JP2002189584A - 情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法 - Google Patents

情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法

Info

Publication number
JP2002189584A
JP2002189584A JP2000388689A JP2000388689A JP2002189584A JP 2002189584 A JP2002189584 A JP 2002189584A JP 2000388689 A JP2000388689 A JP 2000388689A JP 2000388689 A JP2000388689 A JP 2000388689A JP 2002189584 A JP2002189584 A JP 2002189584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
printing
information
information processing
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000388689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Takeda
浩明 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000388689A priority Critical patent/JP2002189584A/ja
Publication of JP2002189584A publication Critical patent/JP2002189584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定のメディアに記憶された情報(コンテン
ツ)の利用を促進することができ、且つ該利用に対して
効率的な課金を行うことができる情報処理装置及び方
法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法
を提供する。 【解決手段】 メディア108に格納されたデジタルコ
ンテンツをプリントする場合は、プリンタ103から獲
得したID情報により該プリンタ103でデジタルコン
テンツの印刷に対する課金が可能であるとPC端末10
2が判別したときは、デジタルコンテンツのプリントデ
ータ及び課金コマンドをプリンタ103に送信し、プリ
ンタ103がPC端末102から受信したプリントデー
タをプリントすると共に、課金コマンドの課金データを
サーバ104aに送信し、該サーバ104aが課金デー
タを集計する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置及び
方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方
法に関し、特に、記憶媒体を介して取引される情報の利
用に対して課金を行う情報処理装置及び方法、システ
ム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、地図や百科事典等の電子デー
タ化された情報を利用する場合には、該情報が記憶され
たCD−ROM、DVD−ROM等のメディア(記憶媒
体)を、ユーザが該メディアを製造販売するメディアメ
ーカから購入していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たメディアは、一般に高額な値段で販売されているた
め、ユーザが該メディアを購入して該メディアに記憶さ
れた情報を容易に利用できる状況ではなかった。
【0004】また、メディアメーカ側では、製造したメ
ディアを残さず販売してしまいたいので、該メディアを
ユーザが購入しやすい値段に設定しなければならない一
方、製造コストや利益等との関係上、あまり安い値段で
は販売しにくいために適正な値段設定が困難であった。
【0005】本発明は、所定のメディアに記憶された情
報(コンテンツ)の利用を促進することができ、且つ該
利用に対して効率的な課金を行うことができる情報処理
装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及
び制御方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の情報処理システムは、所定の記憶媒
体に記憶されたコンテンツを読み出す情報処理装置と、
前記コンテンツが印刷可能かを識別するID情報を有す
る印刷装置と、前記情報処理装置及び前記印刷装置にネ
ットワークを介して接続されたサーバとから成る情報処
理システムであって、前記ID情報を前記印刷装置から
取得する取得手段と、前記取得したID情報に基づいて
前記印刷装置が前記コンテンツを印刷可能かを判別する
判別手段と、前記コンテンツを印刷可能なときは、前記
コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対
する課金コマンドを前記印刷装置に送信する第1の送信
手段と、前記送信された印刷データ及び課金コマンドを
受信したときは、前記印刷データを印刷すると共に、前
記課金コマンドによる課金データを前記サーバに送信す
る第2の送信手段とを備えることを特徴とする。
【0007】上記目的を達成するために、請求項2記載
の情報処理システムは、所定の記憶媒体に記憶されたコ
ンテンツを読み出す情報処理装置と、前記コンテンツの
印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を有す
る印刷装置と、前記情報処理装置及び前記印刷装置にネ
ットワークを介して接続されたサーバとから成る情報処
理システムであって、前記ID情報を前記印刷装置から
取得する取得手段と、前記取得したID情報に基づいて
前記印刷装置が前記報奨金が可能かを判別する判別手段
と、前記判別の結果、前記報奨金が可能なときは、前記
コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対
する報奨金コマンドを前記印刷装置に送信する第1の送
信手段と、前記送信された印刷データ及び報奨金コマン
ドを受信したときは、前記印刷データを印刷すると共
に、前記報奨金コマンドによる報奨金データを前記サー
バに送信する第2の送信手段とを備えることを特徴とす
る。
【0008】請求項3記載の情報処理システムは、請求
項2記載の情報処理システムにおいて、前記第1の送信
手段は、前記報奨金が可能なときは、前記コンテンツの
印刷に対する課金データを前記サーバに送信することを
特徴とする。
【0009】請求項4記載の情報処理システムは、請求
項2又は3記載の情報処理システムにおいて、前記読み
出されたコンテンツを表示する表示手段を備え、前記第
2の送信手段は、前記表示手段によりコンテンツが表示
されたときは、前記コンテンツの表示に対する課金デー
タを前記サーバに送信することを特徴とする。
【0010】請求項5記載の情報処理システムは、請求
項2乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システムに
おいて、前記判別の結果、前記報奨金が不可能なとき
は、前記コンテンツの印刷データを前記印刷装置に送信
し、前記コンテンツに対する課金データを前記サーバに
送信することを特徴とする。
【0011】請求項6記載の情報処理システムは、請求
項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理システムに
おいて、前記コンテンツは暗号化されていることを特徴
とする。
【0012】請求項7記載の情報処理システムは、請求
項6記載の情報処理システムにおいて、前記コンテンツ
を印刷可能なときは、前記暗号化されているコンテンツ
を復号化して印刷データを生成する生成手段を備えるこ
とを特徴とする。
【0013】上記目的を達成するために、請求項8記載
の情報処理装置は、所定の記憶媒体に記憶されたコンテ
ンツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置
にネットワークを介して接続され、前記コンテンツを読
み出す情報処理装置であって、前記ID情報を前記印刷
装置から取得する取得手段と、前記取得したID情報に
基づいて前記印刷装置が前記コンテンツを印刷可能かを
判別する判別手段と、前記コンテンツを印刷可能なとき
は、前記コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの
印刷に対する課金コマンドを前記印刷装置に送信する送
信手段とを備えることを特徴とする。
【0014】上記目的を達成するために、請求項9記載
の情報処理装置は、所定の記憶媒体に記憶されたコンテ
ンツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報
を有する印刷装置にネットワークを介して接続され、前
記コンテンツを読み出す情報処理装置であって、前記I
D情報を前記印刷装置から取得する取得手段と、前記取
得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記報奨金が
可能かを判別する判別手段と、前記判別の結果、前記報
奨金が可能なときは、前記コンテンツの印刷データ及び
前記コンテンツの印刷に対する報奨金コマンドを前記印
刷装置に送信する送信手段とを備えることを特徴とす
る。
【0015】請求項10記載の情報処理装置は、請求項
9記載の情報処理装置において、前記情報処理装置及び
前記印刷装置は、ネットワークを介してサーバに接続さ
れ、前記送信手段は、前記報奨金が可能なときは、前記
コンテンツの印刷に対する課金データを前記サーバに送
信することを特徴とする。
【0016】請求項11記載の情報処理装置は、前請求
項10記載の情報処理装置において、記読み出されたコ
ンテンツを表示する表示手段を備え、前記送信手段は、
前記表示手段によりコンテンツが表示されたときは、前
記コンテンツの表示に対する課金データを前記サーバに
送信することを特徴とする。
【0017】請求項12記載の情報処理装置は、請求項
9乃至11のいずれか1項に記載の情報処理装置におい
て、前記判別の結果、前記報奨金が不可能なときは、前
記コンテンツの印刷データを前記印刷装置に送信し、前
記コンテンツに対する課金データを前記サーバに送信す
ることを特徴とする。
【0018】請求項13記載の情報処理装置は、請求項
8乃至12のいずれか1項に記載の情報処理装置におい
て、前記コンテンツは暗号化されていることを特徴とす
る。
【0019】請求項14記載の情報処理装置は、請求項
13記載の情報処理装置において、前記コンテンツを印
刷可能なときは、前記暗号化されているコンテンツを復
号化して印刷データを生成する生成手段を備えることを
特徴とする。
【0020】上記目的を達成するために、請求項15記
載の印刷装置は、所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
ツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置で
あって、前記コンテンツの印刷データ及び前記コンテン
ツの印刷に対する課金コマンドを受信したときは、前記
印刷データを印刷すると共に、前記課金コマンドによる
課金データを送信する送信手段を備えることを特徴とす
る。
【0021】上記目的を達成するために、請求項16記
載の印刷装置は、所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
ツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を
有する印刷装置であって、前記コンテンツの印刷データ
及び前記コンテンツの印刷に対する報奨金コマンドを受
信したときは、前記印刷データを印刷すると共に、前記
報奨金コマンドによる報奨金データを送信する送信手段
を備えることを特徴とする。
【0022】上記目的を達成するために、請求項17記
載の情報処理方法は、所定の記憶媒体に記憶されたコン
テンツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装
置にネットワークを介して接続され、前記コンテンツを
読み出す情報処理装置の情報処理方法であって、前記I
D情報を前記印刷装置から取得する取得工程と、前記取
得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記コンテン
ツを印刷可能か判別する判別工程と、前記コンテンツを
印刷可能なときは、前記コンテンツの印刷データ及び前
記コンテンツの印刷に対する課金コマンドを前記印刷装
置に送信する送信工程とを備えることを特徴とする。
【0023】上記目的を達成するために、請求項18記
載の情報処理方法は、所定の記憶媒体に記憶されたコン
テンツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情
報を有する印刷装置にネットワークを介して接続され、
前記コンテンツを読み出す情報処理装置の情報処理方法
であって、前記ID情報を前記印刷装置から取得する取
得工程と、前記取得したID情報に基づいて前記印刷装
置が前記報奨金が可能かを判別する判別工程と、前記判
別の結果、前記報奨金が可能なときは、前記コンテンツ
の印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する報奨金
コマンドを前記印刷装置に送信する送信工程とを備える
ことを特徴とする。
【0024】請求項19記載の情報処理方法は、請求項
18記載の情報処理方法において、前記情報処理装置及
び前記印刷装置は、ネットワークを介してサーバに接続
され、前記送信工程は、前記報奨金が可能なときは、前
記コンテンツの印刷に対する課金データを前記サーバに
送信することを特徴とする。
【0025】請求項20記載の情報処理方法は、請求項
19記載の情報処理方法において、前記読み出されたコ
ンテンツを表示する表示工程を備え、前記送信工程は、
前記表示工程にてコンテンツが表示されたときは、前記
コンテンツの表示に対する課金データを前記サーバに送
信することを特徴とする。
【0026】請求項21記載の情報処理方法は、請求項
18乃至20のいずれか1項に記載の情報処理方法にお
いて、前記判別の結果、前記報奨金が不可能なときは、
前記コンテンツの印刷データを前記印刷装置に送信し、
前記コンテンツに対する課金データを前記サーバに送信
することを特徴とする。
【0027】上記目的を達成するために、請求項22記
載の制御方法は、所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
ツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置の
制御方法であって、前記コンテンツの印刷データ及び前
記コンテンツの印刷に対する課金コマンドを受信したと
きは、前記印刷データを印刷すると共に、前記課金コマ
ンドによる課金データを送信する送信工程を備えること
を特徴とする。
【0028】上記目的を達成するために、請求項23記
