JP2002259704A - 保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム - Google Patents

保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム

Info

Publication number
JP2002259704A
JP2002259704A JP2001053790A JP2001053790A JP2002259704A JP 2002259704 A JP2002259704 A JP 2002259704A JP 2001053790 A JP2001053790 A JP 2001053790A JP 2001053790 A JP2001053790 A JP 2001053790A JP 2002259704 A JP2002259704 A JP 2002259704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
insurance
screen
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001053790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoshino
貴雄 吉野
Hiroyuki Inoue
浩幸 井上
Aki Tanemura
亜希 種村
Atsuyuki Koitabashi
淳之 小板橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokio Marine and Fire Insurance Co Ltd
Original Assignee
Tokio Marine and Fire Insurance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokio Marine and Fire Insurance Co Ltd filed Critical Tokio Marine and Fire Insurance Co Ltd
Priority to JP2001053790A priority Critical patent/JP2002259704A/ja
Publication of JP2002259704A publication Critical patent/JP2002259704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保険契約の取扱者を介して契約を締結するオ
ンラインシステムの提供。 【解決手段】 代理店紹介サーバは、顧客端末から地域
に関する情報を受けて、その地域の代理店を検索する。
そして、各代理店が扱う商品一覧を顧客端末に表示す
る。この画面400で顧客が希望する代理店の商品をク
リックすると、その代理店を介して希望商品の契約を申
し込むための画面が、顧客端末に表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オンラインで保険
契約を締結するための技術にかかり、特に、代理店等の
保険取扱者を介して、オンラインで保険契約を締結する
ための技術に関する。
【0002】
【発明の背景】インターネットの普及に伴い、オンライ
ンで保険契約を締結することができるシステムが登場し
ている。これは、保険会社がインターネット上のホーム
ページ等で、顧客と直接契約することができるものであ
る。
【0003】しかし、保険契約の手続きは、保険契約者
が保険会社と直接行うのではなく、両者の間に保険契約
を取扱う者が介在することが多い。たとえば、損害保険
の場合は、取扱者として代理店などが存在する。また、
生命保険の場合は媒介人などが存在する。このように、
保険会社と保険契約者である顧客の間に取扱者が入るこ
とにより、顧客のさまざまなニーズに木目細かく対応す
ることが可能になる。つまり、この取扱者の存在によ
り、保険会社が顧客に提供するサービスの品質が確保さ
れている。
【0004】このため、オンラインでの保険契約締結に
おいても、代理店を介して行うことが好ましい。
【0005】そこで、本発明は、保険契約の取扱者を介
して、顧客と契約を締結するオンラインシステム等を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では以下の処理を行う。すなわち、保険取扱
者の名称および取扱商品に関する情報を記憶する記憶部
を参照し、保険取扱者別に、各保険取扱者が取り扱う商
品名称を表示する領域を有する画面を表示するための情
報を出力する。前記表示領域に表示されている商品名称
のいずれかを選択する入力を受け付けると、選択された
商品の契約申込画面を表示するための情報を出力する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を用いて説明する。図1は、本発明を適用した
第1の実施形態に係るシステムの構成を示す図である。
すなわち、本システムは、顧客に対して金融商品の販売
を取扱う取扱者を紹介し、取扱者を介して保険契約をす
るためのシステムである。金融商品の販売を取扱う取扱
者には、たとえば、損害保険の販売を取扱う保険代理
店、生命保険の販売を取扱う保険外務員等を含む。以下
では、損害保険契約を例に説明する。
【0008】本システムは、1以上の顧客端末1と、代
理店紹介サーバ2と、複数の代理店端末3とがネットワ
ーク9を介して接続されている。本システムにより、新
規の顧客は、顧客端末1から代理店紹介サーバ2へアク
セスして、代理店の紹介を受け、その代理店を介して保
険契約を締結することができる。
【0009】顧客端末1、代理店紹介サーバ2、および
代理店端末3は、いずれもコンピュータシステムにより
構成される。以下に説明する各構成または各機能は、例
えば、プログラムを実行することにより実現される。
【0010】顧客端末1は、ネットワーク9を介して代
理店紹介サーバ2へアクセスするための手段、顧客が入
力操作を行う入力部11、および、代理店紹介サーバ2
から取得した情報を表示する表示部12を備える。顧客
端末1は専用の端末装置でなくてよい。すなわち、キー
ボード等の入力装置およびCRT等の表示装置に接続さ
れた家庭用または業務用のコンピュータ、携帯情報端
末、携帯電話、および入出力部を備え、コンピュータを
内蔵した種々の装置を利用することができる。顧客端末
1の好適な例は、WWWブラウザが動作し、インターネ
ットに接続可能なコンピュータである。
【0011】代理店紹介サーバ2は、その内部機能とし
て、通信制御部21と、代理店紹介処理部22と、検索
処理部23と、代理店属性データベース29とを備え
る。
【0012】通信制御部21は、ネットワーク9と接続
された他の装置との通信を制御する。例えば、通信制御
部21は、顧客端末1および代理店端末2との種々の情
報の送受信を制御する。
【0013】代理店紹介処理部22は、顧客端末1の表
示部12に表示させるための画面情報を生成する。画面
情報の生成は、顧客端末1からの要求に応じて行う場
合、または、検索処理部23の検索結果に基づいて行う
場合がある。生成された画面情報は、通信制御部21へ
出力される。代理店紹介処理部22が生成する画面情報
は、例えば、保険契約申込初期画面100(図3参照)
と、商品リスト表示画面200(図4参照)と、地域情
報入力画面300、380(図5参照)と、代理店別取
扱商品一覧表示画面400、500、600(図6、図
7および図8参照)とを表示するための画面情報を含
む。各画面は、いずれも端末装置1の表示部12に表示
される。
【0014】商品リスト画面200には、図4に示すよ
うに、商品リスト210が表示される。顧客は、この中
から申込を希望する商品を選択できる。代理店紹介処理
部22は、商品リスト表示画面200で顧客が選択した
商品を示す情報を受け付けて、図示しない記憶部に一時
的に記憶する。
【0015】地域情報入力画面300は、図5(a)に
示すように、都道府県名入力領域310と、市区町村名
入力領域320とを備える。顧客は、都道府県名と市区
町村名とを入力することができる。また、地域情報入力
画面380は、図5(b)に示すように、日本地図39
0が表示されている。顧客は、地図上で地域を選択する
ことができる。代理店紹介処理部22は、地域情報入力
画面300、または地域情報入力画面380で顧客が入
力した地域を示す情報を受け付け、検索処理部23へこ
の情報を渡して、検索を指示する。また、上で述べた図
示しない記憶部に、選択された商品を示す情報が記憶さ
れている場合には、代理店紹介処理部22は、その記憶
部の情報も併せて検索処理部23へ渡す。
【0016】また、代理店紹介処理部22は、検索処理
部23から検索結果である代理店属性情報を受け付け
て、代理店別取扱商品一覧表示画面400、500、6
00を表示するための情報を生成する。
【0017】代理店別取扱商品一覧表示画面400は、
図6に示すように、代理店の名称等の表示領域410
と、各代理店が取り扱う商品の表示領域420とを有す
る。画面400では、図示するように、列方向に代理店
名称等を表示し、行方向に各代理店が取り扱う商品を表
示し、代理店別取扱商品を全体として表形式で表示して
いる。なお、行と列における表示はこれに限るものでは
なく、取扱商品を行方向、代理店名称等を列方向に入れ
替えて表示してもよい。
【0018】また、商品リスト表示画面200で商品が
選択された場合には、図7に示す代理店別取扱商品一覧
表示画面500が生成される。代理店別取扱商品一覧表
示画面500は、代理店の名称等の表示領域510と、
各代理店が取り扱う商品の表示領域520とを有する。
表示画面500は、表示画面400と同様に、代理店別
取扱商品一覧を表形式で表示するが、選択された商品の
名称(ここでは海外旅行)が、各代理店の取扱商品行の
特定位置(ここでは左端)に表示される。また、選択さ
れた商品名称を左端に表示することに代えて、その商品
名だけ他の商品名とは異なる色で表示(例えば、選択さ
れた商品名のみ赤で表示し、他の商品名は黒で表示)す
る等、選択された商品が他の商品と識別可能な態様で表
示させてもよい。
【0019】さらに、表示画面400、500で表示さ
れている商品名称には、各代理店端末へのリンク情報が
埋め込まれている。具体的には、各代理店別保険商品別
契約画面のURL(Uniform Resorce
Locator)1919(図2参照)が埋め込まれて
いる。顧客は、入力部11でこれを選択することで、図
9に示す契約画面へ直接移動することができる。
【0020】また、図8に示す代理店別取扱商品一覧表
示画面600も同様に、代理店の名称等の表示領域61
0と、各代理店が取り扱う商品の表示領域620とを有
する。商品表示領域620には、商品名称621と、申
込画面へのリンク領域622と、商品案内画面へのリン
ク領域623とを含む(621、622および623
は、図中では1箇所のみ符号を付す。)。申込画面への
リンク領域622および商品案内画面へのリンク領域6
23には、それぞれ、各代理店端末における各商品の申
込画面、または各商品の案内画面へのリンクが埋め込ま
れている。具体的には、申込画面へのリンク領域622
には各代理店別保険商品別契約画面のURL2919
(図2参照)、商品案内画面へのリンク領域623に
は、各代理店別保険商品別案内画面のURL2920
(図2参照)が埋め込まれている。
【0021】検索処理部23は、代理店紹介処理部22
からの指示に基づいて、代理店属性データベース29を
検索する。検索結果は、代理店紹介処理部22へ返却す
る。例えば、都道府県、または市区町村等の地域を示す
情報を受け付けて、代理店属性データベース29から、
その地域に住所2914を有する代理店のレコードを取
得する。また、地域情報と商品を示す情報とを受け付け
て、住所2914と取扱商品2918とをキーにして代
理店属性データベース29を検索し、条件を満たす代理
店属性を取得する。
【0022】代理店属性データベース29は、代理店に
関する属性情報を記憶する。そのデータ構造は、例え
ば、図2に示すように、代理店ID2911、代理店名
2912、代理店の店主名2913、住所2914、電
話番号2915、ホームページのURL2916、メー
ルアドレス2917、取扱商品2918、取扱商品別申
込画面のURL2919、および、取扱商品別案内画面
のURL2920を有する。URL2919、および、
URL2920は、それぞれ各代理店の代理店端末3に
記憶されているそれぞれの画面情報を特定するものであ
る。
【0023】代理店端末3は、通信制御部31と、契約
処理部32と、契約データベース33とを備える。
【0024】通信制御部31は、ネットワーク9と接続
された他の装置との通信を制御する。例えば、通信制御
部31は、顧客端末1および代理店紹介サーバ2との種
々の情報の送受信を制御する。
【0025】契約処理部32は、顧客との契約締結に関
する処理を行う。例えば、各代理店で取り扱っている商
品ごとの契約画面および商品案内画面を表示するための
情報を記憶している。各契約画面情報はURL2919
と対応し、各商品案内画面情報はURL2920と対応
している。顧客端末1からアクセスがあったときは、要
求のあった画面情報を出力し、それに対応す契約画面ま
たは案内画面が表示部12に表示される。
【0026】契約画面の一例を図9に示す。図9に示す
海外旅行保険申込画面800は、入力領域810と、契
約タイプ選択ボタン820とを備える。入力領域810
には、顧客が入力部11から必要事項を入力する。契約
タイプ選択ボタン820が押されると、図示しない契約
タイプ一覧画面が表示されて、顧客はそのなかから希望
の契約タイプを選択する。契約タイプの選択および必要
項目の入力が終わり、顧客がOKボタンを押すと、契約
が締結される。契約の内容は、契約データベース33に
記憶される。
【0027】次に、顧客の操作手順および画面遷移に従
って、代理店紹介サーバ2および代理店端末3で実行さ
れる処理について説明する。
【0028】まず、顧客端末1は、代理店紹介処理部2
2から保険契約申込初期画面100の画面情報を受け付
けて、表示部12に表示する。保険契約申込初期画面1
00は、図3に示すように、商品指定ボタン110と、
代理店紹介ボタン120とを有する。顧客は、入力部1
1から入力して、商品を指定、または代理店の紹介のい
ずれかを選択する。
【0029】商品指定ボタン110が押されると、その
情報が代理店紹介処理部22に伝えられる。代理店紹介
処理部22は、商品リスト画面200を表示するための
情報生成して、端末装置1へ送信する。表示部12に
は、商品リスト画面200が表示される。顧客は、商品
リスト210に表示された商品の中から申込を希望する
商品を選択できる。顧客が商品を選択してOKボタンを
押すと、選択された商品を示す情報が代理店紹介処理部
22へ伝達される。
【0030】保険契約申込初期画面100において代理
店紹介ボタン120が押されたとき、および商品リスト
画面200で商品が選択されたとき、代理店紹介処理部
22は、地域情報入力画面300を表示するための情報
を生成して、端末装置1へ送信する。表示部12には、
地域情報入力画面300が表示される。顧客は、都道府
県名と市区町村名とを入力して、OKボタンを押す。こ
れに応じて、地域に関する情報が代理店紹介処理部22
へ伝達される。
【0031】また、地域情報入力画面300の代りに、
地域情報入力画面380を表示させて、日本地図390
上で地域の入力を受け付けてもよい。
【0032】代理店紹介処理部22は、検索処理部23
へ代理店属性データベース29の検索を指示する。検索
処理部23は、指定された地域の代理店属性を取得す
る。商品の指定がある場合は、さらに、その商品を取り
扱う代理店を抽出する。検索結果は、代理店紹介処理部
22へ返却される。
【0033】代理店紹介処理部22は、代理店別取扱商
品一覧表示画面400を表示するための情報を生成し、
端末装置1へ送信する。表示部12には、代理店別取扱
商品一覧表示画面400が表示される。なお、商品選択
されていた場合には、代理店別取扱商品一覧表示画面4
00の代りに代理店別取扱商品一覧表示画面500を表
示するための処理が行われる。また、表示画面400ま
たは表示画面500の代りに、代理店別取扱商品一覧表
示画面600を表示させてもよい。
【0034】顧客は、表示画面400または表示画面5
00に表示された代理店別取扱商品の名称を選択するこ
とができる。商品名称のいずれか(表示画面600の場
合は、申込画面へのリンク622)が選択されると、そ
こに埋め込まれているリンク情報に基づいて、顧客端末
1は、選択された代理店の代理店端末3にアクセスす
る。ここでは、CC商事の海外旅行421が選択された
ものとする。顧客端末1は、CC商事の代理店端末3か
ら海外旅行保険申込画面800を表示するための情報を
取得する。表示部12には、海外旅行保険申込画面80
0が表示される。顧客は、この画面に必要事項を入力し
て、契約を締結することができる。
【0035】なお、代理店別取扱商品一覧表示画面60
0の場合、商品案内画面へのリンク623が選択される
と、図示しない商品案内が表示される。
【0036】次に、本発明に係る第2の実施形態につい
て説明する。第1の実施形態では、顧客端末1から代理
店端末へアクセスして契約の申し込みを行ったが、本実
施形態は、保険会社の管理下に配置されている保険契約
装置5に対して、代理店を指定して保険契約の申し込み
を行う。そして、保険会社では、申込受付後に各代理店
へその申し込み内容を通知する。
【0037】以下、第2の実施形態について図面を用い
て説明する。なお、第1の実施形態において説明した構
成または機能と同一のものは、同一の符号を付して説明
を省略する。
【0038】図10は、第2の実施形態に係るシステム
の構成を示す。本システムは、顧客端末1と保険契約装
置5がネットワーク9を介して接続されている。
【0039】保険契約装置5は、コンピュータシステム
により構成される。以下に説明する各構成または各機能
は、例えば、プログラムを実行することにより実現され
る。
【0040】保険契約装置5は、通信制御部51と、代
理店紹介処理部22’と、検索処理部23’と、契約処
理部54と、代理店属性データベース55と、契約デー
タベース33とを備える。
【0041】通信制御部51は、顧客端末1との通信を
制御する。
【0042】代理店紹介処理部22’は、代理店紹介処
理部22の処理に加えて、さらに以下の処理を行う。例
えば、代理店紹介処理部22’は、保険契約申込初期画
面100(図3参照)を顧客端末1の表示部12に表示
させるための画面情報を生成する。
【0043】代理店検索画面1000は、図12に示す
ように、検索条件となる項目名1010と、各項目の検
索条件の入力領域1020と、検索ボタン1030とを
備える。検索条件としては、図に示すように、都道府
県、市区町村、代理店形態、および代理店の業務年数等
がある。ここで、代理店形態とは、例えば専業代理店、
自動車修理工場、自動車ディーラー等の形態である。
【0044】代理店属性データベース55は、代理店に
関する属性情報を記憶する。そのデータ構造は、例え
ば、図11に示すように、代理店ID551、代理店名
552、代理店の店主名553、住所554、電話番号
555、業務年数556、取扱商品557、商品別取扱
高558および評価ランク559を有する。評価ランク
559は、例えば、各代理店の業務遂行能力を複数の段
階に分けて評価したものである。
【0045】検索処理部23’は、検索処理部23の処
理に加えて、さらに以下の処理を行う。例えば、代理店
検索画面1000から入力された検索条件に基づいて、
代理店属性データベース55から、検索条件に合致する
代理店を抽出する。また、検索処理部23’は、顧客が
指定した検索条件のほかに、独自の条件を加えてもよ
い。たとえば、一部の商品については、当該商品の取扱
高558に関する基準を設け、その基準を満たす代理店
のみを抽出するようにしてもよい。さらに、検索処理部
23’は、業務処理が煩雑な商品については、評価ラン
ク559が一定以上の代理店のみを抽出するようにして
もよい。
【0046】契約処理部54は、選択された代理店扱い
として、顧客との契約締結に関する処理を行う。例え
ば、契約処理部54は、契約画面および商品案内画面を
表示するための情報を記憶している。顧客端末1から要
求があったときは、要求のあった画面情報を出力し、そ
れに対応する契約画面(例えば、海外旅行保険申込画面
800(図9参照))または商品案内画面が表示部12
に表示される。特に、契約画面を表示して契約申し込み
を受け付ける場合、契約処理部54は選択された代理店
を示す情報を保持しておく。そして、契約処理部54
は、この契約画面から入力された情報および記憶されて
いる代理店の識別情報を契約データベース33に記憶し
て、当該代理店扱いの契約申し込みを受け付ける。
【0047】次に、本実施形態における顧客の操作手順
およびそれに伴う内部処理について説明する。
【0048】まず、顧客端末1から保険契約装置5へア
クセスすると、図3に示す保険契約申込初期画面100
が表示部12に表示される。ここで、顧客が代理店紹介
ボタン110を選択すると、表示部12に図12に示す
代理店検索画面1000が表示される。
【0049】この画面1000に対して検索条件が入力
され、検索ボタン1030が押されると、検索処理部2
3’が検索を行う。検索の結果抽出された代理店につい
て、代理店別取扱商品一覧表示画面400等が表示部1
2に表示される。この画面で、いずれかの代理店のいず
れかの商品が選択されると、表示部12に契約申込画面
が表示され、顧客は契約の申し込みができる。ここで表
示される契約画面は、選択された代理店扱いとして契約
を受け付けるための契約画面である。したがって、ここ
で契約申し込みがされると、選択された代理店扱いの契
約となり、その情報が契約データベース33に記憶され
る。
【0050】また、保険契約申込初期画面100で顧客
が商品指定ボタン110を選択すると、表示部12に商
品リスト表示画面200が表示され、顧客が商品を選択
する。次に、代理店を検索するために、地域情報入力画
面300または地域情報入力画面380が表示部12に
表示される。地域情報入力画面300等を表示する前
に、その商品の案内画面を表示してもよい。地域情報入
力画面300等で、地域が指定されると、その地域の代
理店情報が検索されて、例えば代理店別取扱商品一覧表
示画面500が表示される。ここでは、既に商品が指定
されているので、商品名称の表示を省略し、代理店名の
リストのみを表示してもよい。代理店が選択されると、
その代理店扱いとして契約を受け付けるための契約画面
が表示され、上記同様、契約を受け付けることができ
る。
【0051】本実施形態により、顧客端末とネットワー
ク接続が可能な保険会社が管理する装置において、各代
理店扱いの契約申し込みを受け付けることができる。
【0052】なお、上記第1および第2の実施形態にお
いて説明した各構成は、可能な限り組み合わせの変更、
追加、省略等をすることができる。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、オンラインシステム
で、保険契約の取扱者を介して顧客と保険契約を締結す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る保険契約を締結
できるネットワークシステムの構成を示す図である。
【図2】代理店属性データベース29のデータ構造の一
例を示す図である。
【図3】保険契約申込初期画面100の表示例を示す図
である。
【図4】商品リスト表示画面200の表示例を示す図で
ある。
【図5】(a)は地域情報入力画面300の表示例、
(b)は地域情報入力画面380の表示例を示す図であ
る。
【図6】代理店別取扱商品一覧表示画面400の表示例
を示す図である。
【図7】代理店別取扱商品一覧表示画面500の表示例
を示す図である。
【図8】代理店別取扱商品一覧表示画面600の表示例
を示す図である。
【図9】海外旅行保険申込画面800の表示例を示す図
である。
【図10】本発明の第2の実施形態に係る保険契約を締
結できるネットワークシステムの構成を示す図である。
【図11】代理店属性データベース55のデータ構造の
一例を示す図である。
【図12】代理店検索画面1000の表示例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…顧客端末、2…代理店紹介サーバ、3…代理店端
末、9…ネットワーク、11…入力部、12…表示部、
21、31…通信制御部、22…代理店紹介処理部、2
3…検索処理部、29…代理店属性DB、32…契約処
理部、33…契約DB、100…保険契約申込初期画
面、200…商品リスト表示画面、300、380…地
域情報入力画面、400、500、600…代理店別取
扱商品一覧表示画面、800…海外旅行保険申込画面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 170 G06F 17/30 170Z (72)発明者 種村 亜希 東京都千代田区丸の内1丁目2番1号 東 京海上火災保険株式会社内 (72)発明者 小板橋 淳之 東京都千代田区丸の内1丁目2番1号 東 京海上火災保険株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND30 NK02 NK37 NK44 PP13 PQ02 PQ15 PQ22

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保険取扱者の名称、所在地、取扱商品、
    および契約申込画面に関する情報を含む保険取扱者属性
    情報を記憶する記憶部と、 地域に関する情報の入力を受け付ける手段と、 前記地域情報に基づいて前記記憶部を参照し、前記地域
    に所在地を有する保険取扱者の属性情報を取得する手段
    と、 前記取得された保険取扱者の属性情報に基づいて、保険
    取扱者別の取扱商品一覧を表示するための表示情報を生
    成し、出力する手段と、を備え、 前記表示情報には、前記取扱者別取扱商品一覧から契約
    申込画面へ遷移するための情報を含む保険取扱者情報検
    索装置。
  2. 【請求項2】 前記表示情報は、保険取扱者名称と取扱
    商品とを、行および列を有する表で表示する前記保険取
    扱者別取扱商品一覧を表示させるための情報である請求
    項1記載の保険取扱者情報検索装置。
  3. 【請求項3】 前記記憶部は、前記契約申込画面を表示
    させるための情報をさらに記憶する請求項1または2記
    載の保険取扱者情報検索装置。
  4. 【請求項4】 商品に関する商品情報の入力を受け付け
    る手段をさらに備え、 前記取得手段は、前記地域情報および前記商品情報に基
    づいて前記記憶部を参照し、前記地域に所在地を有し、
    かつ、前記商品を取り扱う保険取扱者の名称および取扱
    商品を示す情報を取得する請求項1記載の保険取扱者情
    報検索装置。
  5. 【請求項5】 前記表示情報は、前記商品情報が示す商
    品を他の商品と識別可能な態様で表示させるための情報
    である請求項4記載の保険取扱者情報検索装置。
  6. 【請求項6】 前記表示情報は、行または列のいずれか
    一方の方向に保険取扱者名称を表示し、行または列の他
    方の方向に各保険取扱者が取り扱う商品を表示する表形
    式の前記保険取扱者別取扱商品一覧を表示させるための
    情報であり、 前記商品情報が示す商品を、前記商品を表示する行また
    は列の特定位置に表示する請求項4記載の保険取扱者情
    報検索装置。
  7. 【請求項7】 保険取扱者の名称および取扱商品に関す
    る情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段を参照し、保険取扱者別に、各保険取扱者
    が取り扱う商品名称を表示する領域を有する画面を表示
    するための情報を生成する手段と、 前記画面を表示するための情報を出力する手段と、 前記表示領域に表示されている商品名称のいずれかを選
    択する入力を受け付ける手段と、 前記選択入力を受け付けると、選択された商品の契約申
    込画面を表示するための情報を出力する手段と、を備え
    る保険契約申込受付システム。
  8. 【請求項8】 前記保険取扱者別に、各取扱者が取り扱
    う商品名称を表示する領域は、保険取扱者名称と取扱商
    品の名称とが、行および列を有する表形式で表示される
    請求項7記載の保険契約申込受付システム。
  9. 【請求項9】 保険取扱者の名称および取扱商品に関す
    る情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段を参照し、保険取扱者別、かつ、取扱商品
    別に、入力を受け付ける第1の領域および第2の領域を
    含む画面を表示するための情報を生成する手段と、 前記画面を表示するための情報を出力する手段と、 前記第1の領域のいずれか、または、前記第2の領域の
    いずれかを選択する選択入力を受け付ける手段と、 前記第1の領域のいずれかが選択されると、選択された
    第1の領域に対応する商品の契約申込画面を表示するた
    めの情報を出力する手段と、 前記第2の領域のいずれかが選択されると、選択された
    第2の領域に対応する商品の商品案内画面を表示するた
    めの情報を出力する手段と、を備える保険契約申込受付
    システム。
  10. 【請求項10】 保険取扱者の名称および取扱商品に関
    する情報を記憶する記憶部を参照し、保険取扱者別に、
    各保険取扱者が取り扱う商品名称を表示する領域を有す
    る画面を表示装置に表示させ、 前記表示領域に表示されている商品名称のいずれかを選
    択する入力を受け付けると、選択された商品の契約申込
    画面を表示装置に表示させる保険契約の申込画面の表示
    方法。
  11. 【請求項11】 保険取扱者の名称および取扱商品に関
    する情報を記憶する記憶部を参照し、保険取扱者別に、
    各保険取扱者が取り扱う商品名称を表示する領域を有す
    る画面を表示装置に表示させ、 前記表示領域に表示されている商品名称のいずれかを選
    択する入力を受け付けると、選択された商品の契約申込
    画面を表示装置に表示させる処理をコンピュータに実行
    させるコンピュータプログラム。
JP2001053790A 2001-02-28 2001-02-28 保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム Pending JP2002259704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053790A JP2002259704A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053790A JP2002259704A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259704A true JP2002259704A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18914216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001053790A Pending JP2002259704A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259704A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023863A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sompo Japan Insurance Inc 携帯電話による旅行保険加入システム及びそれに用いる保険会社のサーバ
JP2009086810A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dainippon Printing Co Ltd データベースシステム、サーバ、地域別による情報閲覧制限方法、プログラム、及び記録媒体
WO2017000183A1 (zh) * 2015-06-30 2017-01-05 深圳市星电商科技有限公司 数据交互处理方法、终端以及系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023863A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sompo Japan Insurance Inc 携帯電話による旅行保険加入システム及びそれに用いる保険会社のサーバ
JP2009086810A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dainippon Printing Co Ltd データベースシステム、サーバ、地域別による情報閲覧制限方法、プログラム、及び記録媒体
WO2017000183A1 (zh) * 2015-06-30 2017-01-05 深圳市星电商科技有限公司 数据交互处理方法、终端以及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030204498A1 (en) Customer interaction reporting
CA2288142A1 (en) Network computer trading system
CN102253954A (zh) 画面定制支援系统和画面定制支援方法
US11710187B2 (en) System for automated description and categorization
KR20000064168A (ko) 인터넷을 통한 중고핸드폰 매매시스템 및 방법
US20050033664A1 (en) System and method for providing selective content in an electronic commerce environment
US8819537B2 (en) Information generation device, information generation method, information generation program, and recording medium
US20060173751A1 (en) Catalog search agent
JP2002297620A (ja) 商品情報検索システム、商品情報提供側端末装置、商品情報提供方法、記録媒体及びプログラム
EP1126657B1 (en) Data communication network service providing system executing macro command
JPH11250126A (ja) オンラインショッピングシステム、および商品選択方法
JP2002259704A (ja) 保険取扱者情報検索装置、および、保険契約申込受付システム
KR20010091786A (ko) 전자상거래를 위한 기업인증시스템과 이를 이용한기업인증정보 제공시스템
JPWO2005094186A1 (ja) 電子メール自動処理プログラム、電子メール自動処理プログラムを記録した記録媒体、電子メール自動処理システム
US20010054015A1 (en) Method for facilitating the exchange of information over a computer network
JP7070879B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
TW201407515A (zh) 網路購物資訊處理方法、系統與電腦可讀取儲存媒體
JP2002140499A (ja) 営業支援システム
KR20010100608A (ko) 질의 응답 게시판을 이용한 전자상거래 방법 및 장치
JP2001325491A (ja) 情報提供方法及び情報提供システム並びにそのシステムを構成する装置
JP2002082958A (ja) 店舗情報検索システム
JPH11175341A (ja) 翻訳エージェント装置、仲介エージェント装置、情報要求側エージェント装置及び情報提供側エージェント装置
KR20010016332A (ko) 배너를 이용한 검색 시스템 및 방법
KR100439150B1 (ko) 각 화면상에서 소프트웨어 개발자 또는 서비스센터 또는 컨설 턴트의 연락처 표시 방법
WO2005048144A2 (en) System for completing online forms