JP2002189667A - ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム - Google Patents

ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム

Info

Publication number
JP2002189667A
JP2002189667A JP2000386520A JP2000386520A JP2002189667A JP 2002189667 A JP2002189667 A JP 2002189667A JP 2000386520 A JP2000386520 A JP 2000386520A JP 2000386520 A JP2000386520 A JP 2000386520A JP 2002189667 A JP2002189667 A JP 2002189667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertiser
user
download confirmation
client terminal
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000386520A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kitamura
村 泰 宏 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E WEB KK
Original Assignee
E WEB KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E WEB KK filed Critical E WEB KK
Priority to JP2000386520A priority Critical patent/JP2002189667A/ja
Publication of JP2002189667A publication Critical patent/JP2002189667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者がリンクした広告主企業のホームペー
ジを少なくとも広告主が閲覧してもらいたいWebペー
ジ表示部分までダウンロードして表示・閲覧したことを
確認してから利用者への報償ポイント及び広告主企業へ
の広告料課金を行う広告仲介システムを提供する。 【解決手段】 広告仲介事業者の広告仲介システムはそ
のWeb上で利用者クライアント端末からのアクセスに
応答して広告主へのリンク先変換手段と、広告主からの
Webページにダウンロード確認スクリプト行を少なく
とも閲覧してもらいたい行までの次の行へ付加するHT
ML変換手段とを少なくとも備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
介した広告仲介システムに関し、詳しくは、ホームペー
ジ上のリンクボタンのクリックに応答して広告主のホー
ムページにリンクを仲介するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットを介して利用者のクライ
アント端末に広告主のホームページをリンクする広告仲
介システムとしては、バナー表示が一般的に用いられて
いる。バナー広告は一定期間同じ表示であるため閲覧者
にあきられてしまう問題があった。これを解決するた
め、本発明人は、特願2000−43014号で開示し
た電子掲示板/チャットの会話に用いられる文章の予め
広告主からの依頼により登録した単語をクリックするこ
とによって、広告主のホームページにリンクさせる自動
リンクシステムを提案した。この広告仲介方法によれ
ば、会話文などに用いられた単語から、単語に関係する
企業のホームページを仲介できるため、関心のある利用
者に対して企業広告を仲介することができる。また、利
用者に対して、広告主企業のホームページを閲覧した報
償ポイントなどを付与するサービスが実現できる。
【0003】しかし、前述の広告仲介システムにおい
て、クリックによるホームページリンクを行っても、利
用者がホームページの少なくとも閲覧してもらいたい表
示部分まで、或は全体をダウンロードして閲覧してくれ
たかはわからない問題があった。従来の広告仲介システ
ムは、クリックによって仲介した時点で利用者に報償ポ
イントがカウントされる。このため報償ポイントの獲得
のみを目的とする場合、閲覧してもらいたい表示まで到
達しない状態のダウンロード途中で中断させる無効なア
クセスが避けられなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述の問題
に鑑み、利用者がリンクした広告主企業のホームページ
を少なくとも広告主が閲覧してもらいたいWebページ
表示部分まで、或は全部をダウンロードして表示・閲覧
したことを確認して利用者報償ポイント及び広告主企業
の広告料課金を行う広告仲介システムを提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明のダウンロード確認機能を有する広告仲介シ
ステムは、インターネットを介して広告主企業のWeb
ページを利用者のクライアント端末へリンクさせる広告
仲介事業者の広告仲介システムであって、その広告仲介
システムは少なくとも、リンク変換用データベース、ダ
ウンロード確認履歴データベースを備え、前記クライア
ント端末のWebページ上に符号或は文字列或は画像か
らなる広告仲介システム先へのリンクボタンを利用者が
クリックした信号に応答し、受信したデータに含むリン
ク先IDコードを抽出し、そのクリックされたリンクボ
タンに対応する広告主をIDコード対リンク先テーブル
表の前記リンク変換用データベースを照合し、一致した
リンク先広告主のWebサーバへ出力するリンク先変換
・出力手段と、アクセスした広告主のWebサーバから
返信された、少なくとも1画面或はそれ以上のWebペ
ージを構成するHTMLコードを取得し、少なくとも閲
覧してもらいたい行まで、或は末尾行の次にWebペー
ジのダウンロード確認スクリプト行を付加した変換され
たHTMLコードを生成し、その変換されたHTMLコ
ードを利用者のクライアント端末へ送信するHTML変
換・送信手段と、送信した変換HTMLコードによりそ
のクライアント端末へ広告主のWebページ及び画像或
は符号パターンのダウンロード確認マークを表示させ、
さらに前記ダウンロード確認スクリプト行によりクライ
アント端末からアクセスを受信し、受信した際の確認I
D番号をダウンロード確認履歴データベースのファイル
へ記録するダウンロード確認手段とを備え、そのダウン
ロード確認履歴データベースにより利用者に対する閲覧
報償ポイントと広告主に対する広告仲介課金との計算を
行うことを特徴とする。
【0006】また、インターネットを介して広告主企業
のWebページを利用者のクライアント端末へリンクさ
せる広告仲介事業者の広告仲介システムであって、その
広告仲介システムは、少なくともワーズ変換用データベ
ース、リンク変換用データベース、ダウンロード確認履
歴データベースを備え、予め、該広告仲介システムと契
約したチャットシステムを含む電子掲示板システムにお
いて、前記利用者のクライアント端末間で会話中の文章
を本広告仲介システムでインターネットを経由し受信
し、その会話文章の中に予め広告主の依頼により登録し
たワーズ変換用データベースに一致した「単語」があれ
ば、広告主WebページURLアドレスの最終リンク先
を示す前記「単語」のワーズIDコードを埋め込んだH
TMLコードよりなるワーズ変換会話文を前記チャット
システムを介して利用者の端末へ送信し、リンクが付加
した状態を示す「単語」を表示させるワーズ変換・送信
手段と、前記クライアント端末のWebページ上に前記
「単語」からなる本広告仲介システム先へのリンクボタ
ンを利用者がクリックし、その信号に応答し受信データ
に含むリンク先ワーズIDコードを抽出し、そのクリッ
クボタンに対応する広告主をワーズIDコード対リンク
先テーブル表の前記リンク変換用データベースにより照
合し、一致したリンク先広告主のWebサーバへ出力す
るリンク先変換・出力手段と、アクセスした広告主のW
ebサーバから返信された、少なくとも1画面或はそれ
以上のWebページを構成するHTMLコードを取得
し、少なくとも閲覧してもらいたい行まで、或は末尾行
の次にWebページのダウンロード確認スクリプト行を
付加した変換されたHTMLコードを生成し、その変換
されたHTMLコードを利用者のクライアント端末へ送
信するHTML変換・送信手段と、送信した変換HTM
Lコードによりそのクライアント端末へ広告主のWeb
ページ及び画像或は符号パターンのダウンロード確認マ
ークを表示させ、さらに前記ダウンロード確認スクリプ
ト行によりクライアント端末からアクセスを受信し、受
信した際の確認ID番号をダウンロード確認履歴データ
ベースのファイルへ記録するダウンロード確認手段とを
備え、そのダウンロード確認履歴データベースにより利
用者に対する閲覧報償ポイントと広告主に対する広告仲
介課金との計算を行うことを特徴とする。
【0007】また、前記HTML変換・送信手段におい
て取得したHTMLコード中に広告主の相対URLアド
レスを含むスクリプト行がある場合、相対URLを絶対
URLに変換し、HTMLコード中のURLの整合性を
保つための絶対URL変換手段をさらに備えることを特
徴とする。
【0008】また、前記ダウンロード確認手段は、前記
利用者クライアント端末から送信されるダウンロード確
認マーク呼出しに際し、その利用者毎の履歴情報を蓄積
するデータベースを備え、その利用者の閲覧報償ポイン
トを加算配信する利用者毎ポイント加算・配信手段と、
前記ダウンロード確認履歴データベースから広告主毎の
ダウンロード数を加算配信する広告主毎の課金・配信手
段を含むことを特徴とする。
【0009】また、前記ダウンロード確認手段は、さら
に利用者のクライアント端末へ閲覧報償ポイントの加算
結果を少なくとも含むダウンロードWeb画面であるト
ップWebページの最後に表示されることを特徴とす
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明のダウンロード確認
機能を有する広告仲介システムを図に基づいて説明す
る。
【0011】図1は、第1の実施の形態である広告仲介
事業者の広告仲介システム10の構成図と、インターネ
ット90を介して交信する利用者のクライアント端末3
0、広告主企業のWebサーバコンピュータ40を示
す。なお、30aはWebブラウザを示す。
【0012】すなわち、10はインターネット90を介
して広告主企業のWebサーバコンピュータ40のWe
bページを利用者のクライアント端末30へリンクさせ
る広告仲介事業者の広告仲介システムである。
【0013】その広告仲介システム10は、ファイアウ
ォールを含むWebサーバ11、広告仲介業務を行うア
プリケーションサーバ12、その業務に必要なデータベ
ース13、業務処理端末15から少なくともなる。
【0014】データベース13は、少なくともリンク変
換用データベース13a、ダウンロード確認履歴データ
ベース13bを備える。
【0015】アプリケーションサーバ12は、以下に説
明する手段12a〜12fを備える。
【0016】リンク先変換・出力手段12aは、クライ
アント端末30のWebページ上に符号或は文字列或は
画像からなる広告仲介システム10先へのリンクボタン
を利用者がクリックした信号に応答し、受信したデータ
に含むリンク先IDコードを抽出し、そのクリックされ
たリンクボタンに対応する広告主をIDコード対リンク
先テーブル表のリンク変換用データベース13aを照合
し、一致したリンク先広告主のWebサーバ40へアク
セスする。
【0017】また、HTML変換・送信手段12bは、
アクセスした広告主のWebサーバ40から返信された
少なくとも1画面或は1画面以上長さの1回で送信され
るWebページを構成するHTMLコードを取得し、少
なくとも閲覧してもらいたい行まで或は末尾行の次にW
ebページのダウンロード確認スクリプト行を付加した
ファイルを生成し、その変換されたHTMLコードを利
用者のクライアント端末30へ送信する。
【0018】また、ダウンロード確認手段12cは、送
信した変換されたHTMLコードにより、そのクライア
ント端末30へ広告主のWebページ及び画像或は符号
パターンのダウンロード確認マークを表示させ、さら
に、前記ダウンロード確認スクリプト行により、クライ
アント端末30よりアクセスを受信して、その受信した
際の確認ID番号をダウンロード確認履歴データベース
13bのファイルへ記録する。
【0019】また、絶対URL変換手段12dは、前記
HTML変換・送信手段12bにおいて取得したHTM
Lコード中に広告主の相対URLアドレスを含むスクリ
プト行がある場合、その相対URLを絶対URLに変換
し、HTMLコード中のURLの整合性を保つようにす
る。
【0020】また、ポイント加算・配信手段12eは、
ダウンロード確認手段12dにおいて、利用者クライア
ント端末30から送信されるダウンロード確認マークを
受信し、その度毎に利用者毎の履歴情報を蓄積するデー
タベースを備え、その利用者の閲覧報償ポイントを加算
し、利用者へ配信報告する。
【0021】また、前記閲覧報償ポイントは前記配信報
告をクライアント端末30へ送信するときは閲覧報償ポ
イントも送信し利用者端末30へ表示させる。この表示
によって利用者は報償ポイントを直ちに見ることができ
るので、解りやすく、次回も本システムを利用するよう
になりやすい。なお、この機能は必ずしも用いなくとも
良い。
【0022】また、課金・配信手段12fは、ダウンロ
ード確認履歴データベース13bより所定日毎に、広告
主毎に、ダウンロード数を加算し、業務処理端末15よ
り各広告主Webサーバ40へ配信する。
【0023】次に、以上の第1の実施の形態の広告仲介
システム10の動作の流れを図2により説明する。
【0024】:最初、利用者がクライアント端末30
のWebページ画面上に、反転、アンダーライン表示な
どの符号、文字列或は画像などのリンクボタンをクリッ
クすると、その信号は広告仲介事業者の広告仲介システ
ム10へ送信される。
【0025】:広告仲介システム10は、その信号を
受信し、リンク先変換・出力手段12aによりリンク変
換用データベース13aを照合し、利用者がクリックし
たリンクボタンに対応するリンク先広告主のWebサー
バコンピュータ40へアクセスする。
【0026】:広告主企業のWebサーバコンピュー
タ40は、そのアクセスに応答して広告主のWebペー
ジを広告仲介システムに返信する。
【0027】:広告仲介システム10は、その広告主
のWebページを構成するHTMLコードを取得し、H
TML変換・送信手段12bにより、ダウンロード確認
スクリプト行を予め定めた所定行(少なくとも閲覧して
もらいたい行までの次の行或は末尾行の次の行)にWe
bページのダウンロード確認スクリプト行を付加した変
換HTMLコードを生成し利用者のクライアント端末3
0へ送信する。
【0028】:クライアント端末30は、変換HTM
LコードによりWebページ表示を開始する。表示中に
ダウンロード確認スクリプト行でダウンロード確認マー
クの画像或は符号パターンを表示すると共に、広告仲介
システム10へアクセスする。
【0029】:広告仲介システム10は、ダウンロー
ド確認手段12cにより、その利用者のクライアント端
末30からダウンロード確認データを受信し、ダウンロ
ード確認履歴データベース13bへ記録する。
【0030】:さらに、広告仲介システム10は、ポ
イント加算・配信手段12eにより配信報告を送信す
る。利用者のクライアント端末30は受信した閲覧報償
ポイントなどを表示する。
【0031】なお、における変換されたHTMLコー
ドは、ダウンロード確認スクリプト行の付加のみでな
く、取得したHTMLコード中に広告主の相対URLア
ドレスがあれば、そのスクリプト行はその相対URLア
ドレスを絶対URLアドレスに変換する(絶対URL変
換手段12d)。すなわち、URLの整合性を保つよう
にHTMLコードを変換するものである。
【0032】以上の流れにより、ダウンロード確認を行
ってから、利用者への報償ポイント提供と広告主への課
金を行うことができる。
【0033】なお、図5にHTML変換の具体的な一実
施例を示す。図5(a)は広告主のWebページを構成
するHTMLコードを取得したときの内容を示す。
(b)はそのHTMLコードにダウンロード確認スクリ
プト行を付加し、さらに(a)におけるリンクのペー
ジの相対URLを、(b)に示すように絶対URL
へ変換した状態を示す。
【0034】次に図3は、第2の実施の形態である広告
仲介事業者の広告仲介システム20の構成図とインター
ネット90を介して交信する利用者のクライアント端末
30、広告主企業のWebサーバコンピュータ40、チ
ャットシステムを含む電子掲示板システム50を示す。
なお、30aはWebブラウザを示す。
【0035】すなわちチャットシステムを含む電子掲示
板システム50は、ファイアウォールを含むWebサー
バ51と、Webページに必要な電子掲示板用データベ
ース52から構成され、少なくとも利用者クライアント
端末30からの会話文を広告仲介システム20へリアル
タイムで転送する会話文転送手段と、広告仲介システム
20でその会話文を後述するようにワーズ変換処理をし
たワーズ変換会話文をその利用者クライアント端末30
へリアルタイムで転送するワーズ変換会話文転送手段と
を備える。
【0036】広告仲介システム20は、ファイアウォー
ルを含むWebサーバ21、広告仲介業務を行うアプリ
ケーションサーバ22、その業務に必要なデータベース
23、業務処理端末25から少なくともなる。
【0037】データベース23は、少なくともリンク変
換用データベース23a、ダウンロード確認履歴用デー
タベース23b、ワーズ変換用データベース23xを備
えている。
【0038】また、アプリケーションサーバ22は、以
下に説明する手段22a〜22f及び22xを備える。
【0039】ただし、手段22a〜22fは第1の実施
の形態(図1、図2)で説明した手段12a〜12fと
同じ機能なのでその説明を省略する。
【0040】ワーズ変換・送信手段22xは、予め広告
仲介システム20と契約した電子掲示板システムを含む
チャットシステムを含む電子掲示板システム50におい
て、利用者のクライアント端末30,30間で会話中の
文章を本広告仲介システム20でインターネットを経由
して受信しその会話文章の中に予め広告主の依頼により
登録したワーズ変換用データベース23xに一致した
「単語」があれば、広告主WebページURLアドレス
の最終リンク先を示す前記「単語」のワーズIDコード
を生成し、そのワーズIDコードを埋め込んだHTML
コードよりなるワーズ変換会話文をチャットシステムを
含む電子掲示板システム50を介して利用者の端末30
へ送信し、リンクが付加した状態を示す「単語」を表示
(例えば、アンダーライン或は反転など)させるワーズ
変換・送信手段22xを備える。
【0041】次に、以上の第2の実施の形態の広告仲介
システム20の動作の流れを図4により説明する。
【0042】(C1):最初、利用者がクライアント端
末30で他の利用者のクライアント端末30との間でチ
ャットシステムを含む電子掲示板システム50により会
話を行うが、その会話文はそれぞれチャットシステムを
含む電子掲示板システム50に送信される。
【0043】(C2):チャットシステムを含む電子掲
示板システム50ではこの会話文を受信すると直ちに会
話文を広告仲介システム20へ転送する。
【0044】(C3):広告仲介システム20はその会
話文を受信し、ワーズ変換送信手段22xにより、その
会話文に予め広告主に依頼された「単語」があるかを、
ワーズ変換用データベース23xにより検索し、一致し
た「単語」があれば広告主WebページURLアドレス
の最終リンク先を示すワーズIDコードを埋め込んだH
TMLコードよりなるワーズ変換会話文をチャットシス
テムを含む電子掲示板システム50へ送信する。
【0045】(C4):チャットシステムを含む電子掲
示板システム50は、そのワーズ変換会話文を直ちに利
用者のクライアント端末30へ転送する。
【0046】(C5):利用者クライアント端末30は
その変換会話文によりその端末画面にワーズ変換会話文
を表示する。
【0047】利用者はそのワーズ変換会話文中にアンダ
ーライン或は反転或は変色或は点滅した「単語」が表示
されているのを見ることができる。
【0048】:利用者がその「単語」のリンクボタン
をクリックすると、広告仲介システム20へ送信され
る。
【0049】これ以後の〜の動作の流れは、第1の
実施の形態の図2の動作の流れで示した〜の動作の
流れと同様であるので説明を省略する。
【0050】
【発明の効果】以下の通り、本発明のダウンロード確認
機能を有する広告仲介システムは次のような効果を奏す
る。
【0051】すなわち、本広告仲介システムでは、利用
者が広告主のホームページにリンクを行って、そのWe
bページのダウンロードを開始し、広告主が閲覧しても
らいたい所まで表示されないかぎりダウンロードをした
と確認されないようにしたので、広告主にとっては従来
より効率的な広告仲介システムとなった。
【0052】また、利用者もその端末に直ちに報償ポイ
ント合計の表示を見ることができるので、解りやすく、
次回も本広告仲介システムを利用するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の広告仲介システム
の構成図と、インターネットを介する利用者のクライア
ント端末、広告主企業のコンピュータとの関係を示す図
である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の動作の流れ図であ
る。
【図3】本発明の第2の実施の形態の広告仲介システム
の構成図と、インターネットを介する利用者のクライア
ント端末、広告主企業のコンピュータ、チャットシステ
ムとの関係を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態の動作の流れ図であ
る。
【図5】本発明のHTML変換の一実施例を示す図であ
る。
【符号の説明】
10,20 広告仲介事業者の広告仲介システム 11,21 ファイアウォールとWebサーバ 12,22 アプリケーションサーバ 12a,22a リンク先変換・出力手段 12b,22b HTML変換・送信手段 12c,22c ダウンロード確認手段 12d,22d 絶対URL変換手段 12e,22e ポイント加算・配信手段 12f,22f 課金・配信手段 22x ワーズ変換・送信手段 13,23 データベース 13a,23a リンク変換用データベース 13b,23b ダウンロード確認履歴データベース 23x ワーズ変換用データベース 15,25 業務処理端末 30 利用者のクライアント端末 30a Webブラウザ 40 広告主企業のWebサーバコンピュー
タ 50 チャットシステムを含む電子掲示板シ
ステム 51 ファイアウォールとWebサーバ 52 データベース 90 インターネット回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 504 G06F 17/60 504

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネットを介して広告主企業のW
    ebページを利用者のクライアント端末へリンクさせる
    広告仲介事業者の広告仲介システムであって、 その広告仲介システムは少なくとも、リンク変換用デー
    タベース、ダウンロード確認履歴データベースを備え、 前記クライアント端末のWebページ上に符号或は文字
    列或は画像からなる広告仲介システム先へのリンクボタ
    ンを利用者がクリックした信号に応答し、受信したデー
    タに含むリンク先IDコードを抽出し、そのクリックさ
    れたリンクボタンに対応する広告主をIDコード対リン
    ク先テーブル表の前記リンク変換用データベースを照合
    し、一致したリンク先広告主のWebサーバへ出力する
    リンク先変換・出力手段と、 アクセスした広告主のWebサーバから返信された、少
    なくとも1画面或はそれ以上のWebページを構成する
    HTMLコードを取得し、少なくとも閲覧してもらいた
    い行まで、或は末尾行の次にWebページのダウンロー
    ド確認スクリプト行を付加した変換されたHTMLコー
    ドを生成し、その変換されたHTMLコードを利用者の
    クライアント端末へ送信するHTML変換・送信手段
    と、 送信した変換HTMLコードによりそのクライアント端
    末へ広告主のWebページ及び画像或は符号パターンの
    ダウンロード確認マークを表示させ、さらに前記ダウン
    ロード確認スクリプト行によりクライアント端末からア
    クセスを受信し、受信した際の確認ID番号をダウンロ
    ード確認履歴データベースのファイルへ記録するダウン
    ロード確認手段とを備え、 そのダウンロード確認履歴データベースにより利用者に
    対する閲覧報償ポイントと広告主に対する広告仲介課金
    との計算を行うことを特徴とするダウンロード確認機能
    を有する広告仲介システム。
  2. 【請求項2】 インターネットを介して広告主企業のW
    ebページを利用者のクライアント端末へリンクさせる
    広告仲介事業者の広告仲介システムであって、 その広告仲介システムは、少なくともワーズ変換用デー
    タベース、リンク変換用データベース、ダウンロード確
    認履歴データベースを備え、 予め、該広告仲介システムと契約したチャットシステム
    を含む電子掲示板システムにおいて、前記利用者のクラ
    イアント端末間で会話中の文章を本広告仲介システムで
    インターネットを経由し受信し、その会話文章の中に予
    め広告主の依頼により登録したワーズ変換用データベー
    スに一致した「単語」があれば、広告主WebページU
    RLアドレスの最終リンク先を示す前記「単語」のワー
    ズIDコードを埋め込んだHTMLコードよりなるワー
    ズ変換会話文を前記チャットシステムを介して利用者の
    端末へ送信し、リンクが付加した状態を示す「単語」を
    表示させるワーズ変換・送信手段と、 前記クライアント端末のWebページ上に前記「単語」
    からなる本広告仲介システム先へのリンクボタンを利用
    者がクリックし、その信号に応答し受信データに含むリ
    ンク先ワーズIDコードを抽出し、そのクリックボタン
    に対応する広告主をワーズIDコード対リンク先テーブ
    ル表の前記リンク変換用データベースにより照合し、一
    致したリンク先広告主のWebサーバへ出力するリンク
    先変換・出力手段と、 アクセスした広告主のWebサーバから返信された、少
    なくとも1画面或はそれ以上のWebページを構成する
    HTMLコードを取得し、少なくとも閲覧してもらいた
    い行まで、或は末尾行の次にWebページのダウンロー
    ド確認スクリプト行を付加した変換されたHTMLコー
    ドを生成し、その変換されたHTMLコードを利用者の
    クライアント端末へ送信するHTML変換・送信手段
    と、 送信した変換HTMLコードによりそのクライアント端
    末へ広告主のWebページ及び画像或は符号パターンの
    ダウンロード確認マークを表示させ、さらに前記ダウン
    ロード確認スクリプト行によりクライアント端末からア
    クセスを受信し、受信した際の確認ID番号をダウンロ
    ード確認履歴データベースのファイルへ記録するダウン
    ロード確認手段とを備え、 そのダウンロード確認履歴データベースにより利用者に
    対する閲覧報償ポイントと広告主に対する広告仲介課金
    との計算を行うことを特徴とするダウンロード確認機能
    を有する広告仲介システム。
  3. 【請求項3】 前記HTML変換・送信手段において取
    得したHTMLコード中に広告主の相対URLアドレス
    を含むスクリプト行がある場合、相対URLを絶対UR
    Lに変換し、HTMLコード中のURLの整合性を保つ
    ための絶対URL変換手段をさらに備えることを特徴と
    する請求項1又は2記載のダウンロード確認機能を有す
    る広告仲介システム。
  4. 【請求項4】 前記ダウンロード確認手段は、前記利用
    者クライアント端末から送信されるダウンロード確認マ
    ーク呼出しに際し、その利用者毎の履歴情報を蓄積する
    データベースを備え、その利用者の閲覧報償ポイントを
    加算配信する利用者毎ポイント加算・配信手段と、前記
    ダウンロード確認履歴データベースから広告主毎のダウ
    ンロード数を加算配信する広告主毎の課金・配信手段を
    含むことを特徴とする請求項1,2又は3記載のダウン
    ロード確認機能を有する広告仲介システム。
  5. 【請求項5】 前記ダウンロード確認手段は、さらに利
    用者のクライアント端末へ閲覧報償ポイントの加算結果
    を少なくとも含むダウンロードWeb画面であるトップ
    Webページの最後に表示されることを特徴とする請求
    項1,2,3又は4記載のダウンロード確認機能を有す
    る広告仲介システム。
JP2000386520A 2000-12-20 2000-12-20 ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム Pending JP2002189667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386520A JP2002189667A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386520A JP2002189667A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189667A true JP2002189667A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18853603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000386520A Pending JP2002189667A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189667A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066179A1 (ja) * 2003-01-23 2004-08-05 Aruze Corp. ポイント管理方法、及びポイント管理システム
WO2013173840A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Zia Shlaimoun Streaming content delivery system and method
JP2016178583A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社オプティム アクセス先変換装置、およびアクセス先変換プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066179A1 (ja) * 2003-01-23 2004-08-05 Aruze Corp. ポイント管理方法、及びポイント管理システム
WO2013173840A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Zia Shlaimoun Streaming content delivery system and method
JP2016178583A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社オプティム アクセス先変換装置、およびアクセス先変換プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101138002B (zh) 用于确定用户动作的系统和方法
US8621001B2 (en) System and method for dynamically changing the content of an information display
US7158942B2 (en) Internet advertisement system
KR100307723B1 (ko) 무선 인터넷을 이용한 광고주 주도형의 광고 제공 시스템 및 그 방법
US20130211969A1 (en) System and method for dynamically changing the content of an internet web page
US20050261965A1 (en) System and method for recording history of content accessed in a communications network
EP1272949A2 (en) Network methods for interactive advertising and direct marketing
EP1209597A1 (en) Methods for sending and receiving content and system for delivering content through use of e-mail
US20060129973A1 (en) Method and system for digital publication of electronic information
US20020082908A1 (en) System for automatically matching advertiser and target via network and the method of the same
WO2001084365A1 (fr) Procede de prestation de services utilisant un reseau intelligent
JP3315954B2 (ja) ネットワークシステム、インセンティブ提供方法、サーバ装置及び記録媒体
JP4382305B2 (ja) バナー広告提供システム、バナー広告提供方法、およびそのプログラム
JP4664853B2 (ja) コンテンツ配信の方法及び当該方法を実現するサーバ
JP2002189667A (ja) ダウンロード確認機能を有する広告仲介システム
JP2000113068A (ja) コンピュ―タ―ネットワ―クを通じた情報伝達方法
US20030018752A1 (en) System and method for embedding a message in a uniform resource locator
JP2000215136A (ja) インタ―ネット広告管理システム,このシステムを利用するインタ―ネット広告管理方法およびこの方法を記録した記録媒体
US20010037239A1 (en) Method for a network-based revenue model utilizing a raffle contest
JP4522543B2 (ja) 広告配信管理サーバ
JP3071655U (ja) 告知広告生成制御装置
JP2001188719A (ja) 広告メール装置および広告メール方法
KR100401307B1 (ko) 인터넷상에서의 실시간 광고방법
JP2002163541A (ja) 利用者コンピュータを用いて広告する方法及びシステム並びに当該広告する方法若しくはこの方法に用いる広告プログラムを記録した記録媒体
JP3306419B2 (ja) インターネット上の広告システム