JP2002297311A - マウス - Google Patents

マウス

Info

Publication number
JP2002297311A
JP2002297311A JP2001095291A JP2001095291A JP2002297311A JP 2002297311 A JP2002297311 A JP 2002297311A JP 2001095291 A JP2001095291 A JP 2001095291A JP 2001095291 A JP2001095291 A JP 2001095291A JP 2002297311 A JP2002297311 A JP 2002297311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
usb
main body
computer
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095291A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Yamada
正治 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quasar System Inc
Original Assignee
Quasar System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quasar System Inc filed Critical Quasar System Inc
Priority to JP2001095291A priority Critical patent/JP2002297311A/ja
Publication of JP2002297311A publication Critical patent/JP2002297311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータにUSB接続されるマウスを利
用して、様々な周辺機器をより使いやすくする。 【解決手段】 コンピュータ本体にUSBケーブル12
を介して接続されるマウス10の本体11又はUSBケ
ーブル12の途中に、他のパソコン周辺機器を接続する
ことができるUSBポートA,Bを設ける。また、別の
態様として、マウス本体11に、ICメモリーカードス
ロット、無線通信ユニット、固体撮像素子とレンズとを
有する撮影装置、あるいはインターネット電話用のテン
キー及びマイクなどを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ本体
にUSBケーブルを介して接続されるマウスに関し、特
に周辺機器をより使いやすくしたマウスに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータと周辺機
器との接続には、USB接続が用いられるようになって
きた。USB接続は、シリアル、パラレルなどの接続な
どと比べて通信速度が速く、周辺機器との接続も簡単で
あるという利点を有している。また、USB接続は、S
CSI接続よりも通信速度は遅いが、拡張ボード等を組
み込む必要がなく、接続や取外しが手軽にできるという
利点がある。
【0003】USB接続は、コンピュータ本体側に設け
たUSBポート(USB接続用のソケットコネクタ)
に、周辺機器に接続されたUSBケーブルのプラグコネ
クタを差し込むことによって行われる。また、コンピュ
ータ本体にケーブル接続されたキーボードやディスプレ
イに、別の周辺機器を接続するためのUSBポートを設
けたものも知られている。更に、コンピュータ本体のU
SBポートに接続して複数のUSBポートを提供するU
SBハブも知られている。
【0004】また、近年、デジタルカメラが急速に普及
しつつあり、その記録媒体としてはスマートメディアや
コンパクトフラッシュ(登録商標)などのICメモリー
カードが使用されている。そして、ICメモリーカード
に保存されたデータは、デジタルカメラをコンピュータ
本体に直接USB接続したり、あるいはコンピュータ本
体にUSBケーブルを介して接続されたカードリーダに
ICメモリーカードを挿入したりして、コンピュータ本
体に転送している。
【0005】更に、パーソナルコンピュータを、ブルー
トゥース等の無線通信ユニットを介して、テレビジョン
やオーディオ等と接続し、映像や音声の出力をテレビジ
ョンやオーディオから行わせたりする装置も開発されて
いる。
【0006】更にまた、近年、インターネットを利用し
て、遠隔地においても低料金で通話ができるようにした
インターネット電話や、相手の映像等をテレビジョンに
写し出しながら通話を行えるテレビ電話も開発されてい
る。
【0007】一方、マウスは、コンピュータのポインテ
ィングデバイスとして汎用されているものであるが、近
年では、USBケーブルを介してコンピュータ本体に接
続されるものが多くなってきた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、パーソナ
ルコンピュータを取り巻く環境は著しく変化しつあり、
その周辺機器も多様化しつつある。
【0009】しかし、従来の周辺機器は、それぞれがコ
ンピュータ本体と接続されるようになっており、キーボ
ードやディスプレイにUSBポートを設けたものも知ら
れているが、いずれも接続作業をしにくい位置にあるこ
とが多いるため、デジタルカメラなどの周辺機器を接続
したり切り離したりする作業を手軽に行うことができな
いという問題点があった。
【0010】また、デジタルカメラなどのICメモリー
カードのデータを転送するために、カードリーダが使用
されているが、コンピュータ本体の近傍にカードリーダ
を設置しておく必要があり、そのためのスペースが必要
となると共に、カードを差し込むときにカードリーダが
動いたりして差し込みにくく、結局カードリーダを手で
持ったり押さえたりしながらカードを差し込む必要があ
った。
【0011】更に、パーソナルコンピュータを、ブルー
トゥース等の無線通信ユニットを介して、テレビジョン
やオーディオ機器等と接続することも行われつつある
が、そのような無線通信は、比較的弱い電波を利用する
ため、コンピュータ本体から発生する電気的なノイズ
や、周囲の障害物によって正常な通信が妨げられること
があった。
【0012】更にまた、インターネット電話や、テレビ
電話などにおいて、パーソナルコンピュータを利用しよ
うとした場合には、コンピュータ本体に電話器やCCD
カメラ等を接続しなければならないという問題があっ
た。
【0013】したがって、本発明の目的は、コンピュー
タにUSB接続されるマウスを利用して、様々な周辺機
器をより使いやすくすることにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の一つは、コンピュータ本体にUSBケーブ
ルを介して接続されるマウスにおいて、前記マウス本体
又は前記USBケーブルの途中に、他のパソコン周辺機
器を接続することができるUSBポートが設けられてい
ることを特徴とするマウスを提供するものである。
【0015】上記発明によれば、USBポートをマウス
本体、又はマウス本体とコンピュータ本体とを接続する
USBケーブルの途中に設けることにより、USBポー
トが常に作業しやすい位置にあるため、デジタルカメラ
等の周辺機器のUSBケーブルを手軽に接続したり外し
たりすることができ、周辺機器をより使いやすくするこ
とができる。
【0016】本発明のもう一つは、コンピュータ本体に
USBケーブルを介して接続されるマウスにおいて、前
記マウス本体にICメモリーカードスロットが設けられ
ていることを特徴とするマウスを提供するものである。
【0017】上記発明によれば、カードリーダ等を別途
設置する必要がなくなるので、そのためのスペースが必
要なくなり、常に手で持って扱う位置に置かれるマウス
本体にICメモリーカードスロットを設けたことによ
り、ICメモリーカードの着脱をより容易に行うことが
できる。
【0018】本発明の更にもう一つは、コンピュータ本
体にUSBケーブルを介して接続されるマウスにおい
て、前記マウス本体に無線通信ユニットが搭載されてい
ることを特徴とするマウスを提供するものである。
【0019】上記発明によれば、パソコン本体から離れ
ていて、しかも机の上等の周囲に障害物が少ない位置に
置かれるマウスに無線通信ユニットを搭載することによ
り、ノイズや障害物等の影響を受けにくくなり、テレビ
ジョンやオーディオ機器等との通信をより確実に行うこ
とができる。
【0020】本発明の更にもう一つは、コンピュータ本
体にUSBケーブルを介して接続されるマウスにおい
て、前記マウス本体に固体撮像素子とレンズとを有する
撮影装置が搭載されていることを特徴とするマウスを提
供するものである。
【0021】上記発明によれば、マウスは、操作者の常
に手元に置かれており、しかも手で持って自由に動かせ
る状態にあるため、例えばパーソナルコンピュータをテ
レビ電話などとして利用するときに、最も撮影しやすい
位置に撮影装置を配置することができ、自分の顔や、相
手に見せたい物や、周囲の状況などを手軽に撮影するこ
とができる。
【0022】本発明の更にもう一つは、コンピュータ本
体にUSBケーブルを介して接続されるマウスにおい
て、前記マウス本体にインターネット電話用のテンキー
及びマイクが搭載されていることを特徴とするマウスを
提供するものである。
【0023】上記発明によれば、マウス本体にテンキー
が設けられているので、電話番号の入力を手元で作業性
よく行うことができ、マウス本体にマイクも搭載されて
いるので、別途マイクを接続する必要なく、そのまま会
話ができる。また、外出先で例えばノート型パソコン等
を利用して会話を行おうとした場合でも、マウスを接続
するだけで電話となるので便利である。
【0024】
【発明の実施の形態】図1、2には、本発明によるマウ
スの一実施形態が示されている。このマウス10は、マ
ウス本体11と、このマウス本体11に接続されたUS
Bケーブル12とを備えている。マウス本体11には、
左右一対のクリックボタン13、14が設けられ、US
Bケーブル12の先端部には、ホストコンピュータ(以
下「PC」とする)20のUSBポート(USB用ソケ
ットコネクタ)に挿入されるプラグコネクタ15が取付
けられている。
【0025】また、マウス本体11内には、上記USB
ケーブル12に接続された3ポートUSBハブコントロ
ーラ21が設けられ、これによって3つのUSBポート
A、B、Cが形成されている。このうちの1つのUSB
ポートCには、USBマウスコントローラ22が接続さ
れており、マウス10の操作信号を、USBケーブル1
2を介してPC20に送るようになっている。
【0026】なお、図示していないが、マウス本体11
には、ポインティングデバイスとして必要なボールなど
が内蔵されており、それらの構成は、従来のマウスと変
わらないのでその説明を省略する。
【0027】そして、残りのUSBポートA,Bは、マ
ウス本体11の後方側面に並んで配置されており、ここ
にデジタルカメラ等の他の周辺機器のUSBケーブルを
接続できるようになっている。なお、上記USBポート
A,Bは、いずれか一つだけでもよい。また、USBポ
ートA,Bの位置は、マウス本体11の後方(クリック
ボタン13、14と反対側)であって、使用状態におい
てPC20に対して外側(右利きの人の場合には右側)
にあるのが好ましい。
【0028】このマウス10によれば、マウス本体11
の側面にUSBポートA,Bを設けたことにより、デジ
タルカメラ等の他の周辺機器のUSBケーブルを手軽に
接続したり外したりすることができ、周辺機器をより使
いやすくすることができる。
【0029】図3、4には、本発明によるマウスの他の
実施形態が示されている。なお、以下の実施形態におい
て、前記実施形態と実質的に同じ部分には同符合を付し
て、その説明を省略することにする。
【0030】このマウス10aは、USBケーブル12
の途中にボックス16が設けられ、このボックス16の
対向面にUSBポートA、Bが形成されている点が、前
記実施形態と相違している。
【0031】すなわち、USBケーブル12aは、ボッ
クス16を通過した後、マウス本体11内の3ポートU
SBハブコントローラ21に接続され、3ポートUSB
ハブコントローラ21からUSBケーブル12bを介し
て、再びボックス16側に戻り、ボックス16に設けた
USBポートA、Bに接続されている。
【0032】また、3ポートUSBハブコントローラ2
1の残りのUSBポートCは、マウス本体11内のUS
Bマウスコントローラ22に接続されており、マウス1
0の操作信号を、USBケーブル12aを介してPC2
0に送るようになっている。
【0033】このマウス10aにおいても、USBケー
ブル12aの途中に設けたボックス16にUSBポート
A,Bを設けたことにより、デジタルカメラ等の他の周
辺機器のUSBケーブルを手軽に接続したり外したりす
ることができ、周辺機器をより使いやすくすることがで
きる。また、USBケーブル12aの途中にボックス1
6を介して設けたことにより、マウス10aの操作が妨
げられることがない。
【0034】図5、6には、本発明によるマウスの更に
他の実施形態が示されている。このマウス30は、マウ
ス本体11の側面に、ICメモリーカード31を挿入す
るICメモリーカードスロット32が設けられている。
そして、上記スロット32の側方には、挿入したICメ
モリーカード31を取出すためのイジェクトボタン33
が設けられている。
【0035】これに対応して、マウス本体11内には、
USBケーブル12を介して、PC20と接続されたU
SBハブ内蔵メモリーカードコントローラ34と、US
Bマウスコントローラ22とが設けられている。
【0036】そして、PC20に接続されたUSBケー
ブル12がUSBハブ内蔵メモリーカードコントローラ
34のUSBハブに接続され、更にこのUSBハブを介
してメモリーカードコントローラ本体と、USBマウス
コントローラ22とに接続されている。USBハブ内蔵
メモリーカードコントローラ34は、ICメモリーカー
ドスロット32に挿入されたICメモリーカード31の
保存データを、USBケーブル12を介してPC20に
転送する。
【0037】このマウス30によれば、常に手元にあっ
て扱いやすいマウス30の側面にICメモリーカードス
ロット32を設けたことにより、デジタルカメラ等の周
辺機器のデータを保存したICメモリーカード31を該
スロット32に挿入して、それらのデータを容易にPC
20に取り込むことができる。
【0038】図7、8には、本発明によるマウスの更に
他の実施形態が示されている。このマウス40では、マ
ウス本体11内に、無線通信ユニット(ブルートゥー
ス)41と、USBハブ内蔵無線通信コントローラ42
と、USBマウスコントローラ22とが設けられてい
る。
【0039】すなわち、PC20に接続されたUSBケ
ーブル12は、USBハブ内蔵無線通信コントローラ4
2のUSBハブに接続され、このUSBハブを介して無
線通信コントローラ本体と、USBマウスコントローラ
22とに接続されている。
【0040】そして、USBハブ内蔵無線通信コントロ
ーラ42に無線通信ユニット41が取付けられており、
PC20からの信号を周辺に配置されたテレビジョンや
オーディオ機器等に送信すると共に、上記周辺装置から
の信号を受信してPC20に送ることができるようにな
っている。
【0041】このマウス40によれば、PC20から離
れていて、しかも机の上等の周囲に障害物が少ない位置
に置かれるマウス40に無線通信ユニット41を搭載す
ることにより、ノイズや障害物等の影響を受けにくくな
り、テレビジョンやオーディオ機器等との通信をより確
実に行うことができる。
【0042】図9、10には、本発明によるマウスの更
に他の実施形態が示されている。このマウス50は、マ
ウス本体11内に、レンズと固体撮像素子(CCD)と
を有するレンズ・CCDユニット51と、USBハブ内
蔵撮影装置コントローラ52と、USBマウスコントロ
ーラ22とが設けられている。
【0043】すなわち、PC20に接続されたUSBケ
ーブル12は、USBハブ内蔵撮影装置コントローラ5
2のUSBハブに接続され、このUSBハブを介して撮
影装置コントローラ本体と、USBマウスコントローラ
22とに接続されている。そして、レンズ・CCDユニ
ット51が上記撮影装置コントローラ52に接続されて
いる。
【0044】レンズ・CCDユニット51は、そのレン
ズ面が、マウス本体11の外側面から露出しており、マ
ウス周辺にあるものを撮像できるようになっている。こ
の場合、上記レンズ面の取付け位置としては、マウス本
体11の外側面であって、やや斜め上方に向いた斜面で
あることが好ましい。特に、マウスを操作する者の顔等
が位置する方向に向いた斜面に設けることが好ましい。
【0045】このマウス50によれば、例えばPC20
をテレビ電話に利用しようとするとき、マウス50に設
けたレンズ・CCDユニット51のレンズ面を、マウス
を操作する者の顔の方向に向けて撮像することにより、
その顔を相手方に映像信号として送ることができる。ま
た、特定の物をマウス50に近づけて撮像することによ
り、相手方に物を見せながら説明等を行うことができ、
更に周囲の風景等を撮像すれば、現場の状況を示す映像
を相手方に送ることができる。
【0046】なお、上記実施形態において、レンズ・C
CDユニットの他に、マイク等をマウス本体11に設け
てもよい。
【0047】図11、12には、本発明によるマウスの
更に他の実施形態が示されている。このマウス60は、
マウス本体11に、テンキー61と、マイク62とが取
り付けられている。そして、マウス本体11内には、U
SBハブ内蔵キーボードコントローラ63と、USBマ
ウスコントローラ22とが設置されている。
【0048】PC20に接続されたUSBケーブル12
は、USBハブ内蔵キーボードコントローラ62のUS
Bハブに接続され、このUSBハブを介して、キーボー
ドコントローラ本体と、マイク62と、USBマウスコ
ントローラ22とに接続されている。上記キーボードコ
ントローラ本体は、テンキー61に接続されている。
【0049】このマウス60によれば、PC20を例え
ばインターネット電話として利用するとき、別途電話機
をPC20に接続しなくても、マウス60のテンキー6
1やマイク62を利用して通話することができる。ま
た、外出先等で、ノート型PC20に、このマウス60
を接続するだけで、電話機として利用できるようになる
ので、携帯する機器を少なくコンパクトにすることがで
きる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、コ
ンピュータにUSB接続されるマウスを利用して、様々
な周辺機器をより使いやすくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のマウスの一実施形態を示す斜視図で
ある。
【図2】 同マウスの概略構成図である。
【図3】 本発明のマウスの他の実施形態を示す斜視図
である。
【図4】 同マウスの概略構成図である。
【図5】 本発明のマウスの更に他の実施形態を示す斜
視図である。
【図6】 同マウスの概略構成図である。
【図7】 本発明のマウスの更に他の実施形態を示す斜
視図である。
【図8】 同マウスの概略構成図である。
【図9】 本発明のマウスの更に他の実施形態を示す斜
視図である。
【図10】 同マウスの概略構成図である。
【図11】 本発明のマウスの更に他の実施形態を示す
斜視図である。
【図12】 同マウスの概略構成図である。
【符号の説明】
10、10a、30、40、50、60…マウス 11…マウス本体 12…USBケーブル 13、14…クリックボタン 15…プラグコネクタ 20…ホストコンピュータ 21…3ポートUSBハブコントローラ 22…USBマウスコントローラ 31…ICメモリーカード 32…ICメモリーカードスロット 33…イジェクトボタン 34…USBハブ内蔵メモリーカードコントローラ 41…無線通信ユニット 42…USBハブ内蔵無線通信ユニットコントローラ 51…レンズ・CCDユニット 52…USBハブ内蔵撮影装置コントローラ 61…テンキー 62…マイク 63…USBハブ内蔵キーボードコントローラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ本体にUSBケーブルを介
    して接続されるマウスにおいて、前記マウス本体又は前
    記USBケーブルの途中に、他のパソコン周辺機器を接
    続することができるUSBポートが設けられていること
    を特徴とするマウス。
  2. 【請求項2】 コンピュータ本体にUSBケーブルを介
    して接続されるマウスにおいて、前記マウス本体にIC
    メモリーカードスロットが設けられていることを特徴と
    するマウス。
  3. 【請求項3】 コンピュータ本体にUSBケーブルを介
    して接続されるマウスにおいて、前記マウス本体に無線
    通信ユニットが搭載されていることを特徴とするマウ
    ス。
  4. 【請求項4】 コンピュータ本体にUSBケーブルを介
    して接続されるマウスにおいて、前記マウス本体に固体
    撮像素子とレンズとを有する撮影装置が搭載されている
    ことを特徴とするマウス。
  5. 【請求項5】 コンピュータ本体にUSBケーブルを介
    して接続されるマウスにおいて、前記マウス本体にイン
    ターネット電話用のテンキー及びマイクが搭載されてい
    ることを特徴とするマウス。
JP2001095291A 2001-03-29 2001-03-29 マウス Pending JP2002297311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095291A JP2002297311A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 マウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095291A JP2002297311A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 マウス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297311A true JP2002297311A (ja) 2002-10-11

Family

ID=18949361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095291A Pending JP2002297311A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 マウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297311A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2417107A (en) * 2004-06-08 2006-02-15 Pranil Ram Computer apparatus with added functionality
KR100728798B1 (ko) 2006-08-08 2007-06-19 (주)골든칩스 저장장치가 접목된 원격 포인팅 방식의 원격제어장치를구비한 마우스
JP2007257394A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Meidensha Corp ノート型パソコンの入力機構
JP2008513871A (ja) * 2004-09-15 2008-05-01 アクサルト・エス・アー スマートカードを有する無線usbネットワークアダプタ
JP2009260587A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Weistech Technology Co Ltd 制御管理装置制御用携帯型電子デバイス
JP2011113328A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Hitachi Ltd 通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2417107A (en) * 2004-06-08 2006-02-15 Pranil Ram Computer apparatus with added functionality
JP2008513871A (ja) * 2004-09-15 2008-05-01 アクサルト・エス・アー スマートカードを有する無線usbネットワークアダプタ
JP2007257394A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Meidensha Corp ノート型パソコンの入力機構
KR100728798B1 (ko) 2006-08-08 2007-06-19 (주)골든칩스 저장장치가 접목된 원격 포인팅 방식의 원격제어장치를구비한 마우스
JP2009260587A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Weistech Technology Co Ltd 制御管理装置制御用携帯型電子デバイス
JP2011113328A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Hitachi Ltd 通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546784B2 (ja) 携帯端末
US6219560B1 (en) Modular mobile communication system
US6788960B2 (en) Portable information communication terminal apparatus
EP1705875A2 (en) Mobile terminal having multi-directional camera
JP4352465B2 (ja) 携帯端末
JPH089215A (ja) 撮像装置
JP2007081537A (ja) 撮像装置
JP3556489B2 (ja) 充電器
US7512416B2 (en) Accessory part for a mobile station
JP2002297311A (ja) マウス
JP2005130339A (ja) 携帯電話装置、データ伝送方法及びデータ伝送システム
KR20020014251A (ko) 화상 통신 휴대폰
JP3096765U (ja) 電子装置用の撮影装置
KR200257665Y1 (ko) 휴대용 통신 장치의 안테나부에 착탈가능한 디지털카메라 및 통신 장치
JP4580643B2 (ja) 映像および音声情報記録再生装置
KR101371022B1 (ko) 휴대 단말기
JP4808983B2 (ja) 携帯電話
KR100498335B1 (ko) 이동 통신 단말기의 외장형 카메라 장치
US20050043064A1 (en) System and method for displaying data with a mobile phone
JP3073547U (ja) 携帯情報端末用ディジタルカメラ
TWI356643B (en) Combined module having a digital camera and an ear
JP3124835U (ja) ハンズフリー携帯用デジタルビデオカメラ装置
JP2005167366A (ja) 電子機器
JP2004282773A (ja) 携帯端末
JP2001237929A (ja) 携帯電話及び携帯電話システム