JP2002215055A - モニターサポートシステム - Google Patents

モニターサポートシステム

Info

Publication number
JP2002215055A
JP2002215055A JP2001310549A JP2001310549A JP2002215055A JP 2002215055 A JP2002215055 A JP 2002215055A JP 2001310549 A JP2001310549 A JP 2001310549A JP 2001310549 A JP2001310549 A JP 2001310549A JP 2002215055 A JP2002215055 A JP 2002215055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
force
energy storage
monitor
storage member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001310549A
Other languages
English (en)
Inventor
Harry C Sweere
シー、スウィーリー ハリー
W Feulner Robert
ダブリュー、フルーナー ロバート
Khalid I Alzebdeh
アイ、アルゼブドゥー カーリード
Jeffery M Eliason
エム、エリアソン ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Constant Force Tech LLC
Original Assignee
Constant Force Tech LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Constant Force Tech LLC filed Critical Constant Force Tech LLC
Publication of JP2002215055A publication Critical patent/JP2002215055A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2014Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment around a vertical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • F16M13/022Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle repositionable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/021Locking means for rotational movement
    • F16M2200/022Locking means for rotational movement by friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/04Balancing means
    • F16M2200/044Balancing means for balancing rotational movement of the undercarriage
    • F16M2200/045Balancing means for balancing rotational movement of the undercarriage for panning movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/918Ancillary device support associated with a video display screen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】モニター装置の支持及び位置付けをするシステ
ムの操作性を向上する。 【解決手段】モニター装置の支持方法は、エネルギー保
存部材の上昇力特性曲線をモニター装置に対する略一定
の支持力に変換する工程を含む。一態様におけるモニタ
ー装置支持方法は、運動通路に沿って互いに相対的に移
動するように協働的な位置付けをしたエネルギー保存部
材16とカム12を用いる。エネルギー保存部材がカム
と相対的に運動通路を移動すると、カムはエネルギー保
存部材を変位させ、これによってカムに掛かるエネルギ
ー保存部材の力を変化させ、カムがエネルギー保存部材
の力をモニター装置への支持力に変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンピュータモ
ニター装置の支持装置に関する。更に詳しくは、CRTや
フラットパネルモニター装置のようなコンピュータモニ
ター装置の釣り合い、位置決め機構に関する
【0002】
【従来の技術】(発明の背景)パーソナルコンピュータ
及び/又はディスプレイモニター装置は、しばしば机や
コンピュータケース状に直接置かれることがよくある
が、机上のスペースを広げたり、あるいは、異なった使
用者による人間工学的な要求に対応するために、時とし
て、コンピュータデイスプレイモニターは昇降可能な構
成手段が必要とされている。別の方法として、机や移動
台にモニターを置く代わりに、壁などの平面に取付ける
ことがある。
【0003】しかしながら、パーソナルコンピュータと
ディスプレイモニター装置又はどちらか一方を複数の使
用者が1日のうちの異なった時間に用いることもよくあ
り、いくつかの設置例では、1日のうちに体格および好
みが異なる複数の者が1台のコンピュータとモニター装
置又はどちらか一方を利用する場合が発生する。体格が
異なり好みも異なる者にとっては、一個人のために設定
調整したモニター装置又はディスプレイ装置は他人には
往々にして、その使用に際して不適合であるようで、例
えば、大人が使用した同じコンピュータとモニター装置
を子供が用いる場合、身体上の空間要求は異なるであろ
う。
【0004】加えて、コンピュータを長時間用いるには
快適に操作する事ができることの重要性が増す。先に使
った者の条件が自分に適するように、設定したモニター
装置を後で利用する者にとっては不快で扱い難く、不便
なまま使うこともあり、結果として、長時間の使用後に
疲労を覚えることなる。しかも、モニター装置が大型重
量化するに伴って、モニター装置の位置調節は空気バネ
を備えた腕部材を机や垂直面に回動可能にしたり、移動
可能に取付けて用いられるようになってきた。しかしな
がら、空気バネは値段が高く、経時劣化を起す。更に、
空気バネは、たとえば、腕部材の長さなど、十分な設置
空間を必要とし、病院などにおける或る種の応用機器に
は特別な構造追加による経費が発生する。
【0005】しかして、コンパクトで、製造・維持が低
廉にでき、信頼性が高く、調節が容易で、異なった大き
さのモニターにも適用でき、広い範囲で移動でき、一定
の支持力でモニターの位置決めができるモニター装置支
持機構の要望が多くある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】(発明の概要)従っ
て、本発明者らは、モニター装置に動力を与え、位置制
御を施す方法、システム、および、機構を発明した。こ
こでの説明において、「垂直」、「水平」、「上」、
「下」、「上昇」、「下降」等々は図面および記載事項
におけるモニター装置支持機構の位置に関しての相対的
に意味する用語であって、絶対的な用語ではない。一実
施形態におけるモニター装置の支持方法では、上昇エネ
ルギー保存部材の動力特性曲線をモニター装置に対する
一定な支持力に変換している。
【0007】一形態におけるモニター装置支持方法で
は、エネルギー保存部材とカムが協働的に移動通路に沿
って相対移動するように位置づけしている。エネルギー
保存部材がカムと相対して移動すると、カムがエネルギ
ー保存部材を偏位させ、これによって、エネルギー保存
部材によるカムにかかる力を変化させる。ここでは、カ
ムがエネルギー保存部材による動力をモニター装置に対
する支持力に変換させる。
【0008】一実施形態においてモニター装置支持機構
を提案する。一実施例におけるモニター装置支持機構は
エネルギー保存部材とカムを備えている。エネルギー保
存部材がカムと相対して移動する際にカムがエネルギー
保存部材を偏位させ、これによって、エネルギー保存部
材によるカムにかかる動力を変化させるように、エネル
ギー保存部材とカムを協働的に位置づけしている。ここ
では、カムがエネルギー保存部材による動力をモニター
装置への支持力に変換させる。
【0009】斯かる機構の使用中に、この機構に取付け
られた要素の高さと位置と水平位置のいずれか一方ある
いは双方を調節することができる。たとえば、モニター
装置を移動させるには、基台もしくはモニター装置の部
分を保持した状態で、取付け要素の摩擦抵抗に抗して、
たとえば1乃至2ポンド程度の小さい力を加える。移動
させる力を解放すると、取付け要素は新たな支持位置に
保持される。このように、相当大きな荷重でも最小の力
で安全、且つ、容易に調節することができる。更に、一
実施例では、一定レベルのエネルギーが移動通路に沿う
運動毎にエネルギー保存部材によって貯えられる。これ
により、移動通路に沿う全ての調節が容易になる。
【0010】他の利点として、提案のモニター装置支持
システムはコンパクトで、調節可能で、移動範囲が広
く、スリムな外観を備えた機構を備えている。加えて、
このモニター装置支持機構は安価で、軽量で且つ高い信
頼性を提供する。更なる利点は、同じ機構を用いて複数
のコンポーネントを同時に固定した場合、設置空間を有
効利用しながらも、個々のコンポーネントを移動させる
ことができる。一実施例では、様々な重量のコンポーネ
ントを斯かる機構で平衡に保持するように1台の機構を
変化させて調節することができる。
【0011】本発明によるシステムの上記実施例あるい
は他の実施例、態様、利点、特徴は以下に部分的に開示
するが、添付の図面乃至本発明の実施形態に係わる以下
の開示内容を参考することで当分野の技術者には明らか
になろう。本発明の形態、利点及び特徴は特に特許請求
の範囲の構成および均等構成において提供できる装置、
方法および組合せ技術によって容易に実施可能である。
【0012】
【課題を解決するための手段】(詳細な説明)以下の説
明における参照は図面夫々に示された要素に基づくもの
であるが、図面は本発明を実施するための一例である。
これらの実施例は当該分野の技術者が実施するのに十分
に詳細に開示されており、本発明の概念から逸脱しない
範囲で実用化および改造可能であることは理解できよ
う。よって、以下の詳細な説明に限定するものでなく、
特許請求の範囲に記載の要素およびその均等要素によっ
て本発明の範囲を定めるものとする。本記載において、
「垂直」、「水平」、「側方」、「上」、「下」、「上
昇」、「下降」等々は図面および記載事項におけるモニ
ター装置支持機構の位置に関しての相対的に意味する用
語であって、絶対的な用語ではない。
【0013】
【発明の実施の形態】(システムの概略)1以上の実施
例におけるモニター装置支持システムは、あらゆる方向
または軸においてモニター装置の運動を制御し、運動範
囲における一定の力を発生させると共に、運動範囲にお
いて可変の動力もしくは予め定めた動力を設定でき、且
つ、各種機器に広く適用でき、サイズおよび能力を高
め、様々な異なった姿勢を取ることができ、自由に調節
可能で、直線方向および三次元あるいは予め定めた他の
方向に移動が可能であり、作動領域の大きいバネを利用
できることを特徴とする。
【0014】通常、本発明のシステムは、バネの撓曲に
よる上昇力特性曲線の態様において拘束されたバネを緩
めることで得られるエネルギーを用いる方法を適用して
いる。動力特性曲線は、移動範囲全体における各運動ユ
ニットのバネの撓曲(あるいは圧縮)の割合を制御可能
な形状を有するカムによって一定の動力か、可変動力
か、予め定めた動力あるいはこれら全ての動力に夫々変
換される。
【0015】図1Aおよび図1Bは、本発明の一実施例
によって構成したモニター装置支持機構10の適用例の
背面図および側面図である。図1Aに示すように、平面
画面のモニター装置2が、基部6に結合されたモニター
装置支持機構10の可動台もしくは移動体4の一部に取
付けられている。移動体4は、モニター装置2が基部6
に対して上下に運動できるように基部に対して可動状に
設けられている。この実施例における基部6は固定され
ており、移動体4が上下に運動できるようになってい
る。以下で説明する機構10および他の機構では、モニ
ター装置が基部に連結され、移動体が壁などに固定され
た場合にモニター装置を支持するようになっている。
【0016】以下に詳細に説明するが、モニター装置支
持機構10は通常、カム12と、バネ14などのエネル
ギー保存部材と、カム従動部材16のようなエネルギー
保存部材とカムを繋ぐ部材と、モニター装置2の運動通
路を形成する案内部材18を備えている。この例では、
案内部材18が延びる方向が垂直方向の直線運動方向と
なる。後述するが、他の実施例では水平の運動となる。
更に、いくつかの実施例では三次元の湾曲軸方向の運動
となる。
【0017】通常、モニター装置支持機構10の構成部
材は、案内部材18に沿ってモニター装置2が移動する
と、カム12によってバネ14が保有するエネルギ量を
増加もしくは減少させる。そして、カム12によって斯
かるエネルギーを、カム従動部材16を介して、移動体
4への一定の支持力に変換する。都合良いことに、カム
がバネと相対的に移動してバネを偏位させ、バネのエネ
ルギーを上昇力乃至支持力に変換するので、こうした形
態がコンパクトで簡潔な機構を作り出す。
【0018】一実施例では、カム12は、案内部材18
が形成する通路に対して垂直に傾斜して概ね向かい合う
カム面乃至外形を備えている。この実施例では、カム面
は斯かる通路に交差せず、通路からの間隔を変化させて
いる。1以上の実施例では、図示のようにモニター装置
支持機構は横に広がったり厚みを増すことなく垂直に長
さを伸縮させることができるので、カム面の方向形態の
デザイン性を高めることになる。このことがモニターの
運動の有効範囲を広くするので都合よい。また、ここで
言う垂直な方向性はカムの前面が垂直であるべきと言う
意味ではなく、側方及び水平な方向に対するものであ
り、カム面が水平より垂直であるだけで、側面形状に基
づく一般的な上下方向の形態を備えていることを意味し
ている。
【0019】この実施例において、モニター装置との平
衡を取るために必要なバネからのエネルギ量に直接対応
するようにモニター装置の運動通路に対して適当なカム
面あるいはカムの形状をカム12に持たせている。した
がって、モニター装置が運動通路に沿って下降すると、
エネルギーがエネルギー保存部材に保存される。この保
存エネルギーはモニター装置が上昇する際に利用され
る。よって、バネの力が弱いと圧縮速度が早くなり、バ
ネを強くするとカムに沿って下降する夫々のユニットの
下降速度が緩やかになる。バネの圧縮速度を変化させる
ことで、バネの上昇力特性曲線においてモニター装置の
運動方向に向かう支持力をカムが一定のレベルもしくは
予め定めたレベルに変換する。ここで言う支持力とは目
的対象の重さに直接的及び間接的に作用する力である。
換言すれば、カム面に対するバネの常時上昇力は、カム
面によってカム従動部材に対する反力に変換される。こ
の実施例では、この反力には、運動通路の方向に平行な
第1反力成分と、この第1反力成分に略直交する第2反
力成分が含まれる。第1および第2反力成分はカム面の
斜面に応じて変化する。
【0020】この実施例では、カム面の斜面は、直交方
向の力成分が大きくなったりあるいは小さくなる時でさ
え垂直な支持力成分を一定に保つように設計されてい
る。よって、バネとの組合せでカム面の斜面が、移動体
4およびモニター装置2の運動中に移動体4に対して一
定の支持力を作り出すことができる。
【0021】後述する他の実施例におけるモニター装置
支持機構を上記モニター装置支持機構10の代わりに用
いることができ、上述したカムおよびエネルギー保存部
材を下記の説明における本発明のシステムの技術範囲に
含めることができる。図1Bに一実施例を示しており、
回転部材3を平面画面のモニター2とモニター支持機構
10の移動体との間に設けており、移動体はモニター装
置支持機構10の支持体に相対して垂直方向に移動す
る。図1Bに図示したように、一実施例では、モニター
装置支持機構10は比較的薄いので、モニター装置を壁
に接近させて設置することができ、机の空間あるいは作
業空間を広くすることができる。
【0022】(方法とシステム)図2に、本発明のモニ
ター支持システムの一実施例による方法20を図解して
いる。方法20には、エネルギー保存部材とカムを用意
する工程22が含まれている。一実施例では、カムとエ
ネルギー保存部材が互いに運動通路に沿って移動できる
ように設けている。バネなどのエネルギー保存部材は、
バネがカムに相対して運動通路に沿って移動すると動力
やエネルギーのレベルが大きくなるように設定されてい
る。エネルギー保存部材がカムに相対して運動通路に沿
って移動すると、カムはエネルギー保存部材を偏位さ
せ、これによって、エネルギー保存部材に保存されたエ
ネルギーを大きくし、カムに作用するエネルギー保存部
材による動力を変化させる。一実施例では、上昇バネ力
は運動通路の方向に直交させて印加される。ある実施例
では、バネ力は運動通路に対して非平行な方向に印加さ
れる。
【0023】工程24では、バネエネルギーを第1反発
力成分と第2反発力成分に変換する。この実施例におけ
る第1反発力成分が運動軸の方向に平行してモニターの
重量を支持するが、第2反発力成分は第1反力成分に直
交している。一実施例では、カムの形状が湾曲してお
り、垂直姿勢での運動通路に略々並行して延設されてい
る。一実施例では、カム面は運動通路に交差せず、運動
通路との間隔を変化させている。ある実施例では、バネ
力をカム面に対して直接印加している。
【0024】方法20は工程25で、バネとカムが相対
的に運動する際のバネのエネルギーを変化させており、
バネ力が湾曲するカム面に沿って変化すると、第1反発
力成分が少なくとも1以上の予め設定した動力レベルに
なる。一実施例では、この1以上の予め設定した動力レ
ベルは可変である。ある実施例では、工程26で、負荷
が運動軸方向に移動する際にも第1反発力成分を略一定
に保ちながら第2反発力成分を変化させている。
【0025】各種実施例では、工程22〜26を組み合
わせたり、任意の工程を省略してもよい。実施例の一例
として、負荷が運動方向に沿って移動するような上昇力
をもたらす動力部材と、この動力部材と協働してモニタ
ー装置に一定の支持力を付勢するように動力をもたらす
カムを用いている。いくつかの実施例では、移動体乃至
移動台などの第1部材と、基台や壁などの第2部材を、
エネルギー保存部材とカムを夫々に結合させている。第
1部材と第2部材は互いに可動状に連結しており、運動
方向で決まる運動通路で一方が他方の運動範囲内で移動
するようになっている。第1部材が第2部材に沿って移
動すると、エネルギー保存部材が直接的もしくは間接的
にカムによって圧縮(もしくは伸張)させられ、カムの
形状もしくは外形によって制御される速度で圧縮する。
たとえば、一実施例においては、モニター装置に一定の
動力を付勢する方法を採っており、バネによる力が大き
くなるとモニター装置に作用する動力が略一定に保たれ
るようにカムの形状を選択している。
【0026】図36Aおよび図36Bに示す2つの線図
に、本発明のシステムの1以上の実施例によるバネ力を
示している。図36Aには従来の圧縮バネの典型的な動
力特性曲線3を示している。図36Aにおける垂直軸は
バネ力であり、水平軸はバネの圧縮量である。ここでの
バネは次の特性を備えている:自由長さ4インチ、最大
圧縮量2インチ、力率44ポンド/インチ、最大力87
ポンド。このバネは単なる例であって、予め定めた他の
負荷特性を持つものも本発明の範囲である。水平軸に沿
うバネ圧縮量は1/2インチの予め定めた圧縮量を代表
的なバネに印加した後のバネ圧縮量である。
【0027】図36Bにおいて、垂直軸にバネ圧縮速度
を、水平軸に運動通路方向の距離を示している。一実施
例では、圧縮速度特性曲線5は、特性曲線5に略相似し
た形状で、水平軸に沿う距離の関数としてバネ圧縮速度
を制御できるカム形状を有するカムによって得られたも
のである。この例では、バネは5インチの運動範囲に亙
って1乃至1/2インチ圧縮する。図36Aのバネ特性
曲線3に適用した図36Bの圧縮速度を組み合わせる
と、図36Aに示した略一定の軸力特性曲線4となる。
本発明は設計性に優れ、運動通路に沿うエネルギー保存
部材の運動範囲を更に広げるように図36Bの水平軸を
延ばすことができる。
【0028】図37Aおよび図37Bは、本発明のシス
テムにおける別の実施例による代表的なバネ力のグラフ
である。図37A、37Bに運動軸に沿う可変動力をも
たらす方法を示している。図37Aにバネ特性曲線14
を示しており、図37Bに可変圧縮速度特性曲線14を
示している。一実施例では、特性曲線14は可変斜面を
有する形状を持つカムで得られた特性である。図37A
のバネ特性曲線14に適用した図37Bの圧縮速度を組
み合わせて見ると、図37Aに示した可変軸力特性曲線
12となる。
【0029】(追加の実施例)上記方法及びシステムは
様々なモニター装置位置付け支持機構として実施でき
る。図3Aに、図1Aのモニター装置支持機構を更に詳
しく示している。モニター装置支持機構10は通常、第
1構造301と、運動通路を画すモニター軸αの方向に
沿って第1構造に摺動可能に連結した第2構造302と
を備えている。上述したように、軸αは運動上の垂直で
あっても、水平であっても、あるいは、三次元であって
もよい。第1構造301は、少なくとも1つのカム32
0を有している。第2構造302は、少なくとも1つの
カム従動部材355と、伸張バネなどのエネルギー保存
部材14と、第1構造301の軸αに沿って移動可能な
移動体4を備えている。図1Aに示すように、モニター
は移動体4に取付け可能である。
【0030】この実施例では、バネ14が運動通路に対
して略水平な姿勢をとると、カム320は略垂直な姿勢
をとる。バネが側方に比較的小さい間隔を延ばす間にバ
ネが垂直方向に大きく移動できるので、このカムの形状
によって2つの部材を互いに相対して比較的広い範囲で
移動可能になる。しかも、このカムの形状が、運動通路
を下降させるとバネが伸張してエネルギーを保存し、保
存されたエネルギーが運動通路を上昇させる際の上昇力
となるように作用する。
【0031】この実施例におけるモニター装置支持機構
10には2つの腕部材360、362が夫々備えられて
いる。各腕部材360、362は、基端352から末端
354へと延設され、カム従動部材355が基端352
とエネルギー保存部材14の間に介在する。よって、負
荷がカム320と相対して軸αに沿って移動すると、カ
ムがカム従動部材355を押圧してバネ14を伸張さ
せ、これによって、バネのエネルギーと動力レベルを強
める。
【0032】この実施例では、基端352が移動体4と
回転可能に連結されており、2つの腕部材360、36
2の夫々がヒンジ点358で基端352回りを回転す
る。たとえば、基端352に貫通する穴353が穿設さ
れており、穴353の内部に機械的係止手段を設けてい
る。係止手段と穴353を、腕部材360、362を受
け入れて係止手段の回りを自由回転できる大きさに形成
している。別の構成では、腕部材360もしくは腕部材
362と摩擦係合する大きさに係止手段と穴353を形
成している。摩擦係合の程度は、モニター装置を移動さ
せるのに必要な力の大きさを変化可能に可変になってい
る。摩擦係合によって、構成要素の支持を安定化させる
と共に、構成要素の調節もしくは移動時に制御可能とな
る。摩擦力は機構10および取付け要素の用途に応じて
変動可能である。
【0033】移動体4は腕部材360、362を介して
カム従動部材355に結合しており、移動体は、モニタ
ー装置の運動通路を画し軸αとの共線である案内部材3
92に沿って移動する。ここで言う移動体とは負荷に結
合したモニター装置支持機構部分を含む。いくつかの実
施例では、負荷に結合し案内部材392に沿って移動す
る可動台もしくはモニター装置支持機構の一部を含む。
【0034】一実施例における案内部材392は1つの
軌道394を備え、この軌道は任意の複数であってもよ
い。一実施例では軌道394が抽斗の摺動手段となる。
軌道394を支持部材310に固定するか、もしくは、
軌道394を支持部材310と一体に形成する。たとえ
ば、軌道394に、支持部材310の内部に少なくとも
1つの切り込みを入れ、移動体390から延設した部分
が乗り越え可能にする。代わりに別の方法として、軌道
394の内側に移動体支持部材を1以上設け、移動体4
を容易に置換可能にできる。更に他の実施例では、案内
部材392に、移動体4の一部に支承される突起を設
け、移動体4が案内部材392の突起に沿って摺動可能
にしている。
【0035】2つの腕部材360、362との間にはバ
ネ14などのエネルギー保存部材を設けている。一実施
例では、バネ14に少なくとも1つの張力乃至伸張バネ
あるいは他の上昇力部材で形成している。ここでの上昇
力部材とは、バネを圧縮乃至伸張すると動力(エネルギ
ー)を保存する部材を言う。他の上昇力部材として限定
するものではないが、捩りバネ、空気バネ、あるいは、
圧縮バネなどのようにモニター装置支持機構10に適用
できるものが好適である。この実施例では、運動通路に
沿ってカムと相対的に下降するとバネの力が強くなり、
且つ、カム面に対して略垂直もしくは直交する方向にバ
ネの力が掛かるようにバネ14の傾きを設定する。バネ
14はエネルギーを蓄え、移動体4に設けられるモニタ
ー装置などの荷重構成要素からの負荷を支持する動力を
もたらす。
【0036】一実施例では、2つの腕部材360、36
2の末端部の近接部にバネ14を設けている。バネ14
は、2つの腕部材360、362に機械的、たとえば、
溶接接合などのような接合タイプの継手あるいは機械要
素などによって保持されている。一実施例では、カム3
20は支持部材310に結合している。カム320は、
後述するように、カム従動部材355が乗るカム面32
2を有している。一実施例におけるカム面322は通
常、曲線状の外形を有している。図36A、36Bを参
照しながら上で説明したようにカム面322を形成す
る。
【0037】一実施例におけるモニター装置支持機構1
0は、夫々がカム面322を有する2つの対向カム32
4、326を備えており、カム324、326の対向す
るカム面324、326の夫々と軸αとの間に間隔32
3a、323bを画している。2つの対向カム324、
326のカム面322は第1上端部328から第2下端
部に延びており、カム面322は通常、第1上端部32
8から第2下端部330へと湾曲している。一実施例に
おけるカム面322は、間隔323a、323bが上端
部328から下端部330に向かって次第に大きくなる
ように形成されている。
【0038】一実施例におけるカム面322は、カムの
上端部328では比較的早い速度になり、移動体がカム
の下端部330に下降すると徐々に比較的緩慢な速度に
落ちるように間隔323a、323bを変化させた形に
形成されている。この速度変化は、移動体上のモニター
装置との平衡を保つために必要なバネがもたらすエネル
ギ量と直接対応している。よって、バネ力が弱くなると
伸張する力が大きくなり、バネ力を強くするとカムに沿
って下降する各ユニットの速度が低下する。バネの伸張
の速度に変化をつけることで、一定な動力あるいは予め
定めた動力を軸αと平行な方向に印加することができ
る。
【0039】したがって、一実施例におけるカム面32
2の形が、バネ圧縮(もしくは、伸張)の速度を変化さ
せ、運動方向の平衡力をもたらす。こうして変化する圧
縮(もしくは、伸張)の速度はバネ14の上昇力特性曲
線を運動方向に印加される一定な動力に変換される。換
言すれば、カム面に対するバネがもたらす動力はカム面
によってカム従動部材355に対する反力に変換され
る。この実施例における反力には、運動軸αの方向への
第1力成分(ここでは、軸力成分と称する)と、第1力
成分に略直交する第2力成分(ここでは、垂直力成分と
称する)が含まれる。これら第1および第2反力成分は
カム面の勾配によって変化する。
【0040】一実施例におけるカム面の形は、垂直力成
分が増加もしくは減少しても軸力成分を一定に保つよう
に設計されている。よって、バネ14とカム面322の
形状との組み合わせによって、移動体とモニター装置の
軸方向(ここでは垂直方向)の運動中に移動体に対して
一定の軸力が得られる。別の実施例では、バネ14とカ
ム面322の形状との組み合わせによって、移動体の水
平移動中に一定の水平力が得られる。
【0041】一実施例における代表的なカム面322
は、図36Bにおける圧縮速度特性曲線5をもたらし、
この圧縮速度が図36Aの一定の軸力特性曲線4をもた
らす。他の実施例では、図37A、37Bを参照して上
述したように、変化する移動姿勢に沿って予め定められ
た可変動力を作り出す。たとえば、いくつかの実施例に
おけるカム面は、カムの軸長さ全体に亙って可変軸力を
もたらす。たとえば、カム面322の上部328で負荷
20ポンドを、下部330で負荷15ポンドを、あるい
は、その逆の負荷を支持するような形に設計できる。
【0042】上述したカムを変形することは可能であ
り、本発明の思想の範囲において考察することができ
る。たとえば、対向カム324、326の傾斜につい
て、上記とは異なった傾斜あるいは反対の傾斜の形態で
傾斜を異なえることができる。いくつかの実施例おいて
は、後述するが、1つのカムのみ備えている。また、い
くつかの実施例では、内向きカムを用いており、エネル
ギー保存部材が圧縮バネである。他の実施例では、捩り
バネと複数の回転カムを用いている。
【0043】案内部材392と移動体14などの構成要
素の相対的なサイズは、案内部材392と移動体14が
相対的に移動する際に発生する摩擦力に作用するように
変更することができる。摩擦力は移動体14や他の取付
け要素を運動させるのに必要な動力を変化させる。代表
的な実施例では、「停止」状態時の動力や、使用者に静
止平衡負荷を移動させるために付勢するような設計者が
意図する手動の動力などに見合う最小摩擦力を移動体1
4と案内部材392との間で作り出すように構成してい
る。典型的には、負荷を安定させるためには、モニター
装置支持機構における他の構成要素が持つ固有の摩擦だ
けで十分である。
【0044】以下で説明する本発明の実施例あるいは他
の実施例においても都合の良いことには、モニター装置
支持機構10の移動要素(たとえば、回転腕部材、バ
ネ、移動体、カム従動部材)は互いに接続されており、
同じ運動平面において運動する。このことは、モニター
装置支持機構10を比較的薄く製造することができるこ
とを意味している。
【0045】一実施例では、以下で詳細に説明するが、
バネの位置あるいはカム面間の間隔を変化させること
で、システムがもたらす動力を変化させることができ
る。つまり、使用者は異なったサイズや異なった重さの
モニター装置を、支持機構を交換することなく、支持機
構に取付けすることが可能となる。しかも、製造者は、
単一のサイズの支持機構を作成するだけで、製造ライン
を改めることなく様々なモニター装置に適合する単一の
支持機構を調節するだけで良い。
【0046】たとえば、一実施例における2つの腕部材
360、362の夫々に、バネ要素を保持するためのバ
ネ受、もしくは、他の取付手段を備える。調節機構の場
合、予想される最大平衡力を得るようにカム面を湾曲さ
せると共に、移動長さ(バネ力と回転中心353との間
の長さ)を増減できるように腕部材360、362に沿
うバネ要素の位置を変えることで負荷重量調節を行う。
たとえば、一実施例において、バネ受、もしくは、他の
取付手段を腕部材360、362に沿って上方あるいは
下方に動かせて様々な接続点に移動させることで調節で
きる。
【0047】別の方法として、詳細は後述するが、一実
施例では、カム面間の空間を変化させることで負荷重量
調節を実行している。たとえば、カム324、326の
一方もしくは双方を支持部材310に連結させて、使用
者がカムを軸αに向かって、あるいは、軸から離れるよ
うに水平方向もしくは側方に移動させることができるよ
うになっている。カム、つまり、バネ14によってもた
らされる動力を働かすことで、使用者はシステムの幾何
学的位置姿勢を変えることができる。
【0048】いくつかの実施例におけるカム、移動体、
あるいは、機構10の他の要素をモータに連結させて移
動力を得ている。都合良いことに、本発明のシステム
は、運動通路に沿う下降運動中にバネはエネルギーを蓄
え、そのエネルギーがモニター装置を上昇させる際に上
昇を助けるので、使用者は小さな摩擦力に抗して大きな
モニター装置でも移動させることができる。よって、低
廉な低負荷モータの使用でもモニター装置を容易に動か
すことができる。一実施例では、スイッチボタンを設け
てモータを作動させるようにしている。いくつかの実施
例では、モニター装置支持機構10に後述する他の機構
の1以上の特徴を持たせており、他の実施例について参
考説明した詳細および特徴も包括するものとする。
【0049】図3Bに本発明の一実施例によるモニター
装置支持機構10'を示している。このモニター装置支
持機構10'は通常、第1構造301'と、運動通路を形
成するように運動方向軸αに沿って第1構造301'に
結合している第2構造302'とからなる。様々な実施
例について上述したように、軸αを垂直、傾斜、水平、
三次元的に設定することができる。第1構造301'は
カム320'を有すると共に、第2構造302'はカム従
動部材355'、張力バネなどのエネルギー保存部材3
70'、第1構造301'の軸αに沿って移動可能な移動
体390'を有する。モニター装置支持機構10'は前記
モニター装置支持機構10と略同じで、上記構成を参照
できる。モニター装置支持機構10'は一対の対向する
カムの代わりに1つのカムを用いている。
【0050】図3Cおよび図3Dに、一実施例によるモ
ニター装置支持機構380の正面図および側面図を示し
ている。1以上の機構380の形態は機構10と同じで
あり、上記説明から理解できる程度に一部説明を省略す
る。一実施例では機構380は、第1構造381と、カ
ム溝382と、カム383を一体に備えている。機構3
80の第2構造389には、カム溝382に沿って案内
される移動体386に取付けた1以上の案内部材387
が設けられている。1以上の腕部材384は移動体38
6に結合され、腕部材の末端部に取付けられたカム従動
部材385を備えている。張力バネ388などのエネル
ギー保存部材を各腕部材384に取付けてカム従動部材
385をカム面383に押圧している。
【0051】図3Dに示すように、この実施例の腕部材
385を末端部で二分し、機構380に2つのバネ38
8を用いており、これによって、機構の支持と平衡が達
成できる。一実施例における1以上の第1構造381、
移動体386、腕部材384、カム従動部材385、バ
ネ388の全てあるいはどれかを非金属材料で形成す
る。たとえば、一実施例における第1構造381を、カ
ム溝382とカム383とを射出成形プラスチック材料
で一体に成形して、一体構造に形成している。同じよう
に、移動体368も射出成形で形成することができる。
様々な実施例において、部材を各種プラスチック、プラ
スチック配合物、重合体材料、ガラス繊維、あるいは、
他の非金属材料で形成できる。一実施例では、バネ38
8をガラス繊維配合材料で形成している。斯かる非金属
材料を用いると軽量化と、低コスト化、大量生産性の点
で好都合である。
【0052】モニター装置支持機構10'は通常、第1
構造301'と、運動通路を形成するように運動方向軸
αに沿って第1構造に摺動可能に結合している第2構造
302'を備えている。上述したように、各種実施例に
おいて軸αを垂直、傾斜、水平、三次元的に形成するこ
とができる。第1構造301'はカム320'を有し、第
2構造302'はカム従動部材355'、張力バネなどの
エネルギー保存部材370'、第1構造301'の軸αに
沿って移動可能な移動体390'を有する。モニター装
置支持機構10'はモニター装置支持機構10と略同じ
で、上記構成を参照する。モニター装置支持機構10'
は一対の対向するカムの代わりに1つのカムを用いてい
る。
【0053】図4Aに、一実施例によるモニター装置支
持機構400を示している。モニター装置支持機構40
0は通常、第1構造401と、第2構造402を備えて
いる。第2構造402は、運動方向軸αを画す運動通路
に沿って第1構造401と摺動可能に結合している。一
実施例における運動は垂直方向の線形運動であり、他の
実施例では水平方向の運動である。垂直から水平までの
間で考えられる態様も本発明のシステムの範囲である。
更には、いくつかの実施例では三次元の運動軸を包括し
ている。第1構造401には少なくとも1つのカム42
0を備えており、第2構造402には少なくとも1つの
腕部材450と、圧縮バネなどのエネルギー保存部材4
70と、第1構造の軸αに沿って移動する移動体490
を備えている。
【0054】一実施例におけるカム420は、略垂直な
姿勢をとり、エネルギー保存部材470が運動通路に対
する略水平な姿勢をとっている際は運動通路に概ね対向
している。このカムの形態によって、バネが側方に比較
的少ない距離だけ圧縮しながら垂直方向に大きく移動す
るので、2つの部材の運動範囲が比較的大きくなる。カ
ム420は、腕部材450に取付けられたカム従動部材
455と協働して作動する。腕部材450の末端部43
4において、軸受けのようなカム従動部材455がカム
420に乗るように設けられている。各種実施例におけ
るカム従動部材455は車輪状になっている。いくつか
の実施例におけるカム従動部材はカム面に直接載置した
腕部材450の末端部に位置する。
【0055】一実施例における少なくとも1つのカム4
20は支持部材410に結合している。少なくとも1つ
のカム420には、後述するように、少なくとも1つの
腕部材450が乗るカム面422を備えている。一実施
例におけるカム面422は通常、曲面外形を有してい
る。任意で、カム面422に複数のカム外形を持たせて
も良く、また、図36A、37Bを参考までに上述した
ようなカム面422にしてもよい。
【0056】一実施例におけるモニター装置支持機構4
00は、夫々がカム面422を有する2つの対向するカ
ム424を有し、対向するカム424、426の夫々と
軸αとの間に間隔423a、423bを形成している。
2つの対向するカム424、426のカム面422は第
1上端428から第2下端430へと延びており、この
カム面422は通常、第1上端428から第2下端43
0へと湾曲している。カム面422は通常、軸αに向か
っており、軸とは交差せず、軸からの間隔を変化させて
いる。1以上の実施例では、図示のモニター装置支持機
構を側方に広げたり、本システムに追加すべき補助支持
部材を必要とすることなく軸方向に伸縮可能であるので
優れた設計性をもたらす。
【0057】一実施例におけるカム面422は、間隔4
23a、423bが上端部428から第2下端部430
へと次第に狭まるような形状になっている。このカム面
422によって、エネルギー保存部材470を更に圧縮
させることでエネルギー保存部材470に掛かる負荷を
調節できる。一実施例におけるカム面422は、間隔4
23a、423bがカムの上端部428で比較的早く変
化し、移動体がカムの下端部430に下降する際に比較
的遅い圧縮速度で次第に狭まるように形成されている。
【0058】よって、一実施例におけるカム面422の
形によってバネ圧縮の速度が変化し、これによって、モ
ニター装置の運動方向のモニター平衡力をもたらす。機
構10と同様に、この実施例におけるカム面の形は、直
交力成分が増加もしくは減少する時でさえ軸力成分(こ
こでは、垂直成分)を一定に保てるように設計されてい
る。よって、エネルギー保存部材470と組み合わせた
カム面422の形態によって、移動体およびモニター装
置が軸方向に移動する際に移動体490に対する一定の
軸力をもたらされる。
【0059】また、一実施例におけるカム面422の形
態は、エネルギー保存部材470と組み合わさって、移
動体の水平移動中に一定の水平動力をもたらす。たとえ
ば、本発明の一実施例における代表的なカム面422
は、図36Bに示す圧縮速度特性曲線5を有する。この
圧縮速度特性は図36Aにおける一定な軸力特性曲線と
なる。他の実施例では、図37Aおよび図37Bを参照
に上述したように移動姿勢を変化させるために予め定め
た可変動力を用いている。たとえば、いくつかの実施例
におけるカム面は、カムの軸長さに亙って軸力を変化さ
せている。たとえば、カム面422の上部432で負荷
20ポンドを、下部434で負荷15ポンドを、あるい
は、その逆の負荷を支持するように形を設計できる。
【0060】一実施例におけるモニター装置支持機構4
00は、腕部材460、462などのような2つの可動
腕部材450を備えている。2つの腕部材460、46
2の夫々は、基端部452から末端部454へと延びて
おり、且つ、基端部452を回転中心として回転するよ
うになっている。この場合、基端部452は移動体49
0に回転可能に結合している。たとえば、基端部452
には貫通した穴453が設けられており、この穴453
に機械的係止手段を設けている。
【0061】係止手段456と穴453を、各腕部材4
60、462を受け入れて係止手段456の回りを自由
回転できる大きさにを形成している。別の構成では、腕
部材460、462と摩擦係合する大きさに係止手段4
56と穴453を形成している。摩擦係合の程度は、モ
ニター装置を移動させるのに必要な動力の大きさを変化
させ得るように可変である。摩擦係合によって、構成要
素の支持を安定化させると共に、構成要素の調節もしく
は移動時に制御可能となる。代表的な実施例における摩
擦力は約2.5ポンドであり、モニター装置支持機構4
00の使用に応じて、摩擦力を変化させることができ
る。
【0062】2つの腕部材460、462の間に動力発
生要素もしくはバネ要素470を設けている。一つの選
択におけるバネ要素470は2つの腕部材460、46
2に機械的、たとえば、溶接接合などのような接合タイ
プの継手あるいは機械要素などによって保持されてい
る。2つの腕部材460、462の夫々に、腕部材46
0、462に沿う接続点465、466、467のいず
れかにバネ受464を任意で設け、バネ受464の上に
バネ要素470を保持させる。
【0063】一実施例におけるモニター装置支持機構4
00は動力調節可能な機構である。動力調節機構の場
合、最大予想平衡を得るようにカム面を湾曲させると共
に、移動長さ(バネ力と回転点453との間の長さ)を
増減できるように腕部材460、462に沿うバネ要素
の位置を変えることで負荷重量調節を行う。たとえば、
一実施例において、バネ受464を腕部材360、36
2に沿って上方あるいは下方に動かせて様々な接続点4
65、466、467に移動させることで調節できる。
図示の接続点は代表的なもので、2〜3点あるいはそれ
以上を腕部材460、462に設けることができる。
【0064】別の方法として、一実施例における負荷重
量調節は、カム面間の空間を変化させることで実行して
いる。よって、カム424、426の一方もしくは双方
を支持部材410に連結させて、使用者がカムを軸αに
向かって、あるいは、軸から離れるように水平方向もし
くは側方に移動させることができるようになっている。
カムを動かすことで、使用者はシステムの幾何学的位置
姿勢を変えることができる。
【0065】上述したあるいは後述する本発明の実施例
あるいは他の実施例においても都合の良いことには、モ
ニター装置支持機構400の移動要素(たとえば、回転
腕部材、バネ、移動体、カム従動部材)は互いに接続さ
れており、同じ運動平面において運動する。このこと
は、モニター装置支持機構400を比較的薄型に製造す
ることができることを意味している。
【0066】図4A、4Bに示すように、モニター装置
支持機構400を使用する代表例はモニター装置の位置
を調節することである。この例では、モニター装置を垂
直方向に移動できるが、他の実施例では、後述するよう
に、水平は通路に沿って、あるいは、垂直と水平の間で
角度を付けた通路に沿って、あるいは、曲線通路に沿っ
て、あるいは、1〜3の自由度を有する一次元、二次
元、三次元の空間通路に沿って移動させることができ
る。
【0067】たとえば、本発明の方法は、回転部材46
0、462を移動体490上の回転点453で連結させ
てなる。各回転部材460、462は回転点453にお
ける基端部452から末端部454に延設されている。
圧縮バネ470を回転部材460、462間に設けてお
り、圧縮バネ470は回転部材460、462の夫々の
基端部454に隣接させて位置付けている。加えて、カ
ム従動部材455は回転部材460、462の夫々の基
端部434に設けている。様々な実施例で、カム従動部
材には軸受や、ホイール、および、たとえば、コーティ
ングなどの摺動手段を備えている。
【0068】移動体490は軸案内部材492と可動状
に連結しており、且つ、平面画面のモニター装置などの
負荷にも結合している。モニター装置を移動させるに
は、移動体490乃至モニター装置の位置を把握し、モ
ニター装置支持機構の構成に掛かる摩擦抵抗に打勝つよ
うに動力、たとえば、2.5ポンド程度の力を加える。
(この摩擦は各種構成要素を締め付けたりあるいは緩め
るなどして、または、摩擦運動する別の要素を用いるな
どして調節可能である。)各カム従動部材455をカム
面422に対して摺動させると、圧縮バネ470は、た
とえば、図4Aのように圧縮するか、あるいは、図4B
のように伸張する。
【0069】代表的な実施例において、移動体によって
負荷に掛かる力がカムの軸全体に掛かる負荷力と略々等
しくなるようにカム面422の形を設定する。これによ
って、負荷が案内部材492にかかっても、平衡を保
つ。構成要素などの負荷を移動させるには、摩擦抵抗に
打勝つ必要があるものの、負荷が最終的に移動したとし
ても、再び平衡を保つことができる。したがって、本発
明のシステムによれば、負荷の大小を円滑に調節でき
る。他の実施例では、カムの形状とバネの種類あるいは
その一方を変化させることで予め決めた可変動力に設定
することができる。いくつかの実施例では、モニター装
置支持機構400に後述する他の機構の1以上の特徴を
持たせており、他の実施例について参考説明した詳細お
よび特徴も包括するものとする。
【0070】図5Aおよび図5Bに本発明の一実施例に
よるモニター装置支持機構500を示している。図5A
はモニター装置支持機構500の正面図であり、図5B
はその側面図である。このモニター装置支持機構500
は通常、第1構造501と、運動通路を形成するように
運動方向軸αに沿って第1構造501に結合している第
2構造502とからなる。この実施例では運動軸αは垂
直な線形軸であるが、他の実施例では水平軸もあり、あ
るいは、垂直と水平との間の任意の軸をとり、また、い
くつかの実施例では三次元軸もある。ここでは、第1構
造501はカム520であり、第2構造502は腕部材
550に連結したカム従動部材555と、第1部材50
1の軸αに沿って移動可能な移動体590とからなる。
腕部材550は移動体590に固定され、腕部材自身が
板バネなどのエネルギー保存部材である。バネ要素の末
端部570あるいは腕部材が運動に抵抗を示す。バネ要
素がカム従動部材555によって印加されたバネ力をカ
ム520に与える。バネ要素が、移動体に取付けられる
モニター装置などの構成要素からの負荷と平衡を取る力
を生み出す。
【0071】カム520は支持部材510に連結してい
る。カム520は、腕部材550の末端部が乗るカム面
522を有している。この実施例におけるカム面522
は通常、曲線形状を呈し、上述したように力の平衡をと
る形になっている。カムのカム面522は第1上端52
8から第2下端530に延びており、このカム面522
は通常、カム面と軸αとの間の間隔523が上端528
から下端530への次第に広くなるように設定されてい
る。一実施例におけるカム面522は軸方向軸αに一定
の動力をもたらす。別の実施例では、カム面が軸αに沿
って予め定めた可変動力をもたらす。
【0072】一実施例におけるカム面522は、間隔5
23がカムの上端部528で比較的早く変化し、移動体
がカムの下端部530に下降する際に比較的遅い圧縮速
度で次第に狭まるように形成している。この速度変化
は、移動体上のモニター装置との平衡を保つために必要
なバネがもたらすエネルギ量と直接対応している。よっ
て、板バネ力が弱くなると、伸張する力が大きくなり、
バネ力を強くすると、カムに沿って下降する各ユニット
の速度が低下する。バネの伸張の速度に変化をつけるこ
とで、一定な動力あるいは予め定めた動力を軸αと平行
な方向に印加することができる。
【0073】したがって、カム面522の形が板バネの
撓曲速度を変化させ、運動方向の平衡力をもたらす。こ
うして変化するバネの撓曲の速度はバネ要素550の上
昇力特性曲線を一実施例における一定な動力に変換され
る。他の実施例においては、可変動力を用いている。よ
って、エネルギー保存部材乃至板バネ腕部材550との
組み合わせでカム面522は運動方向に沿う移動体の運
動中に予め定めた運動方向の力を設定することができ
る。通常、カム面522の外形の特徴は上記のカム面3
22と同じであり、他の実施例について参考説明した詳
細および特徴も包括するものとする。
【0074】移動体590は案内部材592に沿って移
動する。腕部材550の末端部570には、腕部材の端
部の一部であるカム従動部材と、軸受と、カム520に
乗るホイール555が設けられている。一実施例におけ
るモニター装置支持機構500は、夫々がカム面522
を有する2つの対向するカムを有している。移動体52
0は案内部材592に沿って移動する。一実施例におけ
る案内部材592は支持部材510の側部の外周を有す
る。他の実施例では、抽斗の案内部材としての軌道が支
持部材に固定、もしくは、支持部材と一体に形成されて
いる。
【0075】一実施例におけるモニター装置支持機構5
00には、バネ要素550に掛かる予負荷を変化させる
ために用いる把手560もしくは他の押込手段を備えて
いる。把手560を締めるとバネに掛かる予負荷を大き
くして、大きい最終重量負荷を与えたり、あるいは、緩
めて小さい重量負荷を作り出すことができる。いくつか
の実施例における機構500には、上述したあるいは後
述する他の機構のいくつかの機能特徴が備えれられてお
り、他の実施例について参考説明した詳細および特徴も
包括するものとする。
【0076】図6に本発明の一実施例におけるモニター
装置支持機構600を示している。モニター装置支持機
構600は通常、第1構造601と、直線軸αを画す運
動通路に沿って第1構造601に結合している第2構造
602とからなる。ここでは、第1構造601はカムで
あり、第2構造602は案内部材680に沿う第1構造
601の運動方向軸αに沿って移動可能な移動体690
を備えている。
【0077】一実施例におけるカム620は、支持部材
610に回転可能に連結したカム腕部材650を備え、
且つ、カム面622を有している。一実施例におけるモ
ニター装置支持機構600は、夫々がカム面622を有
する対向する2つのカム624、626を備えており、
軸αと対向する2つのカム624、626の夫々との間
に間隔623a、623bを形成している。対向する2
つのカム624、626のカム面622は通常第1上端
部628から第2下端部630へと湾曲しており、この
実施例におけるカム面622は、間隔623a、623
bが上端部628から第2下端部630へと次第に狭ま
るように形成している。張力バネ670などの上昇エネ
ルギー保存部材をカム620に連結させて、カムを移動
体690のホイール655などのカム従動部材に接触さ
せている。
【0078】通常、カム面622はモニター装置支持機
構10のカム面322に相似する形状を備えている。モ
ニター装置支持機構600の張力バネ670は、モニタ
ー装置支持機構10の伸張バネ14と同様に、カム62
4、626を介して軸力をもたらす。モニター装置支持
機構600の詳細および機能特徴は既述の他のモニター
装置支持機構と同様であり、同じ原理で動作し、他の実
施例について参考説明した詳細および特徴も包括するも
のとする。
【0079】この実施例における移動体690の軸αに
沿う下降運動によって、カム従動部材655がカム62
4、626に押圧され、回転する。カムが回転すると、
エネルギー保存部材乃至バネ670は引き伸ばされ、エ
ネルギー保存部材が反対方向の動力をカム従動部材に与
える。バネ力はカム面によって垂直(軸方向)および水平
(直交方向)の成分に変換される。一実施例において、移
動体が案内部材680を上下に移動すると、力の直交成
分が変化したとしても、カム従動部材に掛かるカムの軸
方向成分の力が一定になるようにカム面の形を定める。
別の実施例においては、移動体が案内部材680を上下
に移動すると、力の直交成分が変化したとしても、カム
従動部材に掛かるカムの軸方向成分の力が可変になるよ
うにカム面の形を定める。いくつかの実施例における機
構600には、上述した、あるいは、後述する他の機構
のいくつかの機能特徴が備えれられており、他の実施例
について参考説明した詳細および特徴も包括するものと
する。
【0080】図7に本発明の一実施例によるモニター装
置支持機構700を示している。モニター装置支持機構
700は通常、第1構造701と、直線軸αを画す運動
通路に沿って第1構造701に結合している第2構造7
02とからなる。上述したように、様々な実施例で軸α
を垂直、傾斜、水平、三次元にすることできる。第2構
造702にカム720と、第1構造701の軸αに沿っ
て移動可能な移動体790を備えている。
【0081】一実施例におけるカム720は、夫々が軸
αから変化する間隔723a、723bを隔てた位置に
ある一対の外側に向かうカム面722a、722bを備
えている。張力バネなどの動力部材770をその端部で
ホイールなどの一対のカム従動部材と軸受755に結合
させている。カム従動部材を、カム従動案内部材760
の範囲内で摺動可能に連結させた可動部材756に結合
させている。一実施例における案内部材760は通常、
図7に示すように水平に方向付けられている。一実施例
における案内部材は、カム720のカム面に略々直交す
る方向に下方に角度を持って傾斜しており、案内部材7
60'として図示している。動力部材770がホイール
755を付勢してカム面722に接触させている。移動
体790が軸αを上下に移動すると、カム面722a、
722bがホイール755を付勢して案内部材760の
範囲内で移動し、動力部材770の圧縮あるいは伸張作
用を変化させる。一実施例における軌道などの案内部材
によって、カム720は直線的な軸位置に保持される。
【0082】一実施例において、間隔723a、723
bがカムの第1下端部728で比較的早く変化し、移動
体がカムの第2上端部730に移動すると次第に比較的
遅く速度を落とすようにカム面722を湾曲させてい
る。この速度変化は、移動体に掛かる負荷に対して平衡
を取るために必要なバネからのエネルギ量に直接対応し
ている。よって、板バネ力が弱くなると、伸張する力が
大きくなり、バネ力を強くすると、カムに沿って下降す
る各ユニットの速度が低下する。バネの伸張の速度に変
化をつけることで、水平方向(あるいは垂直方向)の力
が増加あるいは減少したとしても、一定また予め定めた
可変レベルの垂直方向(あるいは軸方向)の動力がカム
を介して軸αに沿って印加される。
【0083】一実施例における機構700の1以上の部
材要素は各種プラスチック、プラスチック配合物、重合
体材料、非金属材料で形成できる。いくつかの実施例に
おけるカム790などは第1構造701の後側に取付け
て、複数のカムを合体させている。これにより、カムの
運動が安定する。いくつかの実施例におけるモニター装
置支持機構700は、上述したあるいは後述する他の機
構のいくつかの機能特徴を備えており、他の実施例につ
いて参考説明した詳細および特徴も包括するものとす
る。
【0084】図8A、8Bは本発明の一実施例によるモ
ニター装置支持機構800の正面図と側面図である。こ
のモニター装置支持機構800は通常、第1構造801
と第2構造802よりなる。第2構造802は運動方向
軸αを画す運動通路に沿って第1構造に連結しており、
軸β回りを回転可能になっている。上述したように、様
々な実施例において軸αを垂直、傾斜、水平、三次元に
することができる。第1構造801にカム820を備
え、第2構造に捩り棒バネ870などの動力部材と、軌
道810などの案内部材に沿う第1構造801の軸αに
沿って移動可能な移動体890を備えている。
【0085】この実施例におけるカム820は、ここで
は軸αの運動方向に平行な軸β回りの略円形乃至湾曲位
置に配されたカム面822を有する。動力部材890が
ホイール822などのカム従動部材を押圧してカム面8
22に接触させる。移動体890が軸αを上下すると、
カム面822がホイール855を軸β回りで回転させ、
これによって、動力部材870の伸張を変化させる。
【0086】一実施例では、カムの第1下端部828で
比較的早く変化し、移動体がカムの第2上端部830に
移動すると次第に比較的遅く速度を落とすようにカム面
822の形を設定している。この速度変化は、移動体に
掛かる負荷に対して平衡を取るために必要な捩りバネか
らのエネルギ量に直接対応している。よって、板バネ力
が弱くなると、伸張する力が大きくなり、バネ力を強く
すると、カムに沿って下降する各ユニットの速度が低下
する。バネの伸張の速度に変化をつけることで、水平方
向の力が増加あるいは減少したとしても、一定また予め
定めた可変レベルの垂直方向の動力がカムを介して軸β
に沿って印加される。通常、カム面822の外形の特徴
およびモニター装置支持機構800は、上述した機構と
同じであり、他の実施例について参考説明した詳細およ
び特徴も包括するものとする。
【0087】図9A、9B、9Cは本発明の一実施例に
よるモニター装置支持機構900を示した正面図、平面
図、斜視図である。このモニター装置支持機構900は
通常、第1構造901と、線形軸αを画す運動通路に沿
って第1構造に連結している第2部材902よりなる。
第1構造901にカム920を備え、第2構造にコイル
バネ970などの動力部材と、第1構造901の軸αに
沿って移動可能な移動体990を備えている。
【0088】この実施例におけるカム920は、軸α回
りの略円形乃至湾曲位置に配されたカム面822を有す
る。上述したように、様々な実施例において軸αを垂
直、傾斜、水平、三次元にすることできる。動力部材9
90がカム従動部材955を押圧してカム面922に接
触させる。移動体990が軸αを上下すると、カム面9
22がカム従動部材955を軸α回りで回転させ、これ
によって、動力部材970の伸張を変化させる。この実
施例において、バネによる一定な軸成分力を、カム面を
介して、カム従動部材(移動体990)に与えるように
カム面922の形を設定する。一実施例でのカム面92
2の形は、バネが予め定めた可変軸成分をカム従動部材
955(移動体990)にカム面を介して与えるように
なっている。いくつかの実施例におけるモニター装置支
持機構900は、上述したあるいは後述する他の機構の
いくつかの機能特徴を備えており、他の実施例について
参考説明した詳細および特徴も包括するものとする。
【0089】図10は本発明の一実施例によるモニター
装置支持機構1000を示している。このモニター装置
支持機構1000は通常、既述した他の実施例における
モニター装置支持機構の1以上の特徴を備えており、他
の実施例について参考説明した詳細および特徴も包括す
るものとする。この実施例におけるモニター装置支持機
構1000は、移動体1090、腕部材1060、カム
1020、エネルギー力を保存する空気バネ1070を
備えている。
【0090】図11A、図11Bは本発明による一実施
例の機構1100の概略構成を示している。機構110
0は、可動台もしくは移動体1102と、エネルギー保
存部材1104を備えている。この実施例におけるエネ
ルギー保存部材1104は、第1部材1104aと第2
部材1104bよりなる。エネルギー保存部材1104
の部材1104a、1104bは基台1106に取り付
けられている。
【0091】図11A、11Bに示したように、移動体
1102は、エネルギー保存部材1104とは相対的に
軸αに画された通路に沿って運動する。移動体が運動す
ると、一定の間隔を隔てて位置するカム従動部材110
8、1110がエネルギー保存部材1104a、110
4bに作用して内側に折曲もしくは撓曲する。この運動
によって、部材1104a、1104bがカム従動部材
1110、1108の夫々に付与する動力を増大させ
る。こうして、カム従動部材が移動体1102を支持す
る。腕部材1104a、1104bにおいて折曲する度
合によって、腕部材に保存されたエネルギあるいは動力
をどのくらいカム従動部材1104a、1104bに与
えられるかが決まる。いくつかの実施例では、カム従動
部材と腕部材1104a、1104bを、移動体が軸α
に沿って上下する際に移動体1102に一定の支持力を
もたらすように形成している。いくつかの実施例では予
め定めた可変動力を設定している。
【0092】一実施例における補助バネ1120を腕部
材1104aと部材1104bとの間に位置付けてお
り、これによって、機構全体の動力能力を高めることが
できる。部材1104a、1104bは共に移動体の案
内部材として作用し、かつ、この実施例におけるエネル
ギー保存部材としても作用するので都合よい。これによ
って、機構をコンパクトにできる。
【0093】様々な実施例における腕部材1104a、
1104bは用途に応じて異なった形になっている。た
とえば、一実施例では各腕部材は約1〜2インチ幅で、
通常、矩形断面を有している。他の実施例における各腕
部材は底が厚く、上に向かって傾斜した台形状の断面を
有している。いくつかの実施例における機構1100は
通常、上述した機構における1以上の特徴を備えてお
り、他の実施例について参考説明した詳細および特徴も
包括するものとする。
【0094】図12A、12Bは本発明の実施例による
機構1200の概略図である。機構1200は、可動台
乃至移動体1202と、エネルギー保存部材1204
と、基台とカムの酌み合わせ構造1206を有してい
る。モニター装置1208は、軸αによって画された運
動通路に沿ってカム1206と相対的に移動する移動体
1202に結合している。一実施例におけるエネルギー
保存部材1204は移動体1202に取り付けられてお
り、カム面に沿って上下動すると動力乃至エネルギーを
強める1以上の腕部材1202を備えている。カム従動
部材1212は各腕部材1210の一方端に取り付けら
れており、エネルギー保存部材1204によってカム1
206のカム面に対して押圧される。
【0095】移動体1202が軸αに沿ってカム120
6とは相対的に運動すると、部材1204のエネルギー
は強まる。一実施例におけるカム1206は、軸αに平
行な方向の一定な支持力をもたらす形になっている。こ
れによって、使用者が各構成要素の摩擦力に抗して軸α
の運動通路に沿ってモニター装置1208を容易に上下
動させることができる。いくつかの実施例においては、
予め定めた可変動力を設定している。一実施例における
基台とカムの組み合わせ構造を三次元的な形に形成して
いる。これによって、モニター装置1208を回転可能
にして、カム面で安定して支持できる。
【0096】図12Bに、腕部材1210回りに位置付
けた調節可能なバンド1214を有するエネルギー保存
部材1204の一実施例を示している。このバンド12
14は、腕部材1210が相反す方向に広がろうとする
と、その反力をもたらす。これによって、使用者は、重
量物乃至負荷に左右される機構1200の支持力を調節
することができる。
【0097】一実施例における機構1200のカムを逆
にできる。つまり、カム面を基台の内側に配して、エネ
ルギー保存部材1204を基台の内部に設けて、動力を
外側に向けて押圧させる。一実施例におけるエネルギー
保存部材1204に、カム1206と相対的に軸αに沿
って運動する回転伸張バネを備える。一実施例における
エネルギー保存部材1204に、カム回りの回転運動を
もたらす一体構成のボール軸受を設けている。これによ
って、負荷を回転可能にして、カム面で安定して支持で
きる。いくつかの実施例における機構1200は通常、
上述した機構における1以上の特徴を備えており、他の
実施例について参考説明した詳細および特徴も包括する
ものとする。
【0098】図13A、13B、13Cに本発明の一実
施例による機構1300を概略図示している。機構13
00に、板バネ腕部材1310などのエネルギー保存部
材1304に連結され、且つ、案内ローラ1308に連
結された可動台乃至移動体1302を備えている。この
機構1300には更に、鋏カム構造に設けられた一対の
カム1306、1307を備えている。カム1306、
1307は略垂直に配されたカム面を有し、これらのカ
ム面は内側に対向して軸αを中心に互いに重なってい
る。これによって、移動体の運動範囲を大きくしながら
も構成をコンパクトにできる。
【0099】この実施例における1以上の案内ローラ1
308は、運動軸αを画す運動通路に沿って移動体13
02を案内する。モニター装置あるいは他の負荷を移動
体1302に連結することができる。移動体1302は
カム1306、1307とは相対的に軸αに沿って移動
する。この実施例における腕部材1310はカム面に沿
って移動する際に動力およびエネルギーを増大させる。
カム従動部材1312は各腕部材1310の一方端部に
取り付けられ、エネルギー保存部材1304によってカ
ム1306、1307のカム面に対して押圧されてい
る。カム面によってエネルギー保存部材の動力およびエ
ネルギーを支持力に変換される。移動体1302が軸α
に沿って移動すると(図13B参照)、部材1304の
エネルギーが増大する。一実施例におけるカムの形状に
よって、軸αに平行な方向の一定な支持力がもたらされ
る。いくつかの実施例では予め定めた可変動力がもたら
される。図13Cは本発明の一実施例による腕部材13
06、1307の等角図である。一実施例における機構
1300は通常、上述した機構における1以上の特徴を
備えており、他の実施例について参考説明した詳細およ
び特徴も包括するものとする。
【0100】図14A、図14Bは本発明の一実施例に
よる機構1400を概略図示している。機構1400
は、可動台乃至移動体1402と、板バネ腕部材141
0a、1410bなどのエネルギー保存部材1404
と、移動体1402に取り付けられた2組のカム従動部
材1412〜1415を有している。カム従動部材は、
移動体1402に取り付けられており、軸αを画す運動
通路に沿って移動体が上下する際に互いに一定の間隔離
間している。一実施例における腕部材1410a、14
10bは移動体の軸案内部材として、且つ、エネルギー
保存部材として作用する。
【0101】腕部材1410a、1410bの一方端が
基台1420に取り付けられている。図14A、図14
Bに図示するように、移動体が運動すると、カム従動部
材が腕部材1410a、1410bを折曲もしくは撓曲
させる。これによって、腕部材1410a、1410b
がカム従動部材1412〜1415に印加される動力が
増大する。こうして、カム従動部材は移動体1420を
支持する。腕部材1410a、1410bの折曲の度合
いによって、腕部材に保存されたエネルギおよび動力を
カム従動部材にどれだけ付与できるかが決まる。いくつ
かの実施例では、移動体が軸αに沿って上下する際に一
定の支持力を移動体1402に与えるようにカム従動部
材1412〜1415および腕部材1410a、141
0bの形を定めている。いくつかの実施例では、予め定
めた可変動力を設定している。カム面によって、エネル
ギー保存部材の動力およびエネルギーを支持力に変換し
ている。一実施例における機構1400は通常、上述し
た機構における1以上の特徴を備えており、他の実施例
について参考説明した詳細および特徴も包括するものと
する。
【0102】図15および図16は、本発明の一実施例
による機構1500の概略図である。機構1500は、
可動台乃至移動体1502と、板バネ腕部材1510
a、1510bなどのエネルギー保存部材1504と、
移動体1502に取り付けられたカム従動部材150
6、1508を有している。カム従動部材は、移動体1
502に取り付けられており、軸αを画す運動通路に沿
って移動体が上下する際に互いに一定の間隔離間してい
る。
【0103】腕部材1510a、1510bは基台15
20の一方端部に取り付けられている。図15、16に
図示するように、移動体が運動すると、カム従動部材が
腕部材1510a、1510bを外側に撓曲させる。こ
れによって、腕部材1510a、1510bがカム従動
部材1504、1506に印加される動力が増大する。
こうして、カム従動部材は移動体1520を支持する。
腕部材1510a、1510bの折曲の度合いによっ
て、腕部材に保存されたエネルギおよび動力をカム従動
部材にどれだけ付与できるかが決まる。いくつかの実施
例では、移動体が軸αに沿って上下する際に一定の支持
力を移動体1502に与えるようにカム従動部材150
4、1506および腕部材1510a、1510bの形
を定めている。更にいくつかの実施例では、予め定めた
可変動力を設定している。カム面によって、エネルギー
保存部材の動力およびエネルギーを支持力に変換する。
【0104】図17は本発明の一実施例による機構17
00の概略図である。機構1700は、可動台乃至移動
体1702と、第1エネルギー保存部材1704と、第
2エネルギー保存部材1705と、カム1706を有し
ている。移動体1702は、カム1706とは相対的に
軸αによって画される運動通路に沿って運動する。一実
施例におけるエネルギー保存部材1704は圧縮バネで
あって、移動体1702の腕部材1710の下部に取り
付けられており、一方、エネルギー保存部材1705
は、腕部材の上部に取り付けられた伸張バネである。カ
ム従動部材1712は腕部材1710の各一方端に取り
付けられており、エネルギー保存部材1704、170
5によってカム1706のカム面に押圧されている。
【0105】移動体1702がカム1706と相対的に
軸αに沿って運動すると、カムが部材1704のエネル
ギーが増大する。こうして、カム面がこのエネルギーを
支持力に変換する。一実施例におけるカムの形状によっ
て、軸αに平行な方向の一定な支持力がもたらされる。
いくつかの実施例では予め定めた可変動力がもたらされ
る。機構1700には傾斜腕部材1710と一対のバネ
1704、1705を備えている以外は、図4Aおよび
図4Bに示した機構400と多くの要素において同じで
ある。いくつかの実施例における機構1700は通常、
上述した機構における1以上の特徴を備えており、他の
実施例について参考説明した詳細および特徴も包括する
ものとする。
【0106】図18は本発明の一実施例による機構18
00の概略図である。機構1800は、腕部材1814
を有する可動台乃至移動体1802と、エネルギー保存
部材1804と、一対の垂直で内側に向かい合う面を有
するカム1806とからなる。移動体1802はカム1
806とは相対的に軸αが画す運動通路に沿って運動す
る。移動体1802はエネルギ保持部材1804を受け
止めるように形成された上部構造を有する。
【0107】この実施例におけるエネルギ保持部材18
04は、移動体1802の上部構造の内部に位置する略
M形状(またはW形状)のプラスチックバネを備えてい
る。エネルギー保存部材1804は、移動体およびバネ
がカム面とは相対的に上下動すると動力およびエネルギ
ーを減少させる1以上の腕部材1810を有している。
1以上のカム従動部材1812が各腕部材1810の一
方端部に取り付けられている。エネルギー保存部材18
04が、カム1806のカム面に乗っているカム従動部
材1812に外向きの動力を加える腕部材1814に外
向きの動力を与える。一実施例におけるカム従動部材1
812はカム面に沿って摺動する摺動部材である。この
機構を静止させたり移動制御するために摺動部材とカム
面との間の摩擦力を適切に設定する。
【0108】移動体1802がカム1806とは相対的
に軸αに沿って運動すると、部材1804のエネルギー
が減少する。ところが、カム1806のカム面の形状に
よってエネルギーは、軸に平行な第1支持力と、第1支
持力に直交する第1動力に変換される。一実施例におけ
るカム1806の形状によって、軸αに平行な方向の一
定の支持力がもたらされる。これによって、使用者は、
構成要素の摩擦力に抗して軸αの運動通路に沿って簡単
に上下動させることができる。いくつかの実施例では、
予め定めた可変動力がもたらされる。
【0109】一実施例におけるエネルギー保存部材18
04は、移動体1802に形成した切込みに合致する延
設部1818を有している。これによって、部材180
4を上方向乃至下方向に向けることができる。つまり、
部材1804にW形状1804b、あるいは、M形状1
804aになる方向性を持たせることができる。異なっ
た方向性を持たせることで、エネルギー保存部材によっ
てもたらされるバネ力を変化させることができ、ユーザ
が機構の調整を行えるようになる。
【0110】一実施例における全体の機構1800を実
質的にプラスチックあるいは重合体材料で形成すること
ができる。たとえば、1以上のカム1806、移動体1
802、カム従動部材1812、バネ1804の全てあ
るいはいずれかを非金属で形成することができる。たと
えば、一実施例におけるカムは樹脂射出成形で形成して
いる。同様に、移動体1802を射出成形で形成するこ
とができる。様々な実施例では、各部材を各種プラスチ
ック、プラスチック複合材料、重合体材料、ガラス繊
維、あるいは、他の非金属材料で形成することができ
る。一実施例におけるバネ1804はガラス繊維配合材
料で形成している。こうした非金属材料を用いると、軽
量で低価格な機構を大量生産することができるので都合
よい。いくつかの実施例における機構1800は通常、
上述した機構における1以上の特徴を備えており、他の
実施例について参考説明した詳細および特徴も包括する
ものとする。
【0111】図19は、本発明の一実施例による機構1
900の概略図である。機構1900は、可動台乃至移
動体1902と、エネルギー保存部材1904と、一対
のカム1906とからなり、一方のカム1906は1以
上の外向きのカム面を有し、他方のカム1907は1以
上の内向きのカム面を有する。各カム面は運動軸αの方
向に画された運動通路に対して垂直方向に方向付けられ
ている。
【0112】一実施例における1以上のカム従動部材1
910は移動体1902に連結され、カム1907に対
して押圧されている。また、1以上のカム従動部材19
12は移動体1902に取り付けられており、カム19
06に載置されている。一実施例におけるカム従動部材
1912は移動体の回転腕部材1918の一方端部に取
り付けられていると共に、カム従動部材1910は腕部
材1918の他方端部に取り付けられている。カム従動
部材は、軸αに沿ってカム1906、1907に相対し
て移動する移動体を案内する。モニター装置あるいは他
の負荷を移動体1902に結合させる。この実施例にお
けるエネルギー保存部材1904には伸張バネが設けら
れており、且つ、腕部材1918の回転点上の腕部材1
918間で移動体1902に取り付けられている。移動
体およびエネルギー保存部材がカム面に沿って上下動す
る際に、エネルギー保存部材1904は動力およびエネ
ルギーを増大させる。カム面がエネルギー保存部材の動
力およびエネルギーを支持力に変換する。一実施例にお
ける圧縮バネ1905は腕部材1918の間において腕
部材1918の回転点の下に位置している。
【0113】移動体1902が軸αに沿って移動すると
(図19B参照)、部材1904のエネルギーが増大す
る。そして、カム1906、1907がエネルギー保存
部材の動力を軸αに平行な方向の第1動力と、第1動力
に直交する第2動力に変換する。一実施例におけるカム
の形状が軸αに平行な方向の一定の第1支持力をもたら
す。いくつかの実施例では予め定めた可変動力をもたら
す。いくつかの実施例における機構1900は通常、上
述した機構における1以上の特徴を備えており、他の実
施例について参考説明した詳細および特徴も包括するも
のとする。
【0114】図20は本発明の一実施例による機構20
00の等角図である。一実施例における機構2000
は、可動台乃至移動体2002と、鋼バネなどのエネル
ギー保存部材2004と、カム2006とからなる。移
動体2002およびエネルギー保存部材2004はカム
2006と相対的に軸αによって画された運動通路に沿
って移動する。この実施例におけるエネルギー保存部材
2004は移動体2002と一体に構成されており、カ
ム面に沿って上下動すると動力およびエネルギーを増大
させる。カム従動部材2012は各腕部材2010の一
方端部に取り付けられ、且つ、エネルギー保存部材20
04によってカム2006のカム面に対して押圧され
る。
【0115】移動体2002がカム2006と相対的に
軸αに沿って運動すると、部材2004のエネルギーが
増大する。一実施例におけるカムの形状が軸αに平行な
方向の一定の支持力をもたらす。これによって、使用者
は、構成要素の摩擦力に抗して軸αの運動通路に沿って
簡単に上下動させることができる。いくつかの実施例で
は、予め定めた可変動力がもたらされる。いくつかの実
施例における機構2000は通常、上述した機構におけ
る1以上の特徴を備えており、他の実施例について参考
説明した詳細および特徴も包括するものとする。
【0116】図21A、21Bは、本発明の一実施例に
よる機構2100の概略図である。機構2100は、可
動台乃至移動体2102と、エネルギー保存部材210
4とからなる。この実施例におけるエネルギー保存部材
2104は第1部材2104aと、基台2106に連結
された抱位2部材2104bを有する。
【0117】図21A、21Bに示すように、移動体2
102はエネルギー保存部材2104と相対的に軸αに
よって画された運動通路に沿って移動する。移動体が運
動すると、一定の間隔に離間したカム従動部材210
8、2110がエネルギー保存部材2104a、210
4bに作用して内側に折曲乃至撓曲させる。この運動に
よって、部材2104a、2104bがカム従動部材2
110、2108の夫々に印加する動力を増大させ、カ
ム従動部材が移動体2102を支持する。腕部材210
4a、2104bの折曲の度合いによって、腕部材に保
存されたエネルギおよび動力をカム従動部材にどれだけ
付与できるかが決まる。いくつかの実施例では、移動体
が軸αに沿って上下する際に一定の支持力を移動体21
02に与えるようにカム従動部材2108、2110お
よび腕部材2104a、2104bの形を定めている。
いくつかの実施例では、予め定めた可変動力を設定して
いる。様々な実施例では、部材2104a、2104b
に用途に応じて異なった形状を持たせることができる。
部材2104a、2104bは図21Aに示すように内
側に傾斜した側面を有している。
【0118】一実施例における全体の機構2100を実
質的にプラスチックあるいは重合体材料で形成すること
ができる。たとえば、1以上のエネルギー保存部材21
04乃至移動体2102を非金属で形成することができ
る。たとえば、一実施例におけるエネルギー保存部材2
104は樹脂射出成形で形成している。同様に、移動体
2102を射出成形で形成することができる。様々な実
施例では、各部材を各種プラスチック、プラスチック複
合材料、重合体材料、ガラス繊維、あるいは、他の非金
属材料で形成することができる。こうした非金属材料を
用いると、軽量で低価格な機構を大量生産することがで
きるので都合よい。いくつかの実施例における機構21
00は通常、上述した機構における1以上の特徴を備え
ており、他の実施例について参考説明した詳細および特
徴も包括するものとする。
【0119】図22は、本発明の一実施例による機構2
200の概略図である。機構2200は、可動台乃至移
動体2202と、エネルギー保存部材2204と、カム
2206とからなる。移動体2202は軸αに画された
運動通路に沿って内側の対向カム2206の内部で運動
する軸部材を有している。一実施例におけるエネルギー
保存部材2204は移動体2202に取り付けられてお
り、カム面に沿って上下動すると動力およびエネルギー
を増大させる1以上の腕部材2210を有している。カ
ム従動部材2212は各腕部材2210の一方端部に取
り付けられ、エネルギー保存部材2204によってカム
2206のカム面に押圧されている。一実施例における
カム従動部材2212は球軸受である。
【0120】一実施例におけるカム2206は約1イン
チの直径2206dを有する全体が管状の形状をしてい
る。他の実施例では2インチ、3インチあるいはそれ以
上の直径を有している。いくつかの実施例では約4イン
チの長さのカム2206を用いている。更に他の実施例
では、6、9、12、15、20あるいは24インチ以
上の長さを有している。
【0121】移動体2202の軸部材がカム2206と
相対的に軸αに沿って移動すると、部材2204のエネ
ルギーが増大する。いくつかの実施例では、予め定めた
可変動力である。一実施例における軸部材の下部にシー
ルを施し、カム2206の中に気体を入れて緩衝動力乃
至補助支持力をもたらすようにしている。いくつかの実
施例における機構2200は通常、上述した機構におけ
る1以上の特徴を備えており、他の実施例について参考
説明した詳細および特徴も包括するものとする。
【0122】図23Aおよび図23Bは、本発明の一実
施例による機構2300の概略図である。機構2300
は、可動台乃至移動体2302と、エネルギー保存部材
2304と、カム2306、2307とからなる。カム
2306、2307は直線のカム軌道を有する。移動体
2302は少なくとも1つの摺動部材2320あるいは
2321と一体に結合しており、第1摺動部材2320
は球軸受乃至線形軸受2330であり、カム2307に
設けており、第2摺動材2321は球軸受乃至線形軸受
2330のような軸受であり、カム2306に設けてい
る。この実施例におけるエネルギー保存部材2304
は、第1端部で第1摺動部材2320に連結し、第2端
部で第2摺動部材2321に連結している伸張バネを有
している。
【0123】移動体2302はカム2306、2307
に相対的に軸αに画された運動通路に沿って移動する。
移動体が運動すると、カム2306、2307がエネル
ギー保存部材2304と伸張させる。一実施例では、エ
ネルギー保存部材は、軸αの方向に一定の平衡力をもた
らすようにカム2306、2307の形状と組み合わせ
て選択された非線形バネである。いくつかの実施例で
は、予め定めた可変動力がもたらされる。いくつかの実
施例における機構2300は通常、上述した機構におけ
る1以上の特徴を備えており、他の実施例について参考
説明した詳細および特徴も包括するものとする。
【0124】図24Aは、本発明の一実施例による機構
2400の概略図である。機構2400は、可動台乃至
移動体2402と、エネルギー保存部材2404と、カ
ム2406、2407とからなる。カム2406、24
07は直線のカム軌道を有する。移動体2402は少な
くとも1つの摺動部材2420あるいは2421と結合
もしくは一体に成形されており、第1摺動部材2420
は球軸受でありカム2407に設けており、第2摺動部
材2321は球軸受であり、カム2406に設けてい
る。この実施例では第2のバネ2404'を追加してい
る。一実施例における機構2400の全ての構成部材は
鋼製であり、頑丈でコストパーフォーマンスのよい機構
が得られる。
【0125】移動体2402はカム2406、2407
と相対的に軸αに画される運動通路に沿って移動する。
移動体が運動すると、カム2406、2407がエネル
ギー保存部材2404(および2404')を圧縮させ
る。一実施例におけるエネルギー保存部材2404は、
軸αの方向に一定の平衡力をもたらすようにカム240
6、2407の形状と組み合わせて選択された非線形バ
ネである。いくつかの実施例では、予め定めた可変動力
がもたらされる。いくつかの実施例における機構240
0は通常、上述した機構における1以上の特徴を備えて
おり、他の実施例について参考説明した詳細および特徴
も包括するものとする。
【0126】図24Bは、本発明の一実施例による機構
2400'の概略図である。機構2400'は概ね、機構
2400と同じである。一実施例における機構240
0'は、平行な軌道2420、2421と、移動体24
02'を案内する軸受2440を有している。更に、機
構2400'には、エネルギー保存部材2404から動
力を得るために内側に設けたカム2406'、2407'
が備えられている。図24Bに示すように、移動体は点
Aで上方に位置し、点Bで下方に位置する。いくつかの
実施例における機構2400'は通常、上述した機構に
おける1以上の特徴を備えており、他の実施例について
参考説明した詳細および特徴も包括するものとする。
【0127】図24Cに本発明の一実施例による軌道2
450を示している。軌道2450は平行な線形軌道2
451、2452を有している。底面2453は線形軌
道2451、2452に対して角度を成しており、これ
によって、カム従動部材2425およびエネルギー保存
部材2455が軌道に沿って移動するカム面を構成す
る。たとえば、移動体乃至可動台をカム従動部材245
4に連結させ、第1点Aから第2点Bへと軌道に沿って
移動できるようにする。
【0128】図25は、一実施例によるモニター装置支
持機構を組み合わせたエネルギ保持部材2500の側面
図である。この例は、いくつかの実施例において、モニ
ター装置2501などを移動させるための通路として傾
斜路乃至湾曲路を形成することができる。たとえば、図
11Aの部材1104a、1104bを図25に示すよ
うに湾曲させることができる。
【0129】図26は、ここで開示する1以上の支持機
構への可変負荷を調節するための調節機構2602を示
している。ここでの機構は回転点2605を有する回転
カム2604を備えている。調節機構2602でカムの
一方乃至両方に動力を与えて、それらを回転させる。一
実施例における機構2602は手動調節するためのネジ
を備えている。他の実施例における機構2602はバネ
を有しており、これによって、カムの形状を自動的に調
節できる。更に他の実施例では、バネとネジを備えてい
る。
【0130】図27は、ここで記載した1以上の支持機
構にかかる様々な負荷を調節するための調節機構270
2を示している。調節機構2702は、カム2705の
一方乃至両方に動力を与えて、異なったカム面の形態つ
くる軸回りにカムを回転させるようにしている。一実施
例の機構2702には、カムを定位固定させるためのラ
チェット機構2704を備えている。使用者はこのラチ
ェットを調節してしてカムの角度および形態を調節する
ことができる。一実施例におけるカムは、回転点の代わ
りにリンク溝を備えて別のカム形状を用いるようにして
いる(例:カムの上部も移動させることができる)。
【0131】図28に、本発明の一実施例による調節機
構2802を有する機構2800を示している。一実施
例における調節機構2802によって、カム2806を
一緒に、あるいは、別々に運動させることができる。調
節機構2802は、カム間の間隔を調節するネジ付き軸
2809を回転させる第1スプロケット2808を備え
ている。チェーン2814で第1スプロケット2808
と第2スプロケット2820を連結している。第2スプ
ロケット2802はノブ2812で駆動する。また、カ
ム間の間隔を調節するためのネジ付き軸2809をノブ
2812に取り付けている。使用者はノブ2812を回
転させて調節機構を操作する。いくつかの実施例では、
調節機構を駆動するモータを備えている。図27と同様
に、回転点の代わりにリンク溝を備えて別のカム形状を
用いるようにできる。
【0132】図29に、ここに開示の1以上の実施例に
おいて可変負荷を調節するための調節機構を有する機構
2900を示している。調節機構2902は板バネ29
04に動力を与えてカム2906に対して予め定めた動
力を調節できるようにしている。
【0133】(モニター装置および他のコンピュータ機
器を支持する例)上記したいくつかの実施例におけるモ
ニター装置支持機構は各種モニター装置やコンピュータ
関連装置を支持したり昇降させるのに有効である。一例
として、図30に本発明の一実施例によるコンピュータ
・モニター装置支持システム3010を示している。こ
のシステム3010は、モニター装置3020と、キー
ボード3050と、作業台支持体3030と、モニター
装置支持機構3040よりなる。
【0134】支持体3030は、基台部3032と、上
部構造3031よりなる。上部構造3031は、基台部
3032に摺動可能に結合しており、モニター装置30
20とキーボード3050は上部構造3031に取り付
けられている。この実施例における基台部3032の側
面は、上部構造3031が昇降する際に真直ぐに維持す
るための案内部材3026として作用する。上記した抽
斗スライドあるいは他の摺動手段を用いることができ
る。作業台を別の形態にすることも本発明の範囲であ
る。
【0135】モニター装置支持機構3040は、下部構
造3032と相対的して上部構造3031を支持したり
調節できるように上部構造3031と下部構造3032
との間に取り付けられている。機構3040は通常、上
部構造3031に取り付けら案内部材に可動状に保持さ
れた可動台あるいは移動体3042と、下部構造303
2に結合したカム3041を備えている。カム3041
は外側に面した2つのカム面3043、3044を有し
ている。
【0136】下方の力が上部構造3031に掛かると、
力は、バネ3035などのエネルギー保存部材によって
カム3041に付勢されるカム従動部材3034に移動
体を介して伝達される。こうして、移動体3042は案
内部材に保持されて移動する。カムは、カム従動部材と
バネ3035を介して上部構造3031への支持力をも
たらす。一実施例において、カムは、カム従動部材の位
置と独立して一定の平衡力をもたらすような形状を有し
ており、これによって、モニター装置とキーボードの一
方あるいは双方の位置を調節して維持するシステムを簡
単にすることができる。都合が良いことに、バネ303
5が水平方向の動力をもたらしながらも、カム面304
3、3044は略垂直の方向になる。これによって、支
持部材3032に対してモニターを長い距離範囲で移動
させることができる。ある実施例では、36インチ以上
の移動距離をそなえている。
【0137】別の実施例として、図31A、31Bにモ
ニター装置支持機構の代表的な別の使用例の正面図およ
び側面図を示している。図31A、31Bでは、モニタ
ー装置支持機構3100を、支持部材3101に結合し
た平面パネルモニター装置3102とキーボード310
3を有する垂直長さ20インチの操作台に用いている。
他の実施例として、上記した別のモニター装置支持機構
をこのモニター装置支持機構3100の代わりに用いる
ことができる。
【0138】上述したように、いくつかの実施例では、
これらの機構の全ての動作構成要素(例として、回転腕
部材、バネ、移動体、カム従動部材など)を同じ移動平
面で移動させることができる。これによって、機構を比
較的薄い構造として製作することが可能となる。この利
点を持つ構造は、モニター装置とキーボードをどの様に
壁構造に近接させるかを示した図31Bから明らかであ
る。一実施例における機構によって、モニター装置を壁
から4インチ以下のところに取り付けが可能となる。他
の実施例によれば様々な距離に設定することができる。
【0139】1以上の実施例において、移動体、軸受、
カムなどのいくつかの構成要素を軽量材料で形成するこ
とができる。別の選択肢として、複数の構成要素を合わ
せる面を平滑な材料面に構成することで、構成要素を互
いに相対的に移動させる際に生じる摩擦を少なくでき
る。他の各種構成材料、たとえば、プラスチックなどを
利用することも可能である。
【0140】上記した実施例を高機能化することは可能
である。換言すれば、本発明による1以上の実施例は機
構の相対サイズ、応力、重量適用範囲などによって限定
されるものではなく、本発明の実施例における原理は例
として図示した実施例よりも大型あるいは小型化した機
構にも適用可能である。更には、上記した1以上の特徴
を組み合わせたり、あるいは、他の実施例と組み合わせ
ることは任意である。
【0141】(追加使用例)いくつかの実施例において
上記したごとき機構を家具システムに支持手段や調節手
段として組み込むことが可能であり、他の実施例として
は、斯かる機構を使用者がつくる負荷の逆の力をもたら
す運動トレーニング装置などに組み込むことができ、更
には、ロボットや、軍事機器、自動車の窓機構、あるい
は、昇降支持力を利用した他の機器に組み込んで適用可
能である。
【0142】(家具システム例)図32に本発明の一実
施例によって構成した作業台3210を示している。こ
の特徴機構は、たとえば、子供用学習机などを含む家具
に幅広くて起用可能である。作業台3210は、本体3
220と機構3230を備えている。本体3220は第
1部3222と第2部位3224を有し、部位3222
は作業面乃至支持面3225を有し、第2部位3224
は第1部位3222を支持する基台部として用いられ
る。第1部位3222は、第2部位3224の垂直部3
228の内側に形成された案内部材3226に沿って第
2部位3224と任意で摺動可能に連結されている。第
1部位3222を垂直部3228の外側に取り付け可能
である。作業台の別の態様も本発明の実施例の範囲であ
る。
【0143】機構3220は第1部位3222と第2部
位3224の間に設けられ、第2部位3224に対して
第1部位3222を調節可能に支持している。機構32
30は通常、案内部材3226の内側の第1部位322
2に取り付けられた移動体3231と、第2部位322
4に取り付けられたカム3232を有する。移動体は第
2部位3224に取り付け可能で、且つ、カムを第1部
位3222に取り付け可能である。下方の力が第1部位
3222に掛かると、その力は移動体3231を介して
カム従動部材3234に伝達され、移動体3231は案
内部材3226の範囲内で移動する。カム3232によ
って、第1部材3222にカム従動部材3234を介し
て反対方向の支持力が生じる。
【0144】機構3220は上記の機構における1以上
の特徴を備えている。一実施例における機構は一定の垂
直力をもたらし、使用者が作業台面の高さを迅速、且
つ、簡単に調節するできるようになる。いくつかの実施
例には上記した調節機構が組み込まれており、使用者が
負荷に応じて機構の全長を調節できるようになってい
る。
【0145】図33Aに一実施例による調節可能な棚3
300を示している。棚3300は、機構3330と、
第1部位3322と、第2部位3324を備えている。
部位3322は作業面乃至支持面3325を有し、第2
部位3324は第1部位3322を支持する基台部であ
る。第1部位3322は、第2部位3324の垂直部3
328の内側に形成された案内部材3326に沿って第
2部位3324と任意で摺動可能に連結されている。
【0146】機構3320は第1部位3322と第2部
位3324の間に設けられ、第2部位3324に対して
第1部位3322を調節可能に支持している。この実施
例では、エネルギー保存部材3324は、作業面332
5の下降時には、1以上のカム従動部材を介してカムに
よって圧縮されている。
【0147】機構3320は上記の機構における1以上
の特徴を備えている。一実施例における機構は一定の垂
直力をもたらし、使用者が作業台面の高さを迅速、且
つ、簡単に調節するできるようになる。いくつかの実施
例には上記した調節機構が組み込まれており、使用者が
負荷に応じて機構の全長を調節できるようになってい
る。
【0148】図33Bは本発明の他の実施例による図3
3Aの調節可能な棚を示している。この実施例における
エネルギー保存部材はカムと一体もしくは連結してお
り、作業面3325が下降するとカムが撓曲乃至変位す
る。上記した家具の支持システムは、便利で、コストパ
ーフォーマンスがよく、家具要素の位置を調節、あるい
は、支持するのに信頼性の高いなどの特長を有する。
【0149】(運動トレーニング装置システム例)図3
4は運動トレーニング装置3410を示している。この
実施例の運動トレーニング装置3410はボート漕ぎ装
置であるが、これに限らず、重量挙げ装置など他の運動
トレーニング装置にも幅広く適用可能である。この運動
トレーニング装置3410は、本体3420と、連結部
材3430と、動力機構3400を備えている。本体3
420は、案内部材3423の範囲内で摺動可能に本体
3420に連結した着座部3422を備えている。ま
た、本体3420は、一対の脚3424と一対の足載部
3425を有している。この本体を本発明の範囲におい
て改変可能である。
【0150】連結部材3430は、使用者と動力機構3
400との間の調節可能な接続部分として作用する。こ
の連結部材3430は通常、本体3420に取り付けら
れた中央部3437と、第1端部3433で機構340
0に連結された結合部3431を備えている。また、部
材3430には、中央部3437に回転可能に連結され
た作動部材3435が設けられており、作動部材343
5を回転作動させると、作動部材3435に取り付けら
れた部材3434によって、機構3400に連結部材を
介して与えられる動力が結合部3431の第2端部に伝
達される。運動トレーニング装置3410はまた、作動
部材3435の端部に一対のハンドル3436を備えて
おり、使用者が作動部材を握って引き付け運動可能にな
っている。
【0151】機構3400は本体3420に取り付けら
れており、且つ、連結部材3431に結合した移動体3
490を備えている。使用者がハンドル3436を引き
寄せると茶道部材3435が回転する。これによって、
連結部材3431を介して力が移動体3490に与えら
れ、上記した機構3400の案内部材に沿って移動体3
490が移動する。機構3400は使用者がもたらした
力と反対方向の力を発生させる。上述したように、一実
施例における機構3400は移動体が案内部材に沿って
移動すると一定の抵抗力をもたらす。
【0152】上記したように機構3400によって、運
動トレーニング装置などの運動機器3410に、スリム
で簡単な構成で、調節可能な抵抗運動を生み出す機構を
組み込むことができる。上記した1以上の実施例によっ
て各種運動トレーニング装置に反対方向の抵抗力を有効
に働かせることが可能となる。
【0153】図35は一実施例による運動トレーニング
装置3510の正面図である。この実施例における運動
トレーニング装置はベンチプレス型のシステムである
が、これに限らず、重量挙げ装置など他の運動トレーニ
ング装置にも幅広く適用可能である。この運動トレーニ
ング装置3510は、本体3520と、連結部材353
0と、動力機構3500を備えている。本体3520
は、本体3520に連結したベンチ3522を備えてい
る。本体3520はまた、支持脚3522を有してい
る。本体3320は当該技術分野において公知の構成を
利用して改変することも本発明の範疇にある。連結部材
3530は、使用者と動力機構3500との間の調節可
能な接続部分として作用する。この連結部材3530は
通常、本体3520に支持案内部材3525に沿って摺
動可能に取り付けられた中央部3537と、機構354
0に連結された結合部3531を備えている。また、部
材3530には、中央部3537に連結された作動部材
3535が設けられており、使用者が作動部材3535
を押すと、結合部3531に力が与えられ、これが結合
部を介して機構3540に伝達されるようになってい
る。機構3540は作動部材3535の端部に一対のハ
ンドル3536を有しており、使用者が作動部材を握っ
て引き付け運動可能になっている。
【0154】機構3540は本体3524に取り付けら
れており、結合部3531に連結した移動体3590を
備えている。使用者がハンドル3536を押すと、作動
部材3535が上昇する。これによって、力が結合部3
531を介して移動体3590に与えられ、上記したよ
うに、移動体3590が機構3540の案内部材の範囲
内で運動する。こうして、使用者の力に機構3540に
よる反対方向の力が加わる。別の実施例として、この機
構3540に代えて前出の機構を採用することができ
る。
【0155】上述したように、一実施例のシステムをロ
ボットなどのシステムに適用可能である。たとえば、1
以上の機構を、警察や軍隊用の火器あるいは大砲に用い
る標的人形などに組み込むことができる。一例として、
射撃時に標的人形が起き上がるための起上力を作り出
す。このシステムでは保存したエネルギ力を利用できる
ので、小型のモータで機構を駆動することができ、した
がって、システム全体を小型化でき、コストも低減でき
る。
【0156】
【発明の効果】(結論)コンパクトで低廉に製造・維持
ができ、信頼性が高く、容易に調節可能で、多くの異な
ったサイズのモニター装置にも適用でき、動作範囲が広
く、モニター装置を位置付ける際に一定の支持力をもた
らすようなモニター装置支持機構が要求されている。し
かして、本発明の発明者らは、モニター装置への力印加
および位置制御ができる方法、システム、機構を発明し
た。一実施例におけるモニター装置の支持方法は、上昇
エネルギー保存部材の力特性曲線を、モニター装置に対
する実質的に一定な支持力に変換するものである。
【0157】一態様におけるモニター装置支持方法は、
エネルギー保存部材と、運動通路に沿って互いに相対的
に運動するように位置付けられたカムを用いている。エ
ネルギー保存部材がカムと相対して通路に沿って運動す
ると、カムはエネルギー保存部材を変位させ、エネルギ
ー保存部材がカムに与える力を変化させる。カムが、エ
ネルギー保存部材がもたらす力をモニター装置への支持
力に変換する。
【0158】本発明の一態様はモニター装置支持機構で
ある。この実施例におけるモニター装置支持機構は、エ
ネルギー保存部材とカムを備えている。エネルギー保存
部材がカムと相対的に通路に沿って移動すると、カムが
エネルギー保存部材を変位させてエネルギー保存部材の
力を変化させるようにエネルギー保存部材とカムが協働
するように位置付ける。カムによって、エネルギー保存
部材による力は実質的に一定のモニター装置支持力に変
換される。
【0159】斯かる機構の使用例において、機構に設け
る構成要素の高さ、場所、水平位置が調節可能になる。
たとえば、移動体乃至モニター装置の一部を把持して、
構成要素の摩擦抵抗に抗して、例として、1乃至2ポン
ド程度の小さい力を加えるとモニター装置を移動でき
る。移動力を解除すると、構成要素は新たな支持位置に
定位する。このように、かなり大きな不可でも最低の負
担で安全、且つ、簡単に調節する事ができる。その上、
1以上の実施例において、運動通路に沿う運動単位当り
一定レベルのエネルギーをエネルギー保存部材に保存す
る(もしくは、エネルギーを使う)ことができる。
【0160】他の利点として、本発明のモニター装置支
持システムは、コンパクトで、汎用性がよく、広い運動
範囲を持ち、スリムな形態の機構を提案できる。加え
て、このモニター装置支持機構は低廉で、軽量である。
更なる利点は、本発明の機構で複数の支持対象構成を同
時に固定し、且つ空間を有効に利用でき、複数の支持対
象を同時に運動させることができることである。一実施
例における1台の機構を様々な重量の支持対象に適用し
て、斯かる機構による平衡作用により調節可能となる。
しかも、本発明は、機構の相対的な大きさに制限される
ことはない。本発明の実施例における原理は例示した実
施例より大型あるいは小型の機構にも適用でき、ここに
記載した1以上の特徴を組み合わせたり、あるいは、他
の実施例のものと置換することは可能である。構成要素
の素材についても様々な材料、たとえば、熱可塑性プラ
スチックなどを適用できる。このことは低価格で大量生
産に好適である。更に、ここに記載した機構の1以上の
実施例は多くの異なった適用対象に用いることができ、
たとえば、コンピュータ用モニター装置、キーボード装
置、家具、あるいは、運動トレーニング装置に適用可能
である。
【0161】ここで記載し、図解した内容は一例であっ
て、これに限定するものではない。ここに開示の内容を
理解すれば当分野の技術者にとって更に多くの実施例が
可能であることは明らかである。ここで説明の実施例は
異なった記載事項および異なった図面で断片的なもので
あるが、これらを組み合わせて本発明の更なる実施例を
構成することは可能であり、本発明の範囲である。よっ
て、本発明の権利範囲は以下に示す特許請求の範囲に記
載の要件と共に、均等要素の全ての範囲を包括するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 図1Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の背面図を示す。
【図1B】 図1Bは図1Aのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図2】 図2は一実施例によるモニター装置の支持方
法のフローチャートを示す。
【図3A】 図3Aは図1Aのモニター装置装置支持機
構の正面図を示す。
【図3B】 図3Bは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図3C】 図3Cは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図3D】 図3Dは図3Cのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図4A】 図4Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の斜視図を示す。
【図4B】 図4Bは図4Aのモニター装置支持機構の
正面図を示す。
【図5A】 図5Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図5B】 図5Bは図5Aのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図6】 図6は一実施例によって構成したモニター装
置支持機構の正面図を示す。
【図7】 図7は一実施例によって構成したモニター装
置支持機構の正面図を示す。
【図8A】 図8Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図8B】 図8Bは図8Aのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図9A】 図9Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図9B】 図9Bは図9Aのモニター装置支持機構の
上面図を示す。
【図10】 図10は一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の斜視図を示す。
【図11A】 図11Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図11B】 図11Bは図11Aの機構の別図を示
す。
【図12A】 図12Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図12B】 図12Bは図12Aの機構の側面図を示
す。
【図13A】 図13Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図13B】 図13Bは図13Aの機構の別図を示
す。
【図13C】 図13Cは図13Aの機構におけるカム
の等角図を示す。
【図14A】 図14Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図14B】 図14Bは図14Aの機構の別図を示
す。
【図15】 図15は一実施例によって構成した機構の
概略図を示す。
【図16】 図16は図15の機構の別図を示す。
【図17】 図17は一実施例によって構成した機構の
概略図を示す。
【図18】 図18は一実施例によって構成した機構の
概略図を示す。
【図19A】 図19Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図19B】 図19Bは図19Aの機構の側面図を示
す。
【図20】 図20は一実施例によって構成した機構の
斜視図を示す。
【図21A】 図21Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図21B】 図21Bは図21Aの機構の別図を示
す。
【図22A】 図22Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図22B】 図22Bは図22Aの機構の別図を示
す。
【図23A】 図23Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図23B】 図23Bは図23Aの機構の別図を示
す。
【図24A】 図24Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図24B】 図24Bは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図24C】 図24Cは一実施例によって構成した機
構のためのレールの斜視図を示す。
【図25】 図25は一実施例による機構の湾曲支持装
置を示す。
【図26】 図26は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図27】 図27は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図28】 図28は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図29】 図29は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図30】 図30は一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図31A】 図31Aは一実施例によって構成したモ
ニター装置支持機構の正面図を示す。
【図31B】 図31Bは図31Aの機構の側面図を示
す。
【図32】 図32は一実施例によって構成した家具支
持機構の正面図を示す。
【図33A】 図33Aは一実施例によって構成した家
具支持機構の等角図を示す。
【図33B】 図33Bは一実施例によって構成した家
具支持機構の等角図を示す。
【図34】 図34は一実施例によって構成した機構の
ための運動トレーニング装置の斜視図を示す。
【図35】 図35は一実施例によって構成した機構の
ための運動トレーニング装置の斜視図を示す。
【図36A】 図36Aは一実施例によるエネルギー保
存部材の動力特性曲線を描いたグラフを示す。
【図36B】 図36Bは一実施例による比較速度特性
曲線を示す。
【図37A】 図37Aは一実施例によるエネルギー保
存部材の動力特性曲線を描いたグラフを示す。
【図37B】 図37Bは一実施例による比較速度特性
曲線を示す。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年3月20日(2002.3.2
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1A】
【図1B】
【図2】
【図3A】
【図5A】
【図5B】
【図12B】
【図3B】
【図4A】
【図4B】
【図6】
【図8A】
【図7】
【図8B】
【図9A】
【図9B】
【図11A】
【図11B】
【図12A】
【図13A】
【図13B】
【図14B】
【図9C】
【図10】
【図13C】
【図14A】
【図15】
【図22B】
【図24A】
【図24C】
【図16】
【図17】
【図18】
【図19A】
【図19B】
【図20】
【図21A】
【図21B】
【図22A】
【図23A】
【図23B】
【図24B】
【図25】
【図26】
【図27】
【図28】
【図29】
【図30】
【図31A】
【図31B】
【図32】
【図33A】
【図33B】
【図34】
【図35】
【図36A】
【図36B】
【図37A】
【図37B】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年4月24日(2002.4.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1A】
【図1B】
【図3D】
【図12B】
【図2】
【図3A】
【図3B】
【図3C】
【図5A】
【図5B】
【図4A】
【図4B】
【図6】
【図7】
【図8A】
【図8B】
【図9A】
【図9B】
【図11A】
【図11B】
【図12A】
【図13A】
【図13B】
【図14B】
【図9C】
【図10】
【図13C】
【図14A】
【図15】
【図22B】
【図24A】
【図24C】
【図16】
【図17】
【図18】
【図19A】
【図19B】
【図20】
【図21A】
【図21B】
【図22A】
【図23A】
【図23B】
【図24B】
【図25】
【図26】
【図27】
【図28】
【図29】
【図30】
【図31A】
【図31B】
【図32】
【図33A】
【図33B】
【図34】
【図35】
【図36A】
【図36B】
【図37A】
【図37B】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1A】 図1Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の背面図を示す。
【図1B】 図1Bは図1Aのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図2】 図2は一実施例によるモニター装置の支持方
法のフローチャートを示す。
【図3A】 図3Aは図1Aのモニター装置装置支持機
構の正面図を示す。
【図3B】 図3Bは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図3C】 図3Cは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図3D】 図3Dは図3Cのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図4A】 図4Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の斜視図を示す。
【図4B】 図4Bは図4Aのモニター装置支持機構の
正面図を示す。
【図5A】 図5Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図5B】 図5Bは図5Aのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図6】 図6は一実施例によって構成したモニター装
置支持機構の正面図を示す。
【図7】 図7は一実施例によって構成したモニター装
置支持機構の正面図を示す。
【図8A】 図8Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図8B】 図8Bは図8Aのモニター装置支持機構の
側面図を示す。
【図9A】 図9Aは一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図9B】 図9Bは図9Aのモニター装置支持機構の
上面図を示す。
【図9C】 図9Cは図9Aのモニター装置支持機構の
斜視図を示す。
【図10】 図10は一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の斜視図を示す。
【図11A】 図11Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図11B】 図11Bは図11Aの機構の別図を示
す。
【図12A】 図12Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図12B】 図12Bは図12Aの機構の側面図を示
す。
【図13A】 図13Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図13B】 図13Bは図13Aの機構の別図を示
す。
【図13C】 図13Cは図13Aの機構におけるカム
の等角図を示す。
【図14A】 図14Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図14B】 図14Bは図14Aの機構の別図を示
す。
【図15】 図15は一実施例によって構成した機構の
概略図を示す。
【図16】 図16は図15の機構の別図を示す。
【図17】 図17は一実施例によって構成した機構の
概略図を示す。
【図18】 図18は一実施例によって構成した機構の
概略図を示す。
【図19A】 図19Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図19B】 図19Bは図19Aの機構の側面図を示
す。
【図20】 図20は一実施例によって構成した機構の
斜視図を示す。
【図21A】 図21Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図21B】 図21Bは図21Aの機構の別図を示
す。
【図22A】 図22Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図22B】 図22Bは図22Aの機構の別図を示
す。
【図23A】 図23Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図23B】 図23Bは図23Aの機構の別図を示
す。
【図24A】 図24Aは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図24B】 図24Bは一実施例によって構成した機
構の概略図を示す。
【図24C】 図24Cは一実施例によって構成した機
構のためのレールの斜視図を示す。
【図25】 図25は一実施例による機構の湾曲支持装
置を示す。
【図26】 図26は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図27】 図27は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図28】 図28は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図29】 図29は一実施例による調節機構を有する
装置を示す。
【図30】 図30は一実施例によって構成したモニタ
ー装置支持機構の正面図を示す。
【図31A】 図31Aは一実施例によって構成したモ
ニター装置支持機構の正面図を示す。
【図31B】 図31Bは図31Aの機構の側面図を示
す。
【図32】 図32は一実施例によって構成した家具支
持機構の正面図を示す。
【図33A】 図33Aは一実施例によって構成した家
具支持機構の等角図を示す。
【図33B】 図33Bは一実施例によって構成した家
具支持機構の等角図を示す。
【図34】 図34は一実施例によって構成した機構の
ための運動トレーニング装置の斜視図を示す。
【図35】 図35は一実施例によって構成した機構の
ための運動トレーニング装置の斜視図を示す。
【図36A】 図36Aは一実施例によるエネルギー保
存部材の動力特性曲線を描いたグラフを示す。
【図36B】 図36Bは一実施例による比較速度特性
曲線を示す。
【図37A】 図37Aは一実施例によるエネルギー保
存部材の動力特性曲線を描いたグラフを示す。
【図37B】 図37Bは一実施例による比較速度特性
曲線を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 501392419 1181 Trapp Road,Suite 150,St.Paul,Minneso ta 55121,U.S.A. (72)発明者 ハリー シー、スウィーリー アメリカ合衆国 ミネソタ州 55417 ミ ネアポリス ウッドローン ブルバード 5637 (72)発明者 ロバート ダブリュー、フルーナー アメリカ合衆国 ミネソタ州 プライアー レーク(無番地) (72)発明者 カーリード アイ、アルゼブドゥー アメリカ合衆国 ミネソタ州 55124 ア ップルバレー ホリエイジ アベニュー 15601 アパートメント105 (72)発明者 ジェフリー エム、エリアソン アメリカ合衆国 ミネソタ州 55121 シ ョアービュー ウェストカウンティーロー ド ジェー 4571 Fターム(参考) 5G435 AA00 EE02 EE13 EE16 EE19 EE49 GG41

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】運動通路に沿って移動可能なモニター装置
    を支持する方法であって、上昇エネルギー保存部材の力
    特性曲線を、モニター装置に対する略一定の支持力に変
    換する工程よりなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】略垂直な方向の運動通路に沿って移動し、
    且つ、エネルギー保存部材による力に対して非平行に方
    向付けられたカム面を用いることを特徴とする請求項1
    の方法。
  3. 【請求項3】運動通路に沿って移動可能なモニター装置
    を支持する方法であって、運動通路に沿って互いに相対
    して協働運動するように位置づけられたエネルギー保存
    部材とカムを用い、エネルギー保存部材がカムと相対し
    て移動すると、カムがエネルギー保存部材を偏位させ、
    これによって、カム上のエネルギー保存部材による力を
    変化させると共に、カムが、エネルギー保存部材による
    力をモニター装置への支持力に変換することを特徴とす
    る方法。
  4. 【請求項4】支持力が運動通路に平行であることを特徴
    とする請求項3の方法。
  5. 【請求項5】エネルギー保存部材が運動通路に沿って移
    動すると、カムがエネルギー保存部材を、運動通路に沿
    うエネルギー保存部材の移動速度と異なった速度で偏位
    させることを特徴とする請求項3の方法。
  6. 【請求項6】略運動通路に沿う方向にカムを移動させる
    ようにカムを方向付けたことを特徴とする請求項3の方
    法。
  7. 【請求項7】エネルギー保存部材による力が運動通路に
    非平行な方向に方向付けられるようにエネルギー保存部
    材を位置付けたことを特徴とする請求項3の方法。
  8. 【請求項8】運動通路に沿って移動可能なモニター装置
    を支持する方法であって、運動通路に沿って互いに相対
    移動して運動通路を形成するように位置づけられたエネ
    ルギー保存部材とカムを用い、エネルギー保存部材がカ
    ムと相対して移動すると、エネルギー保存部材がカムに
    対して略垂直な方向に変化する第1力をもたらし、且
    つ、カムが、第1力をモニター装置の運動方向への支持
    力に変換することを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】カムを、運動通路に対して略垂直な方向に
    方向付けされたことを特徴とする請求項8の方法。
  10. 【請求項10】エネルギー保存部材が、運動通路に対し
    て略側方向に第1力を印加することを特徴とする請求項
    8の方法。
  11. 【請求項11】エネルギー保存部材が運動すると、カム
    がエネルギー保存部材を、エネルギー保存部材の移動速
    度と異なった速度で偏位させることを特徴とする請求項
    8の方法。
  12. 【請求項12】運動通路に沿って移動可能なモニターを
    支持する方法であって、運動通路に非平行な方向に可変
    の力をもたらすエネルギー保存部材と、前記力を、運動
    方向に平行な第1反力成分と、第1反力に直交する第2
    反力に変換するカムとからなり、 第1反力成分がモニ
    ターを支持し、且つ、第1反力成分は、エネルギー保存
    部材の力が変化しても略一定のレベルであることを特徴
    とする方法。
  13. 【請求項13】運動方向に非平行な方向が、運動通路に
    略直交する方向であることを特徴とする請求項12の方
    法。
  14. 【請求項14】エネルギー保存部材と、カムとからな
    り、エネルギー保存部材がカムと相対して移動すると、
    カムがエネルギー保存部材を偏位させ、これによって、
    カム上のエネルギー保存部材による力を変化させると共
    に、カムが、エネルギー保存部材による力をモニター装
    置への支持力に変換することを特徴とするモニター装置
    支持機構。
  15. 【請求項15】支持力が運動通路と平行であることを特
    徴とする請求項14のモニター装置支持機構。
  16. 【請求項16】エネルギー保存部材が運動通路に沿って
    移動すると、カムがエネルギー保存部材を、運動通路に
    沿うエネルギー保存部材の移動速度と異なった速度で偏
    位させることを特徴とする請求項14のモニター装置支
    持機構。
  17. 【請求項17】略運動通路に沿う方向にカムを移動させ
    るようにカムを方向付けたことを特徴とする請求項14
    のモニター装置支持機構。
  18. 【請求項18】エネルギー保存部材による力が運動通路
    に非平行な方向に方向付けられるようにエネルギー保存
    部材を位置付けたことを特徴とする請求項14のモニタ
    ー装置支持機構。
  19. 【請求項19】運動通路に沿って移動可能なモニター装
    置を支持するためのモニター装置支持機構であって、カ
    ム面を有するカムと、カム面に沿って乗り上がるカム従
    動部材と、運動通路に非平行な方向にカム従動部材に対
    して力をもたらすエネルギー保存部材とからなり、カム
    従動部材によって、運動通路に非平行な方向に上記力を
    カム面に伝達すると共に、カム面によって、前記力を、
    運動方向に平行な第1反力成分と、第1反力に直交する
    第2反力に変換し、且つ、エネルギー保存部材がカムと
    相対して移動すると、エネルギー保存部材による力を変
    化させ、カムが、エネルギー保存部材による力をモニタ
    ー装置への支持力に変換することを特徴とするモニター
    装置支持機構。
  20. 【請求項20】カム面が略垂直に方向づけられているこ
    とを特徴とする請求項19のモニター装置支持機構。
  21. 【請求項21】エネルギー保存部材による力が運動通路
    に対して非平行に方向付けられるようにエネルギー保存
    部材を方向付けることを特徴とする請求項19のモニタ
    ー装置支持機構。
  22. 【請求項22】運動通路と関連した案内部材と、カム外
    形を有するカムと、カム上に乗り上がるカム従動部材
    と、運動通路に対して非平行な力をカム従動部材に付勢
    してカムに対してカム従動部材を押圧させる力部材とか
    らなり、前記カムはカム従動部材に反力を与え、カム従
    動部材が力部材による力を運動方向への第1反力成分
    と、第2反力成分に変化すると共に、モニター装置に連
    結され、少なくとも1つのカム従動部材に連結し、且
    つ、案内部材に可動連結し、運動通路に沿って移動可能
    な移動体を更に備えてなり、移動体が運動通路に沿って
    移動すると前記力部材がカム従動部材に上昇力を与える
    と共に、第1反力成分がモニター装置への略一定の支持
    力になるような形状にカム面を形成したことを特徴とす
    るモニター装置支持機構。
  23. 【請求項23】移動体に回転可能に連結され、少なくと
    も1つのカム従動部材に連結された末端部を有する腕部
    材を更に有することを特徴とする請求項22のモニター
    装置支持機構。
  24. 【請求項24】腕部材の長さ方向に沿って複数の取付点
    を前記腕部材に設けると共に、前記力部材が、前記複数
    の取付点のひとつで前記腕部材に連結したバネであるこ
    とを特徴とする請求項22のモニター装置支持機構。
  25. 【請求項25】カムの外形が運動軸に直交せずに略対向
    してなることを特徴とする請求項22のモニター装置支
    持機構。
  26. 【請求項26】運動通路が垂直に方向付けられているこ
    とを特徴とする請求項22のモニター装置支持機構。
  27. 【請求項27】前記カムが外側に向き合う一対のカム面
    を有し、前記カム面の間がカム面の下端部に向かって幅
    を狭めてなることを特徴とする請求項22のモニター装
    置支持機構。
  28. 【請求項28】前記カムが外側に向き合う一対のカム面
    を有し、前記カム面の間がカム面の下端部に向かって幅
    を広げてなることを特徴とする請求項22のモニター装
    置支持機構。
  29. 【請求項29】移動体と、カム従動部材と、エネルギー
    保存部材の全てが互いに略平面上で移動するようにした
    ことを特徴とする請求項22のモニター装置支持機構。
  30. 【請求項30】力成分の予負荷力を増大させる部材を更
    に設けたことを特徴とする請求項22のモニター装置支
    持機構。
  31. 【請求項31】予め定めた外力が移動体に付勢されるま
    で摩擦力が移動体の運動を制止することを特徴とする請
    求項22のモニター装置支持機構。
  32. 【請求項32】カム外形を有するカムと、カムの上部か
    ら下部に変化する間隔を画して案内部材を形成する2つ
    の対向するカム面を有するカムと、夫々がカム従動部材
    に連結し、カム従動部材を対向するカム面に載置させる
    2つの回転部材と、前記2つの回転部材の間に連結され
    た少なくとも1つのバネと、前記2つの回転部材とモニ
    ター装置に連結され、且つ、案内部材に可動状に連結さ
    れた移動体とからなり、移動体が案内部材に沿って移動
    すると前記カム従動部材がカム面に沿って乗り上がるこ
    とを特徴とするモニター装置支持機構。
  33. 【請求項33】少なくとも1つのバネを回転部材の末端
    部に近接して設けたことを特徴とするモニター装置支持
    機構。
  34. 【請求項34】カム外形を有するカムと、カム面と、案
    内部材に沿う曲面形状を有するカムと、 カム面に乗り上がる少なくとも1つのカム従動部材と、
    カム面に対してカム従動部材を付勢する力をもたらす捻
    りバネとからなり、カム面が力を、運動軸方向の第1反
    力成分と、第2反力成分に変換すると共に、少なくとも
    1つのカム従動部材に作動可能に連結され、且つ、モニ
    ター装置に連結された移動体を更に備えてなり、移動体
    が案内部材に沿って移動するとカム従動部材がカム面に
    沿って乗り上がるように移動体を案内部材に可動状に連
    結させたことを特徴とするモニター装置支持機構。
  35. 【請求項35】移動体が案内部材を上下する際、第1反
    力が略一定になることを特徴とする請求項34のモニタ
    ー装置支持機構。
  36. 【請求項36】カム外形を有するカムと、カム面と、案
    内部材に沿う曲面形状を有するカムと、 カム面に乗り上がる少なくとも1つのカム従動部材と、
    カム面に対してカム従動部材を付勢する力をもたらすコ
    イルバネとからなり、カム面が力を、運動軸方向の第1
    反力成分と、第2反力成分に変換すると共に、少なくと
    も1つのカム従動部材に作動可能に連結され、且つ、モ
    ニター装置に連結された移動体を更に備えてなり、移動
    体が案内部材に沿って移動するとカム従動部材がカム面
    に沿って乗り上がるように移動体を案内部材に可動状に
    連結させたことを特徴とするモニター装置支持機構。
  37. 【請求項37】移動体が案内部材を上下する際、第1反
    力が略一定になることを特徴とする請求項36のモニタ
    ー装置支持機構。
  38. 【請求項38】カム従動部材がカム面に乗り上げ、カム
    を回転させてバネ力を強めることを特徴とする請求項3
    6のモニター装置支持機構。
  39. 【請求項39】カム外形を有するカムと、カム面と、案
    内部材に沿う曲面形状を有するカムと、 カム面に乗り上がる少なくとも1つのカム従動部材と、
    カム面に対してカム従動部材を付勢する力をもたらす平
    面バネとからなり、カム面が力を、運動軸方向の第1反
    力成分と、第2反力成分に変換すると共に、少なくとも
    1つのカム従動部材に作動可能に連結され、且つ、モニ
    ター装置に連結された移動体を更に備えてなり、移動体
    が案内部材に沿って移動するとカム従動部材がカム面に
    沿って乗り上がるように移動体を案内部材に可動状に連
    結させたことを特徴とするモニター装置支持機構。
  40. 【請求項40】平面バネの予負荷力を変化させる手段を
    更に設けたことを特徴とする請求項39のモニター装置
    支持機構。
  41. 【請求項41】カム従動案内部材を有する第1構造と、
    第1構造と相対して運動通路を有するカムと、カム従動
    案内部材内に可動状に配されたカム従動部材と、カム従
    動部位材をカムに付勢させる力をカム従動部材に与える
    エネルギー保存部材とからなり、前記力が運動通路に非
    平行であり、モニター装置をカムに連結させ、カムが運
    動通路に沿って移動すると、エネルギー保存部材がカム
    従動部材に変化力を与え、カムが前記変化力をモニター
    装置への略一定の支持力に変換することを特徴とするモ
    ニター装置支持機構。
  42. 【請求項42】カム従動案内部材が運動通路に略直交し
    てなることを特徴とする請求項41のモニター装置支持
    機構。
  43. 【請求項43】カム従動案内部材が運動通路に対して角
    度をなしていることを特徴とする請求項41のモニター
    装置支持機構。
  44. 【請求項44】カム従動案内部材の角度がカム面に対し
    て略垂直をなしていることを特徴とする請求項41のモ
    ニター装置支持機構。
  45. 【請求項45】溝とカムを一体に有する非金属の第1構
    造と、溝内で運動通路に沿って運動可能な非金属の移動
    体と、移動体に連結したカム従動部材と、カムに対して
    カム従動部材を押圧する力をカム従動部材に与えるエネ
    ルギー保存部材とからなり、前記力が運動通路に非平行
    であり、モニター装置をカムに連結させ、カムが運動通
    路に沿って移動すると、エネルギー保存部材がカム従動
    部材に変化力を与え、カムが前記変化力をモニター装置
    への略一定の支持力に変換することを特徴とするモニタ
    ー装置支持機構。
  46. 【請求項46】非金属の第1構造が射出成形プラスチッ
    ク構造であることを特徴とする請求項45のモニター装
    置支持機構。
  47. 【請求項47】エネルギー保存部材がガラス繊維のバネ
    であることを特徴とする請求項45のモニター装置支持
    機構。
  48. 【請求項48】一対の平面バネ腕部材よりなる非金属の
    エネルギー保存部材と、互いが一定の間隔を隔てて配し
    た少なくとも2つのカム従動部材を有する非金属の移動
    体とからなり、移動体が運動通路に沿ってエネルギー保
    存部材と相対して移動可能であり、エネルギー保存部材
    が運動通路に沿って移動すると各カム従動部材が平面バ
    ネ腕部材に沿って乗り上げ、平面バネ腕部材を偏位させ
    ると共に、モニター装置を移動体に連結させ、移動体が
    運動通路に沿って移動すると、平面バネ腕部材がカム従
    動部材に変化力を与え、且つ、一対の平面バネ腕部材が
    前記変化力をモニター装置への略一定の支持力に変換す
    ることを特徴とするモニター装置支持機構。
  49. 【請求項49】非金属のエネルギー保存部材が射出成形
    プラスチック部材であることを特徴とする請求項48の
    モニター装置支持機構。
JP2001310549A 2000-11-28 2001-10-05 モニターサポートシステム Withdrawn JP2002215055A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/724,494 US6994306B1 (en) 2000-11-28 2000-11-28 Monitor support system
US09/724494 2000-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002215055A true JP2002215055A (ja) 2002-07-31

Family

ID=24910639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001310549A Withdrawn JP2002215055A (ja) 2000-11-28 2001-10-05 モニターサポートシステム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6994306B1 (ja)
JP (1) JP2002215055A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510228A (ja) * 2007-12-21 2011-03-31 テフニーシェ・ユニヴェルツィーテイト・デルフト 荷重体に力を及ぼす装置
JP2015076867A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 ニスカ株式会社 荷重支持機構
JP2015172432A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 ニスカ株式会社 荷重支持機構
JP2016218457A (ja) * 2011-02-11 2016-12-22 エルゴトロン,インコーポレイティド 二焦点表示配置装置および方法
US9791093B2 (en) 2013-10-11 2017-10-17 Canon Finetech Nisca Inc. Load support mechanism

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7032870B2 (en) * 2000-11-28 2006-04-25 Ergotron, Inc. Methods and apparatus for generating force and torque
US20030064784A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 William Wells Wide screen gaming apparatus
US7825766B2 (en) 2008-07-25 2010-11-02 Cooper Technologies Company Touch safe fuse module with ampacity rejection
US20040250635A1 (en) * 2003-05-20 2004-12-16 Sweere Harry C. Lift mechanism based on torque equalization principles
US20060185563A1 (en) 2004-07-30 2006-08-24 Sweere Harry C Lift mechanism systems and methods
US9267639B2 (en) 2003-05-20 2016-02-23 Ergotron, Inc Lift mechanism systems and methods
EP1660804A2 (en) * 2003-08-01 2006-05-31 Constant Force Technology, LLC Mechanism based on torque equalization principles
US8934226B2 (en) 2004-03-08 2015-01-13 Originatic Llc Mountable device having a pivotable input device support
US20100134964A1 (en) * 2004-03-08 2010-06-03 Originatic Llc Electronic Device
DE602005017272D1 (de) * 2004-06-10 2009-12-03 Humanscale Corp Mechanismus für die positionsverstellung einer angebrachten vorrichtung
CN101371069B (zh) * 2004-09-28 2011-04-06 爱格升公司 提升机构系统和方法
US20060108490A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Cortes-Monroy Francisco J C Fastening system for desk elements, movable and suspended over the desk working area
US8794579B2 (en) * 2005-06-03 2014-08-05 Steelcase, Inc. Support arm assembly
US7487943B1 (en) * 2006-01-05 2009-02-10 Peerless Industries, Inc. Dual arm mounting system with vertical adjustment feature
US20070259554A1 (en) 2006-05-04 2007-11-08 Ergotron, Inc. Stand system and method
US8228668B2 (en) * 2006-07-26 2012-07-24 Ergotron, Inc. Balanced moment lift system and method
CN101286371B (zh) * 2007-04-13 2010-09-29 群康科技(深圳)有限公司 高度调节装置及采用该高度调节装置的显示装置
US20090194648A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Todd Fridley Base lock television stand
US8905496B2 (en) * 2008-12-11 2014-12-09 Rubbermaid Incorporated Wall work station
KR20110026655A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 삼성전자주식회사 영상표시장치의 승강유닛 및 이를 갖는 영상표시장치
WO2011060223A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Ergotron, Inc. Vertical spring lift systems
US20110149510A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Humanscale Corporation Adjustable Laptop Holder
US20110147546A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Humanscale Corporation Adjustable Display Arm
US8567735B2 (en) * 2010-01-29 2013-10-29 Rubbermaid Incorporated Work station with height adjustment lock
US20110235249A1 (en) * 2010-01-29 2011-09-29 Rubbermaid Incorporated Work surface articulation
US8616136B2 (en) * 2010-01-29 2013-12-31 Rubbermaid Incorporated Keyboard tray tilt
DE112010005530T5 (de) * 2010-04-27 2013-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Chassis, Sockel, Verlängerung und gekrümmte Führung
US8826831B2 (en) 2010-07-30 2014-09-09 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US20110303803A1 (en) * 2010-06-15 2011-12-15 Skinner David N Support structure for a display device
CN103080626B (zh) 2010-07-30 2016-07-06 爱格升公司 升降机构、包括其的显示器定位设备、书桌及显示器定位方法
US9188275B2 (en) 2010-07-30 2015-11-17 Ergotron, Inc. Edge mount positioning apparatus, system, and method
CA2904750C (en) 2010-07-30 2019-02-12 Ergotron, Inc. Display positioning apparatus and method
US8677911B2 (en) 2011-02-18 2014-03-25 Rubbermaid Incorporated Technology cart
US8662605B2 (en) 2011-02-18 2014-03-04 Rubbermaid Incorporated Mobile technology cabinet
US8441782B2 (en) 2011-02-28 2013-05-14 Enovate It Wall-mounted computer work station
US9046216B2 (en) * 2011-09-23 2015-06-02 Syncmold Enterprise Corp. Monitor stand
WO2013148352A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Ergotron, Inc. Counterbalancing lift mechanisms and methods
EP2752611B1 (en) * 2013-01-07 2018-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd Hinge device and display apparatus with a hinge device using a sliding position
US9933106B2 (en) 2013-03-14 2018-04-03 Capsa Solutions, Llc Height adjustable support
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
US9657889B1 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Humanscale Corporation Adjustable support arm
