JP2002182816A - カーソル位置指示装置 - Google Patents

カーソル位置指示装置

Info

Publication number
JP2002182816A
JP2002182816A JP2000379861A JP2000379861A JP2002182816A JP 2002182816 A JP2002182816 A JP 2002182816A JP 2000379861 A JP2000379861 A JP 2000379861A JP 2000379861 A JP2000379861 A JP 2000379861A JP 2002182816 A JP2002182816 A JP 2002182816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
cursor position
image
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000379861A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Okuda
秀人 奥田
Kazuyasu Nagatomi
和保 永冨
Hiromoto Fujioka
宏基 藤岡
Hitomi Fujisaki
仁美 藤▲崎▼
Michiyo Inagaki
道世 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000379861A priority Critical patent/JP2002182816A/ja
Priority to US09/875,592 priority patent/US6774886B2/en
Publication of JP2002182816A publication Critical patent/JP2002182816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • G06F3/04892Arrangements for controlling cursor position based on codes indicative of cursor displacements from one discrete location to another, e.g. using cursor control keys associated to different directions or using the tab key
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/08Cursor circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04801Cursor retrieval aid, i.e. visual aspect modification, blinking, colour changes, enlargement or other visual cues, for helping user do find the cursor in graphical user interfaces
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/026Video wall, i.e. juxtaposition of a plurality of screens to create a display screen of bigger dimensions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の表示システムでは、省電力モード復帰
時や表示装置間のカーソルジャンプ実行時にマウスカー
ソル位置を容易に発見できないといった問題があった。 【解決手段】 本発明の表示システムは、表示手段と、
表示手段にカーソルを表示するカーソル表示手段と、所
定条件に基づいてカーソル表示手段が表示したカーソル
の近傍にカーソル位置指示画像(以下ではスコープ画像
と称す)を表示するカーソル位置指示画像表示手段を有
することで、カーソルの位置が一目で分かるようにでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置上でのカ
ーソル位置を分かり易く示すためのグラフィカルユーザ
ーインタフェイス(以下、GUIと略す)に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、1つの情報処理装置に複数の表示
装置を接続したマルチディスプレイシステムの使用が増
えてきている。
【0003】図2は、マルチディスプレイシステムの斜
視図である。
【0004】図2において、10は情報処理装置本体、
21はマウス、22はキーボード、411は情報処理装
置本体10に接続された表示装置A、4011は第1表
示装置411の第1表示領域、412は情報処理装置本
体10に接続された表示装置B、4012は第2表示装
置412の第2表示領域、500はマウスカーソルであ
る。
【0005】ユーザーはマウス21を操作することで、
マウスカーソル500を第1表示装置411と第2表示
装置412上で自由に移動させることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
マルチディスプレイシステムは、表示装置を1つしか有
さないシングルディスプレイに比べて、ユーザーがマウ
スカーソルの位置を見失い易いという問題があった。
【0007】特に、省電力モードで表示装置の電源が切
れた状態での入力操作による表示装置の電源再投入後
や、表示装置間でのマウスカーソルの不連続な移動(例
えば、ある表示装置に表示されているマウスカーソルを
特定キー押下によって他の表示装置に移動させるような
場合であり、以下ではカーソルジャンプと称す)後に、
マウスカーソルを見つけるのが難しかった。
【0008】また、特開平11−282627号には、
所定の時間マウスカーソルの移動が無ければマウスカー
ソルを画面上に常時表示される所定のアイコンの位置に
移動させることで、ユーザーがマウスカーソルの位置を
見つけ易くなることが記載されているが、所定のアイコ
ンが常時表示されるためにユーザーが自由に使用できる
表示領域が狭くなるといった問題があった。
【0009】本発明は、省電力モード復帰時のマウスカ
ーソルの再表示や表示装置間のカーソルジャンプによっ
てもマウスカーソル位置を容易に見つけることのできる
GUIを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の表示システムは、表示手段と、表示手段に
カーソルを表示するカーソル表示手段と、所定条件に基
づいてカーソル表示手段が表示したカーソルの近傍にカ
ーソル位置指示画像(以下ではスコープ画像と称す)を
表示するカーソル位置指示画像表示手段を有すること
で、カーソルの位置が一目で分かるようにできる。
【0011】また、所定条件を表示手段の非表示状態か
ら表示状態への状態遷移とすることで、省電力モードか
らの復帰時に電源が切れていた表示手段に電源が再度入
った際に容易にカーソルを見つけることができる。
【0012】また、表示システムを表示手段が複数の表
示装置から成るマルチモニタシステムとした場合に、所
定条件をカーソル移動手段による表示装置間でのカーソ
ル移動とすることで、表示装置間でカーソルジャンプさ
せた場合にも容易にカーソルを見つけることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図4を用いて説明する。
【0014】(実施の形態1)図1は、本実施の形態に
おけるマルチディスプレイシステムのシステム構成図で
ある。
【0015】図1において、1はマウスカーソルを見つ
け易くするためのスコープ画像の表示の要否を決定する
スコープ画像表示要否決定手段、2はマウスカーソル位
置を取得するカーソル位置取得手段、3はマウスカーソ
ルの近辺にスコープ画像を表示するスコープ画像表示手
段、4は表示装置A411、表示装置B412から成る
表示手段、5はスコープ画像表示手段3にスコープ画像
の表示終了を指示するスコープ画像終了指示手段であ
る。
【0016】図3は、本実施の形態における省電力モー
ド復帰時のスコープ画像の表示例である。
【0017】(a)は、省電力モード移行前の表示手段
4の表示画面で、第1表示領域4011の位置(X1、
Y1)にマウスカーソル500が表示されている。
【0018】(b)は、省電力モード移行時の表示手段
4の表示画面で、第1表示領域4011および第2表示
領域4012ともに何も表示されていない。
【0019】(c)は、省電力モード復帰直後の表示手
段4の表示画面で、第1表示領域4011の位置(X
1、Y1)にマウスカーソル500と、マウスカーソル
500の付近にスコープ画像510が表示されている。
【0020】(d)は、省電力モード復帰から所定時間
経過後の表示手段4の表示画面で、マウスカーソル50
0付近に表示されていたスコープ画像510が消え、第
1表示領域4011の位置(X1、Y1)にマウスカー
ソル500だけが表示されている。
【0021】以下に、省電力モード復帰直後のスコープ
画像510の表示から消去までの処理フローについて説
明する。
【0022】まず、省電力モードからの復帰により表示
手段4に電源が入って画面復旧されたことを示す省電力
モード復帰イベントがスコープ画像表示要否決定手段1
に通知される。
【0023】スコープ画像表示要否決定手段1は、通知
された省電力モード復帰イベントがスコープ画像表示を
必要とするか否かを判断し、必要と判断すれば(本実施
の形態では、省電力モード復帰イベントがスコープ画像
表示を必要とするイベントとする)スコープ画像表示手
段3にスコープ画像表示を要求する。
【0024】スコープ画像表示手段3は、スコープ画像
表示要否決定手段1からスコープ画像表示の要求を受け
るとカーソル位置取得手段2を通して現在の表示手段4
上のマウスカーソル位置(X1,Y1)を取得し、取得
したマウスカーソル位置(X1,Y1)の近傍にマウス
カーソルの位置を明示するためのスコープ画像を図3の
(c)のように表示手段4に表示する。
【0025】スコープ画像終了指示手段5は、予め設定
されているスコープ画像の表示終了条件(例えば、所定
時間の経過やマウス21のボタン押下やキーボード22
からの入力など)にあるイベントが発生したか否かをチ
ェックし、発生すればスコープ画像の表示終了をスコー
プ画像表示手段3に指示を出し、スコープ画像の表示終
了指示を受けたスコープ画像表示手段3は図3の(d)
のようにスコープ画像を表示手段4から消去する。
【0026】図4は、本実施の形態における表示装置間
のカーソルジャンプが行われた時のスコープ画像の表示
例である。
【0027】(e)は、カーソルジャンプ実行前の表示
手段4の表示画面で、第1表示領域4011の位置(X
2、Y2)にマウスカーソル500が表示されている。
【0028】(f)は、キーボード22に設けられた表
示装置間のカーソルジャンプを指示するキー押下時の表
示手段4の表示画面で、第1表示領域4011の位置
(X2,Y2)にあったマウスカーソル500が第2表
示領域4012の位置(X3,Y3)に移動して表示さ
れている。
【0029】(g)は、カーソルジャンプ直後の表示手
段4の表示画面で、第2表示領域4012の位置(X
3、Y3)にマウスカーソル500と、マウスカーソル
500の付近にスコープ画像510が表示されている。
【0030】(h)は、カーソルジャンプ直後から所定
時間経過後の表示手段4の表示画面で、マウスカーソル
500付近に表示されていたスコープ画像510が消
え、第2表示領域4012の位置(X3、Y3)にマウ
スカーソル500だけが表示されている。
【0031】以下に、表示装置間のカーソルジャンプ直
後にスコープ画像510を表示から消去までの処理フロ
ーについて説明する。
【0032】まず、キーボード22に設けられた表示装
置間のカーソルジャンプを指示するキー押下により第1
表示領域4011の位置(X2,Y2)から第2表示領
域4012の位置(X3,Y3)にマウスカーソル50
0が移ったことを示すカーソルジャンプイベントがスコ
ープ画像表示要否決定手段1に通知される。
【0033】スコープ画像表示要否決定手段1は、通知
されたカーソルジャンプイベントがスコープ画像表示を
必要とするか否かを判断し、必要と判断すれば(本実施
の形態では、カーソルジャンプイベントがスコープ画像
表示を必要とするイベントとする)スコープ画像表示手
段3にスコープ画像表示を要求する。
【0034】スコープ画像表示手段3は、スコープ画像
表示要否決定手段1からスコープ画像表示の要求を受け
るとカーソル位置取得手段2を通して現在の表示手段4
上のマウスカーソル位置(X3,Y3)を取得し、取得
したマウスカーソル位置(X3,Y3)の近傍にマウス
カーソルの位置を明示するためのスコープ画像を図4の
(g)のように表示手段4に表示する。
【0035】次に、スコープ画像の消去処理についてで
あるが、図3の説明と同様なので省略する。
【0036】なお、本発明の実施の形態では、2つの表
示装置から構成されるマルチディスプレイシステムにつ
いて説明したが、表示装置が3つ以上あるものや1つし
かないシングルディスプレイシステムについても、同様
な構成を取ることでカーソル位置のGUIによる通知方
法を実現することができる。
【0037】また、表示するスコープ画像としても図3
および図4に示す画像に限られるものではない。
【0038】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明で提供する
GUIによって、カーソルの不連続な表示が発生した際
にもカーソル位置を素早く見つけることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるマルチディ
スプレイシステムのシステム構成図
【図2】マルチディスプレイシステムの斜視図
【図3】本発明の実施の形態1における省電力モード復
帰時のスコープ画像の表示例を示す図
【図4】本発明の実施の形態1における表示装置間の不
連続なカーソル移動時のスコープ画像の表示例を示す図
【符号の説明】
1 スコープ画像表示要否決定手段 2 カーソル位置取得手段 3 スコープ画像表示手段 4 表示手段 5 スコープ画像終了指示手段 10 情報処理装置本体 12 情報処理装置の電源ボタン 21 マウス 22 キーボード 411 表示装置A 412 表示装置B 500 マウスカーソル 510 スコープ画像 4011 表示装置A上の第1表示領域 4012 表示装置B上の第2表示領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 550 G09G 5/00 550B 5/08 5/08 D K (72)発明者 藤岡 宏基 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 藤▲崎▼ 仁美 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 稲垣 道世 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B069 AA01 BA03 BB04 GA02 GA03 JA02 5B087 AA09 AB04 DD03 DD06 DD10 DE07 5C082 AA01 AA15 AA24 AA34 BA12 BA27 BA41 CA02 CA52 CA55 CB01 CB06 MM10 5E501 AA02 AC37 BA03 CA03 CB09 EA02 FA02 FA14 FB34

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示手段と、前記表示手段にカーソルを表
    示するカーソル表示手段と、所定条件に基づいて前記カ
    ーソル表示手段が表示したカーソルの近傍にカーソル位
    置指示画像を表示するカーソル位置指示画像表示手段を
    有する表示システム。
  2. 【請求項2】カーソル位置指示画像が動画像である請求
    項1記載の表示システム。
  3. 【請求項3】所定条件が表示手段の非表示状態から表示
    状態への状態遷移である請求項1ないし2記載の表示シ
    ステム。
  4. 【請求項4】表示手段が複数の表示装置から成る請求項
    1ないし3記載の表示システム。
  5. 【請求項5】カーソルを表示装置間で移動させるカーソ
    ル移動手段を有し、所定条件が前記カーソル移動手段に
    よる表示装置間でのカーソル移動である請求項4記載の
    表示システム。
  6. 【請求項6】表示手段にカーソルを表示するカーソル表
    示手順と、所定条件に基づいて前記カーソル表示手順で
    表示したカーソルの近傍にカーソル位置指示画像を表示
    するカーソル位置指示画像表示手順から成るカーソル位
    置指示方法。
  7. 【請求項7】カーソル位置指示画像が動画像である請求
    項6記載のカーソル位置指示方法。
  8. 【請求項8】所定条件が表示手段の非表示状態から表示
    状態への状態遷移である請求項6ないし7記載のカーソ
    ル位置指示方法。
  9. 【請求項9】表示手段が複数の表示装置から成る請求項
    6ないし8記載のカーソル位置指示方法。
  10. 【請求項10】カーソルを表示装置間で移動させるカー
    ソル移動手順を有し、所定条件が前記カーソル移動手順
    による表示装置間でのカーソル移動である請求項9記載
    のカーソル位置指示方法。
  11. 【請求項11】表示手段にカーソルを表示するカーソル
    表示手順と、所定条件に基づいて前記カーソル表示手順
    で表示したカーソルの近傍にカーソル位置指示画像を表
    示するカーソル位置指示画像表示手順から成るカーソル
    位置指示プログラムを記録した記録媒体。
  12. 【請求項12】カーソル位置指示画像が動画像である請
    求項11記載のカーソル位置指示プログラムを記録した
    記録媒体。
  13. 【請求項13】所定条件が表示手段の非表示状態から表
    示状態への状態遷移である請求項11ないし12記載の
    カーソル位置指示プログラムを記録した記録媒体。
  14. 【請求項14】表示手段が複数の表示装置から成る請求
    項11ないし13記載のカーソル位置指示プログラムを
    記録した記録媒体。
  15. 【請求項15】カーソルを表示装置間で移動させるカー
    ソル移動手順を有し、所定条件が前記カーソル移動手順
    による表示装置間でのカーソル移動である請求項14記
    載のカーソル位置指示プログラムを記録した記録媒体。
JP2000379861A 2000-12-14 2000-12-14 カーソル位置指示装置 Pending JP2002182816A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000379861A JP2002182816A (ja) 2000-12-14 2000-12-14 カーソル位置指示装置
US09/875,592 US6774886B2 (en) 2000-12-14 2001-06-06 Display system, cursor position indication method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000379861A JP2002182816A (ja) 2000-12-14 2000-12-14 カーソル位置指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182816A true JP2002182816A (ja) 2002-06-28

Family

ID=18848148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000379861A Pending JP2002182816A (ja) 2000-12-14 2000-12-14 カーソル位置指示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6774886B2 (ja)
JP (1) JP2002182816A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101080952B1 (ko) * 2009-09-07 2011-11-08 동국대학교 산학협력단 마우스 포인터 위치 표시 장치 및 방법 그리고 그를 위한 프로그램을 기록한 기록 매체
JP2013012199A (ja) * 2011-06-27 2013-01-17 General Electric Co <Ge> 複数のフライトディスプレイを有するフライトデッキ上でカーソルの位置を示す方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4055359B2 (ja) * 2000-12-14 2008-03-05 松下電器産業株式会社 マルチディスプレイシステム
US8171430B1 (en) * 2001-07-24 2012-05-01 Adobe Systems Incorporated System and method for providing an image and image instructions responsive to a mouse cursor position
US20040041789A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Mcganty Leo Francis Cursor positioning device or method
US7142192B2 (en) * 2002-12-12 2006-11-28 Nvidia Corporation Cursor locator for multi-monitor systems
CN1331041C (zh) * 2004-03-17 2007-08-08 南京Lg同创彩色显示系统有限责任公司 双显示器的图像显示信号处理装置及其方法
GB2417176A (en) * 2004-08-12 2006-02-15 Ibm Mouse cursor display
JP4686150B2 (ja) * 2004-08-23 2011-05-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション マルチモニタシステム、マルチモニタ方法及び目印表示プログラム
US20090021162A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Cope Richard C Emissive Movie Theater Display
US20090113353A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Ravi Prakash Bansal Cursor locator
FR2924507B1 (fr) * 2007-11-30 2010-02-26 Thales Sa Dispositif de controle d'un pointeur informatique dans un systeme comprenant differents types d'afficheurs
TW200951774A (en) * 2008-06-03 2009-12-16 Compal Electronics Inc Method for moving cursor and recording medium thereof
FR2933211B1 (fr) * 2008-06-26 2010-11-26 Airbus France Dispositif d'interaction avec un systeme d'affichage, notamment pour un systeme d'affichage avionique
TWI391844B (zh) * 2008-08-28 2013-04-01 Ind Tech Res Inst 多維度光學控制裝置及其方法
US9690599B2 (en) 2009-07-09 2017-06-27 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for determining an active input area
US20110157001A1 (en) * 2009-07-09 2011-06-30 Nokia Corporation Method and apparatus for display framebuffer processing
IN2015DN02507A (ja) * 2012-08-28 2015-09-11 Eizo Corp
WO2016018331A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cursor locator
US20160071480A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Mediatek Inc. Low-power operation method and associated electronic device
EP3046012A1 (de) * 2015-01-15 2016-07-20 Siemens Schweiz AG Verfahren zum Hervorheben eines Mausanzeiger in einer Bildschirmdarstellung
US20160313804A1 (en) * 2015-04-22 2016-10-27 Henge Docks Llc Method for Setting the Position of a Cursor on a Display Screen
CN106933362B (zh) * 2017-03-14 2021-11-16 联想(北京)有限公司 一种鼠标的控制方法、鼠标控制器和电子设备
CN108920118A (zh) * 2018-06-29 2018-11-30 联想(北京)有限公司 显示方法、装置和系统
US10871875B2 (en) * 2019-05-24 2020-12-22 Dell Products, L.P. Cursor identification on an IHS display
US10866654B1 (en) * 2019-08-28 2020-12-15 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Presentation of indication of location of mouse cursor based on jiggling of mouse cursor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3632601A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-23 Olympus Optical Co Vorrichtung zum darstellen einer positionsanzeigemarke auf mehreren bildschirmen
JPH03292524A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Oki Electric Ind Co Ltd カーソル移動方式
US5473343A (en) * 1994-06-23 1995-12-05 Microsoft Corporation Method and apparatus for locating a cursor on a computer screen
JP3222694B2 (ja) * 1994-09-07 2001-10-29 シャープ株式会社 情報処理装置
US5748189A (en) * 1995-09-19 1998-05-05 Sony Corp Method and apparatus for sharing input devices amongst plural independent graphic display devices
US6111562A (en) * 1997-01-06 2000-08-29 Intel Corporation System for generating an audible cue indicating the status of a display object
US6067085A (en) * 1997-08-08 2000-05-23 International Business Machines Corp. Method and apparatus for displaying a cursor on a display
JPH1173294A (ja) * 1997-08-25 1999-03-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ポインティング装置およびその方法
US6031531A (en) * 1998-04-06 2000-02-29 International Business Machines Corporation Method and system in a graphical user interface for facilitating cursor object movement for physically challenged computer users

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101080952B1 (ko) * 2009-09-07 2011-11-08 동국대학교 산학협력단 마우스 포인터 위치 표시 장치 및 방법 그리고 그를 위한 프로그램을 기록한 기록 매체
JP2013012199A (ja) * 2011-06-27 2013-01-17 General Electric Co <Ge> 複数のフライトディスプレイを有するフライトデッキ上でカーソルの位置を示す方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6774886B2 (en) 2004-08-10
US20020075230A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002182816A (ja) カーソル位置指示装置
JP4044255B2 (ja) 情報処理装置、及び画面表示方法
US6930672B1 (en) Input processing method and input control apparatus
US9933934B2 (en) Information processing apparatus
WO2022063022A1 (zh) 视频预览方法、装置及电子设备
US10191642B2 (en) Information processing apparatus for navigating and selecting programs
US20060271878A1 (en) Information processing apparatus capable of displaying a plurality of windows
TWI344614B (en) Computer system with multi-touch screen
JP2001202192A (ja) 情報処理装置及びその方法並びにプログラム格納媒体
US9563393B2 (en) Information processing method and electronic device
US9098181B2 (en) Information processing apparatus
JP2011215878A (ja) 端末装置、端末装置の制御方法、通信システム、制御プログラム、及び記録媒体
JP5783610B2 (ja) 入力表示制御装置、シンクライアントシステム、入力表示制御方法およびプログラム
CN101650635A (zh) 终端设备控制远端显示的方法及其终端设备
JP2004030536A (ja) 情報処理装置および同装置で使用される文字入力支援方法
TWI414970B (zh) 電子書作為軌跡輸入裝置之應用方法及其電腦程式產品
CN107632761A (zh) 一种显示内容查看方法、移动终端和计算机可读存储介质
JP2006271841A (ja) ゲームプログラム
CN103164145B (zh) 一种在触摸屏上显示操作按钮的方法和装置
WO2022161218A1 (zh) 图标移动方法、装置及电子设备
JP4869172B2 (ja) 情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4201656B2 (ja) ポインティングデバイス制御方法および装置
JPH11203018A (ja) カーソル表示システムおよび記録媒体
JP2007148626A (ja) Guiによる操作ボタンの表示方法及びその表示プログラム
JP2001154803A (ja) タッチ入力式情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620