JP2002168935A - 電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム - Google Patents

電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム

Info

Publication number
JP2002168935A
JP2002168935A JP2000361889A JP2000361889A JP2002168935A JP 2002168935 A JP2002168935 A JP 2002168935A JP 2000361889 A JP2000361889 A JP 2000361889A JP 2000361889 A JP2000361889 A JP 2000361889A JP 2002168935 A JP2002168935 A JP 2002168935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
arrival direction
result
estimation result
wave arrival
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000361889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3989677B2 (ja
Inventor
Masahiro Mimura
政博 三村
Makoto Hasegawa
誠 長谷川
Yoichi Nakagawa
洋一 中川
Hiroyuki Tsuji
宏之 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Communications Research Laboratory
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Communications Research Laboratory
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Communications Research Laboratory, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Communications Research Laboratory
Priority to JP2000361889A priority Critical patent/JP3989677B2/ja
Publication of JP2002168935A publication Critical patent/JP2002168935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3989677B2 publication Critical patent/JP3989677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高々度への電波発信原音位置検出装置の設置
において、位置検出精度の高精度化を目的とする。 【解決手段】 電波発信源4の位置特定のため、アレイ
アンテナ等のセンサ部2と、情報処理部3による電波到
来方向推定を行なうシステムにおいて、位置の既知なパ
イロット局6からのパイロット信号8に対する到来方向
推定結果をリファレンスとして用いる事により、高い位
置推定精度が得られる。また、複数の周波数帯に対応さ
せるため、パイロット信号8の周波数は、センサ部2に
おいて位置検出を行なう周波数に同期して設定されるも
のとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電波発信源特定装置
ならびに電波発信源特定システム、特に違法電波などの
到来方向を推定し特定する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電波到来方向推定技術の応用とし
て、違法電波監視システムが知られている。
【0003】このような違法電波監視システムの従来例
としては、例えば図7に示すようなものがある。図7は
従来の違法電波監視システムの構造であり、地上に設置
されたアレイアンテナ等により実現されるセンサ部10
1と、このセンサ部101からの検出データに基づいて
違法局の方位を特定する情報処理部102とにより構成
されている。センサ部101は、電波発信源103から
発信される(違法)電波を受信および検出し、その検出
結果を情報処理部102へ送付する。情報処理部102
は、前記センサ部101からの受信情報を受け、例えば
MUSIC法等の電波の到来方向推定技術を用いて違法電波
の到来方向を推定し、違法局の方位を特定する情報処理
部102により構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、地上における
センサ部101の設置は、2次元的な方位のみによる電
波到来方向の推定となるため、違法局の位置推定には複
数局による情報が必要となる。また、アンテナ高が低い
ため地上の建造物による影響を受けやすく、位置の特定
に十分な精度が得難いという課題があった。
【0005】このため、近年では高所に違電波発信源特
定装置を設置する方法として、成層圏に停留する飛行体
を用いた成層圏プラットフォームというコンセプトが提
案されているが、地上における違法局の位置を確定する
ためには、非常に高精度な電波到来方向推定が必要とな
る。本発明は、高々度に設置された電波発信源特定装置
における、位置特定精度の向上を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明による第1の手段は、位置の既知なパイロット
局を設け、パイロット局からのパイロット信号を基に、
電波発信源の特定をするように構成したものである。
【0007】これにより、位置推定を相対比較により行
うことができるため、前記センサ部における絶対誤差を
除くことにより位置推定精度が向上する効果が得られ
る。
【0008】また、第2の手段は、前記センサ部を高々
度に設置するために、飛行体に取り付けた場合、飛行体
の姿勢、位置の情報を電波到来方向推定において補正情
報として用いる構成としたものである。
【0009】これにより、位置推定精度が向上する効果
が得られる。
【0010】上記のような特徴を有する発明として、本
発明の請求項1に記載の発明は、地表に位置の既知な基
準局を配置する一方、高所に、基準局からの電波および
その他の電波の到来方向を検出するセンサ部と、このセ
ンサ部の受信結果から電波の到来方向を推定する電波到
来方向推定手段と、前記電波到来方向推定手段の電波到
来方向推定結果から、前記その他の電波到来方向推定結
果の補正を行う推定結果補正手段とを配置し、前記推定
結果補正手段は、前記電波到来方向推定手段から既知位
置による電波到来方向推定結果と、その他の電波到来方
向の電波到来方向推定結果を得て、前記既知位置による
電波到来方向推定結果に基づき、前記その他の電波到来
方向推定結果の補正を行うものであり、位置推定を基準
局の位置からの相対値検出とすることで、電波発信源の
特定における絶対精度を高めるという作用を有する。な
お、パイロット信号としては、例えば測距も可能なスペ
クトラム拡散信号や、通信に用いられる特定のバースト
信号などを利用することができる。
【0011】本発明の請求項2に記載の発明は、基準局
は、その基準局を特定するパイロット信号を発信するよ
うにしたものであり、位置推定に用いる基準局の位置を
正確に確定させることができるという作用を有する。
【0012】本発明の請求項3に記載の発明は、地表に
おける電波発信源の位置検出装置として、高所に、地表
に位置の既知な電波発信源からの電波およびその他の電
波の到来方向を検出するセンサ部と、前記センサ部に接
続され、前記センサ部の受信結果から電波の到来方向を
推定する電波到来方向推定手段と、前記電波到来方向推
定手段の電波到来方向推定結果から、既知位置による電
波到来方向推定結果と、その他の電波到来方向の電波到
来方向推定結果を得て、前記既知位置による電波到来方
向推定結果により、前記その他の電波到来方向推定結果
の補正を行う推定結果補正手段を有し、前記推定結果補
正手段による補正後の到来方向推定結果を前記電波発信
源の位置検出結果として出力することを特徴とする、電
波発信源特定装置としたものであり、位置推定を既知位
置からの相対値検出とすることで、電波発信源の特定に
おける絶対精度を高めるという作用を有する。
【0013】本発明の請求項4に記載の発明は、地表に
おける電波発信源の位置検出装置として、高所に電波の
到来方向を検出するセンサ部と、地表に位置の既知な基
準局としてパイロット局を設け、情報処理部として、セ
ンサ部における受信結果から電波の到来方向を推定する
電波到来方向推定手段と、前記電波到来方向推定手段の
到来方向推定結果を補正する、推定結果補正手段を有
し、前記パイロット局は、特定の周波数帯のパイロット
信号を生成する信号生成手段を有し、前記センサ部は、
前記電波到来方向推定手段に接続され、電波到来方向推
定に必要な受信結果を前記電波到来方向推定手段に供給
し、前記電波到来方向推定手段は、前記推定結果補正手
段に接続され、電波の到来方向推定結果を前記推定結果
補正手段に供給し、前記推定結果補正手段は、前記パイ
ロット局から送信されるパイロット信号についての到来
方向推定結果を記録し、また前記電波発信源についての
到来方向推定結果を、前記パイロット信号についての到
来方向推定結果を基準にした補正を行い、補正後の到来
方向推定結果を前記電波発信源の位置検出結果として出
力する構成を特徴とする、電波発信源特定装置としたも
のであり、位置推定を既知位置からの相対値検出とする
ことで、電波発信源の特定における絶対精度を高めると
いう作用を有する。
【0014】本発明の請求項5に記載の発明は、電波発
信源を特定する検出周波数の情報に基づき、第一の周波
数選択信号を出力する、第一の周波数選択手段と、前記
センサ部と、前記電波到来方向推定手段の間に、センサ
部からの信号と、前記第一の周波数選択信号を入力と
し、任意の周波数帯域における信号のみを選択的に取り
出す事のできる、可変周波数選択手段を設け、前記パイ
ロット局において、前記パイロット信号の周波数を決定
する、第二の周波数選択信号を出力する、第二の周波数
選択手段と、前記パイロット局は、第二の周波数選択信
号により周波数を可変するものとし、前記パイロット局
からのパイロット信号の周波数と、前記センサ部におけ
る測定周波数を一致させるために、前記第一の周波数選
択手段と、前記第二の周波数選択手段間を無線により情
報伝達し、それぞれ選択周波数を一致させる構成を特徴
とする電波発信源特定装置としたものであり、広範にわ
たる周波数における位置特定を可能にするという作用を
有する。
【0015】本発明の請求項6に記載の発明は、地表に
おける電波発信源の位置検出装置として、成層圏に停留
する飛行体に電波を検出する複数のセンサ部と、情報処
理部として、飛行体の前後左右の傾きを検出し、傾斜信
号を提供する姿勢検出手段と、各センサ部における検出
結果から電波到来方向を推定する、電波到来方向推定手
段と、前記電波到来方向推定手段の到来方向推定結果を
補正する、推定結果補正手段を設け、前記各センサ部
は、前記電波到来方向推定手段に接続され、電波到来方
向推定に必要な受信結果を前記電波到来方向推定手段に
供給し、前記電波到来方向推定手段は、前記推定結果補
正手段に接続され、電波の到来方向推定結果を前記推定
結果補正手段に供給し、前記推定結果補正手段はまた、
前記姿勢検出手段と接続されているものとし、前記傾斜
信号の提供をうけ、前記各センサ部を用いて前記電波発
信源の到来方向を推定した結果と、前記姿勢検出結果か
ら、前記センサ間の距離を基線とした三角測量によっ
て、前記電波発信源の標高検出を行ない、前記電波発信
源の位置検出結果を補正した結果を位置検出結果として
出力する構成を特徴とする電波発信源特定装置としたも
のであり、姿勢の不定な環境下における位置推定精度を
向上するという作用を有する。
【0016】本発明の請求項7に記載の発明は、地表に
おける電波発信源の位置検出装置として、成層圏に停留
する飛行体に電波を検出するセンサ部と、情報処理部と
して、飛行体の前後左右の傾きを検出し、傾斜信号を提
供する姿勢検出手段と、GPSシステムを用いた飛行体
の標高・位置を検出する位置検出手段と、前記センサ部
における検出結果から電波到来方向を推定する、電波到
来方向推定手段と、前記電波到来方向推定手段の到来方
向推定結果を補正する、推定結果補正手段を設け、前記
センサ部は、前記電波到来方向推定手段に接続され、電
波到来方向推定に必要な受信結果を前記電波到来方向推
定手段に供給し、前記電波到来方向推定手段は、前記推
定結果補正手段に接続され、電波の到来方向推定結果を
前記推定結果補正手段に供給し、前記推定結果補正手段
はまた、前記位置検出手段と前記姿勢検出手段に接続さ
れているものとし、前記標高・位置情報と、前記傾斜信
号の提供をうけ、前記センサ部を用いて前記電波発信源
の到来方向を推定した結果から、前記電波発信源の位置
検出結果を補正した結果を位置検出結果として出力する
構成を特徴とする電波発信源特定装置としたものであ
り、姿勢の不定な環境下における位置推定精度を向上す
るという作用を有する。
【0017】本発明の請求項8に記載の発明は、前記情
報処理部において、標高を含めた地図情報と、前記位置
検出結果を用いて前記地図情報から特定エリア情報を検
索する地図情報検索手段を有し、前記位置検出結果と前
記地図情報検索手段によって得られた地図情報検索結果
とのマップマッチングを行い、その結果を前記推定結果
補正手段に供給し、前記電波発信源の高度補正を行う事
で、位置推定精度を向上させる構成を特徴とする電波発
信源特定装置としたものであり、地表面の高度補正によ
り位置推定精度を向上するという作用を有する。
【0018】本発明の請求項9に記載の発明は、前記セ
ンサ部を地表に対して任意の角度に回転させる回転手段
を有し、前記センサ部を回転させつつ電波の到来方向を
検出する事で、前記情報処理部において、前記センサ部
の回転角度を、前記電波発信源からの電波到来方向検出
結果から減じ、異なる角度における検出結果を平均化す
ることで、前記電波到来方向推定結果の測定誤差を緩和
することを特徴とする電波発信源特定装置としたもので
あり、アンテナ素子の指向性に起因する誤差を削減し、
位置推定精度を向上するという作用を有する。
【0019】本発明の請求項10に記載の発明は、前記
電波発信源特定装置を複数設け、それぞれの電波発信源
特定装置には電波発信源の位置検出結果を位置検出情報
として送信する情報送信手段を設け、前記複数の位置検
出情報を受信する地上局を設け、地上局において複数の
位置検出情報を総合して、位置検出精度を向上させるこ
とを特徴とする、電波発信源特定システムとしたもので
あり、位置推定を複数の電波発信源特定装置による特定
結果を総合することにより行なうことで、位置推定精度
を向上するという作用を有する。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1から図6を用いて説明する。
【0021】(実施の形態1)図1は本発明の電波発信
源特定装置を成層圏プラットフォームへ適用した第1の
実施の形態を示し、図1(a)はその概略構成図、図1
(b)は飛行体1に積載された電波発信源特定装置のブ
ロック図である。図1において、1は本発明による電波
発信源特定装置を搭載した飛行体、2は各種電波発信源
からの電波の到来方向を検出するセンサ部、3はセンサ
部2において受信された電波発信源からの電波をもと
に、電波の到来方向の推定および電波発信源の特定を行
なう情報処理部である。
【0022】飛行体1は、本発明による電波発信源特定
装置を、例えば成層圏等の高々度において、長時間にわ
たり一定位置における停留を可能とするものであり、風
船(気球)、飛行船、航空機、或いは宇宙船等により実
現される。この場合、航行に必要な飛行体の高度、位置
情報は既知であることを前提とする。センサ部2は、電
波発信源からの電波を受信する作用をおこなうもので、
例えばアレイアンテナで構成される。情報処理部3は、
前記センサ部2において受信された電波発信源からの電
波をもとに、電波の到来方向を推定することから、電波
発信源の位置を特定する作用をおこなうもので、到来方
向推定手段11、到来方向構成手段12から構成され
る。前記到来方向推定手段11は前記センサ部における
受信情報から、例えばMUSIC法等の電波到来方向推定技
術により電波の到来角度を推定するものであり、前記推
定結果補正手段12は、前記到来方向推定手段11の推
定結果を、後述の方法で補正するものである。電波発信
源4は、位置特定の目標物であり、特定の周波数による
発信電波5を送信するものとする。なお、電波監視シス
テムにおいて電波発信源4は違法局に、発信電波5は違
法電波に相当する。パイロット局6は、既知の位置に設
置され、信号生成手段7により生成したパイロット信号
7を発信するものである。
【0023】以上の構成において、まず、前記パイロッ
ト信号8を、前記センサ部2によって受信し、前記到来
方向推定手段11により前記センサ部2への電波到来方
向推定結果を、前記推定結果補正手段12に蓄積する。
次に、前記発信電波5を、同様に前記センサ部2によっ
て受信し、前記到来方向推定手段11により前記センサ
部2への電波到来方向結果を、前記推定結果補正手段1
2供給する。前記推定結果補正手段12は、蓄積されて
いた前記パイロット信号8の到来方向推定結果と、前記
発信電波5の到来方向推定結果の差分を計算し、既知で
あるパイロット局の位置情報から、前記電波発信源4の
相対位置を算出し、位置検出結果として出力するもので
ある。なお、位置の検出にあたっては、実施の形態4に
も記載しているが、例えば前述のように飛行体の位置と
高度情報が既知であれば、到来方向推定結果とあわせて
三角測量の要領で算出可能である。
【0024】なお、以上の説明では、パイロット局を設
ける構成で説明したが、パイロット信号の代わりに、設
置位置の既知な携帯電話等の既存の商業電波送信局から
の送信電波を使うことで、同様に実施可能である。この
場合、本発明の運用にパイロット局を設置する必要がな
くなるため、運用コストの低減が可能となる効果があ
る。
【0025】また、電波発信源特定装置を飛行体に設置
する構成としたが、例えば高層建造物の屋上等に設置す
る場合についても、本発明による構成は同様の効果が得
られることは自明である。
【0026】(実施の形態2)図2は本発明の電波発信
源特定装置を成層圏プラットフォームへ適用した第2の
実施の形態を示す概略構成図である。本構成は第1の実
施形態と重複するところがあるため、構成の異なる部分
のみ説明を行なう。
【0027】電波発信源4からの発信電波5に異なる複
数の周波数が予想される場合、周波数帯を細分化して、
位置の特定を行なうことが必要となる。本実施例は、パ
イロット局6からのパイロット信号8の周波数と、情報
処理部3において取り込まれる周波数を同期させる作用
を有するものである。
【0028】図2において、第1、第2の周波数選択手
段13、15は、受信すべき周波数帯を決定する第1、
第2の周波数選択信号14、16を生成するもので、互
いに無線等による通信回線17により同期されており、
それぞれ同時に同一の周波数を選択する信号を生成する
作用を有する。信号生成手段7は、実施の形態1で示し
た構成とは異なり、外部からの周波数選択信号により、
発信周波数を変更する機能を有する。前記センサ部2と
電波到来方向推定手段11の間に設けられた可変周波数
選択手段18は、センサ部2からの受信信号のうち、外
部からの周波数選択信号により指定された周波数帯域に
おける受信信号のみを出力する作用を有する。
【0029】以上の構成において、複数の周波数帯にお
ける電波発信源の位置を特定する動作を説明する。受信
すべき周波数帯を決定する第1、第2の周波数選択信号
14,16は、前記パイロット局8の信号生成手段7の
周波数と、情報処理部3の可変周波数選択手段における
選択周波数を同一の周波数とする。この上で、実施の形
態1において説明した電波発信源推定を行なう。次に、
先に受信した周波数帯とは異なる周波数帯を、受信すべ
き周波数帯として決定し、同様の動作を行なう。以上の
繰り返しにより、複数の周波数帯における電波発信源の
特定を個別に行なうことが可能となる。
【0030】ここでは、電波発信源特定装置を飛行体に
設置する構成としたが、例えば高層建造物の屋上等に設
置する場合についても、本発明による構成は同様の効果
が得られることは自明である。
【0031】(実施の形態3)図3は本発明の電波発信
源特定装置を成層圏プラットフォームへ適用した第3の
実施の形態を示し、図3(a)はその概略構成図、図3
(b)は飛行体1に積載された電波発信源特定装置のブ
ロック図である。図3において飛行体1は、本発明によ
る電波発信源特定装置を、例えば成層圏等の高々度にお
いて、長時間にわたり一定位置における停留を可能とす
るものであり、飛行船等により実現される。複数のセン
サ部2は、電波発信源からの電波を受信する作用をおこ
なうもので、例えばアレイアンテナで構成され、飛行体
1における各センサ部間の距離は正確な値が得られてい
るものとする。情報処理部3は、前記複数センサ部2に
おいて受信された電波発信源からの電波をもとに、電波
の到来方向を推定することから、電波発信源の位置を特
定する作用をおこなうもので、到来方向推定手段11、
到来方向構成手段12、位置検出手段20から構成され
る。前記到来方向推定手段11は前記各センサ部3にお
ける受信情報から、例えばMUSIC法等の電波到来方向推
定技術により、各センサ部から得られる受信結果毎に電
波の到来角度を推定するものであり、姿勢検出手段20
は、センサ部の取り付けられている船体の傾き検出し、
傾斜の情報を含んだ傾斜信号21を出力する。前記推定
結果補正手段12は、前記到来方向推定手段11の複数
の推定結果と、傾斜信号21を供給され、後述の方法で
補正するものである。
【0032】電波発信源4は、位置特定の目標物であ
り、特定の周波数による発信電波5を送信するものとす
る。なお、電波監視システムにおいて電波発信源4は違
法局に、発信電波5は違法電波に相当する。
【0033】以上の構成において、前記発信電波5を、
前記複数のセンサ部2によって受信し、前記到来方向推
定手段11により、前記各センサ部2毎の電波到来方向
推定結果を、前記推定結果補正手段12に蓄積する。前
記推定結果補正手段12は同時に、前記傾斜信号21か
ら、船体の3次元的な傾きの情報を傾斜信号として得
る。ここで、前述のように各センサ部間の距離が既知で
あり、傾斜信号21により、船体の3次元的な傾斜角度
が得られているため、前記到来方向推定結果とあわせて
三角測量の要領で算出することで、電波発信源4の位置
の確定が可能である。
【0034】(実施の形態4)図4は本発明の電波発信
源特定装置を成層圏プラットフォームへ適用した第4の
実施の形態を示し、図4(a)はその概略構成図、図4
(b)は飛行体1に積載された電波発信源特定装置のブ
ロック図である。本実施の形態は、図3に示した構成と
基本的構成が同一であるため、異なる部分について説明
する。 本実施の形態の、図3に示した構成との相違は
下記のとおりである。
【0035】複数のセンサ部の代わりに、単体のセンサ
部2を有し、新たに位置推定手段30を有する。前記位
置推定手段30は、例えばGPSシステム等により実現
され標高・位置情報31を出力し、推定結果補正手段1
2は、到来方向推定結果を、前記傾斜信号21、標高・
位置情報31により修正し、位置検出結果を算出するも
のとする。
【0036】以上の構成において、前記発信電波5を、
前記センサ部2によって受信し、前記到来方向推定手段
11により、電波到来方向推定結果を得、前記推定結果
補正手段12に蓄積する。前記推定結果補正手段12は
同時に、前記傾斜信号21により、船体の3次元的な傾
斜角度を得、また前記標高・位置情報31から船体の位
置、高度情報を得る。ここで、前述のようにセンサ部の
3次元的位置、傾斜の情報が得られているため、前記到
来方向推定結果とあわせて三角測量の要領で算出するこ
とで、電波発信源4の位置の確定が可能である。
【0037】ここでは、電波発信源特定装置を飛行体に
設置する構成としたが、例えば高層建造物の屋上等に設
置する場合についても、本発明による構成は同様の効果
が得られることは自明である。
【0038】(実施の形態5)図5は本発明の電波発信
源特定装置を成層圏プラットフォームへ適用した第5の
実施の形態を示し、図5(a)はその概略構成図、図5
(b)は飛行体1に積載された電波発信源特定装置のブ
ロック図である。本実施の形態は、これまでに示した構
成に新たな要素を加えるものであるため、新規要素につ
いて説明する。
【0039】違法電波移動局は車両に搭載されることが
多く、その場合、特定すべき場所は道路に限られる場合
が多い。本実施の形態は、情報処理部3における推定結
果補正手段12について、地図情報によるマップマッチ
ングを行ない、位置推定精度を向上させるものである。
【0040】すなわち、情報処理部には地図情報41を
有するものとする。以上の構成において、前記発信電波
5を、前記センサ部2によって受信し、前記到来方向推
定手段11により、電波到来方向推定結果を得、前記推
定結果補正手段12に蓄積する。前記推定結果補正手段
12は、以前に述べた操作により得た位置推定結果に対
し、マップマッチングを行ない、地図の道路上に最終的
な該当位置を定めることにより、電波発信源4の位置の
確定が可能である。
【0041】ここでは、電波発信源特定装置を飛行体に
設置する構成としたが、例えば高層建造物の屋上等に設
置する場合についても、本発明による構成は同様の効果
が得られることは自明である。
【0042】(実施の形態6)図6は本発明の電波発信
源特定装置を成層圏プラットフォームへ適用した第6の
実施の形態を示す概略構成図である。本実施の形態は、
これまでに示した構成に新たな要素を加えるものである
ため、新規要素について説明する。
【0043】センサ部2は全方向について同一の精度を
持つことが望ましいが、例えばアレイアンテナ等による
構成では、原理上方向により精度が変動することがあ
る。本実施の形態は、センサ部2を物理的に回転させる
ことにより、角度に依存する推定精度の低下を最小限に
とどめ、結果として位置推定精度を向上させるものであ
る。
【0044】図6において、回転手段51は、センサ部
を回転させるものであり、回転角度情報52を情報処理
部に供給するものである。
【0045】以上の構成において、前記発信電波5を、
前記センサ部2によって受信し、前記到来方向推定手段
11により、電波到来方向推定結果を得、前記推定結果
補正手段12に蓄積する。前記推定結果補正手段12
は、以前に述べた操作により得た位置推定結果に対し、
回転角度情報52を参照するものとする。ここで、セン
サ部2の回転速度は、電波発信源の移動に比べて十分早
いものとする。前記回転角度情報52と位置推定結果と
の差分は、誤差がない場合においては常に一定値をとる
が、回転に依存する誤差が生じる場合は、一定しない。
このため、前記情報処理部3において、複数回にわた
り、前記回転角度情報52から得られた回転角度と位置
推定結果を比較し、比較結果を平均化したものを最終的
な到来方向推定結果とする構成により、センサ部2にお
ける電波到来方向に依存した推定誤差を修正する。
【0046】ここでは、電波発信源特定装置を飛行体に
設置する構成としたが、例えば高層建造物の屋上や電波
発信用の塔の上等に設置する場合についても、本発明に
よる構成は同様の効果が得られることは自明である。
【0047】なお、以上の説明では、推定結果補正手段
12における補正要素について個別に説明したが、複数
補正要素を組み合わせて実施することができることは自
明である。
【0048】また、以上の説明では、センサ部2と情報
処理部3とを飛行体に設置する構成としたが、情報処理
部3を地上に設置し、センサ部2との間を無線装置によ
り情報伝達する構成をとることにより、飛行体に設置す
る機器重量を削減する構成も可能である。飛行体を地上
において制御する無人航行システムをとる場合、航行要
員の交代が不必要であるため、長期間にわたり飛行体を
一定位置に停留することができる。このため、経済的な
運用のためには、このような無人航行システムの形態が
望ましい。この場合、飛行体の制御のための地上基地を
設け、飛行体の制御を行なうことになるが、飛行体と地
上基地間における制御信号の授受には無線通信回線が用
いられることが一般的である。このようなシステムの場
合、センサ部2と情報処理部3との間における情報伝達
を、飛行体の制御信号の授受に用いられる無線通信回線
を用いて行なうことは、技術的に容易に実施可能であ
り、実施の形態に述べた構成を実現することができる。
【0049】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、電波発信
源特定装置の、位置特定精度を向上させるという有利な
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明の電波発信源特定装置を成層圏
プラットフォームへ適用した第1の実施の形態を示す概
略構成図 (b) 本発明第1の実施の形態における飛行体に積載
された電波発信源特定装置のブロック図
【図2】本発明の電波発信源特定装置を成層圏プラット
フォームへ適用した第2の実施の形態を示す概略構成図
【図3】(a) 本発明の電波発信源特定装置を成層圏
プラットフォームへ適用した第3の実施の形態を示す概
略構成図 (b) 本発明第3の実施の形態における飛行体に積載
された電波発信源特定装置のブロック図
【図4】(a) 本発明の電波発信源特定装置を成層圏
プラットフォームへ適用した第4の実施の形態を示す概
略構成図 (b) 本発明第4の実施の形態における飛行体に積載
された電波発信源特定装置のブロック図
【図5】(a) 本発明の電波発信源特定装置を成層圏
プラットフォームへ適用した第5の実施の形態を示す概
略構成図 (b) 本発明第5の実施の形態における飛行体に積載
された電波発信源特定装置のブロック図
【図6】本発明の電波発信源特定装置を成層圏プラット
フォームへ適用した第6の実施の形態を示す概略構成図
【図7】従来の電波発信源特定装置の構成を示す図
【符号の説明】
1 飛行体 2 センサ部 3 情報処理部 4 電波発信源 5 発信電波 6 パイロット局 8 パイロット信号 11 電波到来方向推定手段 12 推定結果補正手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 誠 神奈川県川崎市多摩区東三田3丁目10番1 号 松下技研株式会社内 (72)発明者 中川 洋一 神奈川県川崎市多摩区東三田3丁目10番1 号 松下技研株式会社内 (72)発明者 辻 宏之 神奈川県横須賀市光の丘3−4 郵政省通 信総合研究所 横須賀無線通信研究センタ ー内 Fターム(参考) 5J062 BB03 CC07 HH05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地表に位置の既知な基準局を配置する一
    方、 高所に、基準局からの電波およびその他の電波の到来方
    向を検出するセンサ部と、このセンサ部の受信結果から
    電波の到来方向を推定する電波到来方向推定手段と、前
    記電波到来方向推定手段の電波到来方向推定結果から、
    前記その他の電波到来方向推定結果の補正を行う推定結
    果補正手段とを配置し、 前記推定結果補正手段は、前記電波到来方向推定手段か
    ら既知位置による電波到来方向推定結果と、その他の電
    波到来方向の電波到来方向推定結果を得て、前記既知位
    置による電波到来方向推定結果に基づき、前記その他の
    電波到来方向推定結果の補正を行うことを特徴とする電
    波発信源特定方法。
  2. 【請求項2】 基準局は、その基準局を特定するパイロ
    ット信号を発信することを特徴とする請求項1記載の電
    波発信源特定方法。
  3. 【請求項3】 地表における電波発信源の位置検出装置
    として、高所に、地表に位置の既知な電波発信源からの
    電波およびその他の電波の到来方向を検出するセンサ部
    と、前記センサ部に接続され、前記センサ部の受信結果
    から電波の到来方向を推定する電波到来方向推定手段
    と、前記電波到来方向推定手段の電波到来方向推定結果
    から、既知位置による電波到来方向推定結果と、その他
    の電波到来方向の電波到来方向推定結果を得て、前記既
    知位置による電波到来方向推定結果により、前記その他
    の電波到来方向推定結果の補正を行う推定結果補正手段
    を有し、前記推定結果補正手段による補正後の到来方向
    推定結果を前記電波発信源の位置検出結果として出力す
    ることを特徴とする、電波発信源特定装置。
  4. 【請求項4】 地表における電波発信源の位置検出装置
    として、高所に電波の到来方向を検出するセンサ部と、
    地表に位置の既知な基準局としてパイロット局を設け、
    情報処理部として、センサ部における受信結果から電波
    の到来方向を推定する電波到来方向推定手段と、前記電
    波到来方向推定手段の到来方向推定結果を補正する、推
    定結果補正手段を有し、前記パイロット局は、特定の周
    波数帯のパイロット信号を生成する信号生成手段を有
    し、前記センサ部は、前記電波到来方向推定手段に接続
    され、電波到来方向推定に必要な受信結果を前記電波到
    来方向推定手段に供給し、前記電波到来方向推定手段
    は、前記推定結果補正手段に接続され、電波の到来方向
    推定結果を前記推定結果補正手段に供給し、前記推定結
    果補正手段は、前記パイロット局から送信されるパイロ
    ット信号についての到来方向推定結果を記録し、また前
    記電波発信源についての到来方向推定結果を、前記パイ
    ロット信号についての到来方向推定結果を基準にした補
    正を行い、補正後の到来方向推定結果を前記電波発信源
    の位置検出結果として出力する構成を特徴とする、電波
    発信源特定装置。
  5. 【請求項5】 電波発信源を特定する検出周波数の情報
    に基づき、第一の周波数選択信号を出力する、第一の周
    波数選択手段と、前記センサ部と、前記電波到来方向推
    定手段の間に、センサ部からの信号と、前記第一の周波
    数選択信号を入力とし、任意の周波数帯域における信号
    のみを選択的に取り出す事のできる、可変周波数選択手
    段を設け、前記パイロット局において、前記パイロット
    信号の周波数を決定する、第二の周波数選択信号を出力
    する、第二の周波数選択手段と、前記パイロット局は、
    第二の周波数選択信号により周波数を可変するものと
    し、前記パイロット局からのパイロット信号の周波数
    と、前記センサ部における測定周波数を一致させるため
    に、前記第一の周波数選択手段と、前記第二の周波数選
    択手段間を無線により情報伝達し、それぞれ選択周波数
    を一致させる構成を特徴とする、請求項4記載の電波発
    信源特定装置。
  6. 【請求項6】 地表にある電波発信源の位置検出装置と
    して、成層圏に停留する飛行体に電波を検出する複数の
    センサ部と、情報処理部として飛行体の前後左右の傾き
    を検出し、傾斜信号を提供する姿勢検出手段と、各セン
    サ部における検出結果から電波到来方向を推定する、電
    波到来方向推定手段と、前記電波到来方向推定手段の到
    来方向推定結果を補正する、推定結果補正手段を設け、
    前記各センサ部は、前記電波到来方向推定手段に接続さ
    れ、電波到来方向推定に必要な受信結果を前記電波到来
    方向推定手段に供給し、前記電波到来方向推定手段は、
    前記推定結果補正手段に接続され、電波の到来方向推定
    結果を前記推定結果補正手段に供給し、前記推定結果補
    正手段はまた、前記姿勢検出手段と接続されているもの
    とし、前記傾斜信号の提供をうけ、前記各センサ部を用
    いて前記電波発信源の到来方向を推定した結果と、前記
    姿勢検出結果から、前記各センサ間の距離を基線とした
    三角測量によって、前記電波発信源の標高検出を行な
    い、前記電波発信源の位置検出結果を補正した結果を位
    置検出結果として出力する構成を特徴とする電波発信源
    特定装置。
  7. 【請求項7】 地表における電波発信源の位置検出装置
    として、成層圏に停留する飛行体に電波を検出する複数
    のセンサ部と、情報処理部として、飛行体の前後左右の
    傾きを検出し、傾斜信号を提供する姿勢検出手段と、G
    PSシステムを用いた飛行体の標高・位置を検出する位
    置検出手段と、前記センサ部における検出結果から電波
    到来方向を推定する、電波到来方向推定手段と、前記電
    波到来方向推定手段の到来方向推定結果を補正する、推
    定結果補正手段を設け、前記センサ部は、前記電波到来
    方向推定手段に接続され、電波到来方向推定に必要な受
    信結果を前記電波到来方向推定手段に供給し、前記電波
    到来方向推定手段は、前記推定結果補正手段に接続さ
    れ、電波の到来方向推定結果を前記推定結果補正手段に
    供給し、前記推定結果補正手段はまた、前記位置検出手
    段と前記姿勢検出手段に接続されているものとし、前記
    標高・位置情報と、前記傾斜信号の提供をうけ、前記セ
    ンサ部を用いて前記電波発信源の到来方向を推定した結
    果から、前記電波発信源の位置検出結果を補正した結果
    を位置検出結果として出力する構成を特徴とする電波発
    信源特定装置。
  8. 【請求項8】 前記情報処理部において、標高を含めた
    地図情報と、前記位置検出結果を用いて前記地図情報か
    ら特定エリア情報を検索する地図情報検索手段を有し、
    前記位置検出結果と前記地図情報検索手段によって得ら
    れた地図情報検索結果とのマップマッチングを行い、そ
    の結果を前記推定結果補正手段に供給し、前記電波発信
    源の高度補正を行う事で、位置推定精度を向上させる構
    成を特徴とする、請求項3乃至7のいずれかに記載の電
    波発信源特定装置。
  9. 【請求項9】 前記センサ部を地表に対して任意の角度
    に回転させる回転手段を有し、前記センサ部を回転させ
    つつ電波の到来方向を検出する事で、前記情報処理部に
    おいて、前記センサ部の回転角度を、前記電波発信源か
    らの電波到来方向検出結果から減じ、異なる角度におけ
    る検出結果を平均化することで、前記電波到来方向推定
    結果の測定誤差を緩和することを特徴とする、請求項3
    乃至8のいずれかに記載の電波発信源特定装置。
  10. 【請求項10】 請求項3乃至9記載の電波発信源特定
    装置を任意に複数設け、それぞれの電波発信源特定装置
    には電波発信源の位置検出結果を位置検出情報として送
    信する情報送信手段を設け、前記複数の位置検出情報を
    受信する地上局を設け、地上局において複数の位置検出
    情報を総合して、電波発信源の位置検出を行なうことを
    特徴とする、電波発信源特定システム。
JP2000361889A 2000-11-28 2000-11-28 電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム Expired - Fee Related JP3989677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361889A JP3989677B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361889A JP3989677B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002168935A true JP2002168935A (ja) 2002-06-14
JP3989677B2 JP3989677B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=18833261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000361889A Expired - Fee Related JP3989677B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3989677B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006133173A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Fuji Heavy Ind Ltd 電波環境観測装置及び電波環境観測方法
JP2019219260A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 日本無線株式会社 送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム
JP2019219259A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 日本無線株式会社 送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6834284B2 (ja) * 2016-09-20 2021-02-24 カシオ計算機株式会社 方向推定装置、方向推定方法、及び、プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006133173A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Fuji Heavy Ind Ltd 電波環境観測装置及び電波環境観測方法
JP2019219260A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 日本無線株式会社 送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム
JP2019219259A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 日本無線株式会社 送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム
JP7194523B2 (ja) 2018-06-19 2022-12-22 日本無線株式会社 送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム
JP7217095B2 (ja) 2018-06-19 2023-02-02 日本無線株式会社 送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3989677B2 (ja) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3650297B2 (ja) Gpsの較正基準として2方向位置標定ナビゲーションを組込む方法および装置
JP4414136B2 (ja) ハイブリッド位置決定システムにおける誤差推定値を決定するための方法および装置
US9158001B2 (en) Indoor satellite navigation system
US7916577B2 (en) Method and system for recognizing location by using sound sources with different frequencies
US7098846B2 (en) All-weather precision guidance and navigation system
CN107850671B (zh) 用于汽车全球导航卫星系统接收器的天线方向图数据挖掘
JP2006084385A (ja) 測位信号送信装置、測位信号送信方法、及び測位装置
US10849093B2 (en) Positioning system and method
JP2008139247A (ja) Gps測位装置
CN107110974B (zh) 导航系统和用于对车辆进行导航的方法
KR101947442B1 (ko) 서로 다른 측위 자원들의 결합을 이용한 위치 추정 장치 및 방법
EP3440448B1 (en) Automatic pressure sensor output calibration for reliable altitude determination
EP1229343A1 (en) A system and method for determining the location of a mobile
WO2000058744A1 (en) Position finding
US10908300B2 (en) Navigation method, navigation device and navigation system
CN109633695A (zh) 一种无人机对卫导干扰机的主动定位方法
JP2002168935A (ja) 電波発信源特定方法及び装置ならびに電波発信源特定システム
US11573085B2 (en) Positioning system and method
KR102262147B1 (ko) Gps 위치 측정 시스템 및 그 방법
JP2020153834A (ja) 位置検出システム、飛行体及び位置検出方法
JP2004212226A (ja) 発信源探索方法
JP2003194912A (ja) 測位装置
US20210333100A1 (en) Systems and methods for generating vertical positioning information for unmanned aerial vehicles
US20160227366A1 (en) System and method for enhanced integrated navigation with wireless angle of arrival
JP2005134197A (ja) 電波測位システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees