JP2002214746A - 写真用支持体 - Google Patents

写真用支持体

Info

Publication number
JP2002214746A
JP2002214746A JP2001396366A JP2001396366A JP2002214746A JP 2002214746 A JP2002214746 A JP 2002214746A JP 2001396366 A JP2001396366 A JP 2001396366A JP 2001396366 A JP2001396366 A JP 2001396366A JP 2002214746 A JP2002214746 A JP 2002214746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
support
base
gelatin
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001396366A
Other languages
English (en)
Inventor
Brian K Brady
ケー.ブラディ ブライアン
Charles L Bauer
エル.バウアー チャールズ
Dennis J Eichorst
ジェイ.イーコースト デニス
Bradley K Coltrain
ケー.コルトレイン ブラッドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/854,732 external-priority patent/US6451431B1/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2002214746A publication Critical patent/JP2002214746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/7614Cover layers; Backing layers; Base or auxiliary layers characterised by means for lubricating, for rendering anti-abrasive or for preventing adhesion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/795Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of macromolecular substances
    • G03C2001/7952Cellulose ester

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 支持体のブロッキングと接着性の課題を解決
することが、本発明の目的である。 【解決手段】 第一面及び第二面を有するポリエステル
ベース;前記ベースの第一面上に重層された帯電防止
層;前記ベースの第二面上に重層されたゼラチン層;並
びに20〜80重量%のヒドロキシプロピルメチルセル
ロース及び第二バインダーを含む、前記帯電防止層上の
補助層を含んでなる写真用支持体、並びにそれを含む写
真要素。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ブロッキング及び
接着の課題を回避できる、帯電防止層上の補助層を有す
る熱アニールフィルム支持体上の、写真乳剤のポリエス
テル支持体への接着性を改良するためのゼラチンベース
下塗層に関する。
【0002】
【従来の技術】カーリング及びコアーセット規格のため
に、APSフィルムはポリエチレンナフタレート(PE
N)ベース支持体を使用し、この支持体は乳剤層を適用
する前にアニールしなければならない。通常入手可能な
延伸PENベースを使用し、そのベースをアニールし、
その後接着(下塗)層及びバッキング層を適用して以下
の構造を形成することによりフィルム支持体を製造する
ことが知られている: 製造コストを低減するために、PEN支持体を製造し、
そして巻取りロールフォーマット状でアニールする前
に、そのベース製造のラインで多くの支持体コーティン
グを適用することが望ましい。
【0003】磁性層及び滑剤層は,典型的に有機溶剤を
用いてコーティングされるので、それらは一般に他の層
とは別個の製造工程でコーティングする必要がある。他
の全ての層と共にアニールする際、磁性層は劣化するこ
とがあるので、磁性層及び滑剤層を適用する前にパッケ
ージをアニールすることが望ましい。帯電防止層をゼラ
チン下塗層(ロールフォーマット状の)に対してアニー
ルすると、帯電防止層はゼラチンに粘着するか又はブロ
ッキングし、層を引裂くか又は除去することなしにその
ロールを巻き戻すことが困難になる。
【0004】ブロッキングを回避するために、水でコー
ティングできる層を帯電防止層の頂部上に適用して、ゼ
ラチン下塗層とのブロッキングを回避することは可能で
ある。多くの材料はブロックしないが、磁気層(典型的
にセルロースエステルベースバインダーを含有する)が
新たな層にかなり接着するという更なる課題が生じる。
【0005】米国特許第4,225,665号は、アジ
リジンで架橋したカルボン酸官能ポリマーを含有する帯
電防止層について開示する。
【0006】米国特許第5,198,499号は、耐磨
耗性、接着性及び帯電防止特性が良好な、メラミンで架
橋した帯電防止層について開示する。
【0007】米国特許第5,427,900号は、裏側
上に磁性層を有する写真フィルムについて開示する。磁
性層にとって好ましいバインダーはセルロースジアセテ
ートであり、イソシアネート、アジリジン又はメラミン
で架橋させてもよい。
【0008】米国特許第5,432,050号は、イソ
シアネート、アジリジン又はメラミンで架橋させること
ができる充填粒子を有する磁気層について開示する。
【0009】特開平7−219122号は、スプールに
巻き取った際、良好な耐ブロッキング性を示す、親水性
コロイドとメチルセルロースとの配合物について開示す
る。
【0010】米国特許第4,542,093号(特開昭
60−026944号)は、支持体のもう一方の面上の
下塗層にブロッキングせず、しかも乳剤層と良好な接着
性を示す、下塗層の頂部上のゼラチン/メチルセルロー
ス配合物について開示する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、20〜80
重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロースを含有す
る塗膜層を帯電防止層の頂部上に用い、この塗膜の頂部
上の架橋剤含有磁性層を組合わせて用いることにより、
先に検討した課題を解決する。前記写真要素は、先に検
討したブロッキングと接着性の課題を解決する。
【0012】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
第一面及び第二面を有するポリエステルベース;前記ベ
ースの第一面上に重層された帯電防止層;前記ベースの
第二面上に重層されたゼラチン層;並びに20〜80重
量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び第二バ
インダーを含む、前記帯電防止層上の補助層を含んでな
る写真用支持体を開示する。
【0013】本発明は多くの利点を有する。補助層は、
アニール前の製造工程で適用できる水性塗布可能層であ
り、UMCを低減でき、しかも製造フローを改良でき
る。本発明は、現在の帯電防止技法を用いる工業により
何らの変更も必要とせず、そしてパッケージに追加層を
追加するが、更なる工程を必要としない。これは水性塗
布ステーションは通常利用可能だからである。帯電防止
層を含む支持体のアニールが製造業者に取入れられ、支
持体の物性について有利である。
【0014】20〜80重量%のヒドロキシプロピルメ
チルセルロースを含む補助保護の上に、架橋剤含有磁性
層を組合わせると、ブロッキングすることなくアニール
を行うことができ、良好な接着性を示すバッキングパッ
ケージが得られる。この組合わせにより、補助保護層を
オーバーコーティングした場合、現在の帯電防止層の使
用が可能になり、ブロッキング性を有するゼラチン下塗
層に対してアニールすることができる。更に帯電防止層
及びゼラチン下塗層を有する支持体をアニールすると、
磁気層の接着性が優れたものになる。
【0015】
【発明の実施の形態】任意のメチルセルロース材料を非
ブロッキング性を向上させるために使用できるが、ヒド
ロキシプロピル誘導体が好ましい。非−ブロッキング層
中の他の成分は、前記メチルセルロースと適合可能であ
り,且つ乾燥でフィルムを形成する任意の材料であるこ
とができる。好ましい材料は、ポリマーであり、好まし
くは磁性層との接着性が良好なポリマーである。最も好
ましい材料は、現に脂肪族であり、アニオン性粒子電荷
を有し、少なくとも約350%まで破壊されない極限の
延び率により特徴づけられるポリウレタンである。本発
明に使用するのに好適ないくつかの脂肪族アニオン性ポ
リウレタンは、Witco ChemicalCo.,
Greenwich,Conn.から市販されており、
Witcobond W−290H(限界延び率600
%)、W−293(725%)、W−506(550
%)、W−236(450%)及びW−234(350
%)が挙げられる。
【0016】架橋剤は、米国特許第5,427,900
号に記載の任意の化合物であってよく、例えば、イソシ
アネート、アジリジン、又はメラミン樹脂が挙げられ、
メラミン−ホルムアミド樹脂が好ましい。
【0017】本発明の画像形成用支持体は、各種の画像
形成要素、例えば、写真要素、静電写真要素、フォトサ
ーモグラフィ要素、ミグレーション要素、エレクトロサ
ーモグラフィ要素、誘電記録要素、感熱色素転写画像形
成要素に使用するのに好適である。これらの広範囲の画
像形成要素の組成及び機能についての詳細は米国特許第
5,719,016号に記載されている。本発明による
支持体を用いて得られる画像形成要素は、その構造及び
組成が大きく変動することがある。例えば、要素に含ま
れる支持体のタイプ、画像形成層の数及び組成、補助層
の数及び種類について変動することがある。典型的な写
真画像形成要素の画像形成層としては、親水性水浸透性
コロイド中に分散した感輻射線剤(例えば、ハロゲン化
銀)が挙げられる。好適な親水性コロイドとしては、天
然物質、例えば、蛋白質、例えば、ゼラチン、ゼラチン
誘導体、セルロース誘導体、多糖類、例えば、デキスト
ラン、アラビアゴム等、並びに合成ポリマー、例えば、
水溶性ポリビニル化合物、例えば、ポリ(ビニルピロリ
ドン)、アクリルアミドポリマー等が挙げられる。画像
形成写真層の例としては、ゼラチン−ハロゲン化銀乳剤
である。特にこれらの写真要素は、スチールフィルム、
映画フィルム、X線フィルム、グラフィックアートフィ
ルム又はマイクロフィッシュであることができる。これ
らは、白黒要素、ネガーポジ処理に使用するためのカラ
ー要素、反転処理に使用するためのカラー要素であるこ
とができる。
【0018】本発明に有用なポリマーフィルム支持体と
しては、ポリエステル支持体、例えば、1,4−シクロ
ヘキサンジメチレンテレフタレート、ポリエチレン1,
2−ジフェノキシエタン−4,4’−ジカルボキシレー
ト、ポリブチレンテレフタレート及びポリエチレンナフ
タレート等、並びにそれらの配合物及び積層体が挙げら
れる。ポリエチレンナフタレート及びポリエチレンナフ
タレートとポリエチレンテレフタレートの配合物が特に
好ましい。更なる好適なポリエステル支持体、ポリエス
テルコポリマー及びポリエステル配合物は米国特許第
5,580,707号に記載されている。
【0019】ゼラチン下塗層を適用する前に、各種処
理、例えば、コロナ放電、グロー放電、LTV露光、フ
レーム処理、電子線処理又は接着性促進剤、例えば、ジ
クロロ酢酸及びトリクロロ酢酸、フェノール誘導体、例
えば、レゾルシノール及びp−クロロ−m−クレゾール
を用いる処理、本発明の下塗層でオーバーコートする前
の溶剤洗浄により、いずれかの面又は両面に表面処理を
施すことができる。表面処理又は接着性促進剤による表
面処理に加えて、ポリマー、例えば、塩化ビニリデン−
含有コポリマー、ブタジエンベースコポリマー、グリシ
ジルアクリレート又はメタクリレート含有コポリマー、
無水マレイン酸含有コポリマー、縮合ポリマー、例え
ば、ポリエステル、ポリアミド、ポリウレタン、ポリカ
ーボネート、それらの混合物もしくは配合物等を含有す
る、追加の接着性促進プライマーもしくはタイ層をポリ
エステル支持体に適用することができる。特に好ましい
プライマー又はタイ層は、塩素含有ラテックス又は溶剤
塗布可能な塩素含有ポリマー層を含む。塩化ビニル含有
ポリマー及び塩化ビニリデン含有ポリマーは、本発明の
プライマー又は下塗層として好ましい。
【0020】下塗り及びプライマー組成物は、ベース製
造の際イン−ラインプロセス又はオフ−ラインプロセス
を用いてポリエステルベースに適用することができる。
イン−ラインプロセスで適用する場合は、その層をポリ
エステルベースに、延伸前に、延伸後に又は一軸延伸後
であるが二軸延伸前に塗布することができる。前記のプ
ライマー組成物は、典型的に米国特許第2,627,0
88号及び第3,143,421号の記載にしたがって
適用する。塗布配合物は、非晶質支持体材料上に塗布
し、その後得られたフィルムを、米国特許第2,77
9,684号に記載されているように、延伸工程及びフ
ィルムに施される他の工程、例えば、ヒートセットによ
り延伸する。したがって、使用する特定の支持体フィル
ム、そのコーティングのための操作及び装置、並びにフ
ィルムの延伸は本発明の限定事項ではない。当該技術分
野において用いられる通常の塗布装置及び処理工程を本
発明のフィルム製品の処理に用いることができる。
【0021】支持体の画像形成面には、親水性下塗層、
例えば、ゼラチンを熱処理の前にポリエステルフィルム
ベースに適用する。これらの下塗層は、表面処理を施さ
れているか、又は任意の好適なプライマー層上に重層さ
れたポリエステル支持体に適用することができる。支持
体の画像形成面用の好ましい下塗層は、米国特許出願第
09/067,306号に記載されており、その開示は
引用することにより本明細書に包含する。ゼラチン下塗
層は、典型的に0.25〜5重量%、好ましくは0.5
〜1重量%の量用いる。下塗層は、添加物,例えば、分
散剤、界面活性剤、可塑剤、凝集補助剤、溶剤、補助バ
インダー、溶解性色素、固体粒子色素、曇り低減剤、接
着促進剤、硬化剤、帯電防止剤、マット剤等を含んでも
よい。塗布特性及び乾燥特性を変化させるためには、表
面活性剤(塗布助剤)を使用するか、又は水混和性溶剤
を水性分散体中に取入れることが、当該技術分野におい
て通常行われることである。好適な溶剤としては、ケト
ン、例えば、アセトン又はメチルエチルケトン、並びに
アルコール、例えば、エタノール、メタノール、イソプ
ロパノール,n−プロパノール及びブタノールが挙げら
れる。下側の下塗り層、プライマー層又はタイ層は、例
えば、コロナ放電処理により表面処理してゼラチン下塗
り配合物により湿潤を助けてもよい。
【0022】本発明による塗布支持体は、慣用の支持体
フィルム製造加熱処理後、長期間の熱処理又はアニーリ
ング工程に付して、支持体のコアーセットカーリングの
傾向を低減する。このような「後製造」加熱焼き戻し又
はアニーリングには、塗布フィルム支持体を、その支持
体のガラス転移温度より50〜5℃低い温度で少なくと
も6時間加熱することが含まれる。コアーセットカーリ
ング傾向を低減するための加熱焼き戻し又はアニーリン
グ工程は、主な支持体製造法の一部としてではなく、支
持体をロール状に巻いた後に加熱焼き戻し又はアニーリ
ングを行う点で、典型的な支持体製造加熱処理とは区別
される。本発明の好ましい態様において、画像形成支持
体は、塩化ビニリデンプライマー層でコーティングされ
たポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルムベース
からなる。ゼラチン下塗層は、支持体の一面上に適用さ
れる。ポリエチレン−2,6−ナフタレートについて
は、Tgは、約140℃であり、熱処理温度は90℃〜
120℃、好ましくは100℃〜115℃、更に好まし
くは105〜115℃である。
【0023】本発明の好ましい態様による写真要素は、
単色要素又は多色要素であることができる。多色要素は
スペクトルの3種類の主領域の各々に感度を有する画像
色素形成単位を含む。各単位は、スペクトルの所定領域
に感度を有する単一乳剤層又は複数個の乳剤層を含む。
画像形成単位層を始めとする要素層は当該技術分野にお
いて知られている各種の順で配備することができる。別
のフォーマットでは、スペクトルの3種類の主領域の各
々に感度を有する乳剤を、単一の区分層として配備する
ことができる。
【0024】典型的な多色写真要素は、少なくとも1種
のシアン色素形成カプラーが組み合わさった赤感性ハロ
ゲン化銀乳剤層を少なくとも1層含むシアン色素画像形
成単位、少なくとも1種のマゼンタ色素形成カプラーが
組合わさった緑感性ハロゲン化銀乳剤層を少なくとも1
層含むマゼンタ色素画像形成単位、少なくとも1種のイ
エロー色素形成カプラーが組合わさった青感性ハロゲン
化銀乳剤層を少なくとも1層含むイエロー色素画像形成
単位を担持する支持体を含む。本発明写真要素は、追加
の層、例えば、フィルター層、中間層、ハレーション防
止層、オーバーコート層、下塗層等を含有することがで
きる。
【0025】本発明方法を以下の詳細な実施例により説
明する。しかしながら、本発明の範囲はそれらの実施例
により限定されない。例1 以下の例のために、ポリエチレンナフタレート(PE
N)の厚いシートを溶融押出し、ポリ(アクリロニトリ
ル−コ−塩化ビニリデン−コ−アクリル酸)接着促進層
を前記支持体の両面上に適用した。この支持体を次に延
伸し,その後幅だし機にかけて略60nm厚さのNVc
C層を有する95ミクロン厚さのPENを形成した。支
持体の一面上に略0.09g/m2のゼラチン下塗層を
適用した。ゼラチン下塗層と反対面上に、ポリ(アクリ
ロニトリル−コ−塩化ビニリデン−コ−アクリル酸):
五酸化バナジウム:Tx−100を1:1:1の重量比
率で含む帯電防止層を0.015g/m2の乾燥塗布量
で水溶液を用いて適用した。非ブロッキング層を前記帯
電防止層の上に水から適用して0.22g/m2の最終
乾燥塗布量とし、この層はヒドロキシプロピルメチルセ
ルロース(E3 Premium,Dow Chemi
cal)及びポリウレタン、Witcobond W2
36(Witco Corp)からなった。重量比率を
表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】これらのコーティングを6インチ(15.
24cm)のコアに巻きつけ3日間110℃に、次いで
2日間100℃の炉中に置いた。その後、これらの試料
を、ゼラチン下塗層に対するブロッキング度(ブロッキ
ングした試料%)、すなわち、巻きつけロールの状態で
の支持体の他面に対する粘着度)を評価した。製造品に
はブロッキング度は0%であることが求められる。支持
体試料A〜Eはブロッキングしなかったが、試料F及び
Gはブロッキングしたので更なる評価は行わなかった。
【0028】
【表2】
【0029】ブロッキングしなかったコーティング(試
料A〜E)に、表3に示したような磁性層を次にオーバ
ーコートして、試料H〜Lを形成した。この層は、ジク
ロロメタン/アセトン/メチルアセトアセテートの溶剤
混合物から44.1cc/m 2の湿潤塗布量でコーティ
ングし、その後乾燥した。この頂部に0.022g/m
2の乾燥塗布量のカルナバワックスを80/20のトル
エン/メタノール混合物から塗布した。
【0030】一連の比較の磁性コーティングを前記のよ
うに、しかしp−トルエンスルホン酸又はCymel−
303をその磁性溶液中に添加しないで調製した。これ
により試料M〜Qが得られた。
【0031】
【表3】
【0032】接着性を評価するために、乾燥試験及び湿
潤試験の両者を実施し、その結果を表2に示す。
【0033】乾燥試験:810 Scotch Tap
e Test=コーティングにレーザーブレードで格子
パターン(0.2インチ(0.508cm)空けて5本
の1インチ(2.54cm)線、そして前記の第一セッ
トに対して45度の角度で別の5本線)の刻み目を付け
た。一片の610 Scotch Tapeを前記の刻
み目を付けた領域上に適用し、そのテープを手で引き剥
がした。これを新しいテープ片で10回繰り返した。除
去量を評価し、除去%として示した。
【0034】湿潤試験:AO磨耗= コーティングの3
5mm細片を、100F(37.8℃)で3分15秒、
現像液に浸漬した。この細片を次にレーザーブレードで
刻み目を付け、小さいトラフ中に載置し、次いで秤量済
みゴムパッドを頂部上に置いた。このパッドを100回
細片上を前後に移動させた。除去量を次に評価した(除
去%として)。
【0035】表2の結果は、非ブロッキング層中の10
%より高いヒドロキシプロピルメチルセルロースを、磁
性層中の架橋剤と組み合わせることにより、良好な非ー
ブロッキング及び接着性能が得られたことを示してい
る。例2 この例では、磁性層中の架橋剤の量及びタイプを変え
た。支持体は、前記例の支持体Eと同様に、すなわち、
非ーブロッキング層として25/75のE3/W236
を用いて製造した。磁性層を調製し、かつ例1と同様に
試験したが、架橋剤の量及びタイプは表4に示すように
変動させた。架橋剤の添加量は、コーティング溶液中の
全固体分に基づいた%で示す。
【0036】
【表4】
【0037】本発明をその好ましい態様を参照して詳述
したが、本発明の精神及び範囲以内で変更及び修正も可
能であることが理解されるであろう。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年2月21日(2002.2.2
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
第一面及び第二面を有するポリエステルベース;前記ベ
ースの第一面上に重層された帯電防止層;前記ベースの
第二面上に重層されたゼラチン層;並びに架橋剤含有磁
性層と組合さった、前記帯電防止層上の20〜80重量
%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び第二バイ
ンダーを含む補助層を含んでなる写真用支持体を開示す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デニス ジェイ.イーコースト アメリカ合衆国,カンザス 66215,レネ クサ,ウエスト ワンハンドレッドフォー ティーンス ストリート 14260 (72)発明者 ブラッドリー ケー.コルトレイン アメリカ合衆国,ニューヨーク 14450, フェアーポート,バインヤード ヒル 27 Fターム(参考) 2H023 FB01 FC00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一面及び第二面を有するポリエステル
    ベース;前記ベースの第一面上に重層された帯電防止
    層;前記ベースの第二面上に重層されたゼラチン層;並
    びに20〜80重量%のヒドロキシプロピルメチルセル
    ロース及び第二バインダーを含む、前記帯電防止層上の
    補助層を含んでなる写真用支持体。
  2. 【請求項2】 第一面及び第二面を有するポリエステル
    ベース;前記ベースの第一面上に重層された帯電防止
    層;前記ベースの第二面上に重層されたゼラチン層;2
    0〜80重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース
    及び第二バインダーを含む、前記帯電防止層上の補助
    層;並びに前記ポリエステルベース上の画像形成層を含
    んでなる写真要素。
JP2001396366A 2000-12-29 2001-12-27 写真用支持体 Pending JP2002214746A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75172400A 2000-12-29 2000-12-29
US09/854732 2001-05-14
US09/854,732 US6451431B1 (en) 2000-12-29 2001-05-14 Film support with annealable layer and improved adhesion
US09/751724 2001-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002214746A true JP2002214746A (ja) 2002-07-31

Family

ID=27115456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001396366A Pending JP2002214746A (ja) 2000-12-29 2001-12-27 写真用支持体

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1223463A1 (ja)
JP (1) JP2002214746A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4225665A (en) * 1978-12-20 1980-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photographic element in which the antistatic layer is interlinked in the base
JPH07219122A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0990555A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP1223463A1 (en) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4132552A (en) Dimensionally stable polyester film supports with subbing layer thereon
JPH1072567A (ja) コーティング組成物
EP0829757B1 (en) Imaging element comprising one layer the binder of which comprises a mixture of a polyurethane and a acrylic polymer
JPH1130836A (ja) 画像形成要素
EP0829756B1 (en) Vinylidene chloride containing coating composition for imaging elements
US5723273A (en) Protective overcoat for antistatic layer
JP2002214746A (ja) 写真用支持体
US6423483B1 (en) Film support with improved adhesion upon annealing
US5723274A (en) Film former and non-film former coating composition for imaging elements
US6451431B1 (en) Film support with annealable layer and improved adhesion
EP0829755B1 (en) Coating composition for imaging elements comprising vinyl polymer
JP2002221764A (ja) 写真要素
GB2038207A (en) Method for adhering hydrophilic colloid layers on plastic film supports
US6037108A (en) Thermally stable subbing layer for imaging elements
JPH11153846A (ja) 改良された乾燥特性を有する写真要素
US20020127410A1 (en) Annealable imaging support
US6517947B2 (en) Amine modified gelatin layer for improved adhesion of photographic elements after annealing
JP4505402B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US20020136902A1 (en) Annealable imaging support
JP2003098630A (ja) 熱現像写真感光材料
JPH07181623A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2001242591A (ja) 改善画像支持要素の製造方法とそれにより形成された要素
JPH1115109A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5953839A (ja) 写真材料
JP2001022023A (ja) 熱現像写真感光材料