JP2002236572A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JP2002236572A
JP2002236572A JP2001033226A JP2001033226A JP2002236572A JP 2002236572 A JP2002236572 A JP 2002236572A JP 2001033226 A JP2001033226 A JP 2001033226A JP 2001033226 A JP2001033226 A JP 2001033226A JP 2002236572 A JP2002236572 A JP 2002236572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
print
terminal device
printing
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001033226A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yuki
力 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001033226A priority Critical patent/JP2002236572A/ja
Publication of JP2002236572A publication Critical patent/JP2002236572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は位置場所を特定できない携帯情報端末
装置からでも機密性を保持しつつ、近い場所の印刷装置
を利用して印刷を行わせることのできる印刷システムを
提供する。 【解決手段】ネットワークシステム1は、印刷装置設置
店30に設置されている印刷装置に、各種通信回線を介
して携帯情報端末装置20から印刷データを送信し、印
刷装置が、携帯情報端末装置20から受信した印刷デー
タの印刷サービスを行うに際して、携帯情報端末装置2
0が、送信する印刷データに、暗証コードと携帯情報端
末装置20の固有の情報を付加して送信し、印刷装置
が、受信した印刷データを暗証コードと固有の情報とと
もにハードディスクに一旦記憶して、暗証コードと固有
の情報が入力されて、印刷指示が行われると、ハードデ
ィスクに記憶されている印刷データのうち、入力された
暗証コード及び固有の情報と一致する印刷データを印刷
処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システムに関
し、詳細には、位置場所を特定できない携帯情報端末装
置からでも機密性を保持しつつ、近い場所の印刷装置を
利用して印刷を行わせることのできる印刷システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】近時、計時機能、スケジューラ機能、文
書作成機能及び通信機能等の各種機能を備えた小型の携
帯情報端末装置であるPDA(Personal Digital Assis
tants)等が普及し、ユーザーは、携帯情報端末装置に
より自分のスケジュール管理や各種の情報検索、あるい
は文書等の作成を時間や場所に制限されることなく容易
に行えるようになった。
【0003】また、PDAは、PHS機能やファクシミ
リ機能等の通信機能を備えることで、通信機能を備えた
外部装置とのデータのやり取りや各種の情報を提供する
ネットワークからの情報の提供等を受けることも可能で
ある。PHS機能を用いた場合は、自身の位置を更新登
録する位置登録機能が備わっており、PDAの位置情報
はPHS側の親局であるPHSサービス制御局により監
視され、PDAの位置が分かるようになっている。
【0004】ところが、通常、PDA等の小型の携帯情
報端末装置はデータを印刷出力するプリンタ機能を備え
ていないため、移動中や出先で作成した文書等の印刷出
力を行おうとしても容易には行うことができない。
【0005】そこで、文書作成機能と通信機能とを有す
る携帯情報端末と、前記携帯情報端末の位置情報を監視
する監視手段と、該当地域に点在し、転送データの印刷
サービスを行う各種店舗に設置された印刷装置と、前記
印刷装置の位置に関する情報を記憶するデータベース
と、前記携帯情報端末から作成された文書データ及び印
刷要求が送信されたときに、前記監視手段からの該携帯
情報端末の位置情報に基づいて前記データベースを検索
して印刷場所の候補となる印刷装置を一つ或いは複数選
択し、選択した印刷装置が設置してある店舗に関する情
報を該携帯情報端末に送信して、その送信内容に基づき
該携帯情報端末で選択された印刷装置により該携帯情報
端末から送信される文書データを印刷させるサービスセ
ンターと、を備えたデータ転送出力システム(特開平1
0−191453号公報参照)が提案されている。
【0006】すなわち、このデータ転送出力システム
は、PDA等の携帯情報端末装置において作成された文
書データ等を、ユーザーが指定する店舗に設置された印
刷装置に文書データ等を転送して印刷出力を行えるよう
にしている。
【0007】また、従来、ネットワークを介して互いに
双方向通信を行う、携帯情報端末装置及びサービスセン
タ−を備えた情報出力システムにおいて、前記携帯情報
端末装置は、データを入力する入力手段と、データ通信
を行う第1通信手段と、前記入力手段の入力操作に応じ
て、検索依頼対象及びデータ出力先を指定した検索出力
要求情報を、前記第1通信手段を介してサービスセンタ
ーに送信させる第1制御手段と、を備え、前記サービス
センターは、データ通信を行う第2通信手段と、少なく
とも、転送データの出力サービスを行う各種施設に備え
られたデータ出力装置に関する情報が格納されたデータ
ベースと、前記第2通信手段を介して受信した前記検索
出力要求情報で指定される検索依頼対象に基づいて、前
記データベース若しくはネットワークを介して接続され
る外部の情報提供手段から、対応するデータを検索して
検索結果を得るデータ検索手段と、前記検索出力要求情
報で指定されるデータ出力先に基づいて、前記携帯情報
端末装置若しく前記データ出力装置に、前記第2通信手
段を介して前記検索結果を送信させる第2制御手段と、
を備えた情報出力システム(特開平10−222527
号公報参照)が提案されている。
【0008】すなわち、この情報出力システムは、携帯
情報端末装置の使用者が、所望の情報をサービスセンタ
ーから検索し、使用者が指定した場所でその検索データ
の出力を可能にしている。
【0009】ところが、このような従来の技術にあって
は、印刷情報が機密事項であると、印刷結果が第3者の
目に触れ、機密が漏洩するおそれがある。
【0010】そこで、従来、印刷データにパスワード等
の暗証コードを付加し、印刷装置がこれらの印刷データ
を蓄積して、印刷する際に暗証コードが一致したときの
み印刷するプリンタが提案されている(特開平9−09
7140号公報参照)。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな特開平9−097140号公報記載のプリンタにあ
っては、暗証コードが一致するか否で印刷処理を行うか
否かを決定していたため、暗証コードのみでは、機密保
持することができない場合があり、機密保持を確実なも
のとする上で改良の必要があった。例えば、印刷装置で
同じ暗証コードを有する印刷データが2つ以上蓄積され
ている場合、間違って印刷データの印刷が行われること
となり、機密保持を確実なものとする上で改良の必要が
あった。
【0012】そこで、請求項1記載の発明は、任意の地
域別に点在する店舗等に設置されている印刷装置に、有
線及び/または無線の各種通信回線を介して携帯情報端
末装置から印刷データを送信し、印刷装置が、当該携帯
情報端末装置から受信した印刷データの印刷サービスを
行うに際して、携帯情報端末装置が、送信する印刷デー
タに、所定の印刷データ用暗証コードと当該携帯情報端
末装置の固有の情報を付加して送信し、印刷装置が、受
信した印刷データを印刷データ用暗証コードと固有の情
報とともに記憶手段に一旦記憶して、印刷データ用暗証
コードと固有の情報が入力されて、印刷指示が行われる
と、記憶手段に記憶されている印刷データのうち、入力
された印刷データ用暗証コード及び固有の情報と一致す
る印刷データを印刷処理することにより、印刷データ用
暗証コードと携帯情報端末装置固有の情報で、他の携帯
情報端末装置からの印刷データと区別して、他人が間違
って印刷データを印刷できないようにし、印刷データの
機密を確実に保持することのできる印刷システムを提供
することを目的としている。
【0013】請求項2記載の発明は、携帯情報端末装置
が、固有の情報に端末用暗証コードを付加して、送信す
るとともに、印刷データ用暗証コードを空の状態とし、
端末用暗証コードと固有の情報が入力されて、印刷指示
が行われると、記憶手段に記憶されている印刷データの
うち、入力された端末用暗証コード及び固有の情報と一
致する印刷データを印刷処理することにより、携帯情報
端末装置から複数の印刷データを印刷装置に送信して印
刷させる際に、いちいち印刷データ毎に印刷データ用暗
証コードを入力することなく、一回、端末用暗証コード
と固有の情報を入力することで、複数の印刷データを一
度に印刷できるようにし、印刷データの機密を確実に保
持するとともに、利用性を向上させることのできる印刷
システムを提供することを目的としている。
【0014】請求項3記載の発明は、印刷装置が、印刷
データを受信すると、当該印刷データに所定の有効期限
を付与して記憶手段に記憶し、当該有効期限が経過する
と、当該有効期限の経過した印刷データを記憶手段から
削除することにより、例えば、暗証コードを忘れて印刷
データを印刷することができないで、いつまでも印刷デ
ータが記憶手段に記憶されて、記憶手段の記憶容量を無
駄に消費することを防止するとともに、管理者がわざわ
ざ印刷データの削除を行う手間を省き、記憶手段の有効
利用を図るとともに、利用性をより一層向上させること
のできる印刷システムを提供することを目的としてい
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の印
刷システムは、任意の地域別に点在する店舗等に設置さ
れている印刷装置に、有線及び/または無線の各種通信
回線を介して携帯情報端末装置から印刷データを送信
し、前記印刷装置が、当該携帯情報端末装置から受信し
た印刷データの印刷サービスを行う印刷システムであっ
て、前記携帯情報端末装置は、送信する前記印刷データ
に、所定の印刷データ用暗証コードと当該携帯情報端末
装置の固有の情報を付加して送信し、前記印刷装置は、
前記受信した印刷データを前記印刷データ用暗証コード
と前記固有の情報とともに記憶手段に一旦記憶して、前
記印刷データ用暗証コードと前記固有の情報が入力され
て、印刷指示が行われると、前記記憶手段に記憶されて
いる前記印刷データのうち、前記入力された印刷データ
用暗証コード及び固有の情報と一致する印刷データを印
刷処理することにより、上記目的を達成している。
【0016】上記構成によれば、任意の地域別に点在す
る店舗等に設置されている印刷装置に、有線及び/また
は無線の各種通信回線を介して携帯情報端末装置から印
刷データを送信し、印刷装置が、当該携帯情報端末装置
から受信した印刷データの印刷サービスを行うに際し
て、携帯情報端末装置が、送信する印刷データに、所定
の印刷データ用暗証コードと当該携帯情報端末装置の固
有の情報を付加して送信し、印刷装置が、受信した印刷
データを印刷データ用暗証コードと固有の情報とともに
記憶手段に一旦記憶して、印刷データ用暗証コードと固
有の情報が入力されて、印刷指示が行われると、記憶手
段に記憶されている印刷データのうち、入力された印刷
データ用暗証コード及び固有の情報と一致する印刷デー
タを印刷処理するので、印刷データ用暗証コードと携帯
情報端末装置固有の情報で、他の携帯情報端末装置から
の印刷データと区別して、他人が間違って印刷データを
印刷できないようにすることができ、印刷データの機密
を確実に保持することができる。
【0017】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記携帯情報端末装置は、前記固有の情報に端末
用暗証コードを付加して、送信するとともに、前記印刷
データ用暗証コードを空の状態とし、前記端末用暗証コ
ードと前記固有の情報が入力されて、印刷指示が行われ
ると、前記記憶手段に記憶されている前記印刷データの
うち、前記入力された端末用暗証コード及び固有の情報
と一致する印刷データを印刷処理するものであってもよ
い。
【0018】上記構成によれば、携帯情報端末装置が、
固有の情報に端末用暗証コードを付加して、送信すると
ともに、印刷データ用暗証コードを空の状態とし、端末
用暗証コードと固有の情報が入力されて、印刷指示が行
われると、記憶手段に記憶されている印刷データのう
ち、入力された端末用暗証コード及び固有の情報と一致
する印刷データを印刷処理するので、携帯情報端末装置
から複数の印刷データを印刷装置に送信して印刷させる
際に、いちいち印刷データ毎に印刷データ用暗証コード
を入力することなく、一回、端末用暗証コードと固有の
情報を入力することで、複数の印刷データを一度に印刷
できるようにすることができ、印刷データの機密を確実
に保持することができるとともに、利用性を向上させる
ことができる。
【0019】また、例えば、請求項3に記載するよう
に、前記印刷装置は、前記印刷データを受信すると、当
該印刷データに所定の有効期限を付与して前記記憶手段
に記憶し、当該有効期限が経過すると、当該有効期限の
経過した前記印刷データを前記記憶手段から削除するも
のであってもよい。
【0020】上記構成によれば、印刷装置が、印刷デー
タを受信すると、当該印刷データに所定の有効期限を付
与して記憶手段に記憶し、当該有効期限が経過すると、
当該有効期限の経過した印刷データを記憶手段から削除
するので、例えば、暗証コードを忘れて印刷データを印
刷することができないで、いつまでも印刷データが記憶
手段に記憶されて、記憶手段の記憶容量を無駄に消費す
ることを防止することができるとともに、管理者がわざ
わざ印刷データの削除を行う手間を省くことができ、記
憶手段の有効利用を図ることができるとともに、利用性
をより一層向上させることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であるか
ら、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本
発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定す
る旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもので
はない。
【0022】図1〜図8は、本発明の印刷システムの第
1の実施の形態を示す図であり、本実施の形態は、請求
項1に対応するものである。
【0023】図1は、本発明の印刷システムの第1の実
施の形態を適用したネットワークシステム1のシステム
構成図である。
【0024】図1において、ネットワークシステム1
は、通信回線としての公衆網PW及びインターネットま
たは専用線等の通信網INWに、印刷送信システム10
が接続されており、公衆網PW及びインターネットまた
は専用線等の通信網INWには、携帯情報端末装置20
としての携帯電話機20aや携帯パソコン20b等が有
線または無線で接続されるとともに、印刷装置設置店3
0である複数のコンビニエンスストア30aや文房具店
30b等が接続されている。また、ネットワークシステ
ム1は、公衆網PWに携帯電話機20a用の基地局40
が接続されており、携帯電話機20aは、この基地局4
0と無線でデータや制御信号等の送受信を行う。
【0025】印刷送信システム10は、携帯電話機20
aや携帯パソコン20b等で公衆網PWを介して印刷デ
ータをインターネット上に接続されている指定の印刷装
置に送信するシステムである。
【0026】上記コンビニエンスストア30aや文房具
店30b等の印刷装置設置店30には、図2に示すよう
な印刷装置50が設置されており、印刷装置50は、C
PU(Central Processing Unit )51、RAM(Rand
om Access Memory)52、ROM(Read Only Memory)
53、有効期限制御部54、I/O制御部55、印刷デ
ータ管理部56、認証部57及び印刷部58等を備え、
上記各部は、バス59により接続されている。
【0027】ROM53は、印刷装置50としての基本
プログラムや後述する機密印刷処理プログラム及びこれ
らの各プログラムを実行するのに必要な各種データ等が
記憶されており、RAM52は、CPU51の主メモリ
ーとして機能して、プログラムコードやデータコード等
に用いられる。
【0028】CPU51は、ROM53内のシステムプ
ログラムに基づいて、バス59に接続されている各部や
デバイスとのアクセスを総括的に制御して、印刷装置5
0としての処理及び機密印刷処理を実行する。
【0029】I/O制御部55には、キーボード、マウ
ス、ディスプレイ等の操作パネル60(図3参照)やハ
ードディスク等の外部記憶装置(記憶手段)及びLAN
カード等が接続され、I/O制御部55は、CPU51
の制御下で、外部入出力装置や外部記憶装置を制御す
る。
【0030】操作パネル60は、図3に示すように、表
示パネルとタッチパネルが一体化されたもので、印刷モ
ードでは、印刷開始ボタン61、削除ボタン62、終了
ボタン63、識別子64及び暗証コード65等を表示す
る。
【0031】印刷データ管理部56は、受信した印刷デ
ータの管理を行い、認証部57は、後述する機密印刷処
理で使用する識別子や暗証コードの認証を行う。
【0032】印刷部58は、所定の印刷方式、例えば、
電子写真方式で、受信した印刷データに基づいて、用紙
に印刷を行う。有効期限制御部54は、印刷データの有
効期限のチェックを行う。
【0033】印刷装置50は、I/O制御部55に接続
されたLANカードにより上記公衆網PW及びインター
ネットまたは専用線等の通信網INWと接続され、公衆
網PW及びインターネットまたは専用線等の通信網IN
Wを介して、印刷システム10や携帯情報端末装置20
としての携帯電話機20aや携帯パソコン20b等との
通信を行って、印刷データの受信を行う。
【0034】上記携帯電話機20aや携帯パソコン20
b等の携帯情報端末装置20は、図4に示すようなプリ
ンタドライバ70を搭載しており、プリンタドライバ7
0は、印刷コード制御部71、印刷言語変換部72、識
別子管理部73及び暗証コード管理部74等を備えてい
る。
【0035】印刷コード制御部71は、図5のような印
刷フォーマットの作成、印刷内容の印刷データの変換、
暗証コードの入出力を総括的に制御する。
【0036】この印刷フォーマットは、図5に示すよう
に、ジョブ情報、識別子、暗証コード及び印刷言語で構
成されている。
【0037】印刷言語変換部72は、印刷内容の印刷言
語への変換を行い、識別子管理部73は、携帯情報端末
装置20の固有の情報の取得、管理を行う。
【0038】暗証コード管理部74は、携帯情報端末装
置20のキーボード等からの暗証コードの入力や入力さ
れた暗証コードの管理を行う。
【0039】次に、本実施の形態の作用を説明する。本
実施の形態の印刷システム1は、携帯電話機20aや携
帯パソコン20b等の携帯情報端末装置20で印刷を依
頼すると、コンビニエンスストア30aや文房具店30
b等の印刷装置設置店30に設置されている印刷装置5
0で印刷処理を行うが、この際、機密保持処理を行うと
ころにその特徴がある。
【0040】まず、携帯情報端末装置20での印刷要求
処理について説明する。携帯情報端末装置20で、ワー
プロ等のアプリケーションの印刷を実行すると、プリン
タドライバ70が自動的に起動され、印刷内容がプリン
タドライバ70に転送されると、以下の手順で図5に示
したような印刷フォーマットを作成する。
【0041】プリンタドライバ70は、まず、印刷コー
ド制御部71が、印刷内容を印刷言語変換部72に転送
し、印刷言語変換部72が、印刷内容に従って、印刷言
語に変換して、印刷コード制御部に印刷言語を転送す
る。ここで、印刷言語とは、印刷装置50に印刷させる
ための言語のことである。
【0042】印刷コード制御部71は、識別子管理部7
3に携帯情報端末装置20固有の識別子の取得を依頼
し、識別子管理部73は、携帯情報端末装置20から次
の情報を取得して、取得した情報を識別子として、印刷
コード制御部71に転送する。この取得する情報は、携
帯電話機20aと接続されている場合には、電話番号で
あり、LANカード(ネットワークカード)と接続されて
いる場合には、LANカードの固有アドレスである。な
お、LANカードの固有アドレスとは、LANカードの
シリアル番号やMACアドレス、IPアドレスのいずれ
かのことである。
【0043】次に、印刷コード制御部71は、暗証コー
ド管理部74に暗証コードの入力を依頼し、暗証コード
管理部74は、携帯情報端末装置20の出力装置(ディ
スプレイ等)に暗証コード入力のメッセージを出力す
る。暗証コード管理部743は、携帯情報端末装置20
の入力装置(キーボード等)から入力される暗証コード
の情報を取得し、取得した暗証コードを印刷コード制御
部71に転送する。
【0044】印刷コード制御部71は、図5に示したよ
うな印刷フォーマットの印刷コードを作成し、作成した
印刷コードを情報端末装置20に接続されている携帯電
話機20aやLANカードを介して、図1のコンビニエ
ンス30aや文房具店30b等の印刷装置設置店30に
設置されている印刷装置50に送信する。
【0045】次に、印刷装置50での各処理について、
図6〜図9のフローチャートに基づいて説明する。印刷
装置50は、そのI/O制御部55が、図6に示すよう
に、印刷データの受信が発生したか(ステップS10
1)、操作パネル60から印刷依頼操作があったか(ス
テップS102)、メッセージ通信があったか(ステッ
プS103)及びハードディスク操作が発生したか(ス
テップS104)を順次チェックし、ステップS101
で、携帯情報端末装置20からの印刷データの受信が発
生すると、I/O制御部55で当該印刷データの受信を
行って、受信した印刷データを印刷データ管理部56に
転送する(ステップS105)。
【0046】印刷データ管理部56は、図7に示すよう
に、印刷データを受け取ると(ステップS201)、印
刷データから携帯情報端末装置20の識別子と暗証コー
ド、印刷言語を抽出し(ステップS202)、暗証コー
ドがあるかチェックする(ステップS203)。
【0047】ステップS203で、暗証コードがあると
きには、印刷データ管理部56は、印刷データと携帯情
報端末装置20の識別子と暗証コードをI/O制御部5
5にハードディスク(HDD)への書き込みを依頼し、
I/O制御部55は、ハードディスクへの書込依頼に応
じて、当該印刷データと携帯情報端末装置20の識別子
と暗証コードをハードディスクに書き込む(ステップS
204)。
【0048】ステップS203で、暗証コードがないと
きには、印刷データ管理部56は、印刷言語を印刷部5
8に転送する(ステップS205)。
【0049】そして、印刷部58は、図8に示すよう
に、印刷データ管理部56から印刷言語を受信すると
(ステップS301)、印刷言語を印刷コントローラに
転送し、印刷を開始する(ステップS302)。
【0050】そして、印刷装置50は、図6のステップ
S102で、操作パネル60から印刷依頼(印刷開始ボ
タンの押下)が発生すると、認証部57に操作パネル6
0の内容(携帯情報端末装置20の識別子、暗証コー
ド)を転送する(ステップS106)。
【0051】この場合の、操作パネル60の状態が、上
記図3に示す状態であり、図3では、識別子として、携
帯情報端末装置20に接続されている携帯電話機20a
の電話番号が入力されている状態を示している。
【0052】なお、LANカードの場合は、LANカー
ドの固有アドレスが入力されることになる。
【0053】認証部57は、図9に示すように、操作パ
ネル60の内容を受信すると(ステップS401)、I
/O制御部55を介して、携帯情報端末装置20の識別
子および暗証コードと同じ印刷データをハードディスク
(HDD)から取り出すように依頼する(ステップS4
02)。
【0054】認証部57は、該当する印刷データがハー
ドディスクにあるかチェックし(ステップS403)、
該当する印刷データがハードディスクにある場合には、
取り出した印刷データの印刷言語を印刷部58に転送す
る(ステップS404)。
【0055】印刷部58は、図8に示したように、印刷
言語を受信すると、印刷言語を印刷コントローラに転送
し、印刷を開始する(ステップS301、S302)。
【0056】認証部57は、印刷が終了すると、I/O
制御部55を介して、ハードディスクから当該印刷の完
了した印刷データ等の情報を削除する。
【0057】ステップS403で、該当する印刷データ
がない場合には、認証部57は、I/O制御部55に対
して、操作パネル60にメッセージ通知を送るように依
頼(ステップS405)。
【0058】I/O制御部55は、図6に示したよう
に、メッセージ通知を受信すると(ステップS10
3)、操作パネル60にメッセージ通知を出力する(ス
テップS107)。
【0059】そして、I/O制御部55は、図3に示し
た操作パネル60の削除ボタン62が押下されて、図6
のステップS104で、操作パネル60からハードディ
スクの印刷データ等の情報の削除依頼が発生すると、認
証部57に操作パネル60の内容(携帯情報端末装置2
0の識別子、暗証コード)を転送する。認証部57は、
操作パネル60の内容を受信すると、I/O制御部55
に介して、携帯情報端末装置20の識別子および暗証コ
ードと同じ印刷データをハードディスクから取り出す。
認証部57は、該当する印刷データがある場合は、I/
O制御部55を介して、ハードディスクから印刷データ
などの情報を削除する(ステップS108)。また、認
証部57は、該当する印刷データがない場合は、I/O
制御部55に対して、操作パネル60にメッセージ通知
を送るように依頼し(ステップS103)、I/O制御
部55は、メッセージ通知を受信すると、操作パネル6
0にメッセージ通知を出力する(ステップS107)。
【0060】このように、本実施の形態のネットワーク
システム1は、任意の地域別に点在する印刷装置設置店
30に設置されている印刷装置50に、有線及び/また
は無線の各種通信回線を介して携帯情報端末装置20か
ら印刷データを送信し、印刷装置50が、当該携帯情報
端末装置20から受信した印刷データの印刷サービスを
行うに際して、携帯情報端末装置20が、送信する印刷
データに、所定の印刷データ用暗証コードと当該携帯情
報端末装置20の固有の情報を付加して送信し、印刷装
置50が、受信した印刷データを印刷データ用暗証コー
ドと固有の情報とともにハードディスクに一旦記憶し
て、印刷データ用暗証コードと固有の情報が入力され
て、印刷指示が行われると、ハードディスクに記憶され
ている印刷データのうち、入力された印刷データ用暗証
コード及び固有の情報と一致する印刷データを印刷処理
する。
【0061】したがって、印刷データ用暗証コードと携
帯情報端末装置20の固有の情報で、他の携帯情報端末
装置からの印刷データと区別して、他人が間違って印刷
データを印刷できないようにすることができ、印刷デー
タの機密を確実に保持することができる。
【0062】図10〜図13は、本発明の印刷システム
の第2の実施の形態を示す図であり、本実施の形態は、
請求項2に対応している。
【0063】なお、本実施の形態は、上記第1の実施の
形態のネットワークシステム1と同様のネットワークシ
ステムに適用したものであり、本実施の形態の説明にお
いては、上記第1の実施の形態で用いた符号を必要に応
じてそのまま使用して説明する。
【0064】本実施の形態の携帯電話機20aや携帯パ
ソコン20b等の携帯情報端末装置20は、図4に示し
たようなプリンタドライバ70を搭載しており、このプ
リンタドライバ70は、印刷内容が転送されてくると、
以下の手順で、図10に示すような印刷フォーマットを
作成する。この印刷フォーマットは、図10に示すよう
に、ジョブ情報、携帯情報端末情報、識別子、識別子の
暗証コード、印刷コードの暗証コード及び印刷言語から
なっている。
【0065】まず、プリンタドライバ70は、印刷内容
が転送されてくると、印刷コード制御部71が、暗証コ
ード管理部74に識別子および印刷ードの暗証コードの
入力を依頼する。暗証コード管理部74は、携帯情報端
末装置20の出力装置(ディスプレイ等)に暗証コード
入力のメッセージを出力し、携帯情報端末装置20の入
力装置(キーボード等)から識別子および印刷コードの
暗証コードが入力されると、当該識別子および印刷コー
ドの暗証コードの情報を取得して、各暗証コードを印刷
コード制御部71に転送する。なお、識別子および印刷
コードの暗証コードの入力においては、印刷コードの暗
証コードを省いて、識別子の暗証コードだけを入力して
もよく、この場合、印刷コードの暗証コードは、空デー
タとして扱う。また、識別子の暗証コードを省いて、印
刷コードの暗証コードだけを入力してもよく、この場合
も識別子の暗証コードは、空データとして扱う。
【0066】印刷コード制御部71は、図10のような
印刷フォーマットの印刷コードを作成する。
【0067】そして、印刷装置50は、印刷データ管理
部56において、図11に示すように処理する。すなわ
ち、印刷データ管理部56は、印刷データを受信すると
(ステップS501)、印刷データから携帯情報端末装
置20の識別子と識別子および印刷コードの暗証コー
ド、印刷言語を抽出し(ステップS502)、印刷デー
タの認証コードがあるかチェックする(ステップS50
3)。
【0068】ステップS503で、印刷データの認証コ
ードがあると、印刷データ管理部56は、識別子に識別
子の暗証コードがあるかチェックし(ステップS50
4)、識別子の暗証コードがあると、識別子から識別子
の暗証コードを抽出する(ステップS505)。
【0069】印刷データ管理部56は、I/O制御部5
5に、印刷データと携帯情報端末装置20の識別子と識
別子および印刷データの暗証コードのハードディスク
(HDD)への書き込みを依頼する(ステップS50
6)。
【0070】また、ステップS504で、識別子に識別
子の暗証コードがないときには、印刷データ管理部56
は、I/O制御部55に印刷データと印刷データの暗証
コードの暗証コードのハードディスク(HDD)への書
き込みを依頼する(ステップS506)。
【0071】さらに、ステップS503で、印刷データ
の暗証コードがないときには、印刷データ管理部56
は、識別子に識別子の暗証コードがあるかチェックし
(ステップS507)、識別子の暗証コードがあると、
識別子から識別子の暗証コードを抽出して(ステップS
505)、I/O制御部55に、印刷データと携帯情報
端末装置20の識別子と識別子の暗証コードのハードデ
ィスクへの書き込みを依頼する(ステップS506)。
【0072】また、ステップS507で、識別子に識別
子の暗証コードがないときには、印刷データ管理部56
は、印刷言語を印刷部58に転送し(ステップS50
8)、印刷部58は、図8に示したように、印刷言語を
受信すると、印刷言語を印刷コントローラに転送し、印
刷を開始する。
【0073】また、本実施の形態の印刷装置50は、操
作パネル60から印刷依頼が行われると、図12に示す
ように処理を行う。なお、本実施の形態の印刷装置50
では、その操作パネル60には、図13に示すような表
示を行う。すなわち、本実施の形態の印刷装置50の操
作パネル60は、図13に示すように、上記第1の実施
の形態の操作パネル60と同様の印刷開始ボタン61、
削除ボタン62、終了ボタン63、識別子64を表示す
るとともに、暗証コードとして、識別子の暗証コード6
6及び印刷データの暗証コード67を表示する。
【0074】そして、この操作パネル60から印刷依頼
(印刷開始ボタン61の押下)が発生すると、I/O制
御部55が、認証部57に操作パネル60の内容(携帯
情報端末装置20の識別子、識別子および印刷データの
暗証コード)を転送する。
【0075】なお、操作パネル60の内容の識別子およ
び印刷コードの暗証コードを入力する場合、印刷コード
の暗証コードを省いて、識別子の暗証コードだけを入力
してもよく、この場合、印刷コードの暗証コードは、空
データとして扱う。また、識別子の暗証コードを省い
て、印刷コードの暗証コードだけを入力してもよく、こ
の場合も、識別子の暗証コードは、空データとして扱
う。
【0076】そして、認証部57は、図12に示すよう
に、操作パネル60の内容を受信すると(ステップS6
01)、I/O制御部55を介して、携帯情報端末装置
20の識別子および識別子および印刷データの暗証コー
ドと同じ印刷データをハードディスク(HDD)から取
り出し(ステップS603)、印刷データがあるかチェ
ックする(ステップS603)。
【0077】ステップS603で、該当する印刷データ
がハードディスクにある場合には、認識部57は、取り
出した印刷データの印刷言語を印刷部58に転送する
(ステップS604)。
【0078】印刷部58は、図8に示したように、印刷
言語を受信すると、印刷言語を印刷コントローラに転送
し、印刷を開始する(ステップS301、S302)。
【0079】認証部57は、印刷が終了すると、I/O
制御部55を介して、ハードディスクから当該印刷の完
了した印刷データ等の情報を削除する。
【0080】ステップS603で、該当する印刷データ
がない場合には、認証部57は、I/O制御部55に対
して、操作パネル60にメッセージ通知を送るように依
頼(ステップS605)。
【0081】I/O制御部55は、図6に示したよう
に、メッセージ通知を受信すると(ステップS10
3)、操作パネル60にメッセージ通知を出力する(ス
テップS107)。
【0082】印刷コードの削除処理においては、本実施
の形態の印刷装置50は、図13の操作パネル60から
削除依頼(削除ボタン62の押下)が発生すると、認証
部57に操作パネル60の内容(携帯情報端末装置20
の識別子、暗証コード)を転送する。認証部57は、操
作パネル60の内容を受信すると、I/O制御部55を
介して、携帯情報端末装置20の識別子および識別子お
よび印刷データの暗証コードと同じ印刷データをハード
ディスクから取り出して、削除する。
【0083】このように、本実施の形態のネットワーク
システム1は、携帯情報端末装置20が、固有の情報に
端末用暗証コードを付加して、送信するとともに、印刷
データ用暗証コードを空の状態とし、端末用暗証コード
と固有の情報が入力されて、印刷指示が行われると、ハ
ードディスクに記憶されている印刷データのうち、入力
された端末用暗証コード及び固有の情報と一致する印刷
データを印刷処理している。
【0084】したがって、携帯情報端末装置20から複
数の印刷データを印刷装置50に送信して印刷させる際
に、いちいち印刷データ毎に印刷データ用暗証コードを
入力することなく、一回、端末用暗証コードと固有の情
報を入力することで、複数の印刷データを一度に印刷で
きるようにすることができ、印刷データの機密を確実に
保持することができるとともに、利用性を向上させるこ
とができる。
【0085】図14及び図15は、本発明の印刷システ
ムの第3の実施の形態を示す図であり、本実施の形態
は、有効期限に基づいて印刷データの管理を行うもの
で、請求項3に対応している。
【0086】なお、本実施の形態は、上記第1の実施の
形態のネットワークシステム1と同様のネットワークシ
ステムに適用したものであり、本実施の形態の説明にお
いては、上記第1の実施の形態で用いた符号を必要に応
じてそのまま使用して説明する。
【0087】本実施の形態の印刷装置50は、図14に
示すように、印刷データを受信すると(ステップS70
1)、印刷データ管理部56が、印刷データから印刷言
語と携帯情報端末装置20の識別子と識別子および印刷
コードの暗証コードを抽出し(ステップS702)、印
刷データの暗証コードがあるかチェックする(ステップ
S703)。
【0088】ステップS703で、印刷データの認証コ
ードがあると、印刷データ管理部56は、識別子に識別
子の暗証コードがあるかチェックし(ステップS70
4)、識別子の暗証コードがあると、識別子から識別子
の暗証コードを抽出する(ステップS705)。
【0089】印刷データ管理部56は、有効期限を取得
して(ステップS706)、I/O制御部55に、印刷
データと携帯情報端末装置20の識別子と識別子および
印刷データの暗証コード及び有効期限のハードディスク
(HDD)への書き込みを依頼する(ステップS70
7)。
【0090】なお、有効期限は、現在の時刻に印刷装置
50が指定した印刷データの保存期間を加算したもので
ある。
【0091】ステップS704で、識別子に識別子の暗
証コードがないときには、印刷データ管理部56は、有
効期限を取得して(ステップS706)、I/O制御部
55に印刷データと印刷データの暗証コードの暗証コー
ド及び有効期限のハードディスク(HDD)への書き込
みを依頼する(ステップS707)。
【0092】また、ステップS703で、印刷データの
暗証コードがないときには、印刷データ管理部56は、
識別子に識別子の暗証コードがあるかチェックし(ステ
ップS708)、識別子の暗証コードがあると、識別子
から識別子の暗証コードを抽出するとともに(ステップ
S705)、有効期限を取得して(ステップS70
6)、I/O制御部55に、印刷データと携帯情報端末
装置20の識別子と識別子の暗証コード及び有効期限の
ハードディスクへの書き込みを依頼する(ステップS7
07)。
【0093】さらに、ステップS708で、識別子に識
別子の暗証コードがないときには、印刷データ管理部5
6は、印刷言語を印刷部58に転送し(ステップS70
9)、印刷部58は、図8に示したように、印刷言語を
受信すると、印刷言語を印刷コントローラに転送し、印
刷を開始する。
【0094】そして、印刷装置50は、その有効期限管
理部54が有効期限チェックプログラムに基づいて、図
15に示すように、所定時間毎に、現在の時刻を取得し
(ステップS801)、取得した現在の時刻を参考に、
I/O制御部55に介して、有効期限が切れている印刷
データがあるかチェックして、有効期限が切れている印
刷データがあると、当該印刷データをハードディスク
(HDD)から取り出す(ステップS802)。
【0095】有効期限管理部54は、取り出した有効期
限の切れている印刷データをハードディスクから削除し
て処理を終了する(ステップS803)。
【0096】このように、本実施の形態のネットワーク
システム1は、印刷装置50が、印刷データを受信する
と、当該印刷データに所定の有効期限を付与してハード
ディスクに記憶し、当該有効期限が経過すると、当該有
効期限の経過した印刷データをハードディスクから削除
している。
【0097】したがって、例えば、暗証コードを忘れて
印刷データを印刷することができないで、いつまでも印
刷データがハードディスクに記憶されて、ハードディス
クの記憶容量を無駄に消費することを防止することがで
きるとともに、管理者がわざわざ印刷データの削除を行
う手間を省くことができ、ハードディスクの有効利用を
図ることができるとともに、利用性をより一層向上させ
ることができる。
【0098】以上、本発明者によってなされた発明を好
適な実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもな
い。
【0099】
【発明の効果】請求項1記載の発明の印刷システムによ
れば、任意の地域別に点在する店舗等に設置されている
印刷装置に、有線及び/または無線の各種通信回線を介
して携帯情報端末装置から印刷データを送信し、印刷装
置が、当該携帯情報端末装置から受信した印刷データの
印刷サービスを行うに際して、携帯情報端末装置が、送
信する印刷データに、所定の印刷データ用暗証コードと
当該携帯情報端末装置の固有の情報を付加して送信し、
印刷装置が、受信した印刷データを印刷データ用暗証コ
ードと固有の情報とともに記憶手段に一旦記憶して、印
刷データ用暗証コードと固有の情報が入力されて、印刷
指示が行われると、記憶手段に記憶されている印刷デー
タのうち、入力された印刷データ用暗証コード及び固有
の情報と一致する印刷データを印刷処理するので、印刷
データ用暗証コードと携帯情報端末装置固有の情報で、
他の携帯情報端末装置からの印刷データと区別して、他
人が間違って印刷データを印刷できないようにすること
ができ、印刷データの機密を確実に保持することができ
る。
【0100】請求項2記載の発明の印刷システムによれ
ば、携帯情報端末装置が、固有の情報に端末用暗証コー
ドを付加して、送信するとともに、印刷データ用暗証コ
ードを空の状態とし、端末用暗証コードと固有の情報が
入力されて、印刷指示が行われると、記憶手段に記憶さ
れている印刷データのうち、入力された端末用暗証コー
ド及び固有の情報と一致する印刷データを印刷処理する
ので、携帯情報端末装置から複数の印刷データを印刷装
置に送信して印刷させる際に、いちいち印刷データ毎に
印刷データ用暗証コードを入力することなく、一回、端
末用暗証コードと固有の情報を入力することで、複数の
印刷データを一度に印刷できるようにすることができ、
印刷データの機密を確実に保持することができるととも
に、利用性を向上させることができる。
【0101】請求項3記載の発明の印刷システムによれ
ば、印刷装置が、印刷データを受信すると、当該印刷デ
ータに所定の有効期限を付与して記憶手段に記憶し、当
該有効期限が経過すると、当該有効期限の経過した印刷
データを記憶手段から削除するので、例えば、暗証コー
ドを忘れて印刷データを印刷することができないで、い
つまでも印刷データが記憶手段に記憶されて、記憶手段
の記憶容量を無駄に消費することを防止することができ
るとともに、管理者がわざわざ印刷データの削除を行う
手間を省くことができ、記憶手段の有効利用を図ること
ができるとともに、利用性をより一層向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷システムの第1の実施の形態を適
用したネットワークシステムのシステム構成図。
【図2】図1の印刷装置設置店に設置されている印刷装
置の回路ブロック図。
【図3】図2の印刷装置の操作パネルの一例を示す平面
図。
【図4】図1の携帯情報端末装置の搭載しているプリン
タドライバのブロック構成図。
【図5】図4のプリンタドライバの印刷コード制御部の
生成する印刷フォーマットの一例を示す図。
【図6】図2のI/O制御部での処理を示すフローチャ
ート。
【図7】図2の印刷データ管理部での処理を示すフロー
チャート。
【図8】図2の印刷部での処理を示すフローチャート。
【図9】図2の認証部での処理を示すフローチャート。
【図10】本発明の印刷システムの第2の実施の形態を
適用したネットワークシステムの携帯情報端末装置の搭
載しているプリンタドライバの印刷コード制御部の生成
する印刷フォーマットの一例を示す図。
【図11】本発明の印刷システムの第2の実施の形態を
適用したネットワークシステムの印刷装置の印刷データ
管理部での処理を示すフローチャート。
【図12】本発明の印刷システムの第2の実施の形態を
適用したネットワークシステムの印刷装置の認証部での
処理を示すフローチャート。
【図13】本発明の印刷システムの第2の実施の形態を
適用したネットワークシステムの印刷装置の操作パネル
の一例を示す平面図。
【図14】本発明の印刷システムの第3の実施の形態を
適用したネットワークシステムの印刷装置の印刷データ
管理部での処理を示すフローチャート。
【図15】本発明の印刷システムの第3の実施の形態を
適用したネットワークシステムの印刷装置の有効期限制
御部での処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 ネットワークシステム PW 公衆網 INW 通信網 10 印刷システム 20 携帯情報端末装置 20a 携帯電話機 20b 携帯パソコン 30 印刷装置設置店 30a コンビニエンスストア 30b 文房具店 40 基地局 50 印刷装置 51 CPU 52 RAM 53 ROM 54 有効期限制御部 55 I/O制御部 56 印刷データ管理部 57 認証部 58 印刷部 59 バス 60 操作パネル 61 印刷開始ボタン 62 削除ボタン 63 終了ボタン 64 識別子 65 暗証コード 66 識別子の暗証コード 67 印刷データの暗証コード 70 プリンタドライバ 71 印刷コード制御部 72 印刷言語変換部 73 識別子管理部 74 暗証コード管理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 13/00 547 G06F 13/00 547V

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】任意の地域別に点在する店舗等に設置され
    ている印刷装置に、有線及び/または無線の各種通信回
    線を介して携帯情報端末装置から印刷データを送信し、
    前記印刷装置が、当該携帯情報端末装置から受信した印
    刷データの印刷サービスを行う印刷システムであって、
    前記携帯情報端末装置は、送信する前記印刷データに、
    所定の印刷データ用暗証コードと当該携帯情報端末装置
    の固有の情報を付加して送信し、前記印刷装置は、前記
    受信した印刷データを前記印刷データ用暗証コードと前
    記固有の情報とともに記憶手段に一旦記憶して、前記印
    刷データ用暗証コードと前記固有の情報が入力されて、
    印刷指示が行われると、前記記憶手段に記憶されている
    前記印刷データのうち、前記入力された印刷データ用暗
    証コード及び固有の情報と一致する印刷データを印刷処
    理することを特徴とする印刷システム。
  2. 【請求項2】前記携帯情報端末装置は、前記固有の情報
    に端末用暗証コードを付加して、送信するとともに、前
    記印刷データ用暗証コードを空の状態とし、前記端末用
    暗証コードと前記固有の情報が入力されて、印刷指示が
    行われると、前記記憶手段に記憶されている前記印刷デ
    ータのうち、前記入力された端末用暗証コード及び固有
    の情報と一致する印刷データを印刷処理することを特徴
    とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】前記印刷装置は、前記印刷データを受信す
    ると、当該印刷データに所定の有効期限を付与して前記
    記憶手段に記憶し、当該有効期限が経過すると、当該有
    効期限の経過した前記印刷データを前記記憶手段から削
    除することを特徴とする請求項1または請求項2記載の
    印刷システム。
JP2001033226A 2001-02-09 2001-02-09 印刷システム Pending JP2002236572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033226A JP2002236572A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033226A JP2002236572A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236572A true JP2002236572A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18897011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033226A Pending JP2002236572A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002236572A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190348A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
US8103317B2 (en) 2007-02-16 2012-01-24 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Communication system and communication method
JP2012203720A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム
JP2014507823A (ja) * 2010-12-06 2014-03-27 ジェムアルト エスアー 第1の端末に格納されたsimアプリケーションを第2の端末に送信する方法
US9408066B2 (en) 2010-12-06 2016-08-02 Gemalto Inc. Method for transferring securely the subscription information and user data from a first terminal to a second terminal
JP2018110446A (ja) * 2018-03-01 2018-07-12 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2019209690A (ja) * 2019-07-31 2019-12-12 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
US10582069B2 (en) 2018-03-19 2020-03-03 Ricoh Company, Ltd. Information processing device and device management apparatus

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190348A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
US8103317B2 (en) 2007-02-16 2012-01-24 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Communication system and communication method
US9408066B2 (en) 2010-12-06 2016-08-02 Gemalto Inc. Method for transferring securely the subscription information and user data from a first terminal to a second terminal
US9690950B2 (en) 2010-12-06 2017-06-27 Gemalto Sa Method for exporting data of a Javacard application stored in a UICC to a host
US9037193B2 (en) 2010-12-06 2015-05-19 Gemalto Sa Method for switching between a first and a second logical UICCS comprised in a same physical UICC
US9294919B2 (en) 2010-12-06 2016-03-22 Gemalto Sa Method for exporting on a secure server data comprised on a UICC comprised in a terminal
US9301145B2 (en) 2010-12-06 2016-03-29 Gemalto Sa UICCs embedded in terminals or removable therefrom
US9326146B2 (en) 2010-12-06 2016-04-26 Gemalto Inc. Method for downloading a subscription in an UICC embedded in a terminal
US10242210B2 (en) 2010-12-06 2019-03-26 Gemalto Sa Method for managing content on a secure element connected to an equipment
US9462475B2 (en) 2010-12-06 2016-10-04 Gemalto Sa UICCs embedded in terminals or removable therefrom
US9532223B2 (en) 2010-12-06 2016-12-27 Gemalto Sa Method for downloading a subscription from an operator to a UICC embedded in a terminal
JP2014507823A (ja) * 2010-12-06 2014-03-27 ジェムアルト エスアー 第1の端末に格納されたsimアプリケーションを第2の端末に送信する方法
US9760726B2 (en) 2010-12-06 2017-09-12 Gemalto Sa Method for remotely delivering a full subscription profile to a UICC over IP
US9817993B2 (en) 2010-12-06 2017-11-14 Gemalto Sa UICCs embedded in terminals or removable therefrom
US9946888B2 (en) 2010-12-06 2018-04-17 Gemalto Sa System for managing multiple subscriptions in a UICC
JP2012203720A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム
JP2018110446A (ja) * 2018-03-01 2018-07-12 シャープ株式会社 画像形成装置
US10582069B2 (en) 2018-03-19 2020-03-03 Ricoh Company, Ltd. Information processing device and device management apparatus
JP2019209690A (ja) * 2019-07-31 2019-12-12 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4826828B2 (ja) 出力システム、ネットワークデバイス、出力制御プログラムおよび出力方法
RU2563150C2 (ru) Система обработки информации, способ обработки информации и носитель записи
US10097730B2 (en) Communication system for performing wireless near field communication with respect to identification information that is used to receive service from service providing apparatus
US8572395B2 (en) Information processing apparatus, authentication method, and computer program
JP2007060163A (ja) 情報処理装置管理システム、情報処理装置管理方法及び情報処理装置管理プログラム
JP2001175602A (ja) 通信端末接続確立方法および通信システム
WO2017013835A1 (en) Information processing system, information processing method, and recording medium
JP2002236572A (ja) 印刷システム
JP2007049343A (ja) 認証システム
JP4420467B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理システム
JP2003323286A (ja) 印刷システム、携帯情報機器、印刷装置、印刷データ源装置、印刷実行方法、プログラム、及び記憶媒体
US20060017970A1 (en) Image forming system, apparatus and method
JP2007264779A (ja) 認証印刷利用制御ユニット
JP2001268111A (ja) 個人情報端末を用いて通信局とインタフェースを取る方法及び装置
JP2004199521A (ja) 情報出力システム及び情報出力プログラム
JP2005151497A (ja) 情報処理装置,情報処理システム,及びそれらの制御プログラム
JP2004303168A (ja) 印刷システム、可搬型記録媒体、ネットワークプリンタ
JP2022030590A (ja) 管理装置、ネットワークシステムおよびプログラム
JP5862920B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP4500914B2 (ja) 印刷処理方法及び装置、並びにプログラム
JP3973790B2 (ja) メールサーバ装置
JP7271469B2 (ja) 印刷方法及び印刷システム
JP2000330750A (ja) ネットワークプリンタ管理装置及びネットワークプリンタシステム
KR20180090208A (ko) 출력물 보안을 지원하기 위한 출력 서버, 장치 및 방법
JP2023182410A (ja) 認証情報管理システム、認証情報管理方法、媒体管理装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050527

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408