JP2002271400A - データ伝送方法 - Google Patents

データ伝送方法

Info

Publication number
JP2002271400A
JP2002271400A JP2001066058A JP2001066058A JP2002271400A JP 2002271400 A JP2002271400 A JP 2002271400A JP 2001066058 A JP2001066058 A JP 2001066058A JP 2001066058 A JP2001066058 A JP 2001066058A JP 2002271400 A JP2002271400 A JP 2002271400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication terminal
request
congestion
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001066058A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Miya
和行 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001066058A priority Critical patent/JP2002271400A/ja
Priority to PCT/JP2002/002226 priority patent/WO2002074001A1/ja
Priority to US10/275,699 priority patent/US20030123422A1/en
Priority to KR1020027014963A priority patent/KR20030005329A/ko
Priority to EP02702858A priority patent/EP1278390A1/en
Priority to CN02800577A priority patent/CN1459208A/zh
Publication of JP2002271400A publication Critical patent/JP2002271400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/11Identifying congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • H04L47/125Avoiding congestion; Recovering from congestion by balancing the load, e.g. traffic engineering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/15Flow control; Congestion control in relation to multipoint traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/74Admission control; Resource allocation measures in reaction to resource unavailability
    • H04L47/745Reaction in network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/822Collecting or measuring resource availability data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/824Applicable to portable or mobile terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/826Involving periods of time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/83Admission control; Resource allocation based on usage prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/62Establishing a time schedule for servicing the requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/2895Intermediate processing functionally located close to the data provider application, e.g. reverse proxies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インフラ投資をすることなく、無線回線
及びネットワーク回線の混雑を回避して効率良いデータ
伝送を行うデータ伝送方法を提供すること。 【解決手段】 無線回線やネットワーク回線が混んでい
る場合に、ダウンロードするデータをモバイルネットワ
ーク(M−NW)内で一時的に保持しておき、無線回線
やネットワーク側の混雑度(トラヒック)の状況を監視
して、混雑度が低いときにダウンロードなどの多量のデ
ータ伝送を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル無線通
信システムにおけるデータ伝送方法に関し、特に無線回
線における混雑度(主にトラヒック)の低い時間を利用
したデータ伝送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のディジタル無線通信技術の発達に
伴って、多量のデータ伝送が可能になってきており、音
楽配信などのダウンロードサービスを無線通信で行うこ
とができるようになってきている。
【0003】図10は、従来のデータ伝送方法を説明す
るためのシーケンス図である。従来のデータ伝送方法に
おいて、通信端末(MS)が音楽配信などのダウンロー
ドサービスを受ける場合、まず、MSが基地局(BS)
に対してアクセス要求を出し、そのアクセス要求がBS
からモバイルネットワーク(M−NW)を介してインタ
ーネット網(IP網)のコンテンツサーバに送信され
る。
【0004】コンテンツサーバからは、アクセス要求に
応じてメニュー情報がM−NWに送信され、BSを介し
てMSに送られる。この場合、アクセス頻度が高いとき
などは、必要に応じてメニュー情報がM−NWで保持さ
れる。
【0005】ユーザがメニュー情報からダウンロードし
たいデータを選択すると、データ要求がMSからBS及
びM−NWを介してコンテンツサーバに送られ、コンテ
ンツサーバから要求されたデータがM−NW及びBSを
介してMSにダウンロードされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この音楽配信などのダ
ウンロードサービスは、一度に多量のデータ伝送が必要
となる。このようなダウンロードサービスは容量を多く
必要とするため、多数のユーザがダウンロードサービス
を一度に行うと、トラヒックが混在してしまい、効率良
いデータ伝送を行うことができなくなる、又は一部のユ
ーザはその時刻には接続不可能になるという問題が生じ
る。トラヒックのピークに合わせたシステム容量を確保
するために、設備を増強することも考えられるが、その
ためのインフラ投資は膨大なものとなり、通話料の高騰
を招くなど影響を与えることなるため現実的ではない。
【0007】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、システム容量の増加を目的としたインフラ投資を
することなく、トラヒックの混在を回避して効率良いデ
ータ伝送を行うことができるデータ伝送方法を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のデータ伝送方法
は、無線回線の混雑度を監視する無線回線状態監視工程
と、通信端末からのデータ要求をモバイルネットワーク
上で格納する要求格納工程と、前記無線回線の混雑度が
低いときに、前記データの供給元にアクセスして前記デ
ータ要求を前記データの供給元に送信すると共に、前記
データの供給元から取得したデータを前記通信端末に対
して送信する送信工程と、を具備する。
【0009】本発明のデータ伝送方法は、無線回線の混
雑度を監視する無線回線状態監視工程と、通信端末から
のデータ要求に基づいてデータ供給元から取得したデー
タをモバイルネットワーク上で格納するデータ格納工程
と、前記無線回線の混雑度が低いときに、前記通信端末
にアクセスして前記データを前記通信端末に対して送信
する送信工程と、を具備する。
【0010】これらの方法によれば、無線回線の混雑度
の低い(トラヒック量が少ない)時間帯を有効に利用し
て、無線回線での混雑度(トラヒック)を分散させ集中
を防止することにより、トラヒックのピークに合わせた
システム容量を確保するための新たなインフラ投資をす
ることなく、トラヒックの混雑を回避して高いシステム
スループットでの効率良いデータ伝送を行うことができ
る。
【0011】本発明のデータ伝送方法は、無線回線の混
雑度を監視する無線回線状態監視工程と、ネットワーク
又はデータ供給元の混雑度を監視するネットワーク側混
雑度監視工程と、通信端末からのデータ要求をモバイル
ネットワーク上で格納する要求格納工程と、前記ネット
ワーク側の混雑度が低いときに、前記データ要求を前記
データの供給元にアクセスして前記データ要求を前記デ
ータの供給元に送信すると共に、前記データの供給元か
ら取得したデータをモバイルネットワーク上で格納する
データ格納工程と、前記無線回線の混雑度が低いとき
に、前記通信端末にアクセスして前記データを前記通信
端末に対して送信する送信工程と、を具備する。
【0012】これらの方法によれば、無線回線の混雑度
の低い(トラヒック量が少ない)時間帯だけでなく、ネ
ットワーク側の混雑度の低い(トラヒック量が少ない)
時間帯をも有効に利用して、無線回線及びネットワーク
側のトラヒックを分散させ集中を防止することにより、
トラヒックのピークに合わせたシステム容量を確保する
ための新たなインフラ投資をすることなく、トラヒック
の混雑を回避して高いシステムスループットでの効率良
いデータ伝送を行うことができる。
【0013】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、通信端末に対してデータを送信する際に、前記通
信端末が接続不可である場合において、所定時間前記デ
ータをモバイルネットワーク上で保持しておき、複数回
のアクセスで接続不可であるときに前記データを廃棄す
る。
【0014】この方法によれば、データ要求時刻と実際
にデータ伝送を実施する時刻とが異なることによって生
じる、受信側の通信端末の状態変化(電源OFF又は他
との通話中など)によるデータ伝送時の接続エラーに対
して、柔軟に対応できるだけでなく、送信側である基地
局側(BS又はモバイルネットワーク側)においても、
データを格納しておくメモリ容量の過度の増加やメモリ
オーバを防止することができる。
【0015】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、通信端末に対してデータを送信する際に、前記デ
ータの要求の頻度が高い場合に前記データをモバイルネ
ットワーク上で保持し、通信端末からのデータ要求に応
じて前記モバイルネットワーク上から通信端末に送信す
る。
【0016】この方法によれば、ユーザから要求がある
毎にサービス側に接続する必要がなくなり、ネットワー
ク側へのアクセス回数を減らし通信量を削減できるほ
か、データ伝送の効率化においてネットワーク側の混雑
度の影響を小さくすることができる。
【0017】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、無線回線の混雑度(トラヒック)を監視している
間であって、データを取得する前に、前記データの量を
確認する確認工程を具備する。
【0018】この方法によれば、通信端末及びモバイル
ネットワークにおけるデータ領域を事前に確保する、又
は無線回線やネットワーク側の混雑度からモバイルネッ
トワークへのデータ取得時間や通信端末へのデータ伝送
時間を予測することができ、データのダウンロードなど
の多量のデータ伝送を円滑に行わせることが可能とな
る。
【0019】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、通信端末からデータの要求があってから要求され
たデータが伝送されるまでの間、無線回線を切断する。
【0020】この方法によれば、伝送効率の良い状態で
短時間の接続で伝送(ダウンロード)を終了することが
できるため、消費電力の低減を図ることができ、バッテ
リーの長寿命化を図ることができる。また、伝送効率の
悪い状態での通信は、トラヒックのピークを単に引き上
げるだけでなく、他ユーザへの干渉を長時間与えること
になり、システムスループットの低下を招く。この方法
によれば、このシステムスループットの低下を防止する
こともできる。
【0021】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、要求したデータが伝送されるまでの許容遅延時間
を通信端末のユーザが設定する。
【0022】この方法によれば、トラヒックの分散を図
ることによるインフラ投資の防止と同時に、ユーザが自
ら選択した許容遅延時間内にデータ伝送を実現すること
で、課金料金も含めてサービス内容としての満足を得る
ことができる。
【0023】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、許容遅延時間が少なくなったある時点で混雑度が
低くならないときに、要求したデータを強制的に通信端
末に伝送する。
【0024】この方法によれば、許容遅延時間内での伝
送を確実に実行できるようになる。これにより、データ
伝送の混雑度に対する判断の誤り(許容遅延時間内での
未伝送の発生)を防止することができる。
【0025】本発明のデータ伝送方法は、上記方法にお
いて、過去の混雑度の履歴や事前情報に基づいて混雑度
を予測し、予測した混雑度に応じてアクセスやデータ伝
送を開始する。
【0026】この方法によれば、ピーク時のトラヒック
を分散してトラヒックの時間的な平滑化を行うことによ
り、一層の改善を図ることが可能である。その結果、最
大システム容量の増加を防止することができ、通信端末
から見たときの許容遅延時間内で確実な伝送を実現する
ことができる。
【0027】本発明のデータ伝送方法用サーバ装置は、
無線回線の混雑度を監視する無線回線状態監視手段と、
通信端末からのデータ要求をモバイルネットワーク上で
格納する要求格納手段と、前記無線回線の混雑度が低い
ときに、前記データの供給元にアクセスして前記データ
要求を前記データの供給元に送信すると共に、前記デー
タの供給元から取得したデータを前記通信端末に対して
送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
【0028】本発明のデータ伝送方法用サーバ装置は、
無線回線の混雑度を監視する無線回線状態監視手段と、
通信端末からのデータ要求に基づいてデータ供給元から
取得したデータをモバイルネットワーク上で格納するデ
ータ格納手段と、前記無線回線の混雑度が低いときに、
前記通信端末にアクセスして前記データを前記通信端末
に対して送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
【0029】これらの方法によれば、無線回線の混雑度
の低い(トラヒック量が少ない)時間帯を有効に利用し
て、無線回線での混雑度(トラヒック)を分散させ集中
を防止することにより、トラヒックのピークに合わせた
システム容量を確保するための新たなインフラ投資をす
ることなく、トラヒックの混雑を回避して高いシステム
スループットでの効率良いデータ伝送を行うことができ
る。
【0030】本発明のデータ伝送方法用サーバ装置は、
無線回線の混雑度を監視する無線回線状態監視手段と、
ネットワークの混雑度を監視するネットワーク側混雑度
監視手段と、通信端末からのデータ要求をモバイルネッ
トワーク上で格納する要求格納手段と、前記ネットワー
ク側の混雑度が低いときに、前記データ要求を前記デー
タの供給元にアクセスして前記データ要求を前記データ
の供給元に送信すると共に、前記データの供給元から取
得したデータをモバイルネットワーク上で格納するデー
タ格納手段と、前記無線回線の混雑度が低いときに、前
記通信端末にアクセスして前記データを前記通信端末に
対して送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
【0031】これらの方法によれば、無線回線の混雑度
の低い(トラヒック量が少ない)時間帯だけでなく、ネ
ットワーク側の混雑度の低い(トラヒック量が少ない)
時間帯をも有効に利用して、無線回線およびネットワー
ク側のトラヒックを分散させ集中を防止することによ
り、トラヒックのピークに合わせたシステム容量を確保
するための新たなインフラ投資をすることなく、トラヒ
ックの混雑を回避して高いシステムスループットでの効
率良いデータ伝送を行うことができる。
【0032】
【発明の実施の形態】音楽配信やゲームソフトなどをダ
ウンロードする場合において、常に瞬時にデータの伝送
が要求されるとは限らないと考えられる。例えば、深夜
など寝ている間や、2〜3時間の間にダウンロード完了
すればOKである場合もある。
【0033】例えば、図9に示すように、一日の中での
各時間帯でのトラヒック量の変化を見ると、トラヒック
量が多い時間帯と少ない時間帯はエリア(BS)毎に比
較的決まっていると考えられる。現状でのトラヒック量
の変化を曲線901とする。このとき、トラヒック量が
多い時間帯に合わせたシステム容量を持ったインフラ設
備を構築すると、深夜などではZ部のようにトラヒック
量が少なく、システム容量には余裕が生じていることに
なる。これに対して加入者数の増加やサービスの多様化
などによりトラヒック量が曲線902にように増加した
場合には、トラヒック量が多い時間帯において増加した
ピークトラヒックを収容するためには、システム容量を
Yだけ増加する必要があり、その分だけのインフラ設備
の増強が必要になる。また、夜間においてはXだけのシ
ステム容量が有効利用されず、Zに比べてもより過剰な
インフラ設備を持つことになる。しかし、Yで示すトラ
ヒックの分をシステム容量に余裕のあるZ部に遅延させ
て分散することができれば、トラヒック量を曲線902
から曲線903のように変化させることが可能になり、
上記の設備増強が不要となると考えられる。場合によっ
ては、現状のトラヒックの曲線901でのピークよりも
低いピーク値に抑制できる可能性もある。
【0034】本発明者は前記の点に着目し、ユーザが遅
延時間(いつまでにダウンロードを完了すれば良いかの
希望時間)を選択できるようにして、遅延を許容するト
ラヒックを時間的に大きく分散させることにより、イン
フラ投資をすることなく、トラヒックの混在を回避して
効率良いデータ伝送を行うことを見出し本発明をするに
至った。
【0035】すなわち、本発明の骨子は、無線回線やネ
ットワーク回線が混んでいる場合に、ダウンロードする
データをモバイルネットワーク(M−NW)内で一時的
に保持しておき、無線回線やネットワーク側の混雑度
(トラヒック)の状況を監視して、混雑度が低いときに
ダウンロードなどの多量のデータ伝送を行うことであ
る。
【0036】(実施の形態1)本実施の形態では、ユー
ザからのデータ要求(コマンド)をモバイルネットワー
クシステム内で保持し、無線回線のトラヒック量(混在
度)を監視し、許容遅延時間内でトラヒック量がある程
度以下になった時点で、コンテンツサービス側にアクセ
スしてデータをダウンロードしてユーザに伝送する場合
について説明する。
【0037】すなわち、本実施の形態に係るデータ伝送
方法では、無線回線の混雑度を監視し、通信端末からの
データ要求をモバイルネットワーク上で格納し、無線回
線の混雑度が低いときに、データの供給元にアクセスし
てデータ要求をデータの供給元に送信すると共に、デー
タの供給元から取得したデータを通信端末に対して送信
する。
【0038】本明細書中では、無線回線の混雑度とは、
トラヒック及び総送信電力などの無線回線状態をいい、
無線回線の混雑度といった場合には、トラヒック及び総
送信電力などの無線回線状態を含むものとする。なお、
以下では、無線回線の混雑度としてトラヒック量を用い
た場合について述べる。
【0039】図1は、本発明の実施の形態に係るデータ
伝送方法の構成を示すブロック図である。図1に示すデ
ータ伝送方法は、無線通信を行う通信端末(MS)10
1及び基地局(BS)102と、サーバ1031及びト
ラヒックモニタ回路1032を備えたモバイルネットワ
ークシステム(M−NW)103と、インターネット網
104を介してM−NW103との間でデータ伝送を行
うデータ供給元であるコンテンツサーバ105とから構
成されている。
【0040】図2は、本発明の実施の形態に係るデータ
伝送方法のモバイルネットワーク内部の構成を示すブロ
ック図である。
【0041】モバイルネットワークシステム103は、
サーバ1031及びトラヒックモニタ回路1032で構
成されている。また、モバイルネットワークシステム1
03は、一般的に移動通信網で必要な制御機能(呼接
続、位置登録、回線品質制御など、図示せず)を備えて
いる。サーバ1031は、MSに対する無線回線のアク
セスを判断すると共に、M−NWに対するアクセスを判
断するアクセス判断回路201と、MSからのアクセス
要求(要求ファイル名、アクセス先、許容遅延時間な
ど)を格納するリクエストメモリ202と、コンテンツ
サーバ105からダウンロードするデータの量を格納す
るデータ量メモリ203と、コンテンツサーバ105か
らダウンロードしたデータを格納するデータメモリ20
5と、データメモリ205に格納されたデータの内容を
アクセス状況に応じて管理するメモリ内容管理回路20
4とを備えている。
【0042】アクセス判断回路201は、コンテンツサ
ーバ105からダウンロードされたデータが人気のある
データであるか、アクセス回数が多いか、ユーザに対す
る課金などを管理するユーザアクセス管理回路2011
を有する。
【0043】トラヒックモニタ回路1032は、MS1
01とBS102との間の無線回線のトラヒックを監視
する無線トラヒックモニタ回路206と、M−NWとの
間のトラヒックを監視するネットワークトラヒックモニ
タ回路207とを備えている。
【0044】図3は、本発明の実施の形態1に係るデー
タ伝送方法の一例を説明するためのシーケンス図であ
る。図1から図3を用いて、本実施の形態に係るデータ
伝送方法について説明する。
【0045】図1及び図2に示すデータ伝送方法におい
て、MS101が音楽配信などのダウンロードサービス
を受ける場合、まず、MS101がBS102に対して
アクセス要求(要求ファイル名、アクセス先、許容遅延
時間など)を出し、そのアクセス要求がBS102から
M−NW103を介してインターネット網(IP網)の
コンテンツサーバ105に送信される。
【0046】ユーザは、許容遅延時間(データの要求が
あってから要求されたデータが伝送されるまでの間(サ
ービスを受けるまでの時間))を、予めサービスとして
決められた最大遅延時間(例えば、3時間、12時間、
24時間など)から選択するか、夜間伝送のように大ま
かな伝送時刻を選択する。これにより、トラヒックの分
散を図ることによるインフラ投資を防止することができ
ると同時に、ユーザが自ら選択した許容遅延時間内にデ
ータ伝送を実現することで、課金料金も含めてサービス
内容としての満足を得ることができる。
【0047】コンテンツサーバ105からは、アクセス
要求に応じてメニュー情報がM−NW103に送信さ
れ、BS102を介してMS101に送られる。この場
合、アクセス頻度が高いときなどは、必要に応じてメニ
ュー情報がM−NW103のデータメモリ205で保持
される。
【0048】ユーザがMS101に表示されたメニュー
情報からダウンロードしたいデータを選択すると、デー
タ要求がMS101からBS102を介してM−NW1
03に送られ、リクエストメモリ202に格納される。
このとき、アクセス判断回路201には、データ要求が
あったことが通知される。この後、MS101はBS1
02との回線を切断しても良い。この回線の切断は、ア
クセス判断回路201からの指示により行われる。
【0049】なお、ユーザがデータを要求してからデー
タ伝送されるまでの間に回線を切断することにより、伝
送効率の良い状態で短時間の接続で伝送(ダウンロー
ド)が終了するため、消費電力を低減することができ、
特に通信端末のバッテリーの長寿命化を図ることができ
る。また、伝送効率の悪い状態で通信を継続すること
は、トラヒックのピークを単に引き上げるだけでなく、
他ユーザへの干渉を長時間与えることになり、システム
スループットの低下を招く。上記のように回線を切断す
ることにより、このシステムスループットの低下を防止
することもできる。
【0050】次いで、アクセス判断回路201は、デー
タ量メモリ203を介してコンテンツサーバ105に対
してデータ要求のあったデータの量の事前確認を行う。
そして、コンテンツサーバ105から得たデータ量の情
報をデータ量メモリ203に格納する。
【0051】このようにあらかじめダウンロードするデ
ータの量を確認しておくことにより、MS101側及び
M−NW側データメモリ205におけるデータ領域を事
前に確保することができ、又は無線回線やネットワーク
側の混雑度からM−NWへのデータ取得時間や通信端末
へのデータ伝送時間を予測することができる。これによ
り、データのダウンロードなどの多量のデータ伝送を円
滑に行わせることが可能となる。
【0052】なお、メニュー情報を取得した段階で事前
にデータ量を取得できる場合には、その段階でデータを
M−NW側で格納しておけばよく、この場合には再度コ
ンテンツサーバからデータを取得する必要はない。
【0053】トラヒックモニタ回路1032の無線トラ
ヒックモニタ回路206は、MS101とBS102と
の間の無線回線のトラヒックを監視する。具体的には、
BS102が無線回線のトラヒック情報を無線トラヒッ
クモニタ回路206に送信する。なお、無線トラヒック
モニタ回路206は、無線回線におけるトラヒックが少
ない状態を監視するものであり、以下の説明において
「無線回線空き」とは、無線回線を利用している者が誰
もいない場合も含めて、無線回線が比較的空いている状
態を意味する。
【0054】無線トラヒックモニタ回路206における
判定は、例えば、トラヒックに対してしきい値を設けて
おき、そのしきい値を超えたときにトラヒックが混在し
ていると判定するように行っても良い。
【0055】また、過去の混雑度(例えば図9に示す状
況)の履歴やイベント(例えば、コンサート実施時期や
コンテンツ発売時期)などの事前情報に基づいて混雑度
を予測しても良い。これらの過去の混雑度の履歴情報や
事前情報は、例えば、ユーザアクセス管理回路2011
に格納される。
【0056】これにより、ピーク時のトラヒックを分散
してトラヒックの時間的な平滑化を行うことにより、一
層の改善を図ることが可能である。その結果、最大シス
テム容量の増加を防止することができ、通信端末から見
たときの許容遅延時間内で確実な伝送を実現することが
できる。
【0057】なお、このBS102からのトラヒック情
報の送信は、定期的に行うように設定しても良く、無線
トラヒックモニタ回路206がBS102に要求した際
に行うようにしても良い。
【0058】無線トラヒックモニタ回路206が無線回
線空きとの情報をBS102から得たときには、無線ト
ラヒックモニタ回路206はアクセス判断回路201に
無線回線が空いている旨の制御信号を出力する。アクセ
ス判断回路201は、この制御信号を受け取ると、リク
エストメモリ202に格納したデータ要求をコンテンツ
サーバ105に送信する。また、アクセス判断回路20
1は、BS102を介してMS101に対して接続コー
ルを行う。
【0059】この場合、コンテンツサーバ105側への
データ要求のための接続は、ユーザ(MS)側が直接接
続したことにしても良く、オペレータが代理接続して取
ってくる、すなわちユーザはオペレータ間と接続しただ
けになるようにしても良い。
【0060】そして、MS101とBS102が接続さ
れると、MS101が要求したデータがコンテンツサー
バ105からM−NW103及びBS102を介してM
S101にダウンロードされる。
【0061】ここで、本実施の形態における無線トラヒ
ックの監視からデータのダウンロードまでの動作の一例
を図4を用いて説明する。
【0062】ステップ(以下、STと省略する)401
において、無線トラヒックモニタ回路206で無線トラ
ヒックがしきい値以下であるかどうかを判断する。無線
トラヒックがしきい値以下であれば、無線回線が空き状
況であるとしてアクセス判断回路201がコンテンツサ
ーバ105にデータを要求する(ST402)。そし
て、アクセス判断回路201は、MS101に対してア
クセスする(ST403)。
【0063】その後、コンテンツサーバ105からデー
タをMS101に転送(ダウンロード)する(ST40
4)。そして、ダウンロードしたデータをデータメモリ
205から消去(クリア)して(ST405)、ユーザ
に対して課金する(ST406)。このようなダウンロ
ードサービスを受ける場合には、データ伝送要求があっ
た時点で即時にデータ伝送を開始する従来のサービスに
比較して料金を安くして課金する。例えば、ビットあた
りや接続時間あたりの通信料金や、データ自体のダウン
ロード料金そのものを割り引くなどすることにより行
う。
【0064】一方、無線トラヒックがしきい値以下でな
い場合には、許容遅延時間(いつまでにダウンロードを
完了すれば良いかの希望時間)までのマージンがあるか
どうか判断する(ST407)。許容遅延時間までのマ
ージンがあれば待機し(ST408)、許容遅延時間ま
でのマージンがなければコンテンツサーバにデータを要
求する(ST402)。
【0065】許容遅延時間までのマージンがない場合
は、具体的には、許容遅延時間が残り少なくなった時点
(例えば、しきい値判定においてしきい値以下)におい
て、混雑度が低くならない(又はその見通しが立たな
い)場合には、混雑度とは無関係に強制的にスケジュー
リングしてネットワーク側又は/及び通信端末に接続し
て、要求したデータを強制的にMS101に伝送する。
この処理は、トラヒックモニタ回路1032からのトラ
ヒック情報(無線回線トラヒック、ネットワークトラヒ
ック)に基づいてアクセス判断回路201が行う。
【0066】これにより、許容遅延時間内での伝送を確
実に実行できるようになる。また、データ伝送の混雑度
に対する判断の誤り(許容遅延時間内での未伝送の発
生)を防止することができる。
【0067】無線トラヒックが空いていてダウンロード
する際に、MS101側がbusyである場合や接続不
可(電源OFFなど)などの場合が想定される。このよ
うな場合には、図5に示すように、一旦M−NW103
でデータを保持し、MS101がダウンロード可能な状
態になったときにデータを伝送する。この場合、所定回
数だけ伝送をリトライして、それでも伝送が不可能であ
ったときにはデータを廃棄する。
【0068】また、人気のデータであって、頻繁にMS
側から要求があるデータ(要求頻度が高い又は高くなる
と予想されるコンテンツ)に対しては、ユーザから要求
がある毎にサービス側に接続すると、ネットワーク側へ
のアクセス回数が膨大になり通信量の著しい増加にな
る。このとき、無線回線側のピークトラヒックを分散し
ても、ネットワーク側での伝送容量が問題となって各ユ
ーザの許容遅延時間内での伝送が困難になる場合が考え
れる。この場合には、ネットワーク側でも設備の増強が
必要になる可能性がある。また、コンテンツサーバの処
理速度が不十分の場合には、M−NW側の処理速度や容
量を改善しても上記問題の解決にはならないことも考え
られる。そこで、M−NW103のデータメモリ205
で上記のようなデータを保持しつづけることにより、別
のユーザに対しても対応することが可能となる。このよ
うな管理は、アクセス判断回路201のユーザアクセス
管理回路2011で行う。
【0069】このようにMS101やオペレータの都合
により、データをM−NW103に保持しておくことに
より、MS101が通信可能な状態にダウンロードする
ことができ、また、ユーザから要求がある毎にサービス
側に接続する必要がなくなり、ネットワーク側へのアク
セス回数を減らし通信量を削減できるほか、データ伝送
の効率化においてネットワーク側の混雑度の影響を小さ
くすることができる。
【0070】ここで、本実施の形態における無線トラヒ
ックの監視からデータのダウンロードまでの動作の他の
例を図6を用いて説明する。
【0071】無線トラヒックモニタ回路206で無線ト
ラヒックがしきい値以下であるかどうかを判断してMS
101に対してアクセスする(ST403)までの動作
は上記と同じである。
【0072】次いで、アクセス判断回路201は、MS
101に対して接続が可能かどうか判断する(ST50
1)。接続が可能であれば、コンテンツサーバ105か
らデータをMS101に転送(ダウンロード)する(S
T502)。
【0073】そして、データ転送が完了したかどうかを
判断する(ST503)。データ転送が完了していれ
ば、ダウンロードしたデータ(MSから要求があったデ
ータ)が人気データであるかどうかを判断する(ST5
04)。ダウンロードしたデータが人気データであれ
ば、他のMSからのデータ要求が多いと考えられるた
め、データを消去せずに保持し続け、ユーザに対して課
金して終了する(ST511)。
【0074】データ転送が完了していなければ、データ
転送を継続する(ST502)。また、ダウンロードし
たデータが人気データでなければ、ダウンロードしたデ
ータをデータメモリ205から消去して(ST50
1)、ユーザに対して課金して終了する(ST51
1)。
【0075】アクセス判断回路201は、MS101が
busyであったり、電源がOFFになったりして、M
S101に対して接続が不可能である場合、データをデ
ータメモリ205に保持しておき(ST505)、一定
時間おいて接続をリトライする(ST506)。また、
他ユーザからのアクセス数が多くて接続が難しいという
オペレータの都合で接続が可能でない場合にも、データ
をデータメモリ205に保持しておき(ST505)、
一定時間おいて接続をリトライする(ST506)。
【0076】次いで、トライ回数が所定数(N回)かど
うか判断する(ST507)。そして、トライ回数が所
定回であれば、アクセス判断回路201は、ダウンロー
ド失敗メールをMS101に送信し(ST508)、デ
ータメモリ205に格納されたデータを廃棄する(ST
509)。トライ回数が所定回に満たなければ、一定時
間をおいて接続をリトライする(ST506)。
【0077】このように本実施の形態に係るデータ伝送
方法では、データ伝送のピーク量を抑えて瞬時ピークに
対するシステム容量の確保に向けたインフラ投資を防止
することができる。また、このシステムでは、オペレー
タにとっては、トラヒックのピーク時に無理に伝送する
必要がなく、「混在しているためしばらくお待ちくださ
い」と接続を拒否する必要もなく、まして混在回避のた
めに瞬時ピークに対応して経済効率の悪いシステム容量
増加のための投資を防止できるメリットがある。
【0078】(実施の形態2)本実施の形態では、M−
NWがユーザからダウンロードの要求があると、直ちに
コンテンツサーバにアクセスして、必要なデータを取っ
てきて一旦保持した後、無線回線のトラヒック量(混在
度)を監視して、許容遅延時間内でトラヒック量がある
程度以下になった時点で、MS側にも自動接続してMS
に対して伝送する場合について説明する。
【0079】すなわち、本実施の形態に係るデータ伝送
方法では、無線回線のトラヒックを監視し、通信端末か
らのデータ要求に基づいてデータ供給元から取得したデ
ータをモバイルネットワーク上で格納し、無線回線のト
ラヒックが空いているときに、通信端末にアクセスして
データを通信端末に対して送信する。
【0080】図7は、本発明の実施の形態2に係るデー
タ伝送方法の一例を説明するためのシーケンス図であ
る。図1、図2、及び図7を用いて、本実施の形態に係
るデータ伝送方法について説明する。以下では、無線回
線の混雑度としてトラヒック量を用いた場合について述
べる。
【0081】図1及び図2に示すデータ伝送方法におい
て、MS101が音楽配信などのダウンロードサービス
を受ける場合、まず、MS101がBS102に対して
アクセス要求(要求ファイル名、アクセス先、許容遅延
時間など)を出し、そのアクセス要求がBS102から
M−NW103を介してインターネット網(IP網)の
コンテンツサーバ105に送信される。
【0082】コンテンツサーバ105からは、アクセス
要求に応じてメニュー情報がM−NW103に送信さ
れ、BS102を介してMS101に送られる。この場
合、アクセス頻度が高いときなどは、必要に応じてメニ
ュー情報がM−NW103のデータメモリ205で保持
される。
【0083】ユーザがMS101に表示されたメニュー
情報からダウンロードしたいデータを選択すると、デー
タ要求がMS101からBS102を介してM−NW1
03に送られる。
【0084】M−NW103のメモリ内容管理回路20
4は、データ要求されているデータの内容をデータメモ
リ205に格納されているデータの内容と照合し、デー
タ要求されているデータの内容がすでにデータメモリ2
05に格納されたデータの内容と同じであれば、コンテ
ンツサーバ105にはアクセスしない。一方、データ要
求されているデータの内容がすでにデータメモリ205
に格納されたデータの内容と同じでなければ、アクセス
判断回路201がコンテンツサーバ105に対してすぐ
にデータ要求を送信する。
【0085】このとき、アクセス判断回路201には、
データ要求があったことが通知される。この後、MS1
01はBS102との回線を切断する。
【0086】コンテンツサーバ105は、データ要求を
受け取った後に、ただちにデータをM−NW103に伝
送する。M−NW103では、コンテンツサーバ105
からのデータをデータメモリ205に格納する。
【0087】トラヒックモニタ回路1032の無線トラ
ヒックモニタ回路206は、MS101とBS102と
の間の無線回線のトラヒックを監視する。具体的には、
無線トラヒックモニタ回路206がBS102に対して
トラヒックモニタ要求を出し、BS102がそのトラヒ
ックモニタ要求に応じてトラヒック情報を無線トラヒッ
クモニタ回路206に送信する。なお、このBS102
からのトラヒック情報の送信は、定期的に行うように設
定しても良い。
【0088】また、無線トラヒックモニタ回路206に
おける判定は、例えば、トラヒックに対してしきい値を
設けておき、そのしきい値を超えたときにトラヒックが
混在していると判定するように行っても良く、過去のト
ラヒック状況(例えば図9に示す状況)から時間的に予
測するようにして行っても良い。
【0089】無線トラヒックモニタ回路206が無線回
線空きとの情報をBS102から得たときには、無線ト
ラヒックモニタ回路206はアクセス判断回路201に
無線回線が空いている旨の制御信号を出力する。アクセ
ス判断回路201は、この制御信号を受け取ると、リク
エストメモリ202に格納したデータ要求をコンテンツ
サーバ105に送信する。また、アクセス判断回路20
1は、BS102を介してMS101に対して接続コー
ルを行う。
【0090】この場合、コンテンツサーバ105側への
データ要求のための接続は、ユーザ(MS)側が直接接
続したことにしても良く、オペレータが代理接続して取
ってくる、すなわちユーザはオペレータ間と接続しただ
けになるようにしても良い。
【0091】そして、MS101とBS102が接続さ
れると、MS101が要求したデータがコンテンツサー
バ105からM−NW103及びBS102を介してM
S101にダウンロードされる。
【0092】実施の形態1のように、MS101がbu
syの場合や接続不可(電源OFFなど)などの場合に
ついては、データの保持を継続しても良い。また、人気
のデータであって、頻繁にMS側から要求があるデータ
(要求頻度が高い又は高くなると予想されるコンテン
ツ)に対しては、ユーザから要求がある毎にサービス側
に接続すると、ネットワーク側の効率が悪く、設備も大
変になるので、M−NW103のデータメモリ205に
保持しつづけることにより、別のユーザに対しても対応
する。このような管理は、アクセス判断回路201のユ
ーザアクセス管理回路2011で行う。また、無線トラ
ヒックの監視からデータのダウンロードまでの動作につ
いては、実施の形態1の図4及び図6の動作を適用する
ことができる。
【0093】なお、本実施の形態においては、コンテン
ツサーバ105に対する直接的な接続回数が減少するの
で、これによる課金の問題が発生するが、オペレータ側
が接続したとして代行することで実現する。これによ
り、インターネット網に接続するM−NWの能力増強も
抑圧することが可能となる。
【0094】このように本実施の形態に係るデータ伝送
方法でも、データ伝送のピーク量を抑えて瞬時ピークに
対するシステム容量の確保に向けたインフラ投資を防止
することができる。また、このシステムでは、オペレー
タにとっては、トラヒックのピーク時に無理に伝送する
必要がなく、「混在しているためしばらくお待ちくださ
い」と接続を拒否する必要もなく、まして混在回避のた
めに瞬時ピークに対応して経済効率の悪いシステム容量
増加のための投資を防止できるメリットがある。
【0095】(実施の形態3)本実施の形態では、実施
の形態1と実施の形態2の方法を組み合わせた方法につ
いて説明する。すなわち、本実施の形態では、M−NW
は、ユーザからダウンロードの要求があると、ネットワ
ーク側(モバイル網の有線部、インターネット網及びデ
ータ供給元(コンテンツサーバ))の混在度に応じてコ
ンテンツサーバにアクセスして必要なデータを取ってき
て、一旦保持した後、無線回線のトラヒック量(混在
度)を監視して、許容遅延時間内でトラヒック量がある
程度以下になった時点で、MS側にも自動接続してMS
に対して伝送する場合について説明する。以下では、混
雑度としてトラヒック量を用いた場合について述べる。
【0096】すなわち、本実施の形態に係るデータ伝送
方法では、無線回線のトラヒック及びネットワーク側の
トラヒックを監視し、通信端末からのデータ要求をモバ
イルネットワーク上で格納し、ネットワーク側のトラヒ
ックが空いているときに、データ要求をデータの供給元
にアクセスしてデータ要求をデータの供給元に送信する
と共に、データの供給元から取得したデータをモバイル
ネットワーク上で格納し、無線回線のトラヒックが空い
ているときに、通信端末にアクセスしてデータを通信端
末に対して送信する。
【0097】例えば、インターネット網自体は大容量で
あるのでトラヒックの混雑による影響はあまり大きくな
いが、コンテンツサーバに多数のアクセスが集中すると
混雑して問題が発生する恐れがある。したがって、本発
明においては、M−NW側からコンテンツサーバの混雑
度が監視できる場合には、ネットワーク側の混雑度とし
ては、モバイル網やインターネット網そのものに加え
て、コンテンツサーバの混雑度を含んでも良い。そし
て、本実施の形態におけるネットワーク側の混雑度と
は、モバイルネットワーク(M−NW)側からみたイン
ターネット網の混雑度及びコンテンツサーバの混雑度を
意味するものとする。
【0098】図8は、本発明の実施の形態3に係るデー
タ伝送方法の一例を説明するためのシーケンス図であ
る。図1、図2、及び図8を用いて、本実施の形態に係
るデータ伝送方法について説明する。
【0099】図1及び図2に示すデータ伝送方法におい
て、MS101が音楽配信などのダウンロードサービス
を受ける場合、まず、MS101がBS102に対して
アクセス要求(要求ファイル名、アクセス先、許容遅延
時間など)を出し、そのアクセス要求がBS102から
M−NW103を介してインターネット網(IP網)の
コンテンツサーバ105に送信される。
【0100】コンテンツサーバ105からは、アクセス
要求に応じてメニュー情報がM−NW103に送信さ
れ、BS102を介してMS101に送られる。この場
合、アクセス頻度が高いときなどは、必要に応じてメニ
ュー情報がM−NW103のデータメモリ205で保持
される。
【0101】ユーザがMS101に表示されたメニュー
情報からダウンロードしたいデータを選択すると、デー
タ要求がMS101からBS102を介してM−NW1
03に送られる。このデータ要求は、リクエストメモリ
202に格納される。
【0102】ここで、トラヒックモニタ回路1032の
ネットワークトラヒックモニタ回路207は、インター
ネット網又は/及びコンテンツサーバの混雑度(トラヒ
ック)を監視する。
【0103】ネットワークトラヒックモニタ回路207
における判定は、無線トラヒックモニタ回路206と同
様に、例えば、トラヒックに対してしきい値を設けてお
き、そのしきい値を超えたときにトラヒックが混在して
いると判定するように行っても良く、過去のトラヒック
状況から時間的に予測するようにして行っても良い。
【0104】そして、ネットワーク側のトラヒックが空
いていると判断された場合に、M−NW103のアクセ
ス判断回路201からデータ要求がコンテンツサーバ1
05に送信され、コンテンツサーバ105はデータ要求
を受け取るとただちにデータをM−NW103に送信す
る。このデータは、データメモリ205に格納される。
【0105】次いで、トラヒックモニタ回路1032の
無線トラヒックモニタ回路206は、MS101とBS
102との間の無線回線のトラヒックを監視する。具体
的には、BS102が無線回線のトラヒック情報を無線
トラヒックモニタ回路206に送信する。
【0106】無線トラヒックモニタ回路206における
判定は、例えば、トラヒックに対してしきい値を設けて
おき、そのしきい値を超えたときにトラヒックが混在し
ていると判定するように行っても良く、過去のトラヒッ
ク状況(例えば図9に示す状況)から時間的に予測する
ようにして行っても良い。
【0107】なお、このBS102からのトラヒック情
報の送信は、定期的に行うように設定しても良く、無線
トラヒックモニタ回路206がBS102に要求した際
に行うようにしても良い。
【0108】無線トラヒックモニタ回路206が無線回
線空きとの情報をBS102から得たときには、無線ト
ラヒックモニタ回路206はアクセス判断回路201に
無線回線が空いている旨の制御信号を出力する。アクセ
ス判断回路201は、この制御信号を受け取ると、BS
102を介してMS101に対して接続コールを行う。
そして、MS101とBS102が接続されると、デー
タメモリ205に格納されたデータがBS102を介し
てMS101にダウンロードされる。
【0109】なお、実施の形態1のように、MS101
がbusyの場合や接続不可(電源OFFなど)などの
場合については、データの保持を継続しても良い。ま
た、無線トラヒックの監視からデータのダウンロードま
での動作については、実施の形態1の図4及び図6の動
作を適用することができる。
【0110】このように本実施の形態に係るデータ伝送
方法でも、データ伝送のピーク量を抑えて瞬時ピークに
対するシステム容量の確保に向けたインフラ投資を防止
することができる。また、このシステムでは、オペレー
タにとっては、トラヒックのピーク時に無理に伝送する
必要がなく、「混在しているためしばらくお待ちくださ
い」と接続を拒否する必要もなく、まして混在回避のた
めに瞬時ピークに対応して経済効率の悪いシステム容量
増加のための投資を防止できるメリットがある。
【0111】本発明は上記実施の形態1から3に限定さ
れず、種々変更して実施することが可能である。例え
ば、無線回線やネットワーク側の回線が混んでいる場合
に、ダウンロードするデータをM−NWに一時的に保持
しておき、無線トラヒックやネットワークトラヒックの
状況を監視して、トラヒックが空いたときにダウンロー
ドなどの多量のデータ伝送を行うようにすれば、アクセ
ス要求やデータ要求の伝送の方法や、回線接続の方法
や、データの保持の方法については、上記実施の形態1
から3に限定されず種々変更して実施することが可能で
ある。
【0112】
【発明の効果】以上説明したように本発明のデータ伝送
方法は、無線回線やネットワーク回線が混雑している場
合に、ダウンロードするデータを一時的に保持してお
き、無線側やネットワーク側の混雑状況を監視して、混
雑度が低い(例えばトラヒックが空いた)ときにダウン
ロードなどの多量のデータ伝送を行うので、瞬時ピーク
に対応したシステム容量増加のためのインフラ投資をす
ることなく、トラヒックの混雑を回避して効率良いデー
タ伝送を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るデータ伝送方法の構
成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態に係るデータ伝送方法のモ
バイルネットワーク内部の構成を示すブロック図
【図3】本発明の実施の形態1に係るデータ伝送方法の
一例を説明するためのシーケンス図
【図4】本発明の実施の形態1に係るデータ伝送方法の
一例を説明するためのフロー図
【図5】本発明の実施の形態1に係るデータ伝送方法の
他の例を説明するためのシーケンス図
【図6】本発明の実施の形態1に係るデータ伝送方法の
他の例を説明するためのフロー図
【図7】本発明の実施の形態2に係るデータ伝送方法を
説明するためのシーケンス図
【図8】本発明の実施の形態3に係るデータ伝送方法を
説明するためのシーケンス図
【図9】本発明のデータ伝送方法における時刻ととトラ
ヒック量との間の関係を示す図
【図10】従来のデータ伝送方法を説明するためのシー
ケンス図
【符号の説明】
101 通信端末(MS) 102 基地局(BS) 103 モバイルネットワークシステム 104 インターネット網 105 コンテンツサーバ 1031 サーバ 1032 トラヒックモニタ回路 201 アクセス判断回路 202 リクエストメモリ 203 データ量メモリ 204 メモリ内容管理回路 205 データメモリ 206 無線トラヒックモニタ回路 207 ネットワークトラヒックモニタ回路 2011 ユーザアクセス管理回路
フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA13 HC09 JA10 JL01 LC11 LC18 LD17 MB02 MB09 5K033 AA01 AA09 BA13 CB06 DA19 DB20 5K067 AA12 AA13 BB04 BB21 DD51 EE00 EE02 EE10 GG01 HH22 HH23

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線回線の混雑度を監視する無線回線状
    態監視工程と、通信端末からのデータ要求をモバイルネ
    ットワーク上で格納する要求格納工程と、前記無線回線
    の混雑度が低いときに、前記データの供給元にアクセス
    して前記データ要求を前記データの供給元に送信すると
    共に、前記データの供給元から取得したデータを前記通
    信端末に対して送信する送信工程と、を具備することを
    特徴とするデータ伝送方法。
  2. 【請求項2】 無線回線の混雑度を監視する無線回線状
    態監視工程と、通信端末からのデータ要求に基づいてデ
    ータ供給元から取得したデータをモバイルネットワーク
    上で格納するデータ格納工程と、前記無線回線の混雑度
    が低いときに、前記通信端末にアクセスして前記データ
    を前記通信端末に対して送信する送信工程と、を具備す
    ることを特徴とするデータ伝送方法。
  3. 【請求項3】 無線回線のトラヒックを監視する無線ト
    ラヒック監視工程と、ネットワーク又はデータ供給元の
    混雑度を監視するネットワーク側混雑度監視工程と、通
    信端末からのデータ要求をモバイルネットワーク上で格
    納する要求格納工程と、前記ネットワーク側の混雑度が
    低いときに、前記データ要求を前記データの供給元にア
    クセスして前記データ要求を前記データの供給元に送信
    すると共に、前記データの供給元から取得したデータを
    モバイルネットワーク上で格納するデータ格納工程と、
    前記無線回線の混雑度が低いときに、前記通信端末にア
    クセスして前記データを前記通信端末に対して送信する
    送信工程と、を具備することを特徴とするデータ伝送方
    法。
  4. 【請求項4】 通信端末に対してデータを送信する際
    に、前記通信端末が接続不可である場合において、所定
    時間前記データをモバイルネットワーク上で保持してお
    き、複数回のアクセスで接続不可であるときに前記デー
    タを廃棄することを特徴とする請求項1から請求項3の
    いずれかに記載のデータ伝送方法。
  5. 【請求項5】 通信端末に対してデータを送信する際
    に、前記データの要求の頻度が高い場合に前記データを
    モバイルネットワーク上で保持し、通信端末からのデー
    タ要求に応じて前記モバイルネットワーク上から通信端
    末に送信することを特徴とする請求項1から請求項3の
    いずれかに記載のデータ伝送方法。
  6. 【請求項6】 無線回線の混雑度を監視している間であ
    って、データを取得する前に、前記データの量を確認す
    る確認工程を具備することを特徴とする請求項1から請
    求項3のいずれかに記載のデータ伝送方法。
  7. 【請求項7】 通信端末からデータの要求があってから
    要求されたデータが伝送されるまでの間、無線回線を切
    断することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれ
    かに記載のデータ伝送方法。
  8. 【請求項8】 要求したデータが伝送されるまでの許容
    遅延時間を通信端末のユーザが設定することを特徴とす
    る請求項1から請求項7のいずれかに記載のデータ伝送
    方法。
  9. 【請求項9】 許容遅延時間が少なくなったある時点で
    混雑度が低くならないときに、要求したデータを強制的
    に通信端末に伝送することを特徴とする請求項1から請
    求項8のいずれかに記載のデータ伝送方法。
  10. 【請求項10】 過去の混雑度の履歴や事前情報に基づ
    いて混雑度を予測し、予測した混雑度に応じてアクセス
    やデータ伝送を開始することを特徴とする請求項1から
    請求項9のいずれかに記載のデータ伝送方法。
  11. 【請求項11】 無線回線の混雑度を監視する無線回線
    状態監視手段と、通信端末からのデータ要求をモバイル
    ネットワーク上で格納する要求格納手段と、前記無線回
    線の混雑度が低いときに、前記データの供給元にアクセ
    スして前記データ要求を前記データの供給元に送信する
    と共に、前記データの供給元から取得したデータを前記
    通信端末に対して送信する送信手段と、を具備すること
    を特徴とするデータ伝送方法用サーバ装置。
  12. 【請求項12】 無線回線の混雑度を監視する無線回線
    状態監視手段と、通信端末からのデータ要求に基づいて
    データ供給元から取得したデータをモバイルネットワー
    ク上で格納するデータ格納手段と、前記無線回線の混雑
    度が低いときに、前記通信端末にアクセスして前記デー
    タを前記通信端末に対して送信する送信手段と、を具備
    することを特徴とするデータ伝送方法用サーバ装置。
  13. 【請求項13】 無線回線の混雑度を監視する無線回線
    状態監視手段と、ネットワーク又はデータ供給元の混雑
    度を監視するネットワーク側混雑度監視手段と、通信端
    末からのデータ要求をモバイルネットワーク上で格納す
    る要求格納手段と、前記ネットワーク側の混雑度が低い
    ときに、前記データ要求を前記データの供給元にアクセ
    スして前記データ要求を前記データの供給元に送信する
    と共に、前記データの供給元から取得したデータをモバ
    イルネットワーク上で格納するデータ格納手段と、前記
    無線回線の混雑度が低いときに、前記通信端末にアクセ
    スして前記データを前記通信端末に対して送信する送信
    手段と、を具備することを特徴とするデータ伝送方法用
    サーバ装置。
JP2001066058A 2001-03-09 2001-03-09 データ伝送方法 Pending JP2002271400A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066058A JP2002271400A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 データ伝送方法
PCT/JP2002/002226 WO2002074001A1 (fr) 2001-03-09 2002-03-11 Procede de livraison d'informations et appareil de gestion de livraison d'informations
US10/275,699 US20030123422A1 (en) 2001-03-09 2002-03-11 Information delivery method and information management apparatus
KR1020027014963A KR20030005329A (ko) 2001-03-09 2002-03-11 정보 배신 방법 및 정보 배신 관리 장치
EP02702858A EP1278390A1 (en) 2001-03-09 2002-03-11 Information delivery method and information delivery management apparatus
CN02800577A CN1459208A (zh) 2001-03-09 2002-03-11 信息发送方法和信息发送管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066058A JP2002271400A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 データ伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002271400A true JP2002271400A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18924612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001066058A Pending JP2002271400A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 データ伝送方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030123422A1 (ja)
EP (1) EP1278390A1 (ja)
JP (1) JP2002271400A (ja)
KR (1) KR20030005329A (ja)
CN (1) CN1459208A (ja)
WO (1) WO2002074001A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064440A1 (ja) * 2003-01-10 2004-07-29 Nec Corporation コンテンツ配信システム、ネットワーク及びチャネル切替制御方法
JP2007520906A (ja) * 2003-06-23 2007-07-26 ブイグ テレコム 移動機上にファイルをダウンロードするための方法
JP2011199592A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Kddi Corp 無線端末
JP2013511867A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信ネットワークにおけるデータトラフィック制御
WO2015136712A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 オムロン株式会社 経路伝送頻度出力装置
JP2015172919A (ja) * 2014-02-24 2015-10-01 株式会社リコー 画面共有システム、画面共有方法、端末装置及びプログラム

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1466261B1 (en) 2002-01-08 2018-03-07 Seven Networks, LLC Connection architecture for a mobile network
FR2843268B1 (fr) * 2002-07-30 2004-12-17 Cegetel Groupe Equipement et procede de gestion d'informations d'etat pour la transmission de donnees dans un reseau telephonique
US8468126B2 (en) 2005-08-01 2013-06-18 Seven Networks, Inc. Publishing data in an information community
US7853563B2 (en) 2005-08-01 2010-12-14 Seven Networks, Inc. Universal data aggregation
US7917468B2 (en) 2005-08-01 2011-03-29 Seven Networks, Inc. Linking of personal information management data
EP1733514B1 (en) * 2003-11-28 2009-03-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method, network controller and telecommunications unit for handling data traffic in a telecommunications network.
US8214481B2 (en) * 2004-02-10 2012-07-03 Seagate Technology Llc Firewall permitting access to network based on accessing party identity
US7395051B2 (en) 2004-02-23 2008-07-01 Research In Motion Limited Cellular communications system for providing non-real time subscription data and related methods
DE602004032586D1 (de) * 2004-02-23 2011-06-16 Research In Motion Ltd Mobilzellularkommunikationsgerät zur Bereitstellung von Abonnementdaten in nicht-Echtzeit und ähnliches Verfahren
JP4317076B2 (ja) * 2004-04-27 2009-08-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ データ配信装置およびデータ配信時刻の変更方法
US8010082B2 (en) 2004-10-20 2011-08-30 Seven Networks, Inc. Flexible billing architecture
US7567541B2 (en) * 2004-10-20 2009-07-28 Bizhan Karimi System and method for personal data backup for mobile customer premises equipment
WO2006045102A2 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Seven Networks, Inc. Method and apparatus for intercepting events in a communication system
US7706781B2 (en) 2004-11-22 2010-04-27 Seven Networks International Oy Data security in a mobile e-mail service
FI117152B (fi) 2004-12-03 2006-06-30 Seven Networks Internat Oy Sähköpostiasetusten käyttöönotto matkaviestimelle
US7752633B1 (en) 2005-03-14 2010-07-06 Seven Networks, Inc. Cross-platform event engine
US8719399B2 (en) * 2005-04-07 2014-05-06 Opanga Networks, Inc. Adaptive file delivery with link profiling system and method
US8438633B1 (en) 2005-04-21 2013-05-07 Seven Networks, Inc. Flexible real-time inbox access
WO2006136660A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Seven Networks International Oy Maintaining an ip connection in a mobile network
EP1791366A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-30 Alcatel Lucent Avoiding interruptions in the reproduction of audio/video by storing enough data in advance at a mobile terminal
KR20070059612A (ko) * 2005-12-07 2007-06-12 엘지전자 주식회사 사용자 계정 서버를 이용한 이동통신 단말기의 콘텐츠다운로드 방법 및 시스템
US7769395B2 (en) 2006-06-20 2010-08-03 Seven Networks, Inc. Location-based operations and messaging
US20070201502A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Maven Networks, Inc. Systems and methods for controlling the delivery behavior of downloaded content
IL174731A0 (en) * 2006-04-03 2007-05-15 Vollee Ltd System and method for optimizing data transmission over an airlink
CN1972468B (zh) * 2006-10-26 2010-05-12 Ut斯达康通讯有限公司 一种信息推送装置和方法
EP1939759A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-02 Vodafone Holding GmbH Method for providing content to a mobile device, gateway for providing content and mobile device
US8693494B2 (en) 2007-06-01 2014-04-08 Seven Networks, Inc. Polling
US8805425B2 (en) 2007-06-01 2014-08-12 Seven Networks, Inc. Integrated messaging
US8364181B2 (en) 2007-12-10 2013-01-29 Seven Networks, Inc. Electronic-mail filtering for mobile devices
US8793305B2 (en) 2007-12-13 2014-07-29 Seven Networks, Inc. Content delivery to a mobile device from a content service
US9002828B2 (en) 2007-12-13 2015-04-07 Seven Networks, Inc. Predictive content delivery
US8107921B2 (en) 2008-01-11 2012-01-31 Seven Networks, Inc. Mobile virtual network operator
US8862657B2 (en) 2008-01-25 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Policy based content service
US20090193338A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Trevor Fiatal Reducing network and battery consumption during content delivery and playback
WO2009151357A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method of downloading subscription data services
US8787947B2 (en) 2008-06-18 2014-07-22 Seven Networks, Inc. Application discovery on mobile devices
US8078158B2 (en) 2008-06-26 2011-12-13 Seven Networks, Inc. Provisioning applications for a mobile device
GB2463000B (en) 2008-07-25 2012-11-07 Vodafone Plc Mobile communications network
US8909759B2 (en) 2008-10-10 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Bandwidth measurement
US9183534B2 (en) 2009-06-12 2015-11-10 Apple Inc. Devices with profile-based operating mode controls
US8335161B2 (en) 2010-02-03 2012-12-18 Bridgewater Systems Corp. Systems and methods for network congestion management using radio access network congestion indicators
AU2010345759B2 (en) * 2010-02-15 2014-08-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and nodes in a communication system
GB201007191D0 (en) * 2010-04-29 2010-06-09 British Broadcasting Corp Content provision system
EP3651028A1 (en) 2010-07-26 2020-05-13 Seven Networks, LLC Mobile network traffic coordination across multiple applications
US8838783B2 (en) 2010-07-26 2014-09-16 Seven Networks, Inc. Distributed caching for resource and mobile network traffic management
GB2495877B (en) 2010-07-26 2013-10-02 Seven Networks Inc Distributed implementation of dynamic wireless traffic policy
GB2495455B (en) * 2010-07-26 2013-11-13 Seven Networks Inc Prediction of activity session for mobile network use optimization and user experience enhancement
WO2012018556A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Ari Backholm Mobile application traffic optimization
CN103620576B (zh) 2010-11-01 2016-11-09 七网络公司 适用于移动应用程序行为和网络条件的缓存
US8190701B2 (en) 2010-11-01 2012-05-29 Seven Networks, Inc. Cache defeat detection and caching of content addressed by identifiers intended to defeat cache
WO2012060995A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
US8843153B2 (en) 2010-11-01 2014-09-23 Seven Networks, Inc. Mobile traffic categorization and policy for network use optimization while preserving user experience
US8326985B2 (en) 2010-11-01 2012-12-04 Seven Networks, Inc. Distributed management of keep-alive message signaling for mobile network resource conservation and optimization
US8166164B1 (en) 2010-11-01 2012-04-24 Seven Networks, Inc. Application and network-based long poll request detection and cacheability assessment therefor
US9060032B2 (en) 2010-11-01 2015-06-16 Seven Networks, Inc. Selective data compression by a distributed traffic management system to reduce mobile data traffic and signaling traffic
US8484314B2 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Seven Networks, Inc. Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
US9330196B2 (en) 2010-11-01 2016-05-03 Seven Networks, Llc Wireless traffic management system cache optimization using http headers
EP2636268B1 (en) 2010-11-22 2019-02-27 Seven Networks, LLC Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests
CN103404193B (zh) 2010-11-22 2018-06-05 七网络有限责任公司 调校数据传输以优化为通过无线网络的传输建立的连接
WO2012094675A2 (en) 2011-01-07 2012-07-12 Seven Networks, Inc. System and method for reduction of mobile network traffic used for domain name system (dns) queries
EP2684391B1 (en) * 2011-03-11 2015-05-06 InterDigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for handling bursty network entry and re-entry in machine to machine networks
US20120271903A1 (en) 2011-04-19 2012-10-25 Michael Luna Shared resource and virtual resource management in a networked environment
GB2505585B (en) 2011-04-27 2015-08-12 Seven Networks Inc Detecting and preserving state for satisfying application requests in a distributed proxy and cache system
GB2493473B (en) 2011-04-27 2013-06-19 Seven Networks Inc System and method for making requests on behalf of a mobile device based on atomic processes for mobile network traffic relief
US8984581B2 (en) 2011-07-27 2015-03-17 Seven Networks, Inc. Monitoring mobile application activities for malicious traffic on a mobile device
WO2013086225A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Seven Networks, Inc. A mobile device and method to utilize the failover mechanisms for fault tolerance provided for mobile traffic management and network/device resource conservation
US8918503B2 (en) 2011-12-06 2014-12-23 Seven Networks, Inc. Optimization of mobile traffic directed to private networks and operator configurability thereof
US9277443B2 (en) 2011-12-07 2016-03-01 Seven Networks, Llc Radio-awareness of mobile device for sending server-side control signals using a wireless network optimized transport protocol
US9009250B2 (en) 2011-12-07 2015-04-14 Seven Networks, Inc. Flexible and dynamic integration schemas of a traffic management system with various network operators for network traffic alleviation
US8861354B2 (en) 2011-12-14 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Hierarchies and categories for management and deployment of policies for distributed wireless traffic optimization
US9021021B2 (en) 2011-12-14 2015-04-28 Seven Networks, Inc. Mobile network reporting and usage analytics system and method aggregated using a distributed traffic optimization system
US9832095B2 (en) 2011-12-14 2017-11-28 Seven Networks, Llc Operation modes for mobile traffic optimization and concurrent management of optimized and non-optimized traffic
CN103200428B (zh) * 2012-01-04 2016-01-20 中国移动通信集团四川有限公司 一种业务预推送方法和装置
US8909202B2 (en) 2012-01-05 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Detection and management of user interactions with foreground applications on a mobile device in distributed caching
US9203864B2 (en) 2012-02-02 2015-12-01 Seven Networks, Llc Dynamic categorization of applications for network access in a mobile network
US9326189B2 (en) 2012-02-03 2016-04-26 Seven Networks, Llc User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network
US8812695B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Seven Networks, Inc. Method and system for management of a virtual network connection without heartbeat messages
US20130268656A1 (en) 2012-04-10 2013-10-10 Seven Networks, Inc. Intelligent customer service/call center services enhanced using real-time and historical mobile application and traffic-related statistics collected by a distributed caching system in a mobile network
WO2013165284A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices in a communication system for scheduling delivery of data
US20140013450A1 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 Research In Motion Limited Methods and devices for facilitating a download session
US8775631B2 (en) 2012-07-13 2014-07-08 Seven Networks, Inc. Dynamic bandwidth adjustment for browsing or streaming activity in a wireless network based on prediction of user behavior when interacting with mobile applications
US20140024336A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and apparatus for smoothing traffic level peaks in a wireless network system
US9380125B2 (en) * 2012-09-11 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for delivery control of application data to a mobile device in a communication network
US9161258B2 (en) 2012-10-24 2015-10-13 Seven Networks, Llc Optimized and selective management of policy deployment to mobile clients in a congested network to prevent further aggravation of network congestion
US20140177497A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Seven Networks, Inc. Management of mobile device radio state promotion and demotion
US9271238B2 (en) 2013-01-23 2016-02-23 Seven Networks, Llc Application or context aware fast dormancy
US8874761B2 (en) 2013-01-25 2014-10-28 Seven Networks, Inc. Signaling optimization in a wireless network for traffic utilizing proprietary and non-proprietary protocols
US8750123B1 (en) 2013-03-11 2014-06-10 Seven Networks, Inc. Mobile device equipped with mobile network congestion recognition to make intelligent decisions regarding connecting to an operator network
CN103415043B (zh) * 2013-07-15 2016-02-03 阔地教育科技有限公司 一种信息处理方法及系统
US9065765B2 (en) 2013-07-22 2015-06-23 Seven Networks, Inc. Proxy server associated with a mobile carrier for enhancing mobile traffic management in a mobile network
EP3796594B1 (en) * 2013-12-13 2022-12-14 Apple Inc. Integrated touch and display architectures for self-capacitive touch sensors
WO2015198102A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Volume-deadline scheduling
EP3224699B1 (en) 2015-02-02 2018-10-03 Apple Inc. Flexible self-capacitance and mutual capacitance touch sensing system architecture
CN104883324A (zh) * 2015-05-28 2015-09-02 北京交通大学 一种网络流量的控制方法及控制装置
EP3301885A1 (en) * 2016-10-03 2018-04-04 Gemalto Sa Method, data sending control server, storage server, processing server and system for sending data to at least one device
WO2020005237A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Intel Corporation Tuning topology for distribution mesh
US10769565B2 (en) 2018-10-12 2020-09-08 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha System and method for optimized network device reporting
US11662867B1 (en) 2020-05-30 2023-05-30 Apple Inc. Hover detection on a touch sensor panel

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307760A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信網
JPH0946753A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Toshiba Corp 移動通信方法及び移動通信装置
FR2754123B1 (fr) * 1996-10-01 1999-01-08 Alsthom Cge Alcatel Systeme de gestion de trafic et de controle d'encombrement pour reseaux a base de paquets
US5999526A (en) * 1996-11-26 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for delivering data from an information provider using the public switched network
JP2000138966A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子新聞通信システムに用いる基地局装置及び移動局装置
WO2000048364A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Sony Corporation Systeme de distribution de l'information, dispositif terminal, dispositif serveur, procede de reception de donnees, et procede de transmission de donnees
JP2000295170A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Sony Corp 通信システム、通信端末装置および情報配信装置
US6850489B1 (en) * 1999-04-28 2005-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system to which multiple access control method is applied
US7042905B1 (en) * 1999-05-04 2006-05-09 Sprint Communications Company L.P. Broadband wireless communication system
JP2001203779A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Nec Mobile Commun Ltd 移動通信端末装置及びその着信音鳴動方法
JP3456189B2 (ja) * 2000-03-31 2003-10-14 日本電気株式会社 移動通信システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064440A1 (ja) * 2003-01-10 2004-07-29 Nec Corporation コンテンツ配信システム、ネットワーク及びチャネル切替制御方法
US7519369B2 (en) 2003-01-10 2009-04-14 Nec Corporation Content distribution system, network, and channel switching control method
US7630720B2 (en) 2003-01-10 2009-12-08 Nec Corporation Content distribution system, network, and channel switching control method
JP2007520906A (ja) * 2003-06-23 2007-07-26 ブイグ テレコム 移動機上にファイルをダウンロードするための方法
JP2013511867A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信ネットワークにおけるデータトラフィック制御
JP2011199592A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Kddi Corp 無線端末
JP2015172919A (ja) * 2014-02-24 2015-10-01 株式会社リコー 画面共有システム、画面共有方法、端末装置及びプログラム
WO2015136712A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 オムロン株式会社 経路伝送頻度出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1278390A1 (en) 2003-01-22
US20030123422A1 (en) 2003-07-03
WO2002074001A1 (fr) 2002-09-19
KR20030005329A (ko) 2003-01-17
CN1459208A (zh) 2003-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002271400A (ja) データ伝送方法
US9112838B2 (en) Delivering files to a mobile device
US9565589B2 (en) Information distribution system and method, terminal apparatus, server apparatus, data reception method, and data transmission method
CN1695331B (zh) 管理数据链路资源使用的方法和设备
CN100438408C (zh) 一种实现代理下载的方法、装置及系统
KR100741943B1 (ko) 하이브리드 네트웍에서의 콘텐츠 전송
CN102594875B (zh) 内容分发的方法、装置及接入网设备
US20080098105A1 (en) Method, apparatus, and system for communication-information management, wireless-communication device, and relay device
JP2009530954A (ja) 待機画面サービスの提供方法及び待機画面サービスシステム
US20070054658A1 (en) Method for downloading files onto a mobile device
CN102916907B (zh) 基于家庭网关的下载方法和系统以及家庭网关
JP3961393B2 (ja) 情報配信方法、情報配信システム、情報表示システム、配信サーバ、情報配信プログラム及び記録媒体
JP3757390B2 (ja) ストリーミングコンテンツ中継サービス方法および装置並びにプログラム
CN109040503B (zh) 流量共享方法及服务端
JP2002300322A (ja) 通信管理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
JP2003209870A (ja) 情報配信システム及びその方法並びに情報配信サーバ及びその動作制御プログラム
KR20070083025A (ko) 이동단말기의 컨텐츠 다운로드 방법
JPH11328050A (ja) 不特定ユーザによるデータ転送予約ができるネットワーク中継保管設備
KR100766601B1 (ko) 다중 망에서의 컨텐츠 전달 방법 및 시스템
KR20030047042A (ko) 복수개의 통신 단말기들을 이용한 데이터 분할 송수신시스템 및 그 방법
CN114727239B (zh) 视频短信的处理系统
JP2000349819A (ja) モバイル端末装置
KR101313677B1 (ko) 동적 콘텐츠 전송을 위한 단말기 지원기능 협상 방법, 그를위한 단말기, 및 서버
WO2011008199A1 (en) Delivering files to a mobile device
JP3731875B2 (ja) 画像配信システム及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026