JP2002221286A - 多層パイプ - Google Patents

多層パイプ

Info

Publication number
JP2002221286A
JP2002221286A JP2001354170A JP2001354170A JP2002221286A JP 2002221286 A JP2002221286 A JP 2002221286A JP 2001354170 A JP2001354170 A JP 2001354170A JP 2001354170 A JP2001354170 A JP 2001354170A JP 2002221286 A JP2002221286 A JP 2002221286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyolefin
layers
pipe according
multilayer pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001354170A
Other languages
English (en)
Inventor
Janos Kertesz
ケルテスツ ヤノス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norma Germany GmbH
Original Assignee
Rasmussen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasmussen GmbH filed Critical Rasmussen GmbH
Publication of JP2002221286A publication Critical patent/JP2002221286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/022Mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • F16L9/121Rigid pipes of plastics with or without reinforcement with three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • F16L9/123Rigid pipes of plastics with or without reinforcement with four layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液体燃料または燃料蒸気に接触した際の少な
くとも90℃までの温度より高温においても、長期の耐
屈曲性と、たわみ性を維持する多層パイプを提供する。 【解決手段】 多層パイプが、少なくとも3つの層を備
えており、それらの層のうち少なくとも2つの層が熱可
塑性ポリエステルを基礎としており、ひとつの層が残り
の層より硬く、残りの層のうち少なくともひとつの層
が、熱可塑性ポリエステルエラストマーを含有する。多
層パイプの素材の脆化を防ぐため、半径方向に最も内側
の層がポリオレフィン、ポリオレフィン・コポリマー、
ポリオレフィン・ターポリマー、グラフト・ポリオレフ
ィン、ならびにポリアミドのうち少なくとも1素材を含
み、少なくとも1層が熱によるエージングに耐えうるよ
う修飾される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも3つの
層を備えた多層パイプで、それらの層のうち少なくとも
2つの層が熱可塑性ポリエステル(thermoplastic poly
ester)を基礎としており、ひとつの層が残りの層より
硬く、残りの層のうち少なくともひとつの層が、熱可塑
性ポリエステル・エラストマー(thermoplastic polyes
ter elastomer)を含有するものに関する。
【0002】
【従来の技術】上記のタイプの多層パイプは、米国特許
6,294,234 B1において開示されている。こ
のような多層パイプは、素材の組合せにより、自動車の
中での、低い燃料の浸透性、高い屈曲性、伸展性、耐衝
撃性、ならびに薬品への耐性など、燃料および燃料蒸気
の導管としての主要な要件を満たすだけでなく、加熱成
形処理の際には、融解により接続されるという利点を備
えている。しかしながら、このような多層パイプの最も
内側の層は、液体燃料、とりわけ水ならびに/またはア
ルコールを含む高温の自動車燃料に長期間接触すると、
加水分解的に分解され、脆化してしまう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
主要な目的は、前述のタイプのもので、液体燃料または
燃料蒸気に接触した際の少なくとも90℃までの温度よ
り高温においても、長期の耐屈曲性と、たわみ性を維持
する多層パイプを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては、本目
的は、半径方向に最も内側の層がポリオレフィン(poly
olefin)、ポリオレフィン・コポリマー(polyolefin c
opolymer)、ポリオレフィン・ターポリマー(polyolef
in terpolymer)、グラフト・ポリオレフィン(grafted
polyolefin)、ならびにポリアミド(polyamid)のう
ち少なくとも1素材を含み、少なくとも1層が熱による
エージングに耐えうるよう修飾される多層パイプにより
達成される。
【0005】本発明に基づいた構成の結果、最も内側の
層が、点火エンジン用のガソリンなどの燃料と接触した
際、この最も内側の層は、その内側に該層が付着してい
る層の素材の早期脆化を防ぐ。これは、仮に最も内側の
層がポリエステル層に付着していた場合、ポリエステル
の端面の部分と、オレフィン(olefin)あるいはオレフ
ィン・コポリマー(olefin copolymer)などの最も内側
の素材が、化学反応を起こし、最低90℃の高温におい
ても、ポリエステルの長期にわたる耐屈曲性とたわみ性
を増強する化合物を生成するからである。
【0006】熱可塑性ポリエステルエラストマーは、熱
可塑性エーテルエステルエラストマー(TEEE:thermopl
astic etheresterelastomer)であることが好ましい。
この素材は、硬質のポリエステルよりも軟らかく、高い
たわみ性と耐屈曲性を備えている。したがって、0℃未
満の温度においても、高い耐衝撃性を備える。
【0007】該ポリエステルは、ポリブチレンテレフタ
レート(PBT:polybutyleneterephthalate)、ポリエチ
レンテレフタレート(PET:polyethyleneterephthalat
e)、ポリブチレンナフタレート(PBN:polybutylene-n
aphthalate)、ポリエチレンナフタレート(PEN:polye
thylenenaphthalate)のうち、少なくとも1つの素材を
含む。
【0008】半径方向に最も外側の層は、ポリオレフィ
ン、ポリオレフィン・コポリマー、ポリオレフィン・タ
ーポリマー、グラフト・ポリオレフィンならびにポリア
ミドのうち、少なくとも1素材を含む。これにより、最
も外側の層の下側にあり、燃料に晒され、接触すること
もあり得る層の脆化も防いでいる。
【0009】さらに、いずれか1層、特に半径方向に最
も内側の層が、多層パイプの静電荷を防止する導電性添
加物を含むべきである。
【0010】本発明を特徴づける新規的な様々な特徴
は、開示の一部をなす添付の請求項中において特に指摘
されている。本発明、その活用の利点、その使用により
実現する特定の目的のより深い理解のために、レファレ
ンスは本発明の好ましい実施形態を図示し、説明した図
面ならびに説明書きでなければならない。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に基づいた多層パイプは、最
も内側の層1に、ポリオレフィン、ポリオレフィン・タ
ーポリマー、ならびにポリオレフィン・コポリマーのう
ちの、少なくとも1素材と混合する熱可塑性ポリエステ
ルを、基礎材料として備えている。多層パイプの中間の
層2は、熱可塑性ポリエステル、最も外側の層3は熱可
塑性ポリエステルエラストマーを含有する。
【0012】最も内側の層1は、自動車向け、とりわけ
ガソリン向けパイプとして、90℃以上の温度範囲での
使用下で燃料に接触した際、長期にわたる、熱に対する
高い耐性と、脆性の低さを備える。最も内側の層1は、
中間の層2ならびに最も外側の層3を燃料との接触から
防ぐため、層2ならびに層3の脆化も同時に防ぐ。さら
に、この多層パイプは、自動車用パイプの条件である高
い拡散ブロッキング能力、曲げ可能性、伸展性、耐衝撃
性、耐屈曲性、薬品への耐性ならびに組み付けの容易性
を備えている。
【0013】図2に基づいた多層パイプでは、最も内側
の層4はポリオレフィンであり、中間の層2ならびに最
も外側の層3はそれぞれ、第1の実施形態の層2ならび
に層3と同一の素材である。
【0014】図3に基づいた多層パイプでは、図1の多
層パイプの層1、2、3に加えて、最も内側の層1と中
間の層2の間に熱可塑性ポリエステルエラストマーの層
5を備えている。代わりに、層1がポリオレフィンのみ
を含んでいてもよい。
【0015】図4に基づいた多層パイプでは、最も内側
の層6は、基礎材料であるポリアミドと、ポリオレフィ
ン、ポリオレフィン・コポリマーもしくはポリオレフィ
ン・ターポリマーの少なくとも1素材との混合物ででき
ている。この場合も、中間の層2ならびに最も外側の層
3は、図1の第1の実施形態における層2ならびに層3
と同一の素材である。
【0016】図4の実施形態は、ポリアミドがより高い
浸透ブロック能力と薬品への耐性を付け加えているほか
は、図1〜図3の実施形態と同じ利点を備えている。
【0017】図5に基づいた多層パイプも、前出の図1
〜図4に基づいた多層パイプと同一の層2ならびに層3
より構成されている。しかしながら、最も内側の層7
は、ポリアミドまたは、図4の層6と同一のポリアミド
混合物を含んでおり、該層7は、層8の結合材を通し
て、中間の層2に接続されている。
【0018】図6に基づいた多層パイプでも、前出の実
施形態と同一の層2を備えており、最も内側の層9は、
基礎材料である熱可塑性ポリエステルと、ポリオレフィ
ン、ポリオレフィン・コポリマー、ポリオレフィン・タ
ーポリマーの少なくとも1素材との混合物を含んでい
る。中間の層10は、前出の実施形態の層3と同様に、
熱可塑性ポリエステルを含む。追加的な最も外側の層1
1は、基礎材料である熱可塑性ポリエステルと、ポリオ
レフィン、ポリオレフィン・コポリマー、ポリオレフィ
ン・ターポリマーの少なくとも1素材との混合物を含ん
でいる。層9ならびに層11は、内側もしくは外側から
の燃料の接触により起こる脆化から、中間の層2、10
を守る。
【0019】図6に基づいた多層パイプのケースと同
様、図7に基づいた多層パイプも4層の構成を持ち、中
間の層2ならびに層10は、図6に基づいた多層パイプ
の中間の層2ならびに層10と同一の素材を含み、最も
内側の層12は、ポリオレフィン、ポリオレフィン・タ
ーポリマー、ポリオレフィン・コポリマー、ならびにグ
ラフト・ポリオレフィンのうち少なくとも1素材、また
は熱可塑性ポリエステルとポリオレフィンの混合物、ま
たは図5の層7の場合と同様、ポリアミド混合物を含
む。最も外側の層13は、中間の層を脆化から守るた
め、ポリオレフィン、ポリオレフィン・コポリマー、ポ
リオレフィン・ターポリマーのうちの少なくとも1素材
を含む。
【0020】全ての前述の実施形態において、少なくと
もひとつの層、好ましくは最も内側の層は、炭素粒子、
とりわけ、すすあるいは黒鉛紛末、または金属粒子など
の導電性添加物を含み得る。
【0021】さらに、全ての実施形態において、少なく
とも1層の素材は、熱によるエージングに耐え得るよう
修飾されている。
【0022】発明性の原理を示すため、発明の実施形態
が詳細に図示、説明されているが、本発明はかかる原理
にのっとらない形で実施される可能性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【図2】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【図3】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【図4】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【図5】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【図6】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【図7】本発明に基づいた多層パイプの実施形態におけ
る、軸方向の部分的断面図をそれぞれ示している。
【符号の説明】 1,4,6,7,9,12 最も内側の層 2,5,10 中間の層 8 結合材 3,11,13 最も外側の層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H111 AA02 BA15 BA31 CA53 CB04 CB05 DA26 DB08 DB11 4F100 AB01 AD11 AK03A AK03C AK03J AK41A AK41B AK41C AK42A AK42B AK42C AK46A AK46C AK54C AK62A AK62C AK66A AK66C AK80A AK80C AL01A AL01C AL04A AL04C AL09C BA03 BA04 BA05 BA07 BA10A BA10C CA21A CA21B CA21C DA11 DE01 GB32 JB16A JB16B JB16C JJ03A JJ03B JJ03C JK04 JK08 JK10 JK12C

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも3つの層(1〜13)を備
    え、それらの層のうち少なくとも2つの層(2,3;
    2,10)が熱可塑性ポリエステルを基礎としており、
    ひとつの層(2)が残りの層(1,3〜13)より硬
    く、残りの層(1,3〜13)のうち少なくともひとつ
    の層(3)が、熱可塑性ポリエステルエラストマーを含
    有する多層パイプにおいて、 半径方向に最も内側の層(1;4;5;6;7;9;1
    2)がポリオレフィン、ポリオレフィン・コポリマー、
    ポリオレフィン・ターポリマー、グラフト・ポリオレフ
    ィン、ならびにポリアミドの素材グループのうち少なく
    とも1素材を含み、 少なくとも1層が熱によるエージングに耐えうるよう修
    飾されることを特徴とする、多層パイプ。
  2. 【請求項2】 熱可塑性ポリエステルエラストマーが、
    熱可塑性エーテルエステルエラストマーであることを特
    徴とする、請求項1記載の多層パイプ。
  3. 【請求項3】 ポリエステルが、ポリブチレンテレフタ
    レート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、
    ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリエチレンナフ
    タレート(PEN)の素材グループのうち、少なくとも1
    素材を含むことを特徴とする、請求項1記載の多層パイ
    プ。
  4. 【請求項4】 半径方向に最も外側の層(3;11;1
    3)が、ポリオレフィン、ポリオレフィン・コポリマ
    ー、ポリオレフィン・ターポリマー、グラフト・ポリオ
    レフィンならびにポリアミドの素材グループのうち、少
    なくとも1素材を含むことを特徴とする、請求項1記載
    の多層パイプ。
  5. 【請求項5】 いずれか1層が、導電性添加物を含むこ
    とを特徴とする、請求項1記載の多層パイプ。
  6. 【請求項6】 半径方向に最も内側の層が、導電性添加
    物を含むことを特徴とする、請求項1記載の多層パイ
    プ。
JP2001354170A 2000-11-23 2001-11-20 多層パイプ Pending JP2002221286A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10057990.6 2000-11-23
DE10057990A DE10057990A1 (de) 2000-11-23 2000-11-23 Mehrschichtrohr

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002221286A true JP2002221286A (ja) 2002-08-09

Family

ID=7664274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001354170A Pending JP2002221286A (ja) 2000-11-23 2001-11-20 多層パイプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020061377A1 (ja)
EP (1) EP1208969A3 (ja)
JP (1) JP2002221286A (ja)
DE (1) DE10057990A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196611A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Meiji Flow Systems Co Ltd 流体用ホース

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4559083B2 (ja) * 2002-01-25 2010-10-06 ナットバー・ホールディングス・インコーポレイテッド 同時押出し管材
DE102009058360A1 (de) * 2009-12-15 2011-06-16 Reinhard Feichtinger Kraftstoffleitung
US9702486B2 (en) 2012-01-19 2017-07-11 Tekni-Plex, Inc. Polyurethane-polyethylene delamination resistant tubing with gas barrier properties
US20130190714A1 (en) 2012-01-19 2013-07-25 Tekni-Plex, Inc Multi-layered tubing
DE202019004835U1 (de) 2019-11-27 2020-03-19 IAB - Institut für Angewandte Bauforschung Weimar gemeinnützige GmbH Tunneldränagerohr mit dreischichtigem Wandaufbau

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796564A (ja) * 1993-08-03 1995-04-11 Nitta Moore Co Ltd 燃料移送用チューブ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3715251A1 (de) * 1987-05-08 1988-12-01 Caprano & Brunnhofer Kraftfahrzeug-rohrleitung fuer die fuehrung eines alkoholischen mediums
EP0637509B1 (en) * 1993-08-03 2002-10-23 Nitta Moore Company A tube for fuel transportation
DE19507025A1 (de) * 1995-03-01 1996-09-05 Huels Chemische Werke Ag Mehrschichtrohr mit elektrisch leitfähiger Innenschicht
DE19831898B4 (de) * 1998-07-16 2004-01-22 Rasmussen Gmbh Fluidleitung für Kraftstoffe und Kraftstoffdämpfe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796564A (ja) * 1993-08-03 1995-04-11 Nitta Moore Co Ltd 燃料移送用チューブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196611A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Meiji Flow Systems Co Ltd 流体用ホース
JP4618584B2 (ja) * 2006-01-30 2011-01-26 株式会社 メイジフローシステム 流体用ホース

Also Published As

Publication number Publication date
DE10057990A1 (de) 2002-06-06
US20020061377A1 (en) 2002-05-23
EP1208969A2 (de) 2002-05-29
EP1208969A3 (de) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100424210B1 (ko) 대전방지성다층플라스틱연료여과기
JPH0886387A (ja) 燃料輸送用パイプ
US5469892A (en) Corrugated polymeric tubing having at least three layers with at least two respective layers composed of polymeric materials dissimilar to one another
US6896005B2 (en) Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
US5996642A (en) Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
EP1002980B1 (en) Fuel transporting tube
JPH08261374A (ja) 導電性内側層のある多層管
US5671780A (en) Multilayer flexible conduit
JP3532856B2 (ja) ポリアミドアロイから形成された少なくとも1つの中間層を有する多層チューブ
US6294234B1 (en) Fluid conduit for fuels and fuel vapors
JPS63149490A (ja) 耐熱性複合材製管
JP2002221286A (ja) 多層パイプ
KR100446192B1 (ko) 다층 유체 도관
KR100461623B1 (ko) 탄화수소를 포함하는 유체용 다층 파이프
US6230749B1 (en) Multilayer tube
JP2004202865A (ja) 樹脂チューブ
EP1517782B1 (en) Low cost, low permeation multi-layer tubing
JP2004090405A (ja) 自動車用燃料系ホース
KR100349741B1 (ko) 자동차용 연료호스
JP2005133833A (ja) 自動車用燃料系ホース
AU2130602A (en) Multilayer pipe for hydrocarbon-containing fluids
JPH0867154A (ja) 自動車の筒状導管において絶縁層合成樹脂を強度担体として使用する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308