JP2002275662A - 腐食抑制剤 - Google Patents

腐食抑制剤

Info

Publication number
JP2002275662A
JP2002275662A JP2001081808A JP2001081808A JP2002275662A JP 2002275662 A JP2002275662 A JP 2002275662A JP 2001081808 A JP2001081808 A JP 2001081808A JP 2001081808 A JP2001081808 A JP 2001081808A JP 2002275662 A JP2002275662 A JP 2002275662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
corrosion inhibitor
corrosion
sucrose
ester compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001081808A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ukiana
雄二 浮穴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Co Ltd
Miura Institute of Research and Development Co Ltd
Original Assignee
Miura Co Ltd
Miura Institute of Research and Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co Ltd, Miura Institute of Research and Development Co Ltd filed Critical Miura Co Ltd
Priority to JP2001081808A priority Critical patent/JP2002275662A/ja
Publication of JP2002275662A publication Critical patent/JP2002275662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人体や環境に対する安全性が高く、しかも長
期間の保存や使用においても良好な安定性を維持するこ
とができる腐食抑制剤を提供する。 【解決手段】 水分と接触する金属の腐食を抑制するた
めの水性エマルジョン系の腐食抑制剤であって、オクタ
デシルアミン脂肪酸塩と、ショ糖脂肪酸エステル化合物
とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、腐食抑制剤,と
くに水分と接触する金属の腐食を抑制するための腐食抑
制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ボイラ,濃縮缶などの蒸気を発生する装
置は、給水に含まれている重炭酸イオン,二酸化炭素等
による復水(ドレン)のpHの低下作用や、溶存酸素に
よる酸化作用により、蒸気および復水と接触する部分に
腐食が生じ易い。このような腐食は、装置の性能低下や
故障の原因になったり、装置の寿命を短縮する可能性が
ある。とくに、蒸気を用いて食品加工や滅菌処理を施す
場合において、衛生面の問題が生じている。そのため、
衛生面を考慮に入れた腐食を抑制する方法が、種々検討
さている。
【0003】ここにおいて、水分と接触する金属の腐食
を抑制する薬剤としては、水分と直接接触する部分に防
食性の皮膜を形成することにより、水分と金属が直接接
触することを防ぐ皮膜形成型の腐食抑制剤がある。この
皮膜形成型の腐食抑制剤として、長鎖脂肪族アミンと脂
肪酸アルカリ金属塩を含む水性エマルジョンが提案され
ている(特開昭60−174884号公報)。この腐食
抑制剤は、長鎖脂肪族アミンが金属に防食性の皮膜を形
成するための成分として機能する。ここにおいて、脂肪
族アルカリ金属塩は、長鎖脂肪族アミンを水中に分散さ
せてエマルジョンを形成するために用いる界面活性剤で
ある。
【0004】この長鎖脂肪族アミンおよび脂肪酸アルカ
リ金属塩とを含む腐食抑制剤は、食品添加物で構成され
たものではない。そのため、長鎖脂肪族アミンと脂肪族
アルカリ金属塩とを含む腐食抑制剤は、人体もしくは環
境に対する安全性が高いものとは言えないため、食品加
工や滅菌処理を行う蒸気や水を供給するためのボイラを
はじめとする各種機器に対して適用できない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、前記課題
に鑑み、人体や環境に対する安全性が高く、しかも長期
間の保存や使用においても良好な安定性を維持すること
ができる腐食抑制剤を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記課題を
解決するためになされたものであって、水分と接触する
金属の腐食を抑制するための水性エマルジョン系の腐食
抑制剤であって、オクタデシルアミン脂肪酸塩とショ糖
脂肪酸エステル化合物を含んでいる。
【0007】ここにおける前記ショ糖脂肪酸エステル化
合物は、HLB値が13〜15である。
【0008】そして、この腐食抑制剤は、前記オクタデ
シルアミン脂肪酸塩を0.3〜3.0重量%、前記ショ
糖脂肪酸エステル化合物を1.0〜9.0重量%それぞ
れ含んでいる。
【0009】
【発明の実施の形態】つぎに、この発明の実施の形態に
ついて説明する。この発明は、水分と接触する金属の腐
食を抑制するためのものであり、オクタデシルアミン脂
肪酸塩をショ糖脂肪酸エステル化合物を用いて、水性分
散媒中に分散させた水性エマルジョン系の腐食抑制剤で
ある。
【0010】まず、水性分散媒について説明する。この
水性分散媒は、水性エマルジョンを形成するために通常
用いられるものであり、食品添加物であれば、とくに限
定されるものではなく、基本的には水,とくに純水であ
る。この水性分散媒は、水の他に、適宜、プロピレング
リコールおよびグリセリン等の食品添加物を用いた増粘
剤や凍結防止剤を含んでいてもよい。
【0011】つぎに、オクタデシルアミン脂肪酸塩につ
いて説明する。このオクタデシルアミン脂肪酸塩は、金
属の表面に対し、水分による腐食を抑制するための成分
である。また、このオクタデシルアミン脂肪酸塩を構成
する脂肪酸塩としては、オレイン酸,ラウリン酸および
ステアリン酸等の金属塩を挙げることができる。
【0012】ここにおいて、このオクタデシルアミン脂
肪酸塩は、食品添加物であり、人体もしくは環境に対す
る安全性の高いものであるため、食品加工用や滅菌処理
用の蒸気を供給するためのボイラをはじめとする各種機
器に対しても適用することができる。
【0013】さらに、この発明の腐食抑制剤において、
オクタデシルアミン脂肪酸塩の割合は、通常、全重量の
0.3〜3.0重量%に設定されているのが好ましく、
1.0〜2.0重量%に設定されているのがより好まし
い。この含有量が0.3重量%未満であれば、金属に対
して腐食抑制用の所要の皮膜を形成するのが困難になる
可能性があり、また腐食抑制剤そのものの安定性,とく
に乳化安定性が損なわれる可能性がある。逆に、3.0
重量%を超える場合は、腐食抑制剤がゲル化しやすくな
り、金属に対して所要の皮膜を形成するのが困難であ
り、金属配管を閉塞させる可能性がある。また、腐食抑
制剤が相分離しやすくなり、乳化安定性が低下する可能
性がある。
【0014】つぎに、ショ糖脂肪酸エステル化合物につ
いて説明する。このショ糖脂肪酸エステル化合物は、長
鎖脂肪族アミンの脂肪酸塩を水性分散媒中に分散させる
界面活性剤である。ここで用いられるショ糖脂肪酸エス
テル化合物は、とくに限定されるものではないが、好ま
しくはショ糖と長鎖脂肪酸のエステルである。このエス
テルは、モノエステルであってもよいし、ジエステルお
よびそれ以上のエステルであってもよい。また、ジエス
テル以上のエステルの場合には、ショ糖に対して2種以
上の脂肪酸等がエステル結合していてもよい。そして、
ここで用いられる長鎖脂肪酸は、炭素数12〜18個の
ものが好ましく、ステアリン酸,オレイン酸,ラウリン
酸,パルミチン酸およびミリスチン酸等がある。
【0015】そして、ショ糖脂肪酸エステル化合物のう
ち、好ましくはショ糖モノステアリン酸エステル,ショ
糖モノオレイン酸エステル,ショ糖モノラウリン酸エス
テル,ショ糖モノパルミチン酸エステルおよびショ糖モ
ノミリスチン酸エステル等のショ糖脂肪酸モノエステル
類であり、またショ糖ジステアリン酸エステル,ショ糖
ジオレイン酸エステル,ショ糖ジラウリン酸エステル,
ショ糖ジパルミチン酸エステルおよびショ糖ジミリスチ
ン酸エステル等のショ糖脂肪酸ジエステル類等である。
【0016】また、このショ糖脂肪酸エステル化合物
は、食品添加物であるため、人体もしくは環境に対する
安全性の高いものであり、これを界面活性剤として含む
腐食抑制剤は、食品加工用や滅菌処理用の蒸気や水を供
給するためのボイラをはじめとする各種機器に対しても
適用することができる。
【0017】そして、このショ糖脂肪酸エステル化合物
は、親油性と親水性のバランスを表すHLBの値が13
〜15のものを用いるのが好ましい。このHLBの値
が、13未満の場合には、腐食抑制剤の乳化安定性およ
び長期保存安定性が低下する可能性がある。逆に、15
を越える場合には、目的とする水性エマルジョンが得ら
れない可能性がある。また、このショ糖脂肪酸エステル
化合物は、HLBの値が13〜15の範囲内にある場合
には、ショ糖脂肪酸エステル化合物を単独で用いてもよ
く、2種以上のショ糖脂肪酸エステルを適宜組み合わせ
た混合物を用いてもよい。さらに、HLBの値が範囲外
にある場合には、2種以上のショ糖脂肪酸エステルを適
宜組み合わせて、HLBの値を範囲内に調整する。
【0018】さらに、この腐食抑制剤において、ショ糖
脂肪酸エステル化合物の割合は、通常、全重量の1.0
〜9.0重量%に設定することが好ましく、3.0〜
6.0重量%に設定することがより好ましい。この割合
が1.0重量%未満の場合は、オクタデシルアミン脂肪
酸塩を水性分散媒中に安定して乳化させることが困難に
なる可能性がある。逆に、9.0重量%を超える場合に
は、それに伴う効果が得られず不経済であるばかりでな
く、腐食抑制剤が発泡して使用しにくくなる可能性があ
る。
【0019】ここにおいて、この発明の腐食抑制剤に、
必要に応じて各種の添加剤を含んでもよい。この添加剤
としては、ヘキサメタ燐酸ナトリウム,トリポリ燐酸ナ
トリウム等の重合燐酸塩類があり、またニトリロトリ酢
酸ナトリウム(SNTA)やエチレンジアミンテトラア
セテート(EDTA)等の金属イオン封鎖剤等がある。
【0020】つぎに、この発明の腐食抑制剤の製造方法
について説明する。以下に述べる方法は例示であって、
この発明の範囲を何ら限定するものではない。まず、オ
クタデシルアミン脂肪酸塩とショ糖脂肪酸エステル化合
物をそれぞれ所定量添加し、80〜90℃程度の温度で
攪拌しながら混合し溶解させて混合液とする。つぎに、
所定量の水性分散媒を10〜20℃程度に維持しつつ、
前記混合液を滴下等の方法により徐々に添加しながら攪
拌する。そして、前記混合液の添加混合後も所定時間
(通常、30分〜1時間程度)攪拌を継続することによ
り、水性エマルジョン状態の腐食抑制剤を得ることがで
きる。ここにおいて、増粘剤,凍結防止剤およびその他
の添加物は、前記混合液に添加してもよいし、水性分散
媒に添加しておいてもよい。また、水性エマルジョン状
態の腐食抑制剤に添加してもよい。
【0021】以上のような方法で製造された腐食抑制剤
は、食品添加物のみで構成しており、かつ長期間にわた
る保存安定性がよく、また水で希釈した場合においても
十分安定な分散安定性を維持することができる。
【0022】また、この発明においけるオクタデシルア
ミン脂肪酸塩およびショ糖脂肪酸エステル化合物は、食
品添加物であるため、人体や環境に対する安定性が高
い。したがって、食品加工用や滅菌処理用に安全に用い
ることができ、蒸気が大気中に漏れ出たとしても、作業
環境を汚染する可能性を小さくすることができる。
【0023】
【実施例】つぎに、この発明の具体的実施例について説
明する。これらは例示であって、この発明の範囲を何ら
限定するものではない。
【0024】実施例 オクタデシルアミンオレイン酸ナトリウムと、界面活性
剤としてのショ糖モノラウリン酸エステルとショ糖ジラ
ウリン酸エステルとの混合物(HLB=15)と、プロ
ピレングリコールとを混合し、これを80〜90℃の温
度範囲で1時間攪拌して溶解させた。これにより、混合
液を得た。
【0025】つぎに、タンク内に仕込んだ蒸留水を10
〜20℃に維持し、この蒸留水に対して前記混合液を滴
下しながら攪拌し、その攪拌を約1時間継続した。これ
により、水性エマルジョン状態の目的とする腐食抑制剤
が得られた。ここにおいて、この腐食抑制剤中に含まれ
る各成分の割合は、表1の通りである。
【0026】比較例 オクタデシルアミンと、界面活性剤としてのラウリン酸
ナトリウムと、プロピレングリコールとを混合し、これ
を80〜90℃の温度範囲で1時間攪拌して溶解させ
た。これにより、混合液を得た。
【0027】つぎに、タンク内に仕込んだ蒸留水を10
〜20℃に維持し、この蒸留水に対して前記混合液を滴
下しながら攪拌し、その攪拌を約1時間継続した。これ
により、水性エマルジョン状態の目的とする腐食抑制剤
が得られた。ここにおいて、この腐食抑制剤中に含まれ
る各成分の割合は、表1の通りである。
【0028】
【表1】
【0029】評価1 実施例および比較例においてそれぞれ得られた腐食抑制
剤について、保存安定性および希釈安定性を評価した。
評価の方法は、つぎの通りである。
【0030】保存安定性 腐食抑制剤を−5℃,25℃および50℃の温度環境下
においてそれぞれ1ヶ月間静置し、その後の分散状態を
目視により評価した。評価の基準は、つぎの通りであ
る。その結果を表2に示す。
【0031】 ○:安定な乳化状態 △:若干の浮遊物が観察されるやや不安定な乳化状態 ×:沈殿物が観察される程度の不安定な乳化状態
【0032】希釈安定性 腐食抑制剤に蒸留水を加えて10倍容量に希釈した。そ
して、このようにして希釈された腐食抑制剤を−5℃,
25℃および50℃の温度環境下においてそれぞれ1ヶ
月間静置し、その後の分散状態を目視により評価した。
評価の基準は、つぎの通りである。その結果を表2に示
す。
【0033】 ○:安定な乳化状態 △:若干の浮遊物が観察されるやや不安定な乳化状態 ×:沈殿物が観察される程度の不安定な乳化状態
【0034】
【表2】
【0035】評価2 実施例および比較例の腐食抑制剤について、腐食抑制性
を評価した。ここでは、蒸発量が500kg/hの小型貫
流ボイラに、腐食抑制剤を100mg/リットル添加した
軟水を給水し、圧力が8kg/cm2の蒸気を連続的に発生
させながらボイラを運転した。この際、軟鋼製のテスト
ピース(50mm×25mm×1mm)を蒸気ドレン水中に4
8時間浸漬し、腐食速度(mdd)を調べた。その結果を
表3に示す。ここで、給水に用いた軟水は、愛媛県松山
市の水道水を処理して軟水化したものを用いた。その水
質は、つぎの通りである。
【0036】pH:8.1 電気伝導度:250μs/cm Mアルカリ度:50mg-CaCO3/リットル
【0037】
【表3】
【0038】表2および表3により、実施例の腐食抑制
剤は、比較例の腐食抑制剤の保存安定性および希釈安定
性と同等以上の効果を発揮し、また腐食抑制性は同等の
効果を発揮することが分かる。ここにおいて、実施例の
腐食抑制剤は、食品添加物のみで構成されているため、
食品加工用や滅菌処理用でも使用可能な腐食抑制剤とな
る。
【0039】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、人体
や環境に対する安全性が高く、しかも長期間の保存や使
用においても良好な安定性を維持することができる腐食
抑制剤を提供することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水分と接触する金属の腐食を抑制するため
    の水性エマルジョン系の腐食抑制剤であって、 オクタデシルアミン脂肪酸塩と、 ショ糖脂肪酸エステル化合物とを含む腐食抑制剤。
  2. 【請求項2】前記ショ糖脂肪酸エステル化合物は、HL
    B値が13〜15である請求項1に記載の腐食抑制剤。
  3. 【請求項3】前記オクタデシルアミン脂肪酸塩を0.3
    〜3.0重量%、前記ショ糖脂肪酸エステル化合物を
    1.0〜9.0重量%それぞれ含んでいる請求項1また
    は請求項2に記載の腐食抑制剤。
JP2001081808A 2001-03-22 2001-03-22 腐食抑制剤 Pending JP2002275662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081808A JP2002275662A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 腐食抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081808A JP2002275662A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 腐食抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002275662A true JP2002275662A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18937841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001081808A Pending JP2002275662A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 腐食抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002275662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045717A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Chubu Kiresuto Kk 水性放電加工液
JP2014114479A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Miura Co Ltd 蒸気・復水系処理剤組成物の製造方法、及びその製造方法で得られる蒸気・復水系処理剤組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147566A (ja) * 1982-02-24 1983-09-02 Kurita Water Ind Ltd 蒸気系腐食抑制剤組成物
JPH05171474A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Heisei Riken Kk 蒸気系腐食抑制剤組成物
JPH0641772A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Yushiro Chem Ind Co Ltd 水溶性防錆剤組成物
JPH11335878A (ja) * 1998-05-21 1999-12-07 Japan Organo Co Ltd 蒸気・復水系処理剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147566A (ja) * 1982-02-24 1983-09-02 Kurita Water Ind Ltd 蒸気系腐食抑制剤組成物
JPH05171474A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Heisei Riken Kk 蒸気系腐食抑制剤組成物
JPH0641772A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Yushiro Chem Ind Co Ltd 水溶性防錆剤組成物
JPH11335878A (ja) * 1998-05-21 1999-12-07 Japan Organo Co Ltd 蒸気・復水系処理剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045717A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Chubu Kiresuto Kk 水性放電加工液
JP2014114479A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Miura Co Ltd 蒸気・復水系処理剤組成物の製造方法、及びその製造方法で得られる蒸気・復水系処理剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406811A (en) Composition and method for controlling corrosion in aqueous systems
EP2027237B1 (en) Use of neutralized fatty acids in metalworking fluids
US4578208A (en) Compositions and processes for cleaning and passivating metals
JP2902563B2 (ja) 低毒性の生分解性腐食抑制剤
KR20010015860A (ko) 수소화 벤조트리아졸 유도체를 이용하여 부식 억제막을형성하는 방법
JPH0633055A (ja) 伝熱流体用腐食抑制剤
JP5092334B2 (ja) 腐食抑制剤
EP1208248B1 (en) Corrosion inhibition method suitable for use in potable water
CA2447355C (en) A process for cleaning metals comprising a step of contacting a metal with an aqueous solution comprising hydrogen peroxide, at least one mineral acid and at least one compound selected from the group consisting of 1-hydroxyethylidene-1, 1-diphosphonic acid, salts and degradation products thereof
US20020100896A1 (en) Oxygen scavenger
JP2002275662A (ja) 腐食抑制剤
JPH11335878A (ja) 蒸気・復水系処理剤組成物
JP5034525B2 (ja) 腐食抑制剤及びその製造方法
JP4934896B2 (ja) 多機能型水処理剤
US5795372A (en) Nitrogen-free corrosion inhibitors having a good buffering effect
JP2002256464A (ja) 腐食抑制剤
JPS6116352B2 (ja)
JP2002256466A (ja) 腐食抑制剤
JP2002256462A (ja) 腐食抑制剤
US4824586A (en) Metal working lubricant
JP3806869B2 (ja) スケール除去及び防止剤
JP2002256465A (ja) 腐食抑制剤
US5668096A (en) Cleaning and passivating treatment for metals
JP2002256467A (ja) 腐食抑制剤
JPH11335877A (ja) 蒸気・復水系処理剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110124