JP2002171284A - ネットワーク装置の処理方法 - Google Patents

ネットワーク装置の処理方法

Info

Publication number
JP2002171284A
JP2002171284A JP2000354123A JP2000354123A JP2002171284A JP 2002171284 A JP2002171284 A JP 2002171284A JP 2000354123 A JP2000354123 A JP 2000354123A JP 2000354123 A JP2000354123 A JP 2000354123A JP 2002171284 A JP2002171284 A JP 2002171284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
packet
switching device
message
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000354123A
Other languages
English (en)
Inventor
Heisho Kan
炳松 官
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D Link Corp
Original Assignee
D Link Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D Link Corp filed Critical D Link Corp
Priority to JP2000354123A priority Critical patent/JP2002171284A/ja
Publication of JP2002171284A publication Critical patent/JP2002171284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データベースの特定コラムにセーブすること
が可能なネットワーク装置の処理方法を提供する。 【解決手段】 パケット(packet)でネットワー
クラインの各ノード(node)を追跡する処理方法で
ある。本方法は、主に、ネットワークスイッチング装置
にデータベースを築く。そのようなネットワークスイッ
チング装置により受信した放送パケット、マルチポイン
ト放送パケット、不明パケットなどの第2層以上のパケ
ットデータ、例えば伝送制御メッセージおよびインター
ネットワークメッセージなど通信プロトコルを該データ
ベースの特定コラムにセーブすることができる。そうす
ると、システム情報の管理者はそれらメッセージに基づ
いて、ネットワークの各ノード(node)からきたパ
ケットデータを有効的に監視・制御・追跡する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク装置
の処理方法に関し、特にパケット(packet)でネ
ットワークラインの各ノード(node)を追跡する処
理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、イーサネット(登録商標)
(Ethernet(登録商標))では、例えば図1に
示すように、異なる区段のイーサネット11、12、1
3、14は一つ以上のネットワークスイッチ30(sw
itch)を経由して相互に接続される。該スイッチ3
0は複数の連結ポート(port)をもつネットワーク
装置である。外観から調べてみると、複数のネットワー
ク装置から積み重ねるものや、単一のネットワーク装置
を問わず、それらスイッチ30(switch)はただ
同じ橋式接続プロトコルのパケット(Bridge P
rotocol Data Units、BPDUsを
略称する)を利用して相互に通信するネットワークスイ
ッチング装置である。
【0003】一般的にいえば、伝統のネットワークスイ
ッチング装置30は、インストールした制御器またはソ
フトウェアを経由してネットワークスイッチング装置3
0まで伝送したすべてのパケットデータのソースアドレ
ス、ターゲットアドレスを学習しながら、転送対応表
(Forwarding Table)を作成または更
新してパケットデータの転送依拠とし、受信したパケッ
トデータを転送対応表に記録したターゲットアドレス
(Destination)の連結ポートへ転送する。
つまり、ネットワークスイッチング装置30の連結ポー
ト(port)1、2、3、4がそれぞれ各区段ネット
ワーク(segment)11、12、13、14のノ
ード(Node)A、B、C、Dから伝送したパケット
データを受信するとき、ネットワークスイッチング装置
30はそれらパケットデータのターゲットアドレス、ソ
ースアドレスに対して、図2に示すように、転送対応表
(Forwarding Table)31を利用し、
記録したアドレスと比較・対照する。パケットデータの
ターゲットアドレスが同一区段のネットワークのターミ
ナル主機に隷属することが発見すれば、ネットワークス
イッチング装置は該パケットを捨て、どのような伝送も
せず、パケットの伝送濾過を完成する。そのようなパケ
ットの伝送濾過機能は放送式(broadcastin
g)パケットの伝送用のイーサネットワークまたはイン
ターネットワークにとって、同一区段の異なるターミナ
ル主機の間におけるパケットが他の区段へ伝送すること
を避けるばかりでなく、他の区段のネットワークの無駄
なパケットデータ伝送量も有効的に低減され、全体ネッ
トワークの効率が向上される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現今、
ネットワークスイッチング装置の連結ポート数量がます
ます多くなり、転送対応表もますます大きくなった。そ
んな現象はシステム情報(Management In
formation System、MISを略称す
る)の管理者にとって、安全に制御できる転送対応表の
つくりがくどくどして長くかつ間違いにくい仕事だと分
かる。また、ネットワークスイッチング装置の学習(l
earning)機能があるので、システム情報の管理
者でもそれをロック(locking)することが容易
ではない。結局、権限が授けられないノードのソースア
ドレスがいつも自由に転送対応表のメモリスペースを占
める。重大な場合、伝統のネットワークスイッチング装
置としては、ネットワークのハッカー(hacker)
が探りを入れるように侵入するとき、時間制限切れなら
ば、自動的に情報を除くというタイマーの機能をもつの
で、情報のソースを有効的に把握することができず、ネ
ットワークの安全システムにとって、いつも深刻的な問
題を招く。
【0005】現今、ネットワークスイッチング装置はネ
ットワークのパケットの実体層(Physical l
ayer)、データリンク層(Data Link L
ayer)など二層のメッセージしか処理できず、デー
タリンク層のMACアドレスのみを利用してネットワー
クのパケットを伝送する。そのような伝統のネットワー
クスイッチング装置はネットワークのパケットにおい
て、OSIモード(Open System Inte
rconnection Model)結構の第2層以
上のネットワーク層、伝送層・・・などモジュールによ
り処理された他のメッセージがよく分からない。それに
対して、TCP/IPなどネットワークの通信プロトコ
ルは多くの異なるタイプのネットワーク設備に接続でき
る利点があるので、今日の区域ネットワーク、インター
ネットワークで広く使われる。それで、ネットワークの
パケットにおいて、OSIモード結構のネットワーク
層、伝送層(つまり第3、第4層)に関するネットワー
クメッセージを処理することができる。換言すれば、伝
統のネットワークスイッチング装置はネットワークのパ
ケットの第2層以上のメッセージ、例えばIPアドレス
を処理する能力がないので、もちろん、ネットワークの
各ノードから伝送されたパケットデータを経由してOS
Iモード結構のネットワーク層に関する正確のネットワ
ーク、主機アドレスを識別することができず、それを有
効的に監視・制御・追跡することもできない。
【0006】したがって、本発明の主な目的は、ネット
ワークスイッチング装置は受信した放送パケット、マル
チポイント放送パケット、不明パケットなどの第2層以
上のパケットデータ、例えば伝送制御メッセージおよび
インターネットワークメッセージ(Transmiss
ion Control Protocol andi
nternet Protocol、以下TCP/IP
を略称する)または通信プロトコルなどなどメッセージ
をネットワークスイッチング装置の予め設置したデータ
ベースの特定コラムにセーブすることが可能なネットワ
ーク装置の処理方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前掲伝統のネットワーク
スイッチング装置が異なるネットワークからきたパケッ
トデータを有効的に監視・制御・追跡することができ
ず、特定ノードの動向が把握できない欠点を改善するた
めに、本発明のネットワーク装置の処理方法によると、
受信した放送パケット、マルチポイント放送パケット、
不明パケットなどの第2層以上のパケットデータ(例え
ば伝送制御メッセージおよびインターネットワークメッ
セージなど)をネットワークスイッチング装置の予め設
置したデータベースの特定コラムにセーブすることがで
きる。そうすると、システム情報の管理者はそれらメッ
セージに基づいて、ネットワークの各ノード(nod
e)からきたパケットデータを有効的に監視・制御・追
跡する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。本発明の一実施例によるネットワーク
装置の処理方法は、パケット(packet)でネット
ワークラインの各ノード(node)を追跡する処理方
法である。本方法は、主に、ネットワークスイッチング
装置にデータベースを築く。そのようなネットワークス
イッチング装置により受信した放送パケット、マルチポ
イント放送パケット、不明パケットなどの第2層以上の
パケットデータ、例えば伝送制御メッセージおよびイン
ターネットワークメッセージ(Transmissio
n Control Protocol and In
ternet Protocol、以下TCP/IPを
略称する。)など通信プロトコルを該データベースの特
定コラムにセーブすることができる。そうすると、シス
テム情報の管理者はそれらメッセージに基づいて、ネッ
トワークの各ノード(node)からきたパケットデー
タを有効的に監視・制御・追跡する。
【0009】一般的な区域ネットワークまたはインター
ネットワークには、すべてのネットワーク用ターミナル
主機は特定のアドレスがあるので、ネットワークのスイ
ッチング装置が各区段ネットワーク(segment)
のノード(Node)から伝送したパケットデータを受
信するとき、図3のイーサネットワークパケットに示す
ように、ネットワークスイッチング装置はそれらパケッ
トデータのターゲットアドレス、ソースアドレスに対し
て、転送対応リストを利用し、記録したアドレスと比較
・対照する。パケットデータのターゲットアドレスが同
一区段のネットワークのターミナル主機に隷属すること
が発見すれば、ネットワークスイッチング装置は該パケ
ットを捨て、どのような伝送もせず、パケットの伝送濾
過を完成する。それらアドレスは一般に呼ばれたMAC
アドレス(実体アドレス)である。ネットワークでは、
実体アドレスに定義されたターミナル主機が電話システ
ムに定義された電話番号のように、主な目的はネットワ
ークにおける異なる主機の間でリンクしたり、相互に通
信したりする。それらアドレスは通常、ネットワークカ
ードのメーカーがカードのEPROMに写入する。ター
ミナル主機のネットワーク駆動プログラムがそれをネッ
トワークプログラムに使用できる実体アドレスへ転換す
るので、区域ネットワークにおける各ターミナル主機の
ネットワーク制御器を識別することができる。
【0010】TCP/IPの通信プロトコルを応用した
伝統ネットワークスイッチング装置を例として調べてみ
ると、該ネットワークスイッチング装置はネットワーク
のパケットの実体層(Physical laye
r)、データリンク層(DataLink Laye
r)など二層のメッセージしか処理できず、データリン
ク層のMACアドレスのみを利用してネットワークのパ
ケットを伝送する。
【0011】しかし、ネットワークまたはインターネッ
トワークとしては、各ターミナル主機の間で放送パケッ
ト、マルチポイント放送パケット、不明パケットなどを
伝送したい場合、OSIモードの結構の第2層以上のネ
ットワーク層を経由して伝送したい放送パケットのIP
アドレスを定める作業を行わなければ、ハイレベルのネ
ットワーク装置においても、放送パケットによりそれら
パケットを発送する特定ノードの位置のインターネット
ワーク番号を識別することができない。つまり、伝統ネ
ットワークスイッチング装置は放送パケットを経由して
OSIモード(Open System Interc
onnection Model)結構の第2層以上の
ネットワーク層、伝送層・・などモジュールに処理され
たメッセージを解明する能力がないので、システム情報
の管理者は伝統ネットワークスイッチング装置に得られ
たメッセージに基づいて、ネットワークの各ノード(n
ode)からきたパケットデータを有効的に監視・制御
・追跡することができない。
【0012】また、TCP/IPなどネットワークの通
信プロトコルは、多くの異なるタイプのネットワーク設
備に接続できる利点があるので、今日の区域ネットワー
ク、インターネットワークで広く使われる。それで、ネ
ットワークのパケットにおいて、OSIモード結構のネ
ットワーク層、伝送層(つまり第3、第4層)に関する
ネットワークメッセージを処理することができる。換言
すれば、伝統のネットワークスイッチング装置は、ネッ
トワークのパケットの第2層以上のメッセージ、例えば
IPアドレスを処理する能力がないので、もちろん、ネ
ットワークの各ノードから伝送されたパケットデータを
経由してOSIモード結構のネットワーク層に関する正
確のネットワーク、主機アドレスを識別することができ
ない。そのようなキーポイントを解決するために、図4
に示すように、本実施例ではネットワークスイッチング
装置にデータベースを作成する。それで、ネットワーク
スイッチング装置が受信した放送パケット、マルチポイ
ント放送パケット、不明パケットなどの第2層以上のT
CP/IPメッセージ、例えばIPのソースアドレス、
ターゲットアドレスまたは他の通信プロトコルに関する
メッセージを順次に該データベースの特定コラムにセー
ブするので、システム情報の管理者はそれらメッセージ
に基づいてネットワークの各ノード(node)から伝
送したパケットデータを有効的に監視・制御・追跡す
る。
【0013】そうすると、権限が授けられないノードを
経由してネットワークスイッチング装置に入る場合、ネ
ットワークスイッチング装置はシステム情報の管理者に
知らせ、データベースにセーブしたIPアドレスに関す
るメッセージでネットワークハッカー(Hacker)
がノードを盗用するかどうか分析し、または該ノードを
他のネットワーク区段へ移す。要するに、直接に異なる
ネットワーク区段の間から伝送したパケットデータを有
効的に監視・制御し、特定ノードの動向を確実に把握
し、ネットワークのシステム安全性を有効的に向上させ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】イーサネットワークと一般的なネットワークス
イッチング装置とのリンクを示す説明図である。
【図2】一般的なネットワークスイッチング装置の転送
対応表を示す説明図である。
【図3】本発明の一実施例によるイーサネットワークの
パケットを示す説明図である。
【図4】本発明の一実施例によるネットワークスイッチ
ング装置において、予め設置したデータベースを示す説
明図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク装置のパケットでネットワ
    ークラインの各ノードを追跡する処理方法であって、 ネットワークスイッチング装置にデータベースを作成す
