JP2002212992A - 洗面カウンター - Google Patents

洗面カウンター

Info

Publication number
JP2002212992A
JP2002212992A JP2001011775A JP2001011775A JP2002212992A JP 2002212992 A JP2002212992 A JP 2002212992A JP 2001011775 A JP2001011775 A JP 2001011775A JP 2001011775 A JP2001011775 A JP 2001011775A JP 2002212992 A JP2002212992 A JP 2002212992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
ball
basin
wash
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001011775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3455185B2 (ja
Inventor
Hisayoshi Hikosaka
尚義 彦坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olis Group
Original Assignee
Olis Group
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olis Group filed Critical Olis Group
Priority to JP2001011775A priority Critical patent/JP3455185B2/ja
Publication of JP2002212992A publication Critical patent/JP2002212992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3455185B2 publication Critical patent/JP3455185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗面ユニットのカウンター部として、或いは
洗面所等の壁に取り付けて使用される洗面(手洗い)カ
ウンターに於いて、洗面用ボールの着脱が簡単容易にお
こなえるようにすること。 【解決手段】 カウンター1に凹部9が設けられ、当該
凹部9には、排水管8に連通する排水口4が設けられる
と共に、排水口11を備えた洗面用ボール10が取り外
し可能に嵌合され、洗面用ボール10の排水口11から
流出した排水が前記凹部9内を経由して当該凹部9の排
水口4より排水管8に流出する構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗面ユニットのカ
ウンター部として、或いは洗面所等の壁に取り付けて使
用される洗面(手洗い)カウンターに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】上記のように使用される
一般的な洗面カウンターとして、合成樹脂製又は木製の
カウンターに対し陶磁器製や金属製の洗面用ボールを取
り付けたものが知られている。この構成の洗面カウンタ
ーは、洗面用ボールの材質をカウンターの材質と関係な
く選択出来るが、洗面用ボールとカウンターとの境界部
分に汚れが溜まり易く、このような汚れや洗面用ボール
自体の強固な汚れを清掃するため、或いは割れたり傷つ
いた洗面用ボールのみを交換するために、洗面用ボール
のみをカウンターから取り外したり、取り外した洗面用
ボールをカウンターに取り付けることは、当該洗面用ボ
ールの排水口に排水管が接続されている関係から容易で
はなく、専門の業者に依頼することになり、多大の手間
と費用がかかる問題点があった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記のような従
来の問題点を解消し得る洗面カウンターを提供すること
を目的とするものであって、その手段を後述する実施形
態の参照符号を付して示すと、カウンター1に凹部9が
設けられ、当該凹部9には、排水管8に連通する排水口
4が設けられると共に、排水口11を備えた洗面用ボー
ル10が取り外し可能に嵌合され、洗面用ボール10の
排水口11から流出した排水が前記凹部9内を経由して
当該凹部9の排水口4より排水管8に流出する構成とな
っている。
【0004】上記構成の本発明を実施するについて、前
記洗面用ボール10の排水口11と前記凹部9の排水口
4とは横側方に位置をずらしておくことが出来る。又、
前記カウンター1には開口2を設け、この開口2に前記
洗面用ボール10より一回り大きくて前記凹部9を形成
する外側ボール3を嵌合固定することが出来る。この場
合、前記外側ボール3に合成樹脂成形品を使用し、前記
洗面用ボール10は陶磁器製又は金属製のものとするこ
とが出来る。
【0005】更に、前記外側ボール3には、カウンター
1の開口2から張り出して当該カウンター1の表面に当
接するフランジ部6を設け、前記洗面用ボール10に
は、前記フランジ部6が内嵌する環状凹溝部12を下側
に備えると共に前記フランジ部6の外側でカウンター1
の表面に当接するカバーフランジ部13を設けることが
出来る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適実施形態を添
付図に基づいて説明すると、1は木製又は合成樹脂製の
カウンターであって、所定位置に円形の開口2が設けら
れている。3は薄い合成樹脂成形品から成る半球状の外
側ボールであって、排水口4を形成する配管接続筒部5
が底部中心から奥側に若干偏った位置に下向きに突設さ
れている。この外側ボール3は、前記開口2に内嵌し得
る直径のもので、その上端周縁には、カウンター1の表
面に当接するフランジ部6が一体成形により連設されて
いる。7は略L字形の外側ボール固定用部材であり、一
端部はカウンター1の底面で前記開口2の周囲適当間隔
おきに木ねじ等で取り付けられ、他端部は外側ボール3
の外側面に接着等により固着されている。8は外側ボー
ル3の配管接続筒部5に接続された排水管である。
【0007】前記外側ボール3によって形成されたカウ
ンター1の凹部9には、陶磁器製(又はステンレス等の
金属製)の洗面用ボール10が取り外し可能に嵌め込ま
れている。この洗面用ボール10は前記外側ボール3よ
り一回り小さい半球状のもので、底部中心位置に排水口
11が設けられ、上端周縁には、前記外側ボール3のフ
ランジ部6が内嵌する環状凹溝部12を下側に備えると
共に前記フランジ部6の外側でカウンター1の表面に当
接するカバーフランジ部13が連設されている。この洗
面用ボール10は、重力のみで外側ボール3に嵌合した
状態で安定する程度の重量を持つように肉厚に構成され
たものであるが、必要に応じて適当な固定具(木ねじや
ビス等)でカウンター1に固定するようにしても良い。
【0008】14は湯水混合栓等の給水栓であり、洗面
用ボール10に給水し得る位置でカウンター1に取り付
けられている。又、図示省略しているが、洗面用ボール
10の排水口11を閉じるゴム栓等を併用することが出
来る。
【0009】前記洗面用ボール10は、陶磁器製や金属
製のもの、そして各種カラーのものを予め製造して準備
しておくことが出来、カウンター1の凹部9、即ち、外
側ボール3に対し、ユーザーが選択した材質やカラーの
洗面用ボール10を上から嵌め込むことにより組み立て
られる。使用時には、洗面用ボール10内の排水は、当
該洗面用ボール10の排水口11より流出し、外側ボー
ル3内を経由して当該外側ボール3の排水口4から排水
管8へと流れる。このとき、洗面用ボール10の排水口
11に対し外側ボール3の排水口4が奥側にずれている
ので、洗面用ボール10の排水口11から流出した水
は、一旦外側ボール3の内面で受け止められた後に当該
外側ボール3の排水口4へと流動することになる。又、
洗面用ボール10自体の清掃や交換、外側ボール3の内
面の清掃、或いは洗面用ボール10のカバーフランジ部
13とカウンター1の表面との間の境界部の清掃時に
は、単に洗面用ボール10を上に持ち上げるだけでカウ
ンター1から当該洗面用ボール10を取り外すことが出
来、取り外した洗面用ボール10は、単にカウンター1
の凹部9(外側ボール3内)に洗面用ボール10を上か
ら嵌め込むだけで使用出来る。
【0010】尚、カウンター1の凹部9の形成方法は、
上記実施形態のように別に成形された外側ボール3を使
用する方法に限定されない。例えば、カウンター1を合
成樹脂成形品で構成するときは、凹部9を構成する突曲
部をカウンター1に一体成形することが出来る。
【0011】
【発明の効果】本発明の洗面カウンターは以上のように
実施し且つ使用することができるものであって、係る本
発明の洗面カウンターによれば、洗面用ボールの排水口
はカウンターの凹部内に連通しているだけで、排水管に
は直接接続されていないので、仮に当該洗面用ボールが
カウンターに固定されていても、その固定を解除するだ
けで簡単容易にカウンターから洗面用ボールを取り外す
ことが出来る。従って、洗面用ボールの取り付け取り外
しを専門の業者に頼らなくともユーザーが必要に応じて
いつでも簡単容易に行うことが出来る。換言すれば、洗
面用ボール自体の清掃や交換、当該洗面用ボールが嵌合
するカウンター凹部の内面の清掃、或いは洗面用ボール
とカウンターの表面との間の境界部の清掃等が、洗面用
ボールを取り外して簡単容易に行える。
【0012】尚、請求項2に記載の構成によれば、前記
洗面用ボールの排水口からカウンター凹部の排水口へ直
接排水が落下しないので、排水音を軽減し得ると共に、
或る程度の長さのあるものであれば、排水管に直接流出
するのをカウンター凹部で防止することが出来る。
【0013】又、請求項3に記載の構成によれば、カウ
ンターに洗面用ボール嵌合凹部を一体成形する必要がな
く、カウンターを任意の材質で構成し得ると共に、外側
ボールは負荷が殆どかからないので比較的薄い合成樹脂
成形品で当該外側ボールを構成することが出来、全体と
してのコストダウンを図ることが出来る。この場合に、
請求項4に記載の構成によれば、洗面用ボールとして、
重厚な陶磁器製のものや近代的な金属製のものを使用し
て、洗面カウンター全体の商品価値を高めることが出来
る。
【0014】更に、請求項5に記載の構成によれば、外
側ボールのフランジ部を洗面用ボールのカバーフランジ
部で隠すと共に、外側ボールのフランジ部で洗面用ボー
ルを位置決めすることが出来、外側ボールの内面に洗面
用ボールの外面が摺接するのを防止出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 平面図である。
【図2】 図1のA−A線断面図である。
【図3】 洗面用ボールを外した状態のA−A線断面図
である。
【符号の説明】
1 木製又は合成樹脂製のカウンター 2 開口 3 外側ボール 4 排水口 5 配管接続筒部 6 外側ボールのフランジ部 7 外側ボール固定用部材 8 排水管 9 カウンターの凹部 10 陶磁器製洗面用ボール 11 洗面用ボールの排水口 12 環状凹溝部 13 カバーフランジ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A47K 1/04 A47K 1/04 E

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カウンターに凹部が設けられ、当該凹部に
    は、排水管に連通する排水口が設けられると共に、排水
    口を備えた洗面用ボールが取り外し可能に嵌合され、洗
    面用ボールの排水口から流出した排水が前記凹部内を経
    由して当該凹部の排水口より排水管に流出するように構
    成された、洗面カウンター。
  2. 【請求項2】前記洗面用ボールの排水口と前記凹部の排
    水口とは横側方に位置がずらされている、請求項1に記
    載の洗面カウンター。
  3. 【請求項3】前記カウンターには開口が設けられ、この
    開口に前記洗面用ボールより一回り大きくて前記凹部を
    形成する外側ボールが嵌合固定されている、請求項1又
    は2に記載の洗面カウンター。
  4. 【請求項4】前記外側ボールは、合成樹脂成形品であ
    り、前記洗面用ボールは陶磁器製又は金属製である、請
    求項3に記載の洗面カウンター。
  5. 【請求項5】前記外側ボールは、カウンターの開口から
    張り出して当該カウンターの表面に当接するフランジ部
    を備え、前記洗面用ボールには、前記フランジ部が内嵌
    する環状凹溝部を下側に備えると共に前記フランジ部の
    外側でカウンター表面に当接するカバーフランジ部が設
    けられている、請求項4に記載の洗面カウンター。
JP2001011775A 2001-01-19 2001-01-19 洗面カウンター Expired - Fee Related JP3455185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001011775A JP3455185B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 洗面カウンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001011775A JP3455185B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 洗面カウンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002212992A true JP2002212992A (ja) 2002-07-31
JP3455185B2 JP3455185B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=18878870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001011775A Expired - Fee Related JP3455185B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 洗面カウンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3455185B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101808075B1 (ko) * 2017-05-11 2017-12-12 원동춘 조립식 손 세정대 및 그 제조방법
JP2019520962A (ja) * 2016-06-08 2019-07-25 メカライン ディベロップメンツ リミテッド 壁装着式洗面台
JP7217561B1 (ja) 2022-08-30 2023-02-03 株式会社インクコーポレーション 洗面ボウル
JP7319224B2 (ja) 2020-04-27 2023-08-01 Sanei株式会社 排水口栓及び排水口栓付き槽体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520962A (ja) * 2016-06-08 2019-07-25 メカライン ディベロップメンツ リミテッド 壁装着式洗面台
JP7127017B2 (ja) 2016-06-08 2022-08-29 メカライン ディベロップメンツ リミテッド 壁装着式洗面台
KR101808075B1 (ko) * 2017-05-11 2017-12-12 원동춘 조립식 손 세정대 및 그 제조방법
JP7319224B2 (ja) 2020-04-27 2023-08-01 Sanei株式会社 排水口栓及び排水口栓付き槽体
JP7217561B1 (ja) 2022-08-30 2023-02-03 株式会社インクコーポレーション 洗面ボウル
JP2024033348A (ja) * 2022-08-30 2024-03-13 株式会社インクコーポレーション 洗面ボウル

Also Published As

Publication number Publication date
JP3455185B2 (ja) 2003-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5396679B2 (ja) 洋風便器のフィルバルブの逆流止め装置
WO2017142010A1 (ja) 水洗式便器
DK2108750T3 (en) Drain faucet for bath or shower cubicles with floor inlets
US6138298A (en) Clip on fluid overflow plate for bathtubs
US6631525B2 (en) Washing platform
FI108875B (fi) Sisäänrakennetulla vesilukolla varustettu pesualtaan venttiili
JP5651830B2 (ja) 槽体と排水器との接続構造
JP2002212992A (ja) 洗面カウンター
US6553583B1 (en) Stop valve for basin or sewer
JP6019282B2 (ja) 排水装置の取り付け構造
JPH11324058A (ja) 手洗付ロータンク
WO2009006781A1 (fr) Urinoir rotatif
JP2002275979A (ja) 壁掛式衛生設備機器
JP2002138559A (ja) 小便器
CN220414414U (zh) 一种方便移位安装的组合洁具
CN216195215U (zh) 一种智能马桶
KR200317146Y1 (ko) 세면대용 배수트랩
KR200240390Y1 (ko) 높이조절이 가능한 남성용 소변기
JPH08165695A (ja) ロータンクの手洗い鉢
JP3760807B2 (ja) 浴室カウンター
KR101038061B1 (ko) 비데 일체형 위생도기의 설치구조
JP2001214489A (ja) オーバーフロー口キャップの取付構造
KR200243741Y1 (ko) 건물용 배수조
JPH11324057A (ja) 洗浄水タンクにおける手洗吐水管の接続構造
JP3346210B2 (ja) 手洗付ロータンク

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3455185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees