JP2002232097A - 回路接続装置 - Google Patents

回路接続装置

Info

Publication number
JP2002232097A
JP2002232097A JP2001020856A JP2001020856A JP2002232097A JP 2002232097 A JP2002232097 A JP 2002232097A JP 2001020856 A JP2001020856 A JP 2001020856A JP 2001020856 A JP2001020856 A JP 2001020856A JP 2002232097 A JP2002232097 A JP 2002232097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
land
lands
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001020856A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Ota
真吾 太田
Keiichi Iwamoto
啓一 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001020856A priority Critical patent/JP2002232097A/ja
Publication of JP2002232097A publication Critical patent/JP2002232097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造コストの増加や組付け工数の増加を招い
たり多くの空間や表面積を確保したりしなくても、回路
設定などのための接続を行うことができる回路接続装置
を提供する。 【解決手段】 プリント基板1における同一面の端部に
複数のランド3を並べて形成し、これらのランド3部分
を含むプリント基板1の端部にショートジャンパー2を
直接係合させることで前記ランド3同士を短絡させて、
前記プリント基板1上の回路を接続可能とした。これに
よりピンヘッダーを設けることなく、前記ランド3同士
を接続することができて、部品点数や工数を削減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ周辺機器などの各種電気機器に用いられるプリン
ト基板へ回路を接続する回路接続装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の記憶装置などに使用されているI
D設定部分などの構成を、図12により説明する。図1
2(a)および(b)は、ピンヘッダー4を使用した従
来の回路接続装置の拡大斜視図および断面図である。
【0003】図12(a)および(b)に示すように、
従来においては、プリント基板1上の回路設定を設定す
るために、ピンヘッダー4をプリント基板1上に実装
し、設定内容に応じて、ショートジャンパー2をピンヘ
ッダー4に挿入することで、短絡または、開放を選択し
て設定を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成の回路接続装置によれば、プリント基板1上の回
路設定のために、ピンヘッダー4とショートジャンパー
2との2種類の部品を必要とするため、その分だけ製造
コストの増加を生じてしまう。また、ピンヘッダー4を
構成するために、プリント基板1へのピンヘッダー4の
実装作業を必要とし、その分だけ組付け工数の増加も招
いてしまう。
【0005】また、ピンヘッダー4はプリント基板1か
ら上方向、または横方向へ向かって伸びており、ショー
トジャンパー2を挿入した時には互いに接触するもの
の、このショートジャンパー2挿入時以外には他の部品
などと接触しないように防止しなければならない。この
ために、ピンヘッダー4まわりにおけるプリント基板1
上の面の空間確保が必要であるとともに、ピンヘッダー
4を実装するランドを構成するためにプリント基板1の
表面積確保が必要であり、この結果、ピンヘッダー4を
設けるために、多くの空間や表面積を確保しなければな
らない。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、製造
コストの増加や組付け工数の増加を招いたり多くの空間
や表面積を確保したりしなくても、回路設定などのため
の接続を行うことができる回路接続装置を提供すること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の回路接続装置は、プリント基板における同一面の端部
に複数のランドを並べて形成し、これらのランド部分を
含む基板端部にショートジャンパーを直接係合させるこ
とで前記ランド同士を短絡させて、前記プリント基板上
の回路を接続可能としたことを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の回路接続装置は、プリン
ト基板における相対向する面の端部に1組以上のランド
を形成し、これらのランド部分を含む基板端部に、ショ
ートジャンパーを直接基板に係合させることで前記ラン
ド同士を短絡させて、前記プリント基板上の回路を接続
可能としたことを特徴とする。
【0009】これらの構成によれば、基板端部に形成し
たランドの箇所にショートジャンパーを直接係合させる
ことで、ピンヘッダーを設けることなく、前記ランド同
士を接続することができる。
【0010】請求項3に記載の回路接続装置は、請求項
1または2に記載の回路接続装置において、ショートジ
ャンパーの接点を含む金属部にバネ性をもたせ、前記金
属部をプリント基板上のランド方向に付勢させたことを
特徴とする。
【0011】この構成によれば、ショートジャンパーの
接点をその金属部のバネ性によりプリント基板上のラン
ドに良好に接触させることができる。請求項4に記載の
回路接続装置は、請求項1〜3の何れかに記載の回路接
続装置において、ショートジャンパーの接点部に突起部
を設け、前記突起部をプリント基板上のランドに設けた
スルーホールに嵌合させたことを特徴とする。
【0012】この構成によれば、ショートジャンパー装
着時には、ショートジャンパーの接点部に設けた突起部
が、プリント基板上のランドに設けたスルーホールに嵌
合して、ショートジャンパーをプリント基板上のランド
に良好に接触させることができる。
【0013】請求項5に記載の回路接続装置は、プリン
ト基板における同一面の端部に複数のランドを並べて形
成し、これらのランド部分を含む基板端部に、前記プリ
ント基板とは異なる別途回路が接続されたコネクタを直
接係合させることで接続して、前記プリント基板上の回
路と前記プリント基板外の回路とを接続可能としたこと
を特徴とする。
【0014】請求項6に記載の回路接続装置は、プリン
ト基板における対向面の端部に1組以上のランドを形成
し、これらのランド部分を含む基板端部に、前記プリン
ト基板とは異なる別途回路が接続されたコネクタを直接
係合させることで接続して、前記プリント基板上の回路
と前記プリント基板外の回路とを接続可能としたことを
特徴とする。
【0015】これらの構成によれば、基板端部に形成し
たランドの箇所にコネクタを直接係合させることで、ピ
ンヘッダーを設けることなく、プリント基板の回路とプ
リント基板外の回路とを接続することができる。
【0016】請求項7に記載の回路接続装置は、請求項
1〜6の何れかに記載の回路接続装置において、プリン
ト基板における端部に複数のランドを形成し、これらの
ランド部分を含む基板端部の側部形状を楔形状とし、こ
れらのランド部分を含む楔形状部に直接係合させるショ
ートジャンパーもしくはコネクタを設け、前記ショート
ジャンパーもしくはコネクタに、前記楔形状部分が嵌入
する孔部または凹部を形成し、楔形状部にショートジャ
ンパーもしくはコネクタを直接係合させることにより前
記ランド同士を短絡可能に構成したことを特徴とする。
【0017】この構成によれば、プリント基板端部の楔
形状部にショートジャンパーもしくはコネクタを直接係
合させることで、ランド同士、もしくはランドとコネク
タ側の回路とを良好に接続させることができる。
【0018】請求項8に記載の回路接続装置は、請求項
1〜7の何れかに記載の回路接続装置において、複数の
ランドを含むプリント基板の端部を折り取り可能に構成
したことを特徴とする。
【0019】この構成により、製造工程での作業専用回
路構成部品の係合など、一度の使用で以降は、不用とな
る構成部位を容易に分離できる。請求項9に記載の回路
接続装置は、請求項5または6に記載の回路接続装置に
おいて、少なくとも電源、信号のランドをプリント基板
端部から離して配置し、プリント基板の端部に生成され
たGND(グランド)、電源、信号を含む複数のランド
の位置を、前記プリント基板端部から近い順位にGN
D、電源、信号となるように配置したことを特徴とす
る。
【0020】この構成によれば、コネクタが接続された
回路部品を、プリント基板から分離する際に、コネクタ
がプリント基板から離れて行くにつれ、最初に信号線、
次に電源線、最後にGND線の順に分離が完了し、逆
に、コネクタの挿入時には、最初にGND、次に電源、
最後に信号の順に接続が完了する。これにより、活線挿
抜が可能となる。
【0021】請求項10に記載の回路接続装置は、請求
項1〜9の何れかに記載の回路接続装置において、ショ
ートジャンパーもしくはコネクタに直接接続されるラン
ドに接続された電気線の途中箇所に電気部品を介装する
ランドと、ショートジャンパーもしくはコネクタに直接
接続されるランドにそれぞれ接続された複数の電気線間
にわたって電気部品を介装するためのランドとの、少な
くとも一方を設けたことを特徴とする。
【0022】この構成によれば、外部に接続する回路に
応じた電気部品の実装を行うことができる。請求項11
に記載の回路接続装置は、請求項1〜4の何れかに記載
の回路接続装置において、ショートジャンパー係合用の
ランドを形成した部位の端部がプリント基板の端部より
も内側に位置するように、前記ランドの箇所をプリント
基板の端部に対して段差をもたせ、前記ランドに挿入し
たショートジャンパーの端部がプリント基板の端部と同
一、または、プリント基板の端部よりも内側に位置する
ように構成したことを特徴とする。
【0023】この構成により、プリント基板におけるシ
ョートジャンパー係合用のランドに、ショートジャンパ
ーを係合させた場合でも、前記ランドに挿入したショー
トジャンパーの端部がプリント基板の端部と同一、また
は、プリント基板の端部よりも内側に位置する。この結
果、ショートジャンパーを係合させた状態でもショート
ジャンパーが外部に突出しないため、他の作業などにシ
ョートジャンパーに当たったりすることが防止され、シ
ョートジャンパーが容易に離脱するなどの不具合を防止
することができる。
【0024】請求項12に記載の回路接続装置は、請求
項5、6または9に記載の回路接続装置において、別途
回路が接続されたコネクタを係合させるためのランドを
形成した部位の端部がプリント基板の端部よりも内側に
位置するように、前記ランドの箇所をプリント基板の端
部に対して段差をもたせ、前記別途回路の端部がプリン
ト基板の端部と同一、または、プリント基板の端部より
も内側に位置するように構成したことを特徴とする。
【0025】この構成により、プリント基板におけるコ
ネクタ係合用のランドに、コネクタを係合させた場合で
も、コネクタに接続した回路がプリント基板の端部と同
一、または、プリント基板の端部よりも内側に位置す
る。この結果、前記回路を組み付けた状態でも前記回路
が外部に突出しないため、前記回路を収容した状態で
も、プリント基板の最外形は、そのままであり、プリン
ト基板を収容する保持部材の外形形状を変更する必要が
無い。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。 (実施の形態1)図1に示すように、この実施の形態に
かかる回路接続装置においては、プリント基板1におけ
る同一面の端部に複数の導電体にて形成された複数のラ
ンド3を並べて形成している。そして、これらのランド
3を含むプリント基板1の端部に、前記複数のランド3
にともに接触する接点部2aを有するショートジャンパ
ー2を直接係合させることで、ランド3同士を短絡させ
て、プリント基板1上の回路を接続できる構成としてお
り、これにより回路設定を可能としている。なお、ラン
ド3にショートジャンパー2を良好に接続するため、必
要に応じてプリント基板1における複数のランド3が設
けられている箇所の両側方に切欠部1cを設ける。
【0027】この構成により、従来必要であったピンヘ
ッダー4(図12参照)を不用とし、それに起因するピ
ンヘッダー4の実装も不要となり、更に、ピンヘッダー
4の実装時に必要であった実装表面積や、ピンヘッダー
4配置のための空間を確保する必要も無くすることがで
き、この結果、部品点数や工数を削減できる。
【0028】(実施の形態2)図2(a),(b)に示
すように、この実施の形態にかかる回路接続装置におい
ては、プリント基板1における相対向する面1a,1b
の端部に、対となった1組以上のランド3を形成してい
る。そして、これらのランド3部分を含むプリント基板
1の端部に、前記複数のランド3にそれぞれ接触する接
点部2aを有するショートジャンパー3を直接プリント
基板1に係合させることで、相対向する面1a,1bに
設けられたランド3同士を短絡させて、プリント基板1
上の回路を接続できる構成としている。
【0029】この構成により、従来のピンヘッダー4を
使用した短絡設定構造を置き換えることができる。すな
わち、この構成によっても、従来必要であったピンヘッ
ダー4(図12参照)を不用とし、それに起因するピン
ヘッダー4の実装も不要となり、更に、ピンヘッダー4
の実装時に必要であった実装表面積や、ピンヘッダー4
配置のための空間を確保する必要も無くすることがで
き、この結果、部品点数や工数を削減できる。
【0030】また、図2(b)に示すように、ショート
ジャンパー2の接点部2aを含む金属端子部2kにバネ
性をもたせており、前記金属端子部2aをプリント基板
1上のランド3に当たる方向に付勢させている。
【0031】この構成により、ショートジャンパー2の
接点部2aをその金属端子部2aのバネ性によりプリン
ト基板1上のランド3に良好に接触させることができ、
ショートジャンパー2とプリント基板1との相対位置が
変化しても、安定した係合を確保し続ける。また、ショ
ートジャンパー2とプリント基板1とを分離させる方向
に働く力が発生した場合も、接点部2aに生ずるバネに
よる付勢力起因の摩擦力により、それを阻止する反力が
発生し、容易に分離することを防止することができる。
【0032】また、図3(a),(b)に示すように、
ショートジャンパー2の接点2aに半円錐形状の突起部
2bを設けるとともに、この突起部2bに対応するプリ
ント基板1上のランド3の位置にスルーホール5を形成
し、ショートジャンパー2の突起部2bをスルーホール
5に嵌合させてもよい。
【0033】この構成によれば、ショートジャンパー2
を装着した時に、ショートジャンパー2の接点部2aに
設けた突起部2bが、プリント基板1上のランド3に設
けたスルーホール5に嵌合して、ショートジャンパー2
とプリント基板1を分離する方向の力に対して更に抗力
を発揮することができ、信頼性が向上する。
【0034】(実施の形態3)図4(a),(b)に示
すように、この実施の形態にかかる回路接続装置におい
ては、プリント基板1における同一面の端部に複数のラ
ンド3を並べて形成している。そして、これらのランド
3を含むプリント基板1の端部に、前記プリント基板1
とは異なる別途回路部品6が接続されたコネクタ7を直
接係合させることで接続して、前記プリント基板1上の
回路と前記回路部品6の回路とを接続できる構成として
いる。
【0035】なお、7aはコネクタ7に設けられた接触
端子で、各ランド3と回路部品6の各回路とを接続す
る。また、図4(a)においては、コネクタ7における
プリント基板1が挿入される箇所を切欠いた構成のもの
を示したが、これに限るものではなく、図1に示すよう
に、プリント基板1側を切欠いてもよい。
【0036】この構成によれば、プリント基板1に別途
追加部品を必要とせずに、プリント基板1の片面の回路
と回路部品6の各回路との接合とが可能となり、プリン
ト基板1に回路部品6の回路を追加可能とすることがで
きる。
【0037】(実施の形態4)図5(a),(b)に示
すように、この実施の形態にかかる回路接続装置におい
ては、プリント基板1における相対向する面1a,1b
の端部に、対となった1組以上のランド3を形成してい
る。そして、これらのランド3を含むプリント基板1の
端部に、前記プリント基板1とは異なる別途回路部品8
が接続されたコネクタ9を直接係合させることで接続し
て、前記プリント基板1上の回路と前記回路部品8の回
路とを接続できる構成としている。
【0038】なお、9aはコネクタ9に設けられた接触
端子で、各ランド3と回路部品8の各回路とを接続す
る。また、図5(a)においては、コネクタ9における
プリント基板1が挿入される箇所を切欠いた構成のもの
を示したが、これに限るものではなく、図1に示すよう
に、プリント基板1側を切欠いてもよい。
【0039】この構成によれば、プリント基板1に別途
追加部品を必要とせずに、プリント基板1の両面の回路
と回路部品8の各回路との接合とが可能となり、プリン
ト基板1に回路部品8の回路を追加可能とすることがで
きる。
【0040】(実施の形態5)図6(a)に示すよう
に、この実施の形態にかかる回路接続装置においても、
プリント基板1における端部に複数のランド3を形成し
ている。特に、これらのランド3を含むプリント基板1
の端部の形状を、端部から離れるにしたがって幅が徐々
に広がる楔形状としている。また、この楔形状部1fに
着脱自在なショートジャンパー2が設けられ、このショ
ートジャンパー2には、プリント基板1の楔形状部1f
に対応するように、楔形状部1fが嵌入する孔部2f
(代わりに凹部を形成してもよい)が形成されている。
そして、図6(b)に示すように、これらのランド3を
含む楔形状部1fにショートジャンパー2を直接係合さ
せることで前記ランド3同士を短絡させることができる
ようになっている。なお、2eは両方のランド3に接触
して導通させる接触端子である。
【0041】この構成によれば、ショートジャンパー2
を係合させることで、ランド3同士を短絡させることが
できる。しかも、他のものがショートジャンパー2に当
たるなどしてショートジャンパー2が抜ける方向に力が
加えられた場合でも、プリント基板1の楔形状部1fが
ショートジャンパー2の孔部2fに嵌入しているので、
楔形状部1fのくびれ部分がショートジャンパー2にお
ける孔部2fの先端寄り壁面2gに当接して、分離時の
抵抗として動作し、ショートジャンパー2が容易に離脱
すことが防止される。
【0042】なお、上記実施の形態におけるショートジ
ャンパー2の代わりに、異なる別途回路部品が接続され
たコネクタを着脱自在に構成するとともに同様の構成を
適用してもよく、この場合にはコネクタを直接係合させ
ることで接続して、前記プリント基板1上の回路とコネ
クタ側の回路とを接続でき、しかもコネクタが容易に離
脱することが防止される。
【0043】(実施の形態6)図7(a)に示すよう
に、この実施の形態にかかる回路接続装置においては、
複数のランド3を含むプリント基板1の端部の部分に、
くびれ部1gと孔部1hとが形成され、前記くびれ部1
gと孔部1hを折り曲げることにより、この箇所よりも
端の部分1iが、図7(b)に示すように、容易に折り
取ることが可能となっている。
【0044】この構造により、製造工程での作業専用回
路構成部品の係合など、一度の使用のみが必要であっ
て、それ以降は不用となる構成部位を容易に分離させる
ことができる。
【0045】(実施の形態7)図8に示すように、この
実施の形態にかかる回路接続装置においては、GND
(グランド)線のランド3aはプリント基板1の端部ま
で設けられている一方、電源線のランド3bと信号線の
ランド3cとはプリント基板1の端部から離して配置し
ている。そして、プリント基板1の端部に生成されたG
ND線、電源線、信号線を含む複数のランド3a〜3c
の位置を、前記プリント基板1の端部から近い順位に、
GND線のランド3a、電源線のランド3b、信号線の
ランド3cとなるように配置している。なお、10は、
プリント基板1とは異なる別途回路部品11が接続され
たコネクタで、各ランド3a〜3cに対応して接触端子
10a〜10cを備えており、各接触端子10a〜10
cは同じ配置でそれぞれ並べられている。
【0046】この構成によれば、プリント基板1および
回路部品11がともに電源が入力されて活性状態である
場合において、回路部品11をプリント基板1から分離
する際に、コネクタ10がプリント基板1から離れて行
くにつれ、最初に信号線のランド3c、次に電源線のラ
ンド3b、最後にGND線のランド3aの順に分離が完
了する。逆に、コネクタ10の挿入時には、最初にGN
D線のランド3a、次に電源線のランド3b、最後に信
号線のランド3cの順に接続が完了する。これにより、
活線挿抜が可能となる。
【0047】なお、上記実施の形態においては、GND
線のランド3aをプリント基板1の端部まで設けた場合
を述べたが、これに限るものではなく、プリント基板1
の端部に生成されたGND線、電源線、信号線を含む複
数のランド3a〜3cの位置が、前記プリント基板1の
端部から近い順位に、GND線のランド3a、電源線の
ランド3b、信号線のランド3cとなるように配置する
限り、GND線のランド3aをプリント基板1の端部か
ら離して配置しても同様の作用効果が得られる。
【0048】(実施の形態8)図9に示すように、この
実施の形態にかかる回路接続装置においては、ショート
ジャンパーもしくはコネクタに直接接続されるランド3
に接続された電気線12の途中箇所に電気部品13を介
装する一対のランド3dが形成されている。また、ショ
ートジャンパーもしくはコネクタに直接接続されるラン
ド3にそれぞれ接続された複数の電気線14、15間に
わたって電気部品16を介装するためのランド3e,3
fが形成されている。なお、電気線12の途中箇所に電
気部品13を介装する一対のランド3dは、ランド3の
延長方向(電気線12が延びる方向)に沿って設けられ
て、電気線12に沿って電気部品13を配置できるよう
になっている。また、ランド3e,3fに跨って設けら
れる電気部品16は電気線14、15を横切る方向に配
置されている。
【0049】この構成により、外部に接続する回路に応
じた電気部品13、16の実装を行うことができる。 (実施の形態9)図10(a)に示すように、この実施
の形態にかかる回路接続装置においては、ショートジャ
ンパー2を係合させるランド3を形成した部位の端部1
kがプリント基板1の端部1jよりも寸法Lだけ内側に
位置するように、前記ランド3の箇所をプリント基板1
の端部1jに対して段差をもたせている。そして、図1
0(b)に示すように、ランド3に挿入したショートジ
ャンパー2の端部2hがプリント基板1の端部1jと同
一となるように(または、プリント基板1の端部1jよ
りも内側に位置するようにしてもよい)構成している。
【0050】この構成により、ランド3に係合するショ
ートジャンパー2が、係合時に、プリント基板1におけ
るランド3を形成した部位の端部1kよりも外側に張り
出す構造であっても、前記ランド3を形成した部位の端
部1kが、プリント基板1の他の箇所の端部1jと同一
であるため(または端部1jよりも内側にあるため)、
ショートジャンパー2を挿入した状態では、ショートジ
ャンパー2の端部2hがプリント基板1の最外形よりも
外側に突出しない。
【0051】また、図10(c)に示すように、プリン
ト基板1の外縁部に近接する位置に、プリント基板保持
用または位置決め用の部品12を設けることで、短絡用
のショートジャンパー1の容易な離脱を防止することが
できる。
【0052】(実施の形態10)図11(a)、(b)
に示すように、この実施の形態にかかる回路接続装置に
おいては、別途回路部品13が接続されたコネクタ14
を係合させるためのランド3を形成した部位の端部1m
がプリント基板1の端部1jと同一となるように(また
は、プリント基板1の端部1jよりも内側に位置するよ
うにしてもよい)、ランド3の箇所をプリント基板1の
端部1jに対して段差をもたせている。そして、前記回
路部品13の端部13aがプリント基板1の端部1jと
同一となるように(または、プリント基板1の端部1j
よりも内側に位置するようにしてもよい)構成してい
る。具体的には、プリント基板1におけるランド3を形
成する箇所において、コネクタ14と回路部品13とを
収容する部分を切り欠いてなる切欠部1pを設けてい
る。
【0053】この構成により、プリント基板1のランド
3に、コネクタ14を係合させた場合でも、コネクタ1
4に接続した回路部品13が切欠部1p内に位置して、
回路部品13の端部13aがプリント基板1の端部1j
と同一となる(またはプリント基板1の端部1jよりも
内側に位置する)。この結果、回路部品13を組み付け
た状態でも回路部品13が外部に突出しないため、回路
部品13を収容した状態でも、プリント基板1の最外形
は、そのままであり、プリント基板1を収容する保持部
材を設ける場合でも、その保持部材の外形形状を変更す
る必要が無い。
【0054】なお、外部の回路部品13とこれに実装さ
れるコネクタ14との接続方向を90度変更し、プリン
ト基板1と回路部品13とが平行に位置するように配置
することも可能である。
【0055】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プリント
基板における同一面や相対向する面の端部に複数のラン
ドを並べて形成し、これらのランド部分を含む基板端部
にショートジャンパーを直接係合させることで、ピンヘ
ッダーを設けることなく、前記ランド同士を接続するこ
とができ、部品点数や工数を削減できる。
【0056】また、ショートジャンパーの接点を含む金
属部にバネ性をもたせ、前記金属部をプリント基板上の
ランド方向に付勢させたり、ショートジャンパーの接点
部に突起部を設け、前記突起部をプリント基板上のラン
ドに設けたスルーホールに嵌合させたりすることで、シ
ョートジャンパーとプリント基板との安定した係合を確
保できて、信頼性が向上する。
【0057】また、プリント基板における同一面や対向
面の端部に複数のランドを並べて形成し、これらのラン
ド部分を含む基板端部に、前記プリント基板とは異なる
別途回路が接続されたコネクタを直接係合させることに
より、ピンヘッダーを設けることなく、ピンヘッダーを
設けることなく、プリント基板の回路とプリント基板外
の回路とを接続することができ、部品点数や工数を削減
できる。
【0058】また、これらのランド部分を含む基板端部
の側部形状を楔形状とし、これらのランド部分を含む楔
形状部に直接係合させるショートジャンパーもしくはコ
ネクタに、前記楔形状部分が嵌入する孔部または凹部を
形成することで、ランド同士、もしくはランドとコネク
タ側の回路とを良好に接続させることができ、しかも誤
ってショートジャンパーが離脱することを防止できるた
め、信頼性が向上する。
【0059】また、複数のランドを含むプリント基板の
端部を折り取り可能に構成することで、製造工程での作
業専用回路構成部品の係合など、一度の使用で以降は、
不用となる構成部位を容易に分離できる。
【0060】また、プリント基板の端部に生成されたG
ND(グランド)、電源、信号を含む複数のランドの位
置を、前記プリント基板端部から近い順位にGND、電
源、信号となるように配置することで、活線挿抜が可能
となる。
【0061】また、ショートジャンパーもしくはコネク
タに直接接続されるランドに接続された電気線の途中箇
所に電気部品を介装するランドや、ショートジャンパー
もしくはコネクタに直接接続されるランドにそれぞれ接
続された複数の電気線間にわたって電気部品を介装する
ためのランドとを設けることで、外部に接続する回路に
応じた電気部品の実装を行うことができる。
【0062】また、ショートジャンパー係合用のランド
や別途回路が接続されたコネクタ係合用のランドを形成
した部位の端部がプリント基板の端部よりも内側に位置
するように、前記ランドの箇所をプリント基板の端部に
対して段差をもたせ、前記ランドに挿入したショートジ
ャンパーや別途回路の端部がプリント基板の端部と同
一、または、プリント基板の端部よりも内側に位置する
ように構成することにより、ショートジャンパーやコネ
クタを係合させた状態でもショートジャンパーや別途回
路が外部に突出しないため、他の作業などにショートジ
ャンパーや別途回路に当たったりすることが防止され、
ショートジャンパーやコネクタが容易に離脱するなどの
不具合を防止することができ、信頼性が向上する。ま
た、ショートジャンパーやコネクタを装着しても組付け
状態のプリント基板の最外形は、そのままであるため、
プリント基板を収容する保持部材を設けた場合でも保持
部材の外形形状を変更する必要が無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる回路接続装
置の斜視図である。
【図2】(a)および(b)は本発明の第2の実施の形
態にかかる回路接続装置の平面図および側面断面図であ
る。
【図3】(a)および(b)は本発明の第2の実施の形
態にかかる他の例の回路接続装置の平面図および側面断
面図である。
【図4】(a)および(b)は本発明の第3の実施の形
態にかかる回路接続装置の斜視図および側面断面図であ
る。
【図5】(a)および(b)は本発明の第4の実施の形
態にかかる回路接続装置の斜視図および側面断面図であ
る。
【図6】(a)および(b)は本発明の第5の実施の形
態にかかる回路接続装置の斜視図および側面断面図であ
り、(a)はプリント基板とショートジャンパの接続前
の状態を示し、(b)はプリント基板とショートジャン
パの接続後の拡大図である。
【図7】(a)および(b)はそれぞれ本発明の第6の
実施の形態にかかる回路接続装置の平面図であり、
(a)はプリント基板端部の切り離し前の状態を示し、
(b)はプリント基板端部の切り離し後の状態を示す。
【図8】本発明の第7の実施の形態にかかる回路接続装
置の部分切欠平面図である。
【図9】本発明の第8の実施の形態にかかる回路接続装
置の平面図である。
【図10】(a)、(b)はそれぞれ本発明の第9の実
施の形態にかかる回路接続装置の平面図であり、(a)
はショートジャンパー接続前の状態を示し、(b)はシ
ョートジャンパー接続後の状態を示す。また、(c)は
同回路接続装置をプリント基板保持部材に装着した状態
を示す断面図である。
【図11】(a)および(b)はそれぞれ本発明の第1
0の実施の形態にかかる回路接続装置の平面図であり、
(a)は外部の回路部品接続前の状態を示し、(b)は
外部の回路部品接続後の状態を示す。
【図12】(a)および(b)は従来の回路接続装置の
斜視図および正面断面図である。
【符号の説明】
1 プリント基板 1f 楔形状部 1g くびれ部 1h 孔部 2 ショートジャンパー 2a 金属端子部 2b 突起部 2f 孔部 3a GND(グランド)線のランド 3b 電源線のランド 3c 信号線のランド 3、3d、3e、3f ランド 5 スルーホール 6、8 回路部品 7、9 コネクタ 12、14、15 電気線 13、16 電気部品
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 1/02 H05K 1/02 J 1/18 1/18 E Fターム(参考) 5E317 AA04 AA11 AA22 BB01 BB11 CC01 CC05 CD29 CD34 GG16 5E336 BB02 BC25 BC28 BC34 BC36 DD01 DD12 DD16 GG11 5E338 AA01 AA02 AA16 BB46 BB75 CC01 CD12 CD32 EE32

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板における同一面の端部に複
    数のランドを並べて形成し、これらのランド部分を含む
    基板端部にショートジャンパーを直接係合させることで
    前記ランド同士を短絡させて、前記プリント基板上の回
    路を接続可能としたことを特徴とする回路接続装置。
  2. 【請求項2】 プリント基板における相対向する面の端
    部に1組以上のランドを形成し、これらのランド部分を
    含む基板端部に、ショートジャンパーを直接基板に係合
    させることで前記ランド同士を短絡させて、前記プリン
    ト基板上の回路を接続可能としたことを特徴とする回路
    接続装置。
  3. 【請求項3】 ショートジャンパーの接点を含む金属部
    にバネ性をもたせ、前記金属部をプリント基板上のラン
    ド方向に付勢させたことを特徴とする請求項1または2
    に記載の回路接続装置。
  4. 【請求項4】 ショートジャンパーの接点部に突起部を
    設け、前記突起部をプリント基板上のランドに設けたス
    ルーホールに嵌合させたことを特徴とする請求項1〜3
    の何れかに記載の回路接続装置。
  5. 【請求項5】 プリント基板における同一面の端部に複
    数のランドを並べて形成し、これらのランド部分を含む
    基板端部に、前記プリント基板とは異なる別途回路が接
    続されたコネクタを直接係合させることで接続して、前
    記プリント基板上の回路と前記プリント基板外の回路と
    を接続可能としたことを特徴とする回路接続装置。
  6. 【請求項6】 プリント基板における対向面の端部に1
    組以上のランドを形成し、これらのランド部分を含む基
    板端部に、前記プリント基板とは異なる別途回路が接続
    されたコネクタを直接係合させることで接続して、前記
    プリント基板上の回路と前記プリント基板外の回路とを
    接続可能としたことを特徴とする回路接続装置。
  7. 【請求項7】 プリント基板における端部に複数のラン
    ドを形成し、これらのランド部分を含む基板端部の側部
    形状を楔形状とし、これらのランド部分を含む楔形状部
    に直接係合させるショートジャンパーもしくはコネクタ
    を設け、前記ショートジャンパーもしくはコネクタに、
    前記楔形状部分が嵌入する孔部または凹部を形成し、楔
    形状部にショートジャンパーもしくはコネクタを直接係
    合させることにより前記ランド同士を短絡可能に構成し
    たことを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の回路
    接続装置。
  8. 【請求項8】 複数のランドを含むプリント基板の端部
    を折り取り可能に構成したことを特徴とする請求項1〜
    7の何れかに記載の回路接続装置。
  9. 【請求項9】 少なくとも電源、信号のランドをプリン
    ト基板端部から離して配置し、プリント基板の端部に生
    成されたGND(グランド)、電源、信号を含む複数の
    ランドの位置を、前記プリント基板端部から近い順位に
    GND、電源、信号となるように配置したことを特徴と
    する請求項5または6に記載の回路接続装置。
  10. 【請求項10】 ショートジャンパーもしくはコネクタ
    に直接接続されるランドに接続された電気線の途中箇所
    に電気部品を介装するランドと、ショートジャンパーも
    しくはコネクタに直接接続されるランドにそれぞれ接続
    された複数の電気線間にわたって電気部品を介装するた
    めのランドとの、少なくとも一方を設けたことを特徴と
    する請求項1〜9の何れかに記載の回路接続装置。
  11. 【請求項11】 ショートジャンパー係合用のランドを
    形成した部位の端部がプリント基板の端部よりも内側に
    位置するように、前記ランドの箇所をプリント基板の端
    部に対して段差をもたせ、前記ランドに挿入したショー
    トジャンパーの端部がプリント基板の端部と同一、また
    は、プリント基板の端部よりも内側に位置するように構
    成したことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の
    回路接続装置。
  12. 【請求項12】 別途回路が接続されたコネクタを係合
    させるためのランドを形成した部位の端部がプリント基
    板の端部よりも内側に位置するように、前記ランドの箇
    所をプリント基板の端部に対して段差をもたせ、前記別
    途回路の端部がプリント基板の端部と同一、または、プ
    リント基板の端部よりも内側に位置するように構成した
    ことを特徴とする請求項5、6または9に記載の回路接
    続装置。
JP2001020856A 2001-01-30 2001-01-30 回路接続装置 Pending JP2002232097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020856A JP2002232097A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 回路接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020856A JP2002232097A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 回路接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002232097A true JP2002232097A (ja) 2002-08-16

Family

ID=18886503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001020856A Pending JP2002232097A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 回路接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002232097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011244384A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Audio Technica Corp マイクロホン及びマイクロホンコネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011244384A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Audio Technica Corp マイクロホン及びマイクロホンコネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5568677B1 (ja) 電気コネクタ
JP6015940B2 (ja) プリント基板積層体を備えた電気接続箱
JP3013756B2 (ja) 基板用コネクタ
JP4241729B2 (ja) 電気接続箱および該電気接続箱の組立方法
JP2004056836A (ja) 電気接続箱とその製造方法
JPH11243618A (ja) 電気接続箱
JP4082285B2 (ja) プリント基板の接続構造
EP1035759A2 (en) Edge-mountable integrated circuit package and method of attaching the same to a printed wiring board
JP2005129275A (ja) コネクタ固定構造
JP4802061B2 (ja) コネクタ
JP2002232097A (ja) 回路接続装置
JP2008181851A (ja) ワイヤーハーネス装着用電子ユニット及びその復旧方法
JP2004229471A (ja) 分岐接続箱
JP5242249B2 (ja) 電子部品の接続構造
JPH0968557A (ja) バーンインボード
EP2230726A1 (en) Radio connector block plate
JP2003187887A (ja) 基板実装構造
JP2005166782A (ja) 電子部品の接続構造
JPH10189182A (ja) 表面実装型電気コネクタ
JP2003023227A (ja) プリント基板の接続構造及びプリント基板接続用コネクタ
JP5089498B2 (ja) 電子部品の接続構造
JPH024472Y2 (ja)
JP3115118U (ja) 基板接続装置
KR20100101401A (ko) 플러그 컨넥터 일체형 인쇄 회로 기판 및 이를 포함한 전자장비
JP3522947B2 (ja) 回路基板と電線束との接続構造