    る段階と、 受信したパケットの第2層以上に関するパケットデータ
    を該データベースの特定コラムにセーブする段階とを含
    み、 システム情報の管理者がメッセージに基づいてネットワ
    ークの各ノードからきたパケットデータを有効的に監視
    ・制御・追跡することを特徴とするネットワーク装置の
    処理方法。
  2. 【請求項2】 前記パケットは、放送パケットであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のネットワーク装置の処理
    方法。
  3. 【請求項3】 前記パケットは、マルチポイント放送パ
    ケットであることを特徴とする請求項1記載のネットワ
    ーク装置の処理方法。
  4. 【請求項4】 前記パケットは、他の不明パケットであ
    ることを特徴とする請求項1記載のネットワーク装置の
    処理方法。
  5. 【請求項5】 前記第2層以上に関するパケットデータ
    は、TCP/IPプロトコルの相関メッセージであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のネットワーク装置の処理
    方法。
  6. 【請求項6】 第2層以上に関するパケットデータは、
    他の通信プロトコルの相関メッセージであることを特徴
    とする請求項1記載のネットワーク装置の処理方法。
  7. 【請求項7】 前記TCP/IPプロトコルの相関メッ
    セージは、パケットのIPソースアドレス、ターゲット
    アドレスなどメッセージであることを特徴とする請求項
    5記載のネットワーク装置の処理方法。
JP2000354123A 2000-11-21 2000-11-21 ネットワーク装置の処理方法 Pending JP2002171284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354123A JP2002171284A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 ネットワーク装置の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354123A JP2002171284A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 ネットワーク装置の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002171284A true JP2002171284A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18826776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000354123A Pending JP2002171284A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 ネットワーク装置の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002171284A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100668661B1 (ko) 2005-10-19 2007-01-16 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템에서 트랜스포트 연결 식별자의생성/변경 방법 및 그를 위한 단말기
KR100684326B1 (ko) 2005-11-22 2007-02-16 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템에서 ip 패킷의 서비스 품질을분류하기 위한 장치 및 방법
KR100834570B1 (ko) 2006-06-23 2008-06-02 한국전자통신연구원 실시간 상태 기반 패킷 검사 방법 및 이를 위한 장치
US8545314B2 (en) 2003-09-16 2013-10-01 Igt Method and apparatus for awarding individual or group point multiplication
US8545318B2 (en) 2009-03-26 2013-10-01 Igt Gaming machine security interface module
US9537764B2 (en) 2012-03-28 2017-01-03 Nec Corporation Communication apparatus, control apparatus, communication system, communication method, method for controlling communication apparatus, and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8545314B2 (en) 2003-09-16 2013-10-01 Igt Method and apparatus for awarding individual or group point multiplication
US9449462B2 (en) 2003-09-16 2016-09-20 Igt Method and apparatus for awarding individual or group point multiplication
KR100668661B1 (ko) 2005-10-19 2007-01-16 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템에서 트랜스포트 연결 식별자의생성/변경 방법 및 그를 위한 단말기
US7821961B2 (en) 2005-10-19 2010-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for generating /changing transport connection identifier in portable internet network and portable subscriber station therefor
KR100684326B1 (ko) 2005-11-22 2007-02-16 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템에서 ip 패킷의 서비스 품질을분류하기 위한 장치 및 방법
KR100834570B1 (ko) 2006-06-23 2008-06-02 한국전자통신연구원 실시간 상태 기반 패킷 검사 방법 및 이를 위한 장치
US8545318B2 (en) 2009-03-26 2013-10-01 Igt Gaming machine security interface module
US9537764B2 (en) 2012-03-28 2017-01-03 Nec Corporation Communication apparatus, control apparatus, communication system, communication method, method for controlling communication apparatus, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6870840B1 (en) Distributed source learning for data communication switch
US6195705B1 (en) Mobile IP mobility agent standby protocol
US7386876B2 (en) MAC address-based communication restricting method
JP2708009B2 (ja) Lan間接続装置及び接続方式
US8799444B2 (en) Automated host discovery and path tracing by network management server
US20090172151A1 (en) Dynamic network configuration
TW200931274A (en) Control device, data processing device and method thereof
JP2006270839A (ja) レイヤ2機器の設定制御装置
US7009974B1 (en) Method and apparatus for updating addresses in network processing device
JP2005252717A (ja) ネットワーク管理方法及びネットワーク管理サーバ
JP2002171284A (ja) ネットワーク装置の処理方法
JP4353663B2 (ja) アドレステーブルのアドレス数の制御方法
WO2016081164A1 (en) Secure communication paths in data networks with intermediary nodes and tethered devices
JPH11331237A (ja) マルチキャストパケット中継方法及び装置
JP2003069640A (ja) イーサネット(登録商標)上における明示的マルチキャストサービス方法及び装置
US20070250182A1 (en) Communication Control System
JPH1127326A (ja) 階層lanスイッチネットワーク
JP2005136690A (ja) 高速ネットワークアドレス引継ぎ方法、ネットワーク装置及びプログラム
JPH1056473A (ja) 仮想lan制御システム及び方法ならびに仮想lan管理サーバ
JP2001268092A (ja) 冗長化通信カード
WO2023029750A1 (zh) Mac学习方法、装置、电子设备及存储介质
KR20020051191A (ko) 가상 근거리 통신망 간의 패킷 스위칭 방법
KR20160029423A (ko) 네트워크 보드의 단일 포트에 다수의 ip를 등록하는 방법
KR100547865B1 (ko) 통신 보드 상에서 엑스.25 패킷 라우터를 통한 통신 방법
KR100454980B1 (ko) 가상 드라이버를 이용한 라우터 및 라우팅방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228