JP2002172971A - 車椅子用リフト - Google Patents

車椅子用リフト

Info

Publication number
JP2002172971A
JP2002172971A JP2000307575A JP2000307575A JP2002172971A JP 2002172971 A JP2002172971 A JP 2002172971A JP 2000307575 A JP2000307575 A JP 2000307575A JP 2000307575 A JP2000307575 A JP 2000307575A JP 2002172971 A JP2002172971 A JP 2002172971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
platform
large wheel
recess
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000307575A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hirayama
弘 平山
Hiroshi Iizuka
洋 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2000307575A priority Critical patent/JP2002172971A/ja
Publication of JP2002172971A publication Critical patent/JP2002172971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 プラットホームに車椅子を載せて、その車椅
子を車両に乗せたり車両から降ろしたりする車椅子用リ
フトにおいて、プラットホームPに載せた車椅子が動か
ないようにする。 【解決手段】 プラットホームPに車椅子の大車輪2が
はまる凹部11を設ける。この凹部11は車椅子の進行
方向前後に段差部11a、11bを形成し、上記大車輪
がこの段差部に2点接触する構成にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プラットホーム
に車椅子を載せて、その車椅子を車両に乗せたり、車両
から降ろしたりする車椅子用リフトに関する。
【0002】
【従来の技術】図5〜図7に示す従来の車椅子用リフト
は、車両Aに昇降機構Uを設けるとともに、その昇降機
構Uに、車椅子を載せるためのプラットホームPを設け
ている。そして、このプラットホームPには、図6に示
すように一対の凹部1,1を形成し、これら凹部1,1
に、車椅子の後輪である大車輪2を沈めるようにしてい
る。ただし、上記のようにした凹部1は、図6に示すよ
うに、車椅子の進行方向前後の段差部1a、1bの間隔
Lを十分に大きくし、そこの大車輪2が入っても、上記
段差部1a、1bに大車輪2が接触しないようにしてい
る。
【0003】上記のように大車輪2を凹部1に沈めるよ
うにしたのは、プラットホームPに載せる車椅子の高さ
をなるべく低くし、昇降の際に、それに座った人の頭
が、車両のドアや天井にぶつからないようにするためで
ある。また、別な従来例として、図7に示すものが知ら
れている。この図7に示した従来のものは、プラットホ
ームPに、大車輪2の周囲がぴったりと接触する円弧状
の凹部3を形成したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記図6に示した従来
のリフトの場合には、車両発進時などに、凹部1内で大
車輪2が前後に動いてしまうことがあった。プラットホ
ームPに載せた大車輪2が動くと、車椅子に乗っている
人は、その昇降時に不安感を抱くという問題があった。
また、図7に示した従来のリフトの場合には、車両発進
時に大車輪2に対してプラットホームPに水平方向の力
が作用すると、凹部3から大車輪2に上方向の力が作用
する。このように凹部3から上向きの力が大車輪2に作
用すると、この大車輪2が凹部3から抜け出してしま
う。このように凹部3から大車輪2が抜け出してしまう
と、上記と同様に大車輪2が動いてしまって、車椅子に
乗っている人が不安感を抱くという問題があった。この
発明の目的は、プラットホーム上の車椅子の高さを低く
保てるとともに、その車椅子が動いたりしない車椅子用
リフトを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、プラットホ
ームに車椅子を載せて、その車椅子を車両に乗せたり、
車両から降ろしたりする車椅子用昇降機を前提にする。
上記の車椅子用昇降機を前提にしつつ、この発明は、プ
ラットホームに車椅子の大車輪がはまる凹部を設けると
ともに、この凹部は車椅子の進行方向前後に段差部を形
成し、上記大車輪がこの段差部に2点接触する構成にし
た点に特徴を有する。第2の発明は、段差部を傾斜面に
した点に特徴を有する。第3の発明は、凹部を円弧状に
するとともに、この円弧の曲率半径を、大車輪の曲率半
径よりも小さくした点に特徴を有する。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の実施例において、車両
Aに昇降機構Uを設けるとともに、その昇降機構Uに、
車椅子を載せるためのプラットホームPを設けている点
は、従来と同様である。そして、図1に示した第1実施
例は、プラットホームPに凹部11を形成するととも
に、この凹部11は車椅子の進行方向前後に段差部11
a、11bを形成している。そして、これら段差部11
a、11bの上側コーナー部分を90度の角度に保って
いる。
【0007】上記のようにした凹部11に大車輪2を入
れた場合に、図1に示すように、大車輪2が上記コーナ
ー部分の2点にのみ接触し、他の部分には接触しないよ
うにしている。言い換えると、大車輪2と凹部11の底
部11cとの間に間隔が保たれるようにしている。上記
のように大車輪2が凹部11に対して2点接触するの
で、この接触点で大車輪2がしっかりと押さえられる。
したがって、プラットホームPに載せた車椅子が前後に
動いたりしなくなる。プラットホームPに載せた車椅子
が、前後に動いたりしないので、その車椅子に乗った人
に不安感を抱かせずに、それを昇降させることができ
る。
【0008】図2に示した第2実施例は、凹部11の段
差部11a、11bを傾斜面とした点に特徴を有する
が、この傾斜面11a、11bは、大車輪2が凹部11
から出る方向に向かって、徐々に高くなるようにしてい
る。しかも、図2に示すように、この凹部11に大車輪
2が入ったとき、傾斜面11aおよび11bのそれぞれ
の1点のみが、大車輪2に接触するようにしている。す
なわち、第1実施例と同様に、大車輪2と凹部11の底
部11cとの間に間隔が保たれるようにしている。
【0009】したがって、この第2実施例においても、
大車輪2が凹部11に対して2点接触するので、この接
触点で大車輪2がしっかりと押さえられる。したがっ
て、プラットホームPに載せた車椅子が前後に動いたり
しなくなる。プラットホームPに載せた車椅子が、前後
に動いたりしないので、その車椅子に乗った人に不安感
を抱かせずに、それを昇降させることができる。
【0010】さらに、この第2実施例の場合には、凹部
11の段差部を傾斜面11a、11bとしたので、車椅
子をプラットホームPに載せたり降ろしたりするとき、
その前輪が凹部11をスムーズに乗り越えることができ
る。
【0011】図3に示す第3実施例は、凹部11を円弧
状にするとともに、この円弧の曲率半径を、大車輪2の
曲率半径よりも小さくしている。そして、この円弧状の
凹部11によって、車椅子の進行方向前後に、段差部1
1a、11bを形成している。この第3実施例において
も、凹部11に大車輪2を入れた場合に、大車輪2がコ
ーナー部分の2点にのみ接触し、他の部分には接触しな
い。しかも、大車輪2と凹部11の底部11cとの間に
間隔が保たれる。そのため、この第3実施例において
も、接触点で大車輪2をしっかり押さえることができ、
プラットホームPに載せた車椅子が前後に動いたりしな
くなる。したがって、車椅子に乗った人に不安感を抱か
せずに、それを昇降させることができる。
【0012】また、この第3実施例の場合では、凹部1
1の段差部が円弧面なので、車椅子をプラットホームP
に載せたり降ろしたりするとき、その前輪が凹部11を
スムーズに乗り越えることができる。
【0013】図4に示した第4実施例は、凹部11をV
字状にして、段差部11a、11bを傾斜面としたもの
である。この第4実施例においても、凹部11に大車輪
2が入ったとき、傾斜面11aおよび11bのそれぞれ
の1点のみが、大車輪2に接触して、大車輪2と凹部1
1の底部11cとの間に間隔が保たれるようにしてい
る。
【0014】そのため、この第4実施例においても、大
車輪2をしっかり押さえることができ、プラットホーム
Pに載せた車椅子の移動を規制できる。したがって、車
椅子に乗った人に不安感を抱かせずに、それを昇降させ
ることができる。
【0015】
【発明の効果】第1の発明によれば、車椅子の大車輪が
凹部に対して2点接触するので、この接触点で大車輪が
しっかりと押さえられる。したがって、プラットホーム
Pに載せた車椅子が前後に動いたりしなくなる。プラッ
トホームに載せた車椅子が、前後に動いたりしないの
で、その車椅子に乗った人に不安感を持たせずに、それ
を昇降させることができる。
【0016】第2の発明によれば、車椅子をプラットホ
ームに載せたり降ろしたりするとき、車椅子の前輪が凹
部をスムーズに乗り越えることができる。言い換える
と、車椅子の前輪が凹部を乗り越えるときに衝撃が少な
くなるので、その分、車椅子に乗っている人に安心感を
与えることができる。
【0017】第3の発明によれば、凹部を円弧状にした
ので、この凹部によってできる段差部を、円弧面によっ
て連続させることができる。このようにすれば、車椅子
をプラットホームに載せたり降ろしたりするとき、その
前輪が凹部をスムーズに乗り越えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の要部の説明図である。
【図2】第2実施例の要部の説明図である。
【図3】第3実施例の要部の説明図である。
【図4】第4実施例の要部の説明図である。
【図5】従来の車椅子用昇降機の斜視図である。
【図6】従来例の要部の説明図である。
【図7】別な従来例の要部の説明図である。
【符号の説明】
P プラットホーム 2 大車輪 11 凹部 11a 段差部(傾斜面) 11b 段差部(傾斜面)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラットホームに車椅子を載せて、その
    車椅子を車両に乗せたり、車両から降ろしたりする車椅
    子用リフトにおいて、上記プラットホームに車椅子の大
    車輪がはまる凹部を設けるとともに、この凹部は車椅子
    の進行方向前後に段差部を形成し、上記大車輪がこの段
    差部に2点接触する構成にした車椅子用リフト。
  2. 【請求項2】 上記段差部を傾斜面にした請求項1記載
    の車椅子用リフト。
  3. 【請求項3】 凹部を円弧状にするとともに、この円弧
    の曲率半径を、大車輪の曲率半径よりも小さくしたこと
    を特徴とする請求項1記載の車椅子用リフト。
JP2000307575A 2000-09-29 2000-10-06 車椅子用リフト Pending JP2002172971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307575A JP2002172971A (ja) 2000-09-29 2000-10-06 車椅子用リフト

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-300841 2000-09-29
JP2000300841 2000-09-29
JP2000307575A JP2002172971A (ja) 2000-09-29 2000-10-06 車椅子用リフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002172971A true JP2002172971A (ja) 2002-06-18

Family

ID=26601257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000307575A Pending JP2002172971A (ja) 2000-09-29 2000-10-06 車椅子用リフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002172971A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063705A (ja) * 2011-09-17 2013-04-11 Honda Motor Co Ltd 車両後部構造
CN110077325A (zh) * 2018-01-25 2019-08-02 保时捷股份公司 用于在机动车辆中存放两轮车的存放系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063705A (ja) * 2011-09-17 2013-04-11 Honda Motor Co Ltd 車両後部構造
CN110077325A (zh) * 2018-01-25 2019-08-02 保时捷股份公司 用于在机动车辆中存放两轮车的存放系统
KR20190090709A (ko) * 2018-01-25 2019-08-02 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차에 이륜차를 적재하기 위한 적재 시스템
KR102220937B1 (ko) * 2018-01-25 2021-02-26 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 자동차에 이륜차를 적재하기 위한 적재 시스템
US10940804B2 (en) 2018-01-25 2021-03-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Stowage system for stowing a two-wheeled vehicle in a motor vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110072798A (zh) 用于车辆的剪式升降机
JP2002172971A (ja) 車椅子用リフト
JPH09317235A (ja) 車輪止め
JP3254804B2 (ja) 産業車両
JP2002029367A (ja) 車両用フード装置
JP2000264104A (ja) 電動車の座席支持装置
JP2005132547A (ja) エレベータのかご上手摺り装置
JPH069892Y2 (ja) 車両用シートの操作レバーに対するシートベルトの引掛り防止構造
CN209980247U (zh) 一种防盗计算机显示器
JP3380216B2 (ja) 駐車場における車両ロック装置
JP3069764U (ja) カ―ナビのショ―トディスプレ―専用の据え付け装置付きダッシュボ―ドa
JP2002029370A (ja) 車両用フード装置
JPH0858473A (ja) 自動車のドアミラー
JP2001206245A (ja) フードヒンジ
JP3116127B2 (ja) オーダピッキング車の油圧操作装置
JPH09195562A (ja) 駐車場用の踏み板装置
JPH068216Y2 (ja) 自動車用傾倒キ−
JP3888520B2 (ja) 車両用シート
JPH04109689U (ja) キヤブチルトロツクの構造
JP3302238B2 (ja) リーチ型フォークリフトのフィンガーガード
JPH11342870A (ja) 車両用あおり
JP3007945U (ja) 自動車停止棒
JPS6036364U (ja) 自動車用ジャッキ
JPS62195584U (ja)
JP2006176040A (ja) センターシート