JP2002215495A - 接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体

Info

Publication number
JP2002215495A
JP2002215495A JP2001012058A JP2001012058A JP2002215495A JP 2002215495 A JP2002215495 A JP 2002215495A JP 2001012058 A JP2001012058 A JP 2001012058A JP 2001012058 A JP2001012058 A JP 2001012058A JP 2002215495 A JP2002215495 A JP 2002215495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
providing system
connection service
service providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001012058A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sanai
真朗 讃井
Toru Kubo
徹 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2001012058A priority Critical patent/JP2002215495A/ja
Publication of JP2002215495A publication Critical patent/JP2002215495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末のユーザが現在位置に関連する情報を入
手する際のユーザの操作等の煩わしさを解消する。 【解決手段】 端末11は、基地局等を含むネットワー
ク20を介して、ネットワーク30の接続サービス提供
システムに接続する((a)〜(d))。端末11は、接続サ
ービス提供システムを介して、情報提供システム41と
通信を行う。端末11のユーザが要求した情報に位置情
報を利用するものが含まれている場合((e)、(f))、情
報提供システム41は、接続サービス提供システムに対
して問合せを行い、端末11の位置情報を取得する
((g)〜(i))。情報提供システム41は、取得した位置
情報に応じた情報を作成し((j))、その情報を端末1
1に送信する((k))。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接続サービス提供
システム、情報提供システム、通信方法、プログラムお
よび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、端末(例えば、携帯端末)のユー
ザが現在位置近辺の各種情報を得るためには、その場の
住所、もしくはGPSで測定した緯度経度情報などを事
前に知っておく必要があった。しかも、その位置情報を
端末に入力する必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】その為、端末のユーザ
にとっては操作等が煩わしかった。また、そのような煩
わしさを考慮すると、情報提供会社もサービスを提供し
づらかった。
【0004】そこで、本発明の目的は、端末のユーザが
現在位置に関連する情報を入手する際のユーザの操作等
の煩わしさを解消することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、端末と、該端末に情報を
提供する情報提供システムとの間の接続サービスを提供
する接続サービス提供システムであって、前記端末の位
置情報を管理する位置情報管理手段と、前記情報提供シ
ステムから、前記端末の位置情報の要求を受信する手段
と、前記情報提供システムに、前記端末の位置情報を送
信する手段とを備えたことを特徴とする。
【0006】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の接続サービス提供システムであって、前記端末は携帯
端末であることを特徴とする。
【0007】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の接続サービス提供システムであって、前記位置情報管
理手段は、前記端末が在圏するエリアを担当する基地局
の情報を管理し、該基地局の情報を位置情報に変換する
ことを特徴とする。
【0008】請求項4に記載の発明は、請求項1ないし
3のいずれかに記載の接続サービス提供システムであっ
て、該接続サービス提供システムによる前記情報提供シ
ステムへの位置情報提供に関する履歴を管理する手段を
さらに備えたことを特徴とする。
【0009】請求項5に記載の発明は、請求項1ないし
4のいずれかに記載の接続サービス提供システムであっ
て、前記情報提供システムによる前記端末への情報提供
に関する履歴を管理する手段をさらに備えたことを特徴
とする。
【0010】請求項6に記載の発明は、端末に情報を提
供する情報提供システムであって、該情報提供システム
と前記端末との間の接続サービスを提供する接続サービ
ス提供システムに、前記端末の位置情報の要求を送信す
る手段と、前記接続サービス提供システムから、前記端
末の位置情報を受信する手段と、前記端末に、該端末の
位置情報に応じた情報を送信する手段とを備えたことを
特徴とする。
【0011】請求項7に記載の発明は、請求項6に記載
の情報提供システムであって、前記端末は携帯端末であ
ることを特徴とする。
【0012】請求項8に記載の発明は、端末の位置情報
を管理する位置情報管理手段を備え、前記端末と、該端
末に情報を提供する情報提供システムとの間の接続サー
ビスを提供する接続サービス提供システムにおける通信
方法であって、前記情報提供システムから、前記端末の
位置情報の要求を受信するステップと、前記情報提供シ
ステムに、前記端末の位置情報を送信するステップとを
備えることを特徴とする。
【0013】請求項9に記載の発明は、請求項8に記載
の通信方法をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムである。
【0014】請求項10に記載の発明は、請求項8に記
載の通信方法をコンピュータに実行させるためのプログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体で
ある。
【0015】請求項11に記載の発明は、端末に情報を
提供する情報提供システムにおける通信方法であって、
前記情報提供システムと前記端末との間の接続サービス
を提供する接続サービス提供システムに、前記端末の位
置情報の要求を送信するステップと、前記接続サービス
提供システムから、前記端末の位置情報を受信するステ
ップと、前記端末に、該端末の位置情報に応じた情報を
送信するステップとを備えることを特徴とする。
【0016】請求項12に記載の発明は、請求項11に
記載の通信方法をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムである。
【0017】請求項13に記載の発明は、請求項11に
記載の通信方法をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
である。
【0018】以上の構成によれば、端末のユーザが現在
位置に関連する情報を入手する際のユーザの操作等の煩
わしさを解消することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態について詳しく説明する。
【0020】図1は、本実施形態における通信システム
の構成例を示す図である。端末11〜13は、ネットワ
ーク30に含まれる接続サービス提供システムを介し
て、情報提供会社(コンテンツプロバイダ等)の情報提
供システム41、42と通信を行い、情報の提供を受け
ることができる。すなわち、端末11〜13は、接続サ
ービス提供システムを介して、情報提供システム41、
42が含まれるネットワーク(例えば、インターネッ
ト)と通信を行うことができる。接続サービス提供シス
テムとしては、例えば、株式会社エヌ・ティ・ティ・ド
コモ(会社名)のモペラ(サービス名)のシステムを採
用することが考えられる。
【0021】図1の例において、端末11〜13は、ネ
ットワーク(群)20を介して、ネットワーク30の接
続サービス提供システムに接続している。より具体的に
は、端末11はPDC網21を介して、端末12はPD
C−P網22を介して、端末13はPHS網23を介し
て接続サービス提供システムに接続している。PDC
(Personal Digital Cellular)網21、PDC−P(P
DC - Packet)網22およびPHS(Personal Handypho
ne System)網23には、基地局等が含まれる。
【0022】本実施形態において、端末11〜13は携
帯端末(例えば、携帯電話、PHS、またはそれらと携
帯型パーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digit
al Assistants)等を接続したものなど)の形態をとっ
ている。
【0023】また、本実施形態において、通信はHTT
P(Hyper Text Transfer Protocol)に基づいて行われ
ている。端末11〜13は、WWW(World Wide Web)
ブラウザを備えており、コンテンツなどの情報の表示等
を行うことができる。
【0024】図2は、接続サービス提供システムの構成
例を示す図である。接続サーバ32は端末と情報提供シ
ステムとの間の通信を仲介する。端末は、接続サーバ3
2に接続した上で、情報提供システムと通信を行うこと
ができる。データベース35は、端末(より具体的に
は、その端末を識別するIPアドレス)と、その端末が
在圏する(サービス)エリアを担当する基地局(より具
体的には、その基地局を識別する基地局情報(本実施形
態においては、基地局番号))との関係等を管理する。
フロントサーバ33は、情報提供システムから、端末の
位置情報の要求を受けると、その端末の位置情報を送り
返す。データベース管理装置34は、データベース3
6、37を管理する。データベース36、37は、基地
局情報(基地局番号)と位置情報(例えば、緯度経度情
報)との関係を管理する。本実施形態においては、デー
タベース36で、PDC網21およびPDC−P網22
の基地局情報と位置情報との関係を管理し、データベー
ス37で、PHS網23の基地局情報と位置情報との関
係を管理している。データベース38は、情報提供シス
テムによる端末への情報提供に関する履歴を管理する。
データベース39は、接続サービス提供システムによる
情報提供システムへの位置情報提供に関する履歴を管理
する。
【0025】図3は、位置情報に応じた情報を提供する
際の流れの例を示す図である。ここでは、端末11が情
報提供システム41と通信を行う場合を例に考える。ま
ず、端末11は、基地局等を含むネットワーク20を介
して、ネットワーク30の接続サービス提供システム
(より具体的には、接続サーバ32)に対して接続を要
求する(図3の(a)、(b))。接続サーバ32は、端末1
1から接続要求があると、端末11の電話番号、ユーザ
ID、パスワード等を受信して認証を行う。認証で問題
があれば接続は拒絶される。認証で問題がなければ、端
末に対してIP(Internet Protocol)アドレスを割り
当てる。また、ネットワーク20から、端末11を担当
する基地局(端末11が在圏するエリアを担当する基地
局)の情報を取得する((c))。ここで、基地局の情報
は、端末11が接続サーバ32に送信するようにしても
よい。上述のように、端末11と、端末11を担当する
基地局との関係(端末11のIPアドレスと、端末11
を担当する基地局の基地局番号との関係)は、データベ
ース35で管理される。このような処理を経て、端末1
1と接続サービス提供システムとが接続される
((d))。
【0026】次に、端末11は、接続サービス提供シス
テムを介して、情報提供システム41と通信を行う。こ
こで、端末11のユーザが、ブラウザにより情報を閲覧
しているうちに欲しい情報が見つかり、その情報を要求
したとする((e))。情報提供システム41は、要求さ
れた情報に位置情報を利用するものが含まれていない場
合には、要求された情報を端末11にそのまま送信す
る。一方、要求された情報に位置情報を利用するものが
含まれている場合には((f))、接続サービス提供シス
テム(より具体的には、フロントサーバ33)に対し
て、端末11の位置情報を問い合わせる((g))。本実
施形態において、問合せは、位置情報を知りたい端末の
IPアドレスを送信することにより行う。フロントサー
バ33は、IPアドレスを受信すると、データベース3
5にアクセスして、そのIPアドレスに対応する基地局
番号を取得する。そして、データベース管理装置34
に、基地局番号に対応する位置情報を問い合わせる。デ
ータベース管理装置34は、データベース36またはデ
ータベース37にアクセスして、その基地局番号に対応
する位置情報を取得し((h))、フロントサーバ33に
知らせる。フロントサーバ33は、その位置情報を情報
提供システム41に送信する((i))。情報提供システ
ム41は、取得した位置情報に応じた情報を作成し
((j))、その情報を端末11に送信する((k))。情報
提供システム41は、位置情報ごとの情報をあらかじめ
用意しておき、それを送信するようにしてもよい。端末
11は、受信した情報の表示等を行う。
【0027】図4は、端末において表示される情報の例
を示す図である。図4に示す例は天気予報の情報(コン
テンツ)の例である。図4(a)の表示画面において、ユ
ーザは、例えばマウスを操作することにより、「明日の
お天気」または「一週間のお天気」を選ぶことができ
る。ここで、例えばユーザが関東地方の東京都の「明日
のお天気」を見たい場合、従来技術では、ユーザが地方
として関東を、都道府県として東京都を選ぶのが一般的
であった。本発明においては、図4(a)の表示画面でユ
ーザが「明日のお天気」を選ぶと、情報提供システム
は、接続サービス提供システムから、ユーザの端末の位
置情報を取得し、その位置情報に応じた情報を端末に送
信する。従って、ユーザ(端末)が関東地方の東京都に
いれば、関東地方の東京都の「明日のお天気」が情報提
供システムから端末に送信され、端末で表示されること
になる(図4(b))。これによりユーザは、地方や都道
府県を選択することなく、自分の現在位置に関連する情
報を入手することができる。
【0028】図5は、料金の流れの例を示す図である。
図5の例では、ネットワーク20およびネットワーク3
0(接続サービス提供システムを含む)を運営する通信
会社が同じものとする。接続サービス提供システムは、
データベース39において、情報提供システム(情報提
供システム41等)に対する位置情報提供に関する履歴
を管理しており、情報提供システムに位置情報を提供す
ると、その履歴を更新する。この履歴に基づいて、例え
ば、通信会社は情報提供会社に位置情報利用料を請求す
ることができる。
【0029】また、接続サービス提供システムは、デー
タベース38において、情報提供システムによる端末
(端末11等)への情報提供に関する履歴を管理してお
り、情報提供システムが端末に情報を提供すると、その
履歴を更新する。接続サービス提供システムは、履歴と
して、単純に端末と情報提供システムとの接続時間を記
録してもよいし、情報提供システムから送信されてく
る、端末に提供した情報の量、価格等を記録してもよ
い。この履歴に基づいて、例えば、通信会社は、情報提
供会社に代わって端末のユーザに情報(提供)料を請求
することができる。通信会社は、ユーザから受け取った
情報料の一部(例えば9%)を自分のものとする。そし
て、残りの料金を情報提供会社に渡す。なお、通信会社
は、その他、端末のユーザに通信料、付加サービス料等
を請求する。
【0030】以上の説明では、携帯端末に対してその位
置情報に応じた情報を提供する場合を例に説明したが、
本発明は、固定の端末に対して位置情報に応じた情報を
提供する場合にも適用することができる。その場合、位
置情報は、例えば、接続サービス提供システムにあらか
じめ登録するようにしてもよいし、端末から接続サービ
ス提供システムに送信するようにしてもよい。
【0031】なお、端末、接続サービス提供システム、
情報提供システム等は、自らのメモリ等に格納されたプ
ログラムに従って以上で示したような通信等の動作を行
うものとすることができる。また、プログラムは記録媒
体(例えば、CD−ROM、磁気ディスク)に書き込ん
だり、記録媒体から読み出すことが考えられる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、端
末のユーザが現在位置に関連する情報を入手する際のユ
ーザの操作等の煩わしさを解消することができる。すな
わち、ユーザは現在位置の情報を入力する必要がないの
で、手間が省ける。また、ユーザは現在位置を知らなく
てもよい。さらに、情報提供会社もユーザに複雑な操作
を要求することなく、ユーザの現在位置に関連する情報
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における通信システムの構成
例を示す図である。
【図2】接続サービス提供システムの構成例を示す図で
ある。
【図3】位置情報に応じた情報を提供する際の流れの例
を示す図である。
【図4】端末において表示される情報の例を示す図であ
る。
【図5】料金の流れの例を示す図である。
【符号の説明】
11〜13 端末 20、30 ネットワーク 21 PDC網 22 PDC−P網 23 PHS網 32 接続サーバ 33 フロントサーバ 34 データベース管理装置 35〜39 データベース 41、42 情報提供システム

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末と、該端末に情報を提供する情報提
    供システムとの間の接続サービスを提供する接続サービ
    ス提供システムであって、 前記端末の位置情報を管理する位置情報管理手段と、 前記情報提供システムから、前記端末の位置情報の要求
    を受信する手段と、 前記情報提供システムに、前記端末の位置情報を送信す
    る手段とを備えたことを特徴とする接続サービス提供シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の接続サービス提供シス
    テムであって、前記端末は携帯端末であることを特徴と
    する接続サービス提供システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の接続サービス提供シス
    テムであって、前記位置情報管理手段は、前記端末が在
    圏するエリアを担当する基地局の情報を管理し、該基地
    局の情報を位置情報に変換することを特徴とする接続サ
    ービス提供システム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の接
    続サービス提供システムであって、該接続サービス提供
    システムによる前記情報提供システムへの位置情報提供
    に関する履歴を管理する手段をさらに備えたことを特徴
    とする接続サービス提供システム。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の接
    続サービス提供システムであって、前記情報提供システ
    ムによる前記端末への情報提供に関する履歴を管理する
    手段をさらに備えたことを特徴とする接続サービス提供
    システム。
  6. 【請求項6】 端末に情報を提供する情報提供システム
    であって、 該情報提供システムと前記端末との間の接続サービスを
    提供する接続サービス提供システムに、前記端末の位置
    情報の要求を送信する手段と、 前記接続サービス提供システムから、前記端末の位置情
    報を受信する手段と、 前記端末に、該端末の位置情報に応じた情報を送信する
    手段とを備えたことを特徴とする情報提供システム。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の情報提供システムであ
    って、前記端末は携帯端末であることを特徴とする情報
    提供システム。
  8. 【請求項8】 端末の位置情報を管理する位置情報管理
    手段を備え、前記端末と、該端末に情報を提供する情報
    提供システムとの間の接続サービスを提供する接続サー
    ビス提供システムにおける通信方法であって、 前記情報提供システムから、前記端末の位置情報の要求
    を受信するステップと、 前記情報提供システムに、前記端末の位置情報を送信す
    るステップとを備えることを特徴とする通信方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の通信方法をコンピュー
    タに実行させるためのプログラム。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の通信方法をコンピュ
    ータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュ
    ータ読み取り可能な記録媒体。
  11. 【請求項11】 端末に情報を提供する情報提供システ
    ムにおける通信方法であって、 前記情報提供システムと前記端末との間の接続サービス
    を提供する接続サービス提供システムに、前記端末の位
    置情報の要求を送信するステップと、 前記接続サービス提供システムから、前記端末の位置情
    報を受信するステップと、 前記端末に、該端末の位置情報に応じた情報を送信する
    ステップとを備えることを特徴とする通信方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の通信方法をコンピ
    ュータに実行させるためのプログラム。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載の通信方法をコンピ
    ュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピ
    ュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001012058A 2001-01-19 2001-01-19 接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体 Pending JP2002215495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012058A JP2002215495A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012058A JP2002215495A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002215495A true JP2002215495A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18879120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001012058A Pending JP2002215495A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002215495A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7245926B2 (en) Multimedia information and information inquiry download service
AU2011201041B2 (en) Mobile computing and communication
US7242491B2 (en) Printing agent service method and system
US7606761B2 (en) Data output control apparatus
CN102984155B (zh) 用于处理位置信息访问请求的方法
US20080160957A1 (en) Information providing system, mobile terminal, wireless access point and charging server used in the system, and information providing method
EP1271368A1 (en) Communication apparatus and communication system and method for calculating advertisement rates
US20040203854A1 (en) Formatting location information based on output device specifications
US20020178220A1 (en) Virtual beacon system
JPH10257100A (ja) ユーザへの情報伝送方法
JPH11282863A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2004240761A (ja) メッセージングシステム
JP2010238024A (ja) 広告提供装置及びプログラム
JP2005065117A (ja) 場所情報提供方法及び場所情報提供プログラム
JP5508980B2 (ja) 地点情報配信システム
JP2003303148A (ja) 情報配信方法、情報配信システム及びシステム制御プログラム
JP2001306567A (ja) Webサイトによる飲食店案内情報の提供・取得方法及びその通信システム並びに情報記録媒体
JP2002215495A (ja) 接続サービス提供システム、情報提供システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体
JP2003534600A (ja) コンピュータを介する遠隔データオブジェクトのアドレッシング
US20030065818A1 (en) Addressing remote data objects via a computer network
JP2002055903A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体
KR20100073308A (ko) 문자메시지를 이용한 정보 제공 서비스 시스템 및 그 방법
JP2003006499A (ja) 電子クーポンの配信方法、サーバ装置及びクライアント装置
JP2006330804A (ja) 携帯電話を介した旅行者案内システム
JP4485114B2 (ja) マーケティング調査方法及び通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070302