JP2002182614A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2002182614A
JP2002182614A JP2000376295A JP2000376295A JP2002182614A JP 2002182614 A JP2002182614 A JP 2002182614A JP 2000376295 A JP2000376295 A JP 2000376295A JP 2000376295 A JP2000376295 A JP 2000376295A JP 2002182614 A JP2002182614 A JP 2002182614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
common
output terminals
signal output
drive signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000376295A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Aoki
茂樹 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000376295A priority Critical patent/JP2002182614A/ja
Priority to US09/997,225 priority patent/US6707440B2/en
Publication of JP2002182614A publication Critical patent/JP2002182614A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0278Details of driving circuits arranged to drive both scan and data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0283Arrangement of drivers for different directions of scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像表示装置への配線を容易にすると共に、
安定した実装を実現できる多出力の半導体装置を提供す
る。 【解決手段】 セグメント信号を出力するためのセグメ
ント信号出力端子S1〜S160と、コモン信号を出力
するためのコモン信号出力端子C1〜C160と、ダミ
ー端子NC1〜NC160と、入力端子P1〜P160
と、コモン信号出力端子C1〜C160からコモン出力
信号を出力する双方向シフトレジスタ5〜6と、シフト
レジスタ5〜6を制御するシフト方向信号出力回路7、
コモン方向走査信号入力制御回路8、及び、シフトレジ
スタ接続制御回路9とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LCDパネル等の
表示デバイスを駆動する半導体装置(ドライバIC)に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LCDパネルを駆動する多出力・
狭ピッチの1チップドライバICを実現するためには、
チップ内において、配線のためにセグメント信号出力部
とコモン信号出力部との間のギャップを大きく取った
り、実装バランスを考慮してコモン信号出力部の出力ピ
ッチを大きくすること等が必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うにすると、ドライバICのチップサイズが大きくなっ
てしまうという問題があった。また、出力信号の数が多
くなると、ドライバICからLCDパネルへの配線の引
き回しが困難になるとともに、LCDパネルの額縁部が
大きくなってしまう。更に、LCDパネルの配線が細く
なり、画質が低下してしまうという問題があった。
【0004】そこで、上記の点に鑑み、本発明は、画像
表示装置への配線を容易にすると共に、安定した実装を
実現できる多出力の半導体装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
め、本発明に係る半導体装置は、2次元画像を表示する
画像表示装置の第1群の信号電極に第1群の駆動信号を
供給し、第2群の信号電極に第2群の駆動信号を供給す
るための半導体装置であって、半導体装置の長手方向の
第1の辺に沿って第1の領域に配列され、第1群の駆動
信号の内の所定数の駆動信号を画像表示装置に出力する
ための第1群の出力端子と、第1の辺に沿って第1の領
域に隣接する第2の領域に配列され、第2群の駆動信号
を画像表示装置に出力するための第2群の出力端子と、
第1の辺に沿って第2の領域に隣接する第3の領域に配
列され、第1群の駆動信号の内の残りの駆動信号を画像
表示装置に出力するための第3群の出力端子と、順次入
力された第1群の駆動信号を制御信号によって定められ
る順番で第1群の出力端子にそれぞれ供給する第1の双
方向レジスタと、第1の双方向レジスタにカスケード接
続され、順次入力された第1群の駆動信号を制御信号に
よって定められる順番で第3群の出力端子にそれぞれ供
給する第2の双方向レジスタと、半導体装置の長手方向
の第2の辺に沿って第1群の出力端子に対応して配列さ
れた第1群のダミー端子と、第2の辺に沿って第3群の
出力端子に対応して配列された第2群のダミー端子とを
具備する。
【0006】ここで、画像表示装置が液晶表示装置であ
り、第1群の駆動信号が液晶表示装置の複数のコモン電
極にそれぞれ供給する複数のコモン信号であり、第2群
の駆動信号が液晶表示装置の複数のセグメント電極にそ
れぞれ供給する複数のセグメント信号であっても良い。
【0007】以上の様に構成した本発明に係る半導体装
置によれば、順次入力された第1群の駆動信号を制御信
号によって定められる順番で第1群及び第3群の出力端
子にそれぞれ供給することにより、半導体装置と画像表
示装置との間において種々のパターンの配線を可能とし
て画像表示装置への配線を容易にし、さらに、ダミー端
子を利用して安定した実装を実現することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて、本発明の
実施の形態について説明する。なお、同一の構成要素に
は同一の参照番号を付して、説明を省略する。
【0009】図1は、本発明の一実施形態に係る半導体
装置を用いたLCDモジュールの例を示す図である。本
実施形態は、本発明をLCD用ドライバICに適用した
ものである。
【0010】図1に示すように、このLCDモジュール
1は、ドライバIC2と、LCDパネル3と、ガラス基
板4とを含んでいる。即ち、ガラス基板4上にドライバ
IC2とLCDパネル3とが実装され、LCDモジュー
ル1を構成している。
【0011】LCDパネル3は、セグメント方向におい
て複数の領域101、102、・・・を有し、コモン方
向においても複数の領域301、302、・・・を有し
ている。ここで、セグメント方向の1つの領域とコモン
方向の1つの領域を特定することにより、1つの画素
(ドット)が特定される。一例としては、LCDパネル
3が、セグメント方向において160個の領域を有し、
コモン方向においても160個の領域を有する。この場
合には、LCDパネル3は、160×160の画素を有
することになる。
【0012】ドライバIC2は1つの方向に長い形状を
有しており、その実装面の長手方向の一辺(図中上方の
辺)の中央部に沿ってセグメント信号を出力するための
金(Au)バンプのセグメント信号出力端子S1〜S1
60が形成されている。また、ドライバIC2の実装面
の長手方向の一辺(図中上方の辺)の上記中央部の両側
の部分に沿って、コモン信号を出力するための金(A
u)バンプのコモン信号出力端子C1〜C80及びC8
1〜C160が形成されている。更に、ドライバIC2
の実装面の長手方向の他辺(図中下方の辺)に沿って、
コモン信号出力端子C1〜C80及びC81〜C160
と対向するように、ダミー端子NC1〜NC80及びN
C81〜NC160が形成されている。また、ドライバ
IC2の実装面の長手方向の他辺(図中下方の辺)に沿
って、ダミー端子NC1〜NC80とNC81〜NC1
60との間に、金(Au)バンプの入力端子P1〜P1
60が形成されている。
【0013】ガラス基板4上において、透明な配線LS
1〜LS160及びLC1〜LC160が形成されてい
る。LCDパネル3の領域101〜260には、配線L
S1〜LS160によって、ドライバIC2のセグメン
ト信号出力端子S1〜S160がそれぞれ接続されてい
る。また、LCDパネル3の領域301〜380には、
配線LC80〜LC1によって、ドライバIC2のコモ
ン信号出力端子C80〜C1がそれぞれ接続され、LC
Dパネル3の領域381〜460には、配線LC81〜
LC160によって、ドライバIC2のコモン信号出力
端子C81〜C160がそれぞれ接続されている。
【0014】ここで、配線LC80〜LC1は、ドライ
バIC2のコモン信号出力端子C80〜C1から一度図
中下方向に延びてダミー端子NC80〜NC1の下を通
過した後、LCDパネル3の左側から領域301〜38
0に至るように形成されている。一方、配線LC81〜
LC160は、ドライバIC2のコモン信号出力端子C
81〜C160から一度図中下方向に延びてダミー端子
NC81〜NC160の下を通過した後LCDパネル3
の右側から領域381〜460に至るように形成されて
いる。
【0015】図2に、ドライバIC2に含まれている2
つの双方向シフトレジスタ5〜6と、これらのシフトレ
ジスタ5〜6を制御するシフト方向信号出力回路7、コ
モン方向走査信号入力制御回路8、及び、シフトレジス
タ接続制御回路9とを示す。
【0016】シフトレジスタ5〜6の各々は、シフト方
向信号入力DIR、クロック信号入力CLK、第1及び
第2入力IN1〜IN2、第1及び第2入力OUT1〜
OUT2、シフト出力SH1〜SH80を備えている。
【0017】シフトレジスタ5〜6の各々は、シフト方
向信号入力DIRにハイレベルの信号が入力された場合
に、第1入力IN1から入力された信号をクロック信号
入力CLKに入力されるクロック信号に同期してシフト
させ、シフト出力SH1〜SH80及び第1出力OUT
1から順次出力する。また、シフトレジスタ5〜6の各
々は、シフト方向信号入力DIRにローレベルの信号が
入力された場合に、第2入力IN2から入力された信号
をクロック信号入力CLKに入力されるクロック信号に
同期してシフトさせ、シフト出力SH80〜SH1及び
第2出力OUT2から順次出力する。
【0018】シフトレジスタ5のシフト出力SH1〜S
H80は、コモン信号出力端子C1〜C80(図1参
照)にそれぞれ接続されている。また、シフトレジスタ
6のシフト出力SH81〜SH160は、コモン信号出
力端子C81〜C160(図1参照)にそれぞれ接続さ
れている。
【0019】シフト方向信号出力回路7は、コモン信号
出力端子C1〜C160からどのような順序でコモン信
号を出力するかを示すコモン信号出力方向制御信号を受
け取り、このコモン信号出力方向制御信号に応じたシフ
ト方向信号をシフトレジスタ5〜6のそれぞれに出力す
る。
【0020】コモン方向走査信号入力制御回路8は、コ
モン信号出力方向制御信号を受け取り、このコモン信号
出力方向制御信号に応じてコモン方向走査信号をシフト
レジスタ5の第1入力IN1又は第2入力IN2に出力
する。
【0021】シフトレジスタ接続制御回路9は、コモン
信号出力方向制御信号を受け取り、このコモン信号出力
方向制御信号に応じてシフトレジスタ5の第1出力OU
T1又は第2出力OUT2とシフトレジスタ6の第1入
力IN1又は第2入力IN2とを接続する。
【0022】次に、シフトレジスタ5〜6の動作につい
て説明する。図2において、シフトレジスタ5〜6のク
ロック信号入力CLKには、クロックジェネレータ(図
示せず)から所定周波数のクロック信号が常時入力され
ている。また、シフト方向信号出力回路7、コモン方向
走査信号入力制御回路8、及び、シフトレジスタ接続制
御回路9には、コモン信号をコモン信号出力端子C80
〜C1へ、次いでC81〜C160へという順序で順次
出力することを指示するコモン信号出力方向制御信号が
入力されている。
【0023】上述したコモン信号出力方向制御信号に応
じて、シフト方向信号出力回路7は、ローレベルの信号
をシフトレジスタ5のシフト方向信号入力DIRに、ハ
イレベルの信号をシフトレジスタ6のシフト方向信号入
力DIRにそれぞれ出力する。また、コモン方向走査信
号入力制御回路8は、コモン方向走査信号をシフトレジ
スタ5の第2入力IN2に伝達する。更に、シフトレジ
スタ接続制御回路9は、シフトレジスタ5の第2出力O
UT2とシフトレジスタ6の第1入力IN1とを接続す
る。
【0024】従って、図2の太線で示す経路に沿って、
コモン方向走査信号が、コモン方向走査信号入力制御回
路8からシフトレジスタ5の第2入力IN2に伝達さ
れ、コモン信号出力端子C80〜C1へ順次出力され
る。次いで、コモン方向走査信号が、シフトレジスタ5
の第2出力OUT2からシフトレジスタ接続制御回路9
を経由してシフトレジスタ6の第1入力IN1に伝達さ
れ、コモン信号出力端子C81〜C160へ順次出力さ
れる。
【0025】再び図1を参照すると、ドライバIC2の
セグメント信号出力端子S1〜S160からは、セグメ
ント信号が順次出力される。一方、ドライバIC2のコ
モン信号出力端子C80〜C1及びC81〜C160か
らは、上述したシフトレジスタ5〜6によってコモン信
号が順次出力される。従って、ドライバIC2によっ
て、LCDパネル3を駆動することができる。
【0026】なお、ドライバIC2のコモン信号出力端
子C1〜C160に対向する位置に何らの端子も形成し
ないことが考えられる。しかし、ドライバIC2のコモ
ン信号出力端子C1〜C160に対向する位置に何らの
端子も形成しないと、その部分でドライバIC2がガラ
ス基板4上で浮いてしまい、ドライバIC2のガラス基
板4への実装が不安定になってしまう。そこで、本実施
形態に係るドライバIC2においては、コモン信号出力
端子C1〜C160に対向する位置にダミー端子NC1
〜NC160を設けることにより、ガラス基板4上への
ドライバIC2の安定した実装を実現した。
【0027】次に、本発明の一実施形態に係る半導体装
置を用いたLCDモジュールの他の例について、図3を
参照しながら説明する。
【0028】図3に示すように、LCDパネル3の領域
101〜260には、配線LS1〜LS160によっ
て、ドライバIC2のセグメント信号出力端子S1〜S
160がそれぞれ接続されている。また、LCDパネル
3の領域301〜380には、配線LC1〜LC80に
よって、ドライバIC2のコモン信号出力端子C1〜C
80がそれぞれ接続され、LCDパネル3の領域381
〜460には、配線LC81〜LC160によって、ド
ライバIC2のコモン信号出力端子C81〜C160が
それぞれ接続されている。
【0029】ここで、配線LC1〜LC80は、ドライ
バIC2のコモン信号出力端子C1〜C80から図中左
上方向に延び、LCDパネル3の左側から領域301〜
380に至るように形成されている。一方、配線LC8
1〜LC160は、ドライバIC2のコモン信号出力端
子C81〜C160から一度図中下方向に延びてダミー
端子NC81〜NC160の下を通過した後LCDパネ
ル3の右側から領域381〜460に至るように形成さ
れている。
【0030】次に、シフトレジスタ5〜6の動作につい
て、図4を参照しながら説明する。図4において、シフ
トレジスタ5〜6のクロック信号入力CLKには、クロ
ックジェネレータ(図示せず)から所定周波数のクロッ
ク信号が常時入力されている。また、シフト方向信号出
力回路7、コモン方向走査信号入力制御回路8、及び、
シフトレジスタ接続制御回路9には、コモン信号をコモ
ン信号出力端子C1〜C80へ、次いでC81〜C16
0へという順序で順次出力することを指示するコモン信
号出力方向制御信号が入力されている。
【0031】上述したコモン信号出力方向制御信号に応
じて、シフト方向信号出力回路7は、ハイレベルの信号
をシフトレジスタ5のシフト方向信号入力DIR及びシ
フトレジスタ6のシフト方向信号入力DIRに出力す
る。また、コモン方向走査信号入力制御回路8は、コモ
ン方向走査信号をシフトレジスタ5の第1入力IN1に
伝達する。更に、シフトレジスタ接続制御回路9は、シ
フトレジスタ5の第1出力OUT1とシフトレジスタ6
の第1入力IN1とを接続する。
【0032】従って、図4の太線で示す経路に沿って、
コモン方向走査信号が、コモン方向走査信号入力制御回
路8からシフトレジスタ5の第1入力IN1に伝達さ
れ、コモン信号出力端子C1〜C80へ順次出力され
る。次いで、コモン方向走査信号が、シフトレジスタ5
の第1出力OUT1からシフトレジスタ接続制御回路9
を経由してシフトレジスタ6の第1入力IN1に伝達さ
れ、コモン信号出力端子C81〜C160へ順次出力さ
れる。
【0033】再び図3を参照すると、ドライバIC2の
セグメント信号出力端子S1〜S160からは、セグメ
ント信号が順次出力される。一方、ドライバIC2のコ
モン信号出力端子C1〜C80及びC81〜C160か
らは、上述したシフトレジスタ5〜6によってコモン信
号が順次出力される。従って、ドライバIC2によっ
て、LCDパネル3を駆動することができる。
【0034】以上説明したように、ドライバIC2内の
2つのシフトレジスタ5〜6をカスケード接続し、各々
のシフト方向を所定の方向に設定することにより、配線
LC1〜LC160のような配線の引き回しを実現する
ことができる。
【0035】次に、本発明の一実施形態に係る半導体装
置を用いたLCDモジュールの更に他の例について、図
5を参照しながら説明する。
【0036】図5に示すように、LCDパネル3の領域
101〜260には、配線LS1〜LS160によっ
て、ドライバIC2のセグメント信号出力端子S1〜S
160がそれぞれ接続されている。また、LCDパネル
3の領域301〜380には、配線LC1〜LC80に
よって、ドライバIC2のコモン信号出力端子C1〜C
80がそれぞれ接続され、LCDパネル3の領域381
〜460には、配線LC160〜LC81によって、ド
ライバIC2のコモン信号出力端子C160〜C81が
それぞれ接続されている。
【0037】ここで、配線LC1〜LC80は、ドライ
バIC2のコモン信号出力端子C1〜C80から図中左
上方向に延び、LCDパネル3の左側から領域301〜
380に至るように形成されている。一方、配線LC1
60〜LC81は、ドライバIC2のコモン信号出力端
子C160〜C81から図中右上方向に延び、LCDパ
ネル3の右側から領域381〜460に至るように形成
されている。
【0038】次に、シフトレジスタ5〜6の動作につい
て、図6を参照しながら説明する。図6において、シフ
トレジスタ5〜6のクロック信号入力CLKには、クロ
ックジェネレータ(図示せず)から所定周波数のクロッ
ク信号が常時入力されている。また、シフト方向信号出
力回路7、コモン方向走査信号入力制御回路8、及び、
シフトレジスタ接続制御回路9には、コモン信号をコモ
ン信号出力端子C1〜C80へ、次いでC160〜C8
1へという順序で順次出力することを指示するコモン信
号出力方向制御信号が入力されている。
【0039】上述したコモン信号出力方向制御信号に応
じて、シフト方向信号出力回路7は、ハイレベルの信号
をシフトレジスタ5のシフト方向信号入力DIRに、ロ
ーレベルの信号をシフトレジスタ6のシフト方向信号入
力DIRにそれぞれ出力する。また、コモン方向走査信
号入力制御回路8は、コモン方向走査信号をシフトレジ
スタ5の第1入力IN1に伝達する。更に、シフトレジ
スタ接続制御回路9は、シフトレジスタ5の第1出力O
UT1とシフトレジスタ6の第2入力IN2とを接続す
る。
【0040】従って、図6の太線で示す経路に沿って、
コモン方向走査信号が、コモン方向走査信号入力制御回
路8からシフトレジスタ5の第1入力IN1に伝達さ
れ、コモン信号出力端子C1〜C80へ順次出力され
る。次いで、コモン方向走査信号が、シフトレジスタ5
の第1出力OUT1からシフトレジスタ接続制御回路9
を経由してシフトレジスタ6の第2入力IN2に伝達さ
れ、コモン信号出力端子C160〜C81へ順次出力さ
れる。
【0041】再び図5を参照すると、ドライバIC2の
セグメント信号出力端子S1〜S160からは、セグメ
ント信号が順次出力される。一方、ドライバIC2のコ
モン信号出力端子C1〜C80及びC160〜C81か
らは、上述したシフトレジスタ5〜6によってコモン信
号が順次出力される。従って、ドライバIC2によっ
て、LCDパネル3を駆動することができる。
【0042】以上説明したように、ドライバIC2内の
2つのシフトレジスタ5〜6をカスケード接続し、各々
のシフト方向を所定の方向に設定することにより、配線
LC1〜LC160のような配線の引き回しを実現する
ことができる。
【0043】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば、順次
入力された駆動信号を制御信号によって定められる順番
で2組の出力端子にそれぞれ供給することにより、半導
体装置と画像表示装置との間において種々のパターンの
配線を可能として画像表示装置への配線を容易にし、さ
らに、ダミー端子を利用して安定した実装を実現するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る半導体装置を用いた
LCDモジュールの例を示す図である。
【図2】図1における双方向シフトレジスタの動作を示
す図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る半導体装置を用いた
LCDモジュールの他の例を示す図である。
【図4】図3における双方向シフトレジスタの動作を示
す図である。
【図5】本発明の一実施形態に係る半導体装置を用いた
LCDモジュールの更に他の例を示す図である。
【図6】図5における双方向シフトレジスタの動作を示
す図である。
【符号の説明】
1、11、21 LCDモジュール 2 ドライバIC 3 LCDパネル 4 ガラス基板 5、6 双方向シフトレジスタ 7 シフト方向信号出力回路 8 コモン方向走査信号入力制御回路 9 シフトレジスタ接続制御回路 101、102、・・・ LCDパネルにおいてセグメ
ント方向に分割された領域 301、302、・・・ LCDパネルにおいてコモン
方向に分割された領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 623 G09G 3/20 623H 680 680G Fターム(参考) 2H093 NA06 NA28 NA79 NC22 ND42 5C006 AF59 BB11 BC12 BC20 BC23 BC24 BF03 EB05 FA41 5C080 AA10 BB05 DD25 DD28 FF09 JJ02 5C094 AA60 BA43 CA14 EA01 EA04 EA07 EB02 5G435 AA00 BB12 CC05 EE37 EE41

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次元画像を表示する画像表示装置の第
    1群の信号電極に第1群の駆動信号を供給し、第2群の
    信号電極に第2群の駆動信号を供給するための半導体装
    置であって、 前記半導体装置の長手方向の第1の辺に沿って第1の領
    域に配列され、第1群の駆動信号の内の所定数の駆動信
    号を前記画像表示装置に出力するための第1群の出力端
    子と、 前記第1の辺に沿って前記第1の領域に隣接する第2の
    領域に配列され、第2群の駆動信号を前記画像表示装置
    に出力するための第2群の出力端子と、 前記第1の辺に沿って前記第2の領域に隣接する第3の
    領域に配列され、第1群の駆動信号の内の残りの駆動信
    号を前記画像表示装置に出力するための第3群の出力端
    子と、 順次入力された第1群の駆動信号を制御信号によって定
    められる順番で前記第1群の出力端子にそれぞれ供給す
    る第1の双方向レジスタと、 前記第1の双方向レジスタにカスケード接続され、順次
    入力された第1群の駆動信号を制御信号によって定めら
    れる順番で前記第3群の出力端子にそれぞれ供給する第
    2の双方向レジスタと、 前記半導体装置の長手方向の第2の辺に沿って前記第1
    群の出力端子に対応して配列された第1群のダミー端子
    と、 前記第2の辺に沿って前記第3群の出力端子に対応して
    配列された第2群のダミー端子と、を具備する半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 前記画像表示装置が液晶表示装置であ
    り、前記第1群の駆動信号が前記液晶表示装置の複数の
    コモン電極にそれぞれ供給する複数のコモン信号であ
    り、前記第2群の駆動信号が前記液晶表示装置の複数の
    セグメント電極にそれぞれ供給する複数のセグメント信
    号であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
JP2000376295A 2000-12-11 2000-12-11 半導体装置 Withdrawn JP2002182614A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000376295A JP2002182614A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 半導体装置
US09/997,225 US6707440B2 (en) 2000-12-11 2001-11-29 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000376295A JP2002182614A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182614A true JP2002182614A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18845170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000376295A Withdrawn JP2002182614A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6707440B2 (ja)
JP (1) JP2002182614A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100497046B1 (ko) * 2001-09-26 2005-06-23 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 표시장치
JP2006215176A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Kawasaki Microelectronics Kk 液晶表示パネルおよびlcdドライバチップ
WO2006106902A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Sharp Kabushiki Kaisha 単純マトリクス型表示装置およびこれに用いられる駆動回路装置
US7164407B2 (en) 2002-12-20 2007-01-16 Seiko Epson Corporation Driver for driving a liquid crystal display and method of driving the same
JP2008191381A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US8159447B2 (en) 2006-09-25 2012-04-17 Casio Computer Co., Ltd. Display driving apparatus and display apparatus comprising the same
CN103155027A (zh) * 2010-10-21 2013-06-12 夏普株式会社 显示装置及其驱动方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4146613B2 (ja) * 2000-12-11 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
GB0102518D0 (en) * 2001-01-31 2001-03-21 Hewlett Packard Co Trusted operating system
GB2372593B (en) * 2001-02-23 2005-05-18 Hewlett Packard Co Electronic communication
JP3744450B2 (ja) * 2001-05-09 2006-02-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、駆動用ic及び電子機器
GB2376765B (en) * 2001-06-19 2004-12-29 Hewlett Packard Co Multiple trusted computing environments with verifiable environment identities
GB2376761A (en) * 2001-06-19 2002-12-24 Hewlett Packard Co An arrangement in which a process is run on a host operating system but may be switched to a guest system if it poses a security risk
JP3711985B2 (ja) * 2003-03-12 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ及び電気光学装置
EP3577181B1 (en) 2017-02-03 2022-07-13 Synthomer Usa Llc Pressure sensitive adhesive compositions and methods for preparing same
CN111292699B (zh) * 2020-03-31 2021-03-16 Tcl华星光电技术有限公司 双向输出goa电路及无缝拼接屏

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2776051B2 (ja) * 1991-05-09 1998-07-16 三菱電機株式会社 半導体装置
JP3930729B2 (ja) * 2001-11-30 2007-06-13 富士通株式会社 半導体装置並びにこれを用いたフラットパネル表示装置及びそのデータドライバ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100497046B1 (ko) * 2001-09-26 2005-06-23 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 표시장치
US7164407B2 (en) 2002-12-20 2007-01-16 Seiko Epson Corporation Driver for driving a liquid crystal display and method of driving the same
JP2006215176A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Kawasaki Microelectronics Kk 液晶表示パネルおよびlcdドライバチップ
WO2006106902A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Sharp Kabushiki Kaisha 単純マトリクス型表示装置およびこれに用いられる駆動回路装置
US8159447B2 (en) 2006-09-25 2012-04-17 Casio Computer Co., Ltd. Display driving apparatus and display apparatus comprising the same
JP2008191381A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Hitachi Displays Ltd 表示装置
CN103155027A (zh) * 2010-10-21 2013-06-12 夏普株式会社 显示装置及其驱动方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020083219A1 (en) 2002-06-27
US6707440B2 (en) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146613B2 (ja) 半導体装置
KR100451008B1 (ko) 복수의 열 전극 구동회로 및 이를 포함하는 표시장치
JP2002182614A (ja) 半導体装置
US8963818B2 (en) Display panel and display apparatus having the same
KR101451796B1 (ko) 표시장치
EP1962270A1 (en) Display device with polarity inversion driving
JP3638123B2 (ja) 表示モジュール
TW201005723A (en) Liquid crystal module for display panel
JP2755689B2 (ja) 液晶表示用集積回路および液晶表示装置
JP4538712B2 (ja) 表示装置
JPH09258249A (ja) 半導体集積回路
US11868013B2 (en) Chip on film, display panel, and method of manufacturing display panel
JPH11194713A (ja) 表示装置
JP3491814B2 (ja) 集積回路装置およびそれを用いた液晶表示装置
JP3794189B2 (ja) 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および駆動icの接続方法
JP2012042567A (ja) 液晶表示装置および液晶モジュール
JP2004310132A (ja) 複数の列電極駆動回路および表示装置
JPH0990396A (ja) 液晶表示装置及びそのコントロールic
KR100699694B1 (ko) 액정표시장치
JP2004157495A (ja) 液晶表示装置
JP2004302490A (ja) 複数の列電極駆動回路および表示装置
JP2010186136A (ja) 液晶表示装置
JPH06250202A (ja) 表示装置の実装構造およびフレキシブル基板の製造方法
JP2008040510A (ja) 液晶表示装置及びその駆動回路
JPH043025A (ja) 表示パネルの接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050708