・査定依頼確認メールC
−9により、見積及び/または査定依頼が当該販売代理
店に要求されたか否かを判断し(ステップS209)、
当該要求が無い場合にはステップS211に進み、当該
要求が有る場合には、当該メールにより取得した個別仕
様を表わす識別情報(仕様番号)に従って、見積価格D
B35を参照しながら、個別仕様車1台当たりの見積金
額を計算する(ステップS210)。また、ステップS
209では、見積・査定依頼確認メールC−9に査定依
頼が含まれていた場合、そのメールによって取得した下
取車両の仕様項目に従って、その下取車両の査定を行
う。この査定は、当該販売代理店の従業員が実際に下取
車両を確認して従来通り行っても、予め中古車の相場が
設定されているデータベース等を参照することによって
自動的に行っても良い。
【0215】ステップS211:車両メーカ側サーバ1
との通信処理を行うことにより、車両メーカ側サーバ1
からは、見積価格DB35に対して、メーカ小売価格D
B31に格納されている本システムにて選定可能な仕様
項目の更新(イコライズ)を受けると共に、販売代理店
側サーバ2から車両メーカ側サーバ1には、対象となる
顧客(ユーザ端末5のユーザ)についての見積価格を、
ステップS205にて見積価格が更新された場合、或い
は購入検討情報一覧画面D−2(図31)または見積事
項確認画面D−3(図32)をユーザ端末5に表示すべ
く、上述した図19のステップS55の処理に応じて車
両メーカ側サーバ1より要求された場合に送信する。
【0216】<自動車メーカに見積価格DB35を設け
る場合>ここで、自動車メーカに見積価格DB35を設
け、車両メーカ側サーバ1にて見積価格を算出する場合
について、図36及び図37を参照して説明する。
【0217】図36は、本実施形態において見積価格D
B35を自動車メーカ側に設ける場合における個別仕様
車見積・発注システムの全体構成を示す概念図である。
【0218】同図に示すシステム構成の場合は、図1に
示すシステム構成とは異なり、自動車メーカ側には、見
積価格DB35が販売代理店毎に用意されており、車両
の見積価格が算出されるに際して、車両メーカ側サーバ
1によって参照される。
【0219】また、車両メーカ側サーバ1は、販売代理
店に用意された端末からの要求がある場合、或いは、そ
の販売代理店のために予め用意された所定のパスワード
(必要な場合には、更に、識別コード)が入力された状
態の端末からの要求がある場合に限って、その販売代理
店用の見積価格DB35から各仕様項目毎の見積価格を
読み出し、それらの見積価格を当該端末に送信すると共
に、当該端末における入力操作に従って、当該販売代理
店用の見積価格DB35に記憶されている各仕様項目毎
の見積価格だけを変更・更新することができる。
【0220】尚、図36には、複数の見積価格DB35
が表されているが、1つのデータベースの内部に販売代
理店毎に記憶領域が設けられている構成であっても良
い。
【0221】一方、販売代理店側サーバ2によって見積
価格を算出する上記の場合と比較して処理負担が軽減さ
れるため、販売代理店側サーバ2の代わりに、インター
ネット3等への通信機能を備える一般的なコンピュータ
(販売代理店側端末)2Aが設けられている(尚、図1
と同様にサーバコンピュータ(2)を利用することもで
きる)。販売代理店側端末2Aは、対応する見積価格D
B35に記憶されている各仕様項目毎の見積価格の参照
(閲覧)・更新を、車両メーカ側サーバ1を介して行な
う(車両メーカ側サーバ1にアクセスすることなく、対
応する見積価格DB35に直接アクセス可能である場合
には、販売代理店側端末2Aから当該データベースの内
容を直接参照(閲覧)・更新しても良い)。
【0222】図37は、本実施形態において車両メーカ
側サーバ1にて見積価格を算出する場合の算出処理を示
すフローチャートである。この処理(サブルーチン)
は、自動車メーカに見積価格DB35が設けられている
システム構成の場合において、上述した見積・査定依頼
処理(図18)のステップS44にて見積要求の有無を
判断する代わりに、或いは、販売代理店側サーバ2の制
御処理(図20)のステップS201において、見積価
格DB35の変更・更新要求の有無を判断する代わりに
起動(コール)される。
【0223】ここで、上述した図1に示すシステム構成
では、ユーザ端末5のユーザ(顧客)に関して販売代理
店側サーバ2にて算出され、且つ当該ユーザに提示され
た見積価格及びユーザID毎の見積情報は、その販売代
理店側サーバ2にて保存されており、当該ユーザから、
後日、見積事項の確認(照会)が要求された場合、或い
は見積情報の更新がなされた場合には、当該販売代理店
側サーバ2から必要な情報が読み出された後、車両メー
カ側サーバ1を介して当該ユーザに再提示された(図1
9のステップS51〜ステップS56、図20のステッ
プS211)。
【0224】これに対して、図36に示すシステム構成
を採用する場合、以下に説明する見積価格算出処理が車
両メーカ側サーバ1にて実行されることにより、個々の
ユーザに対する個別仕様車1台当たりの見積価格が算出
され、算出した見積価格は、車両メーカ側サーバ1にて
保存される構成であり、ユーザID毎の見積情報も、車
両メーカ側サーバ1にて保存される構成となる。そこで
この場合、見積事項確認処理(M4:図19)において
見積事項の確認(照会)が要求された場合、或いは見積
情報の更新がなされた場合には、図19のステップS5
3にて通信処理を行なう代わりに、自サーバにて保存し
ている見積価格または更新された見積情報を読み出し、
これら読み出した情報を、ステップS55またはステッ
プS56にて当該ユーザに提示する構成となる。
【0225】また、図1に示すシステム構成では販売代
理店側サーバ2が実行する制御処理(図20)のステッ
プS211にて説明したところの、メーカ小売価格DB
31に格納されている本システムにて選定可能な仕様項
目の、見積価格DB35に対する更新(イコライズ)
は、図36に示すシステム構成において、車両メーカ側
サーバ1により、所定のタイミングで適宜自動的に行わ
れる。
【0226】図37において、ステップS151,ステ
ップS152,ステップS154:見積価格DB35に
各仕様項目毎に格納された見積価格についての変更或い
は更新の要求が、販売代理店側端末2Aからなされたか
否かを判断し(ステップS151)、当該要求が無い場
合にはステップS159に進み、当該要求が有る場合に
は、当該販売代理店の所定のユーザであるかを、IDや
パスワード、或いは当該端末自体のIDによって判断す
る(ステップS152)。ステップS152の判断にお
いて所定のユーザであると判断されたときには車両メー
カ側サーバ1へのログインを認めてステップS153に
進み、所定のユーザではないと判断されたときにはその
旨を警告し(ステップS154)、車両メーカ側サーバ
1へのログインは認めない。
【0227】ステップS153,ステップS155:見
積価格DB35に現在登録されている当該販売代理店に
関する見積価格を販売代理店側端末2Aにて一括表示す
べく必要な価格データをその端末に送信し(ステップS
153)、当該販売代理店側端末2Aにて表示された画
面における入力操作に応じて、車両メーカ側サーバ1に
て受信した価格データに従って、対応する販売代理店の
見積価格DB35の登録内容を更新する(ステップS1
55)。
【0228】ステップS156,ステップS157:個
別仕様車の見積依頼を既に受けたことがあり、その個別
仕様車の見積金額を既に提示したことのあるユーザに関
して、その見積金額に変更が発生するか否かを、見積価
格DB35の更新履歴を参照することによって判断し
(ステップS156)、変更が発生しない場合には本サ
ブルーチンを終了し、変更が発生する場合には、当該個
別仕様車1台当たりの見積金額の再計算を行うと共に、
車両メーカ側サーバ1の不図示の記憶装置(他のデータ
ベースでも良い)に既に記憶されている見積金額を、再
計算によって得られた見積金額に更新する(ステップS
157)。
【0229】ステップS158:個別仕様車の見積金額
に変更が発生したこと、並びに変更後の金額を、当該販
売代理店側端末2Aに送信すると共に、必要に応じて、
電子メール(見積結果回答メールC−11)にて該当す
るユーザ端末に送信する。本ステップにおいて、上記の
電子メールをユーザ端末5に送信する際には、当該販売
代理店を特定するアドレスが発信元に設定された電子メ
ールを送信する。これにより、選定された所望仕様の商
品の見積価格を、人手を介さずに当該ユーザに効率的に
提供することができ、当該商品の提供価格の低減にも寄
与することができる。
【0230】ステップS159:見積が要求されてお
り、且つ見積のための入力情報が本サブルーチンに渡さ
れたか否かを判断し、これの条件を満足している場合に
はステップS160に進み、そうでない場合には本サブ
ルーチンを終了する。
【0231】ステップS160:取得した入力情報に含
まれる個別仕様を表わす識別情報(仕様番号)に従っ
て、見積を要求している販売代理店に対応する見積価格
DB35を参照しながら、個別仕様車1台当たりの見積
金額を計算する。
【0232】ステップS161:ステップS160にて
算出された個別仕様車1台当たりの見積価格のデータ
を、顧客情報(ユーザID)及び個別仕様を表わす識別
情報等の情報と関連付けした状態で、車両メーカ側サー
バ1の不図示の記憶装置(他のデータベースでも良い)
に記憶すると共に、対象となる販売代理店側端末2A及
び/または顧客(ユーザ端末5のユーザ)に送信する。
本ステップにおいて、見積価格等のデータをユーザ端末
5に直接送信する場合には、当該販売代理店を特定する
アドレスが発信元に設定された電子メールにより、係る
データを送信する。
【0233】図36に示すシステム構成を採用し、上述
した図37に示すフローチャートの処理を車両メーカ側
サーバ1にて行なう場合は、本実施形態に係る個別仕様
車見積・発注システムを導入するに際して、販売代理店
側に特別なハードウエア及びソフトウエアを予め用意す
る必要が無いので、最小限の時間とコストで当該システ
ムの運用を開始することができ、更に、運用開始後のシ
ステム管理も容易であるという効果がある。
【0234】上述した本実施形態によれば、自動車メー
カが供給可能な個別仕様車の仕様項目の中から、所望の
仕様を、ユーザ自身がゲーム感覚で容易且つ楽しく、イ
ンタラクティブに選定可能にすることができ、自動車の
購入に際して新たなエンターテイメント性を見いだすこ
とができる。
【0235】また、選定された所望仕様の個別仕様車の
見積価格を、当該ユーザに効率的に提供することがで
き、生産台数が少ない個別の仕様車(特定車両)である
にも関らず比較的安価な価格でユーザに提供することが
できると共に、販売代理店及び自動車メーカにとって
は、業務の効率化を図ることができる。
【0236】尚、上述した本実施形態では、仕様選定及
び発注を行う商品として自動車を例に挙げて説明した
が、本発明は自動車等の車両に限られるものではなく、
量産可能であって複数種類の仕様或いはオプション装備
を設定可能な工業製品(例えば、電気製品やプレハブ住
宅等)に広く適用して好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態における個別仕様車見積・発注シス
テムの全体構成を示す概念図である。
【図2】本実施形態における車両メーカ側サーバ1、販
売代理店側サーバ2、及びユーザ端末5の内部構成を例
示するブロック図である。
【図3】本実施形態に係る個別仕様車見積・発注システ
ムにおいて実行される処理モジュールの機能体系を示す
図である。
【図4】イニシャル処理(M1)と車両仕様選定処理
(M2)における表示画面の遷移を示す図である。
【図5】見積・査定依頼処理(M3)における表示画面
の遷移と、見積・査定の依頼に伴う電子メールの送信機
能を示す図である。
【図6】見積事項確認処理(M4)における表示画面の
遷移を示す図である。
【図7】クレジット審査処理(M5)及び商談申し込み
処理(M6)とにおける表示画面の遷移と、クレジット
審査及び商談申し込みに伴う電子メールの送信機能とを
示す図である。
【図8】納期照会処理(M7)及びインストラクション
処理(M8)における表示画面の遷移と、納期照会に伴
う電子メールの送信機能とを示す図である。
【図9】車両仕様選定処理(M2)において車種A(ス
ポーツタイプ)のメカニズムを選定するために参照され
る選択肢の制約を示す系統図である。
【図10】車両仕様選定処理(M2)において車種A
(スポーツタイプ)のインテリアを選定するために参照
される選択肢の制約を示す系統図である。
【図11】車両仕様選定処理(M2)において車種A
(スポーツタイプ)のオーディオを選定するために参照
される選択肢の制約を示す系統図である。
【図12】車両仕様選定処理(M2)において車種B
(ワゴンタイプ)のメカニズムを選定するために参照さ
れる選択肢の制約を示す系統図である。
【図13】車両仕様選定処理(M2)において車種B
(ワゴンタイプ)のインテリアを選定するために参照さ
れる選択肢の制約を示す系統図である。
【図14】車両仕様選定処理(M2)において車種B
(ワゴンタイプ)のエクステリアを選定するために参照
される選択肢の制約を示す系統図である。
【図15】本実施形態において、車両メーカ側サーバ1
のサービスを受けるユーザ端末5が実行するソフトウエ
アのフローチャートである。
【図16】本実施形態において車両メーカ側サーバ1が
実行する各処理モジュールに共通のウィンドウ画面表示
処理を示すフローチャートである。
【図17】本実施形態において車両メーカ側サーバ1が
実行する処理の全体概要を示すフローチャートである。
【図18】車両メーカ側サーバ1において行われる見積
・査定依頼処理(M3)を示すフローチャートである。
【図19】車両メーカ側サーバ1において行われる見積
事項確認処理(M4)を示すフローチャートである。
【図20】本実施形態において販売代理店側サーバ2が
実行する制御処理を示すフローチャートである。
【図21】車両メーカ側サーバ1において行われる納期
照会処理(M7)を示すフローチャートである。
【図22】本実施形態における納期ステータス照会画面
G−2を例示する図である。
【図23】本実施形態におけるホームページ画面である
トップ画面A−1を例示する図である。
【図24】本実施形態におけるホーム画面A−2を例示
する図である。
【図25】車両仕様選定処理(M2)が表示する車両仕
様選定画面(B−1乃至B−15)のフォーマットを例
示する図である。
【図26】図25に示す「明細」ボタンが操作された場
合に表示されるメーカ希望小売価格の明細画面を例示す
る図である。
【図27】車両仕様選定処理(M2)が表示する選定仕
様表示画面B−15を例示する図である。
【図28】本実施形態における見積請求トップ画面C−
1を例示する図である。
【図29】本実施形態における査定申込入力画面C−2
を例示する図である。
【図30】本実施形態におけるID・パスワード入力画
面D−1を例示する図である。
【図31】本実施形態における購入検討情報一覧画面D
−2を例示する図である。
【図32】本実施形態における見積事項確認画面D−3
を例示する図である。
【図33】本実施形態における借入条件入力画面E−1
を例示する図である。
【図34】本実施形態における返済計画表示画面E−2
を例示する図である。
【図35】本実施形態における商談申し込み入力画面F
−1を例示する図である。
【図36】本実施形態において見積価格DB35を自動
車メーカ側に設ける場合における個別仕様車見積・発注
システムの全体構成を示す概念図である。
【図37】本実施形態において車両メーカ側サーバ1に
て見積価格を算出する場合の算出処理を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1:車両メーカ側サーバ, 2:販売代理店側サーバ, 2A:販売代理店側端末, 3:インターネット, 4:プロバイダ, 5〜7:ユーザ端末, 8,9:基地局, 10:通信衛星, 11:搬送車両, 12:GPS通信モジュール, 13:組み立てライン, 14:撮影装置, 21:CPU, 22:ディスプレイ, 23:キーボード, 24:ROM, 25:RAM, 26:記憶装置, 27:通信インタフェース, 28:ポインティング・デバイス, 29:内部バス, 30:通信回線, 31:メーカ希望小売価格DB, 32:製造進捗管理DB, 35:見積価格DB,

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メーカが供給可能な商品仕様に関して予
    め設定された所定の選択肢に従って、販売代理店が販売
    可能な見積価格が該選択肢毎に予め登録されている記憶
    装置と、 通信回線を介して双方向通信可能に接続された情報端末
    からの操作により、前記所定の選択肢に従って該情報端
    末のユーザが所望仕様の商品を選定可能な仕様選定手段
    と、 前記仕様選定手段によって所望仕様の商品が選定された
    とき、或いはその後、前記情報端末におけるユーザの要
    求操作が行われたときに、前記記憶装置に登録されてい
    る前記所定の選択肢毎の見積価格を該所望仕様に従って
    参照することにより、該所望仕様の商品を前記販売代理
    店が販売する場合の見積価格を算出すると共に、算出し
    た商品単位の見積価格を、前記情報端末に提供する見積
    価格提供手段と、を備えることを特徴とする見積価格提
    供装置。
  2. 【請求項2】 前記見積価格提供手段は、前記仕様選定
    手段によって所望仕様の商品が選定された後、前記情報
    端末におけるユーザの要求操作が行われるのに応じて、
    前記所望仕様の商品単位の見積価格を、電子メールによ
    って前記情報端末に提供することを特徴とする請求項1
    記載の見積価格提供装置。
  3. 【請求項3】 前記記憶装置には、複数の販売代理店に
    対して、少なくとも個別の記憶領域が予め用意されてお
    り、 前記仕様選定手段は、前記複数の販売代理店のうち、前
    記情報端末のユーザが所望する販売代理店を選択可能な
    販売代理店選択手段を含み、 前記見積価格提供手段は、前記販売代理店選定手段にお
    いて選択された販売代理店に対応するところの、前記記
    憶装置の記憶領域を参照することにより、前記所望仕様
    の商品単位の見積価格を、前記情報端末に提供すること
    を特徴とする請求項1記載の見積価格提供装置。
  4. 【請求項4】 前記記憶装置は、前記複数の販売代理店
    とは異なる第三者によって運営されており、 前記記憶装置の個々の記憶領域に記憶された前記販売代
    理店毎の記憶内容を、個々の記憶領域に対応する販売代
    理店が更新可能な見積価格更新手段を更に備え、前記見
    積価格提供手段は、前記所望仕様の商品単位の見積価格
    を、前記情報端末に提供するに際して、前記販売代理店
    選定手段において選択された販売代理店に対応するとこ
    ろの、前記記憶装置の記憶領域を参照可能であることを
    特徴とする請求項3記載の見積価格提供装置。
  5. 【請求項5】 前記記憶装置、前記仕様選定手段、前記
    販売代理店選定手段、並びに前記見積価格提供手段は、
    単一の情報処理装置における処理機能によって実現され
    ることを特徴とする請求項3記載の見積価格提供装置。
  6. 【請求項6】 前記仕様選定手段は、前記情報端末のユ
    ーザが所望仕様の商品を選定する過程において、前記メ
    ーカによって前記所定の選択肢毎に予め登録されている
    メーカ希望小売価格を報知する一方で、 前記見積価格提供手段は、前記仕様選定手段によって所
    望仕様の商品が選定された後、前記情報端末におけるユ
    ーザの要求操作が行われるのに応じて、前記所望仕様の
    商品単位の見積価格を、前記情報端末に提供することを
    特徴とする請求項4または請求項5記載の見積価格提供
    装置。
  7. 【請求項7】 前記見積価格提供手段は、前記仕様選定
    手段によって所望仕様の商品が選定された後、前記情報
    端末におけるユーザの要求操作が行われるのに応じて、
    前記所望仕様の商品単位の見積価格を、前記販売代理店
    を特定するアドレスが発信元に設定された電子メールに
    より、前記情報端末に提供することを特徴とする請求項
    4乃至請求項6の何れかに記載の見積価格提供装置。
  8. 【請求項8】 前記見積価格提供手段は、前記情報端末
    におけるユーザの照会要求に応じて、そのユーザに対し
    て過去に提供された前記商品単位の全ての見積価格を、
    前記情報端末にて一覧表示可能に提供することを特徴と
    する請求項1、請求項3、請求項5の何れかに記載の見
    積価格提供装置。
  9. 【請求項9】 前記見積価格提供手段は、前記所望仕様
    の商品単位の見積価格を前記情報端末に提供する過程に
    おいて、前記情報端末のユーザから、下取商品の見積を
    要求された場合に、その下取商品の見積要求を、前記販
    売代理店選定手段において選択された販売代理店に対し
    て転送することを特徴とする請求項3または請求項5記
    載の見積価格提供装置。
  10. 【請求項10】 前記記憶装置において前記複数の販売
    代理店に個別に用意された記憶領域に対して、何れかの
    記憶領域に対応する販売代理店から要求された場合に、
    その要求に応じて、該記憶領域の記憶内容の更新を許容
    する一方で、該記憶領域に対応しない他の販売代理店に
    よる該記憶領域の記憶内容の更新は拒絶する見積価格更
    新手段を更に備えることを特徴とする請求項3乃至請求
    項5の何れかに記載の見積価格提供装置。
  11. 【請求項11】 前記見積価格更新手段は、前記記憶装
    置において前記複数の販売代理店に個別に用意された記
    憶領域に対して、何れかの記憶領域に対応する販売代理
    店から要求された場合に、その要求に応じて、該記憶領
    域の記憶内容の閲覧を許容する一方で、該記憶領域に対
    応しない他の販売代理店による該記憶領域の記憶内容の
    閲覧は拒絶することを特徴とする請求項10記載の見積
    価格提供装置。
  12. 【請求項12】 前記見積価格更新手段は、前記記憶装
    置において前記複数の販売代理店に個別に用意された記
    憶領域の、前記メーカによる更新を拒絶することを特徴
    とする請求項3乃至請求項5の何れかに記載の見積価格
    提供装置。
  13. 【請求項13】 前記商品は自動車であって、 予め設定された前記所定の選択肢には、前記情報端末の
    ユーザによる所望仕様の自動車の選定が前記仕様選定手
    段によって行われるに際して、その第1段階として、該
    自動車の動力性能を決定する基幹部分の仕様選択が行わ
    れるように制約が設けられており、且つその後の段階に
    おいても、該第1段階において選定された仕様が最優先
    されるように制約が設けられていることを特徴とする請
    求項1乃至請求項12の何れかに記載の見積価格提供装
    置。
  14. 【請求項14】 前記仕様選定手段では、前記第1段階
    として、前記メーカにおいて生産可能な自動車の基幹部
    分をなす駆動系の部材選定と、選定された駆動系の部材
    に対して予め登録されている車輪周辺部材の選定とが順
    に行われることを特徴とする請求項13記載の見積価格
    提供装置。
  15. 【請求項15】 前記記憶装置、前記仕様選定手段、並
    びに前記見積価格提供手段の少なくとも何れかは、前記
    メーカによって運営されていることを特徴とする請求項
    1乃至請求項14の何れかに記載の見積価格提供装置。
  16. 【請求項16】 前記記憶装置、前記仕様選定手段、並
    びに前記見積価格提供手段は、前記メーカによって運営
    されていることを特徴とする請求項1乃至請求項14の
    何れかに記載の見積価格提供装置。
  17. 【請求項17】 通信回線を介して双方向通信可能な、
    見積価格提供装置とユーザが所有する情報端末とからな
    る見積価格提供システムであって、 前記見積価格提供装置は、 前記情報端末からの操作により、メーカが供給可能な商
    品仕様に関して予め設定された所定の選択肢に従って該
    情報端末のユーザが所望仕様の商品を選定可能な仕様選
    定手段と、 前記仕様選定手段によって所望仕様の商品が選定された
    とき、或いはその後、前記情報端末におけるユーザの要
    求操作が行われたときに、販売代理店が販売可能な見積
    価格が前記選択肢毎に予め登録されている記憶装置を該
    所望仕様に従って参照することにより、該所望仕様の商
    品を前記販売代理店が販売する場合の見積価格を算出す
    ると共に、算出した商品単位の見積価格を、前記情報端
    末に提供する見積価格提供手段とを備え、 前記情報端末は、 前記仕様選定手段の動作に応じたマンマシンインターフ
    ェースを前記ユーザに対して提供すると共に、前記見積
    価格提供手段から提供される前記商品単位の見積価格を
    報知する制御手段を備えることを特徴とする見積価格提
    供システム。
  18. 【請求項18】 前記記憶装置、前記仕様選定手段、並
    びに前記見積価格提供手段の少なくとも何れかは、前記
    メーカによって運営されることを特徴とする請求項17
    記載の見積価格提供システム。
  19. 【請求項19】 通信回線を介して双方向通信可能な、
    見積価格提供装置とユーザが所有する情報端末とを利用
    した見積価格提供方法であって、 前記情報端末から前記見積価格提供装置にアクセスする
    と共に、前記情報端末からの操作により、メーカが供給
    可能な商品仕様に関して予め設定された所定の選択肢に
    従って該情報端末のユーザが所望仕様の商品を選定する
    仕様選定工程と、 前記仕様選定工程にて所望仕様の商品が選定されたと
    き、或いはその後、前記情報端末におけるユーザの要求
    操作が行われたときに、販売代理店が販売可能な見積価
    格が前記選択肢毎に予め登録されている記憶装置を該所
    望仕様に従って参照することにより、該所望仕様の商品
    を前記販売代理店が販売する場合の見積価格を算出する
    と共に、算出した商品単位の見積価格を、前記情報端末
    に提供する見積価格提供工程と、を有することを特徴と
    する見積価格提供方法。
  20. 【請求項20】 請求項1乃至請求項16の何れかに記
    載の見積価格提供装置としてコンピュータを動作させる
    指示をなすことを特徴とするコンピュータ・プログラ
    ム。
  21. 【請求項21】 請求項19記載の見積価格提供方法
    を、コンピュータによって実現可能な動作指示をなすこ
    とを特徴とするコンピュータ・プログラム。
  22. 【請求項22】 請求項1乃至請求項16の何れかに記
    載の見積価格提供装置としてコンピュータを動作させる
    プログラムコードが格納されていることを特徴とするコ
    ンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2001320800A 2001-01-23 2001-10-18 見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2002297934A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001320800A JP2002297934A (ja) 2001-01-23 2001-10-18 見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US10/046,821 US20020099628A1 (en) 2001-01-23 2002-01-17 Estimated price providing apparatus, estimated price providing system, estimated price providing method, computer program, and computer readable storage medium
EP02001062A EP1246099A1 (en) 2001-01-23 2002-01-21 Estimated price providing apparatus, system and method, computer program, and computer readable storage medium
KR1020020003919A KR20020062706A (ko) 2001-01-23 2002-01-23 견적 가격 제공 장치, 견적 가격 제공 시스템, 견적 가격제공 방법, 컴퓨터 프로그램 및 컴퓨터로 판독할 수 있는기억 매체

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-14545 2001-01-23
JP2001014545 2001-01-23
JP2001320800A JP2002297934A (ja) 2001-01-23 2001-10-18 見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297934A true JP2002297934A (ja) 2002-10-11

Family

ID=26608135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001320800A Pending JP2002297934A (ja) 2001-01-23 2001-10-18 見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020099628A1 (ja)
EP (1) EP1246099A1 (ja)
JP (1) JP2002297934A (ja)
KR (1) KR20020062706A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100504483B1 (ko) * 2002-11-27 2005-08-03 엘지전자 주식회사 인터넷을 통한 구매 제품의 주문 및 주문 생산 운영 시스템
JP2016143272A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 大日本印刷株式会社 情報表示端末装置、情報表示方法、状態管理サーバ装置、および、状態管理システム
JP6215507B1 (ja) * 2016-09-16 2017-10-18 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003219A1 (en) 2000-06-30 2002-01-10 Plurimus Corporation Method and system for monitoring online computer network behavior and creating online behavior profiles
JP2003173416A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Mazda Motor Corp 自動車の販売支援方法、販売支援システム及び販売支援プログラム
US20030187753A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 Mazda Motor Corporation Vehicle sales support apparatus, vehicle sales support program, recording medium in which the program is recorded, and vehicle sales support method
US7050982B2 (en) * 2002-08-14 2006-05-23 Veretech, Llc Lead generation system using buyer criteria
US20040117319A1 (en) * 2002-09-30 2004-06-17 Yasuhiro Oshima Used article quotation method and system
US7725380B2 (en) * 2002-10-28 2010-05-25 Seiko Epson Corporation Commodity sales system, used article quotation system, and corresponding methods
US7451113B1 (en) 2003-03-21 2008-11-11 Mighty Net, Inc. Card management system and method
US20050010539A1 (en) * 2003-07-10 2005-01-13 Mark Zwicker Marine product configuration and pricing system having a variable price component
US20060122894A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Mcgary Jon User configured order status updates
KR100771007B1 (ko) * 2005-04-29 2007-10-30 엔에이치엔(주) 견적 서비스 제공 방법 및 시스템
WO2008022289A2 (en) 2006-08-17 2008-02-21 Experian Information Services, Inc. System and method for providing a score for a used vehicle
US8036979B1 (en) 2006-10-05 2011-10-11 Experian Information Solutions, Inc. System and method for generating a finance attribute from tradeline data
US7844622B1 (en) 2006-12-04 2010-11-30 Cessna Aircraft Company System and method for maintaining a product specification within regional parameters when selecting options
US8606666B1 (en) 2007-01-31 2013-12-10 Experian Information Solutions, Inc. System and method for providing an aggregation tool
US8285656B1 (en) 2007-03-30 2012-10-09 Consumerinfo.Com, Inc. Systems and methods for data verification
US7742982B2 (en) 2007-04-12 2010-06-22 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for determining thin-file records and determining thin-file risk levels
WO2008147918A2 (en) 2007-05-25 2008-12-04 Experian Information Solutions, Inc. System and method for automated detection of never-pay data sets
US8641327B2 (en) * 2007-07-30 2014-02-04 Kellogg Brown & Root Llc Methods and apparatus for protecting offshore structures
ITMI20071639A1 (it) * 2007-08-07 2009-02-08 Marcello Gandini Metodo di produzione di un autoveicolo ed autoveicolo cosi ottenuto
US9690820B1 (en) 2007-09-27 2017-06-27 Experian Information Solutions, Inc. Database system for triggering event notifications based on updates to database records
US8095443B2 (en) 2008-06-18 2012-01-10 Consumerinfo.Com, Inc. Debt trending systems and methods
US8312033B1 (en) 2008-06-26 2012-11-13 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for providing an integrated identifier
US8560161B1 (en) 2008-10-23 2013-10-15 Experian Information Solutions, Inc. System and method for monitoring and predicting vehicle attributes
US8639920B2 (en) 2009-05-11 2014-01-28 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for providing anonymized user profile data
US20100332292A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Experian Information Solutions, Inc. System and method for evaluating vehicle purchase loyalty
US8364518B1 (en) 2009-07-08 2013-01-29 Experian Ltd. Systems and methods for forecasting household economics
US9152727B1 (en) 2010-08-23 2015-10-06 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for processing consumer information for targeted marketing applications
US8639616B1 (en) 2010-10-01 2014-01-28 Experian Information Solutions, Inc. Business to contact linkage system
US8484186B1 (en) 2010-11-12 2013-07-09 Consumerinfo.Com, Inc. Personalized people finder
US10977727B1 (en) 2010-11-18 2021-04-13 AUTO I.D., Inc. Web-based system and method for providing comprehensive vehicle build information
US11301922B2 (en) 2010-11-18 2022-04-12 AUTO I.D., Inc. System and method for providing comprehensive vehicle information
US9147042B1 (en) 2010-11-22 2015-09-29 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for data verification
US9147217B1 (en) 2011-05-02 2015-09-29 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for analyzing lender risk using vehicle historical data
US8744925B2 (en) 2011-07-05 2014-06-03 Sidekick Technology Inc. Automobile transaction facilitation based on customer selection of a specific automobile
US8650093B2 (en) 2011-07-05 2014-02-11 Sidekick Technology LLC Used automobile transaction facilitation for a specific used automobile
US9141984B2 (en) 2011-07-05 2015-09-22 Sidekick Technology LLC Automobile transaction facilitation using a manufacturer response
US9483606B1 (en) 2011-07-08 2016-11-01 Consumerinfo.Com, Inc. Lifescore
US8738516B1 (en) 2011-10-13 2014-05-27 Consumerinfo.Com, Inc. Debt services candidate locator
US9853959B1 (en) 2012-05-07 2017-12-26 Consumerinfo.Com, Inc. Storage and maintenance of personal data
US9654541B1 (en) 2012-11-12 2017-05-16 Consumerinfo.Com, Inc. Aggregating user web browsing data
US9697263B1 (en) 2013-03-04 2017-07-04 Experian Information Solutions, Inc. Consumer data request fulfillment system
US8972400B1 (en) 2013-03-11 2015-03-03 Consumerinfo.Com, Inc. Profile data management
US10102536B1 (en) 2013-11-15 2018-10-16 Experian Information Solutions, Inc. Micro-geographic aggregation system
US9529851B1 (en) 2013-12-02 2016-12-27 Experian Information Solutions, Inc. Server architecture for electronic data quality processing
US10262362B1 (en) 2014-02-14 2019-04-16 Experian Information Solutions, Inc. Automatic generation of code for attributes
US9576030B1 (en) 2014-05-07 2017-02-21 Consumerinfo.Com, Inc. Keeping up with the joneses
US10580054B2 (en) 2014-12-18 2020-03-03 Experian Information Solutions, Inc. System, method, apparatus and medium for simultaneously generating vehicle history reports and preapproved financing options
US10445152B1 (en) 2014-12-19 2019-10-15 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for dynamic report generation based on automatic modeling of complex data structures
US20160217506A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Halcyon Consulting, LLC Vehicle inventory verification system, apparatus and method
US10380697B1 (en) 2015-03-26 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) System and method to interactively update insurance information based on vehicle modifications
US10409867B1 (en) 2016-06-16 2019-09-10 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods of managing a database of alphanumeric values
US20180060954A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 Experian Information Solutions, Inc. Sensors and system for detection of device movement and authentication of device user based on messaging service data from service provider
EP3555837A4 (en) 2017-01-31 2020-09-16 Experian Information Solutions, Inc. LARGE-SCALE HETEROGENIC DATA INGESTION AND USER RESOLUTION
US11210276B1 (en) 2017-07-14 2021-12-28 Experian Information Solutions, Inc. Database system for automated event analysis and detection
US10740404B1 (en) 2018-03-07 2020-08-11 Experian Information Solutions, Inc. Database system for dynamically generating customized models
US10565181B1 (en) 2018-03-07 2020-02-18 Experian Information Solutions, Inc. Database system for dynamically generating customized models
US10963434B1 (en) 2018-09-07 2021-03-30 Experian Information Solutions, Inc. Data architecture for supporting multiple search models
US11157835B1 (en) 2019-01-11 2021-10-26 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for generating dynamic models based on trigger events
US11941065B1 (en) 2019-09-13 2024-03-26 Experian Information Solutions, Inc. Single identifier platform for storing entity data
US11494820B2 (en) 2020-12-14 2022-11-08 Toyota Motor North America, Inc. Augmented reality automotive accessory customer collaborative design and manufacturing through 3D printing
US11880377B1 (en) 2021-03-26 2024-01-23 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for entity resolution
KR102566235B1 (ko) * 2022-08-23 2023-08-11 현대글로비스 주식회사 머신러닝 앙상블을 이용한 중고차 가격 예측 방법 및 이를 이용한 시스템
KR102566236B1 (ko) * 2022-08-23 2023-08-11 현대글로비스 주식회사 머신러닝 앙상블을 이용한 중고차 비즈니스 수행 방법 및 이를 이용한 시스템

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255207C1 (en) * 1988-06-16 2001-01-09 Larry Cornwell Method for designing and detailing cabinets
US6604088B1 (en) * 1995-09-12 2003-08-05 Monarch Marking Systems, Inc. Automatic barcode printing supply price quote system and method
US6041310A (en) * 1996-12-12 2000-03-21 Green Ford, Inc. Method and system for automobile transactions
US7236983B1 (en) * 1998-11-09 2007-06-26 Chrome Data Corporation Hierarchical data structure for vehicle identification and configuration data including protected customer data
US6282517B1 (en) * 1999-01-14 2001-08-28 Autobytel.Com, Inc. Real time communication of purchase requests
US6922674B1 (en) * 1999-01-14 2005-07-26 Auto-By-Tel Corporation Computer implemented purchasing system with aftermarket product inventory display
US6587838B1 (en) * 1999-01-25 2003-07-01 Aether Systems, Inc. Method and system for conducting real time electronic commerce
AU5045100A (en) * 1999-05-27 2000-12-18 Accenture Llp A system, method, and article of manufacture for providing commerce-related web application services
US6609108B1 (en) * 1999-11-05 2003-08-19 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of ordering consumer product having specific configurations
US6654726B1 (en) * 1999-11-05 2003-11-25 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of status inquiry and tracking related to orders for consumer product having specific configurations
US6725257B1 (en) * 1999-11-30 2004-04-20 Chrome Data Corporation Computationally efficient process and apparatus for configuring a product over a computer network
US6196146B1 (en) * 2000-03-23 2001-03-06 Pulse Microsystems Ltd. Web based embroidery system and method
US20020042752A1 (en) * 2000-08-04 2002-04-11 Chaves Jimmy Bernard Internet motor vehicle sales
US20020143646A1 (en) * 2000-10-27 2002-10-03 Boyden Adam Gilbert Method and system for a full-service electronic auction using a computer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100504483B1 (ko) * 2002-11-27 2005-08-03 엘지전자 주식회사 인터넷을 통한 구매 제품의 주문 및 주문 생산 운영 시스템
JP2016143272A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 大日本印刷株式会社 情報表示端末装置、情報表示方法、状態管理サーバ装置、および、状態管理システム
JP6215507B1 (ja) * 2016-09-16 2017-10-18 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020062706A (ko) 2002-07-29
EP1246099A1 (en) 2002-10-02
US20020099628A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002297934A (ja) 見積価格提供装置、見積価格提供システム、見積価格提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US7020584B2 (en) Vehicle information providing apparatus, vehicle information providing system, vehicle information providing method, computer program, and computer readable storage medium
US6922674B1 (en) Computer implemented purchasing system with aftermarket product inventory display
JP4403639B2 (ja) 販売方法、及び販売システム
US20130132227A1 (en) Method and system for interactive virtual customized vehicle design, purchase, and final acquisition
US20100223158A1 (en) System and Method for Vehicle Retail Sales, Distribution, and Post-Sales Maintenance
KR20030027774A (ko) 자동차 판매 지원 시스템, 자동차 판매 지원 프로그램이기록된 기억 매체 및 자동차 판매 지원 방법
CA2904163A1 (en) Systems and methods for facilitating vehicle transactions
JP2003173406A (ja) 自動車販売支援システム、自動車販売支援プログラム及び自動車販売支援方法
US20030065612A1 (en) Method, system and program for supporting vehicle sales
JP2000148848A (ja) 商品比較販売支援システム
JP2003296615A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び該情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003108865A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム
JP2003108811A (ja) 見積価格提供方法、見積価格提供装置及びその制御プログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002222373A (ja) 情報収集装置、情報収集システム、及び記録媒体
US20240303720A1 (en) Method and system for interactive virtual customized vehicle design, purchase, and final acquisition
JP2003173404A (ja) 自動車販売支援システム、自動車販売支援プログラム、及び自動車販売支援方法
JP2003108808A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム
JP2003108878A (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びその制御プログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003108835A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム、及び該情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP2002352091A (ja) 物品販売システム、及びその方法、物品販売プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2003108833A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム、及び該情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP2004005351A (ja) 自動車販売支援装置、自動車販売支援プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び自動車販売支援方法
JP2003108820A (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びその制御プログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003108827A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム、及び該情報処理プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508