JP2002170774A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置

Info

Publication number
JP2002170774A
JP2002170774A JP2000365676A JP2000365676A JP2002170774A JP 2002170774 A JP2002170774 A JP 2002170774A JP 2000365676 A JP2000365676 A JP 2000365676A JP 2000365676 A JP2000365676 A JP 2000365676A JP 2002170774 A JP2002170774 A JP 2002170774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
heating
gas
susceptor
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000365676A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kawahata
誠 河畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2000365676A priority Critical patent/JP2002170774A/ja
Publication of JP2002170774A publication Critical patent/JP2002170774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45519Inert gas curtains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/4557Heated nozzles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】基板処理の加熱工程に於ける基板の反りの発生
を防止し、基板の加熱時間を短縮し、全体の基板処理時
間を短くして生産性を向上する。 【解決手段】基板11を載置するサセプタ5と該サセプ
タを介して基板を加熱する加熱手段12と、前記サセプ
タ上に載置された基板の周辺部に加熱した不活性ガスを
導入するガス加熱手段17,21,22,24とを具備
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシリコンウェーハ等
の基板に成膜処理、不純物拡散、エッチング等の処理を
行う基板処理装置、特に一枚或は複数枚を処理する枚葉
式の基板処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の基板処理装置について図3、図4
について略述する。
【0003】1は気密な反応室であり、該反応室1の上
部にはシャワーヘッド2が形成され、前記反応室1とシ
ャワーヘッド2とは多数のガス分散孔4が穿設されたガ
ス分散板3により仕切られている。前記シャワーヘッド
2にはガス導入管7が連通し、該ガス導入管7を介して
反応ガスが導入可能となっている。
【0004】前記反応室1内部には昇降可能にサセプタ
5が設けられ(サセプタ5の昇降機構は省略してい
る)、該サセプタ5を突上げピン6が昇降可能に貫通す
る(突上げピン6の昇降機構は省略している)。前記反
応室1の側壁には基板搬送口8が設けられ、該基板搬送
口8はゲート弁9により気密に閉塞可能であると共に前
記基板搬送口8から基板移載機10により基板11が搬
入、搬出される様になっている。
【0005】前記サセプタ5の下側には抵抗発熱体等の
発熱体を具備した加熱手段12が設けられ、該加熱手段
12は前記サセプタ5と一体に昇降可能となっている。
【0006】尚、図示していないが前記反応室1には排
気装置が連通され、真空排気時、ガスパージ時、成膜処
理時等に前記反応室1内を排気する。
【0007】以下、上記従来の基板処理装置による基板
成膜処理について説明する。
【0008】前記サセプタ5が降下し、前記突上げピン
6が突出している状態で、常温(前記反応室1外部の室
温)である基板11が前記基板搬送口8から前記基板移
載機10により搬入される。前記突上げピン6の突出動
により前記基板11を載置し、前記基板移載機10は前
記反応室1から退出する。前記サセプタ5が上昇し、前
記基板11を前記突上げピン6より受載し、更に上昇す
る。
【0009】前記サセプタ5が前記基板11を受載した
状態では、前記突上げピン6は前記サセプタ5上面より
没下しており、前記基板11は前記サセプタ5に密着す
る。該サセプタ5は前記加熱手段12により加熱されて
おり、前記基板11は前記サセプタ5を介して前記加熱
手段12により加熱される。
【0010】前記基板11が前記サセプタ5に接触して
加熱される際、基板11の周辺からの放熱量が大きいの
で、基板11の中心部の温度上昇が早く、周辺部は温度
上昇が遅いという現象を生じる。基板11面内に温度差
が生じることで、熱応力が発生し、熱応力の為基板が過
渡的に反る。基板11の反りは基板11が充分加熱され
ると解消する。
【0011】該基板11の反りが戻る迄加熱が行われ、
反りが戻った後、前記ガス導入管7より前記シャワーヘ
ッド2内に反応ガスを導入する。反応ガスは前記ガス分
散板3により分散され、前記反応室1内に均一に流入す
る。反応ガスは加熱により活性化され、前記基板11表
面に成膜され(熱CVD成膜法)、或は前記反応室1内
に形成されるプラズマにより活性化され、前記基板11
の表面に成膜される(プラズマ成膜法)。
【0012】成膜処理が完了すると、前記サセプタ5は
降下し、更に前記突上げピン6が突上げられ、前記基板
11はサセプタ5から離反した状態となる。前記基板移
載機10が開放された前記基板搬送口8から挿入され、
前記基板移載機10は前記基板11を受載し、前記反応
室1から搬出する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上記した様に、基板1
1は常温状態で搬入される為、成膜処理を行う前に基板
11を加熱する加熱工程が必要である。前記サセプタ5
を介した加熱工程で基板11に温度差が生じ、基板11
に反りが生じるが、反りは基板11とサセプタ5の密着
度を低下させ、両者間の熱伝達率を低下させ、一時的に
基板11の温度分布の不均一を更に助長させ、反りの戻
りを遅らせる。この為、前記基板11の反りが戻る迄の
間の加熱時間が長くなるという問題があった。
【0014】本発明は斯かる実情に鑑み、加熱工程に於
ける基板の均一加熱を促進し、反りの発生を防止し、基
板の加熱時間を短縮し、全体の基板処理時間を短くして
生産性を向上させるものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板を載置す
るサセプタと該サセプタを介して基板を加熱する加熱手
段と、前記サセプタ上に載置された基板の周辺部に加熱
した不活性ガスを導入するガス加熱手段とを具備する基
板処理装置に係るものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態を説明する。
【0017】図1、図2に於いて、図3、図4で示した
ものと同様のものには同符号を付し、説明の詳細は省略
する。
【0018】図1、図2中特に図示していないが、サセ
プタ5が昇降し、該サセプタ5を貫通して突上げピン6
が昇降し、基板搬送口8がゲート弁9により開閉され、
基板11が基板移載機10により搬入出され、更に排気
ガス装置が設けられていることは同様である。
【0019】反応室1の上部にはシャワーヘッド2が設
けられ、該シャワーヘッド2と前記反応室1とは多数の
ガス分散孔4が穿設されたガス分散板3により仕切られ
ている。
【0020】前記シャワーヘッド2内部は平円筒状の空
間となっており、内部は仕切板15により同心円状に気
密に仕切られ、中心円筒部16と周辺円環部17が形成
される。前記中心円筒部16にはガス導入管7が連通さ
れ、該ガス導入管7は図示しない反応ガス供給源に接続
されている。
【0021】前記周辺円環部17には所要箇所(図では
4箇所)に加熱ガス導入管18が連通される。該加熱ガ
ス導入管18の連通した位置は好ましくは円周を4等分
した位置、或は前記排気ガス装置に対応して均一なガス
導入が可能な位置となっている。
【0022】前記加熱ガス導入管18は集合され、エア
バルブ19を介してガス加熱室21に接続されている。
該ガス加熱室21は一加熱工程に必要な加熱ガス量を貯
留できるに充分な容積を有すると共に内部には抵抗加熱
線等の発熱体22、熱電対等のガス温度検出器23が設
けられている。前記発熱体22には加熱用電源、加熱制
御器等からなる温度調節器24が接続され、前記ガス温
度検出器23からの温度検出信号が前記温度調節器24
にフィードバックされる様になっている。
【0023】前記ガス加熱室21は図示しない加熱ガス
供給源に接続されている。該加熱ガス供給源から供給さ
れる加熱用ガスは、窒素ガス等不活性ガスが好ましい。
【0024】以下、作動について説明する。
【0025】前記基板11が前記反応室1内に搬入され
る直前迄、前記エアバルブ19は閉じられ、前記発熱体
22により前記ガス加熱室21内の加熱用ガスが加熱さ
れる。加熱用ガスの温度は前記ガス温度検出器23によ
り検出される。尚、該ガス温度検出器23は前記ガス加
熱室21内のガスの温度を検出してもよく、前記発熱体
22の発熱温度を検出してもよく、或はガス温度及び発
熱体22の発熱温度の両方を検出してもよい。要は、加
熱用ガスの加熱状態を検出し、前記温度調節器24によ
る加熱制御用のフィードバック信号が得られればよい。
【0026】前記基板移載機10により前記基板11が
搬入され、前記サセプタ5に載置された後、前記エアバ
ルブ19が開かれ、予め所定温度迄加熱されていた加熱
用ガスが前記周辺円環部17に供給される。前記ガス分
散板3の前記周辺円環部17に連通する周辺部分のガス
分散孔4から前記反応室1内に加熱用ガスが流入し、前
記基板11の周辺部を加熱する。尚、加熱の態様として
は、加熱用ガスを前記基板11の周辺部に直接吹きつ
け、積極的に加熱する。或は、前記基板11の周辺部に
供給して周辺の雰囲気温度を上昇させ、該基板11周辺
部の放熱量を抑制する等がある。
【0027】該基板11の周辺が加熱されることで該基
板11の中央部と周辺部との間に温度差が少なくなり反
りが抑制される。反りが抑制されることで、該基板11
と前記サセプタ5間の密着度が向上し、両者間の熱伝達
率が向上し、前記サセプタ5の加熱効率が向上し、前記
基板11を迅速に昇温させることが可能となる。
【0028】前記基板11が所定温度迄加熱されると、
前記エアバルブ19が閉じられ、加熱用ガスの濃度が所
定値以下となったところで前記ガス導入管7から反応ガ
スが導入され、基板の成膜処理が開始される。成膜中
は、前記ガス加熱室21中に加熱用ガスが充満され、次
加熱工程用に加熱用ガスが加熱される。
【0029】成膜処理が完了した基板11は図示しない
基板移載機10により搬出され、更に未処理の基板が搬
入され、上記した処理が繰返し行われる。
【0030】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、基板を
載置するサセプタと該サセプタを介して基板を加熱する
加熱手段と、前記サセプタ上に載置された基板の周辺部
に加熱した不活性ガスを導入するガス加熱手段とを具備
しているので、基板の周辺部の温度上昇を促進するの
で、基板の加熱工程での反りが抑制され、基板の加熱効
率が向上し、基板面内温度均一性が向上し、面内膜厚均
一性が向上する。又、基板の昇温速度が向上するので、
加熱工程での処理時間が短縮され、スループットの向上
に寄与する等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す概略断面図である。
【図2】同前実施の形態の要部分解斜視図である。
【図3】従来例を示す概略断面図である。
【図4】従来例の成膜処理状態を示す概略断面斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 反応室 2 シャワーヘッド 3 ガス分散板 5 サセプタ 7 ガス導入管 11 基板 12 加熱手段 15 仕切板 16 中心円筒部 17 周辺円環部 19 エアバルブ 21 ガス加熱室 22 発熱体 23 ガス温度検出器 24 温度調節器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を載置するサセプタと該サセプタを
    介して基板を加熱する加熱手段と、前記サセプタ上に載
    置された基板の周辺部に加熱した不活性ガスを導入する
    ガス加熱手段とを具備することを特徴とする基板処理装
    置。
JP2000365676A 2000-11-30 2000-11-30 基板処理装置 Pending JP2002170774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365676A JP2002170774A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365676A JP2002170774A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 基板処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002170774A true JP2002170774A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18836408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000365676A Pending JP2002170774A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002170774A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005028701A2 (en) * 2003-04-16 2005-03-31 Cree, Inc. Methods and apparatus for controlling formation of deposits in a deposition system and deposition systems and methods including the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005028701A2 (en) * 2003-04-16 2005-03-31 Cree, Inc. Methods and apparatus for controlling formation of deposits in a deposition system and deposition systems and methods including the same
WO2005028701A3 (en) * 2003-04-16 2005-06-30 Cree Inc Methods and apparatus for controlling formation of deposits in a deposition system and deposition systems and methods including the same
US7118781B1 (en) 2003-04-16 2006-10-10 Cree, Inc. Methods for controlling formation of deposits in a deposition system and deposition methods including the same
US8430960B2 (en) 2003-04-16 2013-04-30 Cree, Inc. Deposition systems and susceptor assemblies for depositing a film on a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1371751B1 (en) Film forming device
JP3341619B2 (ja) 成膜装置
JPH11204442A (ja) 枚葉式の熱処理装置
TWI462185B (zh) 基板處理裝置,基板支持具及半導體裝置之製造方法
JPH0950965A (ja) 枚葉式の熱処理装置
US20070148606A1 (en) Vertical heat treatment device and method controlling the same
JPH10107018A (ja) 半導体ウェーハの熱処理装置
JP2003133233A (ja) 基板処理装置
WO2000042235A1 (fr) Dispositif de formation de film
JP4260404B2 (ja) 成膜装置
JPH09232297A (ja) 熱処理装置
US5958139A (en) Plasma etch system
JP2002155366A (ja) 枚葉式熱処理方法および枚葉式熱処理装置
JP2008172204A (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法、および加熱装置
KR19980064145A (ko) 씨브이디성막방법
JPH11204443A (ja) 枚葉式の熱処理装置
JP2002170774A (ja) 基板処理装置
JP4880408B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法、半導体装置の製造方法、メインコントローラおよびプログラム
JP2002289557A (ja) 成膜方法
JPH0917705A (ja) 連続熱処理方法
JP2004339566A (ja) 基板処理装置
JPH1092754A (ja) 枚葉式の熱処理装置及び熱処理方法
JP2005056905A (ja) 基板処理装置
JP2008106366A (ja) 成膜装置
KR20060085358A (ko) 막 형성 장치