JP2002175115A - 機器管理装置 - Google Patents

機器管理装置

Info

Publication number
JP2002175115A
JP2002175115A JP2001068621A JP2001068621A JP2002175115A JP 2002175115 A JP2002175115 A JP 2002175115A JP 2001068621 A JP2001068621 A JP 2001068621A JP 2001068621 A JP2001068621 A JP 2001068621A JP 2002175115 A JP2002175115 A JP 2002175115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
management
expression
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001068621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4487434B2 (ja
Inventor
Shigenori Nakada
成憲 中田
Noriyuki Kushiro
紀之 久代
Shigeki Suzuki
繁樹 鈴木
Hideki Takahara
英樹 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001068621A priority Critical patent/JP4487434B2/ja
Publication of JP2002175115A publication Critical patent/JP2002175115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487434B2 publication Critical patent/JP4487434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビル管理などの設備機器管理システムにおい
て、GUI画面処理を分離しても追加機能の実現等の自
由度を有することができ、かつ負荷軽減が可能な機器管
理装置を得る。 【解決手段】 機器の状態を管理する機器情報管理手段
4と表示内容を管理する表現手段3とを分離し、個別の
プログラム言語で記述し、また、表現手段3において、
素部品表現手段13と画面表現手段12と画面遷移表現
手段11を有することにより、機器情報管理手段4側か
らこれらを適宜利用し、画面表示内容の制御を間接的に
行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ビル内の空調や
照明などの設備機器の制御や状態監視を行なうビル管理
あるいはビルメンテナンスシステムなどの設備管理シス
テムにおける機器管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から設備管理システムにおいて、ビ
ル内の空調や照明などの設備管理機器の制御や監視はネ
ットワークを介して行なえるようになっており、制御や
監視の操作を行なうために監視端末や操作端末といった
機器管理装置が利用されている。一般に、機器管理装置
において、操作性を向上させるには、装置の高い処理能
力を求められ、また、装置開発においても長い期間と多
くの労力が必要であることから、開発期間や労力をあま
りかけず、安価であるが、十分な操作性を有しない状態
で装置を提供するか、あるいは高価な装置と高価なソフ
トウエアの組み合わせて十分な操作性を有した状態で提
供するか、のいずれかになる傾向にあった。このため、
安価であるが、十分な操作性を有しない場合には、居住
者が操作するには不便を伴うことが多くなり、一方、十
分な操作性を有するが、高価な場合は、ビルに1台ない
し数台設置させるのが精一杯であり、装置の普及に障害
となるという問題点があった。
【0003】そこで、上記課題に対する解決策として、
本発明者は特願平11−352798号で操作の表示部
分をパソコンで代用できるように表示手段を設備機器管
理装置から外に取り出し、クライアントサーバ方式によ
る機能分担を可能にするような構成を提案したり、ま
た、特開平10−333862号公報で組み込みマイコ
ンのGUI部品を柔軟に組み替えられるしくみを搭載す
ることにより設備機器管理装置単体で高い操作性を実現
するための構成を提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の機
器管理装置は、高度な管理情報処理や追加機能の搭載を
行なうといった目的で、例えばJava等の高級言語で
プログラムが記述される傾向になっており、これらの高
級言語は高機能であるため、装置への処理負荷が高く、
もとより処理負荷の高いGUI画面処理を行なうには、
ますます処理負荷が高いものになってしまうという問題
点があった。また、処理負荷を低くするために、GUI
画面処理を単に分離した場合には追加機能の実現が困難
になってしまうという問題点があった。
【0005】この発明は上述のような課題を解決するた
めになされたもので、GUI画面処理を分離しても追加
機能の実現等の自由度を有することができ、かつ負荷軽
減が可能な機器管理装置を得るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る機器管理
装置は、機器との通信を行なう機器通信手段と、この機
器通信手段による機器情報を管理する機器情報管理手段
と、この機器情報管理手段による機器情報を表示する表
示装置と、この表示装置による機器情報の表示内容を管
理する表現手段とを備え、機器情報管理手段と表現手段
を独立させたものである。
【0007】また、表現手段に表示装置へ部品を表示す
る素部品表現手段を備え、機器情報管理手段の指示によ
り素部品表現手段に基づいて表示装置へ部品を表示する
ものである。
【0008】さらに、表現手段に素部品表現手段の挙動
を決定する画面表現手段を備え、機器情報管理手段の指
示により素部品表現手段および画面表現手段に基づいて
表示装置へ部品を表示するものである。
【0009】また、表現手段に表示装置の画面遷移の挙
動を決定する画面遷移表現手段を備え、機器情報管理手
段の指示により画面遷移表現手段に基づいて表示装置の
画面を遷移させるものである。
【0010】また、表示装置に表示された機器情報を操
作するための情報を入力する入力手段を備え、表現手段
は、入力手段より入力された操作情報と機器情報管理手
段に蓄積された機器情報に基づいて、素部品表現手段に
よる部品の表示、または画面遷移表現手段による表示装
置の画面を遷移させるものである。
【0011】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
実施の形態1を示す機器管理装置の構成図、図2、3、
4、5はこの機器管理装置の画面表示例を示す図であ
る。図において、機器管理装置1は、ビル内の空調や照
明等の機器A6、機器B7、機器C8他を接続する機器
通信手段5と、機器通信手段5から得られた各機器の状
態を蓄積・保存、監視したり、制御判定を行なう機器情
報管理手段4と、機器情報管理手段4の機器情報を表現
するための表現手段3と、液晶などの表示装置2とを有
する。
【0012】次に動作について説明する。まず、表示装
置2には、図2に示す画面が表示されている。そこで、
例えば機器A6が運転を開始した場合は、この運転開始
を示す状態変化通報が機器通信手段5を介して機器情報
管理手段4へ伝えられ、機器情報管理手段4が現在状態
の変更として蓄積する。そして、機器情報管理手段4は
現在状態の変更を表現手段3に伝達する。表現手段3は
機器情報管理手段4から現在状態の変更を伝達された機
器A6の現在状態を表示装置2で表示しているかどうか
を判定し、図2の21に示すように表示しているため、
図3の22に示すように表示装置2に表示している内容
を更新し、機器A6が運転中であることを表示する。
【0013】次に、表示装置2には、図4に示す画面が
表示され、機器A6の状態を表示していない場合につい
て説明する。上記と同様に機器A6が運転を開始した場
合は、この運転開始を示す状態変化通報が機器通信手段
5を介して機器情報管理手段4へ伝えられ、機器情報管
理手段4が現在状態の変更として蓄積する。そして、機
器情報管理手段4は現在状態の変更を表現手段3に伝達
する。表現手段3は機器情報管理手段4から現在状態の
変更を伝達された機器A6の現在状態を表示装置2で表
示しているかどうかを判定し、図4に示すように表示さ
れていないため、特に表示装置2に表示している内容を
変更せず、そのまま放置する。
【0014】よって、機器情報管理手段4と表現手段3
との間では前者から後者への更新情報および後者から前
者への現在値参照が行われ、現在値をどのように処理す
るかという内容は表現手段3に独立している。そこで、
機器情報管理手段4の処理内容については高級言語で記
述し、処理内容を開発環境(エンジニアリングワークス
テーションやパソコン)で等価に開発することができ
る。また、高級言語の特徴として機能追加が行なえるた
め、機器情報管理手段4の機能を逐次変更する機能を搭
載することができる。さらに、表現手段3を高級言語で
記述せず、装置の処理負荷を低減させることができる。
【0015】実施の形態2.図6はこの発明の実施の形
態2を示す機器管理装置の構成図、図7、8はこの機器
管理装置の画面表示例を示す図である。なお、機器管理
装置の初期画面には図2を用いる。図において、上記実
施の形態1と同一または相当部分には同一符号を付け説
明を省略する。表現手段3は、表示装置2へ表示する個
々のボタン動作部品などの素部品表現手段13と、表示
装置2の画面内において個々の素部品表現手段13の意
味のある挙動を決定する画面表現手段12と、表示装置
2の画面の表示内容を切り替えるような画面遷移の挙動
を決定する画面遷移表現手段11とを有する。
【0016】次に動作について説明する。まず、表示装
置2には、図2に示す画面が表示されている。そこで、
例えば機器A6が運転を開始した場合は、この運転開始
を示す状態変化通報が機器通信手段5を介して機器情報
管理手段4へ伝えられ、機器情報管理手段4が現在状態
の変更として蓄積する。そして、機器情報管理手段4は
現在状態の変更を表現手段3に伝達する。
【0017】このとき、機器情報管理手段4は機器A6
に応じて素部品表現手段13の中から該当部品、例えば
空調表示表現手段の「空調機運転中」を選び、その表示
状態を変更するように伝達する。表現手段3は機器情報
管理手段4から現在状態の変更を伝達された機器A6の
現在状態を表示装置2で表示しているかどうかを判定
し、図2の21に示すように表示しているため、図7の
23に示すように素部品表現手段13の「空調機運転
中」を用いて表示装置2に表示している内容を更新し、
機器A6すなわち空調機が運転中であることを表示す
る。
【0018】次に、上記機器情報管理手段4は現在状態
の変更を表現手段3に伝達するに際して、例えば機器A
6の運転状態が変化したら警報を発するように定義され
ている場合について説明する。機器情報管理手段4は、
現在状態の変更を表現手段3に伝達する時に、素部品表
現手段13に対し、警報記号を表示させるとともに、画
面表現手段12に対して画面反転等の警報表示を伝達す
る。表現手段3ではこれら伝達された表示要求に応じて
素部品表現手段13および画面表現手段12の現在状態
を更新し、その結果を表示装置2に反映し、図2の初期
表示状態から図8の24に示すように異常表示を行う。
【0019】次に上記機器情報管理手段4は現在状態の
変更を表現手段3に伝達するに際して、例えば機器A6
の運転状態が変化したら表示装置2に警告を表示するよ
うに定義されている場合について説明する。機器情報管
理手段4は、現在状態の変更を表現手段3に伝達する時
に、画面遷移表現手段11に対し、警報画面への遷移を
促すとともに、警報画面における警報案内を示す素部品
表現手段13に対し、警報原因として機器A6を伝達す
る。表現手段3ではこれら伝達された表示要求に応じて
画面遷移表現手段11および素部品表現手段13の現在
状態を更新し、その結果を表示装置2に反映し、図2の
初期表示状態から図9の25に示すような警告表示を行
う。
【0020】よって、機器情報管理手段4から表現手段
3へは表示内容の指示と更新情報と後者から前者への現
在値参照とが行われる。ここで現在値をどのように処理
するのかという内容を機器情報管理手段4が指示してい
るが、処理の具体的な内容については表現手段3が担う
形になっている。そこで、機器情報管理手段4の処理内
容については高級言語で記述し、処理内容を開発環境で
等価に開発することができる。また、高級言語の特徴と
して機能追加が行なえるため、機器情報管理手段4の機
能を逐次変更する機能を搭載することができる。さら
に、上記特徴を有していても、表現手段3を高級言語で
記述せず、装置の処理負荷を低減させることができる。
【0021】実施の形態3.図10はこの発明の実施の
形態3を示す機器管理装置の構成図であり、図10にお
いて、上記実施の形態2と同一または相当部分には同一
符号を付け説明を省略する。9は表示装置2に表示され
た機器情報を操作するための情報を入力する入力装置で
あり、例えばタッチパネルを示す。タッチパネルは表示
装置2である液晶の上に張りつけ、ユーザが操作押圧し
た箇所を液晶画面上の座標データとして取り込むもので
ある。なお、表現手段3は、実施の形態2と同様に、画
面遷移表現手段11、画面表現手段12、素部品表現手
段13を有する。
【0022】図11はこの機器管理装置1の表現手段3
により管理されている機器毎の表示位置管理情報を示す
図であり、タッチパネル(入力装置9)上における各機
器に対応したボタン動作部品の座標および大きさを示
し、座標は表示装置2の左上端部を(0,0)に設定し
た場合の各機器のボタン動作部品の左上端部の座標値を
示し、大きさはこの座標値から右方向、下方向への表示
幅を示す。
【0023】ユーザがタッチパネル上の各機器のボタン
動作部品を操作押圧した場合に、その操作押圧した座標
位置から操作対象機器を割り出し、機器情報管理手段4
により機器管理情報を取得し、素部品表現手段13によ
る素部品の挙動、または画面遷移表現手段11による画
面の遷移を決定する。なお、本実施の形態では、機器の
属性にONまたはOFFの値を持つ属性のみを持つ機器
については素部品の色を反転させ、それ以外の機器につ
いては属性一覧を表示するようにする。
【0024】図12はこの機器管理装置1の機器情報管
理手段4により管理されている機器毎の管理情報を示す
図であり、機器毎に型番、属性の数、各属性の現在の値
が管理される。図13から図16はこの機器管理装置1
の画面表示例を示す図である。
【0025】次に動作について説明する。まず、属性数
が1つの機器が操作された場合について説明する。表示
装置2には、図13に示す初期画面が表示され、各機器
において、図12に示す機器管理情報の属性A(機器の
ON/OFF状態)がONの場合は白、OFFの場合は
黒で表示されている。そこで、例えばユーザが機器C8
をONにしたい場合は、画面上の機器C8の表示部分
(図13の26)を指で押圧(以下、クリックという)
する。これにより、タッチパネル(入力装置9)がクリ
ックされ、入力装置9がクリックした座標データを取り
込み、表現手段3へ伝達する。
【0026】表現手段3では、図11の表示位置管理情
報に基づいて座標データから操作対象機器を割り出す。
この場合、機器C8の位置と一致するため、ユーザは機
器Cを操作したことを認識する。続いて、機器C8の管
理情報を機器情報管理手段4から取得する。機器C8の
管理情報はOFFの値を示す属性Aのみであるので、表
現手段3は機器情報管理手段4に記憶されている機器C
8の属性Aの値をONに変更すると共に、図14の27
に示すように、素部品表現手段13により機器C8の状
態を表示する素部品の色を反転させる。さらに、機器管
理情報管理手段4に書き込まれたONの情報は、機器通
信手段5を介して機器C8へ送られ、機器C8をON状
態にする。
【0027】次に、属性数が複数の機器が操作された場
合について説明する。図15の表示装置2の初期画面に
おいて、ユーザが28の機器A6をクリックする。これ
により、上記機器Cの場合と同様に、入力装置9が座標
データを表現手段3へ伝達し、表現手段3はユーザが機
器A6を操作したことを認識する。続いて、機器Aの管
理情報を機器情報管理手段4から取得する。機器Aの管
理情報は複数の属性が存在するので、図16の29に示
すように表現手段3は機器情報管理手段4に記憶されて
いる機器A6の属性を一覧表示するために、画面遷移表
現手段11により一覧表示画面へ遷移し、素部品表現手
段13により全属性の表示を行う。
【0028】なお、この各属性一覧の表示位置はあらか
じめ座標および大きさが定められており、それに基づい
て表示されており、さらに画面上の表示部分がクリック
された場合は各種情報表示が行われ、機器通信手段5を
介して当該機器へ情報が送付され、当該機器を制御す
る。
【0029】例えば、機器Aを空気調和機として、属性
AがON/OFFの切り替え、属性Bが冷暖房設定(M
odeAが冷房、ModeBが暖房)、属性Cが設定温
度とすると、図16の29において、30の表示位置を
1回クリックする毎によりON/OFFを切り替え、3
0の表示位置を1回クリックする毎により冷房/暖房を
切り替え、30の表示位置を1回クリックする毎により
設定温度が14℃から1℃ずつ上昇し30℃に達する
と、14℃に戻り、再び1℃ずつ上昇し、以下同じこと
を繰り返すものである。
【0030】よって、機器情報管理手段4から表現手段
3へは現在値参照が行われ、処理の具体的な内容につい
ては表現手段3が担う形になっている。そこで、機器情
報管理手段4の処理内容については高級言語で記述し、
処理内容を開発環境で等価に開発することができる。ま
た、高級言語の特徴として機能追加が行なえるため、機
器情報管理手段4の機能を逐次変更する機能を搭載する
ことができる。さらに、上記特徴を有していても、表現
手段3を高級言語で記述せず、装置の処理負荷を低減さ
せることができる。
【0031】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
【0032】機器との通信を行なう機器通信手段と、こ
の機器通信手段による機器情報を管理する機器情報管理
手段と、この機器情報管理手段による機器情報を表示す
る表示装置と、この表示装置による機器情報の表示内容
を管理する表現手段とを備え、機器情報管理手段と表現
手段を独立させたので、機器情報管理手段の処理内容に
ついては高級言語で記述し、処理内容を開発環境で等価
に開発することができ、また、高級言語の特徴として機
能追加が行なえるため、機器情報管理手段の機能を逐次
変更する機能を搭載することができ、さらに、表現手段
を高級言語で記述せず装置の処理負荷を低減させること
ができる。
【0033】また、表現手段に表示装置へ部品を表示す
る素部品表現手段を備え、機器情報管理手段の指示によ
り素部品表現手段に基づいて表示装置へ部品を表示する
ので、機器情報管理手段側から素部品表現手段を適宜利
用し、画面表示内容の制御を間接的に行なうことができ
る。
【0034】さらに、表現手段に素部品表現手段の挙動
を決定する画面表現手段を備え、機器情報管理手段の指
示により素部品表現手段および画面表現手段に基づいて
表示装置へ部品を表示するので、機器情報管理手段側か
ら素部品表現手段および画面表現手段を適宜利用し、画
面表示内容の制御を間接的に行なうことができる。
【0035】また、表現手段に表示装置の画面遷移の挙
動を決定する画面遷移表現手段を備え、機器情報管理手
段の指示により画面遷移表現手段に基づいて表示装置の
画面を遷移させるので、機器情報管理手段側から画面遷
移表現手段を適宜利用し、画面表示内容の制御を間接的
に行なうことができる。
【0036】また、表示装置に表示された機器情報を操
作するための情報を入力する入力手段を備え、表現手段
は、入力手段より入力された操作情報と機器情報管理手
段に蓄積された機器情報に基づいて、素部品表現手段に
よる部品の表示、または画面遷移表現手段による表示装
置の画面を遷移させるので、機器情報管理手段側から画
面遷移表現手段を適宜利用し、画面表示内容の制御を間
接的に行なうことができ、また、各機器を操作しやす
く、使いやすい機器管理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す機器管理装置
の構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態1を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図3】 この発明の実施の形態1を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図4】 この発明の実施の形態1を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態1を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図6】 この発明の実施の形態2を示す機器管理装置
の構成図である。
【図7】 この発明の実施の形態2を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図8】 この発明の実施の形態2を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図9】 この発明の実施の形態2を示す機器管理装置
の画面表示例を示す図である。
【図10】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の構成図である。
【図11】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の表現手段で管理する表示位置管理情報を示す図であ
る。
【図12】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の機器情報管理手段で管理する機器管理情報を示すで
ある。
【図13】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の画面表示例を示す図である。
【図14】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の画面表示例を示す図である。
【図15】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の画面表示例を示す図である。
【図16】 この発明の実施の形態3を示す機器管理装
置の画面表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 機器管理装置、 2 表示装置、 3 表現手段、
4 機器情報管理手段、 5 機器通信手段、 6
機器A、 7 機器B、 8 機器C、 9入力装置、
11 画面遷移表現手段、 12 画面表現手段、
13 素部品表現手段。
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 繁樹 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 高原 英樹 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5E501 AC05 BA05 CB05 EA05 EA10 EA34 EB05 FA03 FA46 FB34 5H223 CC08 DD01 DD07 DD09 EE08 EE11

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器との通信を行なう機器通信手段と、 この機器通信手段による機器情報を管理する機器情報管
    理手段と、 この機器情報管理手段による機器情報を表示する表示装
    置と、 この表示装置による機器情報の表示内容を管理する表現
    手段とを備え、 前記機器情報管理手段と前記表現手段を独立させたこと
    を特徴とする機器管理装置。
  2. 【請求項2】前記表現手段に前記表示装置へ部品を表示
    する素部品表現手段を備え、 前記機器情報管理手段の指示により前記素部品表現手段
    に基づいて前記表示装置へ部品を表示することを特徴と
    する請求項1記載の機器管理装置。
  3. 【請求項3】前記表現手段に前記素部品表現手段の挙動
    を決定する画面表現手段を備え、 前記機器情報管理手段の指示により前記素部品表現手段
    および前記画面表現手段に基づいて前記表示装置へ部品
    を表示することを特徴とする請求項1または2記載の機
    器管理装置。
  4. 【請求項4】前記表現手段に前記表示装置の画面遷移の
    挙動を決定する画面遷移表現手段を備え、前記機器情報
    管理手段の指示により前記画面遷移表現手段に基づいて
    前記表示装置の画面を遷移させることを特徴とする請求
    項1または2または3記載の機器管理装置。
  5. 【請求項5】前記表示装置に表示された機器情報を操作
    するための情報を入力する入力手段を備え、 前記表現手段は、前記入力手段より入力された操作情報
    と前記機器情報管理手段に蓄積された機器情報に基づい
    て、前記素部品表現手段による部品の表示、または前記
    画面遷移表現手段による前記表示装置の画面を遷移させ
    ることを特徴とする請求項2または4記載の機器管理装
    置。
JP2001068621A 2000-09-29 2001-03-12 機器管理装置 Expired - Fee Related JP4487434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068621A JP4487434B2 (ja) 2000-09-29 2001-03-12 機器管理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000299566 2000-09-29
JP2000-299566 2000-09-29
JP2001068621A JP4487434B2 (ja) 2000-09-29 2001-03-12 機器管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002175115A true JP2002175115A (ja) 2002-06-21
JP4487434B2 JP4487434B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=26601167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001068621A Expired - Fee Related JP4487434B2 (ja) 2000-09-29 2001-03-12 機器管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4487434B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129356A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのui表示処理方法および表示処理プログラム
JP2006135644A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システムおよびその文書処理方法、文書処理装置、画像入力装置
JP2010115027A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 設備管理装置及び設備管理装置の表示制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129356A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのui表示処理方法および表示処理プログラム
JP4539293B2 (ja) * 2004-11-01 2010-09-08 富士ゼロックス株式会社 文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのui表示処理方法および表示処理プログラム
JP2006135644A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理システムおよびその文書処理方法、文書処理装置、画像入力装置
JP2010115027A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 設備管理装置及び設備管理装置の表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4487434B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2808799B1 (en) Equipment management device, equipment management method, program and equipment management system
US9435560B2 (en) Air-conditioner control interface device, air conditioner, and air-conditioner control system
JP2002175115A (ja) 機器管理装置
US20140245328A1 (en) Information processing system, information processing method, information processing device and its control method and control program
JP2000293285A (ja) 画面表示制御システム
WO2017199283A1 (ja) 空調管理装置及びプログラム
JPH09319538A (ja) グラフィカルユーザインタフェース
WO2022111472A1 (zh) 游戏控制方法、装置及存储介质
JP2014153776A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法とプログラム
JP5472569B2 (ja) 投写システム
JP2018088262A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法とプログラム
JPH1145110A (ja) プログラマブル操作表示器
JP2005065164A (ja) 通信制御処理装置及び通信制御処理方法
JP2000194563A (ja) ソフトウェアのインスト―ル方法、電子機器およびプログラマブル表示器
JPH0744349A (ja) 画像表示方法および装置
JP2002268737A (ja) インテリジェント型グラフィック操作パネル及び部品表示方法。
CN116954460A (zh) 人机界面的远端操作方法及远端操作系统
JP2007004712A (ja) ポインティングデバイスおよび電子機器のカーソル表示制御方法
CN111708418A (zh) 风扇控制方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN117041636A (zh) 一种视频处理设备、设备控制方法及控制系统
JPH0793126A (ja) データ表示システム及びデータ表示制御方法
JPS62224810A (ja) プロセス表示方式
JPH05120290A (ja) ビル情報表示装置
CN115840551A (zh) 控制方法、装置及电子设备
JPH10247800A (ja) ユーザインターフェイス表示方法とその方法を用いた電子部品実装機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees