JP2002277189A - 伝熱管及び熱搬送システム - Google Patents

伝熱管及び熱搬送システム

Info

Publication number
JP2002277189A
JP2002277189A JP2001084372A JP2001084372A JP2002277189A JP 2002277189 A JP2002277189 A JP 2002277189A JP 2001084372 A JP2001084372 A JP 2001084372A JP 2001084372 A JP2001084372 A JP 2001084372A JP 2002277189 A JP2002277189 A JP 2002277189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
heat
tube
transfer medium
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001084372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4508450B2 (ja
Inventor
Takanori Kakazu
隆敬 嘉数
Katsuhisa Tokumitsu
勝久 徳満
Akira Kishimoto
章 岸本
Hiroki Usui
洋基 薄井
Hitoshi Sugawara
均 菅原
Makoto Yamauchi
誠 山内
Yoshio Gomachi
善雄 五町
Hajime Onoshima
一 小野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Obayashi Corp
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Lion Corp
Obayashi Corp
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp, Obayashi Corp, Osaka Gas Co Ltd filed Critical Lion Corp
Priority to JP2001084372A priority Critical patent/JP4508450B2/ja
Publication of JP2002277189A publication Critical patent/JP2002277189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508450B2 publication Critical patent/JP4508450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】粘弾性界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として使
用した時に、熱交換器部の伝熱部分の面積を従来の水系
熱搬送媒体を用いるシステムと同じにしながら、従来の
水系熱搬送媒体を用いる場合に比べて熱交換器部におけ
る伝熱特性が低下しない伝熱管およびそれを用いた熱搬
送システムを提供する。 【解決手段】界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として用い
る熱交換器の伝熱管であって、前記熱搬送媒体が流動す
る管内部の中心軸に沿って、管内面に密着する円筒状の
充填物を伝熱管の上流部の一部に挿入した伝熱管。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷熱および温熱を
水の顕熱により搬送するシステムにおいて、界面活性剤
を水に添加することにより流動摩擦を低減させる方法に
際し、熱交換器内で摩擦低減と同時に発現する伝熱性能
低下を防止する熱交換器用伝熱管およびそれを用いた熱
搬送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、地域冷暖房システムにおいて、
熱供給側プラントから熱利用側のビルまで熱搬送媒体で
ある水を循環させるための配管の長さは数km以上にな
り、その水搬送動力はかなり大きく、地域冷暖房システ
ムのランニングコストの約60%〜70%であるとも言
われている。
【0003】最近、この水搬送動力を低減させる有効な
方法として、粘弾性を示す界面活性剤水溶液を熱搬送媒
体として用い、流動摩擦抵抗を著しく低減させる方法が
提案されている。
【0004】これは、配管内を流動する水に特定の陽イ
オン性界面活性剤とサリチル酸ナトリウムをそれぞれ数
10〜数1000ppm溶解させると、界面活性剤が水
中で、疎水基部を中心に親水基部を外周部に配置してミ
セル(会合体)を形成し、そのミセルが棒状の形態をな
して高次に絡まって粘弾性を示すことに起因するといわ
れている。
【0005】このような特性を示す界面活性剤および水
搬送配管内の摩擦抵抗低減方法として、例えば特公平3
−76360号公報、特公平4−6231号公報、特公
平5−47534号公報、特開平8−311431公報
等に記載された方法がある。
【0006】しかしながら、これらの水溶液の特性とし
て、流動摩擦抵抗の減少と同時に伝熱特性も低下するこ
とが知られている。つまり、これらの水溶液を地域冷暖
房やビル空調等の熱搬送システムに利用することを考え
た場合、確かに流動摩擦抵抗は減少し、それにともなっ
て搬送動力も削減され、省エネルギー型熱搬送システム
が構築されると考えられるが、その一方で、熱供給側プ
ラントと熱利用側空調機内にそれぞれ設置されている熱
交換器における伝熱性能が低下してしまうことになる。
従って、従来の水または配管等機器材料の腐食を防止す
る添加物を溶解した水溶液を熱搬送媒体として用いたシ
ステムと比較して、熱供給側プラントおよび熱利用側熱
交換器の伝熱部分の面積を大きくする必要が生じること
になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、粘弾
性界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として使用した時に、
熱交換器部の伝熱部分の面積を従来の水系熱搬送媒体を
用いるシステムと同じにしながら、従来の水系熱搬送媒
体を用いる場合に比べて熱交換器部における伝熱特性が
低下しない伝熱管およびそれを用いた熱搬送システムを
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、粘弾性界
面活性剤水溶液を熱搬送媒体として用いる搬送動力削減
型熱搬送システムにおいて、熱供給側プラント内で熱搬
送媒体に熱を伝達させる(熱搬送媒体を加熱または冷却
する)熱交換器と、熱利用側プラント内で熱搬送媒体か
ら熱を伝達させる(熱搬送媒体を加熱または冷却する)
熱交換器に関し、それらの熱交換器で使用されている伝
熱管に、熱搬送媒体が流動する管内部の中心軸に沿っ
て、管内面に密着する円筒状の充填物を伝熱管の上流部
の一部に挿入することにより、上記目的が達成されるこ
とを見出した。
【0009】すなわち、本発明は、下記に示すとおりの
伝熱管およびそれを用いた熱搬送システムを提供するも
のである。 項1.界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として用いる熱交
換器の伝熱管であって、前記熱搬送媒体が流動する管内
部の中心軸に沿って、管内面に密着する円筒状の充填物
を伝熱管の上流部の一部に挿入した伝熱管。 項2.界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として用いる熱搬
送システムであって、前記熱搬送媒体に熱を供給する熱
供給側プラントと、前記熱搬送媒体の熱を利用する熱利
用側プラントと、前記熱供給側プラントと前記熱利用側
プラントとの問で前記熱搬送媒体を循環させる配管とを
備え、前記熱供給側プラント及び前記熱利用側プラント
の少なくとも一方は、項1に記載の伝熱管を有する熱交
換器を備えた熱搬送システム。 項3.項2記載の界面活性剤がオレイルトリヒドロキシ
エチルアンモニウム塩とサリチル酸塩の混合物であるこ
とを特徴とする項2の熱搬送システム。
【0010】
【発明の実施の形態】粘弾性界面活性剤水溶液の伝熱性
能は、伝熱管内部の加工形状により大きく変化する。そ
して、粘弾性界面活性剤水溶液が流動する伝熱管内部の
中心軸に沿って、管内面に密着する円筒状の充填物を伝
熱管の上流部の一部に挿入した場合には、例えば地域冷
暖房システムの熱供給側プラントで実際に使用されてい
る冷凍機の伝熱管のような、配管口径(内径)10〜2
0mmの範囲内で、実際に使用される流速範囲域である
1〜2m/sで、従来型の水搬送時と同じ伝熱性能(熱
伝達率)を提供することができる。
【0011】このように、伝熱管内部の中心軸に沿って
管内面に密着する円筒状の充填物を伝熱管の上流部の一
部に挿入した場合には、粘弾性界面活性剤水溶液を熱搬
送媒体として用いても伝熱性能が低下しないのは、円筒
状充填物の空洞部に界面活性剤水溶液が流入する時、界
面活性剤水溶液の流路が急激に縮小され、次に円筒状充
填物の空洞部から界面活性剤が流出する時、界面活性剤
水溶液の流路は急激に拡大されることになるため、界面
活性剤水溶液は縮小および拡大流れの強い損失エネルギ
ーを受けて棒状ミセルの高次構造が乱され、円筒充填物
通過時および通過後しばらくは粘弾性が消失するためで
あると考えられる。
【0012】本発明の伝熱管における円筒状充填物の内
面空洞部の断面形状は、特に限定されるものではない
が、例えば円形、四角形、三角形、半円形等が挙げられ
る。好ましくは、円形等である。
【0013】また、円筒状充填物の内面空洞部の断面積
についても特に限定されるものではないが、大きいと界
面活性剤水溶液に与える縮小・拡大流れの損失エネルギ
ーが小さくなるため効果がなく、逆に小さいとそれ自身
が流れの妨げとなってしまうため良くない。よって伝熱
管内部の断面積の10〜90%であるのが好ましく、1
5〜80%であるのがより好ましく、18〜75%であ
るのが特に好ましい。
【0014】さらに、円筒状充填物の長さについても特
に限定されるものではないが、短いと界面活性剤水溶液
に縮小・拡大流れの損失エネルギーを与える時間が短く
なるため効果がなく、逆に長いとコスト的に無駄であ
る。伝熱管の上流側に伝熱管の全長の0.1〜10%の
長さで挿入されているのが好ましく、より好ましくは
0.5〜5%の長さであり、特に好ましくは0.7〜2
%の長さである。
【0015】円筒状充填物の材質は、特に限定されない
が、合成樹脂または金属が好ましい。合成樹脂として
は、アクリル樹脂、ポリ塩化ピニル、メラミン樹脂、ポ
リエチレン等が挙げられ、アクリル樹脂、ポリエチレン
等が好ましい。金属としては、鉄、銅、金、銀、ステン
レス、真ちゅう等が挙げられ、コストの面から鉄、銅、
ステンレス等が好ましい。
【0016】円筒状充填物は、伝熱管の内部に挿入され
た状態で固定されている。その固定手段は特に限定され
ないが、例えば、円筒状充填物の外部と伝熱管の内面を
接着剤で密着して固定させればよい。
【0017】熱搬送媒体として用いる界面活性剤水溶液
に含まれる界面活性剤は特に限定されず、従来用いられ
ているものでよいが、例えば、オレイルヒドロキシエチ
ルジメチルアンモニウム塩とサリチル酸塩の混合物、オ
レイルビスヒドロキシエチルメチルアンモニウム塩とサ
リチル酸塩の混合物、オレイルトリヒドロキシエチルア
ンモニウム塩とサリチル酸塩の混合物、セチルトリメチ
ルアンモニウム塩とサリチル酸塩の混合物、ステアリル
トリメチルアンモニウム塩とサリチル酸塩の混合物等が
挙げられる。好ましくは、オレイルトリヒドロキシエチ
ルアンモニウム塩とサリチル酸塩の混合物である。尚、
これらの混合物は系内で塩交換を行って、相当する第四
級アンモニウムカチオンのサリチル酸塩を生成するもの
と推測される。
【0018】界面活性剤水溶液中の界面活性剤の濃度も
特に限定されない。前記第四級アンモニウム塩の濃度は
50〜50000ppmが好ましく、100〜3000
0ppmがより好ましく、200〜10000ppmが
特に好ましい。サリチル酸塩の濃度は、同時に使用され
る第四級アンモニウム塩のモル量の0.1〜5倍モル量
が好ましく、0.3〜3倍モル量がより好ましく、0.