載の制御方法は、所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
ツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を
有する印刷装置の制御方法であって、前記コンテンツの
印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する報奨金コ
マンドを受信したときは、前記印刷データを印刷すると
共に、前記報奨金コマンドによる報奨金データを送信す
る送信工程を備えることを特徴とする。
【0029】上記目的を達成するために、請求項24記
載の記憶媒体は、所定のコンテンツを記憶した記憶媒体
であって、前記所定のコンテンツが印刷可能かを識別す
るID情報を有する印刷装置にネットワークを介して接
続され、前記所定のコンテンツを読み出す情報処理装置
の情報処理方法を実行するプログラムを記憶した読み出
し可能な記憶媒体において、前記プログラムは、前記I
D情報を前記印刷装置から取得する取得モジュールと、
前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記所
定のコンテンツを印刷可能か判別する判別モジュール
と、前記所定のコンテンツを印刷可能なときは、当該所
定のコンテンツを復号化して印刷データを生成する生成
モジュールと、前記生成された印刷データ及び前記所定
のコンテンツの印刷に対する課金コマンドを前記印刷装
置に送信する送信モジュールとを含むことを特徴とす
る。
【0030】上記目的を達成するために、請求項25記
載の記憶媒体は、所定のコンテンツを記憶した記憶媒体
であって、前記所定のコンテンツの印刷に対する報奨金
が可能かを識別するID情報を有する印刷装置にネット
ワークを介して接続され、前記所定のコンテンツを読み
出す情報処理装置の情報処理方法を実行するプログラム
を記憶した読み出し可能な記憶媒体であって、前記プロ
グラムは、前記ID情報を前記印刷装置から取得する取
得モジュールと、前記取得したID情報に基づいて前記
印刷装置が前記報奨金が可能かを判別する判別モジュー
ルと、前記判別の結果、前記報奨金が可能なときは、前
記コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に
対する報奨金コマンドを前記印刷装置に送信する送信モ
ジュールとを備えることを特徴とする。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0032】(第1の実施の形態)図1は、本発明の第
1の実施の形態に係る情報処理システムの全体構成を示
す模式図である。
【0033】図1において、101はインターネットで
あり、102はインターネット101に接続され、利用
者(ユーザ)が使用するパーソナルコンピュータ(P
C)等のPC端末である。PC端末102は、記憶装置
又は記憶媒体に格納されたプログラムを実行するCPU
(不図示)や表示装置であるディスプレイ(不図示)等
を備える。103はユーザが使用するプリンタであり、
インクジェットプリンタ、レーザービームプリンタ(L
BP)、又はディジタル複写機(コピー機)等から成
る。プリンタ103は通信手段を備え、該通信手段を介
してインターネット101及びPC端末102とのデー
タの送受信を行う。また、プリンタ103は、PC端末
102からプリントコマンドを受信して該コマンドに指
示されたプリントデータを印刷(プリント)出力する。
【0034】104は、プリンタ103等を提供するプ
リンタメーカである。プリンタメーカ104内の104
aは、当該プリンタメーカ104が所有する情報処理装
置(サーバ)であり、通信手段によりインターネット1
01を介してPC端末102及びプリンタ103とのデ
ータの送受信を行う。106は、地図や百科事典等が電
子データ化された情報(デジタルコンテンツ)をDVD
−ROMやCD−ROM等から成るメディア108(記
憶媒体)に記憶(格納)した形でユーザに提供するメデ
ィアメーカである。複数のメディアメーカ106(例え
ば、メディアメーカ1〜メディアメーカN)は、それぞ
れが同種又は異種のメディア108を提供するものであ
るが、該メディア108をユーザに非常に安価に販売し
ても、雑誌等の付録という形で無償で提供してもよい。
【0035】ユーザは、メディアメーカ106により提
供・販売されたメディア108をPC端末102にセッ
トして、該メディア108から読み出されたデジタルコ
ンテンツを見るか、印刷して利用することができる。メ
ディア108に格納されたデジタルコンテンツは暗号化
されており、所定のプログラム、すなわち専用ビュアー
プログラムにより復号化されて利用に供される。この専
用ビュアープログラムは、該デジタルコンテンツと共に
メディア108に記憶(格納)されている。メディア1
08は、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク,ハ
ードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−R
OM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカー
ド,ROM等の記憶媒体から成るがこれらに限られるこ
とはない。
【0036】ユーザがPC端末102にメディア108
をセットし、PC端末102内のCPU(不図示)によ
り専用ビュアープログラムを起動すると、メディア10
8に格納されたデジタルコンテンツに関するメニュー画
面をディスプレイ上に表示する。ユーザにより選択指定
されたデジタルコンテンツは、その暗号化されたデータ
がプリントデータに復号化され、プリントコマンドとし
てPC端末102からプリンタ103に送信される。プ
リンタ103は、所定のプリントデータのプリント出力
に対して課金を行う課金機能が備わっているか否かを示
すID情報を備え、当該ID情報に示された課金機能を
備えている場合には、課金すべきプリントデータをプリ
ント出力すると共にインターネット101を介してサー
バ104aに課金情報(課金データ)を送信する。サー
バ104aは、受信した課金情報を集計し、定期的に集
計結果を出力する。この結果に基づき、プリンタメーカ
104はメディアメーカ106に料金(使用料)105
を支払う。
【0037】図2は、図1のPC端末102上に専用ビ
ュアープログラムにより表示されるメニュー画面の概略
図である。
【0038】同図のボタン201〜206の中から所望
の地図データをPC端末102上のポインティングデバ
イス(不図示)により選択し、207の印刷ボタンで印
刷を指令する。
【0039】図3は、図1のPC端末102の専用ビュ
アープログラムによる動作処理のフローチャートであ
る。
【0040】図3において、まず、ユーザによりメディ
ア108がPC端末102にセットされ、該メディア1
08内の専用ビュアープログラムが起動すると図2のメ
ニュー画面を表示する。次に、該メニュー画面上から必
要なデジタルコンテンツ(例えば、神奈川県205)が
選択され、プリント枚数、プリントサイズ、カラー/白
黒等の設定を行われた後に印刷ボタン207が選択され
ると、プリンタ103にID情報の送信要求を行い、印
刷するプリンタ103のID情報を獲得する(ステップ
S301)。このとき、PC端末102に複数のプリン
タが接続されている場合には、ユーザが所望のプリンタ
のID情報を獲得する。次に、ステップS302へ進
み、獲得したプリンタ103のID情報からプリンタ1
03は課金が可能か否か、すなわちプリンタ103が下
記1,2の条件を両方とも満たしているか否かを判別す
る。
【0041】1.メディアメーカに料金を支払う仕組み
(機能)を備えているか 2.サーバ104aと通信できるようになっているか ステップS302の判別の結果、1,2の条件を両方と
も満たしているときは、プリンタ103は課金が可能と
判断してユーザにより選択指定されたデジタルコンテン
ツのデータを復号化し、プリンタ103にプリントデー
タをプリントコマンドとして送信する(ステップS30
3)。次に、ステップS304では、後述の図5に示す
ような該プリントデータの課金データを課金コマンドと
してプリンタ103に送信して本処理を終了する。一
方、ステップS302の判別の結果、上記1,2の条件
を満たしていないときは、ステップS305へ進み、プ
リンタ103ではプリントできないことをPC端末10
2上の画面に表示して本処理を終了する。
【0042】図4は、図1のプリンタ103における動
作処理のフローチャートである。
【0043】図4において、まず、ステップS401で
PC端末102からID情報の送信要求があれば、プリ
ンタ103はID情報をPC端末102に送信する。次
に、受信したプリントコマンドにおいて、ステップS4
01でID情報を送信したPC端末102からのプリン
トデータの受信であるか否かを判別する(ステップS4
02)。この判別の結果、該ID情報を送信したPC端
末102からのプリントデータの受信であるときは、受
信したプリントデータをプリント出力する(ステップS
403)。
【0044】ステップS404では、ID情報を送信し
たPC端末102から課金コマンドを受信したか否かを
判別し、課金コマンドを受信したときは、課金コマンド
内の課金データをサーバ104aに送信して(ステップ
S405)ステップS401へ戻る一方、課金コマンド
を受信しなかったときは、ステップS401へ戻る。こ
れにより、プリンタ103からサーバ104aに送信さ
れた課金データは、サーバ104aにてメディアメーカ
毎に集計され、後述する図6の集計表としてサーバ10
4a内に記憶される。
【0045】図5は、プリンタ103からサーバ104
aへ送信される課金データの構成例を示す概略図であ
る。
【0046】図5において、410は、どのメディアメ
ーカから提供されたデジタルコンテンツをプリントした
のかを示すメディアメーカ情報であり、411は何枚プ
リントしたのかを示すプリント枚数である。412は、
プリントした用紙サイズ(A4,A3等)を示すプリン
トサイズであり、413は、使用したプリンタ103が
BJプリンタかレーザービームプリンタかディジタル複
写機かを示すプリンタ種類である。414はプリントし
た画像がカラーなのか白黒なのかを示すカラー/白黒で
ある。
【0047】図6は、サーバ104aが受信した課金デ
ータを集計した集計値の概略図である。
【0048】図6の縦軸において、410aは、図5の
メディアメーカ情報410にあるメディアメーカ名の集
計結果を示し、413aはプリンタ種類413の集計結
果を示す。また、414aはカラー/白黒414の集計
結果を示し、412aはプリントサイズ412の集計結
果を示す。合計枚数411aは、横軸のプリントデータ
の合計枚数を示す。
【0049】421は、メディアメーカ1から供給され
たメディア108のデジタルコンテンツをBJプリンタ
で、カラー画像のA3サイズでプリントされた枚数の合
計を示し、合計枚数がN1枚であることを示す。422
〜432は、同様に各種プリンタによるプリント枚数の
合計である。
【0050】この集計値に応じてプリンタメーカ104
は、メディアメーカ106にメディア108の使用料金
を支払う。例えば、BJプリンタでA3サイズのカラー
プリントは5円/枚、BJプリンタでA4サイズのカラ
ープリントは3円/枚というように、メディアメーカ1
06との契約内容等に基づいて料金を割り出す。
【0051】上記実施の形態によれば、メディア108
に格納されたデジタルコンテンツをプリントする場合
は、プリンタ103から獲得したID情報により該プリ
ンタ103でデジタルコンテンツの印刷に対する課金が
可能であるとPC端末102が判別したときは(ステッ
プS302でYES)、デジタルコンテンツのプリント
データ及び課金コマンドをプリンタ103に送信し、プ
リンタ103がPC端末102から受信したプリントデ
ータをプリントすると共に(ステップS403)、課金
コマンドの課金データをサーバ104aに送信し(ステ
ップS405)、該サーバ104aが課金データを集計
するので、複数のメディアメーカ106のデジタルコン
テンツがユーザに利用される毎に効率的よく課金するこ
とができる。
【0052】その結果、メディアメーカ106は、メデ
ィア108を安価又は無償で配布することができ、デジ
タルコンテンツの利用を促進することができる。更に、
メディアメーカ106は、ユーザがデジタルコンテンツ
を利用するに従って収入を増やすことが可能となる。
【0053】また、プリンタメーカ104はユーザのプ
リント枚数が増加するので、プリントに伴う消耗品の販
売で利益を向上させることができる。更に、プリンタメ
ーカ104は、メディアメーカ106に料金を支払って
も、良いメディアメーカと連携することによりプリンタ
の販売を増加させることができる。また、ユーザは有効
な情報を安価に利用することができる。
【0054】(第2の実施の形態)次に、第2の実施の
形態に係る情報処理システムについて説明する。なお、
本第2の実施の形態では、上記第1の実施の形態と同様
のものには同一の番号を付し、上記第1の実施の形態と
異なる部分のみ説明する。
【0055】図7は、本発明の第2の実施の形態に係る
情報処理システムの全体構成を示す模式図である。
【0056】図7において、メディアメーカ106は、
インターネット101に接続された情報処理装置(サー
バ)106aを所有し、該サーバ106aの通信手段に
よりインターネット101を介してPC端末102及び
プリンタ103とのデータの送受信を行う。メディアメ
ーカ106は、上記第1の実施の形態と同様に、デジタ
ルコンテンツを格納したメディア108をユーザに提供
する。メディア108内のデジタルコンテンツは暗号化
されており、該デジタルコンテンツを見るためには専用
ビュアープログラムが必要である。この専用ビュアープ
ログラムは、該デジタルコンテンツと共にメディア10
8に記憶(格納)されている。
【0057】ユーザは、メディア108をPC端末10
2にセットして専用ビュアープログラムを起動する。ユ
ーザは必要なデジタルコンテンツのデータを選択指定し
てPC端末102のディスプレイ上に表示するか、プリ
ンタ103でプリントする。PC端末102のディスプ
レイ上にデジタルコンテンツのデータを表示する場合に
は、PC端末102とサーバ106aとの間で表示分の
課金処理が行われる。また、デジタルコンテンツのデー
タのプリントを実行した場合には、以下のように条件に
より2通りの処理に分かれる。
【0058】1.プリントするプリンタ103がメディ
アメーカ106と契約していない場合には、PC端末1
02とサーバ106aとの間でプリント分の課金処理が
行われるが、この料金はディスプレイに表示する場合よ
り高価に設定されている。
【0059】2.プリントするプリンタ103がメディ
アメーカ106と契約している場合は、PC端末102
とサーバ106aとの間でプリント分の課金処理が行わ
れるが、この料金は1.の場合よりも安価に設定されて
いる。
【0060】そしてプリント量に応じてプリンタメーカ
104からメディアメーカ106に報奨金が支払われ
る。
【0061】図8は、図7のPC端末102上に専用ビ
ュアープログラムにより表示されるメニュー画面の概略
図である。
【0062】同図のボタン201〜206の中から所望
の地図データをPC端末102上のポインティングデバ
イス(不図示)により選択し、207の印刷ボタンで印
刷を指令する。また、ボタン208は表示ボタンであ
り、PC端末102のディスプレイ上に表示される。
【0063】図9は、図7のPC端末102の専用ビュ
アープログラムによる動作処理のフローチャートであ
る。
【0064】図9において、ユーザによりメディア10
8がPC端末102にセットされ、該メディア108内
の専用ビュアープログラムが起動すると図8のメニュー
画面を表示し、該メニュー画面上から必要なデジタルコ
ンテンツ(例えば、神奈川県205)が選択され、プリ
ント枚数、プリントサイズ、カラー/白黒等の設定を行
われた後に、表示ボタン208が押されたか否かを判別
する(ステップS901)。この判別の結果、表示ボタ
ンが押されなかったときは、ステップS904へ進み印
刷ボタン207が押されたか否かを判別する(ステップ
S904)一方、表示ボタンが押されたときは、ユーザ
により選択指定されたデジタルコンテンツのデータを復
号化し、該データをPC端末102のディスプレイ上に
表示する(ステップS902)。次に、ステップS90
3でメディアメーカ106のサーバ106aにインター
ネット101を介してアクセスし、データの表示に対す
る課金データをサーバ106aに送信してステップS9
01へ戻る。
【0065】一方、ステップS904の判別の結果、印
刷ボタンが押されたときは、プリンタ103にID情報
の送信要求を行い、印刷するプリンタ103のID情報
を獲得する(ステップS905)。次に、ステップS9
06へ進み、獲得したプリンタ103のID情報からプ
リンタ103は報奨金が可能か否か、すなわち、プリン
タ103が下記1,2の条件を両方とも満たしているか
否かを判別する。
【0066】1.メディアメーカに報償金を支払う仕組
み(機能)を備えているか 2.サーバ104aと通信できるようになっているか ステップS906の判別の結果、1,2の条件を両方と
も満たしているときは、プリンタ103は報償金が可能
と判断してユーザにより選択指定されたデジタルコンテ
ンツのデータを復号化し、プリンタ103にプリントデ
ータをプリントコマンドとして送信する(ステップS9
07)。次に、ステップS908では、メディアメーカ
106のサーバ106aにインターネット101を介し
てアクセスし、上述した図5に示すような該プリントデ
ータの課金データを送信する。そしてステップS909
でプリンタ103に報償金コマンドを送信してステップ
S902へ戻る。
【0067】一方、ステップS906の判別の結果、
1,2の条件を両方とも満たしていないときは、プリン
タ103は報奨金が不可能と判断して、ユーザにより選
択指定されたデジタルコンテンツのデータを復号化し、
プリンタ103にプリントデータをプリントコマンドと
して送信する。次に、ステップS911でメディアメー
カ106のサーバ106aにインターネット101を介
してアクセスし、データの印刷に対する課金データを送
信してステップS901へ戻る。
【0068】次に、図10のフローチャートを用いてプ
リンタ103の動作を説明する。
【0069】図10は、図7のプリンタ103の動作処
理を示すフローチャートである。
【0070】図10において、まず、ステップS801
でPC端末103からID情報の送信要求があれば、プ
リンタ103はID情報をPC端末102に送信する。
次に、受信したプリントコマンドにおいて、ステップS
801でID情報を送信したPC端末102からのプリ
ントデータの受信であるか否かを判別する(ステップS
802)。この判別の結果、該ID情報を送信したPC
端末102からのプリントデータの受信であるときは、
受信したプリントデータをプリント出力する(ステップ
S803)。
【0071】ステップS804では、ID情報を送信し
たPC端末102から報償金コマンドを受信したか否か
を判別し、報奨金コマンドを受信したときは、報奨金コ
マンド内の報償金データをサーバ104aに送信して
(ステップS805)ステップS801へ戻る一方、報
奨金コマンドを受信しなかったときは、ステップS80
5を経ずにステップS801へ戻る。プリンタ103か
らサーバ104aへ送信される報償金データの構成例は
図5と同様である。
【0072】メディアメーカ106のサーバ106aで
は、各ユーザ毎に課金データが集計され、各ユーザに使
用料の請求を行う。請求書例を図11に示す。図中の
「ディスプレイ」の横軸は、図9のステップS903で
送信された課金データを集計したものである。また、
「プリント(割引)」は図9のステップS908で送信
された課金データを集計したものである。「プリント」
は、図9のステップS911で送信された課金データを
集計したものである。
【0073】プリンタメーカ104のサーバ104a
は、プリンタ103より受信した報償金データを集計
し、定期的に集計結果を出力する。この結果に基づきプ
リンタメーカ104は、メディアメーカ106に報償金
を支払う。報奨金データの集計値の構成は図6と同様で
ある。
【0074】上記第2の実施の形態によれば、メディア
108に格納されたデジタルコンテンツをプリントする
場合は、プリンタ103から獲得したID情報により該
プリンタ103でデジタルコンテンツの印刷に対する報
奨金が可能であるとPC端末102が判別したときは
(ステップS906でYES)、デジタルコンテンツの
プリントデータ及び報償金コマンドをプリンタ103に
送信し(ステップS907,S909)、更にPC端末
102がメディアメーカ106のサーバ106aに課金
データを送信(ステップS908)することにより、複
数のメディアメーカ106のデジタルコンテンツがプリ
ンタ103で利用される毎に効率的に課金することがで
き、メディア108に格納されたデジタルコンテンツの
利用を促進することができる。
【0075】また、ユーザがデジタルコンテンツを表示
する毎に課金を行い、メディアメーカ106のサーバ1
06aに課金データを送信(ステップS903)するの
で、表示回数に基づいてユーザに課金することができ
る。また、メディア108に格納されたデジタルコンテ
ンツをプリントする場合、プリンタメーカ104と所定
の契約をしておけば、課金を安くすることができる。そ
のため、メディアメーカ106は、メディアを安価又は
無償で配布することができ、ユーザを増やすことが容易
になる。そしてユーザが情報を使用するに従って収入を
増やすことが可能である。
【0076】また、プリンタ103がPC端末102か
ら報奨金コマンドを受信すると(ステップS804でY
ES)、該報奨金コマンドの報奨金データをサーバ10
4aに送信し(ステップS805)、サーバ104aが
該報奨金データを集計するので、特定のメディアメーカ
106のデジタルコンテンツがプリンタ103で印刷さ
れる度に、該メディアメーカ106に報奨金を支払うシ
ステムの構築が可能となる。プリンタメーカ104は、
ユーザのプリント数が増加するので、メディアメーカ1
06に報奨金を払ってもプリントに伴う消耗品の販売で
利益を向上させることができる。また、プリンタメーカ
は、豊富なコンテンツを備えた良いメディアメーカと連
携することによりプリンタの販売も増加させることがで
き、ユーザは、有効な情報を初期にかかる費用は少なく
して利用することができる。
【0077】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、請求項1記
載のシステム、請求項8記載の装置、請求項17記載の
方法によれば、ID情報を印刷装置から取得し、該ID
情報に基づいて印刷装置がコンテンツを印刷可能かを判
別し、コンテンツを印刷可能なときは、コンテンツの印
刷データ及びコンテンツの印刷に対する課金コマンドを
印刷装置に送信するので、所定のメディアに記憶された
情報(コンテンツ)の利用を促進することができ、且つ
該利用に対して効率的な課金を行うことができる。
【0078】請求項2記載のシステム、請求項9記載の
装置、請求項18記載の方法によれば、ID情報を印刷
装置から取得し、該ID情報に基づいて印刷装置が報奨
金が可能かを判別し、報奨金が可能なときは、コンテン
ツの印刷データ及びコンテンツの印刷に対する報奨金コ
マンドを印刷装置に送信するので、所定のメディアに記
憶された情報(コンテンツ)の利用を促進することがで
き、且つ該利用に対して効率的な報奨金の授与を行うこ
とができる。
【0079】請求項6記載のシステム及び請求項13記
載の装置によれば、コンテンツは暗号化されているの
で、コンテンツの複製防止及びセキュリティの確保を向
上できる。
【0080】請求項15記載の装置及び請求項22記載
の方法によれば、コンテンツの印刷データ及びコンテン
ツの印刷に対する課金コマンドを受信したときは、印刷
データを印刷すると共に、課金コマンドによる課金デー
タを送信するので、所定のメディアに記憶された情報
(コンテンツ)の利用に対して効率的な課金を行うこと
ができる。
【0081】請求項16記載の装置及び請求項23記載
の方法によれば、コンテンツの印刷データ及びコンテン
ツの印刷に対する報奨金コマンドを受信したときは、印
刷データを印刷すると共に、報奨金コマンドによる報奨
金データを送信するので、所定のメディアに記憶された
情報(コンテンツ)の利用に対して効率的な報奨金の授
与を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る情報処理シス
テムの全体構成を示す模式図である。
【図2】図1のPC端末102上に専用ビュアープログ
ラムにより表示されるメニュー画面の概略図である。
【図3】図1のPC端末102の専用ビュアープログラ
ムによる動作処理のフローチャートである。
【図4】図1のプリンタ103における動作処理のフロ
ーチャートである。
【図5】プリンタ103からサーバ104aへ送信され
る課金データの構成例を示す概略図である。
【図6】サーバ104aが受信した課金データを集計し
た集計値の概略図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態に係る情報処理シス
テムの全体構成を示す模式図である。
【図8】図7のPC端末102上に専用ビュアープログ
ラムにより表示されるメニュー画面の概略図である。
【図9】図7のPC端末102の専用ビュアープログラ
ムによる動作処理のフローチャートである。
【図10】図7のプリンタ103における動作処理のフ
ローチャートである。
【図11】ユーザへの請求書の概略図である。
【符号の説明】
101 インターネット 102 PC端末 103 プリンタ 104 プリンタメーカ 104a,106a サーバ 105 料金 105a 報奨金 106 メディアメーカ 108 メディア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテンツ
    を読み出す情報処理装置と、前記コンテンツが印刷可能
    かを識別するID情報を有する印刷装置と、前記情報処
    理装置及び前記印刷装置にネットワークを介して接続さ
    れたサーバとから成る情報処理システムであって、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得手段と、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記コ
    ンテンツを印刷可能かを判別する判別手段と、 前記コンテンツを印刷可能なときは、前記コンテンツの
    印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する課金コマ
    ンドを前記印刷装置に送信する第1の送信手段と、 前記送信された印刷データ及び課金コマンドを受信した
    ときは、前記印刷データを印刷すると共に、前記課金コ
    マンドによる課金データを前記サーバに送信する第2の
    送信手段とを備えることを特徴とする情報処理システ
    ム。
  2. 【請求項2】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテンツ
    を読み出す情報処理装置と、前記コンテンツの印刷に対
    する報奨金が可能かを識別するID情報を有する印刷装
    置と、前記情報処理装置及び前記印刷装置にネットワー
    クを介して接続されたサーバとから成る情報処理システ
    ムであって、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得手段と、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記報
    奨金が可能かを判別する判別手段と、 前記判別の結果、前記報奨金が可能なときは、前記コン
    テンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する
    報奨金コマンドを前記印刷装置に送信する第1の送信手
    段と、 前記送信された印刷データ及び報奨金コマンドを受信し
    たときは、前記印刷データを印刷すると共に、前記報奨
    金コマンドによる報奨金データを前記サーバに送信する
    第2の送信手段とを備えることを特徴とする情報処理シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記第1の送信手段は、前記報奨金が可
    能なときは、前記コンテンツの印刷に対する課金データ
    を前記サーバに送信することを特徴とする請求項2記載
    の情報処理システム。
  4. 【請求項4】 前記読み出されたコンテンツを表示する
    表示手段を備え、前記第2の送信手段は、前記表示手段
    によりコンテンツが表示されたときは、前記コンテンツ
    の表示に対する課金データを前記サーバに送信すること
    を特徴とする請求項2又は3記載の情報処理システム。
  5. 【請求項5】 前記判別の結果、前記報奨金が不可能な
    ときは、前記コンテンツの印刷データを前記印刷装置に
    送信し、前記コンテンツに対する課金データを前記サー
    バに送信することを特徴とする請求項2乃至4のいずれ
    か1項に記載の情報処理システム。
  6. 【請求項6】 前記コンテンツは暗号化されていること
    を特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情
    報処理システム。
  7. 【請求項7】 前記コンテンツを印刷可能なときは、前
    記暗号化されているコンテンツを復号化して印刷データ
    を生成する生成手段を備えることを特徴とする請求項6
    記載の情報処理システム。
  8. 【請求項8】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテンツ
    が印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置にネ
    ットワークを介して接続され、前記コンテンツを読み出
    す情報処理装置であって、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得手段と、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記コ
    ンテンツを印刷可能かを判別する判別手段と、 前記コンテンツを印刷可能なときは、前記コンテンツの
    印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する課金コマ
    ンドを前記印刷装置に送信する送信手段とを備えること
    を特徴とする情報処理装置。
  9. 【請求項9】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテンツ
    の印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を有
    する印刷装置にネットワークを介して接続され、前記コ
    ンテンツを読み出す情報処理装置であって、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得手段と、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記報
    奨金が可能かを判別する判別手段と、 前記判別の結果、前記報奨金が可能なときは、前記コン
    テンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する
    報奨金コマンドを前記印刷装置に送信する送信手段とを
    備えることを特徴とする情報処理装置。
  10. 【請求項10】 前記情報処理装置及び前記印刷装置
    は、ネットワークを介してサーバに接続され、前記送信
    手段は、前記報奨金が可能なときは、前記コンテンツの
    印刷に対する課金データを前記サーバに送信することを
    特徴とする請求項9記載の情報処理装置。
  11. 【請求項11】 前記読み出されたコンテンツを表示す
    る表示手段を備え、前記送信手段は、前記表示手段によ
    りコンテンツが表示されたときは、前記コンテンツの表
    示に対する課金データを前記サーバに送信することを特
    徴とする請求項10記載の情報処理装置。
  12. 【請求項12】 前記判別の結果、前記報奨金が不可能
    なときは、前記コンテンツの印刷データを前記印刷装置
    に送信し、前記コンテンツに対する課金データを前記サ
    ーバに送信することを特徴とする請求項9乃至11のい
    ずれか1項に記載の情報処理装置。
  13. 【請求項13】 前記コンテンツは暗号化されているこ
    とを特徴とする請求項8乃至12のいずれか1項に記載
    の情報処理装置。
  14. 【請求項14】 前記コンテンツを印刷可能なときは、
    前記暗号化されているコンテンツを復号化して印刷デー
    タを生成する生成手段を備えることを特徴とする請求項
    13記載の情報処理装置。
  15. 【請求項15】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
    ツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置で
    あって、 前記コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷
    に対する課金コマンドを受信したときは、前記印刷デー
    タを印刷すると共に、前記課金コマンドによる課金デー
    タを送信する送信手段を備えることを特徴とする印刷装
    置。
  16. 【請求項16】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
    ツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を
    有する印刷装置であって、 前記コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷
    に対する報奨金コマンドを受信したときは、前記印刷デ
    ータを印刷すると共に、前記報奨金コマンドによる報奨
    金データを送信する送信手段を備えることを特徴とする
    印刷装置。
  17. 【請求項17】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
    ツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置に
    ネットワークを介して接続され、前記コンテンツを読み
    出す情報処理装置の情報処理方法であって、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得工程と、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記コ
    ンテンツを印刷可能か判別する判別工程と、 前記コンテンツを印刷可能なときは、前記コンテンツの
    印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する課金コマ
    ンドを前記印刷装置に送信する送信工程とを備えること
    を特徴とする情報処理方法。
  18. 【請求項18】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
    ツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を
    有する印刷装置にネットワークを介して接続され、前記
    コンテンツを読み出す情報処理装置の情報処理方法であ
    って、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得工程と、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記報
    奨金が可能かを判別する判別工程と、 前記判別の結果、前記報奨金が可能なときは、前記コン
    テンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する
    報奨金コマンドを前記印刷装置に送信する送信工程とを
    備えることを特徴とする情報処理方法。
  19. 【請求項19】 前記情報処理装置及び前記印刷装置
    は、ネットワークを介してサーバに接続され、前記送信
    工程は、前記報奨金が可能なときは、前記コンテンツの
    印刷に対する課金データを前記サーバに送信することを
    特徴とする請求項18記載の情報処理方法。
  20. 【請求項20】 前記読み出されたコンテンツを表示す
    る表示工程を備え、前記送信工程は、前記表示工程にて
    コンテンツが表示されたときは、前記コンテンツの表示
    に対する課金データを前記サーバに送信することを特徴
    とする請求項19記載の情報処理方法。
  21. 【請求項21】 前記判別の結果、前記報奨金が不可能
    なときは、前記コンテンツの印刷データを前記印刷装置
    に送信し、前記コンテンツに対する課金データを前記サ
    ーバに送信することを特徴とする請求項18乃至20の
    いずれか1項に記載の情報処理方法。
  22. 【請求項22】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
    ツが印刷可能かを識別するID情報を有する印刷装置の
    制御方法であって、 前記コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷
    に対する課金コマンドを受信したときは、前記印刷デー
    タを印刷すると共に、前記課金コマンドによる課金デー
    タを送信する送信工程を備えることを特徴とする制御方
    法。
  23. 【請求項23】 所定の記憶媒体に記憶されたコンテン
    ツの印刷に対する報奨金が可能かを識別するID情報を
    有する印刷装置の制御方法であって、 前記コンテンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷
    に対する報奨金コマンドを受信したときは、前記印刷デ
    ータを印刷すると共に、前記報奨金コマンドによる報奨
    金データを送信する送信工程を備えることを特徴とする
    制御方法。
  24. 【請求項24】 所定のコンテンツを記憶した記憶媒体
    であって、前記所定のコンテンツが印刷可能かを識別す
    るID情報を有する印刷装置にネットワークを介して接
    続され、前記所定のコンテンツを読み出す情報処理装置
    の情報処理方法を実行するプログラムを記憶した読み出
    し可能な記憶媒体において、 前記プログラムは、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得モジュー
    ルと、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記所
    定のコンテンツを印刷可能か判別する判別モジュール
    と、 前記所定のコンテンツを印刷可能なときは、当該所定の
    コンテンツを復号化して印刷データを生成する生成モジ
    ュールと、 前記生成された印刷データ及び前記所定のコンテンツの
    印刷に対する課金コマンドを前記印刷装置に送信する送
    信モジュールとを含むことを特徴とする記憶媒体。
  25. 【請求項25】 所定のコンテンツを記憶した記憶媒体
    であって、前記所定のコンテンツの印刷に対する報奨金
    が可能かを識別するID情報を有する印刷装置にネット
    ワークを介して接続され、前記所定のコンテンツを読み
    出す情報処理装置の情報処理方法を実行するプログラム
    を記憶した読み出し可能な記憶媒体であって、 前記プログラムは、 前記ID情報を前記印刷装置から取得する取得モジュー
    ルと、 前記取得したID情報に基づいて前記印刷装置が前記報
    奨金が可能かを判別する判別モジュールと、 前記判別の結果、前記報奨金が可能なときは、前記コン
    テンツの印刷データ及び前記コンテンツの印刷に対する
    報奨金コマンドを前記印刷装置に送信する送信モジュー
    ルとを備えることを特徴とする記憶媒体。
JP2000388689A 2000-12-21 2000-12-21 情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法 Pending JP2002189584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388689A JP2002189584A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388689A JP2002189584A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189584A true JP2002189584A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18855386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000388689A Pending JP2002189584A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073016A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、課金管理システム、課金管理方法並びに記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073016A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、課金管理システム、課金管理方法並びに記録媒体
JP4488101B2 (ja) * 2008-09-19 2010-06-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、課金管理システム、課金管理方法並びに記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001077953A (ja) 画像形成システム及び情報提供システム
US20020134829A1 (en) Method of using and controlling image forming device, marketing method for image forming device and image forming device
US20010032185A1 (en) Providing pay services over a network
JP4775862B2 (ja) 落札物配送システム
WO2015029581A1 (ja) アフターサービス管理システム、サーバー、方法、及び、プログラム
JP4182966B2 (ja) コンテンツ提供システム、印刷装置及びプログラム
JP2002189584A (ja) 情報処理装置及び方法、システム、並びに記憶媒体、印刷装置及び制御方法
JP6556335B2 (ja) デジタルコンテンツを提供する方法、サーバ及びシステム
JP2003016333A (ja) コンテンツ配信システム
JP2002245346A (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
US20140201073A1 (en) Enablement of managed print "micro" service for retail office channel
JP6702156B2 (ja) 画像形成装置、広告選択プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法
JP2009070376A (ja) データ処理カード及びデータ処理カードを使用して印刷ジョブの支払い情報を処理する方法
JP2006245954A (ja) コピーシステム
JP4312218B2 (ja) 情報提供システム、サーバ装置、及びプログラム
JP2002024570A (ja) コンテンツ情報出力装置
JP2001306315A (ja) アプリケーション・プログラム課金システム
JP6040848B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2001306315A5 (ja)
JP2004159184A (ja) 画像出力装置
KR20120137534A (ko) 쿠폰 판매 관리 시스템 및 방법
JP2002108480A (ja) アプリケーション・プログラム課金システム
JP2007304676A (ja) 印刷物付加サービスシステム、その制御方法、およびプログラム
JP2002288513A (ja) ネットワークデータ印刷モデル
JP2003208120A (ja) 多機能取引端末及び広告システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060411

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626