JP2002197006A - 携帯電話用ウィルスチェックシステムおよび方法 - Google Patents
携帯電話用ウィルスチェックシステムおよび方法Info
- Publication number
- JP2002197006A JP2002197006A JP2000393304A JP2000393304A JP2002197006A JP 2002197006 A JP2002197006 A JP 2002197006A JP 2000393304 A JP2000393304 A JP 2000393304A JP 2000393304 A JP2000393304 A JP 2000393304A JP 2002197006 A JP2002197006 A JP 2002197006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virus check
- content
- mobile phone
- server
- virus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】携帯電話から各種コンテンツのプログラムやフ
ァイルをダウンロードする際のセキュリティ強化に関す
る付加価値を提供することにある。 【解決手段】携帯電話1からコンテンツサーバ4に接続
し、携帯電話1の画面上のメニュー画面から要望するコ
ンテンツを要求すると、コンテンツサーバ4は、ウィル
スチェックサーバ5に要求のあったコンテンツを送り、
送ったコンテンツのウィルスチェックの依頼を行う。な
お、利用者が、携帯電話から要望する場合、コンテンツ
をメニュー画面から選択して操作パネル上のウィルスチ
ェックボタンを押下することで、ウィルスチェックの依
頼が発生する。
ァイルをダウンロードする際のセキュリティ強化に関す
る付加価値を提供することにある。 【解決手段】携帯電話1からコンテンツサーバ4に接続
し、携帯電話1の画面上のメニュー画面から要望するコ
ンテンツを要求すると、コンテンツサーバ4は、ウィル
スチェックサーバ5に要求のあったコンテンツを送り、
送ったコンテンツのウィルスチェックの依頼を行う。な
お、利用者が、携帯電話から要望する場合、コンテンツ
をメニュー画面から選択して操作パネル上のウィルスチ
ェックボタンを押下することで、ウィルスチェックの依
頼が発生する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯用電話用ウィ
ルスチェックシステムおよび方法に関し、特に、携帯電
話からコンテンツサーバへのコンテンツ要求時にコンテ
ンツのウィルスチェックを行う携帯用ウィルスチェック
システムおよび方法に関する。
ルスチェックシステムおよび方法に関し、特に、携帯電
話からコンテンツサーバへのコンテンツ要求時にコンテ
ンツのウィルスチェックを行う携帯用ウィルスチェック
システムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】今後、携帯電話からのダウンロード要求
が増加すると、ウィルスが混入されたファイルやプログ
ラムをコンテンツに忍ばして、ユーザからダウンロード
させ、ユーザの携帯電話情報(電話帳やメモなど)を破
壊または、情報の収集などという悪質な行為も増加する
と予想させる。
が増加すると、ウィルスが混入されたファイルやプログ
ラムをコンテンツに忍ばして、ユーザからダウンロード
させ、ユーザの携帯電話情報(電話帳やメモなど)を破
壊または、情報の収集などという悪質な行為も増加する
と予想させる。
【0003】そのために、例えば、ファイルやプログラ
ムを携帯電話にダウンロードした後、携帯電話からファ
イルやプログラムを取り出し、パソコン等でウィルスチ
ェックを行わなければならない。
ムを携帯電話にダウンロードした後、携帯電話からファ
イルやプログラムを取り出し、パソコン等でウィルスチ
ェックを行わなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような悪質な行為
が増加すると、携帯電話からのインタネットアクセスが
減少するおそれがあるという問題点が発生する。そのた
めには、インタネットマーケットを守る必要がある。
が増加すると、携帯電話からのインタネットアクセスが
減少するおそれがあるという問題点が発生する。そのた
めには、インタネットマーケットを守る必要がある。
【0005】また、携帯電話からファイルやプログラム
を取り出してパソコンでウィルスチェックを行う場合に
は、利用者の作業が複雑になるという問題点、およびウ
ィルスチェックデータの最新バージョンへの更新が常に
必要となり、最新情報の入手となると、個人で対応する
には管理が難しいという問題点がある。
を取り出してパソコンでウィルスチェックを行う場合に
は、利用者の作業が複雑になるという問題点、およびウ
ィルスチェックデータの最新バージョンへの更新が常に
必要となり、最新情報の入手となると、個人で対応する
には管理が難しいという問題点がある。
【0006】本発明の目的は、上記問題点を鑑み、携帯
電話から各種コンテンツのプログラム(ゲーム・ソフト
ウェア)やファイルをダウンロードする際のセキュリテ
ィ強化に関する付加価値を提供することにある。
電話から各種コンテンツのプログラム(ゲーム・ソフト
ウェア)やファイルをダウンロードする際のセキュリテ
ィ強化に関する付加価値を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の第1の携帯電話用ウィルスチェックシス
テムは、携帯電話から各種コンテンツの供給のサービス
を行っているコンテンツサーバに要求するコンテンツに
伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであって、ウ
ィルスチェックのデータを管理しているウィルスチェッ
クサーバを備え、前記コンテンツサーバは、前記携帯電
話からコンテンツのダウンロードの要求があった場合に
前記ウィルスチェックサーバに前記要求のあったコンテ
ンツのウィルスチェックの指示を行う指示手段を有する
ことを特徴としている。
めに、本発明の第1の携帯電話用ウィルスチェックシス
テムは、携帯電話から各種コンテンツの供給のサービス
を行っているコンテンツサーバに要求するコンテンツに
伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであって、ウ
ィルスチェックのデータを管理しているウィルスチェッ
クサーバを備え、前記コンテンツサーバは、前記携帯電
話からコンテンツのダウンロードの要求があった場合に
前記ウィルスチェックサーバに前記要求のあったコンテ
ンツのウィルスチェックの指示を行う指示手段を有する
ことを特徴としている。
【0008】また、本発明の第2の携帯電話用ウィルス
チェックシステムは、携帯電話から各種コンテンツの供
給のサービスを行っているコンテンツサーバに要求する
コンテンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステム
であって、ウィルスチェックのデータを管理しているウ
ィルスチェックサーバを備え、前記携帯電話は、前記コ
ンテンツサーバに前記要求するコンテンツのダウンロー
ドを要求する場合に前記要求するコンテンツのウィルス
チェック依頼を行う依頼手段を有し、前記コンテンツサ
ーバは、前記携帯電話からコンテンツのダウンロードの
要求があると、ウィルスチェックサービスの加入者であ
るかどうかを確認する確認手段と、前記確認手段でウィ
ルスチェック依頼の確認が取れると、前記ウィルスチェ
ックサーバに前記要求するコンテンツのウィルスチェッ
クの指示を行う指示手段とを有することを特徴としてい
る。
チェックシステムは、携帯電話から各種コンテンツの供
給のサービスを行っているコンテンツサーバに要求する
コンテンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステム
であって、ウィルスチェックのデータを管理しているウ
ィルスチェックサーバを備え、前記携帯電話は、前記コ
ンテンツサーバに前記要求するコンテンツのダウンロー
ドを要求する場合に前記要求するコンテンツのウィルス
チェック依頼を行う依頼手段を有し、前記コンテンツサ
ーバは、前記携帯電話からコンテンツのダウンロードの
要求があると、ウィルスチェックサービスの加入者であ
るかどうかを確認する確認手段と、前記確認手段でウィ
ルスチェック依頼の確認が取れると、前記ウィルスチェ
ックサーバに前記要求するコンテンツのウィルスチェッ
クの指示を行う指示手段とを有することを特徴としてい
る。
【0009】更に、上記の第2の携帯電話用ウィルスチ
ェックシステムにおいて、前記携帯電話に特定のボタン
を備え、前記依頼手段は、前記特定のボタンを押下する
ことで前記要求するコンテンツの前記ウィルスチェック
依頼を行うことを特徴としている。
ェックシステムにおいて、前記携帯電話に特定のボタン
を備え、前記依頼手段は、前記特定のボタンを押下する
ことで前記要求するコンテンツの前記ウィルスチェック
依頼を行うことを特徴としている。
【0010】更に、上記の第1または第2の携帯電話用
ウィルスチェックシステムにおいて、前記ウィルスチェ
ックサーバは、前記指示手段により前記要求するコンテ
ンツのウィルスのチェックを行って正常だと、前記要求
するコンテンツを前記携帯電話にダウンロードするダウ
ンロード手段を有することを特徴としている。
ウィルスチェックシステムにおいて、前記ウィルスチェ
ックサーバは、前記指示手段により前記要求するコンテ
ンツのウィルスのチェックを行って正常だと、前記要求
するコンテンツを前記携帯電話にダウンロードするダウ
ンロード手段を有することを特徴としている。
【0011】更に、上記の第1または第2の携帯電話用
ウィルスチェックシステムにおいて、前記ウィルスチェ
ックサーバは、前記指示手段により前記要求するコンテ
ンツのウィルスのチェックを行って異常を検出すると、
前記携帯電話に異常を通知することを特徴としている。
ウィルスチェックシステムにおいて、前記ウィルスチェ
ックサーバは、前記指示手段により前記要求するコンテ
ンツのウィルスのチェックを行って異常を検出すると、
前記携帯電話に異常を通知することを特徴としている。
【0012】また、本発明の第1の携帯電話用ウィルス
チェック方法は、携帯電話から各種コンテンツの供給の
サービスを行っているコンテンツサーバに要求するコン
テンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであ
って、ウィルスチェックのデータを管理しているウィル
スチェックサーバを準備し、前記コンテンツサーバは、
前記携帯電話からコンテンツのダウンロードの要望があ
った場合に前記ウィルスチェックサーバに前記要望する
コンテンツのウィルスチェックの指示を行うことを特徴
としている。
チェック方法は、携帯電話から各種コンテンツの供給の
サービスを行っているコンテンツサーバに要求するコン
テンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであ
って、ウィルスチェックのデータを管理しているウィル
スチェックサーバを準備し、前記コンテンツサーバは、
前記携帯電話からコンテンツのダウンロードの要望があ
った場合に前記ウィルスチェックサーバに前記要望する
コンテンツのウィルスチェックの指示を行うことを特徴
としている。
【0013】また、本発明の第2の携帯電話用ウィルス
チェック方法は、携帯電話から各種コンテンツの供給の
サービスを行っているコンテンツサーバに要求するコン
テンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであ
って、ウィルスチェックのデータを管理するウィルスチ
ェックサーバを前記コンテンツサーバに接続し、前記携
帯電話に特定のボタンを準備し、前記携帯電話は、メニ
ュー画面から要望するコンテンツを選択して前記特定ボ
タンが押下されると、前記コンテンツサーバに対して前
記要望するコンテンツのダウンロード要求とウィルスチ
ェック依頼とを行い、前記コンテンツサーバは、前記ダ
ウンロード要求と前記ウィルスチェック依頼とを携帯電
話から受信すると、前記ウィルスチェックサーバに対し
て前記要望するコンテンツのウィルスチェックの指示を
行うことを特徴としている。
チェック方法は、携帯電話から各種コンテンツの供給の
サービスを行っているコンテンツサーバに要求するコン
テンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであ
って、ウィルスチェックのデータを管理するウィルスチ
ェックサーバを前記コンテンツサーバに接続し、前記携
帯電話に特定のボタンを準備し、前記携帯電話は、メニ
ュー画面から要望するコンテンツを選択して前記特定ボ
タンが押下されると、前記コンテンツサーバに対して前
記要望するコンテンツのダウンロード要求とウィルスチ
ェック依頼とを行い、前記コンテンツサーバは、前記ダ
ウンロード要求と前記ウィルスチェック依頼とを携帯電
話から受信すると、前記ウィルスチェックサーバに対し
て前記要望するコンテンツのウィルスチェックの指示を
行うことを特徴としている。
【0014】更に、上記の第1または第2の携帯電話用
ウィルスチェック方法において、前記ウィルスチェック
サーバは、前記ウィルスチェックの指示を受信すると、
前記要望するコンテンツのウィルスのチェックを行い、
チェックの結果が正常だと、前記要望するコンテンツを
前記携帯電話にダウンロードすることを特徴としてい
る。
ウィルスチェック方法において、前記ウィルスチェック
サーバは、前記ウィルスチェックの指示を受信すると、
前記要望するコンテンツのウィルスのチェックを行い、
チェックの結果が正常だと、前記要望するコンテンツを
前記携帯電話にダウンロードすることを特徴としてい
る。
【0015】更に、上記の第1または第2の携帯電話用
ウィルスチェック方法において、前記ウィルスチェック
サーバは、前記ウィルスチェックの指示を受信すると、
前記要望するコンテンツのウィルスのチェックを行い、
チェックの結果が異常だと、前記携帯電話に異常を通知
することを特徴としている。
ウィルスチェック方法において、前記ウィルスチェック
サーバは、前記ウィルスチェックの指示を受信すると、
前記要望するコンテンツのウィルスのチェックを行い、
チェックの結果が異常だと、前記携帯電話に異常を通知
することを特徴としている。
【0016】更に、上記の第2の携帯電話用ウィルスチ
ェック方法において、前記コンテンツサーバは、前記ダ
ウンロード要求と前記ウィルスチェック依頼とを携帯電
話から受信すると、ウィルスチェックのサポートを受け
るユーザであるかを確認し、サポートを受けるユーザで
なければ、前記要望のコンテンツのウィルスチェックを
行わないことを特徴としている。
ェック方法において、前記コンテンツサーバは、前記ダ
ウンロード要求と前記ウィルスチェック依頼とを携帯電
話から受信すると、ウィルスチェックのサポートを受け
るユーザであるかを確認し、サポートを受けるユーザで
なければ、前記要望のコンテンツのウィルスチェックを
行わないことを特徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。図1を参照すると、本発
明の実施の形態は、携帯電話1と、交換機2と、ユーザ
情報(携帯電話1に関する契約情報、携帯電話1の着信
転送情報を含む)を保存しているホームロケーションレ
ジスタであるHLR3と、各種コンテンツのサービスを
行うコンテンツサーバ4と、ウィルスのチェックを行う
ウィルスチェックサーバ5と、携帯電話1と交換機2と
を接続する無線網100(途中の基地局含む)と、交換
機2とコンテンツサーバ4とを接続する回線網200
と、コンテンツサーバ4とウィルスチェックサーバ5と
を接続するネットワーク300とから構成される。
て、図面を参照して説明する。図1を参照すると、本発
明の実施の形態は、携帯電話1と、交換機2と、ユーザ
情報(携帯電話1に関する契約情報、携帯電話1の着信
転送情報を含む)を保存しているホームロケーションレ
ジスタであるHLR3と、各種コンテンツのサービスを
行うコンテンツサーバ4と、ウィルスのチェックを行う
ウィルスチェックサーバ5と、携帯電話1と交換機2と
を接続する無線網100(途中の基地局含む)と、交換
機2とコンテンツサーバ4とを接続する回線網200
と、コンテンツサーバ4とウィルスチェックサーバ5と
を接続するネットワーク300とから構成される。
【0018】携帯電話1は、図示していないプロセッサ
によりプログラム制御で動作し、携帯電話会社またはイ
ンターネット情報提供者が各種コンテンツのサービスを
サポートしている各サーバにアクセスできるようにブラ
ウザ(インターネットに接続するための通信ソフトウェ
ア)を内蔵している。すなわち、各種コンテンツ(各プ
ログラム、ファイル等)のダウンロードのサービスを行
っているコンテンツサーバ4にアクセスするには、利用
者が携帯電話1に内蔵しているブラウザを立ち上げてア
クセスすることになる。
によりプログラム制御で動作し、携帯電話会社またはイ
ンターネット情報提供者が各種コンテンツのサービスを
サポートしている各サーバにアクセスできるようにブラ
ウザ(インターネットに接続するための通信ソフトウェ
ア)を内蔵している。すなわち、各種コンテンツ(各プ
ログラム、ファイル等)のダウンロードのサービスを行
っているコンテンツサーバ4にアクセスするには、利用
者が携帯電話1に内蔵しているブラウザを立ち上げてア
クセスすることになる。
【0019】コンテンツサーバ4は、図示していないプ
ロセッサによりプログラムで動作する制御部41と、各
種コンテンツおよびメニュー画面情報を格納するデータ
ベース42と、回線網200とのデータのやり取りを行
う回線部43と、ネットワーク300とのデータのやり
取りを行うインタフェース部44とから構成される。
ロセッサによりプログラムで動作する制御部41と、各
種コンテンツおよびメニュー画面情報を格納するデータ
ベース42と、回線網200とのデータのやり取りを行
う回線部43と、ネットワーク300とのデータのやり
取りを行うインタフェース部44とから構成される。
【0020】コンテンツサーバ4の制御部41は、携帯
電話1からの利用者が要望するコンテンツのウィルスチ
ェック要求(依頼)を受けると、ウィルスチェックサー
バ5に利用者が要望するコンテンツ(ファイル、プログ
ラム等)を転送し、そのコンテンツのウィルスチェック
の指示を行う手段を有する。すなわち、コンテンツサー
バ4の制御部41は、この指示を行うことでウィルスチ
ェックサーバ5に対し、安全ならばウィルスチェックを
行ったファイル、プログラム等を携帯電話1に転送させ
ることになる。なお、ウィルスチェックをウィルスチェ
ックサーバ5に要求する前に、コンテンツサーバ4の制
御部41は、ウィルスチェック要求をしてきた携帯電話
1がウィルスチェックサービスの加入者かどうかを交換
機2に確認する手段を有する。
電話1からの利用者が要望するコンテンツのウィルスチ
ェック要求(依頼)を受けると、ウィルスチェックサー
バ5に利用者が要望するコンテンツ(ファイル、プログ
ラム等)を転送し、そのコンテンツのウィルスチェック
の指示を行う手段を有する。すなわち、コンテンツサー
バ4の制御部41は、この指示を行うことでウィルスチ
ェックサーバ5に対し、安全ならばウィルスチェックを
行ったファイル、プログラム等を携帯電話1に転送させ
ることになる。なお、ウィルスチェックをウィルスチェ
ックサーバ5に要求する前に、コンテンツサーバ4の制
御部41は、ウィルスチェック要求をしてきた携帯電話
1がウィルスチェックサービスの加入者かどうかを交換
機2に確認する手段を有する。
【0021】ウィルスチェックサーバ5は、図示してい
ないプロセッサで動作する制御部51と、最新のウィル
スのチェックデータを格納するデータベース52と、ネ
ットワーク300とのデータのやり取りを行うインタフ
ェース部53とから構成される。
ないプロセッサで動作する制御部51と、最新のウィル
スのチェックデータを格納するデータベース52と、ネ
ットワーク300とのデータのやり取りを行うインタフ
ェース部53とから構成される。
【0022】ウィルスチェックサーバ5の制御部51
は、コンテンツサーバ4からのコンテンツのウィルスチ
ェックの依頼を受けると、データベース52に格納され
ているウィルスチェックデータを基に受け取ったコンテ
ンツのウィルスチェックを行う手段を有する。更に、制
御部51は、ウィルスのチェックを行って異常を検出す
ると、コンテンツサーバ4経由で携帯電話1に異常を通
知する手段を有する。制御部51は、ウィルスチェック
行って正常だと、チェックを行ったコンテンツをコンテ
ンツサーバ4経由で、携帯電話1にダウンロードする手
段を有する。この場合、制御部51は、正常結果も通知
する。
は、コンテンツサーバ4からのコンテンツのウィルスチ
ェックの依頼を受けると、データベース52に格納され
ているウィルスチェックデータを基に受け取ったコンテ
ンツのウィルスチェックを行う手段を有する。更に、制
御部51は、ウィルスのチェックを行って異常を検出す
ると、コンテンツサーバ4経由で携帯電話1に異常を通
知する手段を有する。制御部51は、ウィルスチェック
行って正常だと、チェックを行ったコンテンツをコンテ
ンツサーバ4経由で、携帯電話1にダウンロードする手
段を有する。この場合、制御部51は、正常結果も通知
する。
【0023】HLR3、データベース42、およびデー
タベース52は、それぞれの読出し書き込みのできる不
揮発性の記録媒体装置(例えば、磁気ディスク)のエリ
アに割り付けられている。なお、HLR3のユーザ情報
には、ユーザ電話番号に対応したウィルスチェックのサ
ービスの契約をしている情報(例えば、ありの場合は
「1」で、なしの場合は「0」を示す)が入っている。
タベース52は、それぞれの読出し書き込みのできる不
揮発性の記録媒体装置(例えば、磁気ディスク)のエリ
アに割り付けられている。なお、HLR3のユーザ情報
には、ユーザ電話番号に対応したウィルスチェックのサ
ービスの契約をしている情報(例えば、ありの場合は
「1」で、なしの場合は「0」を示す)が入っている。
【0024】図2を参照すると、携帯電話1の操作パネ
ル11の表面の概略図を示しており、画面111と、各
種ボタンから構成されている。各種ボタンには、ウィル
スチェックボタン112が含まれている。すなわち、携
帯電話1は、コンテンツサーバ4に接続された後、利用
者が要望するコンテンツがメニュー画面から選択され、
ウィルスチェックボタン112が押下されると、選択さ
れたコンテンツのダウンロード要求と共に、そのコンテ
ンツのウィルスチェックをコンテンツサーバ4に対して
依頼する手段を有する。
ル11の表面の概略図を示しており、画面111と、各
種ボタンから構成されている。各種ボタンには、ウィル
スチェックボタン112が含まれている。すなわち、携
帯電話1は、コンテンツサーバ4に接続された後、利用
者が要望するコンテンツがメニュー画面から選択され、
ウィルスチェックボタン112が押下されると、選択さ
れたコンテンツのダウンロード要求と共に、そのコンテ
ンツのウィルスチェックをコンテンツサーバ4に対して
依頼する手段を有する。
【0025】図3を参照すると、携帯電話1がコンテン
ツサーバ4にアクセスし、コンテンツサーバ4がサービ
スを行う各種コンテンツから目的のファイルやプログラ
ムなどを選択した場合のシステムの動作を示すフローチ
ャートである。
ツサーバ4にアクセスし、コンテンツサーバ4がサービ
スを行う各種コンテンツから目的のファイルやプログラ
ムなどを選択した場合のシステムの動作を示すフローチ
ャートである。
【0026】次に、図1および図2を参照して、本発明
の実施の形態の動作について説明する。先ず、利用者が
携帯電話1に内蔵しているブラウザを立ち上げ、画面1
11に表示されるメニューからコンテンツサーバ4がサ
ービスを行っている項目を選択すると、無線網100、
交換機2、回線網200を介してコンテンツサーバ4に
アクセスする(ステップS11)。
の実施の形態の動作について説明する。先ず、利用者が
携帯電話1に内蔵しているブラウザを立ち上げ、画面1
11に表示されるメニューからコンテンツサーバ4がサ
ービスを行っている項目を選択すると、無線網100、
交換機2、回線網200を介してコンテンツサーバ4に
アクセスする(ステップS11)。
【0027】回線部43を介してアクセスを受け付けた
制御部41は、データベース42からメニュー画面情報
を読み出し、携帯電話1に返信する。このとき、携帯電
話1とコンテンツサーバ4と間で通信パスが設定される
(ステップS31)。
制御部41は、データベース42からメニュー画面情報
を読み出し、携帯電話1に返信する。このとき、携帯電
話1とコンテンツサーバ4と間で通信パスが設定される
(ステップS31)。
【0028】メニュー画面情報を受信した携帯電話1
は、画面111に受信したメニューを表示する。携帯電
話1の操作パネル11上で、利用者がダウンロードした
いコンテンツ(例えば、ファイル)の選択をメニュー画
面から行い、ウィルスボタン112を押下すると、携帯
電話1は、選択した項目の内容とウィルスチェックボタ
ン112を押下したという内容(以降、本発明ではウィ
ルスチェック選択情報という)をコンテンツサーバ4に
送信する(ステップS12,S13,S14)。
は、画面111に受信したメニューを表示する。携帯電
話1の操作パネル11上で、利用者がダウンロードした
いコンテンツ(例えば、ファイル)の選択をメニュー画
面から行い、ウィルスボタン112を押下すると、携帯
電話1は、選択した項目の内容とウィルスチェックボタ
ン112を押下したという内容(以降、本発明ではウィ
ルスチェック選択情報という)をコンテンツサーバ4に
送信する(ステップS12,S13,S14)。
【0029】回線部43を介してウィルスチェック選択
情報を受信した制御部41は、ウィルスチェック選択情
報を解析し、ウィルスチェックを要すると判断すると、
交換機2に対して、携帯電話1を使用して要求してきて
いる利用者(携帯電話番号)がウィルスチェックサービ
スの加入者かどうかのチェックの依頼を行う(ステップ
S32)。
情報を受信した制御部41は、ウィルスチェック選択情
報を解析し、ウィルスチェックを要すると判断すると、
交換機2に対して、携帯電話1を使用して要求してきて
いる利用者(携帯電話番号)がウィルスチェックサービ
スの加入者かどうかのチェックの依頼を行う(ステップ
S32)。
【0030】回線網200を介して依頼を受けた交換機
2は、利用者の携帯電話1がウィルスチェック加入者で