5〜2倍モル量が特に好ましい。
【0019】本発明の伝熱管を、地域冷暖房システムや
ビル空調システムの熱搬送、ゴミ焼却場や工場の排熱の
搬送、または、河川水、海水、下水処理水等の温度差エ
ネルギーの搬送に利用した場合には、粘弾性界面活性剤
水溶液の流動摩擦抵抗低減により、水搬送動力が削減さ
れるだけでなく、熱供給側プラントおよび熱利用側プラ
ントにおいて、それぞれ、熱搬送媒体に熱を伝達する熱
交換器を大型化したり、改良したりする必要がなくな
り、従来の水用のもので対応可能となる。
【0020】
【実施例】先ず、熱搬送システムに使用される熱交換器
の一例として、地域冷暖房システムの熱供給プラント内
における冷凍機の構造について説明する。
【0021】冷凍機内で発生する冷熱を熱搬送媒体に伝
達する部分は一般に蒸発器と呼ばれ、図1に示すような
シェルアンドチューブ型熱交換器で構成されている。図
1に示すように、熱交換器10は、シェル11、伝熱管
12を備える。シェル内は減圧下に保持され、多数の伝
熱管(チューブ)12が一定方向に平行して設置されて
いる。それぞれの伝熱管12の内部に熱搬送媒体が連続
的に流動する一方で、シェル11内では、吸収式冷凍機
の場合は水が、電動式ターボ冷凍機の場合はフロン液
が、それぞれ連続的に噴出され、その液が伝熱管12の
外側をたれ落ちながら蒸発(気化)する。その時の気化
熱によって、伝熱管12内の熱搬送媒体は冷却される。
冷却された熱搬送媒体は、ポンプにより配管を通じて、
熱利用側に供給され、冷房の冷熱として利用される。
【0022】図2は、熱搬送媒体の伝熱特性を評価する
ための評価装置の構成を示す図である。図2に示すよう
に、10℃に調整した熱搬送媒体を媒体タンク21に充
填し、ポンプ22により媒体タンク21内の熱搬送媒体
を配管23〜25を介して伝熱特性計測部26に導入す
る。伝熱特性計測部26は、伝熱管12と、伝熱管12
の周りを覆う円管27とを備え、円管27は、ステンレ
ス製の呼び径40Aの円管である。伝熱管12と円管2
7とから構成される二重管(二重管熱交換器)の内側、
すなわち円管27と伝熱管12との間の環状部分には、
伝熱管12の管壁の温度が8℃になるように、約2〜3
℃の冷水が常時流入される。この冷水により、伝熱管1
2内に流動する10℃の熱搬送媒体が冷却される。
【0023】前記の構成により、本評価装置では、冷却
時の伝熱管12の内側の伝熱特性として熱伝達率を算出
する。なお、実際の冷凍機内蒸発器と評価装置では伝熱
管内を流動する熱搬送媒体を冷却させる方法が異なる
が、それらはいずれも伝熱管の外側に関することであ
り、この発明で議論する伝熱管の内側を流動する熱搬送
媒体の伝熱特性(熱伝達率)には何ら影響はない。 (比較例1)前述の評価装置の伝熱管として、管内径1
4mmの平滑銅管を使用した。熱搬送媒体として、上水
を用い、この熱伝達率を計測した。 (実施例1)前述の評価装置の伝熱管として、管内径1
4mmの平滑銅管の内部中心軸に沿って、外径13.9
mm、内径10mmのアクリル樹脂製円筒状充填物を管
上流部の1%のみに挿入して固定したものを使用した。
【0024】伝熱管12の横断面図を図3に示す。ま
た、伝熱管12の上流部の長手方向の断面図(縦断面
図)を図4に示す。図3および図4において、13は円
筒状充填物を示す。
【0025】この伝熱管を装置に設置し、熱搬送媒体と
して、上水に塩化オレイルビスヒドロキシエチルメチル
アンモニウム500ppmとサリチル酸ナトリウムを3
00ppm添加して、オレイルビスヒドロキシエチルメ
チルアンモニウムのサリチル酸塩からなる界面活性剤水
溶液(OBHEと略す。)を用い、この熱伝達率を計測
した。 (比較例2)実施例1において、円筒状充填物を用いな
い以外は全て同じ条件で、熱搬送媒体の熱伝達率を計測
した。 (実施例2)実施例1において、熱搬送媒体として、上
水に塩化オレイルトリヒドロキシエチルアンモニウム5
00ppmとサリチル酸ナトリウムを275ppm添加
して、オレイルトリヒドロキシエチルアンモニウムのサ
リチル酸塩(OTHEと略す。)からなる界面活性剤水
溶液を用いる以外は全て同じ条件で、熱搬送媒体の熱伝
達率を計測した。 (比較例3)実施例2において、円筒状充填物を用いな
い以外は全て同じ条件で、熱搬送媒体の熱伝達率を計測
した。
【0026】このようにして得られた各伝熱管における
上水および界面活性剤水溶液についての熱伝達率を図5
に示した。
【0027】図5から分かるように、実機での使用流速
範囲1〜2m/sで、円筒状充填物を挿入していない伝熱
管では、同一の流速において界面活性剤水溶液の熱伝達
率は上水のそれより低減している。しかし、円筒状充填
物を挿入した伝熱管では、界面活性剤水溶液の熱伝達率
は円筒状充填物を挿入していない伝熱管を用いて計測し
た上水のそれとほぼ同じである。つまり、界面活性剤水
溶液を使用しても、この棒状充填物挿入伝熱管内では、
上水に対して、伝熱特性の低下を防止できることがわか
った。
【0028】
【発明の効果】本発明の伝熱管によれば、粘弾性界面活
性剤水溶液を熱搬送媒体として使用した時に、熱交換器
部の伝熱部分の面積を従来型と同じにしながら、従来の
水系熱搬送媒体を用いる場合に比べて熱交換器部におけ
る伝熱特性が低下しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】シェルアンドチューブ型熱交換器の一例を示す
槻略図である。
【図2】伝熱管の伝熱特性を評価するための評価装置の
構成を示す図である。
【図3】本発明の伝熱管の一例を示す横断面図である。
【図4】本発明の伝熱管の一例を示す長手方向の断面図
(縦断面図)である。
【図5】実施例および比較例における熱伝達率を示すグ
ラフである。
【符号の説明】
10・・・熱交換器 11・・・シェル 12・・・伝熱管 13・・・円筒状充填物 21・・・媒体タンク 22・・・ポンプ 23、24、25・・・配管 26・・・伝熱特性計測部 27・・・円管
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F28F 13/12 C09K 5/00 E (72)発明者 嘉数 隆敬 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 徳満 勝久 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 岸本 章 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 薄井 洋基 兵庫県神戸市中央区中山手通2番24号 中 山手合同宿舎112号 (72)発明者 菅原 均 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 (72)発明者 山内 誠 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 (72)発明者 五町 善雄 大阪府大阪市中央区北浜東4番33号 株式 会社大林組内 (72)発明者 小野島 一 大阪府大阪市中央区北浜東4番33号 株式 会社大林組内 Fターム(参考) 3H111 AA01 BA01 BA15 CB03 CB08 CB11 CB14 CC12 CC18 CC19 DA26 DB02 DB09 DB22

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として用
    いる熱交換器の伝熱管であって、前記熱搬送媒体が流動
    する管内部の中心軸に沿って、管内面に密着する円筒状
    の充填物を伝熱管の上流部の一部に挿入した伝熱管。
  2. 【請求項2】 界面活性剤水溶液を熱搬送媒体として用
    いる熱搬送システムであって、前記熱搬送媒体に熱を供
    給する熱供給側プラントと、前記熱搬送媒体の熱を利用
    する熱利用側プラントと、前記熱供給側プラントと前記
    熱利用側プラントとの間で前記熱搬送媒体を循環させる
    配管とを備え、前記熱供給側プラント及び前記熱利用側
    プラントの少なくとも一方は、請求項1に記載の伝熱管
    を有する熱交換器を備えた熱搬送システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の界面活性剤がオレイルト
    リヒドロキシエチルアンモニウム塩とサリチル酸塩の混
    合物であることを特徴とする請求項2の熱搬送システ
    ム。
JP2001084372A 2001-03-23 2001-03-23 伝熱管及び熱搬送システム Expired - Fee Related JP4508450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001084372A JP4508450B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 伝熱管及び熱搬送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001084372A JP4508450B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 伝熱管及び熱搬送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002277189A true JP2002277189A (ja) 2002-09-25
JP4508450B2 JP4508450B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=18940051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001084372A Expired - Fee Related JP4508450B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 伝熱管及び熱搬送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4508450B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263961A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Osaka Gas Co Ltd 熱搬送媒体及びこれを用いた熱搬送システム
JP2007101168A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 New Industry Research Organization 熱交換装置
JP2011195650A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Osaka Gas Co Ltd 熱搬送媒体及びこれを用いた熱搬送システム
WO2014128826A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 三菱電機株式会社 熱交換器、及び、それを用いた冷凍サイクル装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191893A (ja) * 1983-02-01 1984-10-31 トランセレクトロ マジヤ−ル ビラモサギ クルケルスケデルミ バララト 熱交換器のパイプ内の粘性液流の伝熱係数を改善するための構造体
JPH11344295A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Lion Corp 水性媒体用摩擦抵抗低減剤を使用した配管システム
JP2000121284A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Osaka Gas Co Ltd 伝熱管及び熱搬送システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191893A (ja) * 1983-02-01 1984-10-31 トランセレクトロ マジヤ−ル ビラモサギ クルケルスケデルミ バララト 熱交換器のパイプ内の粘性液流の伝熱係数を改善するための構造体
JPH11344295A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Lion Corp 水性媒体用摩擦抵抗低減剤を使用した配管システム
JP2000121284A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Osaka Gas Co Ltd 伝熱管及び熱搬送システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263961A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Osaka Gas Co Ltd 熱搬送媒体及びこれを用いた熱搬送システム
JP2007101168A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 New Industry Research Organization 熱交換装置
JP2011195650A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Osaka Gas Co Ltd 熱搬送媒体及びこれを用いた熱搬送システム
WO2014128826A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 三菱電機株式会社 熱交換器、及び、それを用いた冷凍サイクル装置
GB2525536A (en) * 2013-02-19 2015-10-28 Mitsubishi Electric Corp Heat exchanger and cooling cycle device using same
JP6067094B2 (ja) * 2013-02-19 2017-01-25 三菱電機株式会社 熱交換器、及び、それを用いた冷凍サイクル装置
GB2525536B (en) * 2013-02-19 2019-05-08 Mitsubishi Electric Corp Heat exchanger having concentric pipes including intermediate heat transfer pipe and refrigeration cycle apparatus including the heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JP4508450B2 (ja) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR0305279A (pt) Trocador de calor de fluxo cruzado
US8237299B2 (en) Power generation systems, processes for generating energy at an industrial mine site, water heating systems, and processes of heating water
JP2008164240A (ja) ヒートポンプシステム
JP2008069993A (ja) 熱交換器およびそれを用いたヒートポンプ給湯装置
JP2002277189A (ja) 伝熱管及び熱搬送システム
JP2000121284A (ja) 伝熱管及び熱搬送システム
JP4615422B2 (ja) 伝熱管、給湯用熱交換器およびヒートポンプ給湯器
JP2001248991A (ja) 伝熱管及び熱搬送システム
Wu et al. Comparison of heat transfer efficiency between heat pipe and tube bundles heat exchanger
JP2007017137A (ja) 熱交換井の配管構造
JP2000121283A (ja) 熱交換器及び熱搬送システム
JP2008267631A (ja) 熱交換器
JP2000121271A (ja) 伝熱管及び熱搬送システム
JP2013119226A (ja) 製管用部材、及び採熱構造
JP2005016896A (ja) 熱搬送媒体及びこれを用いた熱搬送システム
US20140109612A1 (en) Phase Transition Air Cooling System Utilizing a Water Sub-Cooler for Chilling Liquid Refrigerant
JP3671450B2 (ja) 流体用流れ促進剤及びそれを用いる熱エネルギー移送方法
Kishimoto et al. Influences of the inner-surface conditions of circular tubes on the heat transfer in a surfactant drag-reduction system
JP2006078082A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2010255980A (ja) 熱交換器およびそれを用いたヒートポンプ給湯機
JP5571418B2 (ja) 熱搬送媒体及びこれを用いた熱搬送システム
JP2003269884A (ja) 熱交換器及び熱搬送システム
JP4590372B2 (ja) 熱交換器及び冷暖房システム
RU2186309C1 (ru) Теплообменный модуль
Айтбаев et al. DEVELOPMENT DETERMINATION OF THE DIAMETERS OF THE AIR CONDITIONER PIPELINES

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4508450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees