JP2002250038A - ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法 - Google Patents

ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法

Info

Publication number
JP2002250038A
JP2002250038A JP2001047572A JP2001047572A JP2002250038A JP 2002250038 A JP2002250038 A JP 2002250038A JP 2001047572 A JP2001047572 A JP 2001047572A JP 2001047572 A JP2001047572 A JP 2001047572A JP 2002250038 A JP2002250038 A JP 2002250038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
groove
ground
main body
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001047572A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ochiai
紘一 落合
Teru Yokouchi
照 横内
Masayuki Takahashi
正行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001047572A priority Critical patent/JP2002250038A/ja
Publication of JP2002250038A publication Critical patent/JP2002250038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーソンを沈設する際の周辺地盤との摩擦を
低減すること。 【解決手段】 ケーソン壁体2とその下部に形成された
ケーソン刃口8を有するケーソン本体1において、ケー
ソン本体1の側部外方3aに地面4からその下部まで連
通する多数の溝7aを設けることと、当該溝7aに吐出
孔9から滑材を吐出することを備えるにより摩擦低減を
図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーソン工法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンクリートの中空の構造物を地
上で構築し、その中空内側の土砂を掘削・排土しながら
地中に沈下させてなる地下構造物を構築するケーソン工
法において、ケーソン本体を沈設する際のケーソン壁体
とそれに接する周辺地盤との摩擦抵抗を低減するため
に、図7に示すようにケーソン刃口6より上方のケーソ
ン壁体2の全周囲に3〜5cm幅でフリクションカット
5を設けている。更に、摩擦抵抗の低減効果を高めるた
めに、フリクションカット5の上部のケーソン壁体2に
適当な間隔で吐出孔9を配置し、滑材(ベントナイト泥
水などの流体)を吐出する噴射工法を併用している。
【0003】しかし、従来の方法では次のような問題点
がある。(ア)ケーソン壁体の下部のケーソン刃口から
フリクションカットまでの摩擦抵抗が大きく、沈設時に
大きな抵抗となっていた。(イ)噴射工法を併用する場
合、滑材の吐出孔は一般にケーソン壁体の数平方メート
ル毎に一ヵ所配置されるので、吐出孔のない個所には滑
材が行き渡りにくい。(ウ)滑材が均等に行き渡るよう
にするには、吐出孔の配置を密にするか、或いは吐出力
を高めて勢いのある噴流となして吐出する方法がある。
前者はケーソン壁体の構築時に常に吐出孔部の取り付け
作業が発生し作業が煩雑となり、後者は噴流が地盤を攪
乱するので周辺地盤の乱れが多くなり地盤沈下などを引
き起こしていた。(エ)ケーソン本体を沈設する際に、
その傾きや捩れが発生して施工精度の低下を来たしてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ケーソン本
体を沈設する際の周辺地盤との摩擦を低減する点にあ
る。また、ケーソン本体を沈設する際のケーソン本体の
傾きや捩れを低減する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ケーソン壁体
とその下部に形成されたケーソン刃口を有するケーソン
本体において、ケーソン本体の側部外方及び側部内方に
多数の溝を設けたことを特徴とする。また、前記記載の
ケーソン本体において、当該溝に吐出孔を備えることを
特徴とする、ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法にあ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の実施の形態を詳細に説明する。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施の形態に係るケーソン本
体の側部外方に多数の溝を設けたケーソン本体の斜視図
である。
【0008】本発明に係る請求項1の実施の形態におい
て図1に示すように、ケーソン本体1のケーソン壁体2
の側部外方3aに、ケーソン壁体2の地面4からフリク
ションカット5まで連通する溝7aを設けている。更
に、ケーソン本体1のケーソン刃口8の側部外方3a
に、ケーソン刃口8のフリクションカット5から刃先6
まで連通する溝7aを設けている。
【0009】本発明に係る請求項3の実施の形態におい
て図1に示すように、前記ケーソン壁体2の前記溝7a
のフリクションカット5と当該ケーソン壁体2の地面4
とフリクションカット5の中間とに前記溝7aの各溝に
吐出孔9を設けている。更に、前記ケーソン刃口8の刃
先6に前記溝7aの各溝に吐出孔9を設けている。
【0010】図1に示すように、溝7aの断面形状は台
形であり、その寸法は概15cm幅で奥行概5cmであ
る。溝7aの間隔は概等間隔で配置している。凸部11
の断面形状及びその寸法乃至間隔は前記溝7aと同様で
あるがこの実施例では対称関係にある。ここで、溝7a
及び凸部11の断面形状であるが、ケーソン本体1をコ
ンクリートで製作する場合には、型枠の脱型が可能な台
形が望ましいが脱型できればよく、当該溝及び凸部は任
意の断面形状でよい。また、脱型を必要としない型枠や
鋼製のケーソン本体であれば、溝7a及び凸部11は任
意の断面形状とすることができる。更に、溝7aと凸部
11は必ずしも等間隔で配置しなくてもよい。
【0011】ケーソン本体1をコンクリートで製作する
場合、例えば鋼矢板を側部外方3aの型枠として使用す
れば、溝7a及び凸部11の形状に合せた型枠の製作を
省くことができる。またこの場合、型枠を外さずにその
まま使用すれば脱型が必要なくなるので作業の省力化が
できる。更に、ここに使用する鋼矢板は新品である必要
はないので経済的である。
【0012】図2はケーソン本体1の溝7aの部分斜視
図である。図2に示すように、溝7aの断面形状を半円
形状としている実施例である。
【0013】図3はケーソン本体1の溝7aの部分斜視
図である。図3に示すように、溝7aの断面形状を同一
溝内で幅が変化している実施例である。
【0014】図4はケーソン本体1の溝7aの部分斜視
図である。図4に示すように、凸部11に欠切溝10を
複数箇所以上設けて個々の溝7aを欠切溝10で連通し
ている実施例である。
【0015】ここで、溝7aの作用について図5及び図
6にて説明する。図5及び図6は地盤12に接する溝7
aの部分の断面を示している。図5は地盤12が砂質土
の場合を示しており、図6は地盤12が粘性土である場
合を示している。
【0016】ケーソン本体1が地盤12に貫入していく
とき、図8及び図9に示すようにケーソン本体1の内部
の土砂を掘削・排土しつつケーソン本体1を地盤12に
貫入するので、ケーソン壁体2及びケーソン刃口8の側
部外方3aには地盤との摩擦抵抗は発生する。また、ケ
ーソン本体1の内部の土砂が残っていれば、ケーソン壁
体2及びケーソン刃口8の側部内方3bには地盤との摩
擦抵抗は発生するが、一般的にはケーソン本体1の内部
の土砂が残っているのはケーソン刃口8付近であること
が多いので、ケーソン刃口8の側部内方3bに地盤との
摩擦抵抗の発生が限定されることが多い。
【0017】図5に示すように、地盤12は溝7aの存
在により、既往の実例などで検証されているように、溝
7aに接する地盤12には砂質土の主に内部摩擦角
(φ)という特性により地盤12にアーチアクション1
3が発生する。このため、溝7aには地盤12と接触し
ない空洞が形成されることとなる。また、図6に示すよ
うに、溝部7aに接する地盤12には粘性土の主に粘着
力(c)という特性により自立領域14が発生する。こ
のため、溝7aには地盤12と接触しない空洞が形成さ
れることとなる。
【0018】このことにより、溝面7bに地盤12が直
接接触しないので、ケーソン本体1の側部外方3aと地
盤12との摩擦抵抗は、総体において減少することとな
る。因みに、溝7aと凸部を等分に交互に配置したとき
には、溝7aがない場合のケーソン本体1の摩擦抵抗を
概半分まで減少することができる。
【0019】溝7aはコンクリートであれば、必要な溝
を付けた型枠により作ることができ、鋼製ケーソンであ
れば必要な凸部を接合して作ることができる。
【0020】図1に示すように、溝7aはケーソン壁体
2の側部外方3aの地面4からフリクションカット5迄
とケーソン刃口8のフリクションカット5から刃先6迄
に夫々連通して取付けることが望ましいが、ケーソン壁
体2乃至はケーソン刃口8の何れか一方だけに取付けて
もよい。ケーソン刃口8は側部内方3bが地盤12に貫
入することがあるのでケーソン刃口8の側部内方3bに
溝7aを設けてもよい。
【0021】溝7aはケーソン本体1の側部外方3aの
壁面の全周囲に設けることが望ましいが、例えばケーソ
ン本体が矩形の場合、相対する2面に限定するなど溝7
aを設置する壁面を限定して設けてもよい。また、一般
的には地面4に近いケーソン壁体2は摩擦抵抗が少ない
ので、この範囲には溝7aを設けず、ケーソン壁体2の
地面4からフリクションカット5まで間の限定した範囲
に溝7aを設けてもよい。
【0022】吐出孔9は塩ビパイプに孔を穿ちケーソン
本体1の壁内に予め配管して地表部まで連通させてあ
り、地表部に設けた滑材プラントからポンプによって圧
送され吐出孔9から滑材を地中に噴出する(図示省
略)。滑材はケーソン本体1の貫入とともにフリクショ
ンカット5及び刃先6の吐出孔9から噴出することが望
ましく、これにより溝7aの空洞が滑材で充填されて、
溝7a周辺部の地盤12がより一層安定するとともに、
充填された滑材がケーソン本体1の側部外方3aの壁面
に溝7aを経由して潤滑されるので、摩擦抵抗の低減効
果が促進される。
【0023】吐出孔9はケーソン壁体2及びケーソン刃
口8の当該溝7aの各溝に夫々設けることが望ましい
く、ケーソン壁体2はケーソン刃口8に比して長いので
複数列以上設けることが望ましい。図1は吐出孔9を複
数列配置した実施例である。また、溝7aの存在により
滑材は溝部7aを伝わってケーソン壁体2に満遍なく行
き渡るので吐出孔9の設置数を減らすことができ、必要
に応じて各溝に例えば一つおきに溝7aを取付けること
ができるので経済的である。
【0024】図4に示すように、欠切溝10を設ければ
吐出孔9から噴出される滑材はなお一層ケーソン本体1
に満遍なく行き渡ることができる。
【0025】図1に示すように、ケーソン刃口8より上
方のケーソン壁体2の全周囲にフリクションカット5
(3〜5cm幅)を付けているが、このフリクションカ
ット5はケーソン壁体2の摩擦抵抗を低減させる目的で
設けられる。だが、フリクションカットは地盤を緩める
要因となるので、できる限り小さいことが望ましく、フ
リクションカットを付けなければ摩擦抵抗が増大してケ
ーソン本体の貫入が困難となるので付けることが一般的
となっている。
【0026】図1はフリクションカットを付けている実
施例を示しているが、本発明によればケーソン本体1の
側部外方3aに多数の溝7aを設けたことにより、更に
は当該溝7aに吐出孔9を設けて滑材を噴出することに
より摩擦抵抗の低減効果が著しく向上するので、当該フ
リクションカット5は特に付けなくてもよい。
【0027】フリクションカットを付けないケーソン本
体は、フリクションカットによるオーバーカットがない
ので地盤を緩めることがなく地盤沈下などが発生しない
(図示省略)。また、一般にはケーソン本体の貫入時に
傾きや捩れが発生するが、特にケーソン本体の平面形状
が円形の場合に顕著であるが、多数の溝7aと凸部11
の存在により傾きや捩れに対する地盤との抵抗力が増す
ので、施工精度が向上して傾きや捩れのないケーソン本
体のが構築できる。
【0028】また、ケーソン壁体2とケーソン刃口8の
側部外方3aに設けた溝7aが地面4から刃先6まで連
通することになり、吐出孔9は刃先6の溝7aの各溝に
設ければ、滑材は各溝を充填しつつケーソン本体1の側
部外方3aに満遍なく行き渡り効率よく潤滑することが
でき、吐出孔9の設置個所を減らすことができるので設
置作業が容易となる。
【0029】ケーソン本体1の貫入が完了したとき、吐
出孔9を使用してケーソン本体1の側部外方3aと地盤
12の間にモルタルを充填することにより、ケーソン本
体1と地盤12との一体化を図る。この場合溝7aがあ
るので吐出孔9から吐出されたモルタルは、地面4から
滑材を容易に排除しつつ、ケーソン本体1と側部外方3
aと地盤12の間に満遍なく充填することができる。こ
のためケーソン本体1は地盤12と一体化できるので、
例えば橋脚基礎にケーソンを用いた場合など耐震性が向
上することとなる。
【0030】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。(ア)ケーソン本体の側部外方に多数の溝を設
けたことにより、ケーソン本体とそれに接する周辺地盤
との摩擦抵抗が低減し、ケーソン本体の沈設を容易にす
ることができる。(イ)更に、当該溝に滑材を常時充填
することによって、当該溝の空洞が滑材により充填され
るので地盤の安定とともに、ケーソン本体とそれに接す
る地盤との間に滑材を満遍なく潤滑できるので摩擦抵抗
を低減することができる。(ウ)ケーソン本体の沈設に
伴う傾きや捩れにはそれに抗する力が働くので、特に円
形の場合には有効であり設置精度が向上する。(エ)ケ
ーソン本体とそれに接する周辺地盤にモルタルを確実に
充填できるのでケーソン本体と地盤とが一体化でき耐震
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るケーソン本体の側部
外方に多数の溝を設けたケーソン本体の斜視図である。
【図2】該ケーソン本体の溝の部分斜視図である。
【図3】該ケーソン本体の溝の部分斜視図である。
【図4】該ケーソン本体の溝の部分斜視図である。
【図5】該ケーソン本体の溝の部分断面図である。
【図6】該ケーソン本体の溝の部分断面図である。
【図7】従来のケーソン本体の一部構造図。
【図8】ケーソン工法の全体側面図である。
【図9】ケーソン工法の全体平面図である。
【符号の説明】
1…ケーソン本体 2…ケーソン壁体 3a…側部外方 3b…側部内方 4…地面 5…フリクションカット 6…刃先 7a…溝 7b…溝面 8…ケーソン刃口 9…吐出孔 10…欠切溝 11…凸部 12…地盤 13…アーチアクション 14…自立領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーソン壁体とその下部に形成されたケ
    ーソン刃口を有するケーソン本体において、該ケーソン
    本体の側部外方に多数の溝を設けたことを特徴とする、
    ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のケーソン本体におい
    て、該ケーソン本体の側部内方に多数の溝を設けたこと
    を特徴とする、ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のケーソン本体におい
    て、当該溝に吐出孔を備えることを特徴とする、請求項
    1及び請求項2に記載の、ケーソン貫入時の周面摩擦の
    低減方法。
JP2001047572A 2001-02-23 2001-02-23 ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法 Pending JP2002250038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047572A JP2002250038A (ja) 2001-02-23 2001-02-23 ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047572A JP2002250038A (ja) 2001-02-23 2001-02-23 ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002250038A true JP2002250038A (ja) 2002-09-06

Family

ID=18908975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001047572A Pending JP2002250038A (ja) 2001-02-23 2001-02-23 ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002250038A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004013017A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-27 Deutsche Gleis- Und Tiefbau Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ortbetonfundamenten mittels vorgefertigter Schalungsbauteile
JP2019049142A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 大成建設株式会社 ケーソンの開口率算定システム、開口率算定方法及び開口率算定プログラム
CN113585315A (zh) * 2021-08-26 2021-11-02 宁波市政工程建设集团股份有限公司 一种下沉摩阻力可调节沉井

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004013017A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-27 Deutsche Gleis- Und Tiefbau Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ortbetonfundamenten mittels vorgefertigter Schalungsbauteile
DE102004013017B4 (de) * 2004-03-16 2006-01-19 Deutsche Gleis- Und Tiefbau Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ortbetonfundamenten mittels vorgefertigter Schalungsbauteile
JP2019049142A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 大成建設株式会社 ケーソンの開口率算定システム、開口率算定方法及び開口率算定プログラム
CN113585315A (zh) * 2021-08-26 2021-11-02 宁波市政工程建设集团股份有限公司 一种下沉摩阻力可调节沉井
CN113585315B (zh) * 2021-08-26 2022-10-21 宁波市政工程建设集团股份有限公司 一种下沉摩阻力可调节沉井

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543327B2 (ja) 擁壁構造及び擁壁構築工法
KR100971198B1 (ko) 소일 네일링을 이용한 2열 엄지말뚝 흙막이 공법
JP3139588U (ja) 土留用杭
US20170241099A1 (en) Rotary press-in steel pipe pile
JP2002250038A (ja) ケーソン貫入時の周面摩擦の低減方法
CN101748735A (zh) 软土地区减少桩偏斜的基坑开挖方法
JP3967473B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP2014141777A (ja) 地中鋼製壁構造および地中鋼製壁構造の施工方法
KR101384586B1 (ko) 매설 구조물 및 이를 이용한 흙막이 구조물 시공방법
KR100995503B1 (ko) 작업통로를 구비한 2열 엄지말뚝 흙막이 구조물 및 흙막이 공법
JP6644380B2 (ja) 基礎杭
JPH0444706Y2 (ja)
KR100683118B1 (ko) 굴착날개와 보강날개를 구비하는 강관파일
JP2002275909A (ja) ケーソン構造物
JP2607966B2 (ja) 拡底連壁施工法
KR900004042Y1 (ko) 지하 연속벽 공법에 사용되는 센트플형 버켙
JP2976390B2 (ja) 既設構造物直下地盤の液状化抑止方法
KR20200124951A (ko) 빅더블플레이트 헬리컬 파일
JP2004263415A (ja) 鋼管山留め式擁壁構造
JP2876266B2 (ja) 地下連続壁用矢板及び地下連続壁工法
KR20140010277A (ko) 반원형 시트파일 및 이를 이용한 벽체 구조물의 시공방법
JPH08134913A (ja) 土留め工法
RU187579U1 (ru) Плитный фундамент
JP2000178999A (ja) 溝用バケット
JP4434934B2 (ja) 沈設構造体