JP2002239471A - 郵便物の検査装置及び検査方法 - Google Patents
郵便物の検査装置及び検査方法Info
- Publication number
- JP2002239471A JP2002239471A JP2001040678A JP2001040678A JP2002239471A JP 2002239471 A JP2002239471 A JP 2002239471A JP 2001040678 A JP2001040678 A JP 2001040678A JP 2001040678 A JP2001040678 A JP 2001040678A JP 2002239471 A JP2002239471 A JP 2002239471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- postal
- postal matter
- customer information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sorting Of Articles (AREA)
Abstract
物が供給3から搬送路4に給紙され、郵便物の厚さを測
定する検知機5と、処理不可能な内容物を含む郵便物を
検知する異物硬物検知部14と、郵便物が重送されて搬
送されているか検知する二通検知部6と、郵便物の搬送
姿勢を修正する整位部7と、郵便物上の情報を読み取る
読取部8と、読取部8によって読み取られた情報と登録
顧客情報とに基づいて郵便物の区分先を決定するデータ
処理部10と、データ処理部10の結果に基づき郵便物
を分岐させる分岐部9と、郵便物を集積する集積部12
と、郵便物の取り出し等を指示するランプ15と、紙札
を発行するラベルプリンタ16とを有し、また、本装置
で処理できない排除された郵便物が入れられる排除箱1
3a〜13eとを有する。
Description
び検査方法に関し、特に、ダイレクトメール等の郵便物
を発送する前に事前にチェックを行う郵便物の検査装置
及び検査方法に関する。
して説明する。
す模式図である。
装置としての紙葉検査分類装置は、特開2000−15
3237号公報の開示内容を示し、郵便物が供給される
供給部101が設けられ、供給部101の上方には、総
計33個の区分箱からなる区分部102が設けられてい
る。そして、区分部2の側方には分類により排除された
郵便物が集積される総計3個の排除箱103が設けられ
ている。更に、排除箱103の側方には装置の操作を行
うためのスイッチ類が配設された操作部104及び装置
の状態等が表示される表示部105が設けられている。
また、供給部101の裏側には郵便物のバーコードが読
み取られる読取部及び郵便物が搬送される搬送部が設け
られている。更に、複数枚の郵便部のデータが記録され
たデータベースが記録部として設けられている。更にま
た、操作部104及び表示部105の裏側には、これら
の制御を行う制御部が設けられている。
検査装置は、バーコードが示す情報を利用しているの
で、安価で精度の高い検査及び分類を高速かつ確実に行
うことができ、また、制御部によりすでに処理が行われ
た紙葉のバーコードと一致するか否かを判断しているの
で、郵便物の二重発送等を容易に防止することができ
る。
簿全てに対して過不足なく製造されているかについては
検査を行っていないという問題点がある。
・住所・宛名・郵便物番号またはこれらがバーコード化
されて印刷された郵便物の情報を読み取り、あらかじめ
設定された区分方法に基づいて区分箱に郵便物を区分・
集積するほか、郵便物に対応した郵便物番号の消し込み
を行い、所定の郵便物が過不足無く作成されているか自
動的に検査する検査装置及び検査方法を提供することに
ある。
置は、供給台に載せられた被検査の郵便物を搬送路に一
通づつ給紙する給紙手段と、前記搬送路に給紙された郵
便物に対して、予め定められた規定以外の厚さ及び異
物,硬物の有無を検知する第1の検知手段と、前記郵便
物の搬送姿勢を修正する整位手段と、前記整位手段で整
位された前記郵便物の郵便番号,住所,宛名を含む顧客
情報を読取る読取手段と、予め登録されてある登録顧客
情報と前記読取手段で読取った前記顧客情報とを比較す
る比較手段と、この比較手段による比較の結果、予め定
められた区分方法によって前記郵便物の区分先を決定す
る決定手段と、前記決定手段で決定された区分先へ前記
郵便物を分岐して所定の集積箱に集積させる分岐集積手
段と、前記郵便物が前記所定の集積箱に予め定められた
所定数が集積し取り出しを指示する指示手段と、前記集
積箱の所定数の郵便物に対して予め定められたルールに
従って把束する場合の添付する紙札を発行する紙札発行
手段と、前記比較手段の結果前記登録顧客情報の基に検
査されていない郵便物の顧客情報を表示する表示手段と
を有し、前記第1及び第2の検知手段でそれぞれ検知さ
れた郵便物を前記第1及び第2の検知手段のそれぞれに
対応付けられた排除箱に排除する排除手段を有し、前記
決定手段及び前記データ処理部は前記登録顧客情報の他
に前記郵便物に対して、(i)前記集積箱一箱当りの前
記郵便物の最大集積通数(Aと記す)、(ii)前記郵
便物を把束する場合の1把束単位の前記郵便物の通数
(Bと記す、B≧A,BはAの整数倍)及び(iii)
郵便番号に前記郵便物の通数を「以上」又は「未満」に
判定する基となる最小区分通数(Xと記す、X≦A)が
それぞれ予め登録され、前記A,B及びXのそれぞれの
登録情報の基に、予め定められたルールに従って、前記
郵便物を郵便番号の桁数によって区分して把束する通数
を決定し、この決定から、前記紙札発行手段又はラベル
プリンタによって前記区分された把束への紙札を発行
し、前記郵便物は前記郵便番号,住所,宛名,郵便物番
号を含む前記顧客情報がバーコード化されて印刷されて
あり、前記読取手段及び前記読取部は前記バーコードを
読取るバーコード読取手段又は、前記郵便物に記載され
てある前記郵便番号,住所,宛名,郵便物番号を含む顧
客情報を光学的に読取る光学式文字読取手段が前記読取
手段及び前記読取部に含まれている。
よって給紙台に載せられた被検査の郵便物を搬送路に一
通づつ給紙し、第1の検知手段によって前記搬送路に給
紙された郵便物に対して予め定められた規定以外の厚さ
及び異物、硬物の有無を検知し、検知した郵便物を第1
の排除箱に排除し、次に、前記給紙された郵便物を第2
の検知手段によって重送の有無を検知し、この検知によ
る郵便物を第2の排除箱に排除し、次に、郵便物を整位
手段によって姿勢を修正して整位し、整位されなかった
郵便物を第3の排除箱に排除し、次に、整位された郵便
物に対して読取手段で郵便番号,住所,宛名を含む顧客
情報を読取り、次に、比較手段によって予め登録されて
いる登録顧客情報と前記顧客情報とを比較し、この比較
の結果登録顧客情報にない郵便物を第4の排除箱に排除
し、前記排除にされない郵便物に対して決定手段によっ
て予め定められた区分方法の基に区分先を決定し、次
に、分岐集積手段によって郵便物を前記決定された区分
先へ分岐して所定の集積箱に集積させ、次に、指示手段
によって前記所定の集積箱に前記郵便物が所定の数に集
積したことを指示し、前記集積箱の前記所定数の郵便物
に対して紙札発行手段によって予め定められたルールに
従って把束する場合の添付する紙札を発行し、最後に前
記比較手段の結果前記登録顧客情報の基に検査されない
郵便物の顧客情報を表示手段によって表示し、前記決定
手段及び前記データ処理部は前記登録顧客情報の他に前
記郵便物に対して、(i)前記集積箱一箱当りの前記郵
便物の最大集積通数(Aと記す)、(ii)前記郵便物
を把束する場合の1把束単位の前記郵便物の通数(Bと
記す、B≧A,BはAの整数倍)及び(iii)郵便番
号に前記郵便物の通数を「以上」又は「未満」に判定す
る基となる最小区分通数(Xと記す、X≦A)がそれぞ
れ予め登録され、前記A,B及びXのそれぞれの登録情
報の基に、予め定められたルールに従って、前記郵便物
を郵便番号の桁数によって区分して把束する通数を決定
し、この決定から、前記紙札発行手段又はラベルプリン
タによって前記区分された把束への紙札を発行し、前記
郵便物は前記郵便番号,住所,宛名,郵便物番号を含む
前記顧客情報がバーコード化されて印刷されてあり、前
記読取手段及び前記読取部は前記バーコードを読取るバ
ーコード読取手段又は、前記郵便物に記載されてある前
記郵便番号,住所,宛名,郵便物番号を含む顧客情報を
光学的に読取る光学式文字読取手段が前記読取手段及び
前記読取部に含まれている。
郵便物が載せられる供給台と、歯付きベルトによって前
記供給台から搬送された郵便物を1通ずつ搬送路へ給紙
する供給部と、前記搬送路には予め定められた規定に対
しての厚さを測定する検知機、処理不可能な内容物を含
む予め定められた規定外の郵便物を検知する異物硬物検
知部と、前記郵便物が重送されて搬送されているか検知
する二通検知部と、前記郵便物の搬送姿勢を修正する整
位部と、前記郵便物上の郵便番号・住所・宛名・郵便物
番号を含む顧客情報を読み取る読取部と、この読取部に
よって読み取られた顧客情報と予め登録されてある登録
顧客情報とを比較し、予め定められた区分方法に従って
前記郵便物の区分先を決定するデータ処理部と、このデ
ータ処理部の結果に基づき前記郵便物を区分をして分岐
させる分岐部と、区分された郵便物を集積する集積部
と、この集積部から郵便物の取り出しを指示するランプ
と、紙札を発行するラベルプリンタとを有し、また、郵
便番号・住所・宛名・郵便番号を含む前記顧客情報が記
載されていない郵便物,前記顧客情報が前記読取部によ
って読み取られたか前記登録顧客情報にて郵便物,搬送
不可能な状態で搬送された郵便物及び本装置で処理不可
能な前記規定外の郵便物を含む処理できない排除された
郵便物が入れられる排除箱とを有し、また、本装置内の
全体を各部からの情報に基づいて、各部を制御する制御
部と、検査の進行状況を前記制御部の制御の基に表示す
る第1の表示部とを有し、更に、前記データ処理部には
前記登録顧客情報を記憶しているデータテーブルと前記
郵便物の検査の結果、郵便物が製作されていない顧客名
を表示する第2の表示部と、この第2の表示部に表示さ
れた情報をプリントアウトするプリンタとを有し、前記
決定手段及び前記データ処理部は前記登録顧客情報の他
に前記郵便物に対して、(i)前記集積箱一箱当りの前
記郵便物の最大集積通数(Aと記す)、(ii)前記郵
便物を把束する場合の1把束単位の前記郵便物の通数
(Bと記す、B≧A,BはAの整数倍)及び(iii)
郵便番号に前記郵便物の通数を「以上」又は「未満」に
判定する基となる最小区分通数(Xと記す、X≦A)が
それぞれ予め登録され、前記A,B及びXのそれぞれの
登録情報の基に、予め定められたルールに従って、前記
郵便物を郵便番号の桁数によって区分して把束する通数
を決定し、この決定から、前記紙札発行手段又はラベル
プリンタによって前記区分された把束への紙札を発行
し、前記郵便物は前記郵便番号,住所,宛名,郵便物番
号を含む前記顧客情報がバーコード化されて印刷されて
あり、前記読取手段及び前記読取部は前記バーコードを
読取るバーコード読取手段又は前記郵便物に記載されて
ある前記郵便番号,住所,宛名,郵便物番号を含む顧客
情報を光学的に読取る光学式文字読取手段が前記読取手
段及び前記読取部に含まれている。
して説明する。
装置を示す模式図,図2は図1の中のA部を拡大して示
す詳細模式図,図3は本発明の一実施の形態の郵便物検
査装置を示すブロック図である。
態の郵便物検査装置1は、検査される郵便物が載せられ
る供給台3aを有し、供給台3aにはモータ(図示せ
ず)によって駆動される歯付きベルト3bと、歯付きベ
ルト3bによって搬送された郵便物を1通ずつ確実に給
紙する供給部3とを有し、郵便物は供給部3から搬送路
4に給紙される。搬送路4には郵便物の厚さを測定する
検知機5と、本装置では処理不可能な内容物を含む郵便
物を検知する異物硬物検知部14と、郵便物が重送され
て搬送されているか検知する二通検知部6と、郵便物の
搬送姿勢を修正する整位部7と、郵便物上の郵便番号・
住所・宛名・郵便番号またはこれらがバーコード化され
た情報を読み取る読取部8と、読取部8によって読み取
られた情報と登録顧客情報に基づいて作成されたデータ
とを比較し、予め定められた区分方法に従って郵便物の
区分先を決定するデータ処理部10と、データ処理部1
0の結果に基づき郵便物区分をして分岐させる分岐部9
と、区分された郵便物を集積する集積部12と、集積部
12から郵便物の取り出し等を指示するランプ15と、
紙札を発行するラベルプリンタ16とを有する。
またはこれらがバーコード化された情報が記載されてい
ない郵便物、これらの情報が読取部8によって読み取ら
れたが顧客情報に基づいて作成されたデータに無い郵便
物、搬送不可能な状態で搬送された郵便物、本装置で処
理不可能な寸法の郵便物など、本装置で処理できない排
除された郵便物が入れられる排除箱13a〜13eと有
し、また、郵便物検査装置1の全体を各部からの情報に
基づいて、各部を制御する制御部2と、本郵便物検査装
置1の検査の進行状況を制御部2の制御の基に表示する
表示部2aとを有している。また、データ処理部10に
は顧客情報を記憶しているデータテーブル10aと、郵
便物の検査の結果、郵便物が製作されていない顧客名等
を表示する表示部10bと、表示部10bに表示された
情報をプリントアウトするプリンタ10cとを有してい
る。
おける郵便物の流れの工程を示す図、図5は本実施の形
態の郵便物検査装置における郵便物の検査の動作を示す
フローチャートである。
作について図1〜図5を参照して説明する。
置され、また、データ処理部10では顧客データがデー
タテーブル10aに予め記憶される(S1)。供給台3
aはモータによって駆動される歯付ベルト3bを有し、
郵便物は歯付きベルト3bによって供給部3に送られ
る。供給部3に送られた郵便物は1通づつ確実に分離さ
れ、一定間隔ごとに搬送路4に供給される(S2)。ま
ず。搬送路4上の郵便物は、厚さ検知機5で厚さが測定
され、予め設定された厚さの範囲に無い場合は、内容物
に過不足があると見なし、排除箱13aに排除される
(S3)。次に、異物硬物検知部14で本装置1で処理
できない内容物が入っていないかを検査し、本装置1で
処理できない内容物があると判断した場合は、排除箱1
3aに排除される(S4)。異物硬物検知部14を通過
した郵便物は二通検知部6にて郵便物が重送されている
か検知され、重送されていると判断した場合は郵便物の
誤区分を防ぐため排除箱13bに排除される(S5)。
される。整位部7で搬送姿勢を整位できなかった郵便物
は搬送中における郵便物の破損、読取部8での読取不良
等を防止するため、排除箱13bに排除される(S
6)。読取部8で郵便物の郵便番号・住所・宛名・郵便
物番号またはこれらがバーコード化されて印刷された郵
便物の情報を読み取り、読み取れない郵便物は排除箱1
3dに排除される(S7)。読み取られた情報はデータ
処理部10に転送され、データ処理部10では転送され
た情報とデータテーブル10aの顧客情報に基づいて作
成されたデータとを比較し、予め定められた区分方法に
よって郵便物の区分先を決定し、データテーブル10a
にない郵便物は排除箱13eに排除され(S8)、ま
た、転送された情報の基に、一致するデータの場合に
は、データテーブル10aから消し込み集積先を制御部
2に指示し、制御部2は転送された郵便物が集積先へ到
達するように分岐部9を制御する(S9)。
郵便物を排除箱13cに排除する(S10)。
送路4上の分岐部9が動作し所定の集積部12の集積箱
の1つに郵便物を集積させる(S11)。集積箱の1つ
に所定通数の郵便物が集積したら、所定通数に達した集
積箱上のランプ15が点灯し、ラベルプリンタ16から
紙札が発行される。装置操作員はランプ15が点灯した
集積箱の郵便物を取り出し、発行された紙札を添付して
把束する(S12)。
ブル10aの消し込みが完了しているかのチェックを行
い(S13)、完了していない場合には、消し込みをし
ていない顧客名を表示部10bに表示し(S14)、プ
リンタ10cに表示部10bに表示した情報を出力して
郵便物の追加作成を指示する(S15)。
ける読取部で得られた情報の元にデータ処理部が区分先
を決定し紙札を発行するルールの例を示した図、図7は
図6に示したルールを元に紙札の発行の一例を説明する
図である。
タ処理部10が郵便物の区分先を決定し紙札の発行の方
法について図6,図7を参照して説明する。
た情報を下に、図6に示したルールに従って、郵便物に
対して区分先を決定し、紙札の発行指示をラベルプリン
タ16に与える。
ータ処理部10のデータテーブル10aには、予め次に
示す情報が登録されている。
倍とする (iii)最小区分数=X、X≦A これらの登録された情報の基に、図6に示したルールに
従って、以下に示す方法で郵便物を把束する。
郵便物の最大集積通数(A)を超える場合 ・A=Bのとき、最大区分数まで区分し、割符(紙札)
を添えて把束する。残りは半端数でも割符(紙札)を添
えて把束する。
に区分し、合計で把束単位(B)に達したところまでま
とめて、割符(紙札)を添えて把束する。
下で最小区分数(X)以上の場合、区分して割符(紙
札)を添えて把束する。
満の場合 ・上2桁でまとめて区分して割符(紙札)を添えて把束
する。
把束された郵便物に取付ける紙札の発行について、図6
のルールの基に図7に示す具体的な例について説明す
る。
す顧客データが格納されているものとする。
番号が100,区部されるべき郵便物の通数(P)が2
0通の場合について以下に説明する。
数」は郵便番号が「3桁」の「以上」の分類に属し、
「郵便物の把束の区分方法」は、郵便番号の上3桁が一
致する(〒101)もの、即ち、20通を区分する。
P,B>Aとなり、上記の(b)のルールに従って、集
積部12の1箱内に入れて1箱に20通が入り終わる
と、ランプ15が点灯し、ラベルプリンタ16から郵便
番号が上3桁(〒101)で紙札が発行される。
いる集積箱の20通の郵便物を取り出し、発行された紙
札を添付して把束する。
の場合について説明する。
4,1,1なので各P<Xとなり、上記(c)のルール
に従い、「郵便物の把束の区分方法」は上2桁に区分す
る、〒10となり、〒10の計17通が集積部12の一
つの集積箱に入れられ、17通が一束として把束され、
上2桁の〒10で区分された紙札が発行されることにな
る。
に従って、郵便物は把束され、それに対する紙札が発行
される。
いて、搬送路4上に金属検知器等内容物まで検査可能な
装置を配置したり、郵便物の長さや高さを測定できる光
電センサを配置することで、郵便物寸法が定型郵便物の
規格内に収まっているか等のより詳細な検査も可能とな
る。
桁と上5桁についての区分方法について説明したが、有
効な区分方法はこれらの桁数のみに制限される物ではな
い。集積箱一箱当たりの郵便物の最大集積通数、郵便物
の把束単位、最小区分数についても上記のルールや具体
例に挙げた値に制限される物ではない。上記動作説明は
郵便動作説明は郵便番号,住所,郵便番号がバーコード
化されている場合についてであるが、読み取り方法はこ
の場合のみに制限される物ではない。
置を用いて紙葉類に書かれている文字を読み取って処理
を行っても良い。
載せられた被検査の郵便物を搬送路に一通づつ給紙する
給紙手段と、搬送路に給紙された郵便物に対して、予め
定められた規定以外の厚さ及び異物,硬物の有無を検知
する第1の検知手段と、郵便物の重送の有無を検知する
第2の検知手段と、郵便物の搬送姿勢を修正する整位手
段と、整位手段で整位された郵便物の郵便番号,住所,
宛名を含む顧客情報を読取る読取手段と、予め登録され
てある登録顧客情報と読取手段で読取った顧客情報とを
比較する比較手段と、この比較手段による比較の結果予
め定められた区分方法によって郵便物の区分先を決定す
る決定手段と、決定手段で決定された区分先へ郵便物を
分岐して所定の集積箱に集積させる分岐集積手段と、郵
便物の所定の集積箱に予め定められた所定数が集積し取
り出しを指示する指示手段と、集積箱の所定数の郵便物
に対して予め定められたルールに従って把束する場合の
添付する紙札を発行する紙札発行手段と、比較手段の結
果登録顧客情報の基に検査されていない郵便物の顧客情
報を表示する表示手段とを備えることにより、以下に示
す効果を有する。
みを行うので、所定の郵便物が過不足なく作成されてい
ることを自動的に検査することができる。
より、手作業では熟練の作業員でも1人で1時間当り数
千通程度の処理しかできなかったものを、1人の装置操
作員と本発明の装置1台で1時間当り数万通の処理が可
能となる。
模式図である。
る。
ブロック図である。
物の流れの工程を示す図である。
の検査の動作を示すフローチャートである。
で得られた情報を元にデータ処理部が区分先を決定し紙
札を発行するルールの一例を示した図である。
する図である。
ある。
Claims (7)
- 【請求項1】 供給台に載せられた被検査の郵便物を搬
送路に一通づつ給紙する給紙手段と、前記搬送路に給紙
された郵便物に対して、予め定められた規定以外の厚さ
及び異物,硬物の有無を検知する第1の検知手段と、前
記郵便物の搬送姿勢を修正する整位手段と、前記整位手
段で整位された前記郵便物の郵便番号,住所,宛名を含
む顧客情報を読取る読取手段と、予め登録されてある登
録顧客情報と前記読取手段で読取った前記顧客情報とを
比較する比較手段と、この比較手段による比較の結果、
予め定められた区分方法によって前記郵便物の区分先を
決定する決定手段と、前記決定手段で決定された区分先
へ前記郵便物を分岐して所定の集積箱に集積させる分岐
集積手段と、前記郵便物が前記所定の集積箱に予め定め
られた所定数が集積し取り出しを指示する指示手段と、
前記集積箱の所定数の郵便物に対して予め定められたル
ールに従って把束する場合の添付する紙札を発行する紙
札発行手段と、前記比較手段の結果前記登録顧客情報の
基に検査されていない郵便物の顧客情報を表示する表示
手段とを備えることを特徴とする郵便物の検査装置。 - 【請求項2】 前記第1及び第2の検知手段でそれぞれ
検知された郵便物を前記第1及び第2の検知手段のそれ
ぞれに対応付けられた排除箱に排除する排除手段を有す
ることを特徴とする請求硬1記載の郵便物の検査装置。 - 【請求項3】 給紙手段によって給紙台に載せられた被
検査の郵便物を搬送路に一通づつ給紙し、第1の検知手
段によって前記搬送路に給紙された郵便物に対して予め
定められた規定以外の厚さ及び異物、硬物の有無を検知
し、検知した郵便物を第1の排除箱に排除し、次に、前
記給紙された郵便物を第2の検知手段によって重送の有
無を検知し、この検知による郵便物を第2の排除箱に排
除し、次に、郵便物を整位手段によって姿勢を修正して
整位し、整位されなかった郵便物を第3の排除箱に排除
し、次に、整位された郵便物に対して読取手段で郵便番
号,住所,宛名を含む顧客情報を読取り、次に、比較手
段によって予め登録されている登録顧客情報と前記顧客
情報とを比較し、この比較の結果登録顧客情報にない郵
便物を第4の排除箱に排除し、前記排除にされない郵便
物に対して決定手段によって予め定められた区分方法の
基に区分先を決定し、次に、分岐集積手段によって郵便
物を前記決定された区分先へ分岐して所定の集積箱に集
積させ、次に、指示手段によって前記所定の集積箱に前
記郵便物が所定の数に集積したことを指示し、前記集積
箱の前記所定数の郵便物に対して紙札発行手段によって
予め定められたルールに従って把束する場合の添付する
紙札を発行し、最後に前記比較手段の結果前記登録顧客
情報の基に検査されない郵便物の顧客情報を表示手段に
よって表示することを特徴とする郵便物の検査方法。 - 【請求項4】 検査される郵便物が載せられる供給台
と、歯付きベルトによって前記供給台から搬送された郵
便物を1通ずつ搬送路へ給紙する供給部と、前記搬送路
には予め定められた規定に対しての厚さを測定する検知
機、処理不可能な内容物を含む予め定められた規定外の
郵便物を検知する異物硬物検知部と、前記郵便物が重送
されて搬送されているか検知する二通検知部と、前記郵
便物の搬送姿勢を修正する整位部と、前記郵便物上の郵
便番号・住所・宛名・郵便物番号を含む顧客情報を読み
取る読取部と、この読取部によって読み取られた顧客情
報と予め登録されてある登録顧客情報とを比較し、予め
定められた区分方法に従って前記郵便物の区分先を決定
するデータ処理部と、このデータ処理部の結果に基づき
前記郵便物を区分をして分岐させる分岐部と、区分され
た郵便物を集積する集積部と、この集積部から郵便物の
取り出しを指示するランプと、紙札を発行するラベルプ
リンタとを有し、また、郵便番号・住所・宛名・郵便番
号を含む前記顧客情報が記載されていない郵便物,前記
顧客情報が前記読取部によって読み取られたか前記登録
顧客情報にて郵便物,搬送不可能な状態で搬送された郵
便物及び本装置で処理不可能な前記規定外の郵便物を含
む処理できない排除された郵便物が入れられる排除箱と
を有し、また、本装置内の全体を各部からの情報に基づ
いて、各部を制御する制御部と、検査の進行状況を前記
制御部の制御の基に表示する第1の表示部とを有し、更
に前記データ処理部には前記登録顧客情報を記憶してい
るデータテーブルと前記郵便物の検査の結果、郵便物が
製作されていない顧客名を表示する第2の表示部と、こ
の第2の表示部に表示された情報をプリントアウトする
プリンタとを有していることを特徴とする郵便物の検査
装置。 - 【請求項5】 前記決定手段及び前記データ処理部は前
記登録顧客情報の他に前記郵便物に対して、(i)前記
集積箱一箱当りの前記郵便物の最大集積通数(Aと記
す)、(ii)前記郵便物を把束する場合の1把束単位
の前記郵便物の通数(Bと記す、B≧A,BはAの整数
倍)及び(iii)郵便番号に前記郵便物の通数を「以
上」又は「未満」に判定する基となる最小区分通数(X
と記す、X≦A)がそれぞれ予め登録され、前記A,B
及びXのそれぞれの登録情報の基に、予め定められたル
ールに従って、前記郵便物を郵便番号の桁数によって区
分して把束する通数を決定し、この決定から、前記紙札
発行手段又はラベルプリンタによって前記区分された把
束への紙札を発行することを特徴とする請求項1,3,
4記載の郵便物の検査装置及び検査方法。 - 【請求項6】 前記郵便物は前記郵便番号,住所,宛
名,郵便物番号を含む前記顧客情報がバーコード化され
て印刷されてあり、前記読取手段及び前記読取部は前記
バーコードを読取るバーコード読取手段を含んでいるこ
とを特徴とする請求項1,3,4記載の郵便物の検査装
置及び検査方法。 - 【請求項7】 前記郵便物に記載されてある前記郵便番
号,住所,宛名,郵便物番号を含む顧客情報を光学的に
読取る光学式文字読取手段が前記読取手段及び前記読取
部に含まれていることを特徴とする請求項1,3,4記
載の郵便物の検査装置及び検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001040678A JP3800967B2 (ja) | 2001-02-16 | 2001-02-16 | 郵便物区分集積装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001040678A JP3800967B2 (ja) | 2001-02-16 | 2001-02-16 | 郵便物区分集積装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002239471A true JP2002239471A (ja) | 2002-08-27 |
JP3800967B2 JP3800967B2 (ja) | 2006-07-26 |
Family
ID=18903242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001040678A Expired - Lifetime JP3800967B2 (ja) | 2001-02-16 | 2001-02-16 | 郵便物区分集積装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3800967B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10310546B3 (de) * | 2003-03-11 | 2004-08-26 | Siemens Ag | Verfahren zur Ermittlung von Mehrfachabzüge betreffenden Leistungswerten einer Sortiermaschine und eines Detektors zum Erkennen der Mehrfachabzüge |
KR100622536B1 (ko) * | 2006-03-22 | 2006-09-13 | (주)아침정보기술 | 다량 우편물 처리장치 및 이를 이용한 다량 우편물 처리시스템 |
JP2011512604A (ja) * | 2008-02-26 | 2011-04-21 | ソリステック | 郵便物の署名の検査スペースの最適管理を含む郵便物選別方法 |
JP2014203197A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 大日本印刷株式会社 | 割符ファイル作成システム |
CN112893148A (zh) * | 2021-01-19 | 2021-06-04 | 北京京东振世信息技术有限公司 | 分拣流水线和用于该分拣流水线的分拣方法 |
-
2001
- 2001-02-16 JP JP2001040678A patent/JP3800967B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10310546B3 (de) * | 2003-03-11 | 2004-08-26 | Siemens Ag | Verfahren zur Ermittlung von Mehrfachabzüge betreffenden Leistungswerten einer Sortiermaschine und eines Detektors zum Erkennen der Mehrfachabzüge |
WO2004080864A1 (de) * | 2003-03-11 | 2004-09-23 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur ermittlung von mehrfachabzüge betreffenden leistungswerten einer sortiermaschine und eines detektors zum erkennen der mehrfachabzüge |
KR100622536B1 (ko) * | 2006-03-22 | 2006-09-13 | (주)아침정보기술 | 다량 우편물 처리장치 및 이를 이용한 다량 우편물 처리시스템 |
JP2011512604A (ja) * | 2008-02-26 | 2011-04-21 | ソリステック | 郵便物の署名の検査スペースの最適管理を含む郵便物選別方法 |
JP2014203197A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 大日本印刷株式会社 | 割符ファイル作成システム |
CN112893148A (zh) * | 2021-01-19 | 2021-06-04 | 北京京东振世信息技术有限公司 | 分拣流水线和用于该分拣流水线的分拣方法 |
CN112893148B (zh) * | 2021-01-19 | 2022-12-02 | 北京京东振世信息技术有限公司 | 分拣流水线和用于该分拣流水线的分拣方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3800967B2 (ja) | 2006-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6510992B2 (en) | In-line verification, reporting and tracking apparatus and method for mail pieces | |
US9108224B2 (en) | Sorting installation and sorting method for jointly sorting different kinds of articles | |
EP1315582B1 (en) | Method and system for single pass letter and flat processing | |
EP2025417A1 (en) | Process and system for tracking of mail | |
JP2008506521A (ja) | 郵便分別方法および装置 | |
EP3067847A1 (en) | Methods and systems for parcel one pass labeling and sorting for presort qualification | |
US7307532B2 (en) | Multiple sheets feeding detection apparatus, sorter, and method of detecting multiple sheets feeding | |
US20070073578A1 (en) | Dock management system and processing of product | |
JP5148265B2 (ja) | 区分装置及び区分装置の制御方法 | |
JP2002239471A (ja) | 郵便物の検査装置及び検査方法 | |
US7855349B2 (en) | Process and device for sorting of goods | |
EP1927407A1 (en) | Object verification method and system | |
JP3212871B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP2010104948A (ja) | 郵便物処理装置 | |
US7482549B2 (en) | Method of identifying overlapping articles | |
KR20200087626A (ko) | 우편물 오류 검수 및 발송이력 관리시스템 | |
JP3665670B2 (ja) | 配送票発行貼付システム | |
JP3679839B2 (ja) | 配送票発行貼付装置 | |
JP3715459B2 (ja) | 郵便物処理装置及び郵便物処理方法 | |
JP3535293B2 (ja) | 返却出版物のデータ自動入力作業における識別体の運用方法 | |
JPH0710359A (ja) | 郵便物検査仕分け装置 | |
CN111468413A (zh) | 国际小包分拣方法及分拣系统 | |
JP3654959B2 (ja) | 計数装置および物品区分装置 | |
JPH0824796A (ja) | 郵便物区分装置 | |
JPH1094760A (ja) | 紙葉類区分装置および紙葉類区分方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050125 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3800967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512 Year of fee payment: 8 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |