JP2002205772A - 緩衝材 - Google Patents

緩衝材

Info

Publication number
JP2002205772A
JP2002205772A JP2001001730A JP2001001730A JP2002205772A JP 2002205772 A JP2002205772 A JP 2002205772A JP 2001001730 A JP2001001730 A JP 2001001730A JP 2001001730 A JP2001001730 A JP 2001001730A JP 2002205772 A JP2002205772 A JP 2002205772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushioning material
present
main body
cushioning
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001001730A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Nozaki
裕久 野崎
Yukihiro Kitamura
行宏 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001001730A priority Critical patent/JP2002205772A/ja
Publication of JP2002205772A publication Critical patent/JP2002205772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は十分な緩衝効果が得られるととも
に、使用中に移動するのを防止し、かつ支持した商品等
の移動も確実に防止することができる緩衝材を得るにあ
る。 【解決手段】 テープ状のシート材を多数個用いてハニ
カム状あるいは格子状に形成された緩衝材本体と、この
緩衝材本体の上面部に所定間隔で形成されたクッション
効果を持たせるための切欠部とで緩衝材を構成してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は商品を段ボール箱に
梱包する場合等に使用される緩衝材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の緩衝材は発泡樹脂材をピース状に
形成したもの、合成樹脂材で空気室を形成したものや紙
材で凹凸模様を形成したものが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の樹脂材を用いた
緩衝材は、樹脂材であるため使用後の処理に苦労すると
ともに、緩衝材が使用中に移動しやすいという欠点があ
り、紙材に凹凸模様を形成したものには十分な緩衝効果
が得られないという欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
十分な緩衝効果が得られるとともに、使用中に移動する
のを防止し、かつ支持した商品等の移動も確実に防止す
ることができる緩衝材を提供することを目的としてい
る。
【0005】また、本発明は使用後の処理を容易に行な
うことができるとともに、使用前後には収縮させて小さ
くしておくことができる緩衝材を提供することを目的と
している。
【0006】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はテープ状のシート材を多数個用いてハニカ
ム状あるいは格子状に形成された緩衝材本体と、この緩
衝材本体の上面部に所定間隔で形成されたクッション効
果を持たせるための切欠部とで緩衝材を構成している。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
【0009】図1ないし図6に示す本発明の第1の実施
の形態において、1は本発明の緩衝材で、この緩衝材1
は紙材軟質合成樹脂材、好ましくは紙材を用いたテープ
状のシート材2を多数個用いて伸縮可能なハニカム状に
接着剤で接着形成された緩衝材本体3と、この緩衝材本
体3の上面部に所定間隔で形成されたクッション効果を
持たせるための多数個の舌片4を形成する切欠部5とで
構成されている。
【0010】上記構成の緩衝材1は使用前後には図4に
示すように、緩衝材本体3を収縮させた状態にしておく
ことができ、小さなスペースに多くを収納保管できる。
使用時には図1に示すように緩衝材本体3を伸長させ、
図5に示すように上部に収納する商品6等を載せるとと
もに、その上部にも伸長させた緩衝材本体3を位置さ
せ、図6に示すように段ボール箱7内に収納することに
より、収納された商品6等は緩衝材1、1の緩衝材本体
3、3の所定間隔で形成された切欠部5、5によって形
成された多数個の舌片4、4によるクッション効果によ
り、支持された状態となり商品等を確実に保護できる。
【0011】
【発明の異なる実施の形態】次に、図7ないし図22に
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0012】図7ないし図9に示す本発明の第2の実施
の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に
異なる点は、段ボールや厚紙でコ字状に形成されたベー
ス板8と、このベース板8の両側内壁面8a、8aに両
端部が固定された緩衝材本体3とを用いた点で、このよ
うに構成した緩衝材1Aにしても、前記本発明の第1の
実施の形態と同様な作用効果が得られるとともに、段ボ
ール箱内への収納を容易に行なうことができる。
【0013】図10および図11に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、ほぼ中央部に折り曲げ部9を形成した
ベース板8Aを用いた点で、このように形成されたベー
ス板8Aを用いて構成した緩衝材1Bにしても、前記本
発明の第2の実施の形態と同様な作用効果が得られると
ともに、不使用時には図11に示すように収縮した収納
状態にできる。
【0014】図12ないし図14に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、段ボールや厚紙等で形成されたベース
板8Bの上面に緩衝材本体3を固定した点で、このよう
に形成した緩衝材1Cにしても前記本発明の第1の実施
の形態と同様な作用効果が得られるとともに、段ボール
箱内への収納を容易にできる。
【0015】図15および図16に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、テープ状のシート材2を多数個用いて
格子状に緩衝材本体3Aを形成した点で、このように形
成された緩衝材本体3Aを用いて構成した緩衝材1Dに
しても、前記本発明の第1の実施の形態と同様な作用効
果が得られる。
【0016】図17ないし図19に示す本発明の第6の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、緩衝材本体3の上面に収納する商品等
の支持凹部10を形成した点で、このように支持凹部1
0を緩衝材本体3に形成されたものを用いて構成した緩
衝材1Eにしても、前記本発明の第1の実施の形態と同
様な作用効果が得られるとともに、収納する商品等をよ
り確実に収納支持することができる。
【0017】図20および図22に示す本発明の第7の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、段ボールや厚紙等で形成された枠材1
1にハニカム状あるいは格子状の緩衝材本体3Bを固定
した点で、このように構成した緩衝材1Fにしてもよ
い。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0019】(1)テープ状のシート材を多数個用いて
ハニカム状あるいは格子状に形成された緩衝材本体と、
この緩衝材本体の上面部に所定間隔で形成されたクッシ
ョン効果を持たせるための切欠部とで構成されているの
で、緩衝材本体の上面部に所定間隔で形成された切欠部
によって、多数個の舌片を形成することができる。した
がって、この多数個の舌片によって収納する商品等をク
ッション効果を有するように支持することができる。
【0020】(2)前記(1)によって、緩衝材本体上
に収納する商品等を置くことにより、該部位の多数個の
舌片が曲げられ、収納する商品等が沈んだ状態にでき
る。したがって、緩衝材本体に支持された商品等は外周
部の多数個の舌片によって移動を阻止することができ
る。
【0021】(3)前記(1)によって、ハニカム状あ
るいは格子状に緩衝材本体を形成し、該緩衝材本体の上
面部に所定間隔で切欠部を形成するだけでよいので、容
易で安価に製造することができる。
【0022】(4)請求項2、3、4も前記(1)〜
(3)と同様な効果が得られる。
【0023】(5)請求項5も前記(1)〜(3)と同
様な効果が得られるとともに、使用後の処理が紙材であ
るため、容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の平面図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の正面図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の側面図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の収縮状態の説明
図。
【図5】収納する商品等を載せた状態の説明図。
【図6】段ボール箱への収納状態の説明図。
【図7】本発明の第2の実施の形態の平面図。
【図8】本発明の第2の実施の形態の正面図。
【図9】本発明の第2の実施の形態の側面図。
【図10】本発明の第3の実施の形態の平面図。
【図11】本発明の第3の実施の形態の収縮状態の説明
図。
【図12】本発明の第4の実施の形態の平面図。
【図13】本発明の第4の実施の形態の正面図。
【図14】本発明の第4の実施の形態の側面図。
【図15】本発明の第5の実施の形態の平面図。
【図16】本発明の第5の実施の形態の正面図。
【図17】本発明の第6の実施の形態の平面図。
【図18】本発明の第6の実施の形態の収縮状態の説明
図。
【図19】図18の19−19線に沿う断面図。
【図20】本発明の第7の実施の形態の平面図。
【図21】本発明の第7の実施の形態の正面図。
【図22】本発明の第7の実施の形態の側面図。
【符号の説明】
1、1A、1B、1C、1D、1E、1F:緩衝材、 2:シート材、 3、3A、3B:緩衝材本体、 4:舌片、 5:切欠部、 6:収納する商品、 7:段ボール箱、 8、8A、8B:ベース板、 9:折り曲げ部、 10:支持凹部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープ状のシート材を多数個用いてハニ
    カム状あるいは格子状に形成された緩衝材本体と、この
    緩衝材本体の上面部に所定間隔で形成されたクッション
    効果を持たせるための切欠部とからなることを特徴とす
    る緩衝材。
  2. 【請求項2】 テープ状のシート材を多数個用いて、伸
    縮可能なハニカム状あるいは格子状に形成された緩衝材
    本体と、この緩衝材本体の上面部に所定間隔で形成され
    たクッション効果を持たせるための切欠部とからなるこ
    とを特徴とする緩衝材。
  3. 【請求項3】 段ボールや厚紙等で形成されたベース板
    と、このベース板の上面に固定されたテープ状のシート
    材を多数個用いてハニカム状あるいは格子状に形成され
    た緩衝材本体と、この緩衝材本体の上面部に所定間隔で
    形成されたクッション効果を持たせるための切欠部とか
    らなることを特徴とする緩衝材。
  4. 【請求項4】 段ボールや厚紙等でコ字状に形成された
    ベース板と、このベース板の両側内壁面に両端部が固定
    されたテープ状のシート材を多数個用いてハニカム状あ
    るいは格子状に形成された緩衝材本体と、この緩衝材本
    体の上面部に所定間隔で形成されたクッション効果を持
    たせるための切欠部とからなることを特徴とする緩衝
    材。
  5. 【請求項5】 テープ状のシート材は、紙材であること
    を特徴とする請求項1、2、3、4記載の緩衝材。
JP2001001730A 2001-01-09 2001-01-09 緩衝材 Pending JP2002205772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001730A JP2002205772A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001730A JP2002205772A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 緩衝材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002205772A true JP2002205772A (ja) 2002-07-23

Family

ID=18870336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001730A Pending JP2002205772A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002205772A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107352140A (zh) * 2017-08-17 2017-11-17 东莞市三丁电子材料有限公司 具有可折叠蜂巢的包装箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107352140A (zh) * 2017-08-17 2017-11-17 东莞市三丁电子材料有限公司 具有可折叠蜂巢的包装箱
WO2019033693A1 (zh) * 2017-08-17 2019-02-21 东莞市三丁电子材料有限公司 具有可折叠蜂巢的包装箱
CN107352140B (zh) * 2017-08-17 2019-10-25 东莞市三丁电子材料有限公司 具有可折叠蜂巢的包装箱
US11377254B2 (en) 2017-08-17 2022-07-05 Sunding Electronics Material(DG)Co. Ltd Foldable packing box with foldable honeycomb structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002205772A (ja) 緩衝材
JPH09226837A (ja) ハニカム状構造体の梱包箱
JPH11115927A (ja) 物品輸送用包装箱
JP5398621B2 (ja) 運搬用具
JPH07242268A (ja) 網目状包装体を形成するシート状包装材
JP2003155091A (ja) 部品搬送用包装トレー
JP2005324811A (ja) 包装用緩衝体
KR200281102Y1 (ko) 터치 스크린용 유리패널의 포장보조기구
US6199697B1 (en) Fixing element for an article in a container
JP2003160165A (ja) 梱包体およびこれに用いる梱包材
JP2572696B2 (ja) 包装緩衝体用部材とその製法および包装緩衝体とその組立法
JPH06298288A (ja) 梱包用部品支持装置
JP3086900B2 (ja) 軒樋の梱包構造
JP2018083634A (ja) 緩衝包装材
JPH0678092U (ja) 車両用内装材
US8820527B2 (en) Blocking element and its use in protective structure
JP3073988U (ja) 段ボール製天蓋付き固定材
JPH02127265A (ja) 緩衝材付き製品収納容器
JP3742453B2 (ja) トレイ用包装体
JP2001130577A (ja) 仕切板とその製造方法
JPH10194271A (ja) 物品配置具及び収納箱
JP3939832B2 (ja) 梱包用台座
JP3084149U (ja) 緩衝材
JP5385757B2 (ja) 収容物固定具
JP3001580U (ja) 網目状包装体を形成するシート状包装材