JP2002261917A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JP2002261917A
JP2002261917A JP2001051682A JP2001051682A JP2002261917A JP 2002261917 A JP2002261917 A JP 2002261917A JP 2001051682 A JP2001051682 A JP 2001051682A JP 2001051682 A JP2001051682 A JP 2001051682A JP 2002261917 A JP2002261917 A JP 2002261917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
terminal device
information
unit
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001051682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4369630B2 (ja
Inventor
Goro Ito
吾朗 伊藤
Hitoshi Wada
仁 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2001051682A priority Critical patent/JP4369630B2/ja
Publication of JP2002261917A publication Critical patent/JP2002261917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4369630B2 publication Critical patent/JP4369630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信装置端末から送信された操作手順に基づ
いて作成された操作情報を、通信端末装置の特定の操作
に割り当てて、その通信端末装置の機能として容易に設
定することができる通信端末装置を提供する。 【解決手段】 他の通信装置22を介してサーバ装置2
4との間で通信を行う通信端末装置21において、通信
端末装置を制御する制御部6と、通信端末装置に操作指
示を入力する操作部10とを有し、操作部10に入力さ
れた操作手順をサーバ装置24に送出する操作手順送出
手段と、前記入力された操作手順に基づいて、サーバ装
置24において作成された操作情報を取得する操作情報
取得手段と、前記作成された操作情報を、通信端末装置
21の特定の操作に割り当てて、通信端末装置21の機
能として設定する機能設定手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、通信端末装置に関
し、特に、通信端末装置の特定の操作手順に対応した機
能(動作)を割り当てることができる通信端末装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】通信装置は、所定の操作により他の通信
装置との間で通信回線を設定し、音声、データ等を送受
して通信を行う。特に、携帯電話機等の通信装置は、無
線基地局との間に電波による通信回線を設定し、無線に
より音声、データ等を送受して通信を行うものであり、
無線部(送信部、受信部等)の他、無線機全体を統括し
て制御する制御部を有している。使用者はこの制御部に
対して操作部(キーボード)から指示をして、携帯電話
機の動作を設定する。例えば、着信制限機能を設定し
て、特定の者(電話機)からの呼の着信を制限すること
ができる。
【0003】また、近年の携帯電話機は多くの機能を有
し、操作が複雑化していることから、使用者が任意に選
択且つ書き換え可能な一つの機能を割り当てる機能割当
キーを設けた携帯端末装置が提案されている(例えば、
特開平9−18945号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような機
能割当キーを設けても、この機能割当キーへ機能を割り
当てて設定する操作が複雑であれば、取扱説明書を参照
しながら操作しなければならず、機能割当キーが活用さ
れないことがあった。また、一連の手順の操作を機能割
当キーに割り当てるときは、携帯電話機では機能割当キ
ー登録用プログラムが実行されているので、携帯電話機
の操作部を操作しても、その操作に対応した通常の操作
時と同様の画面が表示されず、使用者が操作手順を間違
えても気がつかない問題があった。
【0005】本発明は、通信装置端末から送信された操
作手順に基づいて作成された操作情報を、通信端末装置
の特定の操作に割り当てて、その通信端末装置の機能と
して容易に設定することができる通信端末装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、他の通信
装置(例えば、基地局装置22)を介してサーバ装置
(24)との間で通信を行う通信端末装置(例えば、携
帯電話機21)において、通信端末装置を制御する制御
部(6)と、通信端末装置に操作指示を入力する操作部
(10)とを有し、前記操作部に入力された操作手順を
前記サーバ装置に送出する操作手順送出手段と、前記入
力された操作手順に基づいて、前記サーバ装置において
作成された操作情報を取得する操作情報取得手段と、前
記作成された操作情報を、前記通信端末装置の特定の操
作に割り当てて、前記通信端末装置の機能として設定す
る機能設定手段とを有する。
【0007】第2の発明は、第1の発明において、前記
サーバ装置に送出した操作手順に対応する表示画面情報
を、前記サーバから取得し、前記取得した表示画面情報
に基づいて、前記通信端末装置の表示部(9)に、前記
操作部に入力された操作に対応する表示をすることを特
徴とする。
【0008】第3の発明は、通信端末装置(例えば、携
帯電話機21)との間で通信を行う通信装置(例えば、
基地局装置22)に接続されるサーバ装置(24)にお
いて、前記通信端末装置の操作部(10)に入力された
操作手順を前記通信端末装置から受信する操作手順受信
手段と、前記受信した操作手順に基づいて、当該操作手
順を前記通信端末装置の機能として設定するための操作
情報を作成する操作情報作成手段と、前記操作情報作成
手段により作成された操作情報を前記通信端末に送出す
る操作情報送出手段とを有する。
【0009】第4の発明は、第3の発明において、前記
受信した操作手順に基づいて前記通信端末装置の動作を
模擬的に実行し、前記通信端末装置の動作の結果、前記
通信端末装置に表示されるべき表示画面の情報を生成す
る端末動作実行手段と、前記端末動作実行手段により生
成された画面情報を前記通信端末装置に送出する画面情
報送出手段とを有することを特徴とする。
【0010】第5の発明は、第3又は第4の発明におい
て、前記操作情報を前記通信端末装置に提供した回数
を、操作情報の種類別に計数する操作情報計数手段を有
することを特徴とする。
【0011】第6の発明は、通信端末装置(例えば、携
帯電話機21)との間で通信を行う通信装置(例えば、
基地局装置22)に接続されるサーバ装置(24)によ
り、前記通信端末装置に送出する操作情報を作成する操
作情報作成方法において、前記通信端末装置の操作部
(10)に入力された操作手順を前記通信端末装置から
受信し、前記受信した操作手順に基づいて、当該操作手
順を前記通信端末装置の機能として設定するための操作
情報を作成し、前記作成された操作情報を前記通信端末
装置に送出する。
【0012】第7の発明は、通信端末装置装置(例え
ば、携帯電話機21)との間で通信を行う通信装置(例
えば、基地局装置22)に接続されるサーバ装置(2
4)を、前記通信端末に送出する操作情報を作成する操
作情報作成装置として機能させるためのプログラムにお
いて、前記通信端末装置の操作部(10)に入力された
操作手順を前記通信端末装置から受信する手順と、前記
受信した操作手順に基づいて、当該操作手順を前記通信
端末装置の機能として設定するための操作情報を作成す
る手順と、前記作成された操作情報を前記通信端末装置
に送出する手順とを、コンピュータに実行させることを
特徴とする。
【0013】
【発明の作用および効果】第1の発明では、通信端末装
置の操作部に入力された操作手順をサーバ装置に送出す
る操作手順送出手段と、入力された操作手順に基づいて
サーバ装置において作成された操作情報を取得する操作
情報取得手段と、作成された操作情報を通信端末装置の
特定の操作に割り当てて、通信端末装置の機能として設
定する機能設定手段とを有するので、簡単な操作で一連
の手順の操作をまとめて、特定の操作に割り当てること
ができ、容易に専用の機能のキーを登録することができ
る。
【0014】第2の発明では、サーバ装置に送出した操
作手順に対応する表示画面情報を、サーバ装置から取得
し、取得した表示画面情報に基づいて通信端末装置の表
示部に、操作部に入力された手順に対応する表示をする
ので、通信端末装置の操作に対して通信端末装置にその
操作に対応した画面が表示されることから、特定の操作
に割り当てる一連の手順に対して、通信端末装置がどの
ように動作するかを確認しながら、操作を入力すること
ができ、ファンクションキーに登録する操作手順を間違
えにくい。
【0015】第3の発明のサーバ装置では、通信端末装
置の操作部に入力された操作手順を通信端末装置から受
信する操作手順受信手段と、受信した操作手順に基づい
て当該操作手順を通信端末装置の機能として設定するた
めの操作情報を作成する操作情報作成手段と、操作情報
作成手段により作成された操作情報を通信端末に送出す
る操作情報送出手段とを有するので、サーバ装置が通信
端末装置の一連の手順の操作をまとめた操作情報を生成
して、通信端末装置に送出することから、専用の機能を
備えたキーを登録するための情報を生成して、通信端末
装置の特定の操作に割り当てることができる。
【0016】第4の発明では、サーバ装置は、受信した
操作手順に基づいて、通信端末装置の動作を模擬的に実
行し、通信端末装置の動作の結果、通信端末装置に表示
されるべき表示画面の情報を生成する端末動作実行手段
と、端末動作実行手段により生成された画面情報を通信
端末装置に送出する画面情報送出手段とを有するので、
サーバ装置が通信端末装置にその操作に対応した画面を
生成することから、ファンクションキー登録時の誤操作
を防止することができる。
【0017】第5の発明では、サーバ装置は、操作情報
を通信端末装置に提供した回数を、操作情報の種類別に
計数する操作情報計数手段を有するので、使用者が通信
端末装置にどのような設定をしたかを収集、把握して、
利用者のニーズを把握することができる。
【0018】第6の発明の情報作成方法では、通信端末
装置の操作部に入力された操作手順を通信端末装置から
受信し、受信した操作手順に基づいて当該操作手順を通
信端末装置の機能として設定するための操作情報を作成
し、作成された操作情報を通信端末装置に送出するの
で、簡単な操作で一連の手順の操作をまとめた操作情報
を生成して、通信端末装置の特定の操作に割り当てるこ
とから、容易に専用の機能を備えたキーを登録するため
の情報を生成することができる。
【0019】第7の発明のプログラムでは、通信端末装
置の操作部に入力された操作手順を通信端末装置から受
信する手順と、受信した操作手順に基づいて当該操作手
順を通信端末装置の機能として設定するための操作情報
を作成する手順と、作成された操作情報を通信端末装置
に送出する手順とを、コンピュータに実行させるので、
簡単な操作で一連の手順の操作をまとめた操作情報を生
成して、通信端末装置の特定の操作に割り当てることか
ら、容易に専用の機能を備えたキーを登録するための情
報を生成することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0021】図1は、本発明の実施の形態の携帯電話機
の主要な構成を示すブロック図である。
【0022】アンテナ1は無線部2に接続されており、
無線基地局からの電波を受信し、無線基地局に対し電波
を送信する。無線部2は送信部3及び受信部4により構
成され、送信部3はアンテナ1から送信する高周波信号
を生成する。受信部4はアンテナ1で受信した高周波信
号に増幅、周波数変換等をして、ベースバンド信号とし
て音声処理部5に出力する。このベースバンド信号は音
声処理部5内の変復調部にて音声信号に復調される。ま
た、変復調部では送話部7からの音声信号を変調し、ベ
ースバンド信号を生成する。
【0023】制御部6は、無線部2、表示部9、操作部
10等、携帯電話機の各部を制御する。無線部2に対し
ては、送受信周波数や送信電波の出力を制御する。ま
た、制御部6は、表示部(液晶表示器)9に対して表示
データを送り、操作部(キーボード)10からの、文
字、数字の入力、携帯電話機への動作の指示を受け付け
る。
【0024】記憶部11には、携帯電話機の識別番号、
制御部6にて実行されるプログラム、メモリダイヤル、
使用者により設定されるファンクションキー等の情報が
保存されている。この記憶部11は、携帯電話機の電源
が遮断されても記憶内容を保持する必要があるので、不
揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)で構成する
とよい。また、携帯電話機の主記憶部とは別の記憶領域
に、ファンクションキーに対応して設定される機能を記
憶するように構成してもよく、この記憶領域は後述する
外部記憶部14に設けてもよい。
【0025】本発明の特徴となるファンクションキーに
設定される機能の記憶部11への記憶は、ファンクショ
ンキー毎に設定された記憶領域に、ファンクションキー
に割り当てる機能を実行する実行形式のプログラムを保
存する、又は、ファンクションキーに割り当てる機能を
実行するプログラムを呼び出す情報を記憶することによ
り実現される。
【0026】外部記憶部14は、携帯電話機に着脱可能
に構成され、携帯電話機に設けられた接続端子に装着さ
れて、携帯電話機の記憶部の一部を構成する。この外部
記憶部14には、使用者を認識する識別番号(電話番
号)や、メモリダイヤル、使用者が設定したファンクシ
ョンキー等の情報を保存することができ、使用者が別の
携帯電話機に外部記憶部14を装着して、その携帯電話
機を自己の携帯電話機として使用することができる。す
なわち、別の携帯電話機でファンクションキーに設定し
た機能を外部記憶部14に保持するので、外部記憶部1
4を着脱することによりファンクションキーに同一の機
能を設定して、他の携帯電話機を自己の電話機と同様の
使い勝手で使用できる。
【0027】表示部9は液晶表示パネル及びLCDドラ
イバで構成されており、制御部6からの表示指令信号に
より、携帯電話機の動作状態や、操作部10に入力され
た情報、無線回線を介して取得した文字、図形の情報等
を表示する。
【0028】操作部10はキースイッチで構成されてお
り、1〜9、0、*、#のダイヤルキーと複数のファン
クションキーとを有している。このファンクションキー
には使用者が任意に機能を設定できるファンクションキ
ーが含まれており、所定の登録操作により自己の希望す
る機能をファンクションキーに割り当てることができ
る。
【0029】この使用者が任意に機能を設定できるファ
ンクションキーのうち一部のキーの機能を設定変更でき
るようにしてもよいし、全てのキーの機能を設定変更で
きるようにしてもよい。さらに、使用者が携帯電話機を
購入したときにはファンクションキーには一切機能が設
定されておらず、使用者が操作情報を転送してファンク
ションキーの機能を設定するようにしてもよい。
【0030】インターフェース部12は、携帯電話機に
データを入出力するための接続端子であり、コネクタが
接続される。
【0031】外部通信部13は、無線基地局を介さない
で、他の携帯電話機との間で通信を行うもので、赤外線
(例えば、IrDA)又は無線(例えば、Blueto
oth)による通信を可能とするものである。具体的に
は、外部通信部13は、通信プロトコルの制御を行う外
部通信制御部(CPU等)と、赤外線発光・受光部(又
は無線部)により構成されている。
【0032】さらに、携帯電話機は、音響信号を電気信
号に変換する送話部7、電気信号を音響信号に変換する
受話部8を有している。
【0033】図2は、本発明が適用される無線通信シス
テムの構成図である。
【0034】携帯電話機21と基地局装置22とは無線
回線により接続されている。基地局装置22は、公衆電
話回線網(PSTN)23に接続されるとともに、サー
バ24に接続されている。すなわち、基地局装置22
は、基地局装置22と携帯電話機21とで送受信される
音声信号を公衆電話回線網23との間で送受信し、デー
タ信号をサーバ24との間で送受信するように制御す
る。
【0035】携帯電話機21が、所定の情報を取得した
い旨の信号を基地局装置22に送信すると、この信号を
受信した基地局装置22は、携帯電話機21からの信号
をサーバ24に伝える。情報の要求を受けたサーバ24
は、携帯電話機21に提供する情報を基地局装置22に
送信する。この情報は基地局装置22から無線回線を通
じて携帯電話機21に送信され、携帯電話機21の表示
部9にはサーバ24から取得した情報が表示される。
【0036】本発明の実施の形態では、携帯電話機21
は所定のサイト(サーバ24)に対して、携帯電話機2
1の操作手順を送信し、このサイトから該操作手順に関
する操作情報を取得する。具体的には、このサイトに接
続して、携帯電話機21に所望の操作をして、サーバ2
4からその操作に対応する操作情報を受信する。この、
操作情報を生成して提供するサイト(サーバ)は通信会
社(携帯電話通信事業者)が設置してもよいし、携帯電
話メーカが設置してもよい。
【0037】サーバ24は、CPU25、記憶部(メモ
リ、ハードディスク装置)26、インターフェース部
(I/F)27により構成されており、携帯電話機21
から送信されてきた、携帯電話機21に入力された操作
手順の情報に基づいて、携帯電話機21に設定する操作
情報を生成する。サーバ24をインターネット25に接
続して、他のサーバとの間で情報のやりとりができるよ
うに構成してもよい。そして、サーバ24に接続された
他のサーバにて操作情報を生成するように構成してもよ
い。
【0038】CPU25は、記憶部26のメモリに記憶
されたプログラムに従って演算をして、記憶部26に記
憶されたデータを読み書きし、インターフェース部27
を経由してデータを送受信する。
【0039】記憶部26のメモリは、RAM及びROM
で構成され、CPU25で動作するプログラムや、CP
U25の動作に必要なデータが一時的に保存される。ま
た、記憶部26のハードディスク装置は、CPU25で
動作するプログラムや、CPU25にて読み書きされる
データが記憶されている。
【0040】インターフェース部27は、サーバ24の
内部信号を基地局装置22と交換できる信号に変換し
て、サーバ24と基地局装置22とを接続する。また、
サーバ24の内部信号を他のコンピュータ装置(ERP
サーバ26)と交信可能な信号に変換して、サーバ24
をインターネットを介して他のサーバ26と接続するよ
うに構成することもできる。
【0041】図3は、本発明の実施の形態のキー割当動
作を示すフローチャートである。
【0042】携帯電話機21がサーバ24に接続され、
キー割当サイトにアクセスすると(S101)、サーバ
24では操作設定プログラムが起動する(S102)。
この操作設定プログラムは、携帯電話機21からの操作
入力に対して、携帯電話機21の動作を擬似的に実行
(シュミレーション)するとともに、携帯電話機21の
特定のキーに割り当てて設定される操作情報を生成す
る。
【0043】そして、携帯電話機21から操作記録の開
始が選択されると(S103)、サーバ24は、操作記
録を開始する旨を表示する画面を携帯電話機21に送信
して、携帯電話機21は表示部9にそのメッセージ画面
を表示する。
【0044】そして、携帯電話機21の操作部10に、
特定のキーに割り当てる操作手順に従った操作が入力さ
れると、携帯電話機21からサーバ24に、そのキー操
作が送信される(S104)。この操作信号を受けたサ
ーバ24は、この操作に対する携帯電話機21の動作を
擬似的に実行し、表示部9にサーバ24からの情報に基
づいて表示をする表示画面データを生成して、携帯電話
機21の表示部9に擬似画面を表示する。
