JP2002178225A - 可変歯ウォームのミーリング歯形成方法 - Google Patents

可変歯ウォームのミーリング歯形成方法

Info

Publication number
JP2002178225A
JP2002178225A JP2001364896A JP2001364896A JP2002178225A JP 2002178225 A JP2002178225 A JP 2002178225A JP 2001364896 A JP2001364896 A JP 2001364896A JP 2001364896 A JP2001364896 A JP 2001364896A JP 2002178225 A JP2002178225 A JP 2002178225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milling cutter
worm
axis
milling
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001364896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yaxiong Zhang
イャ シォン ジャン
Lin Qi
リン チー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianjin Everbest Gear Co Ltd
Original Assignee
Tianjin Everbest Gear Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tianjin Everbest Gear Co Ltd filed Critical Tianjin Everbest Gear Co Ltd
Publication of JP2002178225A publication Critical patent/JP2002178225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F13/00Making worms by methods essentially requiring the use of machines of the gear-cutting type
    • B23F13/02Making worms of cylindrical shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/107473Making a noncircular gear, worm, rotor, or a planar-faced gear

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】高効率および高精度で可変歯ウォームのミーリ
ング歯を形成する方法を提供する。 【解決手段】可変歯ウォームのミーリング歯形成方法に
おいて、ミーリングカッター本体上にミーリングカッタ
ーの刃の点の座標が次式、 X2=u,Y2=rb−vsinβ,Z2=vcosβ にしたがっており、前記uおよびvは刃の発生面のパラ
メータ、前記βは発生面の傾斜角度、前記rbはミーリ
ングカッター本体の主基本周部の半径、前記X2,Y
2,Z2は発生面におけるミーリングカッターの刃点の
座標である多数のグレープのカッターを有しかつ同時に
送給運動を達成する空間的ミーリングカッターによって
ウォームを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、円筒可変歯ウォームのミーリン
グ(Milling)歯形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ウォーム伝導装置は2つの主たるグルー
プに分類される。すなわち、第1のグループは円筒ウォ
ーム伝導装置であり、第2のグループはトロイダルウォ
ーム伝導装置である。円筒ウォームは、種々の輪郭線に
したがって、中華人民共和国特許第ZL9624410
8.2号において公告された、インボリュートヘリコイ
ド(螺旋)ウォーム(以下で「XI」)、アルキメデス
ウォーム(以下で「ZA」)、K型ウォーム(以下で
「ZK」)および可変歯ウォーム(以下で「VTW」)
のように分類されている。
【0003】これらの円筒ウォームは直線刃カッターに
より回転する旋盤によって形成された。これらのウォー
ムの形成は直線刃カッターの切断取り付け位置において
区別される。しかしながら、加工片とカッターとの間の
相対的な運動は同じである。言い換えれば、同一機械工
具上で直線刃カッターの取り付け位置を単に変化するこ
とによって、ZI,ZAおよびZKのごとき種々の型の
ウォームが軸および半径方向に沿う加工片回転およびミ
ーリングカッター送給によって形成され得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】可変歯ウォーム(VT
W)は円筒ウォームの1種であるけれども、可変歯ウォ
ーム(VTW)は上述した方法および手段によって形成
されることができない。その理由は可変歯ウォームのネ
ジ山の歯の輪郭が歯の幅および歯の高さ両方の方向に沿
って変化しているということであり、ウォームの最小の
歯の幅は歯のネジ山の長さに沿って中間部分にあり、一
方それは、図1および図2に示されるように、両端に向
かって徐々に増加されている。
【0005】本発明の目的は従来技術の欠点を克服しか
つ高効率および高精度で可変歯ウォーム(VTW)のミ
ーリング歯を形成する方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本目的に鑑みて、本発明
に係る可変歯ウォームのミーリング歯形成方法は、可変
歯ウォームのミーリング歯形成方法において、ウォーム
の加工片が軸線
【数1】 のまわりに角速度ω1で回転される、CNC多軸同時結
合機械工具上で前記ウォームの加工片を座標系
【数2】 と結合し,ミーリングカッターが軸線
【数3】 のまわりに角速度ω2、ω1/ω2=iそしてiは定数で
回転される、CNC多軸同時結合機械工具上でミーリン
グカッターを他の座標系
【数4】 と結合し、半径方向において
【数5】 軸線に沿って動くようにミーリングカッターを送給する
一方、同時に周部方向において
【数3】 のまわりに回転し、ミーリングカッターの刃の点の座標
が次式、 X2=u Y2=rb−vsinβ Z2=vcosβ にしたがっており、前記uおよびvは刃の発生面のパラ
メータ、前記βは発生面の傾斜角度、前記rbはミーリ
ングカッター本体の主基本周部の半径、前記X2,Y2
2は発生面におけるミーリングカッターの刃点の座標
であることを特徴とするものである。
【0007】本発明の利点および効果は以下の通りであ
る。すなわち、VTWはミーリングカッター本体上に多
数のグループのカッターを有しかつ同時に送給運動を達
成する空間的ミーリングカッターによって形成され、本
発明の方法は従来技術における他の種々の方法より高い
ウォーム形成効率を有し、そしてより大きい切断力、よ
り少ない消費時間および形成されたVTWのより高い精
度に関して利点を備えている。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の方法の詳細な説明は以下
の好適な実施例によって付与される。
【0009】(実施例1)CNC5結合軸線機械工具上
で、発生面が角度βだけ傾斜されかつβ=18°である
と仮定すると、VTWの基準直径はd1=50.2m
m、加工片とミーリングカッターとの間の中心距離a=
101.6mmであり、ミーリングカッターは加工片に
対して切断運動を実施し、ウォームとミーリングカッタ
ー関係運動との間の伝達比i=41/4であり、加工片
【数1】 の軸線のまわりに回転させられる一方、ミーリングカッ
ターは
【数3】 の軸線のまわりに角速度ω2で回転させられ、かつ、
【数3】 のまわりの周部送給、および、
【数5】 に沿って同時に半径方向の送給を達成し、ミーリングカ
ッターの基本円半径rb=33mmおよびミーリングカ
ッター刃の座標点は次式X2=u,Y2=rb−vsin
β=33−vsin18°,Z2=vcosβ=vco
s18°にしたがって説明され、すべてのカッターはミ
ーリングカッター本体上に三次元的に取り付けられそし
て切断刃は空間的表面級数(シリーズ)において配置さ
れ、CNC5−結合軸線機械工具は上述のパラメータを
基礎にして調整され、そしてVTTWは機械工具によっ
て形成される。
【0010】(実施例2)CNC5結合軸線上で、発生
面の傾斜角度がβ=18°と仮定すると、基準直径はd
1=50.2mm、VTWとミーリングカッターとの間
の中心距離a=101.6mmであり、ミーリングカッ
ターは加工片に対して切断運動を実施し、伝達比i=4
1/4である。
【数1】 のまわりの回転に加えて、加工片は、VTWの楕円マパ
ラボラ基準円を形成するために
【数1】 の軸線の軸線に沿って僅かな移動Δk1=1.05mm
動く。ミーリングカッターは
【数3】 の軸線のまわりに角速度ω2で回転させられ、かつ、
【数3】 のまわりの周部送給、および、
【数5】 に沿って同時に半径方向の送給を達成し、ミーリングカ
ッターの基本円半径rb=33mmおよびミーリングカ
ッター刃の座標点は次式X2=u,Y2=rb−vsin
β=33−vsin18°,Z2=vcosβ=vco
s18°にしたがって説明され、すべてのカッターはミ
ーリングカッター本体上に三次元的に取り付けられそし
て切断刃は空間的表面級数(シリーズ)において配置さ
れ、機械工具は上述のパラメータにしたがって調整さ
れ、そしてVTTWは機械工具によって形成される。
【0011】(実施例3)CNC5結合軸線上で、発生
面における傾斜角がβ=15.90°と仮定すると、V
TWの基準直径はd1=50mm、加工片とミーリング
カッターとの間の中心距離a=125mmであり;ミー
リングカッターは加工片に対して切断運動を実施し、伝
達比i=42/3である。
【数1】 のまわりの回転に加えて、加工片は、VTWの楕円また
はパラボラ基準円を形成するために
【数1】 の軸線に沿って僅かな移動Δk1=1.1mm動く。
【数3】 の軸線のまわりの回転、
【数3】 のまわりの周部送給、および、
【数5】 の軸線に沿っての半径方向の送給に加えて、ミーリング
カッターは
【数3】 の軸線に沿って僅かな移動Δk2=1.3mmを実施
し、そして、
【数3】 の軸線のまわりの異なる正接送給、すなわち、ミーリン
グカッターの送給運動は、ミーリングカッター展開運動
を行うことがより完全な効果を達成するように、
【数5】 および
【数3】 に方向沿う移動運動、および、
【数3】 の軸線のまわりの異なる正接送給の組み合わせである。
【0012】ミーリングカッターの基本円半径rb=3
3mmおよびミーリングカッター刃の座標点は次式X2
=u,Y2=rb−vsinβ=33−v sin18
°,Z2=vcosβ=vcos18°にしたがって説
明され、すべてのカッターはミーリングカッター本体上
に三次元的に取り付けられそして切断刃は空間的表面級
数(シリーズ)において配置され、機械工具は上述のパ
ラメータにしたがって調整され、そしてVTTWは機械
工具によって形成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、従来技術のVTWウォームおよび座標
系を示す概略図である。
【図2】図2は、従来技術のVTWウォームおよび座標
系を示す概略図である。
【図3】図3は、座標系上のウォームの加工片とミーリ
ングカッターとの間の相対的な座標関係を示している、
本発明の方法を例示する概略図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可変歯ウォームのミーリング歯形成方法
    において、ウォームの加工片が軸線 【数1】 のまわりに角速度ω1で回転される、CNC多軸同時結
    合機械工具上で前記ウォームの加工片を座標系 【数2】 と結合し,ミーリングカッターが軸線 【数3】 のまわりに角速度ω2、ω1/ω2=iそしてiは定数で
    回転される、CNC多軸同時結合機械工具上でミーリン
    グカッターを他の座標系 【数4】 と結合し、半径方向において 【数5】 軸線に沿って動くようにミーリングカッターを送給する
    一方、同時に周部方向において 【数3】 のまわりに回転し、ミーリングカッターの刃の点の座標
    が次式、 X2=u Y2=rb−vsinβ Z2=vcosβ にしたがっており、前記uおよびvは刃の発生面のパラ
    メータ、前記βは発生面の傾斜角度、前記rbはミーリ
    ングカッター本体の主基本周部の半径、前記X2,Y2
    2は発生面におけるミーリングカッターの刃点の座標
    であることを特徴とする可変歯ウォームのミーリング歯
    形成方法。
  2. 【請求項2】 前記加工片は 【数1】 の方向の軸線に沿って僅かな移動だけ動くことを特徴と
    する請求項1に記載の可変歯ウォームのミーリング歯形
    成方法。
  3. 【請求項3】 前記ミーリングカッターが 【数3】 の方向の軸線に沿って僅かな移動だけ動く一方、 【数3】 の軸線のまわりの正接の異なる送給を同時に実施するこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の可変歯ウォー
    ムのミーリング歯形成方法。
JP2001364896A 2000-12-01 2001-11-29 可変歯ウォームのミーリング歯形成方法 Pending JP2002178225A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN00133681.9 2000-12-01
CNB001336819A CN1137795C (zh) 2000-12-01 2000-12-01 变齿蜗杆铣齿成型方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002178225A true JP2002178225A (ja) 2002-06-25

Family

ID=4595899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364896A Pending JP2002178225A (ja) 2000-12-01 2001-11-29 可変歯ウォームのミーリング歯形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020067966A1 (ja)
JP (1) JP2002178225A (ja)
CN (1) CN1137795C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102581385A (zh) * 2012-03-20 2012-07-18 无锡市欧泰数控机床有限公司 加工平面二次包络蜗杆的四轴联动数控车床
CN102861951B (zh) * 2012-09-04 2015-03-11 中国第一汽车股份有限公司 普通车床车削米制多头蜗杆轴向专用分头方法
EP3033545B1 (de) * 2013-08-14 2019-12-04 Sew-Eurodrive GmbH & Co. KG Getriebe mit einem ritzel und einem rad
CN104439538A (zh) * 2014-10-23 2015-03-25 贵州群建精密机械有限公司 一种多头蜗杆的加工方法
CN109202187A (zh) * 2018-10-18 2019-01-15 深圳市兆威机电股份有限公司 蜗杆加工刀具及渐开线蜗杆加工方法
CN111339618A (zh) * 2020-03-20 2020-06-26 南京航空航天大学 一种折叠机构中鼓形齿角位移的确定方法
CN114309825B (zh) * 2022-01-24 2022-12-09 温岭市明华齿轮有限公司 一种刀位调节的插齿机

Also Published As

Publication number Publication date
CN1137795C (zh) 2004-02-11
CN1296870A (zh) 2001-05-30
US20020067966A1 (en) 2002-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6022550B2 (ja) スカイビング加工方法およびスカイビングツールを有する装置
JP6006302B2 (ja) 外歯用スカイビング加工方法およびスカイビングツールを有する装置
JP5650762B2 (ja) 正面歯車を製造する連続方法
JP5661620B2 (ja) かさ歯車の製造
RU2593882C2 (ru) Зуборезная фреза, концевая фреза и способ фасонного фрезерования
JP2005262439A (ja) かさ歯車の歯の縁部を面取り及び/又はばり取りするかさ歯車歯切盤
US7237989B2 (en) Milling method used for producing structural components
KR20130112002A (ko) 편심 운동된 연삭 도구를 사용하여 베벨 기어를 가공하기 위한 장치 및 방법
JP2006297715A (ja) 輪帯光学素子の製造方法および輪帯光学素子用金型の製造方法
JP2002178225A (ja) 可変歯ウォームのミーリング歯形成方法
JP2003534934A (ja) 側フライス
US11027341B2 (en) Dimple processing method using rotary cutting tool, and rotary cutting tool for dimple processing
JPH0655304A (ja) 周面に凹部を有する工作物を製作する方法およびこの方法を実施するための装置
JP2001157906A (ja) 機械加工装置および機械加工方法
JP2023516721A (ja) ワーク歯列の歯面領域を機械加工するための方法、面取り工具、同方法を実行するための制御命令を有する制御プログラム、および歯切り機械
JP2003524436A (ja) でこぼこの輪郭のできる回転方法とこの方法の主たる適用
CN114867573A (zh) 用于加工工件的工具和方法
JP5689138B2 (ja) 総形溝の端面バリ除去方法及び面取り用総形回転切削工具
SU738771A1 (ru) Способ обработки многогранных валов
JP5946984B1 (ja) 溝部の加工方法
RU2049608C1 (ru) Способ обработки эвольвентных профилей круговых зубьев цилиндрических колес
EA031383B1 (ru) Способ обработки некруглых деталей с треугольным профилем равной ширины
JP2004130434A (ja) 曲り歯かさ歯車の加工方法
JP2015006713A (ja) 歯車加工装置
SU1618503A1 (ru) Способ обработки многогранных поверхностей

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040713

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071031