WO2015100429A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Icon Health & Fitness, Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US10433612B2 (en) 2014-03-10 2019-10-08 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
JP6410014B2 (ja) 2014-05-19 2018-10-24 キヤノンファインテックニスカ株式会社 荷重支持機構
TWM486237U (zh) * 2014-06-06 2014-09-11 Modernsolid Ind Co Ltd 多功能螢幕支撐裝置
US10426989B2 (en) 2014-06-09 2019-10-01 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
TWI680782B (zh) 2016-12-05 2020-01-01 美商愛康運動與健康公司 於操作期間抵銷跑步機的平台之重量
TWI744546B (zh) 2017-08-16 2021-11-01 美商愛康運動與健康公司 抗軸向衝擊之用於提供扭矩的系統
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
CN108161853A (zh) * 2018-01-29 2018-06-15 深圳市道通科技股份有限公司 一种支架装置
US10851938B2 (en) 2018-04-02 2020-12-01 Humanscale Corporation Adjustable support arm
TWM591753U (zh) * 2018-11-09 2020-03-01 信錦企業股份有限公司 可升降支撐裝置
TWM584074U (zh) * 2018-12-17 2019-09-21 信錦企業股份有限公司 支撐裝置
USD960147S1 (en) 2019-01-25 2022-08-09 Kiosk Group, Inc. Kiosk display apparatus
US11234510B2 (en) * 2019-08-27 2022-02-01 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Device and stand assembly

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US122915A (en) * 1872-01-23 Improvement in suspenders
US2010214A (en) * 1933-07-03 1935-08-06 Braun Karl Compensating device for sash windows and the like
US1965973A (en) * 1933-07-11 1934-07-10 Brown Frank Elwood Broom hanger
US2178122A (en) * 1937-01-14 1939-10-31 Deckel Friedrich Power equalizing device
US2168209A (en) * 1937-07-16 1939-08-01 Kelley Koett Mfg Company Inc Spring counterbalance
US2471998A (en) * 1943-03-22 1949-05-31 Hartford Nat Bank & Trust Co Column-stand for supporting apparatus vertically movable along the column, particularly x-ray apparatus
US2506228A (en) * 1943-08-19 1950-05-02 Sr Anders R Lofstrand Counterbalance for glassware washing machines
US2480865A (en) * 1943-08-19 1949-09-06 Anders R Lofstrand Leverage pulley
US2657925A (en) * 1946-03-27 1953-11-03 Crow Rector Closure, operating, and controlling device
US2924411A (en) * 1955-05-19 1960-02-09 Grinnell Corp Counterbalancing mechanism
US3113793A (en) * 1960-08-08 1963-12-10 Richard J Harwood Positioning means for seat structures and the like
US3269035A (en) * 1963-11-26 1966-08-30 A Varren Dr Ing Spring balanced adjustable blackboard
US3534935A (en) * 1967-04-04 1970-10-20 Ronald Leonard Gunn Sliding display or storage units and catch mechanisms therefor
FR1531447A (fr) * 1967-04-11 1968-07-05 Table à dessiner
US3575368A (en) * 1969-01-27 1971-04-20 Westinghouse Electric Corp Vertically adjustable counterbalancing x-ray tube head suspension support apparatus
US3675597A (en) * 1969-05-20 1972-07-11 Trygve R Oddsen Table top support
NO122275B (ja) * 1970-02-16 1971-06-07 Selvaagebygg As
DE2131408A1 (de) 1970-07-07 1972-01-20 Burgt Gerrit Johan Van Der Verstellbare Federung
US3890907A (en) 1973-10-24 1975-06-24 Joerns Furniture Co Vertically adjustable overbed table
US3976016A (en) * 1974-12-23 1976-08-24 Rca Corporation Overbed table with locking mechanism
US4215776A (en) 1977-11-10 1980-08-05 Joseph M. Stofan Belt conveyor idler
US4387876A (en) 1979-05-05 1983-06-14 Advanced Products Beer-Sheva Ltd. Constant force generator mechanism and adjustable seat constructed therewith
US4351245A (en) * 1980-09-04 1982-09-28 Laporte Joseph L Counterweight system
US4357249A (en) 1980-09-11 1982-11-02 Arguto, Inc. Self-lubricating bearing and the like, and method of making same
US4427243A (en) 1981-07-28 1984-01-24 Decision Data Computer Corporation Display station tilt mechanism
US4494720A (en) 1981-12-14 1985-01-22 Digital Equipment Corporation Tilt swivel base
US4616218A (en) * 1983-01-03 1986-10-07 International Business Machines Corporation Adjustable CRT display
US4697977A (en) 1983-06-15 1987-10-06 Litton Systems, Inc. Safety brake for vertical lift
JPS60142562U (ja) 1984-02-29 1985-09-20 日本発条株式会社 チルト機構を有するテレビスタンド
DE3472152D1 (en) * 1984-06-26 1988-07-21 Tandberg Data Stand for a video display unit adjustable in height
KR890004243B1 (ko) 1984-12-07 1989-10-27 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 높이 조정 장치
US4691886A (en) 1985-04-18 1987-09-08 Texas Instruments Incorporated Adjustable display stand
US4836478A (en) 1987-10-15 1989-06-06 Ergotron, Inc. Suspension system for personal computers and monitors
US4856740A (en) 1988-03-07 1989-08-15 Macleod Edwin A Multi-purpose indoor/outdoor refuse bag support
US5160104A (en) 1988-10-20 1992-11-03 Sher Joseph M Vertically adjustable holder
US4920381A (en) 1989-01-03 1990-04-24 Eastman Kodak Company Toner container lift mechanism
US4953256A (en) * 1989-02-06 1990-09-04 Raytheon Company Counterbalance mechanism
US5589849A (en) 1989-07-03 1996-12-31 Ditzik; Richard J. Display monitor position adjustment apparatus
SE8902831D0 (sv) 1989-08-25 1989-08-25 Siemens Elema Ab Viktutjaemningsanordning
US5246191A (en) * 1991-10-17 1993-09-21 James Moss Cradle assembly for a moveable arm support system
US5294087A (en) 1991-10-18 1994-03-15 Engineered Data Products, Inc. Adjustable keyboard holder for computer workstation
EP0542223B1 (en) 1991-11-13 1996-01-31 Fujitsu Limited Paper hopper
US5400721A (en) * 1992-06-18 1995-03-28 Greene; H. Peter Load compensator for spring counter-weighting mechanism
US5520361A (en) 1993-04-20 1996-05-28 Inkel Corporation Monitor tilting device
US5668570A (en) 1993-06-29 1997-09-16 Ditzik; Richard J. Desktop computer with adjustable flat panel screen
US5549264A (en) * 1994-07-01 1996-08-27 Baxter International Inc. Support pole lift mechanism
US5876008A (en) 1995-01-17 1999-03-02 Ergotron, Inc. Suspension system for video monitor or other equipment
US5738316A (en) 1995-04-03 1998-04-14 Ergotron, Inc. Vertical work center
US5626323A (en) 1995-05-31 1997-05-06 Nova Solutions, Inc. Adjustable keyboard holder
US5722513A (en) 1995-06-20 1998-03-03 Pentalift Equipment Corporation Scissor lift
US5718406A (en) 1996-01-11 1998-02-17 Long; Dennis L. Counterbalance apparatus
US6026755A (en) 1996-01-11 2000-02-22 Long; Dennis L. Counterbalance apparatus
US5743503A (en) 1996-03-08 1998-04-28 Ergotron, Inc. Computer suspension system
US5902201A (en) 1996-03-14 1999-05-11 U.S. Philips Corporation Positioning device and component placement machine including the positioning device
US5842672A (en) 1996-06-07 1998-12-01 Ergotron, Inc. Mounting system for flat panel display, keyboard and stand
US5836562A (en) 1996-08-16 1998-11-17 Fellowes Manufacturing Company Mounting device for an apparatus for supporting a keyboard
US5860370A (en) 1997-06-02 1999-01-19 Poniecki; Andy Universally adjustable, portable shelving unit
US5881984A (en) 1997-06-20 1999-03-16 Lin; Chin-Chih Dimensional adjusting device for computer keyboards racks
US6012693A (en) 1998-02-19 2000-01-11 Ergotron, Inc. Multi-function display mounting system
US6411271B1 (en) * 1998-03-18 2002-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display
US6189849B1 (en) 1998-05-06 2001-02-20 Ergotron, Inc. Lift system
TW375316U (en) 1999-01-15 1999-11-21 Optoma Corp Height adjustment device for LCD
JP2001092364A (ja) 1999-09-08 2001-04-06 Renbao Computer Industry Co Ltd 卓上型lcdコンピュータのベアリング構造
JP2002023650A (ja) * 2000-06-14 2002-01-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 携帯型コンピュータ装置
DE10051892A1 (de) * 2000-10-19 2002-04-25 Zeiss Carl Schwenkhalterungsanordnung
US7032870B2 (en) * 2000-11-28 2006-04-25 Ergotron, Inc. Methods and apparatus for generating force and torque
US6997422B2 (en) * 2002-08-21 2006-02-14 Ergotron, Inc. Stand

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510228A (ja) * 2007-12-21 2011-03-31 テフニーシェ・ユニヴェルツィーテイト・デルフト 荷重体に力を及ぼす装置
JP2016218457A (ja) * 2011-02-11 2016-12-22 エルゴトロン,インコーポレイティド 二焦点表示配置装置および方法
JP2015076867A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 ニスカ株式会社 荷重支持機構
US9791093B2 (en) 2013-10-11 2017-10-17 Canon Finetech Nisca Inc. Load support mechanism
JP2015172432A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 ニスカ株式会社 荷重支持機構

Also Published As

Publication number Publication date
US20050139734A1 (en) 2005-06-30
US6994306B1 (en) 2006-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002215055A (ja) モニターサポートシステム
EP1337782B1 (en) Apparatus for generating force and torque
US6997422B2 (en) Stand
US11526141B2 (en) Variable height platform device
US9700136B1 (en) Height adjustable table
US10512581B2 (en) Shoulder joint rehabilitation assistive device
US11395544B1 (en) Keyboard tray that adjusts horizontally and vertically
US7922132B2 (en) Accessory holder
US20050006542A1 (en) Flat panel monitor support arm
US20080188361A1 (en) Multi-function weight training apparatus
JP5837594B2 (ja) ディスプレイ位置決め装置およびその方法
US20070001076A1 (en) Support arm and method with variable counterbalance
US20050284991A1 (en) Mechanism for positional adjustment of an attached device
US9976699B2 (en) Load-adjustable display support device
US9277821B2 (en) Tilt mechanism for a chair and chair
US20200015593A1 (en) Office systems with shape memory materials
US20230025915A1 (en) Free-weight exercise system
US20050034547A1 (en) Mechanisms based on torque equalization principles
JP2002303304A (ja) 動力とトルクを発生させる方法及び装置
WO2004018927A1 (en) Stand
CN219013889U (zh) 一种升降杆模组及可移动显示设备
CN208144749U (zh) 一种可调节升降的办公桌工作台面
US11789552B1 (en) Computer mouse wrist support system
TWM262219U (en) Adjustable buffer device of jogging machine

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207