JP2002271651A - ビューファインダ - Google Patents

ビューファインダ

Info

Publication number
JP2002271651A
JP2002271651A JP2001065995A JP2001065995A JP2002271651A JP 2002271651 A JP2002271651 A JP 2002271651A JP 2001065995 A JP2001065995 A JP 2001065995A JP 2001065995 A JP2001065995 A JP 2001065995A JP 2002271651 A JP2002271651 A JP 2002271651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viewfinder
brightness
television camera
tally lamp
external light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001065995A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Watanabe
正晴 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001065995A priority Critical patent/JP2002271651A/ja
Publication of JP2002271651A publication Critical patent/JP2002271651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テレビジョンカメラやそのビューファインダ
周辺の照度を検出し、タリーランプ輝度を自動かつ適正
な明るさに制御し被撮影者のタリー表示の視認性の向上
およびカメラマンのテレビジョンカメラ操作の簡素化す
る。 【解決手段】 テレビジョンカメラやそのビューファイ
ンダ周辺の外光照度を検出し、検出値とあらかじめ設定
した外光照度とタリーランプ輝度の視認性に関するパラ
メータデータにより、タリーランプの輝度を制御し、外
光照度に応じてタリーランプの輝度を適正な明るさに自
動制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョンカメラ
に用いるビューファインダ周辺の外光照度などに応じて
ビューファインダのタリーランプの明るさを自動制御す
るタリーランプ輝度制御機能に関する。
【0002】
【従来の技術】放送用や業務用等に用いられるテレビジ
ョンカメラのビューファインダのタリーランプの点灯時
における輝度設定は、輝度固定タイプと高輝度/低輝度
切換タイプの2種のタイプが一般的に用いられているも
のである。
【0003】これらのうち、高輝度/低輝度切換タイプ
は、テレビジョンカメラの周辺照度が高い場合、タリー
輝度を高輝度モードに、またテレビジョンカメラの周辺
照度が低い場合、タリー輝度を低輝度モードにするよう
に、カメラマンが手動で切換えることで、被撮影者がタ
リーランプを視認し易いようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術では、
タリーランプの輝度設定としては、高輝度/低輝度の2
設定(それぞれ固定輝度とした設定)しか選択出来な
い。ところで、テレビジョンカメラは様々な外光照度の
下で使用される為に、輝度固定の2設定のみでは、適正
な輝度でタリー表示ができない場合がある。例えば、低
照度下での撮影時、タリーランプが明るすぎて撮影の邪
魔になる場合や、炎天下などの高照度下での撮影時、タ
リーランプの輝度が足りずにタリーランプの点灯や消灯
が視認できないなどの問題が生じる。
【0005】本発明の目的は、テレビジョンカメラやそ
のビューファインダ周辺の照度を検出し、タリーランプ
輝度を自動かつ適正な明るさに制御して、被撮影者によ
るタリー表示の視認性の向上およびカメラマンのテレビ
ジョンカメラ操作の簡素化を実現することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、テレビジョンカメラやそのビューファイ
ンダ周辺の外光照度を検出し、検出値とあらかじめ設定
した外光照度とタリーランプ輝度の視認性に関するパラ
メータデータより、タリーランプの輝度を制御し、そう
することで外光照度に応じてタリーランプの輝度を適正
な明るさに自動制御するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】この発明の一実施例を図1により
説明する。この図において、ビューファインダ1に外光
検出用センサ2を内蔵し、その外光検出用センサ2によ
ってビューファンダ1周辺の照度を検出する。検出した
外光照度検出値よりタリーランプ輝度制御部3によっ
て、外光が低照度の場合はタリーランプ4への供給電圧
を下げることでタリーランプ4の明るさをより低輝度に
制御する。また、外光が高照度の場合はタリーランプ4
への供給電圧を上げることでタリーランプ4の明るさを
より高輝度に制御する。
【0008】ここで、タリーランプ輝度制御部3から出
力する供給電圧は、外光照度とタリーランプ輝度の視認
性に関するパラメータデータから算出し出力している。
これにより様々な外光照度下においてもタリーランプの
輝度を適正な明るさに自動制御し、タリーランプの視認
性の向上、操作の簡素化ができる。
【0009】本発明の別の実施例を図2により説明す
る。この図において、テレビジョンカメラ5のレンズ8
に入射された撮像光に関連して設定状態が可変するGA
INコントロール部6とシャッタコントロール部7の各
設定状態およびレンズ8のアイリス調整値の3つの状態
と、カメラ映像処理部9の出力映像信号の状態とを入射
光判定部10で総合的に判定し、テレビジョンカメラや
そのビューファインダの周辺の照度を算出し、その算出
結果に応じてタリーランプ輝度制御部3にて外光が低照
度であると判断した場合は、タリーランプ4への供給電
圧を下げタリーランプ4の明るさを低輝度に制御する。
また、外光が高照度であると判断した場合は、タリーラ
ンプ4への供給電圧を上げタリーランプ4の明るさを高
輝度に制御するものである。
【0010】さらに、タリーランプ輝度制御部3から出
力する供給電圧は、外光照度とタリーランプ輝度の視認
性に関するパラメータデータから算出し出力する。これ
により様々な外光照度下においてもタリーランプの輝度
を適正な明るさに自動制御して、タリーランプの視認性
の向上、操作の簡素化が実現できる。
【0011】
【発明の効果】本機能をビューファインダに用いること
で、テレビジョンカメラを様々な外光照度下で用いたと
してもタリーランプの輝度は自動的にその外交照度に応
じた適正な明るさに設定されるので、被撮影者のタリー
表示の視認性の向上およびカメラマンのテレビジョンカ
メラ操作の簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック構成図。
【図2】本発明の別の実施例に係わるテレビジョンカメ
ラのブロック構成図。
【符号の説明】
1:ビューファインダ、 2;外光照度センサ、 3:
タリーランプ輝度制御部、 4:タリーランプ、 5:
テレビジョンカメラ、 6:GAINコントロール部、
7:シャッタコントロール部、 8:レンズ、 9:
カメラ映像処理部、 10:入射光判定部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョンカメラに用いるビューファ
    インダにおいて、前記テレビジョンカメラおよび前記ビ
    ューファインダのいずれかに外光検出用センサを備え、
    該センサの検出した前記ビューファインダ周辺の外光照
    度に応じて前記ビューファインダのタリーランプの輝度
    を自動かつ適正な明るさに制御することを特徴とするビ
    ューファインダ。
  2. 【請求項2】 テレビジョンカメラに用いるビューファ
    インダにおいて、前記テレビジョンカメラが備えるレン
    ズに入射する撮像光に関連するカメラ設定状態および前
    記レンズのアイリス調整値に応じてテレビジョンカメラ
    周辺の外光照度を算出する手段と、該算出結果に応じて
    ビューファインダのタリーランプの明るさを制御する手
    段とを備え、様々な外光下においてもタリーランプの輝
    度を自動かつ適正な明るさに制御することを特徴とする
    ビューファインダ。
JP2001065995A 2001-03-09 2001-03-09 ビューファインダ Pending JP2002271651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065995A JP2002271651A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 ビューファインダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065995A JP2002271651A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 ビューファインダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002271651A true JP2002271651A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18924560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001065995A Pending JP2002271651A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 ビューファインダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002271651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100407039C (zh) * 2005-12-05 2008-07-30 中国科学院武汉物理与数学研究所 一种节能摄像灯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100407039C (zh) * 2005-12-05 2008-07-30 中国科学院武汉物理与数学研究所 一种节能摄像灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100367594B1 (ko) 씨씨디 카메라의 제어 방법
US7817190B2 (en) Method and apparatus for processing an image exposed to backlight
US8208804B2 (en) Imaging apparatus and control method therefor
JP4042432B2 (ja) 撮像装置
US20060239674A1 (en) System and method for analyzing a digital image
KR100530750B1 (ko) 디지털 스틸 카메라의 접사 및 일반 촬영 방법
JP2008085581A (ja) 撮影装置
JP2009060471A (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP5316923B2 (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP2009071404A (ja) 被写体照明制御装置及びそのプログラム
JP5791254B2 (ja) 撮像装置及びカメラシステム
JP2007060327A (ja) 撮像装置
JP5153441B2 (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2001245205A (ja) 撮像装置
JP2002271651A (ja) ビューファインダ
JP4440562B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2588696B2 (ja) 自動露出補正装置
KR100962307B1 (ko) 촬상 장치에서 컬러 모드 절환 방법
JP2006222806A (ja) 撮影装置、撮影装置の制御方法及び制御プログラム
JPH06197268A (ja) 逆光補正機能付きビデオカメラ
JP3402664B2 (ja) ビデオカメラ
JPH02239780A (ja) 撮影ライト付きビデオカメラ
JPH03290632A (ja) 撮像装置
KR100877830B1 (ko) 카메라의 자동 화이트 밸런스 동작 제어방법
JP6148577B2 (ja) 撮像装置及び制御方法