JP2002291931A - 閉鎖型噴霧消火システム - Google Patents

閉鎖型噴霧消火システム

Info

Publication number
JP2002291931A
JP2002291931A JP2001100685A JP2001100685A JP2002291931A JP 2002291931 A JP2002291931 A JP 2002291931A JP 2001100685 A JP2001100685 A JP 2001100685A JP 2001100685 A JP2001100685 A JP 2001100685A JP 2002291931 A JP2002291931 A JP 2002291931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
water
extinguishing
closed
fire extinguishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001100685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Murata
真志 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2001100685A priority Critical patent/JP2002291931A/ja
Publication of JP2002291931A publication Critical patent/JP2002291931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】人間の健康に問題が発生しないようにする。 【解決手段】予作動式流水検知装置1の二次側配管5に
閉鎖型噴霧ヘッドを設け、該二次側配管5に消火用水の
みを充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、閉鎖型噴霧消火
システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の閉鎖型噴霧消火システム、例えば
予作動式閉鎖型噴霧消火システムでは、混合装置の二次
側の配管に閉鎖型噴霧ヘッドを設け、該配管内に噴霧消
火剤水溶液を充填している。
【0003】火災発生により、まず火災感知器の火災検
出に基づき火災信号が発生すると、予作動式流水検知弁
装置が開く。ついで前記噴霧ヘッドが開くと、最初に二
次側配管内の消火剤水溶液が放出され、二次側配管内の
減圧に基づきポンプが起動し、一次側配管に送水し、一
次側の消火水が二次側に流入する。
【0004】この時、一次側配管内を流れる消火水は、
混合装置により噴霧消火剤と混合され、噴霧消火剤水溶
液となって二次側配管を通って該ヘッドから噴霧され
る。
【0005】また、該ヘッドが外的衝撃等により破損し
て開放された時には、予作動式流水検知弁装置が開かな
いので、二次側の配管内の噴霧消火剤水溶液だけが放出
されるに過ぎない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来例で用いられてい
る噴霧消火剤は、「ライトウオータ」(商品名)のよう
な水成膜泡消火薬剤の一種であり、パーフルオロオクタ
ニールサルフォネート(PFOS)系化学物質が使用さ
れている。しかし、この物質は人体の健康上に問題があ
るかもしれないと懸念されている。 そのため、該噴霧
消火剤水溶液の使用は、最小限にする必要がある。
【0007】この発明は、上記事情に鑑み、人体の健康
に問題が発生しないようにすることを目的とする。他の
目的は火災抑制及び冷却効率の向上を図ることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、消火配管内
を流れる消火水に噴霧消火剤を混合せしめる混合装置
と、火災の検出により開弁される予作動式流水検知弁装
置と、該予作動式流水検知弁装置の二次側配管に設けら
れた閉鎖型噴霧ヘッドと、該二次側配管に充填された消
火液と、を備えている予作動式閉鎖型噴霧消火システム
において;前記消火液が、消火用水であることを特徴と
する。
【0009】
【発明の実施の形態】予作動式流水検知弁装置の二次側
配管に消火用水を満たしておくと、火災発生時以外に該
ヘッドが開いても、消火用水しか放出されないので、人
体に悪影響がない。また、実験の結果、消火剤水溶液を
微細粒放射圧で該ヘッドから噴出させると、消火剤水溶
液は微細粒となるので、消火効率が向上する。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図1、図2により説明す
る。予作動式閉鎖型噴霧消火システムは、予作動式流水
検知弁装置1と、該装置1の一次側配管2に設けられた
ベンチュリー管などの混合装置3と、該装置1の二次側
配管5に設けられた閉鎖型噴霧ヘッド6及び末端試験弁
13と、を備えている。
【0011】該検知弁装置1は、図示しない制御盤によ
りコントロールされる。この制御盤は、火災感知器8及
び水源に連通するポンプpと、に接続されている。混合
装置3は、消火剤タンク10に配管11を介して連通し
ており、このタンク10には、ライトウオータなどの消
火剤が充填されている。該検知弁装置1の二次側配管5
内には、地下水などの消火用水だけが充填されている。
配管11には開閉弁12が設けられており、この開閉弁
12を閉じてポンプPを起動し、予作動式流水検知弁装
置を図示しない制御盤からの試験信号により開弁させて
二次側配管5に消火用水を充填させることができる。火
災の後は二次側配管が消火薬剤水溶液が充填されるが、
末端試験弁を開放し開閉弁12を閉じることにより、ポ
ンプ送水で再び二次側配管5を消火用水で満たすことが
できる。この際、開栓ヘッド6からも放水させると早く
消火用水に置換できる。
【0012】次に、この実施例の作動について説明す
る。警戒状態として開閉弁12は開弁しておく。前記ヘ
ッド6が、例えば、棒の先端に衝突したときの様に、外
的衝撃を受けると、該ヘッド6から消火用水が噴出する
が、前記検知弁装置1は作動しないので、二次側の消火
用水がなくなると、自然に止まる。流水検知弁装置1の
二次側配管5に充填された消火液は地下水などの消火用
水であり、この消火用水には消火剤が混合されていない
ので、人体に悪影響を及ぼすことはない。
【0013】火災が発生すると、火災感知器8は火災を
検出し火災信号を制御盤に送出して、制御盤は予作動式
流水検知弁装置1に信号を送出し開弁させるとともに、
ポンプPを起動させる。次に該ヘッド6の熱感熱部が火
災を感知すると、該ヘッドが開き、二次側配管5内の消
火用水が火源に向かって放出される。
【0014】ポンプPは、微細粒放射圧、例えば、ノズ
ル圧が4kgf/cm2以上になるように送水するので、薬剤
との混合前の消火用水(すなわち消火水)は混合装置3
で消火剤タンク10の消火剤と混合され、消火剤水溶液
となって該検知弁装置1を通り、消火剤水溶液である消
火液は該ヘッド6から火源に向かって霧状となって噴出
される。
【0015】この時、消火剤水溶液は、微細粒放射圧で
噴出されるので、細かい粒状となり、天井面や周囲等を
冷却する。そのため、この冷却効果により火災を早期に
制御できる、即ち、延焼させることなく鎮火できるの
で、ヘッド開栓個数を少なくすることができる。それ
故、従来例に比べ、消火剤水溶液の散布範囲を狭くする
ことができる、すなわち延焼させることなく鎮火できる
ので、人体に及ぼす悪影響もそれだけ少なくすることが
できる。
【0016】ヘッド6の放射圧について次の要領で実験
したところ、4kgf/cm2以上が好適であることがわかっ
た。
【0017】実験条件: ヘッド取り付けピッチ:4m×4m 天井高さ :2.75m ヘッド高さ :2.7m(火皿上面より2.5m) 火災模型 :0.8m2火皿(深さ0.2m) 燃料 :n−ヘプタン20L 実験室T :シャッタS1及び小シャッタS2 閉
【0018】 1周目 :ヘッド配設面の火点直上の中心点Oから半径C1=2.8mの円 周上に等間隔に4個のヘッド(1〜〇4)を配設。 2周目内 :ヘッド配設面の火点直上の中心点Oから半径C2=5.5mの 円周上に等間隔に8個のヘッド(×1〜×8)を配設。 対角線2周目 :前記2周目円に内接する正方形の対角線上に4個のヘッド □1〜□4を配置。ヘッド□1、□4は中心点Oから半径C3 =5.5m、ヘッド□2、□3は中心点Oから半径C3=6.3m 離す。 3周目 :ヘッド配設面の火点直上の中心点Oから半径C4=7.5mの 円周上に等間隔に4個のヘッド(△1〜△4)を配設。
【0019】実験条件 火災模型点火後、1周目ヘッドが作動し、水を各条件で
の放水圧で放射した。2周目等に設置した給水配管に接
続していないダミーヘッドの作動時間を、黙視及び温度
測定により測定した。
【0020】
【表1】
【0021】この表より放射圧2.5kgf/cm2では、全て
ヘッドが作動し、放射圧4kgf/cm2では、一周目の全部
及び2周目内のx1,x2,x4が作動し、他は作動しなかっ
た。又、放射圧5kgf/cm2では、一周目の全部及び2周
目内のx8だけが作動し、他は作動しなかった。放射圧7
kgf/cm2では、一周目全部だけが作動し、他は作動しな
かった。以上より4kgf/cm2以上の放射圧にすれば、火
災を小さく抑えることができ、冷却効果に伴う効率良い
消火が可能であることがわかった。
【0022】この発明は、上記実施例に限定されるもの
ではなく、例えば、予作動式流水検知弁装置の二次側配
管に消火用水を充填する代わりに、健康上問題とならな
い範囲で低濃度の消火薬剤水溶液を充填しても良い。こ
の消火薬剤水溶液は消火用水に界面活性剤や燃焼抑制物
質等を混合して形成される。
【0023】界面活性剤は、微量添加するだけで水より
も微粒子となり、消火効率が向上する。また、燃焼抑制
物質は炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸アン
モニウム、塩化物系等であり、これを添加すると、ガソ
リン系火災に対する燃焼抑制効果が向上する。上記発明
は、予作動式閉鎖型噴霧消火システムの例を示したが、
予作動式ではなく、通常の流水検知器を用いた湿式の閉
鎖型噴霧消火システムにおいて適用してもよい。
【0024】
【発明の効果】この発明は、予作動式流水検知弁装置の
二次側配管に消火用水だけが充填されているので、火災
時以外に閉鎖型噴霧ヘッドが開いても、消火用水しか放
出されない。そのため、人体に悪影響を及ぼすようなこ
とはない。また、消火剤水溶液は、微細粒放射圧で噴霧
ヘッドから放射されるので、微細粒となって天井面や周
囲等を冷却する。そのため、火災が拡がるのを防止でき
ると共に、従来例に比べて開放される噴霧ヘッドも少な
くなるので、噴霧範囲が狭まり消火剤水溶液の散布量を
減少せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す斜視図である。
【図2】ヘッドの配置を示す平面図である。
【符号の説明】
1 予作動式流水検知装置 3 混合装置 5 二次側配管 6 閉鎖型噴霧ヘッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】消火配管内を流れる消火水に噴霧消火剤を
    混合せしめる混合装置と、火災の検出により開弁される
    流水検知弁装置と、該流水検知弁装置の二次側配管に設
    けられた閉鎖型噴霧ヘッドと、該二次側配管に充填され
    た消火液と、を備えている閉鎖型噴霧消火システムにお
    いて;前記消火液が、消火用水であることを特徴とする
    こと閉鎖型噴霧消火システム。
  2. 【請求項2】閉鎖型噴霧ヘッドから微細流放射圧で消火
    用水が噴霧されることを特徴とする請求項1記載の閉鎖
    型噴霧消火システム。
  3. 【請求項3】微細流放射圧が、4kgf/cm2以上で
    あることを特徴とする請求項2記載の閉鎖型噴霧消火シ
    ステム。
JP2001100685A 2001-03-30 2001-03-30 閉鎖型噴霧消火システム Pending JP2002291931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100685A JP2002291931A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 閉鎖型噴霧消火システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100685A JP2002291931A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 閉鎖型噴霧消火システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002291931A true JP2002291931A (ja) 2002-10-08

Family

ID=18954105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001100685A Pending JP2002291931A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 閉鎖型噴霧消火システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002291931A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005998A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Nohmi Bosai Ltd 消火設備
JP2008246152A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nohmi Bosai Ltd 消火設備

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005998A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Nohmi Bosai Ltd 消火設備
JP2008246152A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nohmi Bosai Ltd 消火設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323122B2 (ja) 高速低圧エミッタを使用する二重消火式火災鎮圧システム
EP0667795B1 (en) Fire extinguishing apparatus
TWI488667B (zh) 具有多劑排放能力之雙模用劑排放系統
JP2008093191A (ja) 消火設備
KR101405473B1 (ko) 사각형 챔버가 구비된 화재진압용 폼 토출량 테스트 시스템
JP2002291931A (ja) 閉鎖型噴霧消火システム
JP2010131334A (ja) 消火設備
JP3413630B2 (ja) 泡水溶液噴霧ヘッド
JP4182102B2 (ja) 消火設備
JP3918967B2 (ja) 消火設備
JPH06165837A (ja) 局所用高膨脹泡消火装置
JP2999766B1 (ja) 水噴霧付き気体消火装置
JP4184647B2 (ja) 消火器および中和器
JP3286952B2 (ja) 駐車場の消火設備
Pepi Advances in the technology of intermediate pressure water mist systems for the protection of flammable liquid hazards
JPH1024119A (ja) 閉鎖型スプリンクラ水成膜消火設備
KR101394568B1 (ko) 원형 챔버가 구비된 화재진압용 폼 토출량 테스트 시스템
WO1993000963A2 (en) Fire extinguishing and explosion suppressant substances
JPH10272208A (ja) 消火設備
US3708015A (en) A system for fire protection using recirculation of combustion products
JPH0866488A (ja) 閉囲空間の消火設備
WO2021220973A1 (ja) 火災の抑制方法および火災の抑制用薬剤放射器
JP2000107314A (ja) 泡消火方法
JP7202073B2 (ja) 消火又は延焼防止装置および消火又は延焼防止装置の使用方法
JP2021176503A (ja) 火災の抑制方法および火災の抑制用薬剤放射器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127