JP2002198984A - データ通信システム及びデータ通信方法 - Google Patents

データ通信システム及びデータ通信方法

Info

Publication number
JP2002198984A
JP2002198984A JP2000392431A JP2000392431A JP2002198984A JP 2002198984 A JP2002198984 A JP 2002198984A JP 2000392431 A JP2000392431 A JP 2000392431A JP 2000392431 A JP2000392431 A JP 2000392431A JP 2002198984 A JP2002198984 A JP 2002198984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data transmission
transmission
permission signal
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000392431A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Sato
昌幸 佐藤
Norihiro Asashiba
慶弘 浅芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000392431A priority Critical patent/JP2002198984A/ja
Publication of JP2002198984A publication Critical patent/JP2002198984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 APONシステムのタイプC構成において、
伝送路長の差による伝送信号の受信時間の遅延により、
強制切替制御が実施された場合に、伝送信号の瞬断が発
生するという問題があった。 【解決手段】 制御情報生成出力部17、18が遅延補
正情報をONU側伝送システム2に通知し、下り方向の
通信では、グラント発生回路13、14が同一のグラン
ト情報を生成し、セル位相配列同期回路15、16が下
りセルのフレーム位相を一致させて下りセルを送信し、
下りセルを蓄積した下りセルバッファ24、25が、遅
延補正情報に従って下りセルを読み出し、上り方向の通
信においては、遅延補正情報200、201及びグラン
ト情報202、203に基づき上りATMセル配列制御
回路22、23が上りセルに対して同一の順番及び配列
となるように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、OLT(Opt
ical Line Termination)側伝送
装置と複数のONU(Optical Network
Unit)側伝送装置を光ファイバで接続する光多分
岐ネットワーク(ATM−PON(Asynchron
ous Transfer Mode−Passive
Optical Network)システム)(以
下、APONシステムという)における伝送路の冗長構
成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は例えば、ITU勧告G.983.
1に記載されたOLT側伝送装置32(局側)と複数の
ONU側伝送装置31(加入者側)を光カップラ33と
光ファイバ34で接続する光多分岐ネットワークシステ
ム(APONシステム)の接続構成を示し、一本の光フ
ァイバで接続され、上りと下りの信号は波長多重により
伝送される。図4は同勧告において、光ファイバ38、
光カップラ37とOLT側伝送装置36およびONU側
伝送装置35が2重化されたタイプC構成を示してい
る。
【0003】図5は、図3に示したOLT側伝送装置3
2とONU側伝送装置31の間で行われるアクセス制御
(遅延制御)を説明したものである。OLT側伝送装置
32からの下り伝送信号は各ONU側伝送装置31に対
して同報分配されるため、各ONU側伝送装置が受信す
る下り伝送信号の到着時間は、OLT側伝送装置32と
各ONU側伝送装置の間の伝送路長により異なることに
なる。また、上り信号はヘッダ信号とATMセルで構成
される固定長パケット単位で、各ONU側伝送装置から
の信号を光カップラ33上で多重する際に互いの上り信
号が衝突しないようにするためのアクセス制御(遅延制
御)が行われる。
【0004】また、図4に示すOLT側伝送装置36お
よびONU側伝送装置35間が2重化されたタイプC構
成は、ただ単に光多分岐ネットワークシステム(APO
Nシステム)の接続構成の2重化された例を示したもの
であり、ITU勧告G.983.1には、実際の動作に
対して何の規定もされていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来は、OLT側伝送
装置およびONU側伝送装置が2重化されたタイプC構
成に対してオペレータによる強制切替制御が実施された
場合、2重化されたOLT側伝送装置とONU側伝送装
置間の伝送路長の差によるONU側伝送装置での下り伝
送信号の受信時間の遅延差と、これに伴う、二重化され
たOLT側伝送装置における上り伝送信号の受信時間の
遅延差が発生するため、OLT側伝送装置では上り伝送
信号の瞬断およびONU側伝送装置では下り伝送信号の
瞬断が発生するという問題があった。
【0006】この発明は、このような問題点を解決する
ためになされたもので、OLT側伝送装置およびONU
側伝送装置に制御回路を実装することで、強制切替時の
上りおよび下り信号の無瞬断切替を実現することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るデータ通
信システムは、データを送信する複数のデータ送信装置
に対してデータ送信を許可するデータ送信許可信号をそ
れぞれ出力する複数のデータ受信装置を有するデータ通
信システムにおいて、各データ受信装置は、前記複数の
データ受信装置間で同じ内容のデータ送信許可信号を生
成し、生成した前記データ送信許可信号を前記複数のデ
ータ受信装置間で同じ出力タイミングで前記各データ送
信装置に対して出力するデータ送信許可信号生成出力制
御部を有することを特徴とする。
【0008】前記各データ受信装置は、前記データ送信
許可信号を入力した前記複数のデータ送信装置のそれぞ
れから送信された送信データが前記複数の受信装置のそ
れぞれに到達するタイミングを一致させるための制御情
報を生成し、生成した前記制御信号を前記各データ送信
装置に対して出力する制御情報生成出力部を有すること
を特徴とする。
【0009】この発明に係るデータ通信システムは、複
数のデータ送信装置と、前記複数のデータ送信装置にそ
れぞれ対応して設けられ、前記複数のデータ送信装置に
対してデータ送信を許可するデータ送信許可信号をそれ
ぞれ出力する複数のデータ受信装置を有するデータ通信
システムにおいて、各データ受信装置は、前記複数のデ
ータ受信装置間で同じ内容のデータ送信許可信号を生成
し、生成した前記データ送信許可信号を前記複数のデー
タ受信装置間で同じ出力タイミングで前記各データ送信
装置に対して出力するデータ送信許可信号生成出力制御
部と、前記データ送信許可信号を入力した前記複数のデ
ータ送信装置のそれぞれから送信された送信データが前
記複数の受信装置のそれぞれに到達するタイミングを一
致させるための制御情報を生成し、生成した前記制御信
号を前記各データ送信装置に対して出力する制御情報生
成出力部とを有し、各データ送信装置は、前記各データ
受信装置より出力された前記データ送信許可信号を入力
するデータ送信許可信号入力部と、前記データ受信装置
より出力された前記制御情報を入力する制御情報入力部
とを有することを特徴とする。
【0010】前記各データ送信装置は、前記各データ受
信装置に対して同一のデータを送信し、前記各データ送
信装置は、前記制御情報入力部により入力された前記制
御情報に基づき前記同一のデータの送信タイミングと前
記同一のデータの送信順序を調節する送信処理部を有す
ることを特徴とする。
【0011】前記データ通信システムは、ATM−PO
N(Asynchronous Transfer M
ode−Passive Optical Netwo
rk)システムにおけるタイプC冗長構成であることを
特徴とする。
【0012】この発明に係るデータ通信方法は、データ
を送信する複数のデータ送信方法に対してデータ送信を
許可するデータ送信許可信号をそれぞれ出力する複数の
データ受信方法を有するデータ通信方法において、各デ
ータ受信方法は、前記複数のデータ受信方法間で同じ内
容のデータ送信許可信号を生成し、生成した前記データ
送信許可信号を前記複数のデータ受信方法間で同じ出力
タイミングで前記各データ送信方法に対して出力するデ
ータ送信許可信号生成出力制御ステップを有することを
特徴とする。
【0013】前記各データ受信方法は、前記データ送信
許可信号を入力した前記複数のデータ送信方法のそれぞ
れから送信された送信データが前記複数の受信方法のそ
れぞれに到達するタイミングを一致させるための制御情
報を生成し、生成した前記制御信号を前記各データ送信
方法に対して出力する制御情報生成出力ステップを有す
ることを特徴とする。
【0014】この発明に係るデータ通信方法は、複数の
データ送信方法と、前記複数のデータ送信方法にそれぞ
れ対応し、前記複数のデータ送信方法に対してデータ送
信を許可するデータ送信許可信号をそれぞれ出力する複
数のデータ受信方法を有するデータ通信方法において、
各データ受信方法は、前記複数のデータ受信方法間で同
じ内容のデータ送信許可信号を生成し、生成した前記デ
ータ送信許可信号を前記複数のデータ受信方法間で同じ
出力タイミングで前記各データ送信方法に対して出力す
るデータ送信許可信号生成出力制御ステップと、前記デ
ータ送信許可信号を入力した前記複数のデータ送信方法
のそれぞれから送信された送信データが前記複数の受信
方法のそれぞれに到達するタイミングを一致させるため
の制御情報を生成し、生成した前記制御信号を前記各デ
ータ送信方法に対して出力する制御情報生成出力ステッ
プとを有し、各データ送信方法は、前記各データ受信方
法より出力された前記データ送信許可信号を入力するデ
ータ送信許可信号入力ステップと、前記データ受信方法
より出力された前記制御情報を入力する制御情報入力ス
テップとを有することを特徴とする。
【0015】前記各データ送信方法は、前記各データ受
信方法に対して同一のデータを送信し、前記各データ送
信方法は、前記制御情報入力ステップにより入力された
前記制御情報に基づき前記同一のデータの送信タイミン
グと前記同一のデータの送信順序を調節する送信処理ス
テップを有することを特徴とする。
【0016】前記データ通信方法は、ATM−PON
(Asynchronous Transfer Mo
de−Passive Optical Networ
k)システムにおけるタイプC冗長構成においてデータ
を通信する方法であることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
実施の形態1に係るデータ通信システムの構成図であ
る。以下、この発明の実施の形態1に係る図1について
説明する。図1において、1は、OLT側伝送システム
であり、「0」系OLT伝送装置11及び「1」系OL
T伝送装置12を含む。2は、ONU側伝送システムで
あり、「0」系ONU側PON終端装置(PON−LT
「0」)20及び「1」系ONU側PON終端装置(P
ON−LT「1」)を含む。図1に示すデータ通信シス
テムは、上り方向のデータ通信、即ち、ONU側伝送シ
ステム2よりデータを送信し、OLT側伝送システム1
においてデータを受信する通信システムである。また、
OLT側伝送システム1では、ONU側伝送システム2
に対してデータ送信を許可するデータ送信許可信号(以
下「グラント情報」又は「グラント」という)を出力す
る。
【0018】次に、OLT側伝送システム1の構成につ
いて説明する。11は「0」系OLT伝送装置、12は
「1」系OLT伝送装置である。「0」系OLT伝送装
置11、「1」系OLT伝送装置12は、ともに同様の
構成をしており、グラント発生回路13、14、及び制
御情報生成出力部17、18を有している。グラント発
生回路13、14は、グラント情報共有信号100を交
信することにより、同一のグラント情報を発信する。な
お、グラント発生回路13、14をデータ送信許可信号
生成出力制御部と呼ぶ。制御情報生成出力部17、18
は、「0」系システム間の伝送路長と「1」系システム
間の伝送路長との差異を吸収し、「0」系ONU側PO
N終端装置20及び「1」系ONU側PON終端装置2
1の各々より送信された上りATMセルが「0」系OL
T伝送装置11及び「1」系OLT伝送装置12に到達
するタイミングを一致させる制御情報(遅延補正情報)
を生成し出力する。
【0019】41は、切替回路であり、障害発生時にオ
ペレータが「0」系から「1」系へ、又は「1」系から
「0」系へ切り替えるためのものである。42は、切替
回路41による切り替えを制御する切替制御回路であ
る。
【0020】100は、グラント情報共有信号であり、
グラント発生回路13、14間で交信される信号であ
る。101、104、105は、ONU側伝送システム
2より送信された上り主信号(上りATMセル)であ
る。102及び103は、切替制御信号である。
【0021】次に、ONU側伝送システム2の構成につ
いて説明する。20は、「0」系ONU側PON終端装
置(PON−LT「0」)、21は、「1」系ONU側
PON終端装置(PON−LT「1」)であり、ともに
同様の構成を有している。PON−LT「0」20及び
PON−LT「1」21は、グラント情報を入力するグ
ラント情報入力部(データ送信許可信号入力部)と制御
情報(遅延補正情報)を入力する制御情報入力部を有し
ている(ともに図示せず)。また、制御情報入力部は、
入力した制御情報(遅延補正情報)を保持する。22及
び23は、送信処理部たる上りATMセル配列制御回路
であり、上り送信データであるATMセルの送信タイミ
ングを調節する。上りATMセル配列制御回路22、2
3は、それぞれ、PON−LT「0」20及びPON−
LT「1」21内より制御情報(遅延補正情報)及びグ
ラント情報202、203を取得し、上りATMセルに
対して同一の順番及び配置となるように制御する。
【0022】200、201は、制御情報たる補正遅延
情報である。「0」系のシステムと「1」系のシステム
の伝送路長に差があるため、上りATMセルが同一のタ
イミングで出力された場合は、OLT「0」11及びO
LT「1」12の各々に到達する時刻が相違する。この
ため、補正遅延情報によりPON−LT「0」20及び
PON−LT「1」21からの送信タイミングを制御し
伝送路長の差による到達時刻の差を吸収する。202、
203は、グラント情報である。204は、上りATM
セル配列制御回路22、23に入力される上り主信号
(上りATMセル)であり、205、206は、上りA
TMセル配列制御回路22、23により出力された上り
主信号(上りATMセル)である。また、37は光カッ
プラ、38は光ファイバである。
【0023】次に動作について説明する。起動の際にレ
ンジングと呼ばれるシーケンスが実行され、遅延補正情
報が「0」系OLT伝送装置11と「1」系OLT伝送
装置12内の制御情報生成出力部17、18にて測定さ
れる。測定された遅延補正情報は、制御情報生成出力部
17、18より出力され、光カップラ37と光ファイバ
38を通り、「0」系ONU側PON終端装置(PON
−LT「0」)20、及び「1」系ONU側PON終端
装置(PON−LT「1」)21内の制御情報入力部に
入力され、制御情報入力部に記録される。「0」系ON
U側PON終端装置20と「1」系ONU側PON終端
装置21に通知された遅延補正情報により、上りATM
セル送信遅延補正量が設定される。
【0024】「0」系ONU側PON終端装置20と
「1」系ONU側PON終端装置21内のグラント情報
入力部は、入力したグラント情報を上りATMセル配列
制御回路22、23に出力する。また、制御情報入力部
では遅延補正情報200、201を上りATMセル配列
制御回路22、23に出力する。上りATMセル配列制
御回路22、23では、取得した遅延補正情報200、
201と、取得した上り信号のセル配置を制御するグラ
ント情報202、203を用いて、上り伝送信号の内に
送信するATMセルに対して同一の順番および配置とな
るように制御し、加えて「0」系「1」系のOLT伝送
装置に同時に到達するように遅延制御を行う。
【0025】上述したように、OLT伝送装置において
は、グラント情報共有信号100により、「0」系およ
び「1」系伝送装置のグラント発生回路13、14間で
互いに上り信号のセル配置を制御するグラント情報を通
知しあい、グラント情報に関して「0」系「1」系で同
一のグラント情報を下りフレーム上に出力する。これに
より、各ONUからの上り信号のセル配置は完全に一致
することになる。
【0026】以上の操作により、OLT側伝送システム
の切替回路41における「0」系と「1」系の上り信号
出力のデータ内容、位相を完全に一致させることが可能
となる。OLT側伝送システム内の切替制御回路42で
制御することにより、オペレータによる上り信号無瞬断
をサポートする強制切替が可能となる。
【0027】実施の形態2.実施の形態1におけるデー
タ通信システムは、上り方向のデータ通信を行うデータ
通信システムであったが、本実施の形態においては、両
方向のデータ通信を可能とするデータ通信システムにつ
いて説明する。
【0028】図2はこの発明の実施の形態2に係るデー
タ通信システムの構成図である。以下、この発明の実施
の形態2に係る図2について説明する。図2において、
15、16はセル位相配列同期回路であり、セル位相配
列同期回路15、16は、フレーム位相信号106を通
知しあい下りフレーム位相を一致させ、また同回路にて
下り伝送信号内に多重されるATMセルに対して「0」
系「1」系で同一の配置および順番となるように制御す
る。24、25は、「0」系OLT伝送装置11及び
「1」系OLT伝送装置12より送信された下り主信号
(下り方向ATMセル)を蓄積する下りバッファであ
る。43は、切替回路であり、障害発生時にオペレータ
が「0」系から「1」系へ、又は「1」系から「0」系
へ切り替えるためのものである。44は、切替回路43
による切り替えを制御する切替制御回路である。
【0029】また、106は、セル位相配列同期回路1
5、16間で交信されるフレーム位相信号であり、この
フレーム位相信号によりセル位相配列同期回路15、1
6はフレーム位相を一致させる。107は、「0」系O
LT伝送装置11及び「1」系OLT伝送装置12のそ
れぞれに入力される下り主信号(下りATMセル)であ
る。207、208は遅延補正情報、209、210は
下り主信号(下りATMセル)であり、それぞれ、下り
セルバッファ24、25に入力される。211、21
2、215は、下りセルバッファ24、25のそれぞれ
から読み出された下り主信号(下りATMセル)であ
る。213、214は、切替制御信号である。また、図
1と同じ符号で示された要素は、実施の形態1において
説明したものと同じである。
【0030】次に動作について説明する。起動時にレン
ジングにより測定された遅延補正情報は、制御情報生成
出力部17、18より出力され、光カップラ37と光フ
ァイバ38を通り、「0」系ONU側PON終端装置
(PON−LT「0」)20、及び「1」系ONU側P
ON終端装置(PON−LT「1」)21内の制御情報
入力部に入力され、制御情報入力部に記録される。
【0031】OLT側伝送システム1においては、
「0」系および「1」系OLT伝送装置11、12のセ
ル位相配列同期回路15、16の間で互いに下りATM
セルのフレーム位相信号106を通知しあい、下りAT
Mセルのフレーム位相を一致させ、また同回路にて下り
伝送信号内に多重されるATMセルに対して「0」系
「1」系で同一の配置および順番となるように制御す
る。さらに、グラント情報共有信号100により、
「0」系および「1」系OLT伝送装置のグラント発生
回路13、14間で互いにグラント情報を通知しあい、
上り信号のセル配置を制御するグラント情報に関しても
「0」系「1」系で同一のグラント情報信号を出力す
る。OLT側伝送システム1では、下り伝送信号が全く
同一の信号として同位相でONU側伝送システム2に向
けて出力される。
【0032】下り伝送信号がONU側伝送システム2に
到達した時点では、「0」系「1」系間で伝送路の差に
よる遅延が発生している。その位相差を下りセルバッフ
ァ24、25において吸収する。下りセルバッファ2
4、25は、下り主信号(下りATMセル)209、2
10を入力するとともに、「0」系ONU側PON終端
装置(PON−LT「0」)20、及び「1」系ONU
側PON終端装置(PON−LT「1」)21内の制御
情報入力部より、遅延補正情報207、208を取得す
る。そして、下りセルバッファ24、25は、取得した
遅延補正情報207、208に基づいて、下り主信号
(下りATMセル)の読み出しタイミングを調節し、両
下りセルバッファ24、25より下り主信号を読み出す
タイミングを一致させる。
【0033】一方で、上り方向のデータ通信に関して
は、実施の形態1で説明したように、上りATMセル配
列制御回路22、23が上りATMセルの配置及び順番
を制御し、ATMセルの送信タイミングを一致させるこ
とができる。
【0034】以上より、ONU側伝送システムの切替回
路43における「0」系と「1」系の下り出力信号のデータ
内容、位相が完全に一致するので例えばONU側伝送シ
ステムの切替制御回路44において下りフレームの先頭
で「0」系および「1」系の信号を切り替える制御を行うこ
とができる。このため、オペレータによる上り/下り双
方向の信号無瞬断をサポートする強制切替が可能とな
る。
【0035】以上にて説明した本発明の特徴は、以下の
通りである。この発明に係わるデータ通信システムは、
下り伝送信号に関しては、OLT側伝送装置に位置し
た、「0」系および「1」系のOLT側伝送装置におい
て、互いに下り伝送信号のフレーム位相信号を通知しあ
うことで下り伝送信号のフレーム位相を一致させる手段
と、下り伝送信号内に多重されるATMセルに対しても
同一の配置および順番となるように制御する手段と、さ
らに、上り信号の配置を制御するグラント情報に関して
も同一の信号を発生する手段と、ONU側伝送装置に位
置し、光多分岐ネットワークシステム(APONシステ
ム)の起動の際に測定する各端末装置固有に持つ伝送路
長の遅延補正情報を用いて、「0」系および「1」系伝
送装置間の伝送路長の差による遅延を吸収する手段を備
えたものである。また、この発明に係わるデータ通信シ
ステムは、上り伝送信号に関しては、ONU側伝送装置
に位置し、上り伝送信号内に送信するATMセルに対し
て同一の順番および配置となるように制御する手段を備
えたことを特徴とする。
【0036】光多分岐ネットワークシステム(APON
システム)のタイプC冗長構成の下り伝送信号を発生お
よび終端する「0」系および「1」系のOLT側および
ONU側の伝送装置において、OLT側の「0」系およ
び「1」系伝送装置では、互いに下り伝送信号のフレー
ム位相信号を通知しあうことで下り伝送信号のフレーム
位相を一致させる回路と、下り伝送信号内に多重される
ATMセルに対しても同一の配置および順番となるよう
に制御する回路と、さらに、下り伝送信号内に多重され
る上り信号のセル配置を制御するグラント情報に関して
も同一の信号を発生する回路から構成され、ONU側の
「0」系および「1」系伝送装置では、光多分岐ネット
ワークシステム(APONシステム)の起動の際に測定
する各端末装置固有に持つ伝送路長の遅延補正情報を用
いて、「0」系および「1」系伝送装置間の伝送路長の
差による遅延を吸収する回路を用いることで、オペレー
タによる強制切替制御を実施することを特徴とする。
【0037】光多分岐ネットワークシステム(APON
システム)のタイプC冗長構成の上り伝送信号を発生お
よび終端し、上り信号のセル配置を制御するグラント情
報に関して同一の信号を発生する回路を用いた「0」系
および「1」系のONU側およびOLT側の伝送装置に
おいて、ONU側の「0」系および「1」系伝送装置で
は、上り伝送信号の内に送信するATMセルに対して同
一の順番および配置となるように制御する回路を用いる
ことで、オペレータによる強制切替制御を実施すること
を特徴とする。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、比較的に簡単な制御と
小規模のハードウェアの追加により、APONシステム
・タイプC構成における無瞬断強制切替が実現可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1に係るデータ通信システムの構
成を示す図。
【図2】 実施の形態2に係るデータ通信システムの構
成を示す図。
【図3】 ITU勧告G.983.1に記載されたAP
ONシステムの構成図。
【図4】 ITU勧告G.983.1に記載されたAP
ONシステムのタイプC冗長系の構成図。
【図5】 OLT側伝送装置とONU側伝送装置との間
で行われるアクセス制御(遅延制御)を説明する図。
【符号の説明】
1 OLT側伝送システム、2 ONU側伝送システ
ム、11 「0」系OLT伝送装置、12 「1」系O
LT伝送装置、13 グラント発生回路、14グラント
発生回路、15 セル位相配列同期回路、16 セル位
相配列同期回路、17 制御情報生成出力部、18 制
御情報生成出力部、20 「0」系ONU側PON終端
装置(PON−LT「0」)、21 「1」系ONU側
PON終端装置(PON−LT「1」)、22 上りA
TMセル配列制御回路、23 上りATMセル配列制御
回路、24 下りセルバッファ、25 下りセルバッフ
ァ、31 ONU側伝送装置(加入者側)、32 OL
T側伝送装置(局側)、33 光カップラ、34 光フ
ァイバ、35 ONU側伝送装置(加入者側)、36
OLT側伝送装置(局側)、37 光カップラ、38
光ファイバ、41切替回路、42 切替制御回路、43
切替回路、44 切替制御回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K014 CA03 CA06 FA01 5K030 HA10 HC14 JA02 JL03 LB12 MD02 5K033 AA06 CB06 CB15 DA15 DB02 EB02 EB03 EB06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを送信する複数のデータ送信装置
    に対してデータ送信を許可するデータ送信許可信号をそ
    れぞれ出力する複数のデータ受信装置を有するデータ通
    信システムにおいて、 各データ受信装置は、 前記複数のデータ受信装置間で同じ内容のデータ送信許
    可信号を生成し、生成した前記データ送信許可信号を前
    記複数のデータ受信装置間で同じ出力タイミングで前記
    各データ送信装置に対して出力するデータ送信許可信号
    生成出力制御部を有することを特徴とするデータ通信シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記各データ受信装置は、 前記データ送信許可信号を入力した前記複数のデータ送
    信装置のそれぞれから送信された送信データが前記複数
    の受信装置のそれぞれに到達するタイミングを一致させ
    るための制御情報を生成し、生成した前記制御信号を前
    記各データ送信装置に対して出力する制御情報生成出力
    部を有することを特徴とする請求項1に記載のデータ通
    信システム。
  3. 【請求項3】 複数のデータ送信装置と、 前記複数のデータ送信装置にそれぞれ対応して設けら
    れ、前記複数のデータ送信装置に対してデータ送信を許
    可するデータ送信許可信号をそれぞれ出力する複数のデ
    ータ受信装置を有するデータ通信システムにおいて、 各データ受信装置は、 前記複数のデータ受信装置間で同じ内容のデータ送信許
    可信号を生成し、生成した前記データ送信許可信号を前
    記複数のデータ受信装置間で同じ出力タイミングで前記
    各データ送信装置に対して出力するデータ送信許可信号
    生成出力制御部と、 前記データ送信許可信号を入力した前記複数のデータ送
    信装置のそれぞれから送信された送信データが前記複数
    の受信装置のそれぞれに到達するタイミングを一致させ
    るための制御情報を生成し、生成した前記制御信号を前
    記各データ送信装置に対して出力する制御情報生成出力
    部とを有し、 各データ送信装置は、 前記各データ受信装置より出力された前記データ送信許
    可信号を入力するデータ送信許可信号入力部と、 前記データ受信装置より出力された前記制御情報を入力
    する制御情報入力部とを有することを特徴とするデータ
    通信システム。
  4. 【請求項4】 前記各データ送信装置は、前記各データ
    受信装置に対して同一のデータを送信し、 前記各データ送信装置は、前記制御情報入力部により入
    力された前記制御情報に基づき前記同一のデータの送信
    タイミングと前記同一のデータの送信順序を調節する送
    信処理部を有することを特徴とする請求項3に記載のデ
    ータ通信システム。
  5. 【請求項5】 前記データ通信システムは、ATM−P
    ON(Asynchronous Transfer
    Mode−Passive OpticalNetwo
    rk)システムにおけるタイプC冗長構成であることを
    特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のデータ通信
    システム。
  6. 【請求項6】 データを送信する複数のデータ送信方法
    に対してデータ送信を許可するデータ送信許可信号をそ
    れぞれ出力する複数のデータ受信方法を有するデータ通
    信方法において、 各データ受信方法は、 前記複数のデータ受信方法間で同じ内容のデータ送信許
    可信号を生成し、生成した前記データ送信許可信号を前
    記複数のデータ受信方法間で同じ出力タイミングで前記
    各データ送信方法に対して出力するデータ送信許可信号
    生成出力制御ステップを有することを特徴とするデータ
    通信方法。
  7. 【請求項7】 前記各データ受信方法は、 前記データ送信許可信号を入力した前記複数のデータ送
    信方法のそれぞれから送信された送信データが前記複数
    の受信方法のそれぞれに到達するタイミングを一致させ
    るための制御情報を生成し、生成した前記制御信号を前
    記各データ送信方法に対して出力する制御情報生成出力
    ステップを有することを特徴とする請求項6に記載のデ
    ータ通信方法。
  8. 【請求項8】 複数のデータ送信方法と、 前記複数のデータ送信方法にそれぞれ対応し、前記複数
    のデータ送信方法に対してデータ送信を許可するデータ
    送信許可信号をそれぞれ出力する複数のデータ受信方法
    を有するデータ通信方法において、 各データ受信方法は、 前記複数のデータ受信方法間で同じ内容のデータ送信許
    可信号を生成し、生成した前記データ送信許可信号を前
    記複数のデータ受信方法間で同じ出力タイミングで前記
    各データ送信方法に対して出力するデータ送信許可信号
    生成出力制御ステップと、 前記データ送信許可信号を入力した前記複数のデータ送
    信方法のそれぞれから送信された送信データが前記複数
    の受信方法のそれぞれに到達するタイミングを一致させ
    るための制御情報を生成し、生成した前記制御信号を前
    記各データ送信方法に対して出力する制御情報生成出力
    ステップとを有し、 各データ送信方法は、 前記各データ受信方法より出力された前記データ送信許
    可信号を入力するデータ送信許可信号入力ステップと、 前記データ受信方法より出力された前記制御情報を入力
    する制御情報入力ステップとを有することを特徴とする
    データ通信方法。
  9. 【請求項9】 前記各データ送信方法は、前記各データ
    受信方法に対して同一のデータを送信し、 前記各データ送信方法は、前記制御情報入力ステップに
    より入力された前記制御情報に基づき前記同一のデータ
    の送信タイミングと前記同一のデータの送信順序を調節
    する送信処理ステップを有することを特徴とする請求項
    8に記載のデータ通信方法。
  10. 【請求項10】 前記データ通信方法は、ATM−PO
    N(Asynchronous Transfer M
    ode−Passive OpticalNetwor
    k)システムにおけるタイプC冗長構成においてデータ
    を通信する方法であることを特徴とする請求項6〜9の
    いずれかに記載のデータ通信方法。
JP2000392431A 2000-12-25 2000-12-25 データ通信システム及びデータ通信方法 Pending JP2002198984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392431A JP2002198984A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 データ通信システム及びデータ通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392431A JP2002198984A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 データ通信システム及びデータ通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002198984A true JP2002198984A (ja) 2002-07-12

Family

ID=18858423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000392431A Pending JP2002198984A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 データ通信システム及びデータ通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002198984A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377510C (zh) * 2003-06-18 2008-03-26 华为技术有限公司 一种无源光网络环网中的远端设备及其切换子系统的方法
US7369768B2 (en) 2005-07-29 2008-05-06 Hitachi Communication Technologies, Ltd. Optical access system
JP2009171329A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp データ伝送システム、加入者側装置および局側装置
JP2009239909A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe 保護機能が強化されたパッシブ光ネットワーク(pon)、及びパッシブ光ネットワークにおける保護方法
JP2010016691A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Hitachi Communication Technologies Ltd 通信システム及び通信装置
JP2010093556A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 局側装置および通信方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377510C (zh) * 2003-06-18 2008-03-26 华为技术有限公司 一种无源光网络环网中的远端设备及其切换子系统的方法
US7369768B2 (en) 2005-07-29 2008-05-06 Hitachi Communication Technologies, Ltd. Optical access system
US7773880B2 (en) 2005-07-29 2010-08-10 Hitachi, Ltd. Optical access system
US8290369B2 (en) 2005-07-29 2012-10-16 Hitachi, Ltd. Optical access system
JP2009171329A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp データ伝送システム、加入者側装置および局側装置
JP2009239909A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe 保護機能が強化されたパッシブ光ネットワーク(pon)、及びパッシブ光ネットワークにおける保護方法
JP2010016691A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Hitachi Communication Technologies Ltd 通信システム及び通信装置
JP2010093556A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 局側装置および通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8818201B2 (en) Optical communication
EP2556680B1 (en) Method and arrangements for protection in an optical network
JP2818481B2 (ja) 非同期時分割マルチプレックス光通信システム
CN101378311B (zh) 一种保护倒换的方法、系统和设备
US5912998A (en) Optical network with repeater at a split-level of the network
US7561801B2 (en) Optical transceiver with electrical ring distribution interface
JP5073826B2 (ja) フェイルセーフ光スプリッタ及び受動光ネットワークにおいて障害を分離する方法
EP2451092B1 (en) Method and system for quickly updating ranging results of optical network unit by optical line terminal
KR20190097268A (ko) 데이터 통신 시스템, 광회선 단말기 및 기저대역 유닛
CN106664234B (zh) Wdm/tdm-pon系统和其发送开始时刻校正方法
JP2002271271A (ja) 再生中継方法及び再生中継装置
US6970480B2 (en) Protection switching for duplex ATM-PON systems
WO2008117035A1 (en) A repeater
JP2002198984A (ja) データ通信システム及びデータ通信方法
EP2562947A1 (en) Method, apparatus and system for passive optical network communication
US20100124420A1 (en) Communication device and communication method
KR100704111B1 (ko) 수동광분기망에서 전송수렴계층 기능을 위한 데이터 처리장치 및 그 방법
JP2012015737A (ja) 局側終端装置、光通信システム及び集線方法
KR20040026516A (ko) 광전송시스템의 피엘오에이엠셀 생성장치
AU704465C (en) Optical network
CA2205611C (en) Optical network
JP2011023844A (ja) 光伝送システム及び接続切替え方法
KR20000046351A (ko) 수요밀집형 광가입자 전송장치의 광 종단장치에 있어서 영상 가입자 유니트의 경보표시신호 셀 발생장치
JP2004104376A (ja) 受動光網用の加入者接続装置およびその制御方法
JP2005006020A (ja) 光アクセスネットワークシステムおよび親局装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041018