JP2002284592A - 肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法 - Google Patents

肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法

Info

Publication number
JP2002284592A
JP2002284592A JP2001087356A JP2001087356A JP2002284592A JP 2002284592 A JP2002284592 A JP 2002284592A JP 2001087356 A JP2001087356 A JP 2001087356A JP 2001087356 A JP2001087356 A JP 2001087356A JP 2002284592 A JP2002284592 A JP 2002284592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
water
raw material
fertilizer raw
fertilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001087356A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Koyano
広己 小谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001087356A priority Critical patent/JP2002284592A/ja
Publication of JP2002284592A publication Critical patent/JP2002284592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 肥料として好適な塩分及び酸性度の肥料原料
を生成することができる肥料原料製造システム及び肥料
原料製造方法を提唱する。 【解決手段】 肥料原料製造システムは、厨芥物1を粉
砕するディスポーザ2と、該粉砕された厨芥物1を搬送
水により搬送する配管3と、配管3により搬送された厨
芥物1と搬送水とを分離する固液分離装置12のコンベ
アベルト13と、コンベアベルト13により分離された
固形物21を好気性微生物により発酵させ、肥料原料を
生成する発酵処理槽22とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レストラン、病
院、食品工場などから排出される厨芥物、特に、ディス
ポーザにより粉砕されて排出される厨芥物等を効果的に
肥料原料にまで処理する肥料原料製造システム及び肥料
原料製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レストランや、病院等の厨房より
発生する厨芥物は、ディスポーザにより粉砕し、貯留槽
に一旦貯留した後、これをポンプにより固液分離装置に
搬送し、固体物と液体に分離し、固体物を好気性微生物
が投入された発酵処理装置に搬入することにより、肥料
原料を製造することが行われている。
【0003】他方、固液分離装置により分離された液体
は、油水分離槽に搬送され、油分を除去された状態で公
共の下水道に排水する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のような肥料原料
製造方法では、厨芥物に含まれる塩分値が高度であるた
め、生成される肥料原料の塩分値が著しく高くなり、該
肥料原料をその後熟成させて肥料化しても肥料として使
用することができないという問題があった。
【0005】また、厨芥物自体の酸性度や厨芥物の分解
に伴う酸性度が高いため、酸性度が高い状態で好気性微
生物が投入された発酵処理装置に搬入されても、前記好
気性微生物の活動に適した範囲のpH値でないと、微生
物の活動が停止し、発酵処理能力が低減する問題があっ
た。
【0006】そこで、本発明は、従来の技術的課題を解
決するために成されたものであり、肥料として好適な塩
分及び酸性度の肥料原料を生成することができる肥料原
料製造システム及び肥料原料製造方法を提唱することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の肥料原料製造シ
ステムは、固形物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕された
固形物を搬送水により搬送する搬送手段と、該搬送手段
により搬送された固形物と搬送水とを分離する固液分離
手段と、該固液分離手段により分離された固形物を好気
性微生物により発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理
手段とを備えることを特徴とする。
【0008】本発明の肥料原料製造システムによれば、
固形物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕された固形物を搬
送水により搬送する搬送手段と、該搬送手段により搬送
された固形物と搬送水とを分離する固液分離手段と、該
固液分離手段により分離された固形物を好気性微生物に
より発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理手段とを備
えたので、粉砕された固形物に含まれる塩分及び酸性度
などを搬送水により希釈することができ、肥料として好
適な塩分及び酸性度の肥料原料を生成することができる
ようになる。
【0009】請求項2の肥料原料製造システムは、固形
物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕された固形物を搬送水
により搬送する搬送手段と、該搬送手段により搬送され
た固形物と搬送水とを分離する固液分離手段と、該固液
分離手段により分離された固形物を所定温度に加熱して
乾燥させ、肥料原料を生成する乾燥処理手段とを備える
ことを特徴とする。
【0010】請求項2の肥料原料製造システムによれ
ば、固形物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕された固形物
を搬送水により搬送する搬送手段と、該搬送手段により
搬送された固形物と搬送水とを分離する固液分離手段
と、該固液分離手段により分離された固形物を所定温度
に加熱して乾燥させ、肥料原料を生成する乾燥処理手段
とを備えたので、粉砕された固形物に含まれる塩分及び
酸性度などを搬送水により希釈することができ、肥料と
して好適な塩分及び酸性度の肥料原料を生成することが
できるようになる。
【0011】請求項3の発明の肥料原料製造システム
は、請求項1又は請求項2の発明に加えて、搬送水のp
Hを検出するpH検出手段と、水源と、pH検出手段に
より検出されたpH値に基づき、水源からの調整水を用
いて当該搬送水のpHを肥料原料の生成に好適な値に調
整するpH調整手段を備えることを特徴とする。
【0012】請求項3の発明によれば、請求項1又は請
求項2の発明に加えて、搬送水のpHを検出するpH検
出手段と、水源と、pH検出手段により検出されたpH
値に基づき、水源からの調整水を用いて当該搬送水のp
Hを肥料原料の生成に好適な値に調整するpH調整手段
を備えるので、搬送水によりpH調整手段に搬送された
固形物を水源からの調整水にて肥料に適したpHに調整
することができるようになる。これにより、肥料に適し
たpHの肥料原料を製造することができるようになる。
【0013】また、固液分離手段により分離された固形
物を発酵処理手段にて好気性微生物により発酵させ、肥
料原料を生成する場合には、前記pH調整手段により、
前記微生物の活動に好適なpHに調整することにより、
固形物の発酵を促進させることができるようになる。
【0014】請求項4の肥料原料製造システムは、請求
項1、請求項2又は請求項3の発明に加えて、搬送水の
塩分を検出する塩分検出手段と、水源と、塩分検出手段
により検出された塩分値に基づき、水源からの調整水を
用いて当該搬送水の塩分を肥料原料の生成に好適な値に
調整する塩分調整手段を備えることを特徴とする。
【0015】請求項4の発明によれば、請求項1、請求
項2又は請求項3の発明に加えて、搬送水の塩分を検出
する塩分検出手段と、水源と、塩分検出手段により検出
された塩分値に基づき、水源からの調整水を用いて当該
搬送水の塩分を肥料原料の生成に好適な値に調整する塩
分調整手段を備えるので、搬送水により塩分調整手段に
搬送された固形物を水源からの調整水にて肥料に適した
塩分値に調整することができるようになる。これによ
り、肥料に適した塩分値の肥料原料を製造することがで
きるようになる。
【0016】請求項5の発明の肥料原料製造方法は、固
形物を粉砕する粉砕ステップと、該粉砕された固形物を
搬送水にて搬送する搬送ステップと、搬送された固形物
と搬送水とを分離する固液分離ステップと、分離された
固形物を好気性微生物により発酵させ、肥料原料を生成
する発酵処理ステップとを備えることを特徴とする。
【0017】請求項5の発明によれば、固形物を粉砕す
る粉砕ステップと、該粉砕された固形物を搬送水にて搬
送する搬送ステップと、搬送された固形物と搬送水とを
分離する固液分離ステップと、分離された固形物を好気
性微生物により発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理
ステップとを備えたので、粉砕された固形物に含まれる
塩分及び酸性度などを搬送ステップにて搬送水により希
釈することができ、肥料として好適な塩分及び酸性度の
肥料原料を生成することができるようになる。
【0018】請求項6の発明の肥料原料製造方法は、固
形物を粉砕する粉砕ステップと、該粉砕された固形物を
搬送水にて搬送する搬送ステップと、搬送された固形物
と搬送水とを分離する固液分離ステップと、分離された
固形物を所定温度に加熱して乾燥させ、肥料原料を生成
する乾燥処理ステップとを備えることを特徴とする。
【0019】請求項6の発明によれば、固形物を粉砕す
る粉砕ステップと、該粉砕された固形物を搬送水にて搬
送する搬送ステップと、搬送された固形物と搬送水とを
分離する固液分離ステップと、分離された固形物を所定
温度に加熱して乾燥させ、肥料原料を生成する乾燥処理
ステップとを備えたので、粉砕された固形物に含まれる
塩分及び酸性度などを搬送水により希釈することがで
き、肥料として好適な塩分及び酸性度の肥料原料を生成
することができるようになる。
【0020】請求項7の発明の肥料原料製造方法は、請
求項5又は請求項6の発明に加えて、搬送ステップは、
搬送水のpHを調整水により肥料原料の生成に好適な値
に調整するpH調整ステップを含むことを特徴とする。
【0021】請求項7の発明によれば、請求項5又は請
求項6の発明に加えて、搬送ステップは、搬送水のpH
を調整水により肥料原料の生成に好適な値に調整するp
H調整ステップを含むので、搬送水により搬送された固
形物をpH調整ステップにて水源からの調整水にて肥料
に適したpHに調整することができ、これにより、肥料
に適したpHの肥料原料を製造することができるように
なる。
【0022】また、分離された固形物を好気性微生物に
より発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理ステップを
経て、肥料原料を生成する場合には、pH調整ステップ
にて、前記微生物の活動に好適なpHに調整することに
より、固形物の発酵を促進させることができるようにな
る。
【0023】請求項8の肥料原料製造方法は、請求項
5、請求項6又は請求項7の発明に加えて、搬送ステッ
プは、搬送水の塩分を調整水により肥料原料の生成に好
適な値に調整する塩分調整ステップを含むことを特徴と
する。
【0024】請求項8の発明によれば、請求項5、請求
項6又は請求項7の発明に加えて、搬送ステップは、搬
送水の塩分を調整水により肥料原料の生成に好適な値に
調整する塩分調整ステップを含むので、搬送水により搬
送された固形物を塩分調整ステップにて水源からの調整
水にて肥料に適した塩分に調整することができ、これに
より、肥料に適した塩分の肥料原料を製造することがで
きるようになる。
【0025】請求項9の発明の肥料原料製造システム又
は肥料原料製造方法は、請求項1、請求項2、請求項
3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7又は請求
項8の発明に加えて、固形物は厨芥物であることを特徴
とする。
【0026】請求項9の発明によれば、請求項1、請求
項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求
項7又は請求項8の発明に加えて、固形物は厨芥物であ
るので、厨房等の調理場から廃棄される厨芥物を容易に
肥料原料に処理することができるようになる。また、該
厨芥物を例えば容器等に入れ保管、搬送する必要が無く
なり、厨芥物の処理を衛生的に行うことができると共
に、厨芥物処理に伴う煩雑な作業を回避することができ
るようになる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、本発明の肥料原料製造シス
テムを説明する図である。本実施例では、レストランな
どの厨房から排出される厨芥物1を例として説明する。
図において2は、厨芥物1を粉砕する粉砕装置としての
ディスポーザであり、例えば厨房の各シンク又は作業台
に設置されているものである。ディスポーザ2は、所謂
ハンマーミル方式により、厨芥物1を粉砕処理する。
【0028】ディスポーザ2には、搬送水を供給する図
示しない給水装置が接続されていると共に、一端がpH
・塩分調整装置4に接続される搬送手段としての配管3
が接続されている。pH・塩分調整装置4は、図示しな
い水質調整槽を備えており、該水質調整槽には、pH検
出手段としてのpH検出センサ5及び塩分検出手段とし
ての塩分検出センサ6が設けられている。これらpH検
出センサ5及び塩分検出センサ6は図示しない制御装置
に接続されているものとする。そして、この水質調整槽
には、予め設けられた水源7から調整水を供給する配管
8が接続されている。
【0029】該水源7には、前記制御装置に接続された
弁装置24が設けられており、前記pH検出センサ5及
び塩分検出センサ6の出力により弁装置24の開閉が行
われる。
【0030】また、前記pH・塩分調整装置4の水質調
整槽には、一端が水中ポンプ9に接続される配管10が
接続されている。該配管10が接続される水質調整槽に
は前記弁装置24と同様に制御装置に接続される弁装置
25が設けられている。水中ポンプ9は、配管11を介
して固液分離手段としての固液分離装置12に前記水質
調整槽から流入した排水を圧送するものである。
【0031】前記固液分離装置12は、図示しない分解
処理槽が設けられており、該分解処理槽の上部には、図
示しないコンベアフレームが取り付けられている。そし
て、このコンベアフレームの左右側部には回転可能に支
持された一対のローラ14、14が設けられており、該
ローラ14、14にはコンベアベルト13が掛け回され
ている。これにより、コンベアベルト13は、例えば左
方から右方に摺動可能とされる。
【0032】コンベアベルト13は、全面に渡って多数
の小径の孔が形成されており、コンベアベルト13上方
から落下した固形物21を含む排水の内、液体のみがコ
ンベアベルト13に形成された孔より下方に滴下され、
コンベアベルト13下方に設置された水槽15に収容さ
れる。水槽15には、一端が油水分離槽16に接続され
た配管18が接続されている。
【0033】油水分離槽16は、その上板と底板とに、
それらとの間に流路が形成されるように若干離間させて
交互に固着された複数の隔壁17が設けられている。最
右方の槽内に流入した油分を含む排水は、隔壁17の上
端をオーバーフローして隣接する左方の槽に流入し、そ
の下部の流路を通って更に次の槽に流入するようになっ
ており、これを順次繰り返すことにより、油分が浮上し
て分離され、浄化された排水のみが最左方の槽から配管
19を介して排出される。配管19から排出された排水
は、公共下水処理施設20に搬送され、浄化された排水
は、河川等に放流される。
【0034】他方、前記固液分離装置12のコンベアベ
ルト13の例えば左方下方には、発酵処理手段としての
発酵処理槽22が配設されている。該発酵処理槽22
は、内部に撹拌装置23が設けられている。また、発酵
処理槽22内には、例えば高温の温度帯にて活動を行う
好気性微生物が投入されており、該発酵処理槽22に
は、槽内を加熱するための図示しない加熱装置が設けら
れている。
【0035】以上の構成により、上記実施例の肥料原料
製造システムによる肥料原料の製造手順を説明する。先
ず、レストランなどの厨房から排出された厨芥物1をデ
ィスポーザ2に投入する。ディスポーザ2は、粉砕ステ
ップとして投入された厨芥物1を粉砕すると共に、前記
給水装置により搬送水を給水しながら、搬送ステップと
して前記配管3によりpH・塩分調整装置4に搬入す
る。
【0036】制御装置により弁装置25が閉鎖されてい
ることから、pH調整ステップとしてpH・塩分調整装
置4に搬入された厨芥物1を含む搬送水は、前記水質調
整槽に貯留され、pH検出センサ5によりpH値が検出
される。検出されたpH値が所定のpH値の範囲でない
場合には、前記制御装置により弁装置24が開放され、
水源7より配管8を介して調整水が供給される。
【0037】また、塩分調整ステップとしてpH・塩分
調整装置4に搬入された厨芥物1を含む搬送水は、塩分
検出センサ6により塩分値が検出される。検出された塩
分値が所定の塩分値よりも高い場合には、前記制御装置
により弁装置24が開放され、水源7より配管8を介し
て調整水が供給される。
【0038】pH検出センサ5及び塩分検出センサ6が
検出する値が、所定の値となると、制御装置は、弁装置
24を閉鎖すると共に、弁装置25を開放し、厨芥物1
を含む搬送水を水中ポンプ9に搬入する。
【0039】水中ポンプ9に搬入された厨芥物1を含む
搬送水は、水中ポンプ9により配管11を介して固液分
離装置12に圧送される。ここで、固液分離ステップと
して固液分離装置12に圧送された厨芥物1を含む搬送
水は、分解処理槽に設けられたコンベアベルト13の左
方上方に投下される。該コンベアベルト13にて厨芥物
1を含む搬送水は、固形物21と液体とに分離される。
【0040】ここで、コンベアベルト13に形成された
小径から下方に落下した液体は、コンベアベルト13下
方に設置された水槽15に収容される。水槽15内に収
容された排水は、配管18を介して油水分離槽16に排
水される。油水分離槽16に流入した排水は、油分が除
去された後、配管19を介して公共下水処理施設20に
搬送される。これにより、下水処理施設20に送り込ま
れた排水は、油分が除去されて排水されるので、下水処
理施設20の負荷が軽減される。
【0041】また、コンベアベルト13により液体と分
離された固形物21は、コンベアベルト13の例えば左
方上方から、落下され、該コンベアベルト13により液
体と分離された固形物21は、コンベアベルト13によ
り右方に移動され、右端部より落下して、発酵処理槽2
2に搬入される。発酵処理ステップとして発酵処理槽2
2に搬入された固形物21は、高温に加熱された発酵処
理槽22内において、撹拌装置23にて撹拌され、好気
性微生物により肥料原料にまで分解される。このとき、
撹拌装置23による撹拌は、固形物21の種類に応じて
連続撹拌又は間欠時間が異なる間欠運転を行うものとす
る。
【0042】以上の構成により、レストランなどの厨房
にて排出され、粉砕された厨芥物1を、搬送水及び調整
水にて塩分及び酸性度などを希釈することができ、肥料
として好適な塩分及び酸性度の肥料原料を生成すること
ができる。
【0043】また、pH・塩分調整装置にて調整水を加
えることにより、厨芥物1を肥料に適したpH値及び塩
分値に調整することができるようになる。これにより、
肥料に適したpH値及び塩分値の肥料原料を製造するこ
とができるようになる。
【0044】予め、厨芥物1を微生物の活動に好適なp
Hに調整した後、発酵処理槽22にて固形物21の発酵
を行うため、固形物21の発酵を促進させることができ
るようになる。
【0045】尚、本実施例では、発酵処理槽22は、好
気性微生物を加え加熱し、撹拌することにより固形物2
1の発酵を行っているが、このほかに、乾燥処理ステッ
プとして加熱手段により、+80℃乃至100℃に発酵
処理槽22内の温度を保つことにより肥料原料を生成し
てもよいものとする。
【0046】これによっても、上記と同様にレストラン
などの厨房にて排出され、粉砕された厨芥物1を、搬送
水及び調整水にて塩分及び酸性度などを希釈することが
でき、肥料として好適な塩分及び酸性度の肥料原料を生
成することができる。
【0047】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明によれば、固形
物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕された固形物を搬送水
により搬送する搬送手段と、該搬送手段により搬送され
た固形物と搬送水とを分離する固液分離手段と、該固液
分離手段により分離された固形物を好気性微生物により
発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理手段とを備えた
ので、粉砕された固形物に含まれる塩分及び酸性度など
を搬送水により希釈することができ、肥料として好適な
塩分及び酸性度の肥料原料を生成することができるよう
になる。
【0048】請求項2の肥料原料製造システムによれ
ば、固形物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕された固形物
を搬送水により搬送する搬送手段と、該搬送手段により
搬送された固形物と搬送水とを分離する固液分離手段
と、該固液分離手段により分離された固形物を所定温度
に加熱して乾燥させ、肥料原料を生成する乾燥処理手段
とを備えたので、粉砕された固形物に含まれる塩分及び
酸性度などを搬送水により希釈することができ、肥料と
して好適な塩分及び酸性度の肥料原料を生成することが
できるようになる。
【0049】請求項3の発明によれば、請求項1又は請
求項2の発明に加えて、搬送水のpHを検出するpH検
出手段と、水源と、pH検出手段により検出されたpH
値に基づき、水源からの調整水を用いて当該搬送水のp
Hを肥料原料の生成に好適な値に調整するpH調整手段
を備えるので、搬送水によりpH調整手段に搬送された
固形物を水源からの調整水にて肥料に適したpHに調整
することができるようになる。これにより、肥料に適し
たpHの肥料原料を製造することができるようになる。
【0050】また、固液分離手段により分離された固形
物を発酵処理手段にて好気性微生物により発酵させ、肥
料原料を生成する場合には、前記pH調整手段により、
前記微生物の活動に好適なpHに調整することにより、
固形物の発酵を促進させることができるようになる。
【0051】請求項4の発明によれば、請求項1、請求
項2又は請求項3の発明に加えて、搬送水の塩分を検出
する塩分検出手段と、水源と、塩分検出手段により検出
された塩分値に基づき、水源からの調整水を用いて当該
搬送水の塩分を肥料原料の生成に好適な値に調整する塩
分調整手段を備えるので、搬送水により塩分調整手段に
搬送された固形物を水源からの調整水にて肥料に適した
塩分値に調整することができるようになる。これによ
り、肥料に適した塩分値の肥料原料を製造することがで
きるようになる。
【0052】請求項5の発明によれば、固形物を粉砕す
る粉砕ステップと、該粉砕された固形物を搬送水にて搬
送する搬送ステップと、搬送された固形物と搬送水とを
分離する固液分離ステップと、分離された固形物を好気
性微生物により発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理
ステップとを備えたので、粉砕された固形物に含まれる
塩分及び酸性度などを搬送ステップにて搬送水により希
釈することができ、肥料として好適な塩分及び酸性度の
肥料原料を生成することができるようになる。
【0053】請求項6の発明によれば、固形物を粉砕す
る粉砕ステップと、該粉砕された固形物を搬送水にて搬
送する搬送ステップと、搬送された固形物と搬送水とを
分離する固液分離ステップと、分離された固形物を所定
温度に加熱して乾燥させ、肥料原料を生成する乾燥処理
ステップとを備えたので、粉砕された固形物に含まれる
塩分及び酸性度などを搬送水により希釈することがで
き、肥料として好適な塩分及び酸性度の肥料原料を生成
することができるようになる。
【0054】請求項7の発明によれば、請求項5又は請
求項6の発明に加えて、搬送ステップは、搬送水のpH
を調整するにより肥料原料の生成に好適な値に調整する
pH調整ステップを含むので、搬送水により搬送された
固形物をpH調整ステップにて水源からの調整水にて肥
料に適したpHに調整することができ、これにより、肥
料に適したpHの肥料原料を製造することができるよう
になる。
【0055】また、分離された固形物を好気性微生物に
より発酵させ、肥料原料を生成する発酵処理ステップを
経て、肥料原料を生成する場合には、pH調整ステップ
にて、前記微生物の活動に好適なpHに調整することに
より、固形物の発酵を促進させることができるようにな
る。
【0056】請求項8の発明によれば、請求項5、請求
項6又は請求項7の発明に加えて、搬送ステップは、搬
送水の塩分を調整水により肥料原料の生成に好適な値に
調整する塩分調整ステップを含むので、搬送水により搬
送された固形物を塩分調整ステップにて水源からの調整
水にて肥料に適した塩分に調整することができ、これに
より、肥料に適した塩分の肥料原料を製造することがで
きるようになる。
【0057】請求項9の発明によれば、請求項1、請求
項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求
項7又は請求項8の発明に加えて、固形物は厨芥物であ
るので、厨房等の調理場から廃棄される厨芥物を容易に
肥料原料に処理することができるようになる。また、該
厨芥物を例えば容器等に入れ保管、搬送する必要が無く
なり、厨芥物の処理を衛生的に行うことができると共
に、厨芥物処理に伴う煩雑な作業を回避することができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の肥料原料製造システムを示す概略図で
ある。
【符号の説明】
1 厨芥物 2 ディスポーザ 3、8、10、11、18、19 配管 4 pH・塩分調整装置 5 pH検出センサ 6 塩分検出センサ 7 水源 9 ポンプ 12 固液分離装置 13 コンベアベルト 14 ローラ 15 水槽 16 油水分離装置 17 隔壁 20 公共下水処理施設 21 固形物 22 発酵処理装置 23 撹拌装置 24、25 弁装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 11/12 B09B 5/00 P Fターム(参考) 4D004 AA03 AB10 BA04 CA04 CA13 CA15 CA19 CA22 CA35 CA42 CB05 CB21 CB45 CB46 CC03 DA01 DA02 DA10 4D059 AA07 BD11 BE09 BE13 BE49 BF11 BF15 BK06 CA21 CB02 CB04 CB07 CC01 EA05 EA14 EB20 4D067 DD02 DD06 GA17 GB03 4H061 AA02 CC55 FF06 GG10 GG12 GG13 GG18 GG29 GG49 GG70

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固形物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕さ
    れた固形物を搬送水により搬送する搬送手段と、該搬送
    手段により搬送された固形物と搬送水とを分離する固液
    分離手段と、該固液分離手段により分離された固形物を
    好気性微生物により発酵させ、肥料原料を生成する発酵
    処理手段とを備えることを特徴とする肥料原料製造シス
    テム。
  2. 【請求項2】 固形物を粉砕する粉砕手段と、該粉砕さ
    れた固形物を搬送水により搬送する搬送手段と、該搬送
    手段により搬送された固形物と搬送水とを分離する固液
    分離手段と、該固液分離手段により分離された固形物を
    所定温度に加熱して乾燥させ、肥料原料を生成する乾燥
    処理手段とを備えることを特徴とする肥料原料製造シス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記搬送水のpHを検出するpH検出手
    段と、水源と、前記pH検出手段により検出されたpH
    値に基づき、前記水源からの調整水を用いて当該搬送水
    のpHを肥料原料の生成に好適な値に調整するpH調整
    手段を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2の
    肥料原料製造システム。
  4. 【請求項4】 前記搬送水の塩分を検出する塩分検出手
    段と、水源と、前記塩分検出手段により検出された塩分
    値に基づき、前記水源からの調整水を用いて当該搬送水
    の塩分を肥料原料の生成に好適な値に調整する塩分調整
    手段を備えることを特徴とする請求項1、請求項2又は
    請求項3の肥料原料製造システム。
  5. 【請求項5】 固形物を粉砕する粉砕ステップと、該粉
    砕された固形物を搬送水にて搬送する搬送ステップと、
    搬送された固形物と搬送水とを分離する固液分離ステッ
    プと、分離された固形物を好気性微生物により発酵さ
    せ、肥料原料を生成する発酵処理ステップとを備えるこ
    とを特徴とする肥料原料製造方法。
  6. 【請求項6】 固形物を粉砕する粉砕ステップと、該粉
    砕された固形物を搬送水にて搬送する搬送ステップと、
    搬送された固形物と搬送水とを分離する固液分離ステッ
    プと、分離された固形物を所定温度に加熱して乾燥さ
    せ、肥料原料を生成する乾燥処理ステップとを備えるこ
    とを特徴とする肥料原料製造方法。
  7. 【請求項7】 前記搬送ステップは、前記搬送水のpH
    を調整水により肥料原料の生成に好適な値に調整するp
    H調整ステップを含むことを特徴とする請求項5又は請
    求項6の肥料原料製造方法。
  8. 【請求項8】 前記搬送ステップは、前記搬送水の塩分
    を調整水により肥料原料の生成に好適な値に調整する塩
    分調整ステップを含むことを特徴とする請求項5、請求
    項6又は請求項7の肥料原料製造方法。
  9. 【請求項9】 前記固形物は厨芥物であることを特徴と
    する請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項
    5、請求項6、請求項7又は請求項8の肥料原料製造シ
    ステム又は肥料原料製造方法。
JP2001087356A 2001-03-26 2001-03-26 肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法 Pending JP2002284592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087356A JP2002284592A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087356A JP2002284592A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002284592A true JP2002284592A (ja) 2002-10-03

Family

ID=18942610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001087356A Pending JP2002284592A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002284592A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177699A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Yosan Koko Yugenkoshi 有機廃棄物堆積放置不要処理システム及びその処理方法
EP2188229A1 (en) * 2007-08-29 2010-05-26 Global Enviro International AS System for processing organic waste
CN106269782A (zh) * 2016-07-27 2017-01-04 杨炳 一种新型垃圾分离处理系统
CN107321770A (zh) * 2017-08-24 2017-11-07 杭州洁洁环保科技有限公司 餐厨及生活有机垃圾综合处理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177699A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Yosan Koko Yugenkoshi 有機廃棄物堆積放置不要処理システム及びその処理方法
JP4557541B2 (ja) * 2003-12-22 2010-10-06 葉山控股有限公司 有機廃棄物堆積放置不要処理システム及びその処理方法
EP2188229A1 (en) * 2007-08-29 2010-05-26 Global Enviro International AS System for processing organic waste
JP2010537927A (ja) * 2007-08-29 2010-12-09 グローバル・エンヴィロ・インターナショナル・アーエス 有機廃棄物を加工するためのシステム
EP2188229A4 (en) * 2007-08-29 2015-01-21 Global Enviro Internat As SYSTEM FOR THE PROCESSING OF ORGANIC WASTE
CN106269782A (zh) * 2016-07-27 2017-01-04 杨炳 一种新型垃圾分离处理系统
CN107321770A (zh) * 2017-08-24 2017-11-07 杭州洁洁环保科技有限公司 餐厨及生活有机垃圾综合处理装置
CN107321770B (zh) * 2017-08-24 2023-02-14 杭州洁洁环保科技有限公司 餐厨及生活有机垃圾综合处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101634233B1 (ko) 슬러지 감량화를 위한 하수처리 시스템
JP2007136367A (ja) 生物学的排水処理装置及び生物学的排水処理方法
KR20130129611A (ko) 폐수 응집 처리장치
Yanqoritha et al. The effect of organic loading rate variation on digestion of tofu wastewater using PVC rings as growth media in a hybrid UASB reactor
CN202411084U (zh) 一种餐厨垃圾处理系统
US20070056902A1 (en) Process for treating septage to extract a bio-fuel
EP3393984B1 (fr) Installation et procédé de traitement biologique de déchets et effluents organiques
CN202849211U (zh) 一种食品废水处理系统
JP2002284592A (ja) 肥料原料製造システム及び肥料原料製造方法
JP6216253B2 (ja) 油脂含有排水の処理方法および処理装置
AU2006298434A1 (en) Method and system for treating organically contaminated waste water
KR100537150B1 (ko) 아파트 내 음식물쓰레기 공동처리설비
EP3148941A1 (en) Method for biological purification of waste water
CN106111676A (zh) 一种楼宇餐厨垃圾处理系统
JP2005144361A (ja) 有機廃棄物処理方法
CN113860678B (zh) 一种多模块快速处理含油污泥的一体化设备及方法
JP5270247B2 (ja) 食品加工工場排水処理設備
JP2003275719A (ja) 厨芥排水処理装置およびその運転方法
CN106745708A (zh) 一种复合型污泥床反应器及其应用
JP2002102877A (ja) 排水処理システム
CN207811366U (zh) 一种污水处理系统
KR20120024484A (ko) 연속적인 슬러지 처리 장치 및 방법
JP5084866B2 (ja) 有機排水の処理装置
JP6359490B2 (ja) 下排水処理システム及び下排水処理方法
TW201623155A (zh) 排放水處理方法及排放水處理裝置