JP2002194693A - 廃棄ウール、綿入り紙の製造方法 - Google Patents
廃棄ウール、綿入り紙の製造方法Info
- Publication number
- JP2002194693A JP2002194693A JP2000404829A JP2000404829A JP2002194693A JP 2002194693 A JP2002194693 A JP 2002194693A JP 2000404829 A JP2000404829 A JP 2000404829A JP 2000404829 A JP2000404829 A JP 2000404829A JP 2002194693 A JP2002194693 A JP 2002194693A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- cotton
- wool
- clothes
- waste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】この発明は、着古して不要になった綿、ウール
等よりなる紳士服又は婦人服を資源利用の見地から、こ
れらを回収し、これを利用して再生紙として提供するも
のである。 【解決手段】綿、ウール等よりなる古布を予め粉砕工程
を経てなる古布粉砕物15%〜30%に対してヴァージ
ンパルプ、古紙85%〜70%を調整工程、炒造工程、
加工工程及び仕上げ工程を経る。
等よりなる紳士服又は婦人服を資源利用の見地から、こ
れらを回収し、これを利用して再生紙として提供するも
のである。 【解決手段】綿、ウール等よりなる古布を予め粉砕工程
を経てなる古布粉砕物15%〜30%に対してヴァージ
ンパルプ、古紙85%〜70%を調整工程、炒造工程、
加工工程及び仕上げ工程を経る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、着古して不要になっ
た綿、ウール等よりなる紳士服又は婦人服を資源利用の
見地から、これらを回収し、これを利用して再生紙とし
て利用し得る廃棄ウール、綿入り紙の製造方法を提供す
るものである。
た綿、ウール等よりなる紳士服又は婦人服を資源利用の
見地から、これらを回収し、これを利用して再生紙とし
て利用し得る廃棄ウール、綿入り紙の製造方法を提供す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、古紙をヴァージンパルプと混ぜる
ことにより新聞、雑誌用の再生紙として利用することは
行われている。着古して不要になった綿、ウール等より
なる紳士服又は婦人服の一部は古着市場で所謂古着とし
て取引されることはあるが、その大半は燃料として焼却
されるのみである。
ことにより新聞、雑誌用の再生紙として利用することは
行われている。着古して不要になった綿、ウール等より
なる紳士服又は婦人服の一部は古着市場で所謂古着とし
て取引されることはあるが、その大半は燃料として焼却
されるのみである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近時、洋服店にて下取
りセールと称して、古着を下取りして新しい洋服を売る
商法が、洋服業界にも導入されるようになった結果、着
古して不要になった綿、ウール等よりなる紳士服又は婦
人服が大量に出ることになった。その一部は古着市場で
所謂古着として取引されることはあるが、大半は、焼却
処分とされることになる。資源利用の見地からこれらの
古着の焼却処分には大きな問題点がある。
りセールと称して、古着を下取りして新しい洋服を売る
商法が、洋服業界にも導入されるようになった結果、着
古して不要になった綿、ウール等よりなる紳士服又は婦
人服が大量に出ることになった。その一部は古着市場で
所謂古着として取引されることはあるが、大半は、焼却
処分とされることになる。資源利用の見地からこれらの
古着の焼却処分には大きな問題点がある。
【0004】上記の問題点に鑑み、この発明は、これら
の綿、ウール等よりなる古着を所謂再生紙として利用す
るようにしたものである。
の綿、ウール等よりなる古着を所謂再生紙として利用す
るようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、綿、ウール
等よりなる古布を予め粉砕工程を経てなる古布粉砕物1
5%〜30%に対してパルプ、古紙85%〜70%を混
合して調整工程、抄造工程、及び仕上げ工程を経るよう
にしたものである。
等よりなる古布を予め粉砕工程を経てなる古布粉砕物1
5%〜30%に対してパルプ、古紙85%〜70%を混
合して調整工程、抄造工程、及び仕上げ工程を経るよう
にしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明を以下図面に示す実施例
において説明する。以下綿、ウール等よりなる古布を再
利用した紙の製造工程を説明する。 1.綿地及びウール地よりなる布地の粉砕工程 予め、不純物を除いた綿及びウールよりなる服地を粉砕
機にてほぼ粉末の古布粉砕物(以下粉砕ウールという)
となる程度にまで粉砕する。
において説明する。以下綿、ウール等よりなる古布を再
利用した紙の製造工程を説明する。 1.綿地及びウール地よりなる布地の粉砕工程 予め、不純物を除いた綿及びウールよりなる服地を粉砕
機にてほぼ粉末の古布粉砕物(以下粉砕ウールという)
となる程度にまで粉砕する。
【0008】2.調整工程 前工程で粉砕された粉砕ウール15%〜30%と、これ
とパルプ及び古紙パルプ85%〜70%とを調整し、水
分を含めてミックスする。この段階で、パルプ繊維と、
粉砕ウール繊維とが緊密に混合するようにする。更に、
この調整工程で発見される不純物は適宜に取り除く。
とパルプ及び古紙パルプ85%〜70%とを調整し、水
分を含めてミックスする。この段階で、パルプ繊維と、
粉砕ウール繊維とが緊密に混合するようにする。更に、
この調整工程で発見される不純物は適宜に取り除く。
【0009】3.抄造工程 調整工程を経た原料(以下、紙料という)を更にスクリ
ーンに通してゴミ分を除いた後、これらの紙料を抄紙機
に送る。通常、抄紙機の構造は、以下の3部門の工程に
分かれている。。 金網の上で繊維が布状に絡み合ったものから、主に水
の落下によって水分を85%程度にまで脱水するすき網
部 毛布の間に濡れた紙を挟んで水をほぼ65%程度にま
で絞る圧搾部 蒸気を入れた円筒面上にあって紙を7%程度にまで紙
を乾かす乾燥部 以上、、とからなっている。更に、ウール繊維が
定着するように加工する。
ーンに通してゴミ分を除いた後、これらの紙料を抄紙機
に送る。通常、抄紙機の構造は、以下の3部門の工程に
分かれている。。 金網の上で繊維が布状に絡み合ったものから、主に水
の落下によって水分を85%程度にまで脱水するすき網
部 毛布の間に濡れた紙を挟んで水をほぼ65%程度にま
で絞る圧搾部 蒸気を入れた円筒面上にあって紙を7%程度にまで紙
を乾かす乾燥部 以上、、とからなっている。更に、ウール繊維が
定着するように加工する。
【0010】4.仕上げ工程 以上の工程でできた紙をロールの間を通して光沢をつ
け、リール上に巻き付ける。この巻き取った紙を印刷用
途に合わせて裁断機で四角な平判に切るか、又は巻取機
で巻き通しをして市場に出す。上記のように、本件発明
の廃棄ウール、綿入りペーパーでは、粉砕工程1、調整
工程2、抄造工程3及び仕上げ工程4を経ることにな
る。
け、リール上に巻き付ける。この巻き取った紙を印刷用
途に合わせて裁断機で四角な平判に切るか、又は巻取機
で巻き通しをして市場に出す。上記のように、本件発明
の廃棄ウール、綿入りペーパーでは、粉砕工程1、調整
工程2、抄造工程3及び仕上げ工程4を経ることにな
る。
【0011】紙料には粉砕ウールの色合いが混ざってお
り、これがウール混合の紙とした場合、若干粉砕ウール
の色合いを呈することになるが、一般事務用、その他ノ
ート、類に使用しても全く問題がない。
り、これがウール混合の紙とした場合、若干粉砕ウール
の色合いを呈することになるが、一般事務用、その他ノ
ート、類に使用しても全く問題がない。
【0012】因みに、以上の工程を経て、造られた紙
を、綿、ウール等よりなる古布を再利用した紙である旨
を告げて、資源の再利用を唱導する官公庁に試験的に使
用してもらったところ、非常に好評であった。又、事務
用の紙としてのインクののり、紙としての強さ等は通常
の古紙による再生紙とほぼ変わりがない。
を、綿、ウール等よりなる古布を再利用した紙である旨
を告げて、資源の再利用を唱導する官公庁に試験的に使
用してもらったところ、非常に好評であった。又、事務
用の紙としてのインクののり、紙としての強さ等は通常
の古紙による再生紙とほぼ変わりがない。
【発明の効果】請求項1の廃棄ウール、綿入りペーパー
では、綿、ウール等よりなる古布を予め粉砕してなる古
布粉砕物15%〜30%に対してパルプ、古紙85%〜
70%を混合して調整工程、炒造工程、及び仕上げ工程
を経ることとしてあるので、大量の紙の消費国としてわ
が国では、大量の廃棄ウール、綿を紙として再生させる
ことができると共に、しかも古着としてのウール、綿製
の紳士服又は婦人服を大量に処分できる効果がある。
では、綿、ウール等よりなる古布を予め粉砕してなる古
布粉砕物15%〜30%に対してパルプ、古紙85%〜
70%を混合して調整工程、炒造工程、及び仕上げ工程
を経ることとしてあるので、大量の紙の消費国としてわ
が国では、大量の廃棄ウール、綿を紙として再生させる
ことができると共に、しかも古着としてのウール、綿製
の紳士服又は婦人服を大量に処分できる効果がある。
【図1】本発明の工程を示す説明図
1...粉砕工程 2...調整工程 3...抄造工程 4...仕上げ工程
Claims (1)
- 【請求項1】綿、ウール等よりなる古布を予め粉砕工程
を経てなる古布粉砕物15%〜30%に対してパルプ、
古紙85%〜70%を混合して調整工程、炒造工程、及
び仕上げ工程を経ることを特徴とする廃棄ウール、綿入
り紙の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000404829A JP2002194693A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 廃棄ウール、綿入り紙の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000404829A JP2002194693A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 廃棄ウール、綿入り紙の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002194693A true JP2002194693A (ja) | 2002-07-10 |
Family
ID=18868713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000404829A Pending JP2002194693A (ja) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | 廃棄ウール、綿入り紙の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002194693A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1566479A1 (en) * | 2004-02-19 | 2005-08-24 | Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | Process for preparing a particulate material from mammalian hair and use thereof in paper or paperboard products |
JP2011219880A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Daruma Seishisho:Kk | 壁紙及び壁紙の製造方法 |
-
2000
- 2000-12-25 JP JP2000404829A patent/JP2002194693A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1566479A1 (en) * | 2004-02-19 | 2005-08-24 | Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | Process for preparing a particulate material from mammalian hair and use thereof in paper or paperboard products |
WO2005080670A1 (en) * | 2004-02-19 | 2005-09-01 | Nederlandse Organisatie Voor Toegepast- Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno | Use of a particulate material derived from mammalian hair in the preparation of paper or paperboard products |
CN1942625B (zh) * | 2004-02-19 | 2010-07-21 | 荷兰应用科学研究会(Tno) | 来自哺乳动物毛发的颗粒状材料在制造纸张或纸板制品中的用途 |
US7862684B2 (en) | 2004-02-19 | 2011-01-04 | Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno | Use of particulate material derived from mammalian hair in the preparation of paper or paperboard products |
JP2011219880A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Daruma Seishisho:Kk | 壁紙及び壁紙の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070006987A1 (en) | Office equipment for paper recycling | |
US20090178774A1 (en) | Office equipment for paper recycling | |
CN105177786B (zh) | 胶原纤维花式纱及其制备方法 | |
US5928472A (en) | Paper web and process for making the same | |
JP2002194693A (ja) | 廃棄ウール、綿入り紙の製造方法 | |
DE2818660C2 (ja) | ||
CN109281221A (zh) | 一种利用二次纤维进行再造纸的工艺 | |
JP3799989B2 (ja) | 高灰分印刷古紙からの脱墨パルプの製造方法 | |
CN1354302A (zh) | 废弃烟梗、叶制浆造纸工艺 | |
JPH0856867A (ja) | 化粧紙及びその製造方法 | |
JP2021161544A (ja) | 未晒再生クラフト紙の製造方法 | |
JP3110817B2 (ja) | 事務所故紙の処理装置 | |
EP0590626B1 (de) | Verfahren zur Aufbereitung von bedrucktem Altpapier | |
KR102468932B1 (ko) | 옥춘지 제조 방법 및 옥춘지로 제작한 보건용 한지 마스크 | |
JP2005048333A (ja) | 乾式抄造紙の製造方法 | |
Nakamura | Development of The Dry Paper Recycling Technology which Realizes a New Ofice Papermaking System | |
JP7201170B2 (ja) | タオルペーパー | |
JP2000034685A (ja) | 樹脂成分を含む古紙の再生方法 | |
JPS58109697A (ja) | 使用剤み紙の品質向上方法、それに使用する装置及びその方法により得られた半紙料の使用 | |
JP4663109B2 (ja) | 紙管くず離解パルプ配合ライナー及びその製造方法 | |
JP5452154B2 (ja) | 家庭用薄葉紙の製造方法 | |
JP2004169195A (ja) | ラミネート故紙からのパルプ再生方法 | |
DE69405792T2 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Rückgewinnung von Altpapierfasern | |
JP6304024B2 (ja) | 脱墨パルプの製造方法 | |
JP3260205B2 (ja) | 再製紙の製造方法 |