JP2002175429A - 設備仕様企画・設計サービスシステム - Google Patents

設備仕様企画・設計サービスシステム

Info

Publication number
JP2002175429A
JP2002175429A JP2000370004A JP2000370004A JP2002175429A JP 2002175429 A JP2002175429 A JP 2002175429A JP 2000370004 A JP2000370004 A JP 2000370004A JP 2000370004 A JP2000370004 A JP 2000370004A JP 2002175429 A JP2002175429 A JP 2002175429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
planning
equipment
user
knowledge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000370004A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Asano
忠好 浅野
Naoyasu Yokota
尚恭 横田
Isao Satani
勲 佐谷
Tadahiko Akinaga
孚彦 秋永
Norikazu Yamagishi
令和 山岸
Mutsuharu Takesada
睦治 武貞
Mina Imai
今井美奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Electronics Services Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Electronics Services Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Services Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Services Co Ltd
Priority to JP2000370004A priority Critical patent/JP2002175429A/ja
Publication of JP2002175429A publication Critical patent/JP2002175429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存の店舗内に配設される金融ブース等の設
備の企画・設計を支援するサービスシステムを提供す
る。 【解決手段】 全体を符号100で示すサービスシステ
ムは、お客様であるユーザが運用するクライアントサイ
ト110と、公衆回線120を介して、クライアントサ
イトと接続される企画・設計センターであるサーバサイ
ト130と、手数料等の料金の請求を代行する業者が運
用するサイト140を備える。クライアントのサイト1
10には、クライアント端末112が設置され、お客様
であるユーザ114が要求する設計仕様等を入力するサ
ーバサイト130には、サーバ132とサーバ132に
接続される知識データベース134が装備され、ユーザ
からの仕様に基づいて最適な設備の商品の企画・設計を
行なう要員136が勤務する。料金請求代行業者のサイ
ト140には、パソコン142等が配置され、ユーザの
要求を満足する設計サービスが完了した後の手数料金請
求の代行を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、金融商品
等を顧客に対して販売するのに適した店舗を企画・設計
支援及びコンサルテーションを提供するサービスシステ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】規制緩和、進展する情報テクノロジー、
インターネットの出現以降、金融・流通業界は新たな顧
客獲得・維持競争が活発化している。企業にとって、顧
客との継続的コミュニケーションを通して、より確かな
関係を築くことが生き残り戦略の鍵となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】インターネットなどニ
ューエコノミーの弱点 ・注文や閲覧など事務的・機械的な処理は効率的である
が、便利な道具であり、すべてを満足することはできな
い。 ・IT(バーチャル)のみに頼った企業はリアルな部分
からの失敗例が多い。 ・商品の在庫や搬送など現実の企業システムの完成度が
重要である。 ・顧客の不安感や不満への対処は実際に商品を見たり、
人的対応をする方が優れている。
【0004】上述した課題を解決する手段の1つとし
て、「クリック アンド モルタル」と言われるバーチ
ャルとリアルの両立、組合わせによる戦略がある。本発
明は、デリバリーショップを企業と顧客のコミュニケー
ションチャネルとを捉え、ITを活用した新しいスタイ
ルの店舗業態展開としての企画・設計サービスを提供す
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の設備仕様企画・
設計サービスシステムは、設備を必要とする顧客である
ユーザ及びユーザが運用するクライアント端末を含むク
ライアントサイトと、公衆回線を介してクライアント端
末に接続されるサーバを含む企画・設計センターとして
機能するサーバサイトと、料金請求代行業者が運用する
通信端末を備え、サーバサイトは、設備の仕様企画・設
計のノウハウを格納した知識データベースを有し、ユー
ザからの設備要求仕様に基づいて設備の企画・設計及び
コンサルテーションを実施し、その手数料は料金請求代
行業者が運用する通信端末により回収されるものであ
る。
【0006】また、企画・設計センターの知識データベ
ースは、設備のノウハウ及び情報システムのハードウエ
ア、ソフトウエア、ネットワークのノウハウを知識デー
タベースとして蓄積・更新する機能と、ユーザを特定し
管理する機能、ユーザの要求仕様を管理する機能、企画
・設計知識、設備知識、材料及び素材知識、運用管理知
識、施工管理知識、手続及び申請知識を蓄積・更新する
機能と、設備に必要な知識データベースとしてセキュリ
ティ・監視、レイアウト例、消火、空調等のデータを蓄
積・更新する機能を持つ。
【0007】さらに、企画・設計センターの設備の仕様
企画・設計の知識データベースは、ユーザの端末から送
受された情報を基に、ユーザのPCにサービスメニュー
を表示し仕様決定までをメニュー方式で企画・設計支援
及びコンサルテーションする機能と、ユーザの端末から
送受された情報を基に、要求仕様に応じた設備のデータ
を基に平面及び立体画像を作成する機能と、ユーザの端
末から送受された情報を基に、ユーザの端末に要求仕様
に応じた設備の平面図及び他の情報を表示する機能を持
つ。
【0008】次に、企画・設計センターの設備の仕様企
画・設計の知識データベースは、ユーザの端末から送受
された情報を基に、企画・設計支援及びコンサルテーシ
ョンから得たノウハウを知識データベースとして蓄積・
更新する機能と、ユーザの端末から送受された要求仕様
を満たした情報が全て完了した場合、決定内容をユーザ
要求仕様データベースに格納する機能を持つ。
【0009】そして、コンサルテーションを実施した内
容を基に、料金請求及び回収代行会社より料金を回収す
る機能を持つものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図5は、本発明により提案される
設備であるデザイナブルブースの一例を示すものであ
る。全体を符号1で示すデザイナブルブースは、既設の
建物10の壁面を利用して開設されるのものであって、
入口20内にメインフロア30を有する。メインフロア
30には、例えばパンフレット棚40やモバイル陳列棚
42等が配設される。また、植栽W等を適宜に配置し
た装飾効果を発揮させる。
【0011】カウンター50には、顧客用の席52とア
ドバイザ用の席54が配置され、顧客に必要なアドバイ
スを提供する。カウンター50上には、パソコンPCが
配置され、必要な情報を取り出すことができる。メイン
フロア30の壁面に設けられるカウンター60には、顧
客が自由に操作するためのパソコンPCが置かれ、席6
2が用意される。
【0012】必要に応じて、個室70が用意され、ドア
72によりプライバシーが保たれる。個室70内には席
74とパソコンPCが配設される。オープンスペースに
面する壁面80にプラズマディスプレイPDを設けて、
顧客に情報を提供することができる。
【0013】本発明は、上述したようなデザイナブルブ
ース等を発注者であるお客様(ユーザ)と企画・設計セ
ンターとを公衆回線で結んで効率的に企画・設計するサ
ービスシステムである。
【0014】図1は、本発明のシステム構成図である。
全体を符号100で示すサービスシステムは、お客様で
あるユーザが運用するクライアントサイト110と、公
衆回線120を介して、クライアントサイトと接続され
る企画・設計センターであるサーバサイト130と、手
数料等の料金の請求を代行する業者が運用するサイト1
40を備える。
【0015】クライアントのサイト110には、クライ
アント端末112が設置され、お客様であるユーザ11
4が要求する設計仕様等を入力するサーバサイト130
には、サーバ132とサーバ132に接続される知識デ
ータベース134が装備され、ユーザからの仕様に基づ
いて最適な設備の商品の企画・設計を行なう要員136
が勤務する。
【0016】料金請求代行業者のサイト140には、パ
ソコン142等が配置され、ユーザの要求を満足する設
計サービスが完了した後の手数料金請求の代行を行な
う。
【0017】図2は、本発明のサービスシステムにより
クライアント端末に表示されるメニュー画面の一例を示
す。メニュー画面Mでは、デザイナブルブースサービ
スの内容が表示される。
【0018】内容としては、 1.インストアブランチ 2.インターネットトレーディングルーム ・ ・ ・ 7.設備建設・情報システム 8.システム運用・保守サポート 等の項目が含まれる。
【0019】ユーザがインストアブランチを選択する
と、既存の商店等の建物内に設備される仕様を入力する
メニューが面Mが表示される。ユーザ114は、この
メニュー画面Mに必要な仕様を入力していく。メニュ
ー画面Mは、例えばブースである店舗スペース等の入
力画面を示す。メニュー画面Mは、設備建設の項目の
具体的な内容を示す。メニュー画面Mは、情報システ
ムの項目を示す。
【0020】図3は、サーバサイトでの処理のフロー図
である。ステップS10でスタートした処理は、ステッ
プS11でユーザであるお客様から要求された設備のノ
ウハウを知識ベース化し、ステップS12でハード、ソ
フト、ネットワーク等のシステムのノウハウを知識ベー
ス化する。ステップS13で知識ベースを利用して、ユ
ーザへのサービスの運用を図る。ステップS14でサー
ビスの停止をチェックし、ステップS15で追加又は更
新する知識ベースをチェックして、ステップS16で処
理を終了する。
【0021】図4は、本発明による処理のフロー図であ
る。ステップS20でスタートした処理は、ステップS
21でお客様であるユーザによる要求仕様決定サービス
の依頼を受ける。ステップS22でユーザの要求仕様の
サービスメニュー画面を表示する。ステップS23でユ
ーザによりサービスメニューが選択されると、ステップ
S24でメニューの選択が実行され、ステップS25で
ユーザによって仕様が決定されたかをチェックし、ステ
ップS26で決定された要求仕様が登録される。
【0022】ステップS27が要求する仕様が全て決定
されたかをチェックし、サーバの知識データベースに蓄
積されている知識ベースを用いて要求仕様に対応する画
像データを作成する。ステップS29で画像データに基
づいて、要求仕様の立体画像、平面画像を作成してユー
ザサイトのクライアント端末に表示する。
【0023】ステップS30で画像をみたユーザが納得
したかを確認し、ステップS31でユーザの要求仕様の
決定内容をサーバの知識データベースに格納する。ステ
ップS32で今回のサービスにより得られたノウハウを
知識ベースに追加、更新し、ステップS33で料金請求
代行会社によって料金の請求と支払いが行なわれ、ステ
ップS34で処理を終了する。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上のように、デザイナブルブ
ース等の設備をユーザであるクライアントからの要求を
受けて、企画・設計支援及びコンサルテーションを行う
サービスをシステム化したものであって、ユーザに対し
ては、各種のメニュー等を画面上で表示して、ユーザの
選択を受ける。ユーザが要求する設備の使用に対応し
て、サーバであるセンタ側では、知識データベースを活
用して高品質のサービスを提供することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム構成図。
【図2】メニュー画面の説明図。
【図3】本発明による処理のフロー図。
【図4】本発明による処理のフロー図。
【図5】デザイナブルブースの平面図。
【符号の説明】
100 設備支援企画・設計サービスシステム 110 クライアントサイト 120 公衆回路 130 サーバサイト 140 料金請求代行業者サイト
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/50 634 G06F 17/50 634C (72)発明者 佐谷 勲 神奈川県横浜市戸塚区品濃町504番地2 日立電子サービス株式会社内 (72)発明者 秋永 孚彦 神奈川県横浜市戸塚区品濃町504番地2 日立電子サービス株式会社内 (72)発明者 山岸 令和 神奈川県横浜市戸塚区品濃町504番地2 日立電子サービス株式会社内 (72)発明者 武貞 睦治 神奈川県横浜市戸塚区品濃町504番地2 日立電子サービス株式会社内 (72)発明者 今井美奈 神奈川県横浜市戸塚区品濃町504番地2 日立電子サービス株式会社内 Fターム(参考) 5B046 AA03 CA06 HA05 KA05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設備を必要とする顧客であるユーザ及び
    ユーザが運用するクライアント端末を含むクライアント
    サイトと、公衆回線を介してクライアント端末に接続さ
    れるサーバを含む企画・設計センターとして機能するサ
    ーバサイトと、料金請求代行業者が運用する通信端末を
    備え、 サーバサイトは、設備の仕様企画・設計のノウハウを格
    納した知識データベースを有し、ユーザからの設備要求
    仕様に基づいて設備の企画・設計及びコンサルテーショ
    ンを実施し、その手数料は料金請求代行業者が運用する
    通信端末により回収される設備仕様企画・設計サービス
    システム。
  2. 【請求項2】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、設備のノウハウ及び情報シ
    ステムのハードウエア、ソフトウエア、ネットワークの
    ノウハウを知識データベースとして蓄積・更新する機能
    を持つ請求項1記載の設備仕様企画・設計サービスシス
    テム。
  3. 【請求項3】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、ユーザを特定し管理する機
    能、ユーザの要求仕様を管理する機能、企画・設計知
    識、設備知識、材料及び素材知識、運用管理知識、施工
    管理知識、手続及び申請知識を蓄積・更新する機能を持
    つ請求項1記載の設備仕様企画・設計サービスシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、設備に必要な知識データベ
    ースとしてセキュリティ・監視、レイアウト例、消火、
    空調等のデータを蓄積・更新する機能を持つ請求項1記
    載の設備仕様企画・設計サービスシステム。
  5. 【請求項5】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、ユーザのPCから送受され
    た情報を基に、ユーザのPCにサービスメニューを表示
    し仕様決定までをメニュー方式で企画・設計支援及びコ
    ンサルテーションする機能を持つ請求項1記載の設備仕
    様企画・設計サービスシステム。
  6. 【請求項6】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、ユーザのPCから送受され
    た情報を基に、要求仕様に応じた設備のデータを基に二
    次元及び三次元の図面を作成する機能を持つ請求項1記
    載の設備仕様企画・設計サービスシステム。
  7. 【請求項7】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、ユーザの端末から送受され
    た情報を基に、ユーザのPCに要求仕様に応じた設備の
    平面及び立体画像を表示する機能を持つ請求項1記載の
    設備仕様企画・設計サービスシステム。
  8. 【請求項8】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、ユーザの端末から送受され
    た情報を基に、企画・設計支援及びコンサルテーション
    から得たノウハウを知識データベースとして蓄積・更新
    する機能を持つ請求項1記載の設備仕様企画・設計サー
    ビスシステム。
  9. 【請求項9】 企画・設計センターの設備の仕様企画・
    設計の知識データベースは、ユーザの端末から送受され
    た要求仕様を満たした情報が全て完了した場合、決定内
    容をユーザ要求仕様データベースに格納する機能を持つ
    請求項1記載の設備仕様企画・設計サービスシステム。
  10. 【請求項10】 コンサルテーションを実施した内容を
    基に、料金請求及び回収代行会社より料金を回収する機
    能を持つ請求項1記載の設備仕様企画・設計サービスシ
    ステム。
JP2000370004A 2000-12-05 2000-12-05 設備仕様企画・設計サービスシステム Pending JP2002175429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000370004A JP2002175429A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 設備仕様企画・設計サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000370004A JP2002175429A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 設備仕様企画・設計サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002175429A true JP2002175429A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18839953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000370004A Pending JP2002175429A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 設備仕様企画・設計サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002175429A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2483030A (en) Tenant store sales promotion management system
CN101312411A (zh) 一种互联网购物系统及方法
CN109615564A (zh) 共享住宿交换平台
JP6353107B1 (ja) 両替支援システム、両替支援方法及び両替支援プログラム
CN110348923A (zh) 门店系统以及待试穿衣物信息处理方法、装置
CN108022073A (zh) 一种基于c2f的互联网鲜花配送系统和方法
JP2005182399A (ja) 店舗カルテ管理システム
KR101961278B1 (ko) 네트워크를 통한 사업장 정보 제공 장치, 방법 및 시스템
KR101436461B1 (ko) 주거 생활 서비스 시스템 및 부가 서비스 중개 방법
WO1996007151A1 (en) A technique for determining resource usage values in a system that presents on-line computer services as navigable virtual space
JP2002175429A (ja) 設備仕様企画・設計サービスシステム
KR102418460B1 (ko) 인공지능을 이용하여 유사한 행사의 행사물품배치정보를 추천하는 가상공간 내 행사물품 배치 서버
JP2007011510A (ja) 無人フリーマーケットシステム
JP2014081915A (ja) 事業所内自動販売機
JP2002175428A (ja) 設備設計・施工サービスシステム
JP2002032466A (ja) 集合住宅向けサービス提供システム
JP5786082B1 (ja) 集合住宅向け決済システム
JP2004021485A (ja) 通信販売システム
JP7236122B1 (ja) 販売処理プログラム、情報処理装置及び販売処理システム
WO2023139974A1 (ja) 空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム
JP2002175359A (ja) 設備構築サービスシステム
JP2002041929A (ja) ポイント閲覧システムおよびポイント閲覧用サーバ
KR102053414B1 (ko) 복수의 업태에 적용가능한 포스 관리 및 티켓 출력 시스템
KR20010068036A (ko) 인터넷을 기반으로 하는 여행 예약 서비스 방법 및 시스템
KR20090080930A (ko) 인구동선 분석을 통한 점포실적 예측 방법