JP2002248189A - ゴルファーの打撃パラメーターを測定するシステム及び方法 - Google Patents

ゴルファーの打撃パラメーターを測定するシステム及び方法

Info

Publication number
JP2002248189A
JP2002248189A JP2001246286A JP2001246286A JP2002248189A JP 2002248189 A JP2002248189 A JP 2002248189A JP 2001246286 A JP2001246286 A JP 2001246286A JP 2001246286 A JP2001246286 A JP 2001246286A JP 2002248189 A JP2002248189 A JP 2002248189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
golf club
exposure
golf
time interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001246286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002248189A5 (ja
Inventor
Scott R Manwaring
アール マンウォーリング スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topgolf Callaway Brands Corp
Original Assignee
Callaway Golf Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Callaway Golf Co filed Critical Callaway Golf Co
Publication of JP2002248189A publication Critical patent/JP2002248189A/ja
Publication of JP2002248189A5 publication Critical patent/JP2002248189A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3658Means associated with the ball for indicating or measuring, e.g. speed, direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • A63B2024/0028Tracking the path of an object, e.g. a ball inside a soccer pitch
    • A63B2024/0031Tracking the path of an object, e.g. a ball inside a soccer pitch at the starting point
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/05Image processing for measuring physical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/806Video cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/807Photo cameras

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ゴルファーのスイング中及びスイ
ング後のゴルフクラブに関する情報及びゴルフボールに
関する情報を捕捉し、解析する方法及びシステムの提供
を課題とする。 【解決手段】 ゴルフクラブ情報は、ゴルフクラブヘッ
ドのオリエンテーション、ゴルフクラブ・ヘッドスピー
ド、ゴルフクラブのスピンを含む。ゴルフクラブヘッド
のオリエンテーションは、ゴルフクラブヘッドのロフト
角及びフェース角等を含む。ゴルフクラブ・ヘッドスピ
ードは、ゴルフクラブヘッドのパス角等を含む。ゴルフ
ボール情報は、ゴルフボールラウンチ角、ゴルフボール
サイド角等を含む。ゴルフボール・オリエンテーション
は、ゴルフボールのバックスピン及びサイドスピンを必
然的に伴うゴルフボールの回転軸等を含む。本システム
は、カメラユニット(28)、トリガーデバイス(3
0)及びコンピュータ(22)を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルファーのスイ
ング中のラウンチパラメータを測定するためのシステム
及び方法に係り、より詳細には、ゴルフボールとゴルフ
クラブヘッドとの衝撃前後のゴルフクラブヘッド情報及
びゴルフボール情報のためのシステム及び方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】高速カメラを用いた技術は、25年以上に
わたって、ゴルファーのスイングに関する情報を収集す
るために使用されてきた。情報は、単なるゴルフクラブ
・ヘッドスピードからゴルフボールの特定のゴルフクラ
ブとの衝撃後のスピンまでに渡る。この情報は、長年、
ゴルフクラブヘッド及びゴルフボールにおける多くの改
善を促進し、ゴルファーがゲームを改善するゴルフクラ
ブヘッド及びゴルフボールを選択するときの助けとなっ
てきた。更に、そのような高速カメラ技術を組み込んだ
システムは、ゴルファーに所与のゴルフクラブを用いた
ときのスイングを改善する方法を教授する際に使用され
てきた。
【0003】そのようなシステムの一例は、1975年に出
願されたLynch他の米国特許第4,063,259号“A Method O
f Matching Golfer With GolfBall ,GolfClub ,Or Styl
e OfPlay”である。Lynchは、ゴルフボールのラウンチ
測定値を、ゴルフクラブヘッドが光源のフラッシュがカ
メラフィルムにゴルフクラブヘッド及びゴルフボールの
停止動作を提供すべく光源のフラッシュを活性化させる
光線を遮断した時に活性化されるシャッター式カメラを
使用して、提供するシステムを開示する。初速度、初期
スピン速度、ラウンチ角を含むゴルフボールのラウンチ
測定値は、Lynchのシステムによって導き出される。
【0004】その他の例は、1977年に出願されたSulliv
an他の米国特許第4,136,387号“A Golf Ball Impact An
d Golf Ball Launching Monitoring System”である。S
ullivanは、ゴルフボールのラウンチ測定値だけでな
く、ゴルフクラブヘッドに関する測定値をも提供するシ
ステムを開示する。
【0005】更に他の例は、1994年9月30日に出願され
た米国特許第5,471,383号、1994年2月24日に出願された
米国特許第5,501,463号、1995年8月1日に出願された米
国特許第5,575,719号、及び1996年11月18日に出願され
た米国特許第5,803,823号のGobush他に付与された特許
の集合である。この特許の集合は、互いに対して角度が
付けられた2つのカメラ、反射マーカーを備えたゴルフ
ボール、反射マーカーを備えたゴルフクラブ、及びコン
ピュータを有するシステムを開示する。このシステム
は、ゴルフクラブ若しくはゴルフボールを分離して、プ
ロット点に基づいて測定することができる。
【0006】更なる他の例は、米国特許第6,042,483号
“A Method Of Measuring Motion OfA Golf Ball”であ
る。この特許は、ゴルフクラブ及びゴルフボール情報を
得るための3つのカメラ、光学センサー手段、及びスト
ロボを使用するシステムを開示する。
【0007】先行技術は、多くの有用なシステムを開示
したが、先行技術は、ゴルフクラブとのインパクトに続
くゴルファーのスイング及びゴルフボールのラウンチに
関する情報を提供すべく、個々のゴルファーそれぞれに
基づいて計算を個別化することができるシステムを開示
していない。更に、先行技術は、インパクト前のゴルフ
ボール及びインパクト後のゴルフボールの同時的な撮像
及び解析を可能とするシステムを開示するものではな
い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ゴルファー
のスイング中及びスイング後のゴルフクラブに関する情
報及びゴルフボールに関する情報を捕捉し、解析する方
法及びシステムの提供を課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】ゴルフクラブに関する情
報は、ゴルフクラブヘッドのオリエンテーション、ゴル
フクラブヘッドのスピード、ゴルフクラブのスピンを含
む。ゴルフクラブヘッドのオリエンテーションは、動的
なライ、ゴルフクラブヘッドのロフト角及びフェース角
を含む。ゴルフボールに関する情報は、ゴルフボールの
速度、ゴルフボールのラウンチ角、ゴルフボールのサイ
ド角、ゴルフボール・スピード及びゴルフボールのオリ
エンテーションを含む。ゴルフボールのオリエンテーシ
ョンは、ゴルフボールの真のスピン、及び、ゴルフボー
ルのバックスピン及びサイドスピンを必然的に伴うゴル
フボールの回転軸を含む。
【0010】本発明の一局面は、ゴルファーによるゴル
フボールの打撃中のゴルフクラブ特性及びゴルフボール
特性を同時に測定するための方法である。本方法は、テ
ィーに置かれたゴルフボールに向かってゴルフクラブを
スイングすることに始まる。次に、検出器が、ゴルフク
ラブがティーに置かれた上記ゴルフボールに向かってス
イングされたとき、活性化される。上記検出器は、撮像
システムに、見積もられたゴルフクラブ・ヘッドスピー
ドを送信する。上記撮像システムは、フレームを作成す
るために露光集合をコンパイルすることができる。次
に、ゴルフクラブヘッドの第1の露光集合が、上記ゴル
フクラブヘッドがティーに置かれた上記ゴルフボールを
インパクトする前に撮影される。上記第1の露光集合
は、各露光間の第1の時間間隔を有する。次に、ティー
に置かれた上記ゴルフボールが、上記ゴルフクラブを用
いて打撃される。上記ゴルフボールの第2の露光集合
が、上記ゴルフボールが上記ゴルフクラブヘッドにより
打撃された後に撮影される。上記第2の露光集合は、第
2の時間間隔を有する。上記第2の時間間隔は、上記第
1の時間間隔と異なる。次に、ティーに置かれた上記ゴ
ルフボールをインパクトする前のゴルフクラブヘッドの
上記第1の露光集合、及び上記ゴルフクラブヘッドによ
り打撃された後の上記ゴルフボールの上記第2の露光集
合を含むフレームが、作成される。本方法は、上記ゴル
フクラブ測定値及びラウンチされた上記ゴルフボール測
定値を提供する。
【0011】上記第1の露光集合に対する上記第1の時
間間隔は、上記第2の露光集合に対する上記第2の時間
間隔よりも短くてよい。上記第1の露光集合に対する上
記第1の時間間隔は、750ミリ秒から2000ミリ秒までの
範囲であり、上記第2の露光集合に対する上記第2の時
間間隔は、上記第1の時間間隔よりも長くてよい。本方
法の上記撮像システムは、好ましくは、第1のカメラ及
び第2のカメラを含む。各フレームは、好ましくは、上
記第1の露光集合内に少なくとも3つの露光を含み、上
記第2の露光集合内に少なくとも3つの露光を含む。上
記ゴルフクラブ測定値は、ゴルフクラブヘッドのオリエ
ンテーション、ゴルフクラブのスピン、及びゴルフクラ
ブ・ヘッドスピードを含み、上記ゴルフボール測定値
は、ゴルフボールの速度、ゴルフボールのラウンチ角
(Z軸に対する打出し角)、ゴルフボールのサイド角
(Y軸に対する打出し角)、ゴルフボールのオリエンテ
ーション(スピン)、及びゴルフボール・スピードを含
む。上記見積もられたゴルフクラブ・ヘッドスピード
は、上記第1の露光集合の上記第1の時間間隔、及び上
記第2の露光集合の上記第2の時間間隔を決定するのに
用いられる。本方法は、好ましくは、上記ゴルフクラブ
がティーに置かれた上記ゴルフボールに向かってスイン
グされたときに上記検出器を活性化するためにレーザー
を使用する。
【0012】本発明のその他の局面は、ゴルファーによ
るゴルフボールの打撃中のゴルフクラブ特性及びゴルフ
ボール特性を同時に測定するシステムである。本システ
ムは、カメラの対と、ゴルフクラブと、ティーに置かれ
たゴルフボールと、検出器と、校正手段と、解析手段と
を含む。第1のカメラ及び第2のカメラのそれぞれは、
所定の視野に向かって焦点を合わせられる。上記ゴルフ
クラブは、少なくとも1つの光対比領域を有し、好まし
くは、3つの光対比領域を有する。ティーに置かれた上
記ゴルフボールは、上記所定の視野内にある。上記検出
器は、ティーに置かれた上記ゴルフボールの前にゴルフ
クラブのスイングの進路に沿って設置され、上記ゴルフ
クラブヘッドのスピードを見積もることができる。上記
校正手段は、上記ゴルフクラブの第1の露光集合間の時
間間隔、及びラウンチされた上記ゴルフボールの第2の
露光集合の時間間隔を、上記見積もられたゴルフクラブ
ヘッドのスピードに基づいて計算する。上記解析手段
は、上記ゴルフクラブのスイング特性及び上記ゴルフボ
ールのラウンチ特性を、上記第1及び第2のカメラによ
って作成された画像フレームであって、上記第1の露光
集合及び上記第2の露光集合を含む画像フレームに基づ
いて、決定する。
【0013】本発明のその他の局面は、ゴルファーによ
るゴルフボールの打撃中のゴルフクラブ特性及びゴルフ
ボール特性を同時に測定するための方法である。本方法
は、ティーに置かれたゴルフボールに向かってゴルフク
ラブをスイングすることに始まる。次に、検出器が、ゴ
ルフクラブがティーに置かれた上記ゴルフボールに向か
ってスイングされたとき、トリガリングされる。上記検
出器は、撮像システムに、見積もられたゴルフクラブ・
ヘッドスピードを送信する。上記撮像システムは、フレ
ームを作成するために露光集合をコンパイルすることが
できる。次に、ゴルフクラブヘッドの第1の露光集合
が、上記ゴルフクラブヘッドがティーに置かれた上記ゴ
ルフボールをインパクトする前に撮影される。上記第1
の露光集合は、第1の露光強度を有する。次に、ティー
に置かれた上記ゴルフボールが、上記ゴルフクラブを用
いて打撃される。上記ゴルフボールの第2の露光集合
が、上記ゴルフボールが上記ゴルフクラブヘッドにより
打撃された後に撮影される。上記第2の露光集合は、第
2の露光強度を有する。上記第2の露光強度は、上記第
1の露光強度と異なる。次に、ティーに置かれた上記ゴ
ルフボールをインパクトする前のゴルフクラブヘッドの
上記第1の露光集合、及び上記ゴルフクラブヘッドによ
り打撃された後の上記ゴルフボールの上記第2の露光集
合を含むフレームが、作成される。本方法は、上記ゴル
フクラブ測定値及びラウンチされた上記ゴルフボール測
定値を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】図1乃至図3に示すように、本発
明のシステムを、一般的に20で示す。本システム20
は、ゴルファーのスイング中及びスイング後のゴルフク
ラブ情報及びゴルフボール情報を捕捉・解析する。ゴル
フクラブ情報は、ゴルフクラブヘッド・オリエンテーシ
ョン、ゴルフクラブ・ヘッドスピード、ゴルフクラブス
ピンを含む。ゴルフクラブヘッド・オリエンテーション
は、動的なライ、ゴルフクラブヘッドのロフト角及びフ
ェース角を含む。ゴルフボール情報は、ゴルフボールの
スピード、ゴルフボールのラウンチ角、ゴルフボールの
サイド角、ゴルフボール・スピード及びゴルフボール・
オリエンテーションを含む。ゴルフボール・オリエンテ
ーションは、ゴルフボールの真のスピン、及び、ゴルフ
ボールのバックスピン及びサイドスピンを必然的に伴う
ゴルフボールの回転軸を含む。これらの種々の測定値
は、以下でより詳細に説明される。
【0015】システム20は、一般的に、コンピュータ
22、第1のカメラユニット26、第2のカメラユニッ
ト28、及びトリガーデバイス30を備えたカメラ構造
24、ティーに置かれたゴルフボール32、及びゴルフ
クラブ33を含む。システム20は、コース上、ゴルフ
練習場、小売店/ショールーム内、若しくは同様な設備
で動作するために設計される。
【0016】好ましい実施形態では、カメラ構造24
は、地上から略46.5インチ(46.5×25.4mm)の第1のプ
ラットフォーム36、及び地上から略28.5インチ(28.5
×25.4mm)の第2のプラットフォーム38を有するフレ
ーム34に、接続される。第1のカメラユニット26
は、第1のプラットフォーム36に設置され、第2のカ
メラユニット28は、第2のプラットフォーム38に設
置される。図2に示すように、第1のプラットフォーム
36は、フレーム34の直線フレームバーティカルバー
に垂直なラインに対して略41.3度である角度α1であ
り、第2のプラットフォーム38は、フレーム34の直
線フレームバーティカルバーに垂直なラインに対して略
25.3度である角度α2である。しかし、当業者であれ
ば、他の角度が、本発明の観点及び精神に逸脱すること
なく、カメラの配置に使用されてよいことを認識するだ
ろう。
【0017】図2Aでは、プラットフォーム36及び3
8は、第1のカメラユニット26の光軸が第2のカメラ
ユニット28の光軸に重なる/交わることがないように
配置される。第1のカメラユニット26の光学的視野
は、ライン62a、及び62bであり、第2のカメラユ
ニット28の光学的視野は、ライン64a、及び64b
である。曲線70によって定義された重なり合う領域
は、システム20の視野である。
【0018】第1のカメラユニット26は、第1のカメ
ラ40及びフラッシュユニット42a、及び42bを含
む。第2のカメラユニット28は、第2のカメラ44及
びフラッシュユニット46a、及び46bを含む。好ま
しいカメラは、電荷結合素子(CCD)カメラであり、
製品名OPSISI1300でWintriss Engineering of Californ
iaより入手可能である。
【0019】トリガーデバイス30は、受信機48及び
送信機50を含む。送信機50は、好ましくは、フレー
ム34に、カメラユニット26及び28から所定の距離
で搭載される。好ましいトリガーデバイスは、レーザー
を用いたデバイスであり、受信機48に送信機50から
レーザービームを送信し、レーザービームがティーに置
かれたゴルフボール32に対してクラブがスイングされ
ることによって遮断された時にトリガされる。光学式検
出器及び音響式検出器のような他のトリガーデバイス
は、本発明に使用されてよい。ティーに置かれたゴルフ
ボール32は、フレーム34から所定長さL1に位置
し、この長さは、好ましくは38.5インチである。しか
し、当業者であれば、上記長さは、第1のカメラユニッ
ト26及び第2のカメラユニット28の設置・位置に依
存して変化してもよいことを認識するだろう。送信機5
0は、好ましくは、カメラ40及び44から10インチか
ら14インチまでに距離で設置される。受信機40及び送
信機50、及び、それに伴いレーザービームは、ティー
に置かれたゴルフボール32の前に、ゴルフスイングが
ビームを遮断するように、それに伴いティーに置かれた
ゴルフボール32にインパクトする前にトリガーデバイ
スをトリガさせるように配置される。以下により詳細に
説明されるように、トリガーデバイス30のトリガリン
グは、第1のカメラユニット26及び第2のカメラユニ
ット28によって、ティーに置かれたゴルフボール32
にインパクトする前に、ゴルフクラブ33の露光を開始
させるという命令を作成することになる。収集されたデ
ータは、コンピュータ22に、受信機48、第1のカメ
ラユニット26、及び第2のカメラユニット28に接続
されたケーブル52により送信される。コンピュータ2
2は、第1のカメラユニット26及び第2のカメラユニ
ット28による露光によって形成された画像フレームを
表示するモニター54を有する。
【0020】図4は、ゴルフボールのドライバーショッ
トの画像フレーム100である。画像フレーム100
は、複数の露光の集合である第1の露光集合102、ゴ
ルフボールの初期インパクト露光103、及び複数の露
光の集合である第2の露光集合104を含む。第1の露
光集合は、ティーに置かれたゴルフボール32を打撃す
る前のゴルフクラブ33の画像を含む。第2の露光集合
104は、ゴルフクラブ33によって打撃された後に続
くゴルフボール56の画像を含む。第1の露光集合10
2は、第2の露光集合104から3つの異なるファクタ
ーによって識別されてよい。第1のファクターは、第1
の露光集合102のそれぞれの露光間隔が、第2の露光
集合104のそれぞれの露光間隔よりも短いことであ
る。第2のファクターは、第1の露光集合102のそれ
ぞれに対しての露光時間長さ、より正確にはカメラのシ
ャッターの開放時間が、第2の露光集合104のそれぞ
れに対してよりも短いことである。第3のファクター
は、第1の露光集合102のそれぞれの強度が、第2の
露光集合104のそれぞれの強度よりも小さいことであ
る。
【0021】図5は、ゴルフクラブ33上の反射性のあ
る3箇所の反射ポイントのみを示す第1の露光102a
である。ポイント106a乃至106cは、ゴルフクラ
ブ33のシャフト部、ヒール部、及びトー部にそれぞれ
設置される。図5Aに示すように、露光102aは、ト
リガーデバイス30のトリガリングから100ミリ秒でな
され、露光時間は、1ミリ秒である。露光時間は、反射
ポイント106a乃至106cが強い照明を供給するの
で、1ミリ秒のみで足りる。図5AのY軸、及び同様の
数字は、カメラ40及び44の活性化及び非活性化を表
す。図5Bは、フラッシュユニット42及び46の強度
であって、カメラ40及び44が活性化されるポイント
Aでチャージされ、強度増強され、その後ポイントDで
フラッシュユニット42及び46の強度が下降し始めな
がら非活性化されるフラッシュユニット強度を表すグラ
フによって、カメラ40及び44の活性化及び非活性化
を示す図である。
【0022】図6に示すように、第1の露光集合102
に含まれる第2の露光102bは、第1の露光集合10
2に含まれる第1の露光102aに加えられる。第2の
露光102bも、ゴルフクラブ33の3箇所の反射ポイ
ント106a乃至106cのみを示す。図6Aに示すよ
うに、露光102bは、トリガーデバイス30のトリガ
リングから895.9ミリ秒でなされ、露光時間は、1ミリ秒
である。第1の露光集合102a及び102b間の時間
間隔は、795.9ミリ秒である。
【0023】図7に示すように、第1の露光集合102
に含まれる第3の露光102cは、第1の露光集合10
2に含まれる第1の露光102a及び第2の露光102
bに加えられる。第3の露光102cも、ゴルフクラブ
33の3箇所の反射ポイント106a乃至106cのみ
を示す。図7Aに示すように、露光102cは、トリガ
ーデバイス30のトリガリングから1691.8ミリ秒でなさ
れ、露光時間は、1ミリ秒である。第1の露光集合10
2b及び102c間の時間間隔は、795.9ミリ秒であ
る。従って、第1の露光集合102の時間間隔は同一で
あり、略795.9ミリ秒である。
【0024】図8は、前の露光、及びインパクト直後の
ゴルフクラブとゴルフボール32の露光である初期イン
パクト露光103を含む。図8Aに示すように、初期イ
ンパクト露光103は、トリガーデバイス30のトリガ
リングから3681.5ミリ秒でなされ、露光時間は、15ミリ
秒である。初期インパクト露光103及び第2の露光集
合104の開始時との間の時間間隔によって、ゴルフク
ラブ33のどのような画像ノイズであっても、第2の露
光集合104を“汚染”しないように補足されることが
できるようになる。
【0025】図9は、飛行中におけるゴルフボール56
の第2の露光集合104に含まれる第2の露光104a
であり、他の露光に追加されるものである。第1の露光
104aは、ゴルフボール56のみを示す。図9Aに示
すように、露光104aは、トリガーデバイス30のト
リガリングから6813.5ミリ秒でなされ、露光時間は、15
ミリ秒である。露光時間は、ゴルフボール56は、反射
ポイント106a乃至106c程照明することがないの
で、15ミリ秒である必要がある。
【0026】図10は、飛行中におけるゴルフボール5
6の第2の露光集合104に含まれる第2の露光104
bであり、他の露光に追加されるものである。第2の露
光104bは、ゴルフボール56のみを示す。図10A
に示すように、露光104bは、トリガーデバイス30
のトリガリングから7792.2ミリ秒でなされ、露光時間
は、15ミリ秒である。第2の露光集合104a及び10
4bの時間間隔は、略978.7ミリ秒である。
【0027】図11は、飛行中におけるゴルフボール5
6の第2の露光集合104に含まれる第3の露光104
cであり、他の露光に追加されるものである。第2の露
光104bは、ゴルフボール56のみを示す。図11A
に示すように、露光104cは、トリガーデバイス30
のトリガリングから8770.9ミリ秒でなされ、露光時間
は、15ミリ秒である。第2の露光集合104b及び10
4cの時間間隔は、略978.7ミリ秒である。従って、第
2の露光集合104の時間間隔は同一で、略978.7ミリ
秒であり、第1の露光集合間の時間間隔よりも長い。
【0028】図12及び図13は、低速のドライバース
イングを高速のドライバースイングと比較する。ゴルフ
クラブ33によりトリガーデバイス30のトリガリング
は、ゴルフクラブのスイング・スピードを決定するのに
使用される。ゴルフクラブ33が、ビームを遮断したと
き、トリガーデバイス30は、第1のカメラユニット2
6及び第2のカメラユニット28に、ゴルフクラブのス
イング・スピードの算出を備えた信号を送信する。信号
は、第1のカメラユニット26及び第2のカメラユニッ
ト28に対して、特定の時間及び所定の時間間隔で第1
の露光集合102を撮影し、特定の時間で初期インパク
ト露光103を撮影し、特定の時間及び所定の時間間隔
で飛行中のゴルフボールの第2の露光集合104を撮影
するように指示する。従って、システム20は、個々の
ゴルファーのスイングのそれぞれに対して個別の露光を
有することにより、特定のゴルファーのスイング特性を
決定するためのより精度のあるシステム20を成立する
ことができる。
【0029】例えば、低速スイングの図12の画像フレ
ーム100は、トリガリングから100ミリ秒後に撮影さ
れた露光102a、トリガリングから1429.72ミリ秒後
に撮影された露光102b、及びトリガリングから275
9.44ミリ秒後に撮影された露光102cからなる第1の
露光集合102a乃至102cを有する。初期インパク
ト露光103は、トリガリングから5443.88ミリ秒後に
撮影される。第2の露光集合104a乃至104dで
は、露光104aに対しては、トリガリングから9793.9
3ミリ秒後に撮影され、露光104bに対しては、トリ
ガリングから10775.15ミリ秒後に撮影され、露光104
cに対しては、トリガリングから11756.37ミリ秒後に撮
影され、露光104dに対しては、トリガリングから12
737.59ミリ秒後に撮影される。
【0030】比較として、高速スイングの図13の画像
フレーム100は、トリガリングから100ミリ秒後に撮
影された露光102a、トリガリングから956.38ミリ秒
後に撮影された露光102b、及びトリガリングから10
91.62ミリ秒後に撮影された露光102cからなる第1
の露光集合102a乃至102cを有する。初期インパ
クト露光103は、トリガリングから2083.24ミリ秒後
に撮影される。第2の露光集合104a乃至104dで
は、露光104aに対しては、トリガリングから4091.4
8ミリ秒後に撮影され、露光104bに対しては、トリ
ガリングから7335.83ミリ秒後に撮影され、露光104
cに対しては、トリガリングから8799.44ミリ秒後に撮
影され、露光104dに対しては、トリガリングから95
31.25ミリ秒後に撮影される。
【0031】低速スイングのゴルフクラブ・スピード
は、高速スイングの114.5マイル/h(“MPH”)に対し
て、84.5MPHである。低速スイングのゴルフボール・ス
ピードは、高速スイングのゴルフボール・スピード168M
PHに対して、119.5MPHである。低速スイングに対するゴ
ルフクラブのバックスピンは、高速スイングに対するバ
ックスピン1945回転/分(“RPM”)に対して、1466RPM
である。低速スイングに対するゴルフボールのラウンチ
角は、高速スイングに対するラウンチ角15.4度に対し
て、17.7度である。
【0032】システム20は、当業者に知られる多くの
技術を用いて校正されてよい。そのような技術の1つ
は、米国特許第5,803,823号で開示され、ここで参照に
より本明細書に結合させる。システム20は、活性化さ
れたときに校正がなされ、非活性化されるまでゴルファ
ーに対するゴルフスイングを解析するために作動してよ
い。
【0033】上述のように、システム20は、ゴルファ
ーのスイング中のゴルフクラブ情報及びゴルフボール情
報を捕捉・解析する。システム20は、ゴルファーのス
イングに関する情報を生成するため、画像フレーム及び
他の情報を使用する。ゴルフクラブ33は、少なくとも
2箇所、好ましくはゴルフクラブ33のシャフト部、ヒ
ール部、及びトー部に設置された好ましくは3箇所の高
反射ポイント106a乃至106cを有する。高反射ポ
イント106a乃至106cは、ゴルフクラブの設計に
組み込まれるか、或いは、ゴルフクラブ33の所望位置
に接着式に取り付けられる高反射性の材料により構成さ
れてよい。高反射ポイント106a乃至106cは、カ
メラ40及び44がグレイスケール0-255から200のよう
な特定の明るさを有する2若しくは3つのポイントを探
索するためにプログラムされるので、高い反射性を有す
る必要がある。カメラ40及び44は、略1インチ離れ
たポイントペアーを探索し、このようにして、ゴルフク
ラブ33の画像がデータ収集のためカメラにより捕捉さ
れる。
【0034】図7に類似する図14に示すように、捕捉
された高反射ポイント106a(シャフト部)の第1列
を、系列1と称し、捕捉された高反射ポイント106b
(ヒール部)の第2列を、系列2と称し、捕捉された高
反射ポイント106c(トー部)の第3列を、系列3と
称する。第1列は、シャフト部から捕捉された高反射ポ
イント106aであり、第2列は、ヒール部から捕捉さ
れた高反射ポイント106bであり、第3列は、トー部
から捕捉された高反射ポイント106cである。次の式
は、位置情報を得るために使用される。
【0035】
【数1】 システム20は、更なる情報を生成するため、3つのポ
イントを使用する3点モード若しくは2つのポイントを
使用する2点モードを採用してよい。2点モードは、ヘ
ッドスピードを計算するため、Vtoe、Vheel及びV
clubtopを使用する。
【0036】
【数2】 この情報は、その後、ゴルフクラブ33の進路方向のパ
ス角(Y軸に対する打撃方向)、及びアタック角(Z軸
に対する打撃方向)を得るために使用される。
【0037】
【数3】 アタック角、動的なロフト及び動的なライは、垂直面及
び水平面にロフト及びライを投影するため、系列1及び
系列2を使用することによって得られる。
【0038】2点モードは、ゴルフクラブ・ヘッドスピ
ード、パス角及びアタック角を計算するため、シャフト
部高反射ポイント106a若しくはトー部高反射ポイン
ト106cをヒール部高反射ポイント106bと共に使
用する。シャフト部高反射ポイント106aを使用する
と、式は次のようになる。
【0039】
【数4】 トー部高反射ポイント106cを使用すると、式は次の
ようになる。
【0040】
【数5】 ゴルフボール56情報は、第2の露光集合104からほ
とんど得られる。第1に、関心対象物の2次元領域の最
適な半径及び位置が、第2の露光集合104から決定さ
れる。次に、第2の露光集合104のゴルフボール56
の中心の組み合わせの全てが、ゴルフボール56のX、
Y及びZ座標を得るため、一致され、校正モデルを通過
する。システム20は、許容できるX、Y及びZ座標を
得るため、5mmより大きいエラー値を有するペアーを除
去する。次に、フラッシュユニット42a乃至42b及
び46a乃至46bからのストロボ時間は、第2の露光
集合104からの移動距離の見積りに基づいたゴルフボ
ール56の位置に一致される。次に、ゴルフボール56
の速度は、線形の近似を用いてVx、Vy及びVzから
得られる。次に、ゴルフボール・スピードは、Vx、V
y及びVzの大きさを計算することによって得られる。
【0041】
【数6】 次に、システム20は、ゴルフボール56上の図15及
び図15Aに示すようなストライプ(縞)108a乃至
108bを、最大コントラストのスポットを探索するラ
ンダム変換を用いて、見つける。X、Y及びZ座標は、
ゴルフボール上の円弧を測位するために、ストライプ1
08aの円弧及びストライプ108bの円弧と共に使用
される。その後、システム20は、どの円弧が最も正規
であるかを、(x2+y21/2を用いて、決定する。
【0042】次に、ゴルフボール56の角度Θは、第1
のベクトル及び第2のベクトルを取り、以下の式を使用
して測定される。
【0043】
【数7】 ゴルフボール56が、図15に示す位置から図15Aに
示す位置まで回転したとき、角度Θは、両回転位置での
ベクトルAの位置から決定される。これによって、スピ
ンが決定されることが可能となる。バックスピンが、計
算され、0の回転軸を備えた第1の軸のセットに適用さ
れる。結果として得られたベクトルは、次の画像の結果
ベクトルと比較され、Θがそれぞれのベクトルに対して
計算される。この計算は、それぞれの回転軸に対して、
回転された第1の軸セットと第2の軸セットの間のΘが
最小になるまで、実行される。
【0044】次に、システムがゴルファーのスイング中
のゴルフクラブ情報及びゴルフボール情報をどのように
して捕捉・解析するかの例を示す。ゴルフクラブ情報
は、ゴルフクラブヘッド・オリエンテーション、ゴルフ
クラブ・ヘッドスピード、及びゴルフクラブスピンを含
む。ゴルフクラブヘッド・オリエンテーションは、ゴル
フクラブヘッドの動的なライ、ロフト角及びフェース角
を含む。ゴルフクラブ・ヘッドスピードは、ゴルフクラ
ブヘッドのパス角、ゴルフクラブヘッドのアタック角、
及びダウンレンジ情報を含む。ゴルフボール情報は、ゴ
ルフボールの速度、ゴルフボールラウンチ角、ゴルフボ
ールサイド角、ゴルフボール・スピードの操作、及びゴ
ルフボール・オリエンテーションを含む。ゴルフボール
・オリエンテーションは、ゴルフボールの真のスピン、
及び、ゴルフボールのバックスピン及びサイドスピンを
必然的に伴うゴルフボールの回転軸を含む。
【0045】第1に、ゴルフクラブ33情報が、システ
ム20によって、幾らかの準備データを入力する際のオ
ペレータの支持を受けて得られる。高反射ポイント10
6のサイズ、高反射ポイント106の間隔、及び、閾値
の設定は、オペレータによってコンピュータ22に入力
される。次に、図16及び図17に示すように、境界領
域120が、光の強度の測定値であるグレイスケール0
から255における閾値を決定する前に、ティーに置かれ
たゴルフボール32の周辺にセットされる。第1の露光
集合102に対する適切な閾値の設定は、200である。
オペレータは、ティーに置かれたゴルフボール32の位
置を示すマークを入力する。境界領域120は、第1の
露光集合102を解析すべく、このマークの左側の領域
に決定される。システム20は、ティーに置かれたゴル
フボール32の左側に閾値を設定し、その閾値よりも明
るい領域を探索する。システム20は、その後、閾値よ
りも大きな値からポイントを抽出する。図18及び図1
9に示すように、境界領域120の閾値が設定され、ゴ
ルフボール56は、境界領域120内に、その明るさが
閾値に満たない故に存在しない。
【0046】次に、システム20は、ポイント106a
乃至106cを対にし、サイズ、間隔、及びアタック角
を確認する。その後、システム20は、図20及び図2
1に示すように、第1の検出から6つのポイント(3つ
のペアー)のセットを捕捉する。その後、システム20
は、図22及び図23に示すように、第2の検出のため
3つのペアーの上下を探索する。繰返しポイント106
が削除され、図24及び図25に示すように、検出から
結果が表示される。最終のペアーのポイントが、コンピ
ュータ22によって処理され、図26に示すように表示
される。
【0047】次に、ゴルフクラブ33のヘッドスピード
が、上に議論された式を使用して、システム20によっ
て決定される。
【0048】次に、ゴルフクラブ33のパス角及びアタ
ック角が、システム20によって決定される。前述の方
法を使用すると、アタック角は、次に式により決定され
る。
【0049】
【数8】 ここで、Δzは、反射ポイント106a1と106b1
の中点のzの値から、反射ポイント106a3と106
3間の中点のzの値を減算した値であり、Δxは、反
射ポイント106a1と106b1間の中点のxの値か
ら、反射ポイント106a3と106b3間の中点のxの
値を減算した値である。
【0050】パス角は、次に式により決定される。
【0051】
【数9】 ここで、Δyは、反射ポイント106a1と106b1
の中点のyの値から、反射ポイント106a3と106
3間の中点のyの値を減算した値であり、Δxは、反
射ポイント106a1と106b1間の中点のxの値か
ら、反射ポイント106a3と106b3間の中点のxの
値を減算した値である。
【0052】次に、ゴルフボール56のデータが、シス
テム20によって決定される。第1に、図27に示すよ
うに、画像の閾値が、ゴルフボール56を検出するた
め、より低グレイスケール値、略100から120で確立され
る。次に、図28に示すように、よく知られた検出方法
が、ゴルフボール56の最適中心及び半径を得るために
使用される。次に、第1のカメラ40及び第2のカメラ
44の画像が示された図29に示すように、ゴルフボー
ル56の2次元ポイントの立体校正が、システム20に
よって実行される。
【0053】次に、図30に示すような位置情報が供給
された部分的な画像フレーム100に基づいて、ゴルフ
ボール56の速度、ゴルフボール56のラウンチ角、及
びゴルフボール56のサイド角が、システム20によっ
て決定される。ゴルフボール・スピードは、次式で決定
される。
【0054】
【数10】 図30に付与された情報に対して、次式のように計算さ
れ、mm/マイクロ秒より換算すると、126MPHとなる。
【0055】
【数11】 ゴルフボール56のラウンチ角は、次式で決定される。
【0056】
【数12】 図30に付与された情報に対して、次式のように計算さ
れ、
【0057】
【数13】 従って、ラウンチ角は、以下のようになる。
【0058】
【数14】 ゴルフボール56のサイド角は、次式で決定される。
【0059】
【数15】 図30に付与された情報に対して、次式のように計算さ
れ、
【0060】
【数16】 従って、サイド角は、以下のようになる。
【0061】
【数17】 ボールスピンは、捕捉されたゴルフボールの3つのスト
ライプの位置を決定することにより計算される。視野に
それぞれの軸を一致させ、どの軸が垂直面に直交するか
を決定する。その後、スピンが、上述のように、以下の
式によって計算される。
【0062】
【数18】 ここで、mag()は、大きさを表し、dotは、ベクトルの
内積を表示する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のモニターシステムの斜視図である。
【図2】本発明のティーに置かれたゴルフボール及びカ
メラの概略的な側面図である。
【図2A】ティーに置かれたゴルフボール、及びシステ
ムのカメラの概略的な側面図であって、カメラの視野を
示す図である。
【図3】本発明のティーに置かれたゴルフボール、トリ
ガーデバイス、及びシステムのカメラの概略的な前面図
である。
【図4】本発明のシステムによって作成された複数の露
光から構成された、ゴルファーのスイング及びゴルフボ
ールの連続的なラウンチを表した画像フレームを示す図
である。
【図5】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1の露光
を表したゴルファーのスイングの部分的な画像フレーム
を示す図である。
【図5A】時間(X軸)に対する図5の露光の活性化/
不活性化を表すグラフである。
【図5B】時間(X軸)に対するカメラに対しての活性
化及び不活性化を説明するためのフラッシュユニットの
光強度を表すグラフである。
【図6】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1及び第
2の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な画像
フレームを示す図である。
【図6A】時間(X軸)に対する図6の露光の活性化/
不活性化を表すグラフである。
【図7】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1、第
2、及び第3の露光を表したゴルファーのスイングの部
分的な画像フレームを示す図である。
【図7A】時間(X軸)に対する図7の露光の活性化/
不活性化を表すグラフである。
【図8】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1、第
2、及び第3の露光、並びにゴルフボール初期インパク
ト露光を表したゴルファーのスイングの部分的な画像フ
レームを示す図である。
【図8A】時間(X軸)に対する図8の露光の活性化/
不活性化を表すグラフである。
【図9】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1、第
2、及び第3の露光、ゴルフボール初期インパクト露
光、並びにゴルフクラブとのインパクト後のゴルフボー
ルの露光を表したゴルファーのスイングの部分的な画像
フレームを示す図である。
【図9A】時間(X軸)に対する図9の露光の活性化/
不活性化を表すグラフである。
【図10】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1、第
2、及び第3の露光、ゴルフボール初期インパクト露
光、並びにゴルフクラブとのインパクト後のゴルフボー
ルの第1、及び第2の露光を表したゴルファーのスイン
グの部分的な画像フレームを示す図である。
【図10A】時間(X軸)に対する図10の露光の活性
化/不活性化を表すグラフである。
【図11】ゴルフクラブ上の高反射ポイントの第1、第
2、及び第3の露光、ゴルフボール初期インパクト露
光、並びにゴルフクラブとのインパクト後のゴルフボー
ルの第1、第2及び第3の露光を表したゴルファーのス
イングの部分的な画像フレームを示す図である。
【図11A】時間(X軸)に対する図11の露光の活性
化/不活性化を表すグラフである。
【図12】ゴルフクラブ及びゴルフボールの露光集合を
用いた低速ドライバーショットの画像フレームを示す図
である。
【図13】ゴルフクラブ及びゴルフボールの露光集合を
用いた高速ドライバーショットの画像フレームを示す図
である。
【図14】ゴルフクラブの第1、第2及び第3の露光に
従って配置されたゴルフクラブの高反射ポイントを概略
的に表す図である。
【図15】第1露光時での本発明を用いた測定のため縞
を付けられたゴルフボールの図である。
【図15A】第2露光時での本発明を用いた測定のため
に縞を付けられたゴルフボールであって、角度Θの計算
を実行するためのベクトル記号を備えた第1の露光の部
分的模型を備えたゴルフボールの図である。
【図16】グレイスケールの閾値の決定前における、ゴ
ルフクラブ及びティーに置かれたゴルフボール上の高反
射ポイントの第1、第2及び第3の露光を表したゴルフ
ァーのスイングの部分的な画像フレームであって、第1
のカメラのみによる画像フレームを示す図である。
【図17】グレイスケールの閾値の決定前における、ゴ
ルフクラブ及びティーに置かれたゴルフボール上の高反
射ポイントの第1、第2及び第3の露光を表したゴルフ
ァーのスイングの部分的な画像フレームであって、第2
のカメラのみによる画像フレームを示す図である。
【図18】グレイスケールの閾値の決定後における、ゴ
ルフクラブ及びティーに置かれたゴルフボール上の高反
射ポイントの第1、第2及び第3の露光を表したゴルフ
ァーのスイングの部分的な画像フレームであって、第1
のカメラのみによる画像フレームを示す図である。
【図19】グレイスケールの閾値の決定後における、ゴ
ルフクラブ及びティーに置かれたゴルフボール上の高反
射ポイントの第1、第2及び第3の露光を表したゴルフ
ァーのスイングの部分的な画像フレームであって、第2
のカメラのみによる画像フレームを示す図である。
【図20】高反射ポイントをグループ化して第1の検出
をするための、ゴルフクラブ及びティーに置かれたゴル
フボール上の接続された高反射ポイントの第1、第2及
び第3の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な
画像フレームであって、第1のカメラのみによる画像フ
レームを示す図である。
【図21】高反射ポイントをグループ化して第1の検出
をするための、ゴルフクラブ及びティーに置かれたゴル
フボール上の接続された高反射ポイントの第1、第2及
び第3の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な
画像フレームであって、第2のカメラのみによる画像フ
レームを示す図である。
【図22】高反射ポイントをグループ化して第2の検出
をするための、ゴルフクラブ及びティーに置かれたゴル
フボール上の接続された高反射ポイントの第1、第2及
び第3の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な
画像フレームであって、第1のカメラのみによる画像フ
レームを示す図である。
【図23】高反射ポイントをグループ化して第2の検出
をするための、ゴルフクラブ及びティーに置かれたゴル
フボール上の接続された高反射ポイントの第1、第2及
び第3の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な
画像フレームであって、第2のカメラのみによる画像フ
レームを示す図である。
【図24】繰返しポイントが削除され、最終検出結果が
表示された、ゴルフクラブ及びティーに置かれたゴルフ
ボール上の接続された高反射ポイントの第1、第2及び
第3の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な画
像フレームであって、第1のカメラのみによる画像フレ
ームを示す図である。
【図25】繰返しポイントが削除され、最終検出結果が
表示された、ゴルフクラブ及びティーに置かれたゴルフ
ボール上の接続された高反射ポイントの第1、第2及び
第3の露光を表したゴルファーのスイングの部分的な画
像フレームであって、第2のカメラのみによる画像フレ
ームを示す図である。
【図26】X、Y及びZ座標を与える処理された最終ペ
アーのチャートである。
【図27】飛行中のゴルフボールに対する露光の閾値確
立を示す図である。
【図28】最適ゴルフボール中心及び半径の決定を示す
ためのゴルフボールの図である。
【図29】2次元ポイントを立体校正するためのゴルフ
ボールの画像を用いた部分的なフローチャートである。
【図30】ティーに置かれたゴルフボールの露光、イン
パクト後のゴルフボールの第1、第2、第3及び第4の
露光を位置情報と共に表した部分的な画像フレームを示
す図である。
【符号の説明】
20 本発明のシステム 22 コンピュータ 24 カメラ構造 26 第1のカメラユニット 28 第2のカメラユニット 30 トリガーデバイス 32 ティーに置かれたゴルフボール 33 ゴルフクラブ 34 フレーム 36 プラットフォーム 38 第2のプラットフォーム 40 第1のカメラ40 42a、42b 第1のフラッシュユニット 44 第2のカメラ44 46a、46b 第2のフラッシュユニット 48 受信機 50 送信機 52 ケーブル 54 モニター 56 ゴルフボール 62a、62b 第1のカメラユニットの光学的視野
ライン 64a、64b 第2のカメラユニットの光学的視野
ライン 70 本発明のシステムの視野 100 画像フレーム 102 第1の露光集合 103 ゴルフボールの初期インパクト露光 104 第2の露光集合 106 反射ポイント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 1/00 430 G06T 1/00 430G H04N 5/225 H04N 5/225 C 7/18 7/18 R Fターム(参考) 5B047 AA07 AB02 BB04 BC12 BC14 BC23 CA19 CB17 5C022 AA14 AB61 AC42 AC78 5C054 AA01 AA05 CC02 CH04 EH07 HA16

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴルファーによるゴルフボールの打撃中
    のゴルフクラブ特性及びゴルフボール特性を同時に測定
    するための方法であって、 ティーに置かれたゴルフボールに向かってゴルフクラブ
    をスイングし、 ゴルフクラブがティーに置かれた上記ゴルフボールに向
    かってスイングされたときに、フレームを作成するため
    に露光集合をコンパイルすることができる撮像システム
    に見積もられたゴルフクラブのヘッドスピードを送信す
    る検出器を、活性化し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールをインパクトする前
    におけるゴルフクラブヘッドの第1の露光集合であっ
    て、各露光間が第1の時間間隔である第1の露光集合を
    撮影し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールを上記ゴルフクラブ
    を用いて打撃し、 上記ゴルフボールが上記ゴルフクラブヘッドにより打撃
    された後における上記ゴルフボールの第2の露光集合で
    あって、上記第1の時間間隔と異なる各露光間が第2の
    時間間隔である第2の露光集合を撮影し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールをインパクトする前
    におけるゴルフクラブヘッドの上記第1の露光集合、及
    び上記ゴルフクラブヘッドにより打撃された後における
    上記ゴルフボールの上記第2の露光集合を含むフレーム
    を作成することを含み、 上記ゴルフクラブ測定値及びラウンチされた上記ゴルフ
    ボール測定値を提供する、方法。
  2. 【請求項2】 上記第1の露光集合に対する上記第1の
    時間間隔は、上記第2の露光集合に対する上記第2の時
    間間隔よりも短い、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記第1の露光集合に対する上記第1の
    時間間隔は、750ミリ秒から2000ミリ秒までの範囲であ
    り、上記第2の露光集合に対する上記第2の時間間隔
    は、上記第1の時間間隔よりも長い、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 上記撮像システムは、第1のカメラ及び
    第2のカメラを含む、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記ゴルフクラブ測定値は、ゴルフクラ
    ブヘッドのオリエンテーション、ゴルフクラブのスピ
    ン、及びゴルフクラブのヘッドスピードを含み、上記ゴ
    ルフボール測定値は、ゴルフボールの速度、ゴルフボー
    ルのラウンチ角、ゴルフボールのサイド角、ゴルフボー
    ルのオリエンテーション、及びゴルフボールのスピード
    を含む、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 上記見積もられたゴルフクラブのヘッド
    スピードは、上記第1の露光集合の上記第1の時間間
    隔、及び上記第2の露光集合の上記第2の時間間隔を決
    定するのに用いられる、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 上記第1の露光集合のそれぞれは、第1
    の露光時間を有し、上記第2の露光集合のそれぞれは、
    第2の露光時間を有し、上記第2の露光時間は、上記第
    1の露光時間よりも大きい、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 ゴルファーによるゴルフボールの打撃中
    のゴルフクラブ特性及びゴルフボール特性を同時に測定
    するシステムであって、 所定の視野に向かってそれぞれ焦点を合わせられた第1
    のカメラ及び第2のカメラと、 少なくとも1つの光対比領域を有するゴルフクラブと、 上記所定の視野内のティーに置かれたゴルフボールと、 ティーに置かれた上記ゴルフボールの前にゴルフクラブ
    のスイングの進路に沿って設置され、上記ゴルフクラブ
    のヘッドスピードを見積もることができる検出器と、 上記ゴルフクラブの第1の露光集合間の時間間隔、及び
    ラウンチされた上記ゴルフボールの第2の露光集合の時
    間間隔を、上記見積もられたゴルフクラブヘッドのスピ
    ードに基づいて計算する手段と、 上記ゴルフクラブのスイング特性及び上記ゴルフボール
    のラウンチ特性を、上記第1及び第2のカメラによって
    作成された画像フレームであって、上記第1の露光集合
    及び上記第2の露光集合を含む画像フレームに基づい
    て、決定する手段とを含む、システム。
  9. 【請求項9】 ゴルファーによるゴルフボールの打撃中
    のゴルフクラブ特性及びゴルフボール特性を同時に測定
    するための方法であって、 ティーに置かれたゴルフボールに向かってゴルフクラブ
    をスイングし、 ゴルフクラブがティーに置かれた上記ゴルフボールに向
    かってスイングされたときに、フレームを作成するため
    に露光集合をコンパイルすることができる撮像システム
    に見積もられたゴルフクラブのヘッドスピードを送信す
    る検出器を、トリガリングし、 ティーに置かれた上記ゴルフボールをインパクトする前
    におけるゴルフクラブヘッドの第1の露光集合であっ
    て、各露光に対する第1の時間間隔を有する第1の露光
    集合を撮影し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールを上記ゴルフクラブ
    を用いて打撃し、 上記ゴルフボールが上記ゴルフクラブヘッドにより打撃
    された後における上記ゴルフボールの第2の露光集合で
    あって、上記第1の時間間隔と異なる各露光に対する第
    2の時間間隔を有する第2の露光集合を撮影し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールをインパクトする前
    におけるゴルフクラブヘッドの上記第1の露光集合、及
    び上記ゴルフクラブヘッドにより打撃された後における
    上記ゴルフボールの上記第2の露光集合を含むフレーム
    を作成することを含み、 上記ゴルフクラブ測定値及びラウンチされた上記ゴルフ
    ボール測定値を提供する、方法。
  10. 【請求項10】 ゴルファーによるゴルフボールの打撃
    中のゴルフクラブ特性及びゴルフボール特性を同時に測
    定するための方法であって、 ティーに置かれたゴルフボールに向かってゴルフクラブ
    をスイングし、 ゴルフクラブがティーに置かれた上記ゴルフボールに向
    かってスイングされたときに、フレームを作成するため
    に露光集合をコンパイルすることができる撮像システム
    に見積もられたゴルフクラブのヘッドスピードを送信す
    る検出器を、トリガリングし、 ティーに置かれた上記ゴルフボールをインパクトする前
    におけるゴルフクラブヘッドの第1の露光集合であっ
    て、第1の露光強度を有する第1の露光集合を撮影し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールを上記ゴルフクラブ
    を用いて打撃し、 上記ゴルフボールが上記ゴルフクラブヘッドにより打撃
    された後における上記ゴルフボールの第2の露光集合で
    あって、上記第1の露光強度と異なる第2の露光強度を
    有する第2の露光集合を撮影し、 ティーに置かれた上記ゴルフボールをインパクトする前
    におけるゴルフクラブヘッドの上記第1の露光集合、及
    び上記ゴルフクラブヘッドにより打撃された後における
    上記ゴルフボールの上記第2の露光集合を含むフレーム
    を作成することを含み、 上記ゴルフクラブ測定値及びラウンチされた上記ゴルフ
    ボール測定値を提供する、方法。
JP2001246286A 2001-01-19 2001-08-14 ゴルファーの打撃パラメーターを測定するシステム及び方法 Pending JP2002248189A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US765691 2001-01-19
US09/765,691 US6431990B1 (en) 2001-01-19 2001-01-19 System and method for measuring a golfer's ball striking parameters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002248189A true JP2002248189A (ja) 2002-09-03
JP2002248189A5 JP2002248189A5 (ja) 2008-09-04

Family

ID=25074232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001246286A Pending JP2002248189A (ja) 2001-01-19 2001-08-14 ゴルファーの打撃パラメーターを測定するシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6431990B1 (ja)
JP (1) JP2002248189A (ja)
KR (1) KR100784967B1 (ja)
AU (1) AU784763B2 (ja)
CA (1) CA2367797C (ja)
GB (1) GB2371236B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007038000A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Interactive Sports Technologies Inc スポーツシミュレーションシステム
KR100784967B1 (ko) * 2001-01-19 2007-12-11 캘러웨이 골프 컴파니 골퍼의 골프 공 타격 파라메타를 측정하기 위한 시스템 및방법
US7878916B2 (en) 2003-09-23 2011-02-01 Acushnet Company Golf club and ball performance monitor having an ultrasonic trigger
JP2012095789A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Sri Sports Ltd ゴルフスイング分析装置
JP2013009789A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Bridgestone Corp カメラシステム、撮影システム及び撮影方法
US8401818B2 (en) 2007-05-14 2013-03-19 Bridgestone Sports Co., Ltd Golf ball movement measuring apparatus

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086954B2 (en) 2001-02-14 2006-08-08 Acushnet Company Performance measurement system with fluorescent markers for golf equipment
US6758759B2 (en) * 2001-02-14 2004-07-06 Acushnet Company Launch monitor system and a method for use thereof
WO2003005281A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Taylor Made Golf Company, Inc. Automated method and system for golf club selection based on swing type
US8617008B2 (en) * 2001-09-12 2013-12-31 Pillar Vision, Inc. Training devices for trajectory-based sports
US8409024B2 (en) * 2001-09-12 2013-04-02 Pillar Vision, Inc. Trajectory detection and feedback system for golf
US8137210B2 (en) 2001-12-05 2012-03-20 Acushnet Company Performance measurement system with quantum dots for object identification
US20030148818A1 (en) * 2002-01-18 2003-08-07 Myrhum Mark C. Golf club woods with wood club head having a selectable center of gravity and a selectable shaft
US7621828B2 (en) * 2002-01-18 2009-11-24 Max Out Golf Labs, LLC Systems and methods for evaluating putter performance
US7967695B2 (en) * 2003-11-26 2011-06-28 Max Out Golf Labs, LLC Systems and methods for fitting golf equipment
US7209576B2 (en) 2002-02-07 2007-04-24 Accu-Sport International, Inc. Methods, apparatus and computer program products for processing images of a golf ball
JP5109221B2 (ja) * 2002-06-27 2012-12-26 新世代株式会社 ストロボスコープを使った入力システムを備える情報処理装置
US7220187B2 (en) * 2002-09-16 2007-05-22 Schmidt Gary E Apparatus and method for computing and outputting golf ball putting instructions
KR20040032159A (ko) * 2002-10-01 2004-04-17 조창호 광전기적 방법에 의한 골프공의 속도벡터 측정과 골프시뮬레이터 변수 결정
US20060063619A1 (en) * 2002-12-04 2006-03-23 Black Beauty Custom Sticks, Llc Method and apparatus for custom fitting a hockey stick and other sports equipment
JP4064248B2 (ja) * 2003-01-21 2008-03-19 Sriスポーツ株式会社 ボール弾道計測装置
JP5130504B2 (ja) * 2003-07-02 2013-01-30 新世代株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
US20050026710A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-03 Yi-Ching Pao Apparatus and method for monitoring launch parameters of a launched sports object
US20080020867A1 (en) * 2003-08-28 2008-01-24 Callaway Golf Company Golfer's impact properties during a golf swing
US8512160B2 (en) * 2003-09-08 2013-08-20 Acushnet Company Multishutter club-ball analyzer
US7881499B2 (en) * 2003-09-23 2011-02-01 Acushnet Company Golf club and ball performance monitor with automatic pattern recognition
US7744480B2 (en) * 2004-01-20 2010-06-29 Acushnet Company One camera club monitor
US8872914B2 (en) 2004-02-04 2014-10-28 Acushnet Company One camera stereo system
AU2005201321B2 (en) * 2004-03-26 2007-08-09 Sri Sports Limited Golf swing-diagnosing system
JP2005278797A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフボールの弾道算出システムおよび弾道算出方法
US7381139B2 (en) * 2004-05-19 2008-06-03 Weeks Kevin G Golf club face position detection system
US8556267B2 (en) * 2004-06-07 2013-10-15 Acushnet Company Launch monitor
US8475289B2 (en) 2004-06-07 2013-07-02 Acushnet Company Launch monitor
US8500568B2 (en) * 2004-06-07 2013-08-06 Acushnet Company Launch monitor
US7395696B2 (en) 2004-06-07 2008-07-08 Acushnet Company Launch monitor
US7837572B2 (en) * 2004-06-07 2010-11-23 Acushnet Company Launch monitor
US7143639B2 (en) * 2004-06-07 2006-12-05 Acushnet Company Launch monitor
US8622845B2 (en) 2004-06-07 2014-01-07 Acushnet Company Launch monitor
US7153215B2 (en) * 2004-06-10 2006-12-26 Callaway Golf Company Method of fitting a golf club to a golfer
WO2006002293A2 (en) * 2004-06-22 2006-01-05 Accu-Sport International, Inc. Apparatus, method and computer program product for analysing flight of an object
US20060030431A1 (en) * 2004-06-22 2006-02-09 Accu-Sport International, Inc. Apparatus, method and computer program product for obtaining a measure of launch efficiency
US20060030429A1 (en) * 2004-06-22 2006-02-09 Accu-Sport International, Inc. System, method and computer program product for simulating the flight path of a ball
JP4364086B2 (ja) * 2004-08-06 2009-11-11 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブの性能測定装置
US7119838B2 (en) * 2004-08-19 2006-10-10 Blue Marlin Llc Method and imager for detecting the location of objects
US7959517B2 (en) 2004-08-31 2011-06-14 Acushnet Company Infrared sensing launch monitor
US20060068927A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-30 Accu-Sport International, Inc. System, method and computer program product for estimating club swing condition(s) from ball launch measurements
GB0426513D0 (en) * 2004-12-03 2005-01-05 Bay 2 View Ltd A sports player monitoring system
WO2006059743A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Ssd Company Limited Boxing game processing method, display control method, position detection method, cursor control method, energy consumption calculating method and exercise system
US20060141433A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Hing Cheung C Method of detecting position of rectangular object and object detector
WO2006079047A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Max Out Golf, Llc Systems and methods for evaluating putter performance
US7714888B2 (en) * 2005-03-07 2010-05-11 Blue Marlin Llc Reflection spectroscopic means for detecting patterned objects
DE102005046085B4 (de) 2005-09-26 2007-08-16 Hgm Gmbh - Haag Golf Messtechnik Verfahren zur Messung von Treffmomentfaktoren eines Golfschlägers
GB0521817D0 (en) * 2005-10-26 2005-12-07 Evans David Golf driving range complex
JP2007167568A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Bridgestone Sports Co Ltd アイアンソール形状の設計方法とそのためのシステム
US20110044544A1 (en) * 2006-04-24 2011-02-24 PixArt Imaging Incorporation, R.O.C. Method and system for recognizing objects in an image based on characteristics of the objects
US7641565B2 (en) * 2006-06-12 2010-01-05 Wintriss Engineering Corporation Method and apparatus for detecting the placement of a golf ball for a launch monitor
US7559852B2 (en) * 2006-08-28 2009-07-14 Origin Inc. Face markings for golf clubs
KR100734593B1 (ko) * 2006-12-15 2007-07-02 유두현 스크린 골프를 위한 골프공의 동적정보 측정 시스템
US7946960B2 (en) * 2007-02-05 2011-05-24 Smartsports, Inc. System and method for predicting athletic ability
US20090017930A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Acushnet Company Method for measuring golf swing efficiency
US8444509B2 (en) * 2007-09-28 2013-05-21 Karsten Manufacturing Corporation Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US20100151956A1 (en) 2007-09-28 2010-06-17 Swartz Gregory J Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US9675862B2 (en) 2007-09-28 2017-06-13 Karsten Manufacturing Corporation Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US8371962B2 (en) 2007-09-28 2013-02-12 Karsten Manufacturing Corporation Methods apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US8360899B2 (en) * 2007-09-28 2013-01-29 Karsten Manfacturing Corporation Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US9914038B2 (en) * 2008-06-25 2018-03-13 Gbt Technologies Llc Systems and methods for golf ball selection
US9149693B2 (en) 2009-01-20 2015-10-06 Nike, Inc. Golf club and golf club head structures
US8668595B2 (en) 2011-04-28 2014-03-11 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9192831B2 (en) 2009-01-20 2015-11-24 Nike, Inc. Golf club and golf club head structures
US8292753B1 (en) 2009-06-03 2012-10-23 Callaway Golf Company Device to measure the motion of a golf club through measurement of the shaft using wave radar
US8062145B1 (en) 2009-06-04 2011-11-22 Callaway Golf Company Device to measure the motion of a golf club
US7892102B1 (en) 2009-06-04 2011-02-22 Callaway Golf Company Device to measure the motion of a golf club
US20110028230A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8118687B1 (en) 2009-06-12 2012-02-21 Callaway Golf Company Device to measure the motion of a golf club
US8142302B2 (en) * 2009-07-30 2012-03-27 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
CN102630179B (zh) * 2009-09-21 2016-08-17 全翼高尔夫公司 一种高尔夫模拟装置
US20110143849A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8430762B2 (en) * 2009-12-16 2013-04-30 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US20110143848A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US20110151986A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8177654B2 (en) * 2009-12-31 2012-05-15 Pelz David T Golf training system
US8882606B2 (en) * 2010-01-28 2014-11-11 Nike, Inc. Golf swing data gathering method and system
US8192293B2 (en) * 2010-03-09 2012-06-05 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US7927225B1 (en) 2010-05-14 2011-04-19 Callaway Golf Company Device for shot tracking
US7915865B1 (en) 2010-04-28 2011-03-29 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8446255B2 (en) 2010-11-19 2013-05-21 Callaway Golf Company Circuit for transmitting a RFID signal
US9687705B2 (en) 2010-11-30 2017-06-27 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device having impact-influencing body features
US10071290B2 (en) 2010-11-30 2018-09-11 Nike, Inc. Golf club heads or other ball striking devices having distributed impact response
US8708833B2 (en) * 2011-02-18 2014-04-29 Sri Sports Limited Method for measuring behavior of golf club and ball
US8986130B2 (en) 2011-04-28 2015-03-24 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9925433B2 (en) 2011-04-28 2018-03-27 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9409076B2 (en) 2011-04-28 2016-08-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9433845B2 (en) 2011-04-28 2016-09-06 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9433844B2 (en) 2011-04-28 2016-09-06 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9375624B2 (en) 2011-04-28 2016-06-28 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9409073B2 (en) 2011-04-28 2016-08-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
WO2013028889A1 (en) 2011-08-23 2013-02-28 Nike International Ltd. Golf club head with a void
US8982216B2 (en) 2011-11-04 2015-03-17 Nike, Inc. Portable movement capture device and method of finite element analysis
US8974313B2 (en) * 2011-11-30 2015-03-10 Nike, Inc. Method and apparatus for determining an angle of attack from multiple ball hitting
US9227129B2 (en) * 2011-12-16 2016-01-05 Nike, Inc. Method and system for characterizing golf ball striking ability
JP5941752B2 (ja) * 2012-05-22 2016-06-29 ブリヂストンスポーツ株式会社 解析システムおよび解析方法
US20130325657A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Nike, Inc. Adjustable Golf Club and System and Associated Golf Club Heads and Shafts
US9409068B2 (en) 2012-05-31 2016-08-09 Nike, Inc. Adjustable golf club and system and associated golf club heads and shafts
JP5794215B2 (ja) * 2012-09-20 2015-10-14 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US8992346B1 (en) 2012-12-03 2015-03-31 Callaway Golf Company Method and system for swing analysis
WO2014147639A2 (en) * 2013-03-19 2014-09-25 Mann Gurbaaz Pratap Singh The falcon eve
US8948457B2 (en) 2013-04-03 2015-02-03 Pillar Vision, Inc. True space tracking of axisymmetric object flight using diameter measurement
US10478706B2 (en) 2013-12-26 2019-11-19 Topcon Positioning Systems, Inc. Method and apparatus for precise determination of a position of a target on a surface
US9744412B2 (en) 2014-06-20 2017-08-29 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head or other ball striking device having impact-influencing body features
KR101649181B1 (ko) 2015-01-22 2016-08-18 주식회사 인피니전 비행물체의 비행정보 추정 장치 및 비행정보 추정 방법
JP6417280B2 (ja) * 2015-06-09 2018-11-07 住友ゴム工業株式会社 ゴルファ分類方法、ゴルフクラブ選定方法及びゴルファ分類システム
US10137347B2 (en) 2016-05-02 2018-11-27 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads having a sensor
US10220285B2 (en) 2016-05-02 2019-03-05 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads having a sensor
US10226681B2 (en) 2016-05-02 2019-03-12 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads having a plurality of sensors for detecting one or more swing parameters
US10159885B2 (en) 2016-05-02 2018-12-25 Nike, Inc. Swing analysis system using angular rate and linear acceleration sensors
CN109087336B (zh) * 2018-08-29 2020-10-02 上海体育学院 球体旋转姿态检测方法、装置、存储介质及计算机设备

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US23209A (en) * 1859-03-08 wheeler
US2610504A (en) 1948-04-16 1952-09-16 Tide Water Associated Oil Comp Hydraulic tester
US2660880A (en) 1949-12-10 1953-12-01 Vivian Arthur Cecil Apparatus for use in determining the ultimate tensile strength of steel under impactconditions
US2755658A (en) 1954-07-09 1956-07-24 Richardson Co Impact testing machine
US3091466A (en) 1960-06-08 1963-05-28 Speiser Maximilian Richard Computer-type golf game
GB1076573A (en) 1963-02-26 1967-07-19 Alexander Cameron Golf game
US3364751A (en) 1965-07-08 1968-01-23 Brunswick Corp Golfing target and golf ball spin detecting apparatus
US3513707A (en) 1966-10-24 1970-05-26 Brunswick Corp Golf game computing system
US3508440A (en) 1967-07-24 1970-04-28 Brunswick Corp Golf game
US3630601A (en) 1969-02-24 1971-12-28 Kurt Lehovec Photoelectric registration of ball rotation as teaching aid for ball games
US3566668A (en) 1969-07-30 1971-03-02 Southern Steel Co Impact test machine
US3598976A (en) 1969-09-29 1971-08-10 Brunswick Corp Golf game computing system
US3633008A (en) 1969-12-03 1972-01-04 Brunswick Corp Golf game computer including bounce and roll generator
US3671724A (en) 1969-12-30 1972-06-20 Brunswick Corp Golf game computer including means for approximating the effects of backspin on range
CH548607A (de) 1971-05-05 1974-04-30 Hasler Ag Einrichtung zur messung der relativgeschwindigkeit und/ oder des verschiebungsweges eines koerpers parallel zu einer flaeche.
US3759528A (en) 1971-08-30 1973-09-18 J Christophers Apparatus for simulating the playing of golf strokes
US3935669A (en) 1974-06-03 1976-02-03 Potrzuski Stanley G Electrical signal mechanism actuated in response to rotation about any of three axes
SE388057B (sv) 1974-09-25 1976-09-20 Jungner Instrument Ab Forfarande och anordning for uppmetning av ett objekts hastighet relativt en referens
US4375887A (en) 1975-10-29 1983-03-08 Acushnet Company Method of matching golfer with golf ball, golf club, or style of play
US4063259A (en) 1975-10-29 1977-12-13 Acushnet Company Method of matching golfer with golf ball, golf club, or style of play
GB1541703A (en) 1976-06-21 1979-03-07 Learning Games Limited Apparatus for training golf players
US4155555A (en) 1976-08-30 1979-05-22 Fink Lyman R Golf swing practice apparatus
US4137566A (en) 1977-09-12 1979-01-30 Acushnet Company Apparatus and method for analyzing a golf swing and displaying results
US4148096A (en) 1977-09-12 1979-04-03 Acushnet Company Light emitter assembly
US4136387A (en) 1977-09-12 1979-01-23 Acushnet Company Golf club impact and golf ball launching monitoring system
US4158853A (en) 1977-09-12 1979-06-19 Acushnet Company Monitoring system for measuring kinematic data of golf balls
US4160942A (en) 1977-09-12 1979-07-10 Acushnet Company Golf ball trajectory presentation system
US4306722A (en) 1980-08-04 1981-12-22 Rusnak Thomas L Golf swing training apparatus
US4844469A (en) 1981-10-05 1989-07-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Golf trainer for calculating ball carry
US4477079A (en) 1982-08-16 1984-10-16 White Arthur A Golf swing training and practice device
US4630829A (en) 1985-03-29 1986-12-23 White Arthur A Compact golf swing training and practice device
US4640120A (en) 1985-06-21 1987-02-03 Rheometrics, Inc. Impact testing apparatus
US4711754A (en) 1985-10-18 1987-12-08 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for impacting a surface with a controlled impact energy
GB2201152B (en) * 1987-02-09 1991-08-14 Ici Plc Fungicidal propenoic acid derivatives
US4991850A (en) 1988-02-01 1991-02-12 Helm Instrument Co., Inc. Golf swing evaluation system
US4898388A (en) 1988-06-20 1990-02-06 Beard Iii Bryce P Apparatus and method for determining projectile impact locations
US5118102A (en) 1989-04-19 1992-06-02 Bahill Andrew T Bat selector
GB8910443D0 (en) 1989-05-06 1989-06-21 Howell Mark I Improvements relating to apparatus for and methods of detecting faults and other characteristics of buried foundation piles
US5226660A (en) 1989-05-25 1993-07-13 Curchod Donald B Golf simulator apparatus
US5111410A (en) 1989-06-23 1992-05-05 Kabushiki Kaisha Oh-Yoh Keisoku Kenkyusho Motion analyzing/advising system
US4967596A (en) 1989-08-23 1990-11-06 Grt, Inc. Swing velocity indicator
US4991851A (en) 1990-05-09 1991-02-12 Ruben Melesio Reflective golf ball and method
US5486002A (en) 1990-11-26 1996-01-23 Plus4 Engineering, Inc. Golfing apparatus
US5054785A (en) 1990-12-18 1991-10-08 Acushnet Company Game ball support device and piezoelectric ball motion detector
US5082283A (en) 1991-07-01 1992-01-21 Conley William P Electromechanical swing trainer
US5259617A (en) 1991-12-05 1993-11-09 Soong Tsai C Golf club having swivel facilitating means
US5471383A (en) 1992-01-22 1995-11-28 Acushnet Company Monitoring systems to measure and display flight characteristics of moving sports object
US5246232A (en) 1992-01-22 1993-09-21 Colorado Time Systems Method and apparatus for determining parameters of the motion of an object
US5342051A (en) 1992-10-30 1994-08-30 Accu-Sport International, Inc. Apparatus and method for tracking the flight of a golf ball
US6241622B1 (en) 1998-09-18 2001-06-05 Acushnet Company Method and apparatus to determine golf ball trajectory and flight
US5575719A (en) 1994-02-24 1996-11-19 Acushnet Company Method and apparatus to determine object striking instrument movement conditions
CA2102442A1 (en) 1992-11-20 1994-05-21 William Gobush Method and apparatus to determine object striking instrument movement conditions
US5441256A (en) 1992-12-30 1995-08-15 Hackman Lloyd E Method of custom matching golf clubs
JPH0824389A (ja) * 1994-07-18 1996-01-30 Bridgestone Sports Co Ltd ボールの運動状態自動計測方法
CA2178215A1 (en) * 1994-10-17 1996-04-25 Takeshi Naruo Apparatus for selecting shaft having optimum flex for golfer
US5609534A (en) 1994-10-20 1997-03-11 The Distancecaddy Company, L.L.C. Informational/training video system
US5469627A (en) 1994-12-12 1995-11-28 Plop Golf Company Apparatus for fitting a golf club to a player
JP3187748B2 (ja) 1996-10-30 2001-07-11 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボールの運動測定方法
US6195090B1 (en) 1997-02-28 2001-02-27 Riggins, Iii A. Stephen Interactive sporting-event monitoring system
US6293802B1 (en) 1998-01-29 2001-09-25 Astar, Inc. Hybrid lesson format
JP2909902B1 (ja) 1998-07-08 1999-06-23 ジェイ,ピー,スポーツ研究所有限会社 スウィングトレーニングマシーン
US6185850B1 (en) 1998-10-28 2001-02-13 David Erkel Golf pairing apparatus and method of use
WO2000043936A2 (en) 1999-01-22 2000-07-27 Chip Shot Golf Corporation Custom golf club fitting system
US6292130B1 (en) 1999-04-09 2001-09-18 Sportvision, Inc. System for determining the speed and/or timing of an object
US6431990B1 (en) * 2001-01-19 2002-08-13 Callaway Golf Company System and method for measuring a golfer's ball striking parameters

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100784967B1 (ko) * 2001-01-19 2007-12-11 캘러웨이 골프 컴파니 골퍼의 골프 공 타격 파라메타를 측정하기 위한 시스템 및방법
US7878916B2 (en) 2003-09-23 2011-02-01 Acushnet Company Golf club and ball performance monitor having an ultrasonic trigger
US8608583B2 (en) 2003-09-23 2013-12-17 Acushnet Company Golf club and ball performance monitor having an ultrasonic trigger
JP2007038000A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Interactive Sports Technologies Inc スポーツシミュレーションシステム
US8401818B2 (en) 2007-05-14 2013-03-19 Bridgestone Sports Co., Ltd Golf ball movement measuring apparatus
JP2012095789A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Sri Sports Ltd ゴルフスイング分析装置
JP2013009789A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Bridgestone Corp カメラシステム、撮影システム及び撮影方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1020202A (en) 2002-07-25
US20020098897A1 (en) 2002-07-25
CA2367797C (en) 2009-10-06
AU784763B2 (en) 2006-06-15
GB0201152D0 (en) 2002-03-06
CA2367797A1 (en) 2002-07-19
US6431990B1 (en) 2002-08-13
US20020098898A1 (en) 2002-07-25
KR100784967B1 (ko) 2007-12-11
GB2371236A (en) 2002-07-24
GB2371236B (en) 2004-04-28
KR20020062125A (ko) 2002-07-25
US6561917B2 (en) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002248189A (ja) ゴルファーの打撃パラメーターを測定するシステム及び方法
US8398508B2 (en) Method for predicting a golfer's ball striking performance
US5803823A (en) Method and apparatus to determine object striking instrument movement conditions
US7214138B1 (en) Golf ball flight monitoring system
US5501463A (en) Method and apparatus to determine object striking instrument movement conditions
US20080287207A1 (en) System and method for measuring a golfer's ball striking parameters
JP5365486B2 (ja) ゴルフスウィングの分類方法およびチャート
JP7303864B2 (ja) 方法及びシステム
US8608583B2 (en) Golf club and ball performance monitor having an ultrasonic trigger
US20080020867A1 (en) Golfer's impact properties during a golf swing
JP5932059B2 (ja) ゴルフクラブヘッド測定装置
JP4307511B1 (ja) 移動体の挙動計測装置および移動体の挙動計測方法
JP4028771B2 (ja) ゴルフスイングのインパクト状態計測方法
JP2019528102A (ja) ボールの飛行情報演算装置及びボールの飛行情報演算方法
JP2002535102A (ja) ゴルフボール飛行モニタシステム
JP2002202317A (ja) 飛翔体の飛翔挙動測定方法
JP2005324022A (ja) ゴルファーのボール打撃遂行結果を予測する方法
JP2023541155A (ja) ゴルフスイングに対するセンシング装置及びこれを利用したクラブヘッドのインパクト位置センシング方法
JPH03210282A (ja) 打撃直後の球体に係る速度計測装置
JP2005324023A (ja) ゴルフスイング中のゴルファーのインパクト特性を決定する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809