【0045】そして、操作記録の終了の操作(例えば、
「終了キー」の押下)がされたかを検出する(S10
6)。操作記録の終了の操作がされなければ(S106
で”NO”)、ステップS104に戻り、携帯電話機2
1に次の操作が入力されるのを検出する。一方、操作記
録の終了の操作がされると(S106で”YES”)、
ステップS107に進む。
【0046】ステップS107では、ステップS104
〜S106にて入力された操作を携帯電話機21の機能
として設定可能な実行形式のファイルである操作情報を
生成する。そして、サーバ24から携帯電話機21に転
送して、携帯電話機21とサーバ24との接続を解除す
る(S108)。なお、サーバ24で実行形式のファイ
ルを生成せずに、操作手順をまとめて操作情報として携
帯電話機21に送信し、携帯電話機21で実行可能形式
のファイルを作成してもよい。
【0047】また、サーバ24が操作情報を携帯電話機
21に提供する際に、操作情報を携帯電話機21に提供
した回数を操作情報の種類別に計数するように構成して
もよい。
【0048】そして、サーバ24で作成された操作情報
を割り当てるファンクションキーを選択し、携帯電話機
21に入力する(S109)。そして、そのキーの情報
に基づき、サーバ24はステップS109にて指定され
たファンクションキーに関連させて操作情報を記憶部に
書き込んで、操作情報を特定のキーの機能として設定す
る(S110)。
【0049】図4は、前述したキー割当動作における携
帯電話機の操作を示すフローチャートであり、図5は、
図4に示す動作における携帯電話機の画面遷移図であ
る。図4では、特定の宛先に送信するメールを作成する
機能を特定のファンクションキーに割り当てる際の操作
を示す。図4のフローチャート中に示されている画面の
記号は、図5に示されている画面に対応する。
【0050】なお、図5に示すように、操作に対応した
擬似画面の他に、画面の最下段に携帯電話機21の操作
履歴が表示されている。すなわち、○は決定キーが操作
されたこと、▽は下スクロールキーが操作されたことを
表し、○▽○は決定、下スクロール、決定の順にキーが
操作されたことを表す。
【0051】携帯電話機21においてサーバ24へアク
セスする操作をし、接続先にキー割当サイトを選択し
て、キー割当サイトにアクセスする(S121)。そし
て、携帯電話機21から操作記録の開始を選択すると
(S122)、その信号がサーバ24に送られ、サーバ
24は操作記録の開始画面を携帯電話機21に送信し、
携帯電話機21はこの開始画面(画面A)を表示する。
【0052】次に、携帯電話機21の操作部10に設け
られたメールボタンを操作して、メール機能を選択して
メール機能を起動すると(S123)、そのキー操作が
サーバ24に送られる。これに対し、サーバ24はこの
操作に対応する画面を携帯電話機21に送信し、携帯電
話機21はEメールメニュー画面を表示する。この画面
Bは携帯電話機21を実際に操作したときに表示される
画面と同じ内容を含むものであるが、携帯電話機21が
キー操作に対応して画面を生成しているのではなく、キ
ー操作に対応した動作をサーバ24で擬似的に実行し
て、携帯電話機21が表示すべき画面の情報をサーバ2
4で生成している。携帯電話機21は、サーバ24から
送信された画面情報により表示部9にキー操作に対応し
た擬似的な画面を表示する。
【0053】次に、Eメールメニューにおいて、メール
作成を選択して、決定キーを操作する(S124、画面
B)。この操作に対して、サーバ24はメール作成画面
を送出する。そして、メール作成画面で、入力項目とし
てメールの宛先を選択し、決定キーを操作して、入力項
目を選択する(S125、画面C)。この操作に対し
て、サーバ24は宛先入力画面を送出する。そして、宛
先入力画面で、電子メールの宛先となる電子メールアド
レス(図5では、▲▲▲▲@☆☆.net)を入力する
(S126、画面D)。
【0054】続いて、スクロールキーを操作してカーソ
ルを下に移動させ、件名を選択し、決定キーを操作する
(S127)。そして、サーバ24から送信されてくる
件名入力画面で、電子メールの件名(図5では、週末の
予定の件)を入力して、決定キーを操作する(S12
8)。この操作に対して、サーバ24から送信される画
面情報により、今までの操作で入力された項目が表示さ
れたメール作成画面(画面E)が表示される。
【0055】終了キーが操作されることにより、操作記
録を終了して(S129)、その旨をサーバに送信す
る。そして、サーバ24は操作記録の終了メッセージ画
面を送出し、携帯電話機21に操作記録終了画面(画面
F)を表示する。そして、サーバ24は、次のステップ
で指定されるキーに割り当てる操作情報を作成して、転
送する。
【0056】その後、操作記録終了画面(画面F)の指
示に従い、記録した操作を割り当てるキー(例えば、フ
ァンクションキーF3)を選択して指定する(S13
0)。携帯電話機は、指定されたファンクションキーに
サーバ24から送られてきた操作情報を割り当てて、記
憶部に記憶する。そして、携帯電話機21はキー割当終
了画面(画面G)を表示する。
【0057】図6は、割り当てられたキーを操作したと
きの携帯電話機の動作を示すフローチャートである。
【0058】メール作成機能が割り当てられているF3
キーを操作すると(S141)、宛先、件名が既に入力
されているメール作成画面が図5(E)に示すように開
き(S142)、直ぐに、本文を入力することができ
る。そしてメールの本文を入力するだけで(S14
3)、メールを送信することができる(S144)。
【0059】このように、本発明の実施の形態では、携
帯電話機21を制御する制御部6に、携帯電話機21に
操作指示を入力する操作部10とを有し、基地局装置2
2を介してサーバ24との間で通信を行う携帯電話機2
1において、制御部6が、操作部10に入力された操作
手順をサーバ24に送出する操作手順送出手段と、該入
力された操作手順に基づいてサーバ24において作成さ
れた操作情報を取得する操作情報取得手段と、該作成さ
れた操作情報を携帯電話機21のファンクションキーに
割り当てて、携帯電話機21の機能として設定する機能
設定手段とが構成されるので、一連の手順の操作を簡単
な操作でまとめて、特定のファンクションキーに割り当
てることができ、容易に専用の機能を備えたファンクシ
ョンキーを登録することができる。
【0060】また、携帯電話機21が操作手順を送出
し、サーバ24は受信した操作手順に対し、携帯電話機
21の動作を模擬的に実行(シュミレーション)し、携
帯電話機21の動作の結果、携帯電話機21に表示され
るべき画面の情報を生成して携帯電話機21に送出する
ので、ファンクションキーの登録時に表示部9にその操
作に対応した画面が表示されることから、ファンクショ
ンキー登録時の誤操作を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態の携帯電話機の構成を示
すブロック図である。
【図2】 本発明が適用される無線通信システムの構成
図である。
【図3】 本発明の実施の形態のキー割当動作を示すフ
ローチャートである。
【図4】 本発明の実施の形態の携帯電話機の操作を示
すフローチャートである。
【図5】 本発明の実施の形態における携帯電話機の画
面遷移図である。
【図6】 割り当てられたキーを操作したときの携帯電
話機の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 無線部 3 送信部 4 受信部 5 音声処理部 6 制御部 7 送話部 8 受話部 9 表示部(液晶表示器) 10 操作部(キーボード) 11 記憶部(RAM、ROM) 12 インターフェース(I/F) 13 外部通信部 14 外部記憶部(SIM) 21 携帯電話機 22 基地局装置 23 公衆電話回線網(PSTN) 24 サーバ 25 CPU 26 記憶部 27 インターフェース部(I/F)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/247 H04M 3/42 Z 3/42 H04B 7/26 109H Fターム(参考) 5B069 AA01 FA01 FA06 JA01 KA01 LA03 5E501 AA13 AC19 BA02 BA05 CB02 DA02 EA14 FA13 FA43 FB43 5K024 AA11 CC11 DD01 DD02 FF03 GG01 5K027 AA11 BB02 FF22 5K067 AA34 BB04 BB21 DD53 EE02 EE10 EE16 FF23 KK13 KK15

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 他の通信装置を介してサーバ装置との間
    で通信を行う通信端末装置において、 前記通信端末装置を制御する制御部と、前記通信端末装
    置に操作指示を入力する操作部とを有し、 前記操作部に入力された操作手順を前記サーバ装置に送
    出する操作手順送出手段と、 前記入力された操作手順に基づいて、前記サーバ装置に
    おいて作成された操作情報を取得する操作情報取得手段
    と、 前記作成された操作情報を、前記通信端末装置の特定の
    操作に割り当てて、前記通信端末装置の機能として設定
    する機能設定手段とを有することを特徴とする通信端末
    装置。
  2. 【請求項2】 前記サーバ装置に送出した操作手順に対
    応する表示画面情報を前記サーバから取得し、 前記取得した表示画面情報に基づいて、前記通信端末装
    置の表示部に、前記操作部に入力された操作に対応する
    表示をすることを特徴とする請求項1に記載の通信端末
    装置。
  3. 【請求項3】 通信端末装置との間で通信を行う通信装
    置に接続されるサーバ装置において、 前記通信端末装置の操作部に入力された操作手順を前記
    通信端末装置から受信する操作手順受信手段と、 前記受信した操作手順に基づいて、当該操作手順を前記
    通信端末装置の機能として設定するための操作情報を作
    成する操作情報作成手段と、 前記操作情報作成手段により作成された操作情報を前記
    通信端末に送出する操作情報送出手段とを有することを
    特徴とするサーバ装置。
  4. 【請求項4】 前記受信した操作手順に基づいて前記通
    信端末装置の動作を模擬的に実行し、前記通信端末装置
    の動作の結果、前記通信端末装置に表示されるべき表示
    画面の情報を生成する端末動作実行手段と、 前記端末動作実行手段により生成された画面情報を前記
    通信端末装置に送出する画面情報送出手段とを有するこ
    とを特徴とする請求項3に記載の通信端末装置。
  5. 【請求項5】 前記操作情報を前記通信端末装置に提供
    した回数を、操作情報の種類別に計数する操作情報計数
    手段を有することを特徴とする請求項3又は4に記載の
    サーバ装置。
  6. 【請求項6】 通信端末装置との間で通信を行う通信装
    置に接続されるサーバ装置により、前記通信端末装置に
    送出する操作情報を作成する操作情報作成方法におい
    て、 前記通信端末装置の操作部に入力された操作手順を前記
    通信端末装置から受信し、 前記受信した操作手順に基づいて、当該操作手順を前記
    通信端末装置の機能として設定するための操作情報を作
    成し、 前記作成された操作情報を前記通信端末装置に送出する
    ことを特徴とする操作情報作成方法。
  7. 【請求項7】 通信端末装置装置との間で通信を行う通
    信装置に接続されるサーバ装置を、前記通信端末装置に
    送出する操作情報を作成する操作情報作成装置として機
    能させるためのプログラムにおいて、 前記通信端末装置の操作部に入力された操作手順を前記
    通信端末装置から受信する手順と、 前記受信した操作手順に基づいて、当該操作手順を前記
    通信端末装置の機能として設定するための操作情報を作
    成する手順と、 前記作成された操作情報を前記通信端末装置に送出する
    手順とを、コンピュータに実行させることを特徴とする
    プログラム。
JP2001051682A 2001-02-27 2001-02-27 通信端末装置 Expired - Fee Related JP4369630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051682A JP4369630B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051682A JP4369630B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 通信端末装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009127334A Division JP5261289B2 (ja) 2009-05-27 2009-05-27 通信端末装置
JP2009131827A Division JP5058212B2 (ja) 2009-06-01 2009-06-01 通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002261917A true JP2002261917A (ja) 2002-09-13
JP4369630B2 JP4369630B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=18912424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051682A Expired - Fee Related JP4369630B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4369630B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7707567B2 (en) 2005-09-14 2010-04-27 Sony Corporation Information processing method, information-processing apparatus, recording medium, and program
JP2011008795A (ja) * 2003-03-13 2011-01-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、機能キー割り付け方法、プログラム、及び記録媒体
CN103347124A (zh) * 2013-06-24 2013-10-09 东莞宇龙通信科技有限公司 一种防止误挂电话的方法、装置及终端设备
CN103402000A (zh) * 2013-07-17 2013-11-20 深圳市欧珀通信软件有限公司 一种移动通信终端的模拟拨号盘显示控制方法、系统
CN107948413A (zh) * 2017-11-16 2018-04-20 珠海市魅族科技有限公司 信息提醒方法、系统、计算机设备和计算机可读存储介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103973901A (zh) * 2014-05-28 2014-08-06 深圳市中兴移动通信有限公司 一种自动执行日历事件的装置及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011008795A (ja) * 2003-03-13 2011-01-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、機能キー割り付け方法、プログラム、及び記録媒体
US7707567B2 (en) 2005-09-14 2010-04-27 Sony Corporation Information processing method, information-processing apparatus, recording medium, and program
CN103347124A (zh) * 2013-06-24 2013-10-09 东莞宇龙通信科技有限公司 一种防止误挂电话的方法、装置及终端设备
CN103402000A (zh) * 2013-07-17 2013-11-20 深圳市欧珀通信软件有限公司 一种移动通信终端的模拟拨号盘显示控制方法、系统
CN107948413A (zh) * 2017-11-16 2018-04-20 珠海市魅族科技有限公司 信息提醒方法、系统、计算机设备和计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP4369630B2 (ja) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2290922B1 (en) Apparatus for providing user interface for a portable terminal
KR100689499B1 (ko) 휴대단말기에서 키 설정 정보 디스플레이 방법
JP2001517890A (ja) 携帯電話用のグラフィカル・ユーザ・インタフェース
GB2376155A (en) Mobile telephone
EP1452961A1 (en) Mobile communication terminal, application software initiating apparatus, application software initiating system, application software initiating method, and application software initiating program
US20070091180A1 (en) Method and apparatus for using graphic object recognition in mobile communication terminal
CN110933772A (zh) 无线设备的连接方法、移动终端及计算机可读存储介质
JP2002261917A (ja) 通信端末装置
JP2003067334A (ja) 携帯端末、サーバシステム、情報取得方法、及び情報配信方法
CN112689872A (zh) 音频检测方法、计算机可读存储介质和电子设备
CN112740634B (zh) 基于Wi-Fi语音服务注册状态获取方法、装置和电子设备
JP4689151B2 (ja) 電子機器の取扱いガイダンス装置
JP2002186063A (ja) リモコンシステム及び携帯型無線端末
JP5665659B2 (ja) 通信端末装置
KR20010049037A (ko) 휴대전화단말장치의 명함 관리 방법
JP4465123B2 (ja) 通信装置並びに通信装置から情報を入出力するコンピュータ装置及びそのプログラム
JP5058212B2 (ja) 通信端末装置
JP5261289B2 (ja) 通信端末装置
CN108446579B (zh) 一种图形码识别的方法及终端
EP1768361A2 (en) Method of receiving a call in a wireless terminal
US20100197276A1 (en) Method of registering a telephone directory in a mobile phone and the mobile phone
JP4757156B2 (ja) ユーザインタフェース設定システム、解析装置、移動局、プログラムおよびユーザインタフェース設定支援方法
JP2004104661A (ja) 携帯電話機、インバータ装置、インバータ装置のパラメータ設定値転送システム、携帯電話機の制御プログラムおよびインバータ装置の制御プログラム
KR100651381B1 (ko) 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 전송 방법
JP4134483B2 (ja) 電話器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4369630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees