JP2002180965A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機

Info

Publication number
JP2002180965A
JP2002180965A JP2000373883A JP2000373883A JP2002180965A JP 2002180965 A JP2002180965 A JP 2002180965A JP 2000373883 A JP2000373883 A JP 2000373883A JP 2000373883 A JP2000373883 A JP 2000373883A JP 2002180965 A JP2002180965 A JP 2002180965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
relief valve
gas passage
fixed scroll
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000373883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4568422B2 (ja
Inventor
Shinichi Otake
真一 大武
Jiro Iizuka
二郎 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2000373883A priority Critical patent/JP4568422B2/ja
Publication of JP2002180965A publication Critical patent/JP2002180965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568422B2 publication Critical patent/JP4568422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷凍機油の噴出少なく所定の機能を果たすリ
リーフバルブを備えた、リリーフバルブの装着レイアウ
トの自由度が高く小型で安価な圧縮機を提供すること。 【解決手段】 ケーシング10の筒状部11とこれの内
側に配した圧縮機構13との間に、周方向にのびかつ少
なくとも一箇所で吐出室16に連通したガス通路34を
形成し、このガス通路にリリーフバルブ37を接続し
た。吐出室は圧縮機構にて生成された圧縮ガスの通路と
なる。吐出室の過剰高圧時には、圧縮ガスは吐出室から
ガス通路を通りリリーフバルブから圧縮機の外部に放出
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮機に関し、特
に、吐出室から過剰高圧時に圧縮ガスを逃がすためのリ
リーフバルブを備えた圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の自動車には殆どの車種で空調装置
が備えられている。通常、空調装置はエンジンにて駆動
される圧縮機を含んでいる。圧縮機としては、スクロー
ル形圧縮機や斜板式圧縮機やその他の様々な種類の圧縮
機が使用され得る。
【0003】小型自動車に備えられる空調装置の圧縮機
はエンジンルームの関係で胴径も全長も小さく設計され
る。また安全のため空調システムが所定の圧力以上にな
らないようにリリーフバルブが取付けられる(例えば、
特開平7−4356号公報及び特開平9−203388
号公報参照)。リリーフバルブは車両側との干渉が生じ
ない場所に装着される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしリリーフバルブ
は圧縮機の寸法を増加させる原因になる。例えばリリー
フバルブを圧縮機の背面側に付けると、そのリリーフバ
ルブが後方に突き出てしまい、圧縮機の寸法を増加させ
てしまう。またリリーフバルブを圧縮機の下側に付ける
と、リリーフバルブの作動時即ち開弁時に冷媒と共に冷
凍機油も噴出してしまう。後者の場合、冷凍機油がエン
ジンなどの高温部に触れると発煙や発火の可能性があり
危険である。
【0005】この危険を避けるため、リリーフバルブの
先端に吹き出し方向を規定する部品を取付けているが、
部品点数の増加によるコストアップ及び圧縮機の全長の
増加などの問題が生じている。
【0006】それ故に本発明の課題は、冷凍機油の噴出
少なく所定の機能を果たすリリーフバルブを備えた小型
で安価な圧縮機を提供することにある。
【0007】本発明の他の課題は、リリーフバルブの装
着レイアウトの自由度が高い圧縮機を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、筒状部
を有するケーシングと、前記筒状部の内側に配置された
圧縮機構と、前記圧縮機構にて生成された圧縮ガスの通
路となる吐出室と、前記吐出室から過剰高圧時に圧縮ガ
スを逃がすためのリリーフバルブとを有する圧縮機にお
いて、前記筒状部と前記圧縮機構との間で周方向にの
び、少なくとも一箇所で前記吐出室に連通したガス通路
を形成し、前記ガス通路に前記リリーフバルブを接続し
たことを特徴とする圧縮機が得られる。
【0009】前記圧縮機構は、前記ケーシングに固定さ
れた固定スクロールと、前記固定スクロールと協働して
圧縮ガスを生成する可動スクロールとを含み、前記ガス
通路は前記固定スクロールと前記筒状部との間に形成さ
れていてもよい。
【0010】前記ケーシングは前記筒状部の一端を閉塞
した底部を有するカップ状のものであり、前記固定スク
ロールは前記底部と対向し、両者間に前記吐出室を形成
していてもよい。
【0011】前記固定スクロールは前記筒状部に隙間を
もって嵌合しかつ前記底部に当接したスカート部を有
し、前記隙間により前記ガス通路を形成してもよい。
【0012】前記固定スクロールと前記筒状部との間に
前記隙間の端部を規定するオーリングを備えてもよい。
【0013】前記ケーシングに前記ガス通路に連通する
穴を設け、該穴に前記リリーフバルブを組付けてもよ
い。
【0014】前記ガス通路の前記リリーフバルブに対向
した部分を拡大形成してもよい。
【0015】前記ガス通路を前記固定スクロールと前記
底部との間に延在形成して前記リリーフバルブに対向さ
せてもよい。
【0016】前記吐出室は圧縮ガスを吐出するための吐
出ポートを有し、前記ガス通路は前記吐出ポートの近傍
で前記吐出室に連通していてもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】図1及び図2を参照して、本発明
の第1の実施の形態に係る圧縮機について説明する。
【0018】図1及び図2の圧縮機は自動車用空調装置
に使用されるスクロール型圧縮機であり、筒状部11と
これの一端を閉塞した底部12とを有するカップ状のケ
ーシング10を含んでいる。筒状部11の内側には圧縮
機構13が配置されている。圧縮機構13は、ケーシン
グ10に固定された固定スクロール14と、固定スクロ
ール14と協働して可動スクロール15とを含んでい
る。
【0019】固定スクロール14は、うず巻壁14a
と、このうず巻壁14aの一方の軸端に一体化された板
体14bとを有している。固定スクロール14の板体1
4bとケーシング10の底部12との間には吐出室16
が形成されている。板体14bには吐出口14cが形成
されている。
【0020】可動スクロール15は、うず巻壁15a
と、このうず巻壁15aの一方の軸端に一体化された板
体15bとを有している。うず巻壁14a,15aは互
いにかみ合い、両者間に圧縮室17を形成している。
【0021】可動スクロール15の板体15bには円筒
状凸部15cが形成されている。円筒状凸部15cには
偏心ブッシュ19が回転可能に挿入されている。偏心ブ
ッシュ19には、主軸21の偏心ピン22が係合してい
る。主軸21は、ケーシング10の筒状部11の他端に
固定されたフロントハウジング23に回転可能に支持さ
れている。フロントハウジング23の外周にはロータ2
4が回転可能に備えられている。ロータ24の回転は電
磁クラッチ25にて主軸21に掛け外しされる。
【0022】可動スクロール15とフロントハウジング
23との間には回転阻止機構26が介在している。回転
阻止機構26は、可動スクロール15を円軌道上での公
転は許すが自転は阻止するものである。
【0023】今、主軸21が回転駆動されると、その力
が偏心ピン22及び偏心ブッシュ19を介して可動スク
ロール15に伝わる。その結果、可動スクロール15が
自転することなく円軌道上で公転し、固定スクロール1
4と協働して吸入室27から冷媒ガスを圧縮室17に取
込み、圧縮ガスを生成する。圧縮ガスは、吐出口14c
から吐出室16に入り、さらに上部に位置した吐出ポー
ト28から冷凍回路(図示せず)に吐出される。
【0024】冷凍回路から吸入室27への冷媒ガスの取
込は、図示しない吸入ポートを通して行なわれる。冷媒
ガスと共に冷凍機油も冷凍回路を循環し、圧縮機の内部
に一部が溜まる。吐出室16に溜った冷凍機油の油面を
参照符号29で示した。
【0025】さらに、固定スクロール14はケーシング
10の筒状部11に隙間をもって嵌合しかつ底部12に
当接したスカート部31を有している。筒状部11とス
カート部31との間の隙間は、これらの間に介在したオ
ーリング32により軸方向の一端を完全に閉塞され、ま
た底部12のスクロール突き当て面33により軸方向の
他端の大部分を閉塞されている。こうして、この隙間に
より、黒の太い線で示すように周方向にのび少なくとも
一箇所で吐出室16連通したガス通路34を形成してい
る。図示例では、ガス通路34は、上部に位置した吐出
ポート28の近傍にのみ開口部35を有し、この開口部
35を通して吐出室16に連通している。
【0026】さらに、ケーシング10の底部11の下部
にガス通路34に連通する穴36を設け、この穴36に
リリーフバルブ37を組付けてガス通路34に接続させ
ている。リリーフバルブ37は、周知のように、吐出室
16が過剰高圧になった時に吐出室16から外部に圧縮
ガスを放出するためのものである。なお、ガス通路34
のリリーフバルブ37に対向した部分を拡大する加工を
ケーシング10の内面に施している。
【0027】吐出室16が過剰高圧になった時には、圧
縮ガスの一部が開口部35からガス通路34を通ってリ
リーフバルブ37により外部に放出される。開口部35
は上部に位置しているため、冷凍機油がガス通路34に
流入する虞は少ない。したがって、リリーフバルブ37
の作動時即ち開弁時に冷媒ガスと共に冷凍機油が外部に
噴出することは抑制される。即ち、リリーフバルブ37
は冷凍機油の噴出少なく所定の機能を果たすことにな
る。
【0028】リリーフバルブ37の位置が変更されて
も、開口部35を上部に位置させている限り、リリーフ
バルブ37の作動時における冷凍機油の噴出は少なく制
限される。したがってリリーフバルブ37の装着レイア
ウトには固定ボルト38に抵触しない範囲で様々な設計
変更が可能であり、自由度が高い。その上、部品点数の
増加によるコストアップ及び圧縮機の全長の増加などの
問題もない。
【0029】図3及び図4を参照して、本発明の第2の
実施の形態に係る圧縮機について説明する。図1と同様
な部分には同じ符号を付し、説明を省略する。
【0030】図3及び図4の圧縮機も自動車用空調装置
に使用されるスクロール型圧縮機である。この圧縮機に
おいては、ガス通路34を固定スクロール14の板部1
4bとケーシング10の底部12との間に延在形成して
リリーフバルブ37に対向させている。これによって
も、図1の圧縮機と同等な作用効果を奏する。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
冷凍機油の噴出少なく所定の機能を果たすリリーフバル
ブを備えた、リリーフバルブの装着レイアウトの自由度
が高く小型で安価な圧縮機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る圧縮機として
のスクロール型圧縮機の縦断面図である。
【図2】図1のスクロール型圧縮機のII―II線に沿
って得られた断面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係る圧縮機として
のスクロール型圧縮機を示す断面図である。
【図4】図3のスクロール型圧縮機のIV―IV線に沿
って得られた断面図である。
【符号の説明】
10 ケーシング 11 筒状部 12 底部 13 圧縮機構 14 固定スクロール 14a うず巻壁 14b 板体 15 可動スクロール 15a うず巻壁 15b 板体 15c 円筒状凸部 16 吐出室 17 圧縮室 19 偏心ブッシュ 21 主軸 22 偏心ピン 23 フロントハウジング 24 ロータ 25 電磁クラッチ 26 回転阻止機構 27 吸入室 28 吐出ポート 29 冷凍機油の油面 31 スカート部 32 オーリング 33 スクロール突き当て面 34 ガス通路 35 開口部 36 穴 37 リリーフバルブ 38 固定ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H003 AA05 AB07 AC03 CC02 CC07 3H029 AA02 AA17 AB03 BB32 BB47 CC02 CC09 CC12 CC15 CC19 CC25 3H039 AA02 BB08 BB25 CC02 CC03 CC27 CC30 CC31 CC33

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状部を有するケーシングと、前記筒状
    部の内側に配置された圧縮機構と、前記圧縮機構にて生
    成された圧縮ガスの通路となる吐出室と、前記吐出室か
    ら過剰高圧時に圧縮ガスを逃がすためのリリーフバルブ
    とを有する圧縮機において、前記筒状部と前記圧縮機構
    との間で周方向にのび、少なくとも一箇所で前記吐出室
    に連通したガス通路を形成し、前記ガス通路に前記リリ
    ーフバルブを接続したことを特徴とする圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記圧縮機構は、前記ケーシングに固定
    された固定スクロールと、前記固定スクロールと協働し
    て圧縮ガスを生成する可動スクロールとを含み、前記ガ
    ス通路は前記固定スクロールと前記筒状部との間に形成
    されている請求項1に記載の圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記ケーシングは前記筒状部の一端を閉
    塞した底部を有するカップ状のものであり、前記固定ス
    クロールは前記底部と対向し、両者間に前記吐出室を形
    成している請求項2に記載の圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記固定スクロールは前記筒状部に隙間
    をもって嵌合しかつ前記底部に当接したスカート部を有
    し、前記隙間により前記ガス通路を形成した請求項3に
    記載の圧縮機。
  5. 【請求項5】 前記固定スクロールと前記筒状部との間
    に前記隙間の端部を規定するオーリングを備えた請求項
    4に記載の圧縮機。
  6. 【請求項6】 前記ケーシングに前記ガス通路に連通す
    る穴を設け、該穴に前記リリーフバルブを組付けた請求
    項3−5のいずれかに記載の圧縮機。
  7. 【請求項7】 前記ガス通路の前記リリーフバルブに対
    向した部分を拡大形成した請求項6に記載の圧縮機。
  8. 【請求項8】 前記ガス通路を前記固定スクロールと前
    記底部との間に延在形成して前記リリーフバルブに対向
    させた請求項6に記載の圧縮機。
  9. 【請求項9】 前記吐出室は圧縮ガスを吐出するための
    吐出ポートを有し、前記ガス通路は前記吐出ポートの近
    傍で前記吐出室に連通している請求項1−8のいずれか
    に記載の圧縮機。
JP2000373883A 2000-12-08 2000-12-08 圧縮機 Expired - Fee Related JP4568422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000373883A JP4568422B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000373883A JP4568422B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002180965A true JP2002180965A (ja) 2002-06-26
JP4568422B2 JP4568422B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=18843175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000373883A Expired - Fee Related JP4568422B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4568422B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444491U (ja) * 1990-08-16 1992-04-15
JP2000220587A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Sanden Corp スクロール型圧縮機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218409U (ja) * 1975-07-28 1977-02-09
JPH11303777A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Aisin Seiki Co Ltd スクロールコンプレッサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444491U (ja) * 1990-08-16 1992-04-15
JP2000220587A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Sanden Corp スクロール型圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4568422B2 (ja) 2010-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100209278A1 (en) Scroll-type fluid machine
KR100516490B1 (ko) 방출덕트를갖춘스크롤머신
JPH0712072A (ja) ベーン圧縮機
US9765783B2 (en) Vane-rotary gas compressor
JP5963667B2 (ja) 気体圧縮機
JP2005299546A (ja) 圧縮機
JP2012207547A (ja) 電動スクロール型圧縮機
JP5459078B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2005337142A (ja) 圧縮機
WO2018008368A1 (ja) 圧縮機
JP4149947B2 (ja) 圧縮機
EP1236904B1 (en) Vane type compressor
JP2007232343A (ja) 冷凍回路及び圧縮機
JP5421725B2 (ja) スクロール型流体装置
JPH07167069A (ja) スクロール型圧縮機
JP2002180965A (ja) 圧縮機
US6183215B1 (en) Electric motor driven compressor
US20110223052A1 (en) Gas compressor
JP2008291655A (ja) 気体圧縮機
JP2009299523A (ja) スクロール型流体機械
JP2009007938A (ja) ロータリ型圧縮機
JPH09158865A (ja) スクロール圧縮機
JP3467746B2 (ja) スクロール型圧縮機
EP1120568B1 (en) Gas compressor
JP4244959B2 (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees