WO2023139974A1 - 空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム - Google Patents

空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023139974A1
WO2023139974A1 PCT/JP2022/045772 JP2022045772W WO2023139974A1 WO 2023139974 A1 WO2023139974 A1 WO 2023139974A1 JP 2022045772 W JP2022045772 W JP 2022045772W WO 2023139974 A1 WO2023139974 A1 WO 2023139974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
article
spatial information
information management
management system
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泉 薄木
勝彦 平松
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2023139974A1 publication Critical patent/WO2023139974A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/30Administration of product recycling or disposal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]

Definitions

  • the present invention relates to a spatial information management system, a spatial information management method, and a program.
  • Patent Literature 1 discloses a housing information providing system.
  • the present invention provides a spatial information management system, a spatial information management method, and a program that can assist users in managing items located in buildings.
  • the spatial information management system is a second data that includes the second data that includes the first data including the three -dimensional structural data of the building, the attribute information of the goods located in the building, and the 3D structural data of the item, and the management department that manages the location information in the building in the building.
  • the administrative department performs the process of outputting the attribute information included in the managed second data to other systems, and at least one of the processes to obtain a new second data from other systems.
  • a spatial information management method is a spatial information management method executed by a computer, wherein the computer manages first data including three-dimensional structure data of a building, second data including attribute information of an article located in the building and three-dimensional structure data of the article, and second data associated with position information of the article within the building. from the other system.
  • a program according to one aspect of the present invention is a program for causing a computer to execute the spatial information management method.
  • a spatial information management system, a spatial information management method, and a program according to one aspect of the present invention can assist a user in managing items located in a building.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of the spatial information management system according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing a display example of a three-dimensional model of virtual space.
  • FIG. 3 is a diagram showing a display example of attribute information.
  • FIG. 4 is a diagram showing a display example of a search window and search results.
  • FIG. 5 is a flowchart of operations for constructing a virtual space.
  • FIG. 6 is a flow chart of a support operation for product purchase.
  • FIG. 7 is a diagram conceptually showing processing when infill data is provided from the information processing system to the virtual space management server.
  • FIG. 8 is a flow chart of a support operation for selling goods.
  • FIG. 9 is a flow chart of the article disposal support operation.
  • FIG. 10 is a diagram showing a display example 1 of icons for simulation.
  • FIG. 11 is a diagram showing a display example 2 of icons for simulation.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of attribute information managed by each
  • each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Moreover, in each figure, the same code
  • FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of the spatial information management system according to the embodiment.
  • the spatial information management system 10 is a system capable of managing a virtual space corresponding to the indoor space of a real building such as a house in which the user resides, and providing the user with the virtual space.
  • the spatial information management system 10 includes an information terminal 20 , VR (Virtual Reality) goggles 29 , a virtual space management server 30 and an infill database 40 .
  • VR Virtual Reality
  • FIG. 1 Also shown in FIG. 1 are a plurality of information processing systems 50 .
  • the spatial information management system 10 combines skeleton data representing the three-dimensional structure of an existing building and infill data representing the three-dimensional structure of objects located inside the building (indoor space) and stores them in the storage unit 33 of the virtual space management server 30. Position information (coordinates) in the skeleton data (virtual space) is associated with the infill data.
  • FIG. 2 is a diagram showing a display example of a three-dimensional model of virtual space.
  • the virtual space is provided as a WEB site to the information terminal 20 running a browser, but the virtual space may be provided to the information terminal 20 running a dedicated application program.
  • This virtual space is in the same state as the interior space of a real building.
  • this virtual space is a metaverse in which the real state is reflected. For example, by performing three-dimensional rendering based on the infill data, equipment, home appliances, and items such as furniture (more specifically, three-dimensional models of items) located in the actual indoor space are also located in the virtual space.
  • FIG. 3 is a diagram showing a display example of attribute information.
  • the attribute information is displayed as a popup, for example.
  • the attribute information includes, for example, the product name (product name), model number (product number), manufacturer, production date, acquisition date (purchase date), and repair history.
  • the spatial information management system 10 can be said to be a platform that manages articles located in an actual indoor space together with their attribute information.
  • the user can freely move or remove the three-dimensional model of the article located in the virtual space by inputting (drag and drop, etc.) to the input reception unit 21 .
  • the user can install the three-dimensional model of the article that is not yet actually held in the virtual space, confirm the fit of the article, and confirm the atmosphere when the article is installed.
  • the user can confirm the state assuming that the layout of the articles has been changed in the real indoor space through the virtual space.
  • the virtual space management server 30 can provide virtual space VR content. By wearing the VR goggles 29 and receiving the presentation of VR content from the VR goggles 29, the user can move a three-dimensional model of an article in the virtual space and get the feeling of being in the virtual space.
  • FIG. 4 is a diagram showing a display example of a search window and search results.
  • the infill data of the article is associated with the attribute information of the article and the position information (coordinates) in the virtual space. For example, when the user inputs the attribute information of an article (for example, the name of a book) to the input reception unit 21, the position of the three-dimensional model of the article in the virtual space is retrieved and presented to the user.
  • the virtual space functions not only as a GUI (Graphical User Interface) but also as a database.
  • GUI Graphic User Interface
  • An advantage of such a function as a database is that the user can check the status of his/her home without returning home by accessing the WEB site of the virtual space from outside.
  • the information terminal 20 is an information terminal that functions as a user interface for the user to access the WEB site of the virtual space.
  • the information terminal 20 is, for example, a portable information terminal such as a smart phone, a tablet terminal, or a PDA (Personal Digital Assistant), but may be a stationary information terminal such as a personal computer.
  • the information terminal 20 specifically includes an input reception unit 21 , a display unit 22 , a first communication unit 23 , a second communication unit 24 , an information processing unit 25 and a storage unit 26 .
  • the input reception unit 21 receives user input.
  • the input reception unit 21 is implemented by a touch panel, hardware buttons, and the like. If the information terminal 20 is a stationary information terminal, the input reception unit 21 is realized by a mouse, a keyboard, and the like.
  • the display unit 22 displays the website of the virtual space.
  • the display unit 22 is implemented by, for example, a display panel such as a liquid crystal panel or an organic EL (Electro-Luminescence) panel.
  • the first communication unit 23 is a communication circuit for the information terminal 20 to communicate with the VR goggles 29 or the like through the local communication network.
  • the first communication unit 23 is, for example, a wireless communication circuit that performs wireless communication (more specifically, radio wave communication), but may be a wired communication circuit that performs wired communication.
  • the first communication unit 23 specifically performs wireless communication according to a communication standard such as BLE (Bluetooth (registered trademark) Low Energy) or Wi-Fi (registered trademark).
  • the second communication unit 24 is a communication circuit for the information terminal 20 to communicate with the virtual space management server 30 and the like through the wide area communication network 60 .
  • the wide area communication network 60 here is a mobile communication network, the Internet, or the like.
  • the second communication unit 24 is, for example, a wireless communication circuit that performs wireless communication (more specifically, radio wave communication), but may be a wired communication circuit that performs wired communication.
  • the information processing section 25 performs information processing for displaying the virtual space WEB site on the display section 22 in accordance with the user's input received by the input receiving section 21 .
  • the information processing section 25 is realized by, for example, a microcomputer, but may be realized by a processor or a dedicated circuit.
  • the functions of the information processing section 25 are realized by executing a computer program (software) stored in the storage section 26 by hardware such as a microcomputer or a processor that constitutes the information processing section 25 .
  • the storage unit 26 is a storage device that stores information necessary for the above information processing.
  • Information stored in the storage unit 26 includes computer programs executed by the information processing unit 25 .
  • the computer program is, for example, a so-called application program (hereinafter also simply referred to as an application) installed in the storage unit 26 in advance by the user.
  • the storage unit 26 is implemented by, for example, a semiconductor memory.
  • the camera 27 captures images around the information terminal 20 .
  • the camera 27 is implemented by, for example, a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor.
  • CMOS Complementary Metal Oxide Semiconductor
  • the VR goggles 29 are a headset that presents the user with the VR contents of the virtual space provided by the virtual space management server. If the VR content of the virtual space is presented by the VR goggles 29, the user can feel as if he or she is in the virtual space.
  • the VR goggles 29 are described as a device that can be used by communication connection with the information terminal 20, but they may be standalone devices that can access the virtual space management server 30 without going through the information terminal 20.
  • the virtual space management server 30 is a cloud computer that provides the virtual space web site to the information terminal 20 .
  • the virtual space management server 30 is used by the first operator, for example.
  • the virtual space management server 30 specifically includes a communication section 31 , an information processing section 32 and a storage section 33 .
  • the communication unit 31 is a communication circuit for the virtual space management server 30 to communicate with the information terminal 20, the infill database 40, a plurality of information processing systems 50, etc. through the wide area communication network.
  • Wide area communication networks here include the Internet, mobile communication networks, and the like.
  • the communication unit 31 is, for example, a wired communication circuit that performs wired communication, but may be a wireless communication circuit that performs wireless communication (more specifically, radio wave communication).
  • the information processing section 32 performs information processing for providing the virtual space website to the information terminal 20 .
  • the information processing section 32 is realized by, for example, a microcomputer, but may be realized by a processor or a dedicated circuit.
  • the information processing unit 32 includes a management unit 34 and a billing processing unit 35 as functional components.
  • the functions of the management unit 34 and the billing processing unit 35 are realized by executing a computer program (software) stored in the storage unit 33 by hardware such as a microcomputer or a processor that constitutes the information processing unit 32 . Details of the functions of the management unit 34 and the billing processing unit 35 will be described later.
  • the storage unit 33 is a storage device that stores information necessary for the above information processing. Information stored in the storage unit 33 includes computer programs executed by the information processing unit 32 .
  • the storage unit 33 is realized by, for example, an HDD (Hard Disk Drive) or a semiconductor memory.
  • the infill database 40 is a cloud computer that holds a database of infill data, which will be described later.
  • the infill database 40 is appropriately updated, for example, by the manufacturer or seller of the original article of the infill data.
  • the infill database 40 may be a database such as a music database that is updated by general users.
  • the virtual space management server 30 and the infill database 40 are illustrated as different devices, but the infill database 40 may be included in the virtual space management server 30.
  • Each of the plurality of information processing systems 50 is a cloud computer used by a second business operator different from the first business operator.
  • the plurality of information processing systems 50 includes, for example, an information processing system that provides a website related to the business run by the business operator using the information processing system 50.
  • the plurality of information processing systems 50 may include systems used for purposes other than providing websites.
  • the plurality of information processing systems 50 includes an information processing system 50 (also referred to as a first system) that provides services related to the purchase and sale of goods, an information processing system 50 (also referred to as a second system) that provides an article disposal service, and an information processing system 50 (also referred to as a third system) used by an article manufacturer.
  • the information processing system 50 that provides services related to the purchase and sale of goods includes a system that provides an E-commerce site, a system that provides a purchase service for goods, and the like.
  • Each of the plurality of information processing systems 50 can communicate with the information terminal 20 and the virtual space management server 30 via the wide area communication network 60 .
  • the configurations of the spatial information management system 10 and the information processing system 50 have been described above. The operations performed by the spatial information management system 10 will be described below.
  • the virtual space management server 30 (management unit 34) performs information processing
  • information for updating (changing) the display content is transmitted from the virtual space management server 30 (communication unit 31) to the information terminal 20 (second communication unit 24), and the display content displayed on the display unit 22 is updated.
  • Description of transmitting information for updating (changing) the display screen is omitted as appropriate for simplification.
  • FIG. 5 is a flowchart of operations for constructing a virtual space.
  • the management unit 34 of the virtual space management server 30 acquires the skeleton data of the building and stores the acquired skeleton data in the storage unit 33 (S11).
  • the management unit 34 acquires, for example, BIM (Building Information Modeling) data as skeleton data.
  • BIM data is data that integrates multiple types of data related to buildings.
  • BIM data is data indicating the shape and size of a building forming an indoor space.
  • BIM data includes three-dimensional structural data indicating the shape, size, etc., of building members that make up a building, and attribute information such as materials (materials), physical properties, manufacturers, and model numbers of the building members.
  • BIM data may include other attribute information of building members.
  • the BIM data in this embodiment also includes various data necessary for simulating the environment in the virtual space.
  • the user inputs the BIM data into the information terminal 20.
  • the input BIM data is transmitted from the information terminal 20 (second communication unit 24) to the virtual space management server 30 (communication unit 31).
  • the data may be transmitted from the information terminal used by the construction company to the virtual space management server 30 (communication unit 31).
  • the path through which the management unit 34 acquires BIM data is not particularly limited.
  • the management unit 34 may acquire, as skeleton data, three-dimensional structural data obtained by three-dimensionally measuring (three-dimensionally scanning) a building.
  • a user or other measurer may measure 3D structural data using a 3D scanner.
  • the three-dimensional scanner may be a phase difference three-dimensional scanner or a ToF (Time of Flight) three-dimensional scanner.
  • the information terminal 20 has a LiDAR (Light Detection And Ranging) function (has a function as a three-dimensional scanner)
  • the user can measure the three-dimensional structure data by photographing the space inside the building using the camera 27 of the information terminal 20, and transmit the measured three-dimensional structure data to the virtual space management server 30.
  • LiDAR Light Detection And Ranging
  • Infill data is data including three-dimensional structure data indicating the shape and size of an article, and attribute information of the article.
  • Goods include daily consumables (shampoo, tissue paper, food, etc.), durable consumer goods (desks, home appliances, clothes, etc.), jewelry/antiques, rare items (books, trading cards, etc.).
  • the item attribute information includes the name, product number (model number), manufacturing number (serial number), and material (material). Also, the attribute information may include information about the life cycle of the item. The information on the life cycle includes the date and time of manufacture, date and time of acquisition (date and time of purchase), materials, ownership/storage history, and information on final disposal (information indicating recycling methods, etc.). Attribute information may be a link for accessing these various types of information.
  • the content of the item's attribute information differs depending on the type of item.
  • the attribute information includes the material (paper) of the book, the name of the book, the ISBN, the edition, and the like.
  • the infill data is obtained as follows. For example, a user or another measurer photographs an actual article (actual article) with the camera 27 of the information terminal 20 . Image data of the captured image is transmitted from the information terminal 20 (second communication unit 24) to the virtual space management server 30 (communication unit 31).
  • the management unit 34 acquires the image data and identifies what the article appears in the image based on the acquired image data.
  • Image search technology image analysis technology
  • AI Artificial Intelligence
  • the management unit 34 further queries the infill database 40 to obtain more detailed information on the identified item. As a result, the management section 34 can acquire the infill data from the infill database 40 .
  • the skeleton data is acquired by photographing the interior of the building in step S11, the user or the measurer must photograph the interior of the building throughout.
  • the article shown in the image may be automatically extracted by image analysis. This allows the user to avoid taking an image just to acquire the infill data.
  • the infill data may be obtained by photographing the receipt at the time of purchase of the item with the camera 27 of the information terminal 20.
  • the user takes an image of the receipt with the camera 27 of the information terminal 20 .
  • Image data of the captured image is transmitted from the information terminal 20 (second communication unit 24) to the virtual space management server 30 (communication unit 31).
  • the management unit 34 acquires the image data and identifies what the item is based on the character information of the receipt shown in the image based on the acquired image data.
  • An image search technology image analysis technology
  • AI image analysis technology
  • the management unit 34 further queries the infill database 40 to obtain more detailed information on the identified item. As a result, the management section 34 can acquire the infill data from the infill database 40 .
  • Infill data may also be acquired from an information processing system 50 that is affiliated with the spatial information management system 10 and that provides an E-commerce site. Also, the infill data may be obtained based on an image of the article displayed on a search site or the like. The details of how to acquire the infill data in these cases will be described later.
  • the infill data may also be obtained by the virtual space management server 30 accessing the information processing system 50 that is not affiliated with the spatial information management system 10 and that provides an E-commerce site.
  • the user uses the information terminal 20 to set access authority to the E-commerce site (information processing system 50 ) in the virtual space management server 30 .
  • the management unit 34 of the virtual space management server 30 accesses the user's purchase history (my page) on the E-commerce site and inquires of the infill database 40, thereby obtaining the infill data of the purchased item.
  • the management unit 34 associates position information with the infill data acquired in step S12 (S13). In other words, the management unit 34 adds position information to the infill data (stores the position information in the storage unit 33).
  • the position information is the three-dimensional coordinates of the article in the virtual space (inside the virtual building) configured based on the skeleton data. Note that the position information can also be considered as three-dimensional coordinates of an article inside an existing building.
  • the management unit 34 displays on the display unit 22 a three-dimensional model (virtual building constituting a virtual space) that visualizes skeleton data (three-dimensional structure data), and also displays a three-dimensional model that visualizes infill data (three-dimensional structure data).
  • the user drags and drops the three-dimensional model of the infill data into the virtual space to arrange the three-dimensional model of the infill data in the virtual space, and further associates position information with the infill data.
  • the user can bring the virtual space into the same state as the indoor space of the real building.
  • the management unit 34 can associate the position information with the infill data by detecting the position of the article from the background of the article in the image. That is, the management unit 34 can automatically correct and automatically register the position information. If the infill data is insufficient, the infill data can be obtained from the user's purchase history (My Page) on the related site or from the affiliated site.
  • My Page purchase history
  • the spatial information management system 10 manages skeleton data including 3D structural data of buildings, and infill data including attribute information and 3D structural data of articles located in buildings.
  • the infill data is associated with the positional information of the article within the building.
  • Such a spatial information management system 10 can assist a user in managing items located within a building.
  • the method of classifying skeleton data and infill data is an example.
  • the three-dimensional structural data of the structure described as skeleton data in the above embodiments may be managed as infill data.
  • the three-dimensional structure data of a demolition-able structure (such as a wall) other than the skeleton structure may be managed as infill data.
  • Such handling is effective in the scene of building remodeling or renovation.
  • FIG. 6 is a flow chart of a support operation for product purchase.
  • the management unit 34 displays a link to the e-commerce site on the display unit 22.
  • the management unit 34 guides the user to the E-commerce site.
  • This E-commerce site is an E-commerce site provided by the information processing system 50 affiliated with the spatial information management system 10 .
  • the first business operator that uses (operates) the spatial information management system 10 (virtual space management server 30) and the second business operator that operates the E-commerce site are in partnership.
  • a second business is, for example, a manufacturer of consumer durables such as furniture or appliances.
  • an infill database of articles sold on the E-commerce site is constructed.
  • FIG. 7 is a diagram conceptually showing processing when infill data is provided from the information processing system 50 to the virtual space management server 30. As shown in FIG.
  • the management unit 34 acquires the infill data (new infill data) of the article from the information processing system 50, and displays the three-dimensional model of the article in virtual space based on the acquired infill data (S21). Specifically, the management unit 34 temporarily places the three-dimensional model of the article in the virtual space based on the user's input (drag and drop onto the three-dimensional model). At the stage of step S21, the new infill data is temporarily (tentatively) stored in the storage unit 33, and is deleted when the user does not purchase the article.
  • the user can grasp the image when the item is placed in the actual building. At this time, the user can grasp a more realistic image by using the VR goggles 29 .
  • the user makes an input for purchasing an item, and the input reception unit 21 receives such input.
  • the goods are sold by using the E-commerce site via the spatial information management system 10 .
  • the management unit 34 stores the infill data of the sold item (as confirmed data) in the storage unit 33 (S23). At this time, the infill data of the article is associated with position information indicating the position when the three-dimensional model of the article is temporarily placed.
  • the billing processing unit 35 performs billing processing (S24).
  • the billing process is a process for the first business operator using the virtual space management server 30 to receive payment of remuneration from the second business operator using the information processing system 50 .
  • the storage part 33 stores billing information in which the ID of the second business operator and the amount billed to the second business operator are associated with each other, and the billing processing part 35 adds the amount determined based on the contract to the current billing amount by the billing process. As a result, a success fee will be paid from the second business operator to the first business operator at a later date.
  • the item arrives at the actual building, and the user installs the actual item in the actual building. If the installation position of the article in the building and the installation position of the three-dimensional model of the article in the virtual space are the same, there is no need to update (change) the position information associated with the infill data in step S23, so the operation ends.
  • the user accesses the website in the virtual space using the information terminal 20 and performs input (drag and drop of the three-dimensional model) to change the installation position of the three-dimensional model of the article in the virtual space.
  • the input receiving unit 21 receives such input.
  • the management unit 34 updates (changes) the position information associated with the infill data of the sold item (S25).
  • the user may use the camera 27 of the information terminal 20 to photograph the article after installation.
  • the image data of the captured image is transmitted from the information terminal 20 (second communication unit 24) to the virtual space management server 30 (communication unit 31). Take a picture of the product at the installation location after installation.
  • the management unit 34 can update the position information associated with the infill data of the sold article by detecting the position of the article from the background of the article in the image.
  • the information processing system 50 also provides payment information for the sold items and delivery information for the sold items.
  • the management unit 34 acquires the payment information and the delivery information, and based on the acquired payment information and delivery information, adds information such as the delivery date and time and the price of the item to the attribute information included in the infill data (S26).
  • the spatial information management system 10 acquires the infill data of the sold item from the information processing system 50 when the sale of the item is established via the spatial information management system 10, and performs charging processing for receiving remuneration from the second business operator using the information processing system 50.
  • the case where the sale is established here is the case where the article is sold by using the E-commerce site provided by the information processing system 50 via the spatial information management system 10 .
  • Such a spatial information management system 10 can support the purchase of real goods by the user using the virtual space as a GUI.
  • the spatial information management system 10 may simply perform an operation to support remodeling of the space (examination of new furniture layout, etc.).
  • the operations after step S22 may be omitted.
  • the infill data may be acquired by dragging and dropping an image of an article such as furniture displayed on a search site or the like to the WEB site in the virtual space.
  • the management unit 34 determines whether infill data is attached to the dragged-and-dropped image (whether a search site or the like supports the provision of infill data).
  • a management part 34 acquires the infill data when the infill data is given to the image, and specifies the article by executing the image analysis when the infill data is not given to the image, and makes an inquiry to the infill database 40 in order to acquire more detailed information of the specified article.
  • the management unit 34 can acquire the infill data from the infill database 40 and display the item on the website in the virtual space.
  • the management unit 34 may automatically generate infill data by analyzing data on the Internet using AI.
  • FIG. 8 is a flow chart of a support operation for selling goods.
  • the user makes an input to select an item to sell, and the input reception unit 21 receives such input.
  • This input is, for example, an input to select a 3D model of an article displayed in the virtual space, and to select a second business operator (information processing system 50) that provides a WEB site (so-called flea market site, auction site, etc.) for selling the article.
  • a WEB site so-called flea market site, auction site, etc.
  • the information processing system 50 can automatically acquire information such as the dimensions of the article, which is necessary information in the selling procedure, from the attribute information output in step S32 below. In other words, the user can omit part of the information input by using the goods purchase service via the spatial information management system 10 .
  • the management unit 34 reads out the infill data of the purchased item from the storage unit 33, and outputs (transmits) the attribute information contained in the infill data to the information processing system 50 used by the second business operator selected in step S31 (S32). More specifically, the attribute information is output (transmitted) from the information terminal 20 (second communication unit 24) to the virtual space management server 30 (communication unit 31). In step S32, the entire infill data (three-dimensional structural data and attribute information) may be output as necessary.
  • the management unit 34 changes the management status of the infill data of the purchased item from "owned” to “transferred” (S33).
  • the infill data of the purchased article remains in the storage unit 33 as a history, and the display of the three-dimensional model of the purchased article is turned off in the virtual space.
  • the billing processing unit 35 performs billing processing (S34).
  • the billing process is as described in step S24.
  • a success fee will be paid to the first business operator who uses the virtual space management server 30 from the second business operator who provides the purchase service at a later date.
  • the goods are collected (purchased) at the actual building by dispatching a visitor (deliverer) from the second business operator to the actual building.
  • the information processing system 50 can acquire the attribute information output in step S32 and add the collection date and purchase date of the item to the acquired existing attribute information.
  • the spatial information management system 10 outputs the attribute information included in the infill data of the purchased article to the information processing system 50 when the sale of the article is established via the spatial information management system 10, and performs charging processing for receiving remuneration from the second business operator using the information processing system 50.
  • the case where a sale is established here specifically means a case where an article is sold by using a purchase service provided by the information processing system 50 via the spatial information management system 10 .
  • Such a spatial information management system 10 can support a user's sale of real goods by using the virtual space as a GUI.
  • FIG. 8 describes the operation at the time of selling an item
  • the spatial information management system 10 may simply perform an operation to support remodeling of the space (examination of new furniture layout, etc.).
  • the display of an item to be sold may be temporarily (tentatively) turned off from the virtual space in order to consider selling the item or purchasing a new item.
  • FIG. 9 is a flow chart of the article disposal support operation.
  • the user makes an input to select the item to be discarded, and the input receiving unit 21 receives such input.
  • This input is, for example, an input to select a three-dimensional model of an article displayed in the virtual space and further select a second business operator (web site provided by the information processing system 50) to request disposal.
  • the article is discarded by the business operator who provides the disposal service via the spatial information management system 10 .
  • the information processing system 50 can automatically acquire information such as the dimensions of the article, which is necessary information in the disposal procedure, from the attribute information output in step S42 below. In other words, the user can omit part of the information input by using the article disposal service via the spatial information management system 10 .
  • the management unit 34 reads the infill data of the disposed item from the storage unit 33, and outputs (transmits) the attribute information contained in the infill data to the information processing system 50 used by the second business operator selected in step S41 (S42). More specifically, the attribute information is output (transmitted) from the information terminal 20 (second communication unit 24) to the virtual space management server 30 (communication unit 31). In addition, in step S42, the entire infill data (three-dimensional structure data and attribute information) may be output as necessary.
  • the management unit 34 changes the management status of the infill data of the item to be discarded from "owned” to “transferred” (S43).
  • the infill data of the discarded article remains in the storage unit 33 as a history, and the display of the three-dimensional model of the discarded article is turned off in the virtual space.
  • the billing processing unit 35 performs billing processing (S44).
  • the billing process is as described in step S24. Due to the billing process, a success fee will be paid from the second business operator providing the disposal service to the first business operator using the virtual space management server 30 at a later date.
  • the items are collected and discarded in the actual building by dispatching visitors from the second business operator to the actual building.
  • the information processing system 50 can acquire the attribute information output in step S42 and add the collection date and disposal date of the article to the acquired existing attribute information.
  • the spatial information management system 10 when an item is discarded via the spatial information management system 10, the spatial information management system 10 outputs the attribute information included in the infill data of the discarded item to the information processing system 50, and performs charging processing for receiving remuneration from the second business operator using the information processing system 50.
  • Such a spatial information management system 10 can support the user's disposal of real goods by using the virtual space as a GUI.
  • the spatial information management system 10 can also support real estate buying and selling, selection of rental housing, and the like.
  • a building owner wants to sell or rent a building, he/she provides a real estate trading site with the skeleton data of the building and the necessary infill data.
  • the real estate agent can open the virtual space of the building to the public on the WEB site, and the user who wishes to purchase or rent the building can access the WEB site using the information terminal 20 to view the building on the WEB site.
  • the WEB site in this case is a so-called room search site.
  • the first business operator using the virtual space management server 30 can partner with the real estate business operator.
  • the user can confirm the attribute information of the article by clicking the three-dimensional model (object) of the article in the virtual space through the input reception unit 21 (mouse) (see FIG. 3).
  • the user can freely move or remove the three-dimensional model of the article located in the virtual space by inputting (drag and drop, etc.) to the input reception unit 21 .
  • the user can temporarily place in the virtual space a three-dimensional model of an article that is not installed in the virtual space, and check the layout, etc. (refer to the rearrangement support operation in the above-described embodiment).
  • the user can confirm the state assuming that the layout of the articles has been changed in the actual indoor space.
  • the user can search for the location of the item (more specifically, the location of the three-dimensional model of the item) (see FIG. 4).
  • the virtual space management server 30 can provide virtual space VR content. By wearing the VR goggles 29 and receiving presentation of VR content from the VR goggles 29, the user can visually recognize the virtual space from within the virtual space.
  • the billing processing unit 35 of the virtual space management server 30 can perform processing such as discounting the fee for the owner who provided such data.
  • the virtual space management server 30 (management unit 34) can simulate light distribution of lighting, air environment (air flow, temperature and humidity, etc.), sound (noise), etc. on the website of the virtual space.
  • the simulation results are presented to a user who is considering purchasing or renting a real building corresponding to the virtual space.
  • 10 and 11 are diagrams showing display examples of icons for simulation.
  • multiple icons for simulation are arranged under the 3D model of the virtual space.
  • a plurality of icons are arranged in a horizontal row.
  • the user wants to simulate noise, the user performs input (drag and drop of each of the sound source icon and the noise sensor icon) to the input reception unit 21, thereby arranging the sound source icon and the noise sensor icon among the plurality of icons, for example, as shown in FIG.
  • the position where the sound source icon is arranged is also referred to as the first position
  • the position where the noise sensor icon is arranged as the second position.
  • the user instructs the execution of the simulation by inputting to the input receiving unit 21 (selecting the SIM icon).
  • the result of noise level simulation at the second position is displayed when it is assumed that noise is generated at the first position.
  • the simulation results are displayed, for example, by at least one of text (numerical values) and graphs. Also, sound content indicating how noise is actually heard from the sound output unit (speaker) of the VR goggles 29 may be output.
  • the user When the user wants to simulate vibration, the user places the epicenter icon and the vibration sensor icon out of the plurality of icons by inputting to the input reception unit 21 (drag and drop each of the epicenter icon and the vibration sensor icon). After that, the simulation results are displayed in the same way as when simulating noise.
  • the user When the user wants to simulate temperature (or humidity), the user arranges the temperature/humidity icon among the plurality of icons by performing input (drag and drop of the temperature/humidity icon) to the input reception unit 21 . After that, the user inputs the time (date) when the user wants to perform the simulation, the temperature setting of the air conditioner, etc., and the simulation result of the temperature (or humidity) at the position where the temperature and humidity icon is installed in the virtual space at the input time is displayed.
  • the user when the user wants to simulate power consumption, the user selects the power icon by inputting to the input receiving unit 21 . After that, the user inputs the time (date) when the user wants to perform the simulation, and the power consumption simulation results when the equipment in the virtual space and the home appliances are used with the standard settings at the input time are displayed.
  • the simulation icon In the simulation, it is desirable that the simulation icon can be placed in any position, and that simulation results in various cases are presented to the user.
  • the virtual space management server 30 management unit 34
  • the virtual space management server 30 management unit 34
  • the places where icons can be placed in the virtual space may be limited to a predetermined pattern. If the management part 34 stores the simulation result in each case where the icons are arranged in a predetermined pattern in advance in the storage part 33, the management part 34 can shorten the time until the simulation result is presented by reading it and presenting it to the user. Also, the simulation may be configured such that the user can select whether to freely arrange the icons or to select the arrangement of the icons from a predetermined pattern.
  • the simulation may be performed using noise data acquired in advance on site (actual building).
  • the accuracy of the simulation can be improved, for example, when it is desired to simulate the noise during rush hours in the morning and evening.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of attribute information managed by each company involved in the life cycle of an article.
  • the spatial information management system 10 is a system that provides end users with a virtual space. If attribute information is shared among material suppliers, manufacturers, distributors, retailers, and home delivery companies, and attribute information is added by each company, the spatial information management system 10 can acquire attribute information including information obtained from manufacture to sale of an item before the item is provided to the end user.
  • the spatial information management system 10 can provide the attribute information to the disposal business when the item is discarded, and can provide the attribute information to the reuse business when the item is sold.
  • the spatial information management system 10 can manage the life cycle of articles.
  • This kind of product life cycle management is particularly useful for product manufacturers. For example, by knowing which user owns an item, the manufacturer can expedite collection of the item in the event of a recall. In addition, the manufacturer can grasp the trend (fashion) of the goods by grasping the situation in which the goods are sold or discarded.
  • the spatial information management system 10 may provide the attribute information included in the infill data to the information processing system 50 used by the product manufacturer.
  • the management unit 34 notifies the information processing system 50 used by the product manufacturer when the product is sold (listed) or discarded. Together with this notification, the management unit 34 provides (outputs) the attribute information included in the infill data of the sold (exhibited) or discarded article to the information processing system 50 used by the article manufacturer.
  • the billing processing unit 35 performs billing processing for receiving payment of remuneration from the business operator using the information processing system 50 as consideration for the provision of the attribute information. As a result, at a later date, a success fee will be paid from the product manufacturer to the first business operator.
  • the spatial information management system 10 can assist the manufacturer in managing (tracking) the articles manufactured by the manufacturer.
  • the management unit 34 of the virtual space management server 30 can perform article search processing based on the attribute information included in the infill data managed by the management unit 34 .
  • the spatial information management system 10 can also support renovation of buildings. For example, in the above-described embodiment, an operation for assisting remodeling has been described, but if the item is equipment, equipment, fixtures, etc. that are currently installed (arranged), the user can use this operation to delete the item once and make the virtual space a space without any equipment or the like.
  • the user can also change the virtual space (skeleton data) itself, specifically, remove walls or add new walls. Thus, the user can construct a desired renovation layout in the virtual space.
  • the spatial information management system 10 may have a function of detecting rarity items such as collectible items and items having value in a specific market, and guiding them to appropriate websites for sale.
  • the spatial information management system 10 can also manage relics. For example, if the attribute information included in the infill data is provided with an item of owner, the personal name of the user's family can be set in the attribute information. As a result, the spatial information management system 10 can assist disposal of the belongings when the owner of the article dies. If items such as a disposal method when the owner dies are provided in the attribute information, the spatial information management system 10 can serve as a so-called end-of-life tool.
  • the spatial information management system 10 can also use the virtual space as a GUI for controlling the device. For example, by clicking a three-dimensional model of a device in the virtual space, it is possible to check the operating status of the IoT home appliance and operate it using a remote control-like GUI. In this case, the operating information of the device (current operating state, current settings, operating time, error history, sensor information built into the device, etc.) is managed as attribute information included in the infill data.
  • the information processing system 50 with which the spatial information management system 10 cooperates may include the information processing system 50 that provides Google Maps (registered trademark). Accordingly, when the user selects his or her home on Google Maps (registered trademark), the user can access the WEB site of the home's virtual space.
  • Google Maps registered trademark
  • the spatial information management system 10 includes the management unit 34 that manages skeleton data including three-dimensional structure data of a building, and infill data including attribute information and three-dimensional structure data of an article located in the building and associated with position information of the article within the building.
  • the management unit 34 performs at least one of a process of outputting attribute information included in the managed second data to the information processing system 50 and a process of acquiring new second data from the information processing system 50 .
  • the skeleton data is an example of first data
  • the infill data is an example of second data
  • the information processing system 50 is an example of another system.
  • Such a spatial information management system 10 can assist a user in managing items located within a building.
  • the information processing system 50 includes a first system that provides services related to the purchase and sale of goods.
  • the spatial information management system 10 further includes a billing processing unit 35 that performs billing processing for receiving payment of remuneration from the business operator using the first system when the sale of goods by the above service is established via the spatial information management system 10.
  • Such a spatial information management system 10 can assist users or business operators involved in the trading of goods to manage the traded goods.
  • the first system includes a system that provides an e-commerce site.
  • the management unit 34 acquires new infill data of the sold article from the system that provides the E-commerce site, and (b) the billing processing unit 35 performs billing processing.
  • Such a spatial information management system 10 can assist the user in managing items purchased by the user.
  • the first system includes a system that provides a purchase service for goods.
  • the management unit 34 When an item is purchased by a purchase service via the spatial information management system 10, (a) the management unit 34 outputs the attribute information included in the infill data of the item to the system that provides the purchase service, and (b) the billing processing unit 35 performs billing processing.
  • Such a spatial information management system 10 can assist a business that provides a purchase service to manage items purchased from users.
  • the information processing system 50 includes a second system that provides an article disposal service.
  • the spatial information management system 10 further includes a billing processing unit 35 that performs billing processing for receiving payment of remuneration from the business operator using the second system when the article is disposed of by the disposal service via the spatial information management system 10.
  • the management unit 34 outputs the attribute information included in the infill data of the article to the second system when the article is discarded by the disposal service via the spatial information management system 10 .
  • Such a spatial information management system 10 can support a business that provides a disposal service to manage articles discarded by users.
  • the information processing system 50 includes a third system used by an article manufacturer.
  • the spatial information management system 10 further includes a billing processing unit 35 for performing billing processing for receiving payment of remuneration from the business operator using the third system when the attribute information contained in the managed infill data is output to the third system.
  • Such a spatial information management system 10 can assist manufacturers in managing (tracking) articles manufactured by the manufacturers.
  • skeleton data is BIM data.
  • Such a spatial information management system 10 can use BIM data as skeleton data. If BIM data is used as skeleton data, the above simulation can be easily realized.
  • the management unit 34 further updates the position information of the article.
  • Such a spatial information management system 10 can assist users in managing the positions of articles.
  • the management unit 34 further performs article search processing based on the attribute information included in the infill data managed by the management unit 34 .
  • Such a spatial information management system 10 can assist a user in searching for items located within a building.
  • the spatial information management method executed by a computer such as the spatial information management system 10 performs at least one of a process of outputting attribute information included in managed infill data to the information processing system 50 and a process of acquiring new infill data from the information processing system 50.
  • Such a spatial information management method can assist the user in managing items located within a building.
  • the spatial information management system was realized by multiple devices.
  • the components included in the spatial information management system described in the above embodiment may be distributed to multiple devices in any way.
  • the spatial information management system may be implemented as a single device.
  • the spatial information management system may be implemented as a single device corresponding to a virtual space management server or information terminal.
  • the input such as the user's drag-drop described in the above embodiment is an example. What kind of input the user performs when the information processing described in the above embodiment is performed may be appropriately determined in consideration of the user's convenience and the like.
  • processing executed by a specific processing unit may be executed by another processing unit.
  • order of multiple processes may be changed, and multiple processes may be executed in parallel.
  • each component may be realized by executing a software program suitable for each component.
  • Each component may be realized by reading and executing a software program recorded in a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory by a program execution unit such as a CPU or processor.
  • each component may be realized by hardware.
  • Each component may be a circuit (or integrated circuit). These circuits may form one circuit as a whole, or may be separate circuits. These circuits may be general-purpose circuits or dedicated circuits.
  • the present invention may be implemented as the virtual space management server or information terminal of the above embodiments.
  • the present invention may also be implemented as a spatial information management method executed by a computer such as the spatial information management system of the above embodiment.
  • the present invention may be realized as a program (computer program product) for causing a computer to execute such a spatial information management method, or as a computer-readable non-temporary recording medium in which such a program is recorded.
  • the present invention also includes forms obtained by applying various modifications to each embodiment that a person skilled in the art can think of, or forms realized by arbitrarily combining the constituent elements and functions of each embodiment within the scope of the present invention.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

空間情報管理システム(10)は、建築物の3次元構造データを含むスケルトンデータと、建築物内に位置する物品の属性情報及び物品の3次元構造データを含むインフィルデータであって物品の建築物内における位置情報に対応付けられたインフィルデータとを管理する管理部(34)を備える。管理部(34)は、管理されている第二データに含まれる属性情報を情報処理システム(50)へ出力する処理、及び、新たな第二データを情報処理システム(50)から取得する処理の少なくとも一方を行う。

Description

空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム
 本発明は、空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラムに関する。
 従来、住宅などの建築物に関連する様々な技術が提案されている。特許文献1には、住居情報提供システムが開示されている。
特開2001-155179号公報
 本発明は、ユーザが建築物内に位置する物品を管理することを支援することができる空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラムを提供する。
 本発明の一態様に係る空間情報管理システムは、建築物の3次元構造データを含む第一データと、前記建築物内に位置する物品の属性情報及び前記物品の3次元構造データを含む第二データであって前記物品の前記建築物内における位置情報に対応付けられた第二データとを管理する管理部を備え、前記管理部は、管理されている前記第二データに含まれる前記属性情報を他のシステムへ出力する処理、及び、新たな第二データを前記他のシステムから取得する処理の少なくとも一方を行う。
 本発明の一態様に係る空間情報管理方法は、コンピュータによって実行される空間情報管理方法であって、前記コンピュータは、建築物の3次元構造データを含む第一データと、前記建築物内に位置する物品の属性情報及び前記物品の3次元構造データを含む第二データであって前記物品の前記建築物内における位置情報に対応付けられた第二データとを管理しており、前記空間情報管理方法は、管理されている前記第二データに含まれる前記属性情報を他のシステムへ出力する処理、及び、新たな第二データを前記他のシステムから取得する処理の少なくとも一方を行う。
 本発明の一態様に係るプログラムは、前記空間情報管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 本発明の一態様に係る空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラムは、ユーザが建築物内に位置する物品を管理することを支援することができる。
図1は、実施の形態に係る空間情報管理システムの機能構成を示すブロック図である。 図2は、仮想空間の3次元モデルの表示例を示す図である。 図3は、属性情報の表示例を示す図である。 図4は、検索窓、及び、検索結果の表示例を示す図である。 図5は、仮想空間を構築するための動作のフローチャートである。 図6は、物品購入の支援動作のフローチャートである。 図7は、情報処理システムから仮想空間管理サーバへインフィルデータが提供されるときの処理を概念的に示す図である。 図8は、物品売却の支援動作のフローチャートである。 図9は、物品廃棄の支援動作のフローチャートである。 図10は、シミュレーション用のアイコンの表示例1を示す図である。 図11は、シミュレーション用のアイコンの表示例2を示す図である。 図12は、物品のライフサイクルに関わる各事業者が管理する属性情報の一例を示す図である。
 以下、実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付し、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。
 (実施の形態)
 [構成]
 まず、実施の形態に係る空間情報管理システムの構成について説明する。図1は、実施の形態に係る空間情報管理システムの機能構成を示すブロック図である。
 空間情報管理システム10は、ユーザが居住する住宅などの実在の建築物の室内空間に対応する仮想空間を管理し、当該仮想空間をユーザに提供することができるシステムである。図1に示されるように、空間情報管理システム10は、情報端末20と、VR(Virtual Reality)ゴーグル29と、仮想空間管理サーバ30と、インフィルデータベース40とを備える。また、図1には、複数の情報処理システム50も図示されている。
 空間情報管理システム10は、実在の建築物の3次元構造を示すスケルトンデータと当該建築物の内部(室内空間)に位置する物品の3次元構造を示すインフィルデータとを組み合わせて仮想空間管理サーバ30の記憶部33に記憶している。インフィルデータには、上記スケルトンデータ(仮想空間)における位置情報(座標)が対応付けられている。
 管理部34は、スケルトンデータ及びインフィルデータに基づいて、仮想空間を3次元描画し、3次元モデルとして情報端末20に提供することができる。図2は、仮想空間の3次元モデルの表示例を示す図である。なお、以下の実施の形態では、仮想空間は、ブラウザを実行中の情報端末20にWEBサイトとして提供されるものとして説明が行われるが、仮想空間は、専用のアプリケーションプログラムを実行する情報端末20に提供されてもよい。
 この仮想空間は、実在の建築物の室内空間と同じ状態になっている。言い換えれば、この仮想空間は、現実の状態が反映されたメタバースである。例えば、上記インフィルデータに基づいて3次元描画が行われることで、実在の室内空間に位置する設備、家電、及び、家具などの物品(より詳細には、物品の3次元モデル)が、仮想空間にも位置している。
 ユーザは、例えば、表示部22に仮想空間が表示されているときに入力受付部21(例えば、マウス)を通じて、仮想空間内の物品の3次元モデル(オブジェクト)をクリックすることで、当該物品の属性情報を確認することができる。属性情報は、言い換えれば、メタデータである。図3は、属性情報の表示例を示す図である。属性情報は、例えば、ポップアップ表示される。属性情報には、例えば、物品の名称(品名)、型番(品番)、製造メーカ、製造日、入手日(購入日)、及び、修理履歴などが含まれる。このように、空間情報管理システム10は、実在の室内空間に位置する物品を属性情報とともに管理するプラットフォームであるといえる。
 また、ユーザは、仮想空間内に位置する物品の3次元モデルを、入力受付部21への入力(ドラッグアンドドロップなど)によって、自由に動かしたり、取り除いたりすることができる。また、ユーザは、実在の室内空間には設置されていない物品のインフィルデータを当該物品の製造メーカのサーバから仮想空間管理サーバ30にインポートすることで、現実にはまだ保有していない物品の3次元モデルを仮想空間に設置し、当該物品の収まりを確認したり、物品が設置された場合の雰囲気を確認したりすることができる。つまり、ユーザは、仮想空間を通じて、実在の室内空間において物品のレイアウト変更をしたと仮定した状態を確認することができる。
 また、仮想空間管理サーバ30は、仮想空間のVRコンテンツを提供することができる。ユーザは、VRゴーグル29を装着し、VRゴーグル29からVRコンテンツの提示を受けることで、仮想空間内の物品の3次元モデルを動かすなど、仮想空間内にいるかのような感覚を得ることができる。
 また、ユーザは、実在の室内空間の物品の保管場所を失念してしまった場合などに、上記仮想空間のWEBサイトで当該物品の3次元モデルの位置を検索することができる。図4は、検索窓、及び、検索結果の表示例を示す図である。上述のように、物品のインフィルデータには、物品の属性情報、及び、仮想空間における位置情報(座標)が対応付けられている。例えば、ユーザが、入力受付部21に物品の属性情報(例えば、書籍の名称など)を入力することで、仮想空間内における当該物品の3次元モデルの位置が検索され、ユーザに提示される。
 このように、仮想空間は、GUI(Graphical User Interface)としてのみならず、データベースとしても機能する。このようなデータベースとしての機能の利点としては、ユーザは、外出先から仮想空間のWEBサイトにアクセスすることで、自宅に帰らずとも自宅の状態を確認することができることが挙げられる。
 以下、空間情報管理システム10が備える各装置について図1を参照しながら具体的に説明する。まず、情報端末20について説明する。情報端末20は、ユーザが上記仮想空間のWEBサイトにアクセスするためのユーザインタフェースとして機能する情報端末である。情報端末20は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、または、PDA(Personal Digital Assistant)などの携帯型の情報端末であるが、パーソナルコンピュータなどの据え置き型の情報端末であってもよい。情報端末20は、具体的には、入力受付部21と、表示部22と、第一通信部23と、第二通信部24と、情報処理部25と、記憶部26とを備える。
 入力受付部21は、ユーザの入力を受け付ける。情報端末20が携帯型の情報端末である場合、入力受付部21は、タッチパネル及びハードウェアボタンなどによって実現される。情報端末20が据え置き型の情報端末である場合、入力受付部21は、マウス及びキーボードなどによって実現される。
 表示部22は、上記仮想空間のWEBサイトを表示する。表示部22は、例えば、液晶パネルまたは有機EL(Electro-Luminescence)パネルなどの表示パネルによって実現される。
 第一通信部23は、情報端末20がVRゴーグル29などと、局所通信ネットワークを通じた通信を行うための通信回路である。第一通信部23は、例えば、無線通信(より具体的には、電波通信)を行う無線通信回路であるが、有線通信を行う有線通信回路であってもよい。第一通信部23が無線通信回路である場合、第一通信部23は、具体的には、BLE(Blutooth(登録商標) Low Energy)またはWi-Fi(登録商標)などの通信規格にしたがって無線通信を行う。
 第二通信部24は、情報端末20が仮想空間管理サーバ30などと、広域通信ネットワーク60を通じた通信を行うための通信回路である。ここでの広域通信ネットワーク60は、移動体通信ネットワーク、及び、インターネットなどである。第二通信部24は、例えば、無線通信(より具体的には、電波通信)を行う無線通信回路であるが、有線通信を行う有線通信回路であってもよい。
 情報処理部25は、入力受付部21によって受け付けられたユーザの入力に応じて仮想空間のWEBサイトを表示部22に表示するための情報処理を行う。情報処理部25は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサまたは専用回路によって実現されてもよい。情報処理部25の機能は、情報処理部25を構成するマイクロコンピュータまたはプロセッサなどのハードウェアが記憶部26に記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。
 記憶部26は、上記情報処理に必要な情報が記憶される記憶装置である。記憶部26に記憶される情報には、情報処理部25が実行するコンピュータプログラムが含まれる。コンピュータプログラムは、例えば、ユーザによってあらかじめ記憶部26にインストールされる、いわゆるアプリケーションプログラム(以下、単にアプリとも記載される)である。記憶部26は、例えば、半導体メモリなどによって実現される。
 カメラ27は、情報端末20の周辺の映像を撮影する。カメラ27は、例えば、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサなどによって実現される。
 次に、VRゴーグル29について説明する。VRゴーグル29は、仮想空間管理サーバから提供される上記仮想空間のVRコンテンツをユーザに提示するヘッドセットである。VRゴーグル29によって上記仮想空間のVRコンテンツが提示されれば、ユーザは仮想空間内に位置しているように感じることができる。本実施の形態では、VRゴーグル29は、情報端末20に通信接続することで使用可能な装置として説明されるが、情報端末20を介さずに仮想空間管理サーバ30にアクセスすることができるスタンドアローン型の装置であってもよい。
 次に、仮想空間管理サーバ30について説明する。仮想空間管理サーバ30は、情報端末20に上記仮想空間のWEBサイトを提供するクラウドコンピュータである。仮想空間管理サーバ30は、例えば、第一事業者によって使用される。仮想空間管理サーバ30は、具体的には、通信部31と、情報処理部32と、記憶部33とを備える。
 通信部31は、仮想空間管理サーバ30が情報端末20、インフィルデータベース40、及び、複数の情報処理システム50などと、広域通信ネットワークを通じた通信を行うための通信回路である。ここでの広域通信ネットワークは、インターネット、及び、移動体通信ネットワークなどである。通信部31は、例えば、有線通信を行う有線通信回路であるが、無線通信(より具体的には、電波通信)を行う無線通信回路であってもよい。
 情報処理部32は、情報端末20に上記仮想空間のWEBサイトを提供するための情報処理を行う。情報処理部32は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサまたは専用回路によって実現されてもよい。情報処理部32は、機能的な構成要素として、管理部34及び課金処理部35を備える。管理部34及び課金処理部35の機能は、情報処理部32を構成するマイクロコンピュータまたはプロセッサなどのハードウェアが記憶部33に記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。管理部34及び課金処理部35の機能の詳細については後述される。
 記憶部33は、上記情報処理に必要な情報が記憶される記憶装置である。記憶部33に記憶される情報には、情報処理部32が実行するコンピュータプログラムが含まれる。記憶部33は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、または、半導体メモリなどによって実現される。
 次に、インフィルデータベース40について説明する。インフィルデータベース40は、後述するインフィルデータのデータベースを保持するクラウドコンピュータである。インフィルデータベース40は、例えば、インフィルデータの元の物品の製造、販売事業者によって適宜更新される。インフィルデータベース40は、楽曲データベースのように一般ユーザが更新していくようなデータベースであってもよい。
 また、図1では、仮想空間管理サーバ30及びインフィルデータベース40は、互いに異なる装置として図示されているが、インフィルデータベース40は仮想空間管理サーバ30に含まれてもよい。
 次に、複数の情報処理システム50について説明する。複数の情報処理システム50のそれぞれは、上記第一事業者と異なる第二事業者によって使用されるクラウドコンピュータである。
 複数の情報処理システム50には、例えば、当該情報処理システム50を使用する事業者が営む事業に関連するWEBサイトを提供する情報処理システムが含まれる。複数の情報処理システム50には、WEBサイトの提供以外の用途で使用されるシステムが含まれてもよい。
 例えば、複数の情報処理システム50には、物品の売買に関するサービスを提供する情報処理システム50(第一システムとも記載される)、物品の廃棄サービスを提供する情報処理システム50(第二システムとも記載される)、及び、物品の製造メーカが使用する情報処理システム50(第三システムとも記載される)などが含まれる。物品の売買に関するサービスを提供する情報処理システム50には、Eコマースサイトを提供するシステム、及び、物品の買取サービスを提供するシステムなどが含まれる。
 複数の情報処理システム50のそれぞれは、広域通信ネットワーク60を介して情報端末20及び仮想空間管理サーバ30と通信を行うことができる。
 以上、空間情報管理システム10及び情報処理システム50の構成について説明した。以下では、このような空間情報管理システム10が実行する動作について説明する。
 なお、以下の動作の説明においては、ユーザが情報端末20の入力受付部21へ入力を行うと、入力の内容を示す情報が情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ送信され、仮想空間管理サーバにおいて入力の内容に応じた情報処理が行われる。このときの入力の内容を示す情報が送信されることなどの説明は、簡略化のために適宜省略される。
 同様に、仮想空間管理サーバ30(管理部34)が情報処理を行うと、表示内容を更新(変更)するための情報が仮想空間管理サーバ30(通信部31)から情報端末20(第二通信部24)へ送信され、表示部22に表示されている表示内容が更新される。表示画面を更新(変更)するための情報が送信されることなどの説明は、簡略化のために適宜省略される。
 [仮想空間を構築するための動作]
 まず、仮想空間を構築するための動作について説明する。図5は、仮想空間を構築するための動作のフローチャートである。
 まず、仮想空間管理サーバ30の管理部34は、建築物のスケルトンデータを取得し、取得したスケルトンデータを記憶部33に記憶する(S11)。管理部34は、例えば、スケルトンデータとして、BIM(Building Information Modeling)データを取得する。
 BIMデータは、建築物に関連する複数種類のデータが統合されたデータである。BIMデータは、室内空間を形成する建築物の形状、及び、サイズを示すデータである。BIMデータには、具体的には、建築物を構成する建築部材の、形状、及び、サイズなどを示す3次元構造データと、当該建築部材の材料(材質)、物性、製造メーカ、及び、型番などの属性情報とが含まれる。BIMデータには、建築部材のその他の属性情報が含まれてもよい。また、本実施の形態におけるBIMデータには、仮想空間における環境のシミュレーションを実現するために必要な各種データも含まれる。
 ユーザがBIMデータを所有している場合、ユーザは、BIMデータを情報端末20に入力する。入力されたBIMデータは情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ送信される。また、建築物の建築事業者がBIMデータを所有しているような場合、建築事業者が使用する情報端末から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ送信されてもよい。管理部34がBIMデータをどのような経路で取得するかについては特に限定されない。
 なお、管理部34は、スケルトンデータとして、建築物を3次元計測(3次元スキャン)することで得られる3次元構造データを取得してもよい。例えば、ユーザまたはその他の計測者は、3次元スキャナを用いて3次元構造データを計測してもよい。3次元スキャナは、位相差方式の3次元スキャナであってもよいし、ToF(Time of Flight)方式の3次元スキャナであってもよい。
 また、情報端末20がLiDAR(Light Detection And Ranging)機能を有している(3次元スキャナとしての機能を有している)ような場合、ユーザは、情報端末20のカメラ27を用いて建築物内の空間を撮影することにより、3次元構造データを計測し、計測した3次元構造データを仮想空間管理サーバ30へ送信することもできる。
 次に、管理部34は、建築物内に位置する物品のインフィルデータを取得し、取得したインフィルデータを記憶部33に記憶する(S12)。インフィルデータは、物品の形状及びサイズなどを示す3次元構造データ、及び、物品の属性情報を含むデータである。物品には、生活消耗品(シャンプー、ティッシュペーパ、または、食品など)、耐久消費財(机、家電、または衣類など)、宝石・骨董品、希少品(書籍、トレカなど)などが含まれる。
 物品の属性情報には、名称、品番(型番)、製造番号(シリアルナンバー)、及び、材料(材質)などが含まれる。また、属性情報には、物品のライフサイクルに関する情報が含まれてもよい。ライフサイクルに関する情報は、製造日時、取得日時(購入日時)、材料、所有・保管履歴、最終処分に関する情報(リサイクル方法などを示す情報)などが含まれる。属性情報は、これらの各種情報にアクセスするためのリンクであってもよい。
 なお、物品の属性情報の内容は、物品の種別に応じて異なる。例えば、物品が書籍である場合の属性情報としては、書籍の材質(紙)、書籍名、ISBN、及び、発行版などが例示される。
 インフィルデータは、具体的には、以下のように取得される。例えば、ユーザまたは他の計測者は、情報端末20のカメラ27によって実在の物品(物品の現物)を撮影する。撮影された画像の画像データは、情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ送信される。
 管理部34は、画像データを取得し、取得した画像データに基づいて、画像に映る物品が何であるかを特定する。物品の特定には、AI(Artificial Intelligence)による画像検索技術(画像解析技術)が用いられる。管理部34は、さらに、特定した物品のより詳細な情報を取得するために、インフィルデータベース40へ問い合わせを行う。この結果、管理部34は、インフィルデータベース40からインフィルデータを取得することができる。
 なお、ステップS11においてスケルトンデータが建築物内部の撮影によって取得される場合、ユーザまたは計測者は、建築物内部をくまなく撮影する必要がある。この撮影において、画像に映っている物品が画像解析によって自動抽出されてもよい。これにより、ユーザは、インフィルデータを取得するためだけに画像の撮影を行うことを回避することができる。
 また、インフィルデータは、物品の購入時のレシートを情報端末20のカメラ27によって撮影することで取得されてもよい。例えば、ユーザは、情報端末20のカメラ27によってレシートの画像を撮影する。撮影された画像の画像データは、情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ送信される。
 管理部34は、画像データを取得し、取得した画像データに基づいて、画像に映るレシートの文字情報に基づいて物品が何であるかを特定する。物品の特定には、AIによる画像検索技術(画像解析技術)が用いられる。管理部34は、さらに、特定した物品のより詳細な情報を取得するために、インフィルデータベース40へ問い合わせを行う。この結果、管理部34は、インフィルデータベース40からインフィルデータを取得することができる。
 また、インフィルデータは、空間情報管理システム10と提携している情報処理システム50であってEコマースサイトを提供する情報処理システム50から取得されてもよい。また、インフィルデータは、検索サイトなどにおいて表示されている物品の画像に基づいて取得されてもよい。これらの場合のインフィルデータの取得方法の詳細については後述される。
 また、インフィルデータは、空間情報管理システム10と提携していない情報処理システム50であってEコマースサイトを提供する情報処理システム50へ仮想空間管理サーバ30がアクセスすることによって取得されてもよい。この場合、例えば、ユーザは情報端末20を用いて仮想空間管理サーバ30に当該Eコマースサイト(情報処理システム50)へアクセス権限を設定しておく。これにより、仮想空間管理サーバ30の管理部34は、ユーザの当該Eコマースサイトにおける購入履歴(マイページ)にアクセスするとともに、インフィルデータベース40へ問い合わせを行うことで、購入された物品のインフィルデータを取得することができる。
 次に、管理部34は、ステップS12で取得されたインフィルデータに位置情報を対応付ける(S13)。言い換えれば、管理部34は、インフィルデータに位置情報を付加する(位置情報を記憶部33に記憶する)。位置情報は、上記スケルトンデータに基づいて構成される仮想空間(仮想建築物の内部)における物品の3次元座標である。なお、位置情報は、実在の建築物の内部における物品の3次元座標と考えることもできる。
 例えば、図2に示されるように、管理部34は、スケルトンデータ(3次元構造データ)を可視化した3次元モデル(仮想空間を構成する仮想建築物)を表示部22に表示し、かつ、インフィルデータ(3次元構造データ)を可視化した3次元モデルを表示する。ユーザにより、インフィルデータの3次元モデルが仮想空間内にドラッグアンドドロップされることで、インフィルデータの3次元モデルを仮想空間内に配置され、さらに、インフィルデータに位置情報が対応付けられる。ユーザは、実在の建築物における物品の位置と、仮想空間における物品の位置とを合わせることで、仮想空間を、実在の建築物の室内空間と同じ状態にすることができる。
 なお、上述のように、スケルトンデータが建築物内部の撮影によって取得され、画像に映っている物品が画像解析によって自動抽出される場合には、インフィルデータに位置情報を自動的に対応付けることもできる。例えば、管理部34は、画像に映る物品の背景から当該物品の位置を検出することで、インフィルデータに位置情報を対応付けることができる。つまり、管理部34は、位置情報を自動補正・自動登録することができる。インフィルデータが不足している場合には、関連サイトのユーザの購入履歴(マイページ)または提携サイトからインフィルデータを取得することができる。
 以上説明したように、空間情報管理システム10は、建築物の3次元構造データを含むスケルトンデータと、建築物内に位置する物品の属性情報及び物品の3次元構造データを含むインフィルデータとを管理する。インフィルデータは、物品の建築物内における位置情報に対応付けられている。
 このような空間情報管理システム10は、ユーザが建築物内に位置する物品を管理することを支援することができる。
 なお、スケルトンデータ及びインフィルデータの分類の仕方は一例である。例えば、上記実施の形態でスケルトンデータとして説明された構造体の3次元構造データは、インフィルデータとして管理されてもよい。具体的には、躯体構造以外の取り壊し可能な構造体(壁など)の3次元構造データはインフィルデータとして管理されてもよい。このような取扱いは、建築物のリフォームまたはリノベーションのシーンにおいて有効である。
 [物品購入の支援動作]
 このような空間情報管理システム10は、ユーザが実在の建築物(自宅)に所有している物品を、購入から廃棄まで、実在の建築物の間取りと同じ仮想空間の中で管理することができる。まず、物品購入の支援動作について説明する。図6は、物品購入の支援動作のフローチャートである。
 まず、管理部34は、情報端末20が仮想空間管理サーバ30へアクセスしており、仮想空間のWEBサイトが表示部22に表示されているときに、表示部22にEコマースサイトへのリンクを表示する。言い換えれば、管理部34は、ユーザをEコマースサイトへ誘導する。このEコマースサイトは、空間情報管理システム10と提携している情報処理システム50が提供するEコマースサイトである。言い換えれば、空間情報管理システム10(仮想空間管理サーバ30)を使用(運営)する第一事業者と、Eコマースサイトを運営する第二事業者とが提携しているといえる。第二事業者は、例えば、家具または家電などの耐久消費財の製造事業者である。なお、情報処理システム50においては、Eコマースサイトで販売される物品のインフィルデータベースが構築されている。
 ユーザは、実在の物品を購入し実在の建築物内に配置する前に、仮想空間に購入を検討している物品の3次元モデルを仮置きする。例えば、ユーザは、上記リンクからEコマースサイトへアクセスし、Eコマースサイトに表示されている物品の画像を仮想空間のWEBサイトへドラッグアンドドロップする。そうすると、情報処理システム50から仮想空間管理サーバ30へドラッグアンドドロップされた物品のインフィルデータが提供される。図7は、情報処理システム50から仮想空間管理サーバ30へインフィルデータが提供されるときの処理を概念的に示す図である。
 管理部34は、物品のインフィルデータ(新たなインフィルデータ)を情報処理システム50から取得し、取得したインフィルデータに基づいて、仮想空間に当該物品の3次元モデルを表示する(S21)。管理部34は、具体的には、ユーザの入力(3次元モデルへのドラッグアンドドロップ)に基づいて、仮想空間に物品の3次元モデルを仮置きする。ステップS21の段階では、上記新たなインフィルデータは、記憶部33に一時的に(仮に)記憶されており、ユーザが物品を購入しなかった場合には削除される。
 ユーザは、物品の3次元モデルが仮置きされた仮想空間を視認することにより、実在の建築物内に当該物品を配置したときのイメージを把握することができる。このとき、ユーザはVRゴーグル29を使用することでより現実に近いイメージを把握することができる。
 次に、ユーザは、物品を購入するための入力を行い、入力受付部21はこのような入力を受け付ける。これにより、購入手続きが完了する(S22)。つまり、空間情報管理システム10経由でEコマースサイトが利用されることにより物品が販売されたことになる。
 管理部34は、販売された物品のインフィルデータを(確定データとして)記憶部33に記憶する(S23)。このとき、当該物品のインフィルデータは、当該物品の3次元モデルが仮置きされたときの位置を示す位置情報と対応付けられる。
 課金処理部35は、課金処理を行う(S24)。課金処理は、仮想空間管理サーバ30を使用する第一事業者が情報処理システム50を使用する第二事業者から報酬の支払いを受けるための処理である。例えば、記憶部33には、第二事業者のIDと、第二事業者への請求金額とが対応付けられた課金情報が記憶されており、課金処理部35は、課金処理により、現在の請求金額に契約に基づいて定められた金額を加算する。これにより、後日、第二事業者から第一事業者へ成功報酬が支払われることになる。
 その後、実在の建築物へ物品が届き、ユーザは、実在の建築物内に実在の物品を設置する。建築物内における物品の設置位置と、仮想空間における物品の3次元モデルの設置位置とが同じ場合は、ステップS23においてインフィルデータに対応付けられた位置情報を更新(変更)する必要はないため、動作は終了となる。
 一方、建築物内における物品の設置位置と、仮想空間における物品の3次元モデルの設置位置とが異なる場合には、ユーザは、情報端末20を用いて仮想空間のWEBサイトへアクセスし、仮想空間における物品の3次元モデルの設置位置を変更するための入力(3次元モデルのドラッグアンドドロップ)を行う。入力受付部21はこのような入力を受け付ける。管理部34は、販売された物品のインフィルデータに対応付けられた位置情報を更新(変更)する(S25)。
 なお、ユーザが3次元モデルをドラッグアンドドロップすることは必須ではない。ユーザは、情報端末20のカメラ27によって設置後の物品を撮影してもよい。この場合、撮影された画像の画像データは、情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ送信される。設置後の設置場所の商品を撮影する。管理部34は、画像に映る物品の背景から当該物品の位置を検出することで、販売された物品のインフィルデータに対応付けられた位置情報を更新することができる。
 また、情報処理システム50からは、販売された物品の決済情報、及び、販売された物品の配達情報が提供される。管理部34は、決済情報及び配達情報を取得し、取得した決済情報及び配達情報に基づいて、インフィルデータに含まれる属性情報に当該物品の配達日時、及び、価格等の情報を追加する(S26)。
 以上説明したように空間情報管理システム10は、空間情報管理システム10経由で物品の売買が成立した場合に、販売された物品のインフィルデータを情報処理システム50から取得し、情報処理システム50を使用する第二事業者から報酬を受けるための課金処理を行う。ここでの売買が成立した場合とは、具体的には、空間情報管理システム10経由で情報処理システム50が提供するEコマースサイトが利用されることにより物品が販売された場合である。
 このような空間情報管理システム10は、仮想空間をGUIとして、ユーザの実在の物品の購入を支援することができる。
 なお、図6では、物品購入時の動作について説明したが、空間情報管理システム10は、単に空間の模様替え(新しい家具の配置の検討等)を支援する動作を行ってもよい。例えば、図6で、ステップS22以降の動作は省略されてもよい。この場合、ステップS21においては、Eコマースサイトに代えて、または、Eコマースサイトに加えて、検索サイトなどに表示されている家具などの物品の画像が仮想空間のWEBサイトに対してドラッグアンドドロップされることでインフィルデータが取得されてもよい。
 管理部34は、具体的には、ドラッグアンドロップされた画像にインフィルデータが付与されているかどうか(検索サイトなどがインフィルデータの提供に対応しているか否か)を判定する。管理部34は、画像にインフィルデータが付与されている場合には当該インフィルデータを取得し、画像にインフィルデータが付与されていない場合には、画像解析を実行することにより物品を特定し、特定した物品のより詳細な情報を取得するために、インフィルデータベース40へ問い合わせを行う。
 この結果、管理部34は、インフィルデータベース40からインフィルデータを取得することで、仮想空間のWEBサイトに当該物品を表示することができる。管理部34は、インフィルデータベース40を使用せずに、インターネット上のデータを、AIを用いて解析することでインフィルデータを自動生成してもよい。
 [物品売却の支援動作]
 次に、物品売却の支援動作について説明する。図8は、物品売却の支援動作のフローチャートである。
 まず、ユーザは、情報端末20が仮想空間管理サーバ30へアクセスしており、仮想空間のWEBサイトが表示部22に表示されているときに、売却したい物品を選択するための入力を行い、入力受付部21はこのような入力を受け付ける。この入力は、例えば、仮想空間に表示されている物品の3次元モデルを選択し、さらに、当該物品を売却するためのWEBサイト(いわゆるフリマサイト、及び、オークションサイトなど)を提供する第二事業者(情報処理システム50)を選択する入力である。これにより、売却手続きが完了する(S31)。つまり、空間情報管理システム10経由で物品の買取サービスを提供する事業者により物品が買い取られることになる。
 なお、情報処理システム50は、売却手続きにおいて必要な情報であって物品の寸法などの情報を、以下のステップS32において出力される属性情報から自動的に取得することができる。つまり、ユーザは、空間情報管理システム10経由で物品の買取サービスを利用することで、情報の入力の一部を省略することができる。
 管理部34は、買い取られた物品のインフィルデータを記憶部33にから読み出し、インフィルデータに含まれる属性情報を、ステップS31において選択された第二事業者が使用する情報処理システム50へ出力(送信)する(S32)。属性情報は、より具体的には、情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ出力(送信)される。なお、ステップS32においては、必要に応じてインフィルデータ全体(3次元構造データ及び属性情報)が出力されてもよい。
 次に、管理部34は、買い取られた物品のインフィルデータの管理状態を「所有」から「移転済み」に変更する(S33)。この結果、買い取られた物品のインフィルデータが記憶部33に履歴として残った上で、買い取られた物品の3次元モデルは、仮想空間において表示がオフされる。
 課金処理部35は、課金処理を行う(S34)。課金処理についてはステップS24で説明した通りである。課金処理により、後日、買取サービスを提供する第二事業者から仮想空間管理サーバ30を使用する第一事業者へ成功報酬が支払われることになる。
 その後、第二事業者から実在の建築物へ訪問者(配達員)が派遣される等により、実在の建築物において物品が回収される(買い取られる)。
 なお、情報処理システム50は、ステップS32において出力された属性情報を取得し、取得した既存の属性情報に、物品の回収日、及び、買取日などを追加することができる。
 以上説明したように空間情報管理システム10は、空間情報管理システム10経由で物品の売買が成立した場合に、買い取られた物品のインフィルデータに含まれる属性情報を情報処理システム50へ出力し、情報処理システム50を使用する第二事業者から報酬を受けるための課金処理を行う。ここでの売買が成立した場合とは、具体的には、空間情報管理システム10経由で情報処理システム50が提供する買取サービスが利用されることにより物品が販売された場合である。
 このような空間情報管理システム10は、仮想空間をGUIとして、ユーザの実在の物品の売却を支援することができる。
 なお、図8では、物品売却時の動作について説明したが、空間情報管理システム10は、単に空間の模様替え(新しい家具の配置の検討等)を支援する動作を行ってもよい。例えば、物品の売却、及び、物品の新規購入の検討のために、売却予定の物品が仮想空間から一時的に(仮に)表示オフされてもよい。
 具体例について説明する。実在の建築物内の冷蔵庫が故障し新しい冷蔵庫を購入して故障した冷蔵庫の位置に設置したい場合には、ユーザは、所定の入力により仮想空間において故障した冷蔵庫を表示オフし、購入予定の新しい冷蔵庫を仮置きして設置可能どうかを確認することができる。このとき管理部34は、最終的に設置可能かどうかだけでなく、玄関から設置場所までの搬入が可能かどうかも自動的に判定する。このように、空間情報管理システム10は、ユーザが冷蔵庫を廃棄及び購入する際の手間を省くことができる。
 [物品廃棄の支援動作]
 次に、物品廃棄の支援動作について説明する。図9は、物品廃棄の支援動作のフローチャートである。
 まず、ユーザは、情報端末20が仮想空間管理サーバ30へアクセスしており、仮想空間のWEBサイトが表示部22に表示されているときに、廃棄したい物品を選択するための入力を行い、入力受付部21はこのような入力を受け付ける。この入力は、例えば、仮想空間に表示されている物品の3次元モデルを選択し、さらに、廃棄を依頼する第二事業者(情報処理システム50が提供するWEBサイト)を選択する入力である。これにより、廃棄手続きが完了する(S41)。つまり、空間情報管理システム10経由で廃棄サービスを提供する事業者により物品が廃棄されることになる。
 なお、情報処理システム50は、廃棄手続きにおいて必要な情報であって物品の寸法などの情報を、以下のステップS42において出力される属性情報から自動的に取得することができる。つまり、ユーザは、空間情報管理システム10経由で物品の廃棄サービスを利用することで、情報の入力の一部を省略することができる。
 管理部34は、廃棄された物品のインフィルデータを記憶部33にから読み出し、インフィルデータに含まれる属性情報を、ステップS41において選択された第二事業者が使用する情報処理システム50へ出力(送信)する(S42)。属性情報は、より具体的には、情報端末20(第二通信部24)から仮想空間管理サーバ30(通信部31)へ出力(送信)される。なお、ステップS42においては、必要に応じてインフィルデータ全体(3次元構造データ及び属性情報)が出力されてもよい。
 次に、管理部34は、廃棄される物品のインフィルデータの管理状態を「所有」から「移転済み」に変更する(S43)。この結果、廃棄される物品のインフィルデータが記憶部33に履歴として残った上で、廃棄される物品の3次元モデルは、仮想空間において表示がオフされる。
 課金処理部35は、課金処理を行う(S44)。課金処理についてはステップS24で説明した通りである。課金処理により、後日、廃棄サービスを提供する第二事業者から仮想空間管理サーバ30を使用する第一事業者へ成功報酬が支払われることになる。
 その後、第二事業者から実在の建築物へ訪問者が派遣される等により、実在の建築物において物品が回収され、廃棄される。
 なお、情報処理システム50は、ステップS42において出力された属性情報を取得し、取得した既存の属性情報に、物品の回収日、及び、廃棄日などを追加することができる。
 以上説明したように空間情報管理システム10は、空間情報管理システム10経由で物品が廃棄された場合に、廃棄された物品のインフィルデータに含まれる属性情報を情報処理システム50へ出力し、情報処理システム50を使用する第二事業者から報酬を受けるための課金処理を行う。
 このような空間情報管理システム10は、仮想空間をGUIとして、ユーザの実在の物品の廃棄を支援することができる。
 [不動産売買または賃貸住宅の選定の支援動作]
 空間情報管理システム10は、不動産売買または賃貸住宅の選定などを支援することもできる。例えば、建築物のオーナが建築物を売却または貸与したい場合、不動産売買サイトに建築物のスケルトンデータ及び必要なインフィルデータを提供する。これにより、不動産事業者は、当該建築物の仮想空間をWEBサイトに公開することができ、建築物の購入または貸与を希望するユーザは、情報端末20を用いてWEBサイトにアクセスすることで、WEBサイト上で建築物の内覧を行うことができる。この場合のWEBサイトは、いわゆる部屋探しサイトである。つまり、仮想空間管理サーバ30を使用する第一事業者は、不動産事業者と提携することができる。
 このとき、ユーザは、入力受付部21(マウス)を通じて、仮想空間内の物品の3次元モデル(オブジェクト)をクリックすることで、当該物品の属性情報を確認することができる(図3参照)。また、ユーザは、仮想空間内に位置する物品の3次元モデルを、入力受付部21への入力(ドラッグアンドドロップなど)によって、自由に動かしたり、取り除いたりすることができる。また、ユーザは、仮想空間には設置されていない物品の3次元モデルを仮想空間へ仮置きし、レイアウトの確認等を行うことができる(上記実施の形態の模様替えの支援動作を参照)。つまり、ユーザは、仮想空間を通じて、実在の室内空間において物品のレイアウト変更をしたと仮定した状態を確認することができる。また、ユーザは、物品の位置(より詳細には、物品の3次元モデルの位置)を検索することができる(図4参照)。
 また、上述のように、仮想空間管理サーバ30は、仮想空間のVRコンテンツを提供することができる。ユーザは、VRゴーグル29を装着し、VRゴーグル29からVRコンテンツの提示を受けることで、仮想空間内から仮想空間を視認することができる。
 また、仮想空間管理サーバ30の課金処理部35は、仮想空間を構築するためのデータ提供があった場合に、このようなデータ提供を行ったオーナに対しては手数料を割り引くといった処理を行うことができる。
 また、スケルトンデータとしてBIMデータが用いられる場合には、仮想空間管理サーバ30(管理部34)は、照明の配光、空気環境(気流、温湿度等)、音響(騒音)などを仮想空間のWEBサイト上でシミュレーションすることができる。シミュレーション結果は、仮想空間に対応する実在の建築物の購入または貸与を検討しているユーザに提示される。図10及び図11は、シミュレーション用のアイコンの表示例を示す図である。
 図10の例では、仮想空間の3次元モデルの下に、シミュレーション用のアイコンが複数配置されている。複数のアイコンは、横一列に並んで配置されている。ユーザは、騒音のシミュレーションを行いたいときには、入力受付部21へ入力(音源アイコン及び騒音センサアイコンのそれぞれのドラッグアンドドロップ)を行うことで、複数のアイコンのうちの音源アイコン及び騒音センサアイコンを、例えば、図11のように配置する。以下では、音源アイコンが配置された位置を第一位置、騒音センサアイコンが設置された位置を第二位置とも記載する。
 その後、ユーザは、入力受付部21への入力(SIMアイコンの選択入力)により、シミュレーションの実行を指示する。仮想空間において、第一位置で騒音が発生したと仮定した場合の、第二位置における騒音レベルのシミュレーションの結果が表示される。シミュレーションの結果は、例えば、文字(数値)及びグラフの少なくとも一方によって表示される。また、VRゴーグル29の出音部(スピーカ)から実際にどのように騒音が聞こえるかを示すサウンドコンテンツが出力されてもよい。
 ユーザは、振動のシミュレーションを行いたい場合には、入力受付部21へ入力(震源アイコン及び振動センサアイコンのそれぞれのドラッグアンドドロップ)を行うことで、複数のアイコンのうちの震源アイコン及び振動センサアイコンを配置する。以降は、騒音のシミュレーション時と同様に、シミュレーション結果が表示される。
 ユーザは、温度(または湿度)のシミュレーションを行いたいときには、入力受付部21へ入力(温湿度アイコンのドラッグアンドドロップ)を行うことで、複数のアイコンのうちの温湿度アイコンを配置する。その後、ユーザは、シミュレーションを行いたい時期(日付)、及び、空調機器の温度設定などを入力することで、入力された時期における、仮想空間内の温湿度アイコンが設置された位置における温度(または湿度)のシミュレーション結果が表示される。
 また、ユーザは、消費電力のシミュレーションを行いたいときには、入力受付部21へ入力を行うことで、電力アイコンを選択する。その後、ユーザは、シミュレーションを行いたい時期(日付)を入力することで、入力された時期において仮想空間内の設備、及び、家電などを標準的な設定で使用した場合の消費電力のシミュレーション結果が表示される。
 図示されないが、仮想空間における照明の配光、及び、仮想空間における気流についてもシミュレーションが可能である。なお、以上の各種シミュレーションに使用されるアルゴリズムとしては、既存のどのようなアルゴリズムが用いられてもよい。
 シミュレーションにおいては、シミュレーション用のアイコンは、任意の位置に配置可能であり、様々なケースにおけるシミュレーション結果がユーザに提示されることが望ましい。しかしながら、このようにアイコンの配置の自由度が高い場合、アイコンの配置が変更されるごとに仮想空間管理サーバ30(管理部34)が実際にシミュレーションを行う必要があり、シミュレーション結果が表示されるまでに時間がかかってしまう可能性がある。
 そこで、仮想空間においてアイコンが配置可能な場所は、所定のパターンに限定されていてもよい。管理部34は、所定のパターンでアイコンが配置された場合のそれぞれにおけるシミュレーションの結果が記憶部33にあらかじめ記憶されていれば、管理部34は、これを読み出してユーザへ提示することで、シミュレーションの結果が提示されるまでの時間を短縮することができる。また、シミュレーションは、アイコンを自由に配置するか、アイコンの配置を所定のパターンの中から選択するかをユーザが選択できるような構成であってもよい。
 また、騒音などの、地域と時間とによって変動するパラメータがシミュレーションの対象である場合には、あらかじめ現地(実在の建築物)で取得した騒音のデータを使用してシミュレーションが行われてもよい。これにより、例えば、朝晩の通勤ラッシュ時の騒音をシミュレーションしたいような場合に、シミュレーションの精度の向上を図ることができる。
 [物品のライフサイクルの管理動作]
 インフィルデータに含まれる属性情報が、物品のライフサイクルに関わる各事業者において管理され、各事業者が連携すれば、空間情報管理システム10は、物品のライフサイクルを管理することができる。図12は、物品のライフサイクルに関わる各事業者が管理する属性情報の一例を示す図である。
 図12に示されるように、物品のライフサイクルに関わる各事業者には、材料のサプライヤ、製造事業者(製造メーカ)、物流事業者、小売り事業者、宅配事業者、リユース事業者、及び、廃棄事業者などが含まれる。上述のように、空間情報管理システム10は、エンドユーザに仮想空間を提供するシステムであり、物品がエンドユーザに提供されるまでに、材料のサプライヤ、製造事業者、物流事業者、小売り事業者、及び、宅配事業者のそれぞれにおいて属性情報の共有、及び、各事業者における属性情報の付加が行われれば、空間情報管理システム10は、物品の製造から販売に至るまでに得られる情報を含む属性情報を取得することができる。
 また、上述のように、空間情報管理システム10は、物品が廃棄される場合には、廃棄事業者に属性情報を提供することができ、物品が売却される場合には、リユース事業者に属性情報を提供することができる。
 このように、空間情報管理システム10は、物品のライフサイクルを管理することができる。
 なお、このような物品のライフサイクルの管理は、物品の製造事業者にとって特に有用である。例えば、製造事業者は、物品がどのユーザによって所有されているかを把握することで、リコールが発生した場合に物品の回収を促進することができる。また、製造事業者は、物品が売却または廃棄されている状況を把握することで、物品のトレンド(流行)を把握することができる。
 そこで、空間情報管理システム10は、物品の製造事業者が使用する情報処理システム50に、インフィルデータに含まれる属性情報を提供してもよい。図12に示されるように、例えば、管理部34は、物品が売却(出品)または廃棄された場合に、物品の製造事業者が使用する情報処理システム50へ通知を行う。管理部34は、この通知と合わせては、売却(出品)または廃棄された物品のインフィルデータに含まれる属性情報を、物品の製造事業者が使用する情報処理システム50へ提供(出力)する。また、課金処理部35は、属性情報の提供に対する対価として、当該情報処理システム50を使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う。これにより、後日、物品の製造事業者から第一事業者へ成功報酬が支払われることになる。
 このように、空間情報管理システム10は、製造事業者が、製造事業者によって製造された物品を管理(追跡)することを支援することができる。
 [その他の動作例]
 以下、空間情報管理システム10のその他の動作例について説明する。上記図4に示されるように、仮想空間管理サーバ30の管理部34は、管理部34によって管理されているインフィルデータに含まれる属性情報に基づいて、物品の検索処理を行うことができる。
 また、空間情報管理システム10は、建築物のリフォームを支援することもできる。例えば、上記実施の形態において、模様替えを支援する動作について説明したが、物品が現在設置(配置)されている設備、機器、及び、什器などである場合には、ユーザは、この動作を利用して物品を一度削除して、仮想空間を設備等が何もない空間にすることができる。ユーザは、仮想空間(スケルトンデータ)自体を変更することもでき、具体的には、壁を取り除いたり、新たに壁を追加することなどもできる。このように、ユーザは、仮想空間において所望のリフォームレイアウトを構築することができる。
 実際にリフォームを行うときには、ユーザは、上記物品売却の支援動作、または、上記物品廃棄の支援動作に基づいて、不要となる設備及び什器等を処分することができる。このとき、空間情報管理システム10は、コレクション品などの希少性のある物品、及び、特定の市場で価値を有する物品などを検出し、売却に適切なWEBサイトへ誘導する機能を有してもよい。
 また、空間情報管理システム10は、遺品の管理を行うこともできる。例えば、インフィルデータに含まれる属性情報に所有者の項目が設けられれば、属性情報にユーザの家族の個人名を設定することができる。これにより、空間情報管理システム10は、物品の所有者が亡くなった場合に、遺品の処分を支援することができる。属性情報に所有者が亡くなった際の処分方法などの項目が設けられれば、空間情報管理システム10は、いわゆる終活ツールとしての役割を果たすことができる。
 また、仮想空間に設置された物品がIoT家電などの機器である場合、空間情報管理システム10は、仮想空間を、機器を制御するためのGUIとすることもできる。例えば、仮想空間内の機器の3次元モデルをクリックすると、IoT家電の動作状況が確認でき、リモコン風のGUIを使って操作できるようにすることが可能である。この場合、機器の運転情報(現在の運転状態、現在の設定、稼働時間、エラー履歴、及び、機器内蔵のセンサ情報など)は、インフィルデータに含まれる属性情報として管理される。
 また、空間情報管理システム10が連携する情報処理システム50には、Googleマップ(登録商標)を提供する情報処理システム50が含まれてもよい。これにより、ユーザは、Googleマップ(登録商標)上で自宅を選択すると、自宅の仮想空間のWEBサイトにアクセスすることができる。
 [効果等]
 以上説明したように、空間情報管理システム10は、建築物の3次元構造データを含むスケルトンデータと、建築物内に位置する物品の属性情報及び物品の3次元構造データを含むインフィルデータであって物品の建築物内における位置情報に対応付けられたインフィルデータとを管理する管理部34を備える。管理部34は、管理されている第二データに含まれる属性情報を情報処理システム50へ出力する処理、及び、新たな第二データを情報処理システム50から取得する処理の少なくとも一方を行う。スケルトンデータは、第一データの一例であり、インフィルデータは、第二データの一例であり、情報処理システム50は、他のシステムの一例である。
 このような空間情報管理システム10は、ユーザが建築物内に位置する物品を管理することを支援することができる。
 また、例えば、情報処理システム50には、物品の売買に関するサービスを提供する第一システムが含まれる。空間情報管理システム10は、空間情報管理システム10経由で上記サービスによる物品の売買が成立した場合に、第一システムを使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う課金処理部35をさらに備える。
 このような空間情報管理システム10は、ユーザまたは物品の売買に関連する事業者が、売買された物品を管理することを支援することができる。
 また、例えば、第一システムには、Eコマースサイトを提供するシステムが含まれる。空間情報管理システム10経由でEコマースサイトが利用されることにより物品が販売された場合に、(a)管理部34は、新たなインフィルデータとして販売された物品のインフィルデータをEコマースサイトを提供するシステムから取得し、(b)課金処理部35は、課金処理を行う。
 このような空間情報管理システム10は、ユーザが、ユーザによって購入された物品を管理することを支援することができる。
 また、例えば、第一システムには、物品の買取サービスを提供するシステムが含まれ。空間情報管理システム10経由で買取サービスにより物品が買い取られた場合に、(a)管理部34は、物品のインフィルデータに含まれる属性情報を買取サービスを提供するシステムへ出力し、(b)課金処理部35は、課金処理を行う。
 このような空間情報管理システム10は、買取サービスを提供する事業者が、ユーザから買い取った物品を管理することを支援することができる。
 また、例えば、情報処理システム50には、物品の廃棄サービスを提供する第二システムが含まれる。空間情報管理システム10は、空間情報管理システム10経由で廃棄サービスにより物品が廃棄された場合に、第二システムを使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う課金処理部35をさらに備える。管理部34は、空間情報管理システム10経由で廃棄サービスにより物品が廃棄された場合に、物品のインフィルデータに含まれる属性情報を第二システムへ出力する。
 このような空間情報管理システム10は、廃棄サービスを提供する事業者が、ユーザによって廃棄された物品を管理することを支援することができる。
 また、例えば、情報処理システム50には、物品の製造事業者が使用する第三システムが含まれる。空間情報管理システム10は、管理されているインフィルデータに含まれる属性情報を第三システムへ出力した場合、第三システムを使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う課金処理部35をさらに備える。
 このような空間情報管理システム10は、製造事業者が、製造事業者によって製造された物品を管理(追跡)することを支援することができる。
 また、例えば、スケルトンデータは、BIMデータである。
 このような空間情報管理システム10は、スケルトンデータとしてBIMデータを使用することができる。スケルトンデータとしてBIMデータが使用されれば、上述のシミュレーションが容易に実現できる。
 また、例えば、管理部34は、さらに、物品の位置情報を更新する。
 このような空間情報管理システム10は、ユーザが物品の位置を管理することを支援することができる。
 また、例えば、管理部34は、さらに、管理部34によって管理されているインフィルデータに含まれる属性情報に基づいて物品の検索処理を行う。
 このような空間情報管理システム10は、ユーザが建築物内に位置する物品を検索することを支援することができる。
 また、空間情報管理システム10などのコンピュータによって実行される空間情報管理方法は、管理されているインフィルデータに含まれる属性情報を情報処理システム50へ出力する処理、及び、新たなインフィルデータを情報処理システム50から取得する処理の少なくとも一方を行う。
 このような空間情報管理方法は、ユーザが建築物内に位置する物品を管理することを支援することができる。
 (その他の実施の形態)
 以上、実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、上記実施の形態では、空間情報管理システムは、複数の装置によって実現された。この場合、上記実施の形態で説明された空間情報管理システムが備える構成要素は、複数の装置にどのように振り分けられてもよい。
 また、空間情報管理システムは、単一の装置として実現されてもよい。例えば、空間情報管理システムは、仮想空間管理サーバまたは情報端末に相当する単一の装置として実現されてもよい。
 また、上記実施の形態で説明されたユーザのドラッグドロップなどの入力は、一例である。上記実施の形態で説明された情報処理が行われる際にユーザがどのような入力を行うかについては、ユーザの利便性等を考慮して適宜定められればよい。
 また、上記実施の形態において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。また、複数の処理の順序が変更されてもよいし、複数の処理が並行して実行されてもよい。
 また、上記実施の形態において、各構成要素は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。
 また、各構成要素は、ハードウェアによって実現されてもよい。各構成要素は、回路(または集積回路)でもよい。これらの回路は、全体として1つの回路を構成してもよいし、それぞれ別々の回路でもよい。また、これらの回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。
 また、本発明の全般的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD-ROMなどの記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 例えば、本発明は、上記実施の形態の仮想空間管理サーバまたは情報端末として実現されてもよい。また、本発明は、上記実施の形態の空間情報管理システムなどのコンピュータによって実行される空間情報管理方法として実現されてもよい。本発明は、このような空間情報管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム(コンピュータプログラムプロダクト)として実現されてもよいし、このようなプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現されてもよい。
 その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。
 10 空間情報管理システム
 20 情報端末
 21 入力受付部
 22 表示部
 23 第一通信部
 24 第二通信部
 25 情報処理部
 26 記憶部
 27 カメラ
 29 VRゴーグル
 30 仮想空間管理サーバ
 31 通信部
 32 情報処理部
 33 記憶部
 34 管理部
 35 課金処理部
 40 インフィルデータベース
 50 情報処理システム
 60 広域通信ネットワーク

Claims (11)

  1.  建築物の3次元構造データを含む第一データと、前記建築物内に位置する物品の属性情報及び前記物品の3次元構造データを含む第二データであって前記物品の前記建築物内における位置情報に対応付けられた第二データとを管理する管理部を備え、
     前記管理部は、管理されている前記第二データに含まれる前記属性情報を他のシステムへ出力する処理、及び、新たな第二データを前記他のシステムから取得する処理の少なくとも一方を行う
     空間情報管理システム。
  2.  前記他のシステムには、物品の売買に関するサービスを提供する第一システムが含まれ、
     前記空間情報管理システムは、前記空間情報管理システム経由で前記サービスによる物品の売買が成立した場合に、前記第一システムを使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う課金処理部をさらに備える
     請求項1記載の空間情報管理システム。
  3.  前記第一システムには、Eコマースサイトを提供するシステムが含まれ、
     前記空間情報管理システム経由で前記Eコマースサイトが利用されることにより物品が販売された場合に、(a)前記管理部は、前記新たな第二データとして販売された前記物品の第二データを前記Eコマースサイトを提供するシステムから取得し、(b)前記課金処理部は、前記課金処理を行う
     請求項2に記載の空間情報管理システム。
  4.  前記第一システムには、前記物品の買取サービスを提供するシステムが含まれ、
     前記空間情報管理システム経由で前記買取サービスにより前記物品が買い取られた場合に、(a)前記管理部は、前記物品の前記第二データに含まれる属性情報を前記買取サービスを提供するシステムへ出力し、(b)前記課金処理部は、前記課金処理を行う
     請求項2または3に記載の空間情報管理システム。
  5.  前記他のシステムには、前記物品の廃棄サービスを提供する第二システムが含まれ、
     前記空間情報管理システムは、前記空間情報管理システム経由で前記廃棄サービスにより前記物品が廃棄された場合に、前記第二システムを使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う課金処理部をさらに備え、
     前記管理部は、前記空間情報管理システム経由で前記廃棄サービスにより前記物品が廃棄された場合に、前記物品の前記第二データに含まれる属性情報を前記第二システムへ出力する
     請求項2または3に記載の空間情報管理システム。
  6.  前記他のシステムには、前記物品の製造事業者が使用する第三システムが含まれ、
     前記空間情報管理システムは、管理されている前記第二データに含まれる前記属性情報を前記第三システムへ出力した場合、前記第三システムを使用する事業者から報酬の支払いを受けるための課金処理を行う課金処理部をさらに備える
     請求項2または3に記載の空間情報管理システム。
  7.  前記第一データは、BIM(Building Information Modeling)データである
     請求項1~6のいずれか1項に記載の空間情報管理システム。
  8.  前記管理部は、さらに、前記物品の前記位置情報を更新する
     請求項2または3に記載の空間情報管理システム。
  9.  前記管理部は、さらに、前記管理部によって管理されている前記第二データに含まれる属性情報に基づいて前記物品の検索処理を行う
     請求項2または3に記載の空間情報管理システム。
  10.  コンピュータによって実行される空間情報管理方法であって、
     前記コンピュータは、建築物の3次元構造データを含む第一データと、前記建築物内に位置する物品の属性情報及び前記物品の3次元構造データを含む第二データであって前記物品の前記建築物内における位置情報に対応付けられた第二データとを管理しており、
     前記空間情報管理方法は、管理されている前記第二データに含まれる前記属性情報を他のシステムへ出力する処理、及び、新たな第二データを前記他のシステムから取得する処理の少なくとも一方を行う
     空間情報管理方法。
  11.  請求項10に記載の空間情報管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2022/045772 2022-01-24 2022-12-13 空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム WO2023139974A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022008573 2022-01-24
JP2022-008573 2022-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023139974A1 true WO2023139974A1 (ja) 2023-07-27

Family

ID=87348077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045772 WO2023139974A1 (ja) 2022-01-24 2022-12-13 空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023139974A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092125A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Matsushita Electric Works Ltd インターネットを用いた土地付き住宅の売買支援方法とそのためのシステム
JP2003337900A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元住宅間取り図とWeb連携した製品の販売方法およびシステム
JP2005276619A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd 有機電界発光素子
JP2017220034A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報作成方法、情報作成システム及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092125A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Matsushita Electric Works Ltd インターネットを用いた土地付き住宅の売買支援方法とそのためのシステム
JP2003337900A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元住宅間取り図とWeb連携した製品の販売方法およびシステム
JP2005276619A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd 有機電界発光素子
JP2017220034A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報作成方法、情報作成システム及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8843350B2 (en) Facilities management system
KR102073891B1 (ko) 행사물품 가상배치 서비스 제공방법 및 서버
WO2001033446A1 (fr) Systeme et procede d&#39;assistance a la vente d&#39;objets sous forme de lieux d&#39;habitation, programme destine a assister ladite vente et support enregistre lisible par ordinateur sur lequel est enregistre ledit programme
US11727477B1 (en) Virtual reality visualization system with object recommendation engine
KR20140146685A (ko) 벽지 인테리어정보 서비스 시스템과 가상 벽지인테리어 제어방법
CN103930916B (zh) 用于提供与社交图内的所有物有关的信息的方法与系统
US10636207B1 (en) Systems and methods for generating a three-dimensional map
US20160379321A1 (en) Real estate or other search method and apparatus
CN106779940A (zh) 一种展示商品的确认方法及装置
US20230083734A1 (en) Ar/vr interface for client/contractor communication platform
KR20140005452U (ko) 설치용 가구에 관한 온라인 주문 시스템 및 통합 관리 방법
CA2935031A1 (en) Techniques for providing retail customers a seamless, individualized discovery and shopping experience
JP2017167701A (ja) 業務支援システム
US20200273085A1 (en) Joint gift registry
WO2023139974A1 (ja) 空間情報管理システム、空間情報管理方法、及び、プログラム
JP6548771B1 (ja) 消費財調達支援システム
JP7044646B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
CN112950303A (zh) 订单处理方法、装置、电子设备及存储介质
TWI655603B (zh) Information service system and method
JP2004326369A (ja) 建物に関する情報の提供システムおよびその提供方法および建物に関する情報の提供のためのコンピュータプログラム
CN111047378A (zh) 房屋装修信息处理方法、装置及系统
JP2008009535A (ja) 店舗情報表示システムおよびプログラム
JP2017117421A (ja) 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法
KR102483733B1 (ko) 인테리어 중개 서비스 제공 방법 및 장치
JP6484189B2 (ja) デバイス制御装置、デバイス制御方法及びデバイス制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22922125

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1