JP2002182569A - 記録媒体用ラベル - Google Patents

記録媒体用ラベル

Info

Publication number
JP2002182569A
JP2002182569A JP2000404132A JP2000404132A JP2002182569A JP 2002182569 A JP2002182569 A JP 2002182569A JP 2000404132 A JP2000404132 A JP 2000404132A JP 2000404132 A JP2000404132 A JP 2000404132A JP 2002182569 A JP2002182569 A JP 2002182569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
labels
mount
stuck
peeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000404132A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Kiyota
洋子 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000404132A priority Critical patent/JP2002182569A/ja
Publication of JP2002182569A publication Critical patent/JP2002182569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録媒体のラベルを張るとき、ラベルが大き
いので、感覚が取りにくく定位置に真直ぐ張れない。又
一度接着するとなかなか剥げず、失敗してしまうことが
多々あった。 【解決手段】 ラベルの台紙の上部にミシン目2本で折
り目をつくり、この中にF・Dをはさみ、指で固定し二
分割した台紙の下の部分を剥いでF・Dに張りつけ、次
に台紙の上の部分を剥いで張りつける。正確に又、スピ
ーディにラベルが張れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はF・Dのラベルを
定位置に簡単に張るため、ミシン目で折ったラベルの台
紙とF・Dの一辺を固定することで真直ぐ簡単に張れる
ようにしたF・Dのラベルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、大体の感覚で張っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。F・Dラベルはかなり大きく台紙から一度に
はがしてしまうので、張る位置を合わせるのが難しく、
又接着力が強く一度接着すると簡単には剥げず、斜めに
なったり皺をつくったりして失敗してしまうことが多々
あった。本発明は、これらの欠点を除くためになされた
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】台紙(A)の上部につけ
たミシン目(4)2本を山折りにし、コの字状にし、こ
の中にF・Dをはさみ、張る位置と合わせ、指で固定し
次に台紙(B)を剥ぎ、F・Dに接着させ、次に台紙
(A)をはぎ、ラベルを接着させる、以上のような構成
よりなるF・Dのラベルである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (イ)台紙は上部(A)と下部(B)に別れている。 (ロ)台紙(A)の上部にF・Dの厚さと同じ幅のミシ
ン目(4)を2本いれる (ハ)ミシン目(4)2本を山折りにし、F・Dのラベ
ルを張る位置に合わせ指で挾んで固定する。(図3) (ニ)台紙(B)を剥ぎラベルをF・Dに接着させる。 (ホ)次に台紙(A)を剥ぎ接着させる。 本発明は以上のような構造でこれを使用する。
【0006】
【発明の効果】コの字折った台紙の中にF・Dを入れ指
で挾んで台紙を剥いで張るだけで、定位置にしかも、ス
ピーディに張ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平面図である。
【図2】本発明の裏面の平面図である。
【図3】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図4〜図6】本発明の実施を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ラベル 2 台紙A 3 台紙B 4 ミシン目 5 記録媒体(F・D)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体(以下F・Dという)のラベルの
    台紙を上下二部(A)(B)にわけ、上部(A)の台紙
    の先端にF・Dの厚さの幅のミシン目(4)を2本入
    れ、コの字に折り、F・Dをはさみ指で固定させ、下部
    (B)の台紙を剥ぎ、F・Dに接着させ、次に上部台紙
    (A)を剥ぎ、接着させる様にしたF・Dのラベルであ
    る。
JP2000404132A 2000-12-12 2000-12-12 記録媒体用ラベル Pending JP2002182569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404132A JP2002182569A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 記録媒体用ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404132A JP2002182569A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 記録媒体用ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182569A true JP2002182569A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18868138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000404132A Pending JP2002182569A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 記録媒体用ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002182569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1628304A2 (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printable label assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1628304A2 (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printable label assembly
US7712413B2 (en) 2004-08-20 2010-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printable cover systems for articles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007193164A (ja) 台紙つきラベル
JP4434487B2 (ja) 添付式ハンドル付きラベル
US7140136B2 (en) Apparatus and method for transferring a label portion from a label assembly onto an object
JP3246882B2 (ja) 二重まぶた形成用テープ
JP4436636B2 (ja) 多層ラベル、多層ラベルを備えているレセプタクル、および多層ラベルの製造方法
US20080041524A1 (en) Adhesive tape device
JP2002182569A (ja) 記録媒体用ラベル
JP3773503B2 (ja) ラベル用シート
JP4373120B2 (ja) 3つ折り隠蔽葉書
JP3043151U (ja) 二重まぶた形成用テープ
JP2006068977A (ja) シート体
JP4526173B2 (ja) 処方箋用紙又は伝票類の製造方法
JPH1095192A (ja) 簡易インデックス
JP3080012U (ja) 分離型付箋シート
JP3050821U (ja) 透明フィルムラベルシート
JPH0454104Y2 (ja)
JP2000306360A (ja) フロッピーディスク用ラベル
JPH0134217Y2 (ja)
JP2006248211A (ja) 平板キーパー
JP2000303031A (ja) 積層粘着テ−プ
JPH11139063A (ja) パンチ穴補強用パッチ
JPH0881660A (ja) 貼り止め粘着テープ
JP5463606B2 (ja) インデックスラベル及びインデックスラベルシート
JP2006110862A (ja) 見出し
JP3103599U (ja) 封筒