JP2002269905A - デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2002269905A
JP2002269905A JP2001074353A JP2001074353A JP2002269905A JP 2002269905 A JP2002269905 A JP 2002269905A JP 2001074353 A JP2001074353 A JP 2001074353A JP 2001074353 A JP2001074353 A JP 2001074353A JP 2002269905 A JP2002269905 A JP 2002269905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital data
recording medium
recording
unit
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001074353A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kikuta
裕次 菊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001074353A priority Critical patent/JP2002269905A/ja
Publication of JP2002269905A publication Critical patent/JP2002269905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 煩雑な操作をすることなく且つ携帯性にも優
れるデジタルデータ記録装置を提供することにある。 【解決手段】 外部記録媒体接続部11は、メモリカ
ードなど単体でデジタルデータを記録することが可能な
記録媒体を接続する部分である。外部記録媒体接続部1
1に外部記録媒体が接続されると、制御部14がその接
続を認知し、制御部14は外部記録媒体に記録されたデ
ジタルデータを外部記録媒体接続部11を通じて内部記
録部12に転送する。必要に応じて、制御部14は外部
記録媒体内に記録されたデジタルデータを消去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メモリカード等の
外部記録媒体からデジタルデータを読み取り、ハードデ
ィスク等の内部記録装置に記録するデジタルデータ記録
装置に関し、特にデジタルスチルカメラやデジタルビデ
オカメラ等の携帯型の画像デジタル記録装置で記録され
たデータを保存するのに好適である。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタルスチルカメラやデジタル
ビデオカメラが普及しつつある。これらによって記録さ
れたデジタル画像データは、メモリカードのような携帯
性の高い小型の記録媒体に記録保存される。しかし、こ
のような小型記録媒体は、容量が少なく価格が高いとい
う難点がある。従って、価格の高い小型記録媒体を多数
揃えてデータを保存するよりは、ハードディスクやCD
−Rといった大容量で価格が安い記録媒体に、記録した
データをコピーして保存する方が一般的といえる。そし
て、小型記録媒体のデータを消去して再びデータ記録媒
体としてデジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラ
に使用する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】こうした処理を行うた
めに、パソコン等を用いることが考えられるが、この場
合メモリカード等の小型記録媒体をパソコンに接続し、
内蔵のハードディスクドライブなどの記録装置にデータ
を複写する。さらに、メモリカードを再び利用するため
メモリカード内のデータを消去する。
【0004】しかしながら、パソコンの電源を入れてか
ら操作が可能になるまでは一般的に時間がかかり、且つ
煩雑な操作が必要となるうえ、パソコン自体をいつも持
参しなければならないなど、問題が多い。
【0005】そこで本発明の目的は、以上のような問題
を鑑み、煩雑な操作をすることなく且つ携帯性にも優れ
るデジタルデータ記録装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のデジタルデータ
記録装置は、デジタルデータを記録した外部記録媒体を
接続する外部記録媒体接続部と、デジタルデータを記録
する内部記録部と、各部を制御する制御部とを備え、前
記制御部は、前記外部記録媒体が前記外部記録媒体接続
部に接続された場合に、前記外部記録媒体接続部を通じ
て前記外部記録媒体からデジタルデータを読み込ませ、
該デジタルデータを前記内部記録部に記録させることを
特徴とする。
【0007】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、前記制御部が、前記デジタルデータを前記内部記録
部にすべて記録した時点で、前記外部記録媒体内のデジ
タルデータを前記外部記録媒体接続部に消去させること
を特徴とする。
【0008】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、外部とデータのやり取りを可能とするデータ入出力
部を備えたことを特徴とする。
【0009】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、前記内部記録部に記録されたデジタルデータを前記
データ入出力部から外部へ転送させることが可能なこと
を特徴とする。
【0010】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、前記データ入出力部から入力されたデジタルデータ
を前記内部記録部に記録することが可能なことを特徴と
する。
【0011】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、前記データ入出力部を介して前記制御部に、外部か
ら制御信号を送り、前記制御部に前記内部記録部に記録
されたデジタルデータを消去させることが可能なことを
特徴とする。
【0012】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、前記内部記録部に記録されたデジタルデータを表示
することが可能な表示手段を備えたことを特徴とする。
【0013】また、本発明のデジタルデータ記録装置
は、前記内部記録部がCD−R、CD−R/W、ハード
ディスク、DVD−RAMまたはDVD−Rであること
を特徴とする。
【0014】本発明のプログラムは、デジタルデータを
記録した外部記録媒体を接続する外部記録媒体接続部
と、デジタルデータを記録する内部記録部と、各部を制
御する制御部とを備えたデジタルデータ記録装置を制御
するプログラムであって、コンピュータを、前記デジタ
ルデータを記録した前記外部記録媒体を前記外部記録媒
体接続部に接続した通知を受けた場合、前記外部記録媒
体接続部に前記外部記録媒体からデジタルデータを読み
込みさせる手段と、該デジタルデータを前記内部記録部
に記録させる手段として機能させることを特徴とする。
【0015】また、本発明のプログラムは、更に、コン
ピュータを、前記デジタルデータを前記内部記録部にす
べて記録した時点で、前記外部記録媒体内のデジタルデ
ータを前記外部記録媒体接続部に消去させる手段として
機能させることを特徴とする。
【0016】本発明の記録媒体は、前記プログラムを記
録したことを特徴とする。
【0017】本発明においては、制御部が、外部記録媒
体が接続されたことを外部記録媒体接続部から通知され
た場合、外部記録媒体接続部に外部記録媒体からデジタ
ルデータを読み込みさせ、該デジタルデータを前記内部
記録部に記録させるので、外部記録媒体を外部記録媒体
接続部に接続させるだけで自動的にバックアップを取る
ことができ、煩雑な操作を必要としない。しかも、制御
部が、バックアップが終了した時点で、外部記録媒体の
データを自動的に消去するようにしていると、ユーザが
データ消去処理をする必要がなく、再び外部記録媒体を
用いることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。図1は、本発明による
デジタルデータ記録装置の概略構成を示すブロック図で
ある。デジタルデータ記録装置10は、外部記録媒体接
続部11と、内部記録部12と、データ入出力部13
と、制御部14を備えている。
【0019】外部記録媒体接続部11は、メモリカード
など単体でデジタルデータを記録することが可能な記録
媒体を接続する部分である。外部記録媒体接続部11に
外部記録媒体が接続されると、制御部14がその接続を
認知し、制御部14は外部記録媒体に記録されたデジタ
ルデータを外部記録媒体接続部11を通じて内部記録部
12に転送する。必要に応じて、制御部14は外部記録
媒体内に記録されたデジタルデータを消去する。
【0020】本発明によるデジタルデータ記録装置の一
実施例を示す。図2は、本実施例のデジタルデータ記録
装置を示すブロック図である。本実施例のデジタルデー
タ記録装置20は、外部記録媒体としてのメモリカード
25を接続しメモリカード25からのデジタルデータを
読み込むためのメモリカードスロット(外部記録媒体接
続部)21、メモリカードから読み込んだデジタルデー
タを記録する内部記録部としてのハードディスクドライ
ブ22、パーソナルコンピュータ(PC)26と接続
し、ファイルやコマンドなどのデータの送受信を行うた
めのデータ入出力部であるデータ通信インタフェース2
3および通信路28、各種処理を行う制御部24、ユー
ザが必要な設定を行うための操作パネル27を備える。
また、制御部24は、デジタルデータが格納されたファ
イルの入出力を処理したり各部を制御するCPU24
2、各種処理手段を記録するROM241、操作パネル
27から入力された設定を保存またはCPU242の作
業領域を提供するRAM243を備える。
【0021】本実施例の動作フローを図3に示す。本実
施例では、ユーザは予め操作パネル27の操作により自
動読込モード、ディレクトリ作成モード、ファイル削除
モードの3つのモードについてON/OFFの設定をす
ることができ、設定された内容はRAM243に記録さ
れているとする。
【0022】ユーザがメモリカード25をメモリカード
スロット21に挿入すると、メモリカードスロット21
により制御部24にメモリカード挿入検出が通知される
(ステップS31:以降ステップは略す)。メモリカー
ド挿入検出(S31)が通知されるとCPU242はR
OM241に記録されたプログラムによってRAM24
3に予め記録された自動読込モードのON/OFFを判
断する(S32)。その結果、自動読込モードがOFF
であった場合、操作パネル27を用いてユーザが読込操
作を行うまで待機する(S33)。S33で操作パネル
27を用いてユーザが読込操作を行った場合もしくはS
32で自動読込モードがONであった場合、制御部24
はメモリカード25に保存されたデジタルデータの格納
されたファイルの読込処理を開始する(S34)。
【0023】S34において読込処理を開始するにあた
り、制御部24はユーザが予めディレクトリ作成モード
をONにしているかを判断する(S35)。S35にお
いてディレクトリ作成モードがONであると判断される
と、ハードディスクドライブ22内にディレクトリを作
成し(S36)、今後行われるメモリカード25からの
データコピーのためのコピー先をS36で作成したディ
レクトリに変更する(S37)。S35において、ディ
レクトリ作成モードがOFFであると判断されると、S
36、37の操作は行われず、コピー先ディレクトリは
変更されない。こうして、コピー先ディレクトリが決定
されたのち、制御部24は、ROM241に記録された
プログラムに従ってCPU242を動作させ、メモリカ
ードスロット21に挿入されたメモリカード25に記録
されたデジタルデータが格納されたファイルをハードデ
ィスクドライブ22内の予め決定されたコピー先ディレ
クトリにコピーする(S38)。コピーが終了したの
ち、制御部24はユーザがファイル削除モードをONに
しているかを判断し(S39)、ONであった場合、制
御部24はメモリカードスロット21を通じてメモリカ
ード25内のデジタルデータを格納したファイルを削除
する(ステップ40)。S39においてファイル削除モ
ードがOFFであると判断された場合、メモリカード2
5内のデジタルデータが格納されたファイルは残したま
ま処理を終了する。
【0024】自動読込モード、ファイル削除モードの設
定を予めそれぞれONに設定した場合、メモリカード2
5をメモリカードスロット21に挿入した際、全く操作
を行うことなくメモリカード25の内容をバックアップ
することができ、さらに全く操作を行うことなくメモリ
カード25の空き容量を増やすことができる。さらに、
自動読込モード、ファイル削除モードの設定を予めON
に固定した場合、操作パネル27を廃することができ
る。
【0025】データ通信インタフェース23とPC26
とを有線もしくは無線の通信路28を通じて接続し、ハ
ードディスクドライブ22に記録されたデジタルデータ
をPC26から読み込むことにより、PC26で閲覧、
加工等の処理を行うことができる。データ通信インタフ
ェース23とPC26とを通信路28を通じて接続し、
PC26からの操作を行うことにより、PC26の操作
内容をコマンドとして通信路28、データ通信インタフ
ェース23を通じて制御部24へ送る。これにより、P
C26から、メモリカード25内のファイル読込・削除
や、ハードディスクドライブ22内のファイル読込・削
除を行う。
【0026】これらを実現するために、次のような処理
をCPU242に実行させるためのプログラムをROM
241に予め記憶させる。すなわち、 1)メモリカードスロット21にメモリカード25へ接
続されたことがメモリカードスロット21により制御部
24へ通知された際、メモリカード25に記憶されたフ
ァイルヘ制御部24からアクセスを確立するための手段
を提供する。 2)メモリカードスロット25に記憶されたファイルを
メモリカードスロット21を通じて読み出す。 3)読み出したファイルをハードディスクドライブ22
へ記憶させる。 4)メモリカード25内のファイルをメモリカードスロ
ット21を通じて消去する。 ROM241に記憶させたプログラムデータを読み出
し、CPU242は、1)〜4)の処理を連続して実行
する。また、CPU242は、PC26から通信路2
8、データ通信インタフェース23を通じて送信された
コマンドおよび操作パネル27によって行われた操作を
解析し、1)〜4)の処理を連続して実行する。
【0027】さらに、図2におけるハードディスクドラ
イブ22を、図4のように、CD−R/RWもしくはD
VD−RAM、DVD−Rなど、一度または繰り返し書
き込み可能なリムーバブルメディアドライブ42に置き
かえると、データ通信インタフェース43や通信路48
を用いなくても、リムーバブルメディア421を通じて
PC42などでデジタルデータを利用できる。
【0028】加えて、液晶パネルに代表される表示部4
9を取り付けることにより、ハードディスクドライブ2
2やリムーバブルメディアドライブ42に記録したデジ
タルデータの内容を閲覧したり、また不必要なデータを
消去する際に操作パネルを用いた選択・消去の実行など
が可能になる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
パソコン等による煩雑な操作を行うことなくメモリカー
ド等の外部記録媒体に記録されたデジタルデータをハー
ドディスクドライブやCD−Rなどの内部記録部に自動
的にバックアップできる。更に、自動的に外部記録媒体
の記録データを消去して、外部記録媒体の空き容量を増
やすことができる。このため、メモリカードの容量不足
によるバックアップに長い時間と手間を費やすことな
く、例えばデジタルカメラによる撮影等を継続して楽し
むことができるようになる。
【0030】また、データ入出力部を備えることによ
り、外部とデータのやり取りが可能であるので、例え
ば、デジタルデータ記録装置間で、データのやり取りが
可能となり、データを複写した後、外部からそのデータ
の消去ができるなど、利便性が高くなる。
【0031】また、表示手段を備えることにより、内部
記録部に記録したデジタルデータの内容を閲覧ができ、
内容を確認のうえデジタルデータの選択・消去の実行な
どが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデジタルデータ記録装置の概略構
成を示すブロック図である。
【図2】実施例のデジタルデータ記録装置を示すブロッ
ク図である。
【図3】この実施例のデジタルデータ記録装置による処
理の流れを示すフローチャートである。
【図4】他の実施例のデジタルデータ記録装置を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
10 デジタルデータ記録装置 11 外部記録媒体接続部 12 内部記録部 13 データ入出力部 14 制御部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 H04N 5/907 B H04N 5/76 G06K 19/00 N 5/765 Q 5/781 H04N 5/781 510C 5/907 Fターム(参考) 5B035 BB09 CA23 CA29 5B058 CA02 CA26 KA06 KA12 5C052 AA01 AA17 DD02 GA03 GA04 GA09 GC10 GE08 5D044 AB08 BC01 BC04 CC04 DE54 EF05 FG18 5D110 AA13 AA16 AA17 AA29 CA32 CA35 DA01 DA11 DA14 DB09 DC06 DC16 FA02 FA08

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルデータを記録した外部記録媒体
    を接続する外部記録媒体接続部と、 デジタルデータを記録する内部記録部と、 各部を制御する制御部とを備え、 前記制御部は、 前記外部記録媒体が前記外部記録媒体接続部に接続され
    た場合に、前記外部記録媒体接続部を通じて前記外部記
    録媒体からデジタルデータを読み込ませ、該デジタルデ
    ータを前記内部記録部に記録させることを特徴とするデ
    ジタルデータ記録装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、前記デジタルデータを前
    記内部記録部にすべて記録した時点で、前記外部記録媒
    体内のデジタルデータを前記外部記録媒体接続部に消去
    させることを特徴とする請求項1記載のデジタルデータ
    記録装置。
  3. 【請求項3】 外部とデータのやり取りを可能とするデ
    ータ入出力部を備えたことを特徴とする請求項1又は2
    記載のデジタルデータ記録装置。
  4. 【請求項4】 前記内部記録部に記録されたデジタルデ
    ータを前記データ入出力部から外部へ転送させることが
    可能なことを特徴とする請求項3記載のデジタルデータ
    記録装置。
  5. 【請求項5】 前記データ入出力部から入力されたデジ
    タルデータを前記内部記録部に記録することが可能なこ
    とを特徴とする請求項3記載のデジタルデータ記録装
    置。
  6. 【請求項6】 前記データ入出力部を介して前記制御部
    に、外部から制御信号を送り、前記制御部に前記内部記
    録部に記録されたデジタルデータを消去させることが可
    能なことを特徴とする請求項3又は5記載のデジタルデ
    ータ記録装置。
  7. 【請求項7】 前記内部記録部に記録されたデジタルデ
    ータを表示することが可能な表示手段を備えたことを特
    徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のデジタルデー
    タ記録装置。
  8. 【請求項8】 前記内部記録部がCD−RまたはCD−
    R/Wであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか
    に記載のデジタルデータ記録装置。
  9. 【請求項9】 前記内部記録部がハードディスクである
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のデジ
    タルデータ記録装置。
  10. 【請求項10】 前記内部記録部がDVD−RAMであ
    ることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のデ
    ジタルデータ記録装置。
  11. 【請求項11】 前記内部記録装置がDVD−Rである
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のデジ
    タルデータ記録装置。
  12. 【請求項12】 デジタルデータを記録した外部記録媒
    体を接続する外部記録媒体接続部と、デジタルデータを
    記録する内部記録部と、各部を制御する制御部とを備え
    たデジタルデータ記録装置を制御するプログラムであっ
    て、 コンピュータを、 前記デジタルデータを記録した前記外部記録媒体を前記
    外部記録媒体接続部に接続した通知を受けた場合、前記
    外部記録媒体接続部に前記外部記録媒体からデジタルデ
    ータを読み込みさせる手段と、 該デジタルデータを前記内部記録部に記録させる手段と
    して機能させるためのプログラム。
  13. 【請求項13】 更に、コンピュータを、前記デジタル
    データを前記内部記録部にすべて記録した時点で、前記
    外部記録媒体内のデジタルデータを前記外部記録媒体接
    続部に消去させる手段として機能させるための請求項1
    2記載のプログラム。
  14. 【請求項14】 請求項12又は13記載のプログラム
    を記録した記録媒体。
JP2001074353A 2001-03-15 2001-03-15 デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2002269905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074353A JP2002269905A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074353A JP2002269905A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269905A true JP2002269905A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18931639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074353A Pending JP2002269905A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269905A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004051646A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Konica Minolta Holdings, Inc. データコピープログラム及びデータコピー端末
JP2007172579A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 I Chin 不正コピー防止装置及び方法
US7325119B2 (en) 2002-12-24 2008-01-29 Funai Electric Co., Ltd. Data storage apparatus capable of storing data stored in external equipment
US7796856B2 (en) 2003-05-13 2010-09-14 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and program therefor
JP2011138220A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Toshiba Corp 情報表示装置及び情報表示方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004051646A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Konica Minolta Holdings, Inc. データコピープログラム及びデータコピー端末
US7325119B2 (en) 2002-12-24 2008-01-29 Funai Electric Co., Ltd. Data storage apparatus capable of storing data stored in external equipment
US7796856B2 (en) 2003-05-13 2010-09-14 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and program therefor
JP2007172579A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 I Chin 不正コピー防止装置及び方法
JP2011138220A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Toshiba Corp 情報表示装置及び情報表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4594464B2 (ja) ポータブル携帯デジタルカメラ写真画像データ転送およびリポジトリ装置、およびその動作方法
US20090187720A1 (en) Automatic backup method and computer system with automatic backup function
US20110292223A1 (en) Information processing apparatus, data storage device, data transfer system and data transfer method, program and recording medium
US7755661B2 (en) Image data transfer control in digital imaging system
JP2002269905A (ja) デジタルデータ記録装置、その装置を制御するプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2003266880A (ja) 外部記憶装置内のデータを直接読み込んで印刷することができるプリンタ及びそのプリンタの動作方法
JP2000278550A (ja) 画像データ転送装置、画像データ管理装置及び画像データ管理システム
JP4677373B2 (ja) 撮像装置、システム及びそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体
JPH1051728A (ja) デジタルカメラ、デジタルカメラ制御装置、デジタルカメラシステム、デジタルカメラ制御方法及び媒体
US20070055819A1 (en) Information recording medium and its control method
US7760608B2 (en) Reproducing apparatus
JP2009005380A (ja) 画像表示システム
JP4533008B2 (ja) 画像記録装置及びその制御方法
JP3173454B2 (ja) デジタルカメラ、デジタルカメラのアプリケーション及びその記録媒体
JP2000285608A (ja) 情報記録再生装置
JP2002334022A (ja) 記録媒体内のデータの情報処理装置及び記録媒体内のデータへのアクセス制御方式
JP4196710B2 (ja) デジタルカメラ
JP4314804B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2000354229A (ja) 画像処理方法及び装置
WO2004051646A1 (ja) データコピープログラム及びデータコピー端末
JP3291479B2 (ja) 電子アルバム装置
JP2004007031A (ja) デジタルカメラシステム、デジタルカメラ、およびプリンタ
JP2007114914A (ja) 記録媒体及び電子機器
JP2004348229A (ja) ファイル移動システム、ファイル移動方法、及びそのプログラム
US20040190321A1 (en) System of storing data of one of a variety of memory cards in a portable storage device