JP2002208566A - 大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具 - Google Patents

大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具

Info

Publication number
JP2002208566A
JP2002208566A JP2001003847A JP2001003847A JP2002208566A JP 2002208566 A JP2002208566 A JP 2002208566A JP 2001003847 A JP2001003847 A JP 2001003847A JP 2001003847 A JP2001003847 A JP 2001003847A JP 2002208566 A JP2002208566 A JP 2002208566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
jig
supporting
diameter
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001003847A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Murayama
守男 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoko Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Toyoko Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoko Kagaku Co Ltd filed Critical Toyoko Kagaku Co Ltd
Priority to JP2001003847A priority Critical patent/JP2002208566A/ja
Publication of JP2002208566A publication Critical patent/JP2002208566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】大口径基板ウェーハが自重で反らないと共に、
ウェーハ上に膜厚を均一に成長させることができる成長
方法及び該方法に使用する治具を提供する。 【解決手段】リング状の一端のウェーハ出し入れ部を内
方に向けて凹状に凹ませて治具を形成し、該治具のウェ
ーハ載置面にウェーハを支持する多数の突起を間隔づけ
て形成したウェーハ支持用治具を、石英ウェーハボート
支柱に固定し、直径300mm以上の大口径基板ウェー
ハ裏面を前記ウェーハ支持用治具表面の突起面で支持す
るように配置し、反応管内で気相成長させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造過程におい
て基板ウェーハ上にCVD成長膜、Siエピタキシャル
成長等の膜質を均一に成長させ半導体デバイスに使用で
きるようにした気相成長方法に係り、詳記すれば、大口
径基板ウェーハ上にウェーハの反りを引き起こすことな
く膜質を均一に成長させることのできる気相成長方法及
び該方法に使用する治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体製造プロセスにおいて、基板ウェ
ーハ上に前記CVD気相成長やSiエピタキシャル成長
させるのに、一般に常圧及び減圧気相成長方法が使用さ
れている。このような気相成長装置としては、図1に示
すように、縦型に配置した石英反応管1の外側にヒータ
2を配置し、反応管1を固定具8によって固定し、反応
管内には石英インナーチューブ5とウェーハボート支柱
4とを配設し、支柱4のウェーハ溝に基板ウェーハ3を
多数水平装着させる気相成長装置が知られている。この
装置においては、反応ガスは導入口6から導入され、排
出口7から排気される。尚、図中9は、反応管下端のフ
ランジ部を冷却する冷却水導入口である。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、最近
になって、基板ウェーハが大口径化し、直径300mm
以上という大口径基板ウェーハが多く要求されるように
なってきている。上記従来の装置を使用して、この大口
径基板ウェーハ3′端面を図2に示すように石英支柱4
の溝10で支えると基板ウェーハ3′の自重で凹状に反
り、この状態で気相成長させると、結晶欠陥(スリップ
ライン)の発生や端面部分の膜厚が厚くなり膜厚を均一
にするのは困難となることが判明した。
【0004】そこで、馬蹄形状とした治具上に基板ウェ
ーハを載置して気相成長させたが、この場合は、中央部
の膜厚が薄くなり、同様に膜厚を均一に形成させること
はできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
点に着目してなされたものであり、大口径基板ウェーハ
が自重で反らないと共に、ウェーハ上に膜厚を均一に成
長させることができる成長方法及び該方法に使用する治
具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的に沿う本発明の
成長方法は、リング状の一端のウェーハ出し入れ部を内
方に向けて凹状に凹ませて治具を形成し、該治具のウェ
ーハ載置面にウェーハを支持する多数の突起を間隔づけ
て形成したウェーハ支持用治具を、ウェーハボート支柱
に固定し、直径300mm以上の大口径基板ウェーハ裏
面を前記ウェーハ支持用治具表面の突起面で支持するよ
うに配置し、反応管内で気相成長させることを特徴とす
る。
【0007】また、上記方法に使用する本発明の治具
は、リング状の一端のウェーハ出し入れ部を内方に向け
て凹状に凹ませて治具を形成し、該治具のウェーハ載置
面に大口径ウェーハを支持する多数の突起を間隔づけて
形成したことを特徴とする。
【0008】本発明の効果の原因は、従来の方法では、
基板ウェーハが自重で反り結晶欠陥が発生したりウェー
ハ外周部が厚くなるのに対し、基板ウェーハを馬蹄形状
治具の突起により支持するため、接触面と接触面との間
には空間が形成されるので、ウェーハ表裏面に熱が均等
に当たることから、基板ウェーハの温度分布が均一にな
り、そのため基板ウェーハ上に均一な成膜が形成される
ものと考えられる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0010】図3は、本発明のウェーハ支持用治具11
の一実施例を示すものであり、リング状部12と、該リ
ング状部の一端のウェーハ出し入れ部を内方に向けて凹
ませたU字状凹部13とで馬蹄形状に形成し、該馬蹄形
状のウェーハ載置面に間隔づけてウェーハを支持する多
数の突起14を形成した例を示す。尚、図中矢印15
は、ウェーハ移送治具によってウェーハを出し入れする
方向を示すものである。
【0011】図3に示すように、本発明のウェーハ支持
用治具11は、石英ウェーハボート支柱4の溝に挟持固
定され、支持用治具11上面の突起14で大口径ウェー
ハ3′裏面が支持されている。
【0012】上記実施例においては、ウェーハ中央部を
支持する凹部13をU字状に形成しているが、ウェーハ
中央部付近を支持し得るものであれば良く、その形状は
特に限定されない。
【0013】突起14の個数は、ウェーハの大きさによ
っても異なるが、ウェーハの反りが生じないような個数
とするのが良い。また、突起14とウェーハ裏面とは、
点接触により支持するのが良く、そのため突起14は、
直径1mm〜6mm程度の細い線状体で形成するのが良
い。突起14の高さは、0.5〜5mm程度とするのが
良く、低すぎると本発明の効果を十分発揮しないし、高
すぎると装置内に多数のウェーハを収容し得なくなるの
で生産性が悪化する。
【0014】本発明に使用するウェーハ支持用治具11
の材質は、耐熱性であれば特に限定されないが、例えば
炭化ケイ素(SiC)、アルミナ(Al)、セラ
ミックス等の耐熱性材料が好適に使用される。
【0015】図4及び図5は縦型CVD成長装置に適用
する場合の一部断面図であり、石英ウェーハボード支柱
4に本発明の馬蹄形状治具(ウェーハ支持用治具)11
が固定され、上下に隣接する各馬蹄形状治具間の基板ウ
ェーハ3がウェーハ表面を上にして馬蹄形状治具11の
突起14上に載置されている。図5に示すように、大口
径ウェーハ3を突起14上に載せるとその間に隙間20
が形成され、その隙間空間20による熱の保温効果によ
って、ウェーハ加熱温度は均一化される。
【0016】このように基板ウェーハ3′を載置した場
合は、大口径ウェーハ3′を取り出す時、馬蹄形状治具
11のU字状の凹部13に、板状のウェーハ移送治具1
7を挿入し、図4に示すように、移送治具17の減圧吸
着部18でウェーハを減圧吸着して、ウェーハ移送治具
を平行移動15と上下動作19をすることによって、大
口径ウェーハ3′を出し入れすることができる。従っ
て、大口径ウェーハ3′の出し入れを自動化によって行
うことができる。
【0017】本発明の突起14の効果を確認するため、
図3に示す本発明のウェーハ支持用治具11と、突起が
無い以外は同じように形成したウェーハ支持用治具とを
使用し、図1に示す縦型CVD装置で直径300mmの
大口径ウェーハ上に気相成長させた。結果は、突起の無
い治具を使用した場合の膜厚分布が±5%であったのに
対し、本発明の治具を使用した場合の膜厚分布は±1%
以下という著しく顕著な膜厚の均一化効果を示した。
【0018】本発明に使用する気相成長装置自体は、縦
型でも横型でも、また減圧でも常圧でも良く、この種目
的に使用されているものはいずれも使用できる。
【0019】
【発明の効果】以上のべた如く、本発明は、大口径基板
ウェーハを馬蹄形状治具の突起で支持して気相成長させ
ることによって、ウェーハの平面に対して突起で裏面を
多数箇所で支持することになるから、凹状の反りも結晶
欠陥の発生も無く且つ従来に無く膜厚分布の均一な成膜
を形成することができる結果、半導体デバイスの特性と
生産性の向上が達成される。
【0020】
【図面の簡単な説明】
【図1】縦型CVD成長装置を示す断面図である。
【図2】従来の支柱に大口径ウェーハを支持する状態を
示す断面図である。
【図3】本発明のウェーハ支持用治具の平面図である。
【図4】本発明の治具上にウェーハを載置する状態を示
す断面図である。
【図5】本発明の治具上にウェーハを載置した状態を示
す断面図である。
【符号の説明】
3′………大口径ウェーハ 4………支柱 11………ウェーハ支持用治具 12………治具のリング状部 13………治具のU字状凹部 14………治具上の突起 16………ウェーハ裏面と治具との間の隙間空間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リング状の一端のウェーハ出し入れ部を内
    方に向けて凹状に凹ませて治具を形成し、該治具のウェ
    ーハ載置面にウェーハを支持する多数の突起を間隔づけ
    て形成したウェーハ支持用治具を、ウェーハボート支柱
    に固定し、直径300mm以上の大口径基板ウェーハ裏
    面を前記ウェーハ支持用治具表面の突起面で支持するよ
    うに配置し、反応管内で気相成長させることを特徴とす
    る気相成長方法。
  2. 【請求項2】前記大口径基板ウェーハを、前記突起面で
    点接触により支持してなる請求項1記載の成長方法。
  3. 【請求項3】前記ウェーハ支持用治具を、炭化ケイ素
    (SiC)、アルミナ(Al)又はセラミック等
    の耐熱性材料で形成してなる請求項1又は2記載の成長
    方法。
  4. 【請求項4】リング状の一端のウェーハ出し入れ部を内
    方に向けて凹状に凹ませて治具を形成し、該治具のウェ
    ーハ載置面に大口径ウェーハを支持する多数の突起を間
    融づけて形成したことを特徴とするウェーハ支持用治
    具。
JP2001003847A 2001-01-11 2001-01-11 大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具 Pending JP2002208566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003847A JP2002208566A (ja) 2001-01-11 2001-01-11 大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003847A JP2002208566A (ja) 2001-01-11 2001-01-11 大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002208566A true JP2002208566A (ja) 2002-07-26

Family

ID=18872130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001003847A Pending JP2002208566A (ja) 2001-01-11 2001-01-11 大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002208566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2978000A4 (en) * 2013-03-18 2016-05-11 Intermetallics Co Ltd APPARATUS FOR DIFFUSION PROCESS IN GRAIN JOINTS, AND CONTAINER FOR APPARATUS FOR DIFFUSION PROCESS IN GRAIN JOINTS

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147258A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 半導体ウェハの熱処理装置
JPH11243064A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sumitomo Metal Ind Ltd ウェーハ支持板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147258A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 半導体ウェハの熱処理装置
JPH11243064A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sumitomo Metal Ind Ltd ウェーハ支持板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2978000A4 (en) * 2013-03-18 2016-05-11 Intermetallics Co Ltd APPARATUS FOR DIFFUSION PROCESS IN GRAIN JOINTS, AND CONTAINER FOR APPARATUS FOR DIFFUSION PROCESS IN GRAIN JOINTS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102417931B1 (ko) 기판 지지 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US5935338A (en) Chemical vapor deposition chamber
US5242501A (en) Susceptor in chemical vapor deposition reactors
US7699604B2 (en) Manufacturing apparatus for semiconductor device and manufacturing method for semiconductor device
KR20110046579A (ko) 반도체 프로세스 챔버
KR20050012936A (ko) 서셉터 및 이를 포함하는 증착 장치
JPH0758041A (ja) サセプタ
JPH09260470A (ja) サセプタおよび熱処理装置および熱処理方法
JP2009239289A (ja) 基板支持体、基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP3004846B2 (ja) 気相成長装置用サセプタ
US6099650A (en) Structure and method for reducing slip in semiconductor wafers
JP2003318116A (ja) サセプタおよび半導体ウェーハの製造方法
JP2005056984A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JPH1087394A (ja) 気相成長装置用サセプタ
JP2009071210A (ja) サセプタおよびエピタキシャル成長装置
JP2002033284A (ja) 縦型cvd用ウェハホルダー
JP2002208566A (ja) 大口径ウェーハの熱処理方法及び該方法に使用する治具
JPH0758029A (ja) サセプタ
JPH0727870B2 (ja) 減圧気相成長方法
JP3274602B2 (ja) 半導体素子の製造方法及び基板処理装置
JPS63244613A (ja) 気相成長用支持台
JPH1116991A (ja) 半導体製造装置用カーボン支持体
JP2537563Y2 (ja) 縦型減圧気相成長装置
JP2004172374A (ja) 保持治具、半導体ウェーハの製造装置、半導体基板及び保持治具の搭載方法
JP2963145B2 (ja) Cvd膜の形成方法及び形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100812