JP2002179359A - エレベーター - Google Patents

エレベーター

Info

Publication number
JP2002179359A
JP2002179359A JP2000383947A JP2000383947A JP2002179359A JP 2002179359 A JP2002179359 A JP 2002179359A JP 2000383947 A JP2000383947 A JP 2000383947A JP 2000383947 A JP2000383947 A JP 2000383947A JP 2002179359 A JP2002179359 A JP 2002179359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main rope
rail bracket
hoistway
elevator
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000383947A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Seki
信一 関
Tomofumi Hagitani
知文 萩谷
Toshiyuki Tadokoro
俊之 田所
Atsushi Daikokuya
篤 大黒屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd, Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000383947A priority Critical patent/JP2002179359A/ja
Publication of JP2002179359A publication Critical patent/JP2002179359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/021Guideways; Guides with a particular position in the shaft

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 昇降路内の他の機器に干渉する等の影響を与
えず、かつ取付け作業が容易である主索の振れ止め機構
を備えたエレベーターの提供。 【解決手段】 乗りかご4側へ延長されたレールブラケ
ット18と、このレールブラケット18に固定され、レ
ールブラケット18との間で主索1の部分1aを囲むよ
うに配置される振り止め部材19とからなる振れ止め機
構17を、巻上機7から上部案内車9,10に至る領域
内において複数設けた。これにより、主索1の部分1a
の水平方向の振れを抑制できるとともに、振れ止め機構
17としてレールブラケット18と共用化を図ったので
比較的簡易な構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、昇降路内を昇降す
る乗りかごおよびつり合いおもりを有するエレベーター
に係わり、特に、これらの乗りかごおよびつり合いおも
りを懸架する主索が水平方向へ振れるのを防止する振れ
止め機構を備えたエレベーターに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、昇降路の上部に巻上機を設置する
ための機械室を設けずに、巻上機を昇降路の下部などに
設置するようにしたエレベーターが増加している。
【0003】図3はこの種の従来のエレベーターを示す
平面図で、この図3に示すエレベーターは、昇降路6の
下部に巻上機7を備え、この巻上機7で駆動される主索
1により乗りかご4とつり合いおもり5を懸架して昇降
させるようになっているとともに、乗りかご4とつり合
いおもり5は、それぞれ昇降路6内に立設されるガイド
レール3、12により案内されて昇降路6内を昇降す
る。また、これらのガイドレール3、12には、それぞ
れ腕状のブラケット14、15を介して枠状の振れ止め
部材16が取付けられている。
【0004】主索1は、昇降路6の下部に位置する巻上
機7に巻き掛けられ、この巻上機7から伸びる主索1の
一方の側が第1の上部案内車9と乗りかご4用案内車1
1とに巻き掛けられて、主索1の他方の側が第2の上部
案内車10とつり合いおもり5用案内車13とに巻き掛
けられるとともに、両端がそれぞれ昇降路4の上部に固
定されている。
【0005】ここで上記の主索1のうち、巻上機7から
上部案内車9,10に至る領域内に位置する部分を1a
とすると、この主索1の部分1aを上述した枠状の振れ
止め部材16で囲んでいるので、主索1の部分1aの水
平方向への振れを抑制することができる。特に、エレベ
ーターの昇降行程を比較的に高くした場合には、主索1
の部分1aの振れが比較的大きくなるので、この振れを
振れ止め部材16で抑制することにより、昇降路6内に
設置した他の機器や建物の梁等に主索1の部分1aが接
触したり引っ掛かることがなくて済み、主索1の部分1
aの破損や切断を防ぐことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術にあっては、振れ止め部材16をそれぞれブラケ
ット14、15を介して設ける際、各ブラケット14、
15がガイドレール3、12の裏面より主索1の部分1
aの方向へ突出しており、各ブラケット14、15が昇
降路6内の機器、配線等に干渉しやすく邪魔であるた
め、昇降路6の平面上において他の機器との干渉を避け
ながら設置しなければならず、その配置を検討にするの
に比較的多くの時間を要するという問題がある。
【0007】また、ガイドレール3、12へのブラケッ
ト14、15の取付けに図示しないレールクリップを用
いて固定するため、かつ、上下方向に一定の間隔で複数
個の振れ止め部材16を必要とするため、この振れ止め
部材16の取付作業に手間がかかるという問題もある。
【0008】本発明は、このような従来技術における実
情に鑑みてなされたもので、その目的は、主索の水平方
向の振れを抑制できるとともに、昇降路内の他の機器に
干渉する等の影響を与えず、かつ取付け作業が容易であ
る振れ止め機構を備えたエレベーターを提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、昇降路の下部に巻上機を備え、この巻上
機で駆動される主索により昇降路の上部に設けた上部案
内車を介して、前記昇降路内に設けられた乗りかごとつ
り合いおもりを懸架して昇降させるとともに、前記主索
が水平方向へ振れることを防止する主索の振れ止め機構
を備えたエレベーターにおいて、前記振れ止め機構が、
前記乗りかごと前記つり合いおもりの昇降移動を案内す
るガイドレールのレールブラケットを含む構成にしてあ
る。
【0010】このように構成した本発明のエレベーター
では、乗りかごの昇降などによって主索の水平方向の振
れが発生しても、この振れを振れ止め機構により抑制す
ることができる。また、上記の振れ止め機構がガイドレ
ールのレールブラケットを含み、すなわち振れ止め機構
としてレールブラケットと共用化を図ったので、従来の
ようにブラケットを介して振り止め部材を設けるものと
比べて、比較的簡素な構造であり、昇降路内の他の機器
に干渉する等の影響を与えず、かつ取付け作業が容易で
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエレベーターの実
施の形態を図に基づいて説明する。
【0012】図1は本発明の一実施形態に係わるエレベ
ーターを示す縦断面図、図2は本実施形態のエレベータ
ーを示す平面図である。なお、図1、図2において前述
した図3に示すものと同等のものには同一符号を付して
ある。
【0013】図2に示すエレベーターでは、昇降路6の
上部に案内車固定台8が設置され、この案内車固定台8
に、第1の上部案内車9と第2の上部案内車10とが取
付けられるとともに主索1の両端がそれぞれ固定されて
いる。
【0014】そして、本実施形態のエレベーターは、主
索1の部分1aが水平方向へ振れることを防止する振れ
止め機構17を有し、この振れ止め機構17がガイドレ
ール3,12を固定するレールブラケット18と、この
レールブラケット18に固定され、レールブラケット1
8との間で主索1の部分1aを囲むように配置される棒
状の振り止め部材19とからなっており、この振り止め
部材19は、乗りかご4の側面の近傍に位置するレール
ブラケット18の部分(すなわち乗りかご4の側面と平
行な部分)に対して平行に配置されている。また、ガイ
ドレール3,12を昇降路6の側壁や梁に固定するレー
ルブラケット18が一定の間隔(通常2500mm)で
取付けられるとともに、上記のレールブラケット18を
含む振れ止め機構17が巻上機7から上部案内車9,1
0に至る領域内において複数設けられている。なお、レ
ールブラケット18は、図3に示す従来のレールブラケ
ット2と比べて、主索1の部分1aを取り囲むように乗
りかご4側に延長されていることが異なっている。
【0015】この実施形態のエレベーターにあっては、
乗りかご4の昇降時および地震時の振動によって巻上機
7から上部案内車9,10に至る領域内の主索1の部分
1aに水平方向の振れが発生したとき、この主索1の部
分1aが振れ止め部材19あるいはレールブラケット1
8に接触することにより上記の振れを抑制できる。例え
ば、昇降行程が比較的高いエレベーターでも、主索1の
部分1aが昇降路6内の他の機器や建物の梁等に接触し
たり引っ掛かることがなくて済み、主索1の部分1aの
破損や切断を防止できる。
【0016】このように構成した本実施形態のエレベー
ターでは、振れ止め機構17が乗りかご4側に延長され
るレールブラケット18を含み、このレールブラケット
18に振り止め部材19を固定するようにしたので、図
3に示す従来のブラケット14,15を介して振り止め
部材16を設けるものと比べて、比較的簡素な構造であ
り、昇降路4内の他の機器に干渉する等の影響を与え
ず、かつ取付け作業が容易である。
【0017】なお、本実施形態のエレベーターでは、振
れ止め機構17がレールブラケット18に固定される棒
状の振り止め部材19を備えるようにしたが、この棒状
の振り止め部材19の代わりに、主索1の部分1aの延
伸する方向に回転可能なローラーをレールブラケット1
8に取付け、このローラーとレールブラケット18との
間で主索1の部分1aを囲むようにした場合でも同様の
効果が得られる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明は、振れ止め機
構がガイドレールのレールブラケットを含み、すなわち
レールブラケットと振れ止め機構の共用化を図ったの
で、従来のようにブラケットを介して振り止め部材を設
けるものと比べて、比較的簡素な構造である。したがっ
て、水平方向における昇降路内の他の機器との干渉等の
取り合いを検討する必要がなくて済み、設計の自由度が
増すとともに経済的に優れている。また、振れ止め機構
の取付け作業を容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係わるエレベーターを示
す縦断面図である。
【図2】本実施形態のエレベーターを示す平面図であ
る。
【図3】従来のエレベーターを示す平面図である。
【符号の説明】
1……主索、1a……主索の部分、3……ガイドレー
ル、4……乗りかご、5……つり合いおもり、6……昇
降路、7……巻上機、9、10……上部案内車、12…
…ガイドレール、17……振れ止め機構、18……レー
ルブラケット、19……振れ止め部材。
フロントページの続き (72)発明者 関 信一 茨城県ひたちなか市堀口832番地の2 日 立システムプラザ勝田 日立水戸エンジニ アリング株式会社内 (72)発明者 萩谷 知文 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所ビルシステムグループ水戸ビ ルシステム本部内 (72)発明者 田所 俊之 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステム内 (72)発明者 大黒屋 篤 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステム内 Fターム(参考) 3F305 BA03 BB02 BB19 BC23 BD09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降路の下部に巻上機を備え、この巻上
    機で駆動される主索により昇降路の上部に設けた上部案
    内車を介して、前記昇降路内に設けられた乗りかごとつ
    り合いおもりを懸架して昇降させるとともに、前記主索
    が水平方向へ振れることを防止する主索の振れ止め機構
    を備えたエレベーターにおいて、 前記振れ止め機構が、前記乗りかごと前記つり合いおも
    りの昇降移動を案内するガイドレールのレールブラケッ
    トを含むことを特徴とするエレベーター。
  2. 【請求項2】 前記振れ止め機構が、前記レールブラケ
    ットに固定される振り止め部材を含み、この振れ止め部
    材を、前記レールブラケットとの間で前記主索を囲むよ
    うに配置することを特徴とする請求項1記載のエレベー
    ター。
  3. 【請求項3】 前記振れ止め機構を、前記巻上機から前
    記上部案内車に至る領域内において複数設けたことを特
    徴とする請求項1または2記載のエレベーター。
JP2000383947A 2000-12-18 2000-12-18 エレベーター Pending JP2002179359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383947A JP2002179359A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 エレベーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383947A JP2002179359A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 エレベーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002179359A true JP2002179359A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18851506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383947A Pending JP2002179359A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 エレベーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002179359A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042089A1 (fr) * 2001-11-15 2003-05-22 Hitachi, Ltd. Ascenseur
JP2008168986A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
EP3722242A3 (en) * 2019-03-20 2021-03-10 Wittur Holding GmbH Elevator for particularly small elevator shafts

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042089A1 (fr) * 2001-11-15 2003-05-22 Hitachi, Ltd. Ascenseur
JP2008168986A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
EP3722242A3 (en) * 2019-03-20 2021-03-10 Wittur Holding GmbH Elevator for particularly small elevator shafts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3489578B2 (ja) エレベーター装置
US7117977B2 (en) Elevator apparatus including car with suspending pulley devices on opposite sides of the car
EP1302430B1 (en) Elevator device
KR20170102306A (ko) 엘리베이터 시스템 로핑 구성부
JPH11106159A (ja) エレベーター
JP5329031B2 (ja) エレベータ装置
JP2010070344A (ja) エレベータ装置
JP2010208822A (ja) エレベータの乗りかご
JP2001240339A (ja) エレベータ装置及びその組立方法
EP1535875B1 (en) Elevator device
JP2002179359A (ja) エレベーター
JP6714905B2 (ja) エレベータ
JP2011168406A (ja) エレベータ装置
JP2000318946A (ja) エレベーター装置
JP2005112487A (ja) 機械室レスエレベータ装置
JP2006016184A (ja) Cwtレスエレベータ装置
JP2003276970A (ja) エレベーター装置
JP2001187678A (ja) エレベータ装置
JP2012201497A (ja) マシンベッド及び揚重装置
JP2009062177A (ja) エレベータ
JP4946034B2 (ja) エレベータのコンペンチェーンガイド装置
JPH0624668A (ja) エレベータ制御用テールコードの振止装置
EP1500620A1 (en) Elevator
EP1717184B1 (en) Elevator
JP6095026B2 (ja) エレベータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403