JP2002291956A - 膝用サポーター - Google Patents

膝用サポーター

Info

Publication number
JP2002291956A
JP2002291956A JP2001100567A JP2001100567A JP2002291956A JP 2002291956 A JP2002291956 A JP 2002291956A JP 2001100567 A JP2001100567 A JP 2001100567A JP 2001100567 A JP2001100567 A JP 2001100567A JP 2002291956 A JP2002291956 A JP 2002291956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knee
absorbing material
pad
groove
shock absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001100567A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kinoshita
昭二 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP2001100567A priority Critical patent/JP2002291956A/ja
Publication of JP2002291956A publication Critical patent/JP2002291956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄く軽量であり、着用者の膝への密着と膝の
保護性を高めた膝用サポーターを提供する。 【解決手段】 緩衝パッド1において、衝撃吸収材6か
らなるパッド本体2の中央下部11及び左右両方の側部
12に高衝撃吸収材7を配置したことを特徴とし、又高
衝撃吸収材7の外形に沿って溝部4aを設けたことを特
徴とする膝用サポーター30である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、膝用サポーターの
緩衝パッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、様々な目的(安全性の確保、
故障後のリハビリ、関節の動きの制御や固定、筋肉の保
温等)で膝用サポーターは使用されている。バレーボー
ル、スノーボード、その他スポーツをする際に使用する
膝用サポーターの中には、衝撃から膝を保護する目的
で、膝の全域或いは任意の箇所を緩衝パッドで覆い、保
護性を高めて怪我を予防するものがある。このタイプの
膝用サポーターとして、単一の素材で緩衝パッドを構成
するものは既に公知となっている。
【0003】例えば、特開平6−343733号には、
膝の前方及び側部を被覆するクッション部分と、膝の領
域内で大腿部分及び下腿部分を包囲する固定手段とを有
することを特徴とするスポーツマン用膝プロテクターが
開示されている。
【0004】さらに、保護性を高める目的で、複数の素
材で緩衝パッドを構成するものもみられる。例えば、特
開平7−290626号には、発泡体からなる緩衝本体
内に、前記緩衝本体の表面側から離して非発泡体からな
る衝撃吸収体を埋設したことを特徴とする緩衝体が開示
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記特開平6
−343733号の発明では、クッション部分が単一の
素材で構成されているので、保護性を高めるためには素
材の厚みを厚くする必要がある。そのために、クッショ
ン部分が厚く重くなってしまい、着用者の屈曲動作等に
支障をきたすという問題がある。
【0006】また、特開平7−290626号の発明で
は、衝撃吸収体が非発泡体からなるため、発泡体のみか
らなる緩衝体に比べて重くなるという問題がある。
【0007】そこで、本発明は薄く軽量ながらも保護性
を高めた膝用サポーターを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、膝の
前部から両側部にかけての領域を覆う緩衝パッドを有す
る膝用サポーターにおいて、前記緩衝パッドを衝撃吸収
材と高衝撃吸収材の二種類の発泡体で構成したことを特
徴とする膝用サポーターである。
【0009】請求項2の発明は、前記緩衝パッドにおい
て、前記高衝撃吸収材を着用者の膝蓋骨の下部と大腿骨
及び頚骨の左右両方の側部にあたる部分に配置したこと
を特徴とする請求項1記載の膝用サポーターである。
【0010】請求項3の発明は、前記緩衝パッドにおい
て、高衝撃吸収材を配置した部分の外形に沿って、パッ
ド本体の表面側及び/又は人体側に溝部を設けたことを
特徴とする請求項1又は2記載の膝用サポーターであ
る。
【0011】請求項4の発明は、前記緩衝パッドにおい
て、パッド本体の表面側及び/又は表面側に、縦方向の
み、横方向のみ又は縦横両方向に溝部を設けたことを特
徴とする請求項1、2又は3記載の膝用サポーターであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明でいう衝撃吸収材とは、E
VA(エチレン−酢酸ビニル共重合体)、ポリエチレ
ン、ポリウレタン等の周知の任意の合成樹脂発泡体であ
り、高衝撃吸収材とは前記合成樹脂発泡体に、制振性及
び衝撃エネルギー吸収性を付与した発泡体である。本発
明でいう高衝撃吸収材とは、エネルギー吸収率が85〜
98%の発泡体とする。以下に説明する実施例では、衝
撃吸収材にはEVAを用い、高衝撃吸収材にはEVAに
ハイブラー(クラレ株式会社登録商標)を複合したもの
を用いた。これによって、EVA単体では、エネルギー
吸収率が40〜50%であるところ、ハイブラーを複合
したEVAにおいては、エネルギー吸収率が85〜98
%となる。単一の衝撃吸収材で構成された従来の緩衝パ
ッドでは、保護性を高めるためには衝撃吸収材の厚みを
厚くする必要があったが、本発明では緩衝パッドにおい
て、保護性を高めたい部分に高衝撃吸収材を配置するこ
とで、薄く軽量ながらも保護性を高めることができる。
また、衝撃吸収材と高衝撃吸収材は共に発泡体なので、
非発泡体を用いた緩衝パッドに比べて、緩衝パッド全体
の質量を軽くすることができる。衝撃吸収材と高衝撃吸
収材には、本実施例のEVAのように同じ合成樹脂発泡
体を用いてもよいし、異なる合成樹脂発泡体を用いても
よい。
【0013】以下、本発明の膝用サポーターの実施例
を、図に従い説明する。図1は膝用サポーター内の緩衝
パッド1の正面図(表面側21から見た図)であり、図
2は同じく背面図(人体側22から見た図)であり、図
3は図2中の要部断面図である。
【0014】パッド本体2は衝撃吸収材6からなり、着
用者の膝の前部から両側部にかけての領域を覆うように
形成される。衝撃吸収材6と高衝撃吸収材7は、接着、
縫着、熱融着等の手段で一体に取り付けられる。また、
本実施例では、衝撃吸収材としてEVA、高衝撃吸収材
としてハイブラーを複合したEVAを用いたので、両者
の硬度は略同じであり、着用した際に違和感を覚えるこ
ともない。
【0015】高衝撃吸収材7を配置する部分は、着用者
の必要に応じて任意であるが、以下に説明するように配
置することが望ましい。高衝撃吸収材7は、パッド本体
2の中央下部11及び左右両方の側部12に配置する。
この部分に配置することで図5に示すように、転倒時ま
たは接触時に膝において衝撃を受けることが多い膝蓋骨
B1の中央部から下部にわたる領域C1と、大腿骨B2
及び頚骨B3の左右両方の側部領域C23の保護性を高
めることができる。
【0016】緩衝パッド1において、高衝撃吸収材7を
配置した部分が容易に屈曲するように、以下に説明する
ように構成する。
【0017】パッド本体2の中央下部11及び左右両方
の側部12において、高衝撃吸収材7を配置した部分の
外形に沿って、パッド本体2の表面側21に溝部4aを
設ける。
【0018】さらに高衝撃吸収材7を配置した部分が容
易に屈曲するように、パッド本体2の人体側22におい
ても高衝撃吸収材7を配置した部分の外形に沿って、溝
部4cを設ける。図3に示すように、パッド本体2と高
衝撃吸収材7との間に隙間を与えることで溝部4cを設
ける。前記のように、パッド本体2において高衝撃吸収
材7を配置した部分の外形に沿って、表面側の溝部4a
と人体側の溝部4cとを設けることで、着用者の膝の形
状や屈曲動作に合わせて、高衝撃吸収材7を配置した部
分が容易に屈曲し、高衝撃吸収材7の膝への密着と膝の
保護性が高まる。本実施例では前記溝部4a、4cをパ
ッド本体2の表面側21及び人体側22の両方に設けた
が、表面側と人体側のどちらか一方のみに前記溝部を設
けてもよい。
【0019】また、緩衝パッド1全体が容易に屈曲する
ように以下に説明するように構成する。
【0020】パッド本体2が縦横両方向に容易に屈曲す
るように、パッド本体2の表面側21に溝部4bを設け
る。溝部4bは必要に応じて縦横両方向の任意の箇所に
設ける。溝部4bの数は縦横両方向において、一本であ
っても二本以上の複数であってもよい。また、本実施例
では縦横両方向に溝部4bを設けたが、縦方向と横方向
のどちらか一方のみに溝部4bを設けてもよい。溝部4
bは全体的または部分的に任意に湾曲させると、着用者
の膝の形状や屈曲動作に合わせて、より容易に屈曲す
る。また、本実施例では、緩衝パッド1全体が容易に屈
曲するようにパッド本体2の表面側21のみに前記溝部
4bを設けたが、同様の目的で人体側22のみ又は表面
側21と人体側22の両方に溝部を設けてもよい。
【0021】前記のように、パッド本体2において表面
側の溝部4a、4bと人体側の溝部4cとを設ける場
合、表面側の溝部4a、4bと人体側の溝部4cが重な
った箇所は、パッド本体2の肉厚が極端に薄くなるの
で、パッド本体2の強度を考慮すると、両者はなるべく
重ならないように設けることが望ましい。また、溝部4
a、4b、4cの深さと幅については任意であるが、溝
部の深さを深くすること及び溝部の幅を広くすることで
パッド本体2の屈曲がより容易になる。
【0022】パッド本体2の上下左右の四個所または任
意の箇所に切り欠き部5を設けてもよい。このようにす
ると、緩衝パッド1全体の屈曲がより容易になる。
【0023】パッド本体2に通気孔3を設けることで通
気性を高めて、サポーター着用に伴う発汗を抑制するこ
とができる。通気孔を設ける箇所及び通気孔の数は必要
に応じて任意であるが、保護性を考慮すると高衝撃吸収
材7を配置した部分には通気孔3を設けないことが望ま
しい。
【0024】伸縮性に富む布地またはラバー材等で略円
筒形に作られたサポーター本体に、前記緩衝パッドを縫
着、接着その他任意の方法で取り付ける。
【0025】図4に示す膝用サポーター30の実施例で
は、サポーター本体31を伸縮性に富む布地で二重構造
とし、二重構造を構成する二枚の布地の間に緩衝パッド
1を包囲し、パッド本体2の外形に沿った部分13にお
いて二枚の布地を縫製することで、サポーター本体31
と緩衝パッド1を固定している。サポーター本体31と
緩衝パッド1とを直接縫着すると、両者はより強く固定
され着用中の緩衝パッド1のずれを低減することができ
る。その場合、緩衝パッド1の表面側または人体側に設
けた溝部に沿って縫着すると、縫着に使用した糸が溝部
の中に隠れるので、使用を重ねた際に予想される糸の切
れ及びほつれ等を低減することができる。
【0026】図4に示す実施例では、高衝撃吸収材7の
外形に沿ってパッド本体2の表面側に設けた溝部4aに
沿って縫着している。サポーター本体30の表面側では
転倒や接触を繰り返した際に糸の切れ及びほつれ等が予
想されるが、溝部4aに沿って縫着すると、縫着に使用
した糸が溝部4aの中に隠れるので、前記のような問題
を低減することができる。また、このように縫着するこ
とで、視覚的にも高衝撃吸収材を配置している部分を認
識することが容易である。
【0027】
【発明の効果】本発明の膝用サポーターでは、衝撃吸収
材からなるパッド本体において、保護性を高めたい部分
に高衝撃吸収材を配置することで、薄く軽量ながらも保
護性を高めることができる。衝撃吸収材と高衝撃吸収材
は共に発泡体なので、非発泡体を用いた緩衝パッドに比
べて、緩衝パッド全体の質量を軽くすることができる。
また、衝撃吸収材と高衝撃吸収材の硬度は略同じなの
で、着用した際に違和感を覚えることもない。
【0028】パッド本体において、高衝撃吸収材を配置
した部分の外形に沿って、パッド本体の表面側と人体側
に溝部を設けることで、高衝撃吸収材の膝への密着と膝
の保護性が高まる。また、パッド本体の表面側に必要に
応じて縦横方向に溝部を設けることで、着用者の膝の形
状や屈曲動作に合わせて、緩衝パッドが容易に屈曲す
る。パッド本体の表面側または人体側に設けた溝部に沿
って、緩衝パッドとサポーター本体を縫着すると、縫着
に使用した糸が溝部の中に隠れるので、使用を重ねた際
に予想される糸の切れ及びほつれ等を低減することがで
きる。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る膝用サポーターの緩衝パッ
ドの実施例を示す正面図である。
【図2】図2は本発明に係る膝用サポーターの緩衝パッ
ドの実施例を示す背面図である。
【図3】図3(a)は図2中のX−X線断面図であり、
図3(b)は図2中のY−Y線断面図である。
【図4】本発明に係る膝用サポーターの実施例を示す斜
視図である。
【図5】人体の膝付近における骨格の正面図である。
【符号の説明】
1 緩衝パッド 2 パッド本体 3 通気孔 4a 溝部 4b 溝部 4c 溝部 5 切り欠き部 6 衝撃吸収材 7 高衝撃吸収材 11 中央下部 12 側部 13 外形に沿った部分 21 表面側 22 人体側 30 膝用サポーター 31 サポーター本体 B1 膝蓋骨 B2 大腿骨 B3 頚骨 C1 領域 C23 側部領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】膝の前部から両側部にかけての領域を覆う
    緩衝パッドを有する膝用サポーターにおいて、前記緩衝
    パッドを衝撃吸収材と高衝撃吸収材の二種類の発泡体で
    構成したことを特徴とする膝用サポーター。
  2. 【請求項2】前記緩衝パッドにおいて、前記高衝撃吸収
    材を着用者の膝蓋骨の下部と大腿骨及び頚骨の左右両方
    の側部に配置したことを特徴とする請求項1記載の膝用
    サポーター。
  3. 【請求項3】前記緩衝パッドにおいて、高衝撃吸収材を
    配置した部分の外形に沿って、パッド本体の表面側及び
    /又は人体側に溝部を設けたことを特徴とする請求項1
    又は2記載の膝用サポーター。
  4. 【請求項4】前記緩衝パッドにおいて、パッド本体の表
    面側及び/又は表面側に、縦方向のみ、横方向のみ又は
    縦横両方向に溝部を設けたことを特徴とする請求項1、
    2又は3記載の膝用サポーター。
JP2001100567A 2001-03-30 2001-03-30 膝用サポーター Pending JP2002291956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100567A JP2002291956A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 膝用サポーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100567A JP2002291956A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 膝用サポーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002291956A true JP2002291956A (ja) 2002-10-08

Family

ID=18954000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001100567A Pending JP2002291956A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 膝用サポーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002291956A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537015A (ja) * 2004-05-12 2007-12-20 ニュー イングランド メディカル センター ホスピタルズ インコーポレイテッド 胸壁プロテクター
JP2010063877A (ja) * 2008-08-05 2010-03-25 Adidas Internatl Marketing Bv 関節のためのサポート器具
KR101916227B1 (ko) * 2010-08-11 2018-11-07 지-폼, 엘엘씨 가요성 완충작용 패드, 그러한 패드를 포함하는 상품, 및 제조 및 사용 방법
US10327977B2 (en) 2012-06-18 2019-06-25 3M Innovative Properties Company Dual density pressure pad

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537015A (ja) * 2004-05-12 2007-12-20 ニュー イングランド メディカル センター ホスピタルズ インコーポレイテッド 胸壁プロテクター
JP2010063877A (ja) * 2008-08-05 2010-03-25 Adidas Internatl Marketing Bv 関節のためのサポート器具
KR101916227B1 (ko) * 2010-08-11 2018-11-07 지-폼, 엘엘씨 가요성 완충작용 패드, 그러한 패드를 포함하는 상품, 및 제조 및 사용 방법
US10327977B2 (en) 2012-06-18 2019-06-25 3M Innovative Properties Company Dual density pressure pad

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6170612B2 (ja) 関節型保護装置
US6098209A (en) Protective padding for sports gear
US5524641A (en) Protective body appliance employing geodesic dome structures
US8108951B2 (en) Wearable protective body appliance
EP1175840A2 (en) A shock absorbing device
JP3135924B2 (ja) ヒッププロテクタ付きズボン
JP2020023778A (ja) 側腰部保護下着
EP1932440B1 (en) Shock absorbent for protective pad, protective pad and protective clothes using the same
JP6450600B2 (ja) 帽子
JP2002291956A (ja) 膝用サポーター
US6839906B2 (en) High strength impact resistant knee protector
CN201222993Y (zh) 一种防护服装
KR101415120B1 (ko) 충격 흡수 부재 및 충격 흡수 부재가 부착된 의류
JP4672051B2 (ja) 球技用レッグガード
TW202116197A (zh) 用於衣物的衝擊吸收墊及包括此衝擊吸收墊的衣物
JP2922880B1 (ja) 脊椎パッド
ES2297410T3 (es) Protector de articulacion.
JPH07290626A (ja) 緩衝体
JP2007107176A (ja) スポーツ用衣服
JP6234986B2 (ja) エルボガード
CN219396354U (zh) 一种户外运动护具
US836896A (en) Jacket for foot-ball players.
JPH0724133Y2 (ja) スポーツ用プロテクター
WO2004110571A2 (en) Takraw padding
JP2006063483A (ja) プロテクターおよびスポーツ用ストッキング

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051222