あるかを認証するために、携帯電話番号を基にHLR3
を検索し、一致すると、検出した携帯電話番号に該当す
るウィルスチェック契約者欄にON(例えば、値
「1」)になっているかをチェックする。一致していれ
ば、交換機2は、利用者がウィルスチェックの加入者
(サポートを受けるユーザ)であると判断し、認証OK
を示す認証結果をコンテンツサーバ4に返す(ステップ
S21)。
2は、利用者の携帯電話1がウィルスチェック加入者で
あるかを認証するために、携帯電話番号を基にHLR3
を検索し、一致すると、検出した携帯電話番号に該当す
るウィルスチェック契約者欄にON(例えば、値
「1」)になっているかをチェックする。一致していれ
ば、交換機2は、利用者がウィルスチェックの加入者
(サポートを受けるユーザ)であると判断し、認証OK
を示す認証結果をコンテンツサーバ4に返す(ステップ
S21)。
【0031】ネットワーク300を介して認証結果を受
信したコンテンツサーバ4の制御部41は、認証結果が
OKならば、ウィルスチェックの加入者であると判断
し、更に、ウィルスチェックサーバ5に対して通信パス
設定を行うために、呼設定をウィルスチェックサーバ5
に対して発行する(ステップS33)。 ウィルスチェ
ックサーバ5の制御部51は、インタフェース部53を
介して呼設定要求を受信すると、通信パス設定OKを返
信する(ステップS41)。
信したコンテンツサーバ4の制御部41は、認証結果が
OKならば、ウィルスチェックの加入者であると判断
し、更に、ウィルスチェックサーバ5に対して通信パス
設定を行うために、呼設定をウィルスチェックサーバ5
に対して発行する(ステップS33)。 ウィルスチェ
ックサーバ5の制御部51は、インタフェース部53を
介して呼設定要求を受信すると、通信パス設定OKを返
信する(ステップS41)。
【0032】インタフェース部44を介して通信パス設
定OKを受信したコンテンツサーバ4の制御部41は、
データベース42から要求のあったファイルを読み出
し、ウィルスチェックサーバ5に対して読み出したファ
イルのウィルスチェック要求(指示)をインタフェース
部44、ネットワーク300を介して行う。この場合、
読み出したファイルおよび携帯電話1の宛先情報もウィ
ルスチェックサーバ5に送信される(ステップS3
4)。
定OKを受信したコンテンツサーバ4の制御部41は、
データベース42から要求のあったファイルを読み出
し、ウィルスチェックサーバ5に対して読み出したファ
イルのウィルスチェック要求(指示)をインタフェース
部44、ネットワーク300を介して行う。この場合、
読み出したファイルおよび携帯電話1の宛先情報もウィ
ルスチェックサーバ5に送信される(ステップS3
4)。
【0033】インタフェース部53を介して要求を受け
たウィルスチェックサーバ5の制御部51は、データベ
ース52からウィルスデータを読み出し、読み出したウ
ィルスのチェックデータに基づいて要求のあったファイ
ルのウィルスチェックを行い、結果がOKならチェック
の終わったファイルをコンテンツサーバ4経由で携帯電
話1に送信する。この場合、制御部51は、ウィルスチ
ェックの結果がOKであるメッセージ(正常通知)も付
与する。ファイルを受信した携帯電話1は、図示してい
ない内部の記憶部(不揮発性の読出し書き込みのできる
メモリ)に受信したファイルを格納すると共に、画面1
11に受信した結果を表示する(ステップS42,S4
3,S45,S15)。
たウィルスチェックサーバ5の制御部51は、データベ
ース52からウィルスデータを読み出し、読み出したウ
ィルスのチェックデータに基づいて要求のあったファイ
ルのウィルスチェックを行い、結果がOKならチェック
の終わったファイルをコンテンツサーバ4経由で携帯電
話1に送信する。この場合、制御部51は、ウィルスチ
ェックの結果がOKであるメッセージ(正常通知)も付
与する。ファイルを受信した携帯電話1は、図示してい
ない内部の記憶部(不揮発性の読出し書き込みのできる
メモリ)に受信したファイルを格納すると共に、画面1
11に受信した結果を表示する(ステップS42,S4
3,S45,S15)。
【0034】ウィルスチェックの結果がNGならば、ウ
ィルスチェックサーバ5の制御部51は、NG結果をコ
ンテンツサーバ5経由で、ウィルスチェックの結果がN
Gであること(異常通知)を携帯電話1に通知する。異
常通知を受けた携帯電話1は、通知結果を画面111に
表示する(ステップS42,S44,S45,S1
5)。
ィルスチェックサーバ5の制御部51は、NG結果をコ
ンテンツサーバ5経由で、ウィルスチェックの結果がN
Gであること(異常通知)を携帯電話1に通知する。異
常通知を受けた携帯電話1は、通知結果を画面111に
表示する(ステップS42,S44,S45,S1
5)。
【0035】上記ステップS21において、回線網20
0を介して依頼を受けた交換機2が、携帯電話番号を基
にHLR3を検索しても該当する電話番号が検出しなけ
れば、利用者がウィルスチェックの加入者でないと判断
し、認証NGを示す認証結果をコンテンツサーバ4に返
す。ネットワーク300を介して認証NGの認証結果を
受信したコンテンツサーバ4の制御部41は、ウィルス
チェックの加入者でないと判断する。制御部41は、デ
ータベース42から依頼のあったコンテンツを読み出
し、携帯電話1にダウンロードする。この場合、制御部
41は、ウィルスチェックの加入者でないためにウィル
スチェックはできない旨のメッセージを付与する。携帯
電話1は、受信したコンテンツを記憶部に格納すると共
に、受信したメッセージを画面111に表示する。
0を介して依頼を受けた交換機2が、携帯電話番号を基
にHLR3を検索しても該当する電話番号が検出しなけ
れば、利用者がウィルスチェックの加入者でないと判断
し、認証NGを示す認証結果をコンテンツサーバ4に返
す。ネットワーク300を介して認証NGの認証結果を
受信したコンテンツサーバ4の制御部41は、ウィルス
チェックの加入者でないと判断する。制御部41は、デ
ータベース42から依頼のあったコンテンツを読み出
し、携帯電話1にダウンロードする。この場合、制御部
41は、ウィルスチェックの加入者でないためにウィル
スチェックはできない旨のメッセージを付与する。携帯
電話1は、受信したコンテンツを記憶部に格納すると共
に、受信したメッセージを画面111に表示する。
【0036】以上説明したように、コンテンツサーバ4
がウィルスチェックサーバ5に対して携帯電話1から要
求のあったコンテンツのウィルスチェックの依頼を行
い、ウィルスチェックを行ったコンテンツを携帯電話1
にダウンロードするようにしているため、ウィルスが混
入されたコンテンツが携帯電話1にダウンロードされな
い。
がウィルスチェックサーバ5に対して携帯電話1から要
求のあったコンテンツのウィルスチェックの依頼を行
い、ウィルスチェックを行ったコンテンツを携帯電話1
にダウンロードするようにしているため、ウィルスが混
入されたコンテンツが携帯電話1にダウンロードされな
い。
【0037】また、ウィルスチェックサーバ5がウィル
スチェックを行っているため、利用者側でコンテンツの
ウィルスチェックを行うこともなく、ウィルスチェック
データの最新情報の入手に神経を尖らせる必要もなくな
る。
スチェックを行っているため、利用者側でコンテンツの
ウィルスチェックを行うこともなく、ウィルスチェック
データの最新情報の入手に神経を尖らせる必要もなくな
る。
【0038】なお、上記説明において、携帯電話1とコ
ンテンツサーバ4と間の構成を図1のようにしたが、携
帯電話1から無線網100(基地局含む)を介した後、
ゲートウェイで受け、ネットワークでメインサーバに接
続する構成にし、携帯電話1のブラウザを立ち上げたと
きに一端メインサーバに通信パスを設定し、その後携帯
電話1からの要望(メニューの選択)により、コンテン
ツサーバ4につながる(携帯電話1とコンテンツサーバ
4と間の通信パスを設定する)ようにしても良い。この
場合、メインサーバがHLR3に相当するユーザ管理情
報(データベースで保存)を管理することになる。
ンテンツサーバ4と間の構成を図1のようにしたが、携
帯電話1から無線網100(基地局含む)を介した後、
ゲートウェイで受け、ネットワークでメインサーバに接
続する構成にし、携帯電話1のブラウザを立ち上げたと
きに一端メインサーバに通信パスを設定し、その後携帯
電話1からの要望(メニューの選択)により、コンテン
ツサーバ4につながる(携帯電話1とコンテンツサーバ
4と間の通信パスを設定する)ようにしても良い。この
場合、メインサーバがHLR3に相当するユーザ管理情
報(データベースで保存)を管理することになる。
【0039】また、上記携帯電話は、無線通信を行い、
インタネットに接続する携帯端末であれば本発明に含ま
れることはいうまでもない。
インタネットに接続する携帯端末であれば本発明に含ま
れることはいうまでもない。
【0040】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、コンテ
ンツサーバがウィルスチェックサーバに対して携帯電話
から要求のあったコンテンツのウィルスチェックの依頼
を行い、ウィルスチェックを行ったコンテンツを携帯電
話にダウンロードするようにしているため、ウィルスが
混入されたコンテンツが携帯電話にダウンロードされな
いという効果がある。
ンツサーバがウィルスチェックサーバに対して携帯電話
から要求のあったコンテンツのウィルスチェックの依頼
を行い、ウィルスチェックを行ったコンテンツを携帯電
話にダウンロードするようにしているため、ウィルスが
混入されたコンテンツが携帯電話にダウンロードされな
いという効果がある。
【0041】また、本発明は、ウィルスチェックサーバ
がウィルスチェックを行っているため、利用者側でコン
テンツのウィルスチェックを行うこともなく、ウィルス
チェックデータの最新情報の入手に神経を尖らせる必要
もなくなるという効果がある。
がウィルスチェックを行っているため、利用者側でコン
テンツのウィルスチェックを行うこともなく、ウィルス
チェックデータの最新情報の入手に神経を尖らせる必要
もなくなるという効果がある。
【図1】本発明の実施の形態のシステムの構成を示すブ
ロック図である。
ロック図である。
【図2】図1の携帯電話の操作パネルの表面を示す概略
図である。
図である。
【図3】本発明の実施の形態における各装置の動作を示
すフローチャートである。
すフローチャートである。
1 携帯電話 2 交換機 3 HLR 4 コンテンツサーバ 5 ウィルスチェックサーバ 11 操作パネル 41,51 制御部 42,52 データベース 43 回線部 44,53 インタフェース部 100 無線網 111 画面 112 ウィルスチェックボタン 200 回線網 300 ネットワーク
Claims (10)
- 【請求項1】 携帯電話から各種コンテンツの供給のサ
ービスを行っているコンテンツサーバに要求するコンテ
ンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであっ
て、ウィルスチェックのデータを管理しているウィルス
チェックサーバを備え、前記コンテンツサーバは、前記
携帯電話からコンテンツのダウンロードの要求があった
場合に前記ウィルスチェックサーバに前記要求のあった
コンテンツのウィルスチェックの指示を行う指示手段を
有することを特徴とする携帯電話用ウィルスチェックシ
ステム。 - 【請求項2】 携帯電話から各種コンテンツの供給のサ
ービスを行っているコンテンツサーバに要求するコンテ
ンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであっ
て、ウィルスチェックのデータを管理しているウィルス
チェックサーバを備え、前記携帯電話は、前記コンテン
ツサーバに前記要求するコンテンツのダウンロードを要
求する場合に前記要求するコンテンツのウィルスチェッ
ク依頼を行う依頼手段を有し、前記コンテンツサーバ
は、前記携帯電話からコンテンツのダウンロードの要求
があると、ウィルスチェックサービスの加入者であるか
どうかを確認する確認手段と、前記確認手段でウィルス
チェック依頼の確認が取れると、前記ウィルスチェック
サーバに前記要求するコンテンツのウィルスチェックの
指示を行う指示手段とを有することを特徴とする携帯電
話用ウィルスチェックシステム。 - 【請求項3】 前記携帯電話に特定のボタンを備え、前
記依頼手段は、前記特定のボタンを押下することで前記
要求するコンテンツの前記ウィルスチェック依頼を行う
ことを特徴とする請求項2記載の携帯電話用ウィルスチ
ェックシステム。 - 【請求項4】 前記ウィルスチェックサーバは、前記指
示手段により前記要求するコンテンツのウィルスのチェ
ックを行って正常だと、前記要求するコンテンツを前記
携帯電話にダウンロードするダウンロード手段を有する
ことを特徴とする請求項1または2記載の携帯電話用ウ
ィルスチェックシステム。 - 【請求項5】 前記ウィルスチェックサーバは、前記指
示手段により前記要求するコンテンツのウィルスのチェ
ックを行って異常を検出すると、前記携帯電話に異常を
通知することを特徴とする請求項1または2記載の携帯
電話用ウィルスチェックシステム。 - 【請求項6】 携帯電話から各種コンテンツの供給のサ
ービスを行っているコンテンツサーバに要求するコンテ
ンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであっ
て、ウィルスチェックのデータを管理しているウィルス
チェックサーバを準備し、前記コンテンツサーバは、前
記携帯電話からコンテンツのダウンロードの要望があっ
た場合に前記ウィルスチェックサーバに前記要望するコ
ンテンツのウィルスチェックの指示を行うことを特徴と
する携帯電話用ウィルスチェック方法。 - 【請求項7】 携帯電話から各種コンテンツの供給のサ
ービスを行っているコンテンツサーバに要求するコンテ
ンツに伴う携帯電話用ウィルスチェックシステムであっ
て、ウィルスチェックのデータを管理するウィルスチェ
ックサーバを前記コンテンツサーバに接続し、前記携帯
電話に特定のボタンを準備し、前記携帯電話は、メニュ
ー画面から要望するコンテンツを選択して前記特定ボタ
ンが押下されると、前記コンテンツサーバに対して前記
要望するコンテンツのダウンロード要求とウィルスチェ
ック依頼とを行い、前記コンテンツサーバは、前記ダウ
ンロード要求と前記ウィルスチェック依頼とを携帯電話
から受信すると、前記ウィルスチェックサーバに対して
前記要望するコンテンツのウィルスチェックの指示を行
うことを特徴とする携帯電話用ウィルスチェック方法。 - 【請求項8】 前記ウィルスチェックサーバは、前記ウ
ィルスチェックの指示を受信すると、前記要望するコン
テンツのウィルスのチェックを行い、チェックの結果が
正常だと、前記要望するコンテンツを前記携帯電話にダ
ウンロードすることを特徴とする請求項6または7記載
の携帯電話用ウィルスチェック方法。 - 【請求項9】 前記ウィルスチェックサーバは、前記ウ
ィルスチェックの指示を受信すると、前記要望するコン
テンツのウィルスのチェックを行い、チェックの結果が
異常だと、前記携帯電話に異常を通知することを特徴と
する請求項6または7記載の携帯電話用ウィルスチェッ
ク方法。 - 【請求項10】 前記コンテンツサーバは、前記ダウン
ロード要求と前記ウィルスチェック依頼とを携帯電話か
ら受信すると、ウィルスチェックのサポートを受けるユ
ーザであるかを確認し、サポートを受けるユーザでなけ
れば、前記要望のコンテンツのウィルスチェックを行わ
ないことを特徴とする請求項7記載の携帯電話用ウィル
スチェック方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000393304A JP2002197006A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 携帯電話用ウィルスチェックシステムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000393304A JP2002197006A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 携帯電話用ウィルスチェックシステムおよび方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002197006A true JP2002197006A (ja) | 2002-07-12 |
Family
ID=18859126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000393304A Pending JP2002197006A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 携帯電話用ウィルスチェックシステムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002197006A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100706386B1 (ko) * | 2005-09-16 | 2007-04-10 | 주식회사 팬택앤큐리텔 | 이동통신 시스템에서의 바이러스 치료 방법 |
JP2007122109A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Hitachi Ltd | ストレージシステムにおけるウイルスチェック方法 |
US7386297B2 (en) | 2002-12-28 | 2008-06-10 | Curitel Communications, Inc. | Mobile communication system and mobile terminal having function of inactivating mobile communication viruses, and method thereof |
JP2011108243A (ja) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Samsung Sds Co Ltd | アンチウイルス保護システム及び方法 |
WO2013069758A1 (ja) | 2011-11-10 | 2013-05-16 | 株式会社セキュアブレイン | 不正アプリケーション検知システム及び、方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163368A (ja) * | 2000-02-08 | 2000-06-16 | Ttym:Kk | 情報蓄積システム及び情報蓄積方法 |
-
2000
- 2000-12-25 JP JP2000393304A patent/JP2002197006A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163368A (ja) * | 2000-02-08 | 2000-06-16 | Ttym:Kk | 情報蓄積システム及び情報蓄積方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7386297B2 (en) | 2002-12-28 | 2008-06-10 | Curitel Communications, Inc. | Mobile communication system and mobile terminal having function of inactivating mobile communication viruses, and method thereof |
US8078145B2 (en) | 2002-12-28 | 2011-12-13 | Pantech Co., Ltd. | Mobile communication system and mobile terminal having function of inactivating mobile communication viruses, and method thereof |
US8565724B2 (en) | 2002-12-28 | 2013-10-22 | Pantech Co., Ltd. | Mobile communication system and mobile terminal having function of inactivating mobile communication viruses, and method thereof |
KR100706386B1 (ko) * | 2005-09-16 | 2007-04-10 | 주식회사 팬택앤큐리텔 | 이동통신 시스템에서의 바이러스 치료 방법 |
JP2007122109A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Hitachi Ltd | ストレージシステムにおけるウイルスチェック方法 |
JP4687382B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2011-05-25 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステムにおけるウイルスチェック方法 |
JP2011108243A (ja) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Samsung Sds Co Ltd | アンチウイルス保護システム及び方法 |
US8844030B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-09-23 | Samsung Sds Co., Ltd. | Anti-virus protection system and method thereof |
WO2013069758A1 (ja) | 2011-11-10 | 2013-05-16 | 株式会社セキュアブレイン | 不正アプリケーション検知システム及び、方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5175025B2 (ja) | 無線デバイスとサーバとの間でハンドシェイクするためのシステム及び方法 | |
CN101971656B (zh) | 延期的运营商配置 | |
EP2441285B1 (en) | Method and system for performing multi-stage virtual sim provisioning and setup on mobile devices | |
US7239877B2 (en) | Mobile provisioning tool system | |
US7526762B1 (en) | Network with mobile terminals as browsers having wireless access to the internet and method for using same | |
US8577334B1 (en) | Restricted testing access for electronic device | |
EP1510955A2 (en) | Mobile terminal, electronic advertising system and display method using the mobile terminal, advertising display program, and advertising display support program | |
US20080167027A1 (en) | Graphical user interface and method for mobile device activation | |
WO2005103919A1 (ja) | ユーザ認証システム及びこれを用いたデータ提供システム | |
JP2007511923A (ja) | 無線情報装置をカスタマサポートサービスにアクセス可能にする方法 | |
US9467841B2 (en) | Information processing apparatus, wireless communication apparatus, and communication system | |
JP4203300B2 (ja) | 通信端末、プログラム及び記憶媒体 | |
JP5983730B2 (ja) | 情報処理装置、無線通信装置および情報処理方法 | |
JP4296194B2 (ja) | コンテンツ伝達システム、通信端末及びコンテンツ伝達方法 | |
JP2002197006A (ja) | 携帯電話用ウィルスチェックシステムおよび方法 | |
JP2006018361A (ja) | 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム | |
US7450929B2 (en) | Communication system, communication terminal device, and information storage module | |
JP2004112478A (ja) | 携帯端末のデータバックアップシステム | |
JP4478277B2 (ja) | 携帯ゲーム機用通信システムおよびそれに用いる通信アダプタ | |
JP2002278860A (ja) | 中継装置、通信装置、通信制御方法、通信制御プログラムおよび通信制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP6357097B2 (ja) | 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法 | |
JP2004015252A (ja) | パーソナルデータベースシステム、携帯電話端末及びそれらに用いるデータ蓄積方法並びにそのプログラム | |
US20030228864A1 (en) | Server | |
JP2004021368A (ja) | 電子決済サーバ、電子決済システム、電子決済方法及びプログラム | |
JP2004145499A (ja) | 認証支援システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040803 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041130 |