JP2002164182A - カラー照明装置 - Google Patents

カラー照明装置

Info

Publication number
JP2002164182A
JP2002164182A JP2000358157A JP2000358157A JP2002164182A JP 2002164182 A JP2002164182 A JP 2002164182A JP 2000358157 A JP2000358157 A JP 2000358157A JP 2000358157 A JP2000358157 A JP 2000358157A JP 2002164182 A JP2002164182 A JP 2002164182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
light
operation mode
lighting device
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000358157A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Katogi
真之 加藤木
Naohisa Iso
直久 礒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moriyama Sangyo KK
Original Assignee
Moriyama Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moriyama Sangyo KK filed Critical Moriyama Sangyo KK
Priority to JP2000358157A priority Critical patent/JP2002164182A/ja
Priority to US09/989,997 priority patent/US20020071279A1/en
Publication of JP2002164182A publication Critical patent/JP2002164182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な操作で多機能を実現することができる
カラー照明装置をコストの増大なく提供すること。 【解決手段】 少なくとも2つの異なる色の光を放射す
るための複数のカラー光源7と、前記複数のカラー光源
7を制御するための制御装置15と、複数のカラー光源
7から放射された光を混合して照明光を生成するための
光混合手段6Aと、所定の変数の値を変化させるべく操
作可能な単一の調節器5とを備え、前記変数の値が前記
照明光の色を定めることを特徴とするカラー照明装置1
を提供する。 【効果】 各色光源に対して個別に設けられた複数の調
節器ではなく、単一の調節器を操作することで照明装置
によって生成される照明光の色を変えることができるた
め、好みの光色を簡単に選択することができ、操作性が
大幅に向上される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は様々な色彩の光で照
明を行うことのできるカラー照明装置に関し、より詳細
には簡単な操作で様々な色の光を発生させることの可能
なカラー照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】赤色、緑色及び青色の三原色の光を加法
混色して多様な色の光を作り出すことは古くから知られ
ており、例えば舞台照明などにおいて利用されている。
近年、そのようなカラー照明を家庭などにおいても利用
したいという要望が増加しており、そのような要望に応
えるべく、本出願人は、例えば国際出願PCT/JP9
9/01957号(国際公開番号WO99/53236
号)において、複数のローボルト無口金小形電球を直列
に接続したものを光源として用い、降圧トランスを用い
ることなく商用電源に直接接続可能としたカラー照明装
置を提案した。このカラー照明装置は、基板と、基板上
にソケットを介して配置された複数のローボルト(例え
ば25V)無口金小形電球と、これらの無口金小型電球
に装着されてカラー発光要素を形成する赤、緑または青
のカラーフィルターと、カラー発光要素から発せられた
赤、緑、青の光を加法混色して様々な色の光を得るため
の光拡散カバー(グローブ)とを有している。この装置
は、赤、緑、青の光の強さを個別に調節するための例え
ば可変抵抗器からなる3つの制御要素を備えており、そ
れによって様々な色の光を生成することが可能となって
いる。しかしながら、このように複数の制御要素を個別
に操作するのはユーザーにとって煩雑であり、所望の光
色を得るのが困難であるという問題がある。
【0003】特開平10−125479号には、そのよ
うな所望の光色を選択する際の操作の煩雑さを解消する
ため、照明装置から照射される光の色を色空間として表
示した表示手段を有し、この表示手段にユーザーがタッ
チした位置を検出して、その位置に対応する色の光を照
明装置から照射するようにした照明制御システムが開示
されている。しかしながら、そのような表示手段は高価
であり且つ比較的広いスペースを必要とするため、家庭
用のカラー照明装置には適さない。
【0004】米国特許第6016038号には、複数の
カラー発光ダイオード(カラーLED)を用いたカラー
照明装置が開示されている。このカラー照明装置はマイ
クロプロセッサまたはマイクロコントローラを有してお
り、それによって赤、緑、青の発光ダイオードそれぞれ
に直列に接続されたスイッチング素子のオン/オフを所
定のプログラムに基づいて制御し、各色LEDに流れる
電流のデューティーサイクルを制御することで各色LE
Dから発生される光の強さを変えることが可能となって
いる。このカラー照明装置は単独で使用することもネッ
トワークにつないで使用することも可能であるが、上記
したような、所望の光色を選択する際の操作の煩雑さを
軽減する点については何ら開示していない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述したよう
な従来技術の問題点を解決するためのものであり、本発
明の主な目的は、簡単な操作で照明光の色を選択するこ
とができるカラー照明装置を提供することである。
【0006】本発明の第2の目的は、簡単な操作で照明
光の色を選択することができるカラー照明装置を、部品
の増加やコストの増大なく提供することである。
【0007】本発明の第3の目的は、簡単な操作で多機
能を実現し得るカラー照明装置を提供することである。
【0008】本発明の第4の目的は、複数の動作モード
を有し、且つ、各動作モードにおける照明効果の調節を
操作性の低下を生じることなく可能としたカラー照明装
置を提供することである。
【0009】本発明の第5の目的は、複数の動作モード
を有し、簡単な操作で所望の動作モードを選択すること
が可能なカラー照明装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、様々な色の光を生成するためのカラー照明装置であ
って、少なくとも2つの異なる色の光を放射するための
複数のカラー光源と、前記複数のカラー光源を制御する
ための制御装置と、前記複数のカラー光源から放射され
た光を混合して照明光を生成するための光混合手段と、
所定の変数の値を変化させるべく操作可能な単一の調節
器とを備え、当該カラー照明装置は、前記変数の値が前
記照明光の色を定める第1の動作モードを有することを
特徴とするカラー照明装置が提供される。このようにす
ることによって、各色光源に対して個別に設けられた複
数の調節器ではなく、単一の調節器を操作することで照
明装置によって生成される照明光の色を変えることがで
きるため、好みの光色を簡単に選択することができ、操
作性が大幅に向上される。
【0011】このようなカラー照明装置は、好適には、
前記照明光の色が所定のパターンで周期的に変化され、
前記変数の値が前記照明光色の変化の周期を定める第2
の動作モードを有するとともに、前記動作モードを切り
替えるべく操作可能なスイッチを更に有する。このよう
に2つの異なる動作モードを具備することにより、演出
可能な照明効果の幅が広がる。また、動作モードに応じ
て単一の調節器が異なる働きをする(即ち、第1の動作
モードでは照明光色を定め、第2の動作モードでは照明
光の変化の周期を定める)ため、装置を複雑化すること
なく使用条件や好みに合わせて各動作モードにおける照
明効果を調節することが可能となっている。なお、前記
スイッチの操作によって前記動作モードが前記第2の動
作モード(自動色彩変化モード)から前記第1の動作モ
ード(手動色彩選択モード)に切り替えられたとき、該
動作モードの切り替え後、前記調節器が新たに操作され
るまで、前記切り替え時に第2の動作モードにおいて生
成されていた照明光の色が前記第1の動作モードにおい
て維持されるようにすると、所定のパターンで変化して
いた照明光色を停止させることができるため、違和感の
ない動作モードの切り替えが可能である。このような違
和感のない動作モードの切り替えを実現するには、前記
制御装置が、生成されている照明光の色を記憶するメモ
リと、前記調節器が操作されたことを検出するための検
出器とを有しているとよい。好適実施例では、このよう
なメモリ及び検出器は予めプログラムされたCPUによ
って実現され得る。
【0012】さらに好適には、前記カラー照明装置は前
記第1及び第2の動作モードと異なる第3の動作モード
を有し、前記スイッチはそれぞれ前記第1の動作モード
及び第2の動作モードに関連づけられた異なる2つの状
態を有し、前記カラー照明装置が前記第1の動作モード
にあるとき、前記スイッチの状態を変え、所定の時間以
内に元の状態に戻した場合、前記カラー照明装置が前記
第3の動作モードに入る。このようにすることにより、
2つの状態(例えば開と閉)を有するスイッチで、3つ
の異なる動作モードを選択することが可能であり、操作
要素を増加することなく、様々な機能を有するカラー照
明装置を実現することができる。前記第3の動作モード
では、例えば、前記カラー照明装置は所定の固定した周
期で点灯と消灯を繰り返し、前記所定の変数の値は前記
点灯の持続時間を定めるようにすることができる。
【0013】本発明の好適実施例では、前記複数のカラ
ー光源は、複数の直列接続された赤色LEDを含む赤色
LEDセットと、複数の直列接続された緑色LEDを含
む緑色LEDセットと、複数の直列接続された青色LE
Dを含む青色LEDセットとを有し、前記制御装置は前
記赤色、緑色、青色LEDセットの対応する一つに直列
に接続された第1、第2及び第3スイッチ素子と、これ
ら第1、第2及び第3スイッチ素子を制御するためのC
PUとを有する。このように光源として複数のLEDを
用い、それをスイッチ素子によって制御することによ
り、発熱の少ない好適なカラー照明装置を実現すること
ができる。
【0014】また、前記光混合手段が第1の光拡散部材
と、該第1の光拡散部材と前記複数のカラー光源との間
に配置された光透過性を有する第2の光拡散部材とを有
すると好適である。第2の光拡散部材は、光源から発せ
られた異なる色の光が第1の光拡散部材に届く前に、予
め光の拡散・混合を行い、それによって、第1の光拡散
部材においてより一層良好な光の混合が得られるように
する働きをする。このようにすることにより、例えば第
1の光拡散部材が光透過性を有するカバー部材からなる
場合、カバー部材の表面全体に渡って均一な光色を得る
ことができる。このように二重に光拡散部材を設けるこ
とは、光源として光直進性の高いLEDを用いた場合
や、光源と光拡散部材との間が近い場合に特に有効であ
る。
【0015】本発明の別の側面に基づくと、様々な色の
光を生成するためのカラー照明装置であって、少なくと
も2つの異なる色の光を放射するための複数のカラー光
源と、前記複数のカラー光源を制御するための制御装置
と、前記複数のカラー光源から放射された光を混合する
ための光混合手段と、ユーザーによって操作可能な単一
の調節器とを備え、前記カラー照明装置は少なくとも2
つの動作モードを有し、前記調節器の機能が各動作モー
ド毎に定められており、更に前記カラー照明装置は前記
少なくとも2つの動作モードを切り替えるべく操作可能
なスイッチを備えていることを特徴とするカラー照明装
置が提供される。好ましくは前記調節器は所定の変数の
値を変化させることができるように適合されており、前
記所定の変数の値は各動作モード毎に定められた動作パ
ラメータに変換される。好適実施例では、このようなカ
ラー照明装置は、選択されている動作モードを記憶する
とともに、ユーザーによって設定された所定の変数の値
を選択されている動作モードに応じた動作パラメータに
変換するようプログラムされたCPUを含む。このよう
にすることにより、操作要素を増加することなく、各動
作モードにおける照明効果(動作パラメータ)を様々に
調節することができ、家庭等で使用するのに適した多機
能で且つ操作が簡単なカラー照明装置が実現される。
【0016】本発明の一実施例では、前記スイッチは、
操作されると、操作されたことを示す信号を前記制御装
置に供給し、前記制御装置は前記スイッチからの信号に
応答して、そのときの動作モードを予め定められた動作
モードの並びにおける次の動作モードに切り替える。こ
のようにすることにより、任意の数の動作モードを設定
してそれらの動作モードを単一のスイッチを操作するこ
とで容易に選択することができる。本発明の更なる目
的、特徴、効果などは、以下の説明により一層明らかに
される。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しつつ、好
適実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
【0018】図1は、本発明に基づくカラー照明装置の
好適実施例の正面図である。このカラー照明装置1は、
基台2と、カラー光源として働くように基台2上に設け
られた赤、緑、青の光を生成するための複数のカラー発
光要素7と、これらのカラー発光要素7を覆い、生成さ
れた赤、緑、青の光を混合して様々な色の照明光を得る
べく基台2に取り付けられた透過拡散性を有するカバー
(グローブ)6Aとを有している。カラー発光要素7の
各々は例えば発光ダイオード(LED)や小形の白熱電
球にカラーフィルターを被せたものとすることができる
が、発光効率、消費電力などからLEDが好適である。
またカラー光源としてエレクトロルミネッセンス素子や
放電ランプなどを用いることも可能である。後に詳述す
るように、複数のカラー発光要素7はCPU(またはマ
イクロプロセッサ)を含む制御装置によって制御され、
生成される赤、緑、青の光の割合を変えることで様々な
色の照明光を生成することが可能となっている。
【0019】図1において点線で示したように、カラー
照明装置1は、カバー6Aの内側に透過拡散性を有する
更なるカバー6Bを有している。第2のカバー6Bは、
カラー発光要素7から発せられた光の拡散及び混合を促
進し、外側カバー6Aの表面に渡って均一な光色を得や
すくする働きをする。このように二重に光拡散部材を設
けることは、発光要素7として光直進性の高いLEDを
用いた場合に特に有効である。
【0020】基台2には、カラー照明装置1の動作モー
ドを選択するため2つの位置(AUTO/MANUA
L)を有するスイッチ4と、第1の調節器3と、第2の
調節器5とが設けられている。第1調節器3はカラー照
明装置1によって生成される照明光の明るさを調節する
ためのもので、図示した例では回転式のつまみによって
操作可能な可変抵抗器からなり、時計方向に回すと明る
さが増加するようになっている。好適には第1調節器3
は電源のオン/オフ・スイッチを含んでおり、例えば第
1調節器3を反時計方向にいっぱいに回すと装置の電源
が切れるようになっている。第2の調節器5は、後に詳
述するように、選択された動作モードに応じて所定の動
作パラメータを調節するためのものであり、図示した例
では回転式つまみによって操作可能な可変抵抗器からな
る。
【0021】図2は、図1に示したカラー照明装置1の
好適な回路図である。図示されているように、カラー照
明装置1は例えば100Vの商用交流電源10に接続さ
れる電源端子対11、11を有しており、これら電源端
子対11、11には全波整流ダイオードブリッジ12と
AC/DCコンバータ13が接続されている。AC/D
Cコンバータ13は回路の様々なコンポーネントに動作
電圧として供給される一定の直流低電圧Vc(例えば5
V)を生成する。
【0022】ダイオードブリッジ12の正側出力端には
上記した第1調節器3を介して発光要素7が接続されて
いる。発光要素7は複数の赤色、緑色、青色LEDを含
んでおり、より詳細には、直列接続された複数の赤色L
EDを含む赤色LEDセットLRと、直列接続された複
数の緑色LEDを含む緑色LEDセットLGと、直列接
続された複数の青色LEDを含む青色LEDセットLB
とを含んでいる。各色LEDセットは2以上の並列接続
されたLED直列接続体を含むこともできる。このよう
にして、本実施例では、赤色LEDセットLRが赤色光
源を、緑色LEDセットLGが緑色光源を、青色LED
セットLBが青色光源を形成している。尚、使用される
LEDはシングルチップLEDを含んでいても、複数の
LEDチップが一体にパッケージされたマルチチップL
EDを含んでいてもよい。またランプタイプであっても
表面実装タイプであってもよい。
【0023】赤色、緑色、青色LEDセットLR、L
G、LBは、それぞれ最大電流値を調節するための抵抗
R1、R2、R3を介してダイオードブリッジ12の正
側出力端に接続されている。また、これら三原色のLE
DセットLR、LG、LBは対応するフォトカプラ(オ
プトアイソレータ)PC1、PC2、PC3を介してダ
イオードブリッジ12の負側出力端に接続されている。
即ち、この実施例では、ダイオードブリッジ12の正側
出力端がこれらLEDセットLR、LG、LBの共通ラ
インとなっている。このようにして、LEDセットL
R、LG、LBはダイオードブリッジ12の正側出力端
と負側出力端との間に互いに並列に接続されている。
【0024】フォトカプラPC1、PC2、PC3はそ
れぞれLEDとフォトトランジスタとを有しており、L
EDに電流が流れて光が放射されると、その光に応答し
てフォトトランジスタがターンオンするようになってい
る。このようなフォトカプラとしては例えば日本国、東
京の(株)東芝から入手可能な部品番号TLP628を
用いることができる。尚、フォトトランジスタの代わり
にフォトダイオードやフォトサイリスタを含むフォトカ
プラを用いることも可能である。
【0025】カラー照明装置1は更にCPU(またはマ
イクロプロセッサ)15を有している。CPU15は、
好適には日本国、東京のNECから販売されている部品
番号μPD78F9116AMC−5A4とすることが
できる。図示されるように、フォトカプラPC1、PC
2、PC3はそれぞれ抵抗R11、R12、R13を介
してCPU15の接続ピンDO1、DO2及びDO3に
それぞれ接続されており、CPU15からこれらのピン
を通じて出力される信号によってフォトカプラPC1、
PC2、PC3内のLEDに流れる電流を制御すること
が可能となっている。
【0026】また全波整流ダイオードブリッジ12の正
側出力端は抵抗R20を介してNPNトランジスタQ1
のベースに接続されている。トランジスタQ1のエミッ
タは接地され、コレクタはCPU15の接続ピンDIに
接続されるとともに、抵抗R21を介して直流電圧Vc
に接続されている。このトランジスタQ1は、後に詳述
するように、ダイオードブリッジ12の出力電圧に含ま
れる隣り合った正の半波の境界を示すパルス信号をCP
U15に供給する働きをする。
【0027】更に、CPU15には上記したスイッチ4
及び第2調節器5が接続され、スイッチ4の2つの位置
に対応した2つの異なる状態(オンとオフ)及び第2調
節器5の位置によって変化する電圧値が入力されるよう
になっており、これらの入力信号に応じて以下に詳述す
るように様々な機能を実現することが可能となってい
る。尚、図を簡略化するためCPU15の接続ピンのい
くつかは省略して示した。
【0028】上記したような構成を有するカラー照明装
置1の動作について以下に説明する。
【0029】まず、三原色のLEDセットから放射され
る光の強度の制御について、赤色LEDセットLRを例
とし、図3を参照して説明する。図3は、ダイオードブ
リッジ12の出力電圧(図2のノードE)、CPU15
の接続ピンDIへの入力電圧、接続ピンDO1からの出
力電圧、及び赤色LEDセットLRを流れる電流の波形
を表したグラフである。図の最上段の波形に示されてい
るように、ダイオードブリッジ12の出力電圧は複数の
正の半波を含んでいる。
【0030】図2に示したトランジスタQ1はダイオー
ドブリッジ12の出力電圧が所定のしきい値より大きい
ときはオン状態、小さいときはオフ状態となるように適
合されており、それによって、図3の上から2つめの波
形に示されているように、ダイオードブリッジ12の出
力電圧に含まれる隣り合った正の半波の境界においてC
PU15の接続ピンDIに正のパルス信号が入力され
る。
【0031】CPU15は入力されたパルス信号を基準
にしてダイオードブリッジ12の出力電圧波形と同期し
た矩形波信号を接続ピンDO1から出力し(上から3つ
めの波形)、フォトカプラPC1のオン/オフを制御す
る。この実施例では接続ピンDO1からの信号がハイレ
ベルのときフォトカプラPC1はオフ状態となり、ロー
レベルのときオン状態となる。そうして、図3の最下段
の波形に示すように、フォトカプラPC1がオン状態の
間、赤色LEDセットLRに電流が流れる。従って、接
続ピンDIへのパルス信号の入力からフォトカプラPC
1のターンオンまでの時間(即ちフォトカプラPC1の
オフ時間TOFF)を短くすることによってフォトカプラ
PC1のオン時間TONを長くし、赤色LEDセットLR
を流れる電流を大きくして、赤色LEDセットLRから
放射される光の明るさを高めることができる。また逆に
時間TOFFを長くすることによって赤色LEDセットL
Rから放射される光の明るさを弱くすることができる。
【0032】本発明の好適実施例では、カラー照明装置
1は複数の動作モードを有している。そのような動作モ
ードには、例えば、手動色彩選択モード(第1動作モー
ド)、自動色彩変化モード(第2動作モード)、点滅モ
ード(第3動作モード)が含まれる。手動色彩選択モー
ドでは、カラー照明装置1は、ユーザーが選択した固定
された色彩の光を生成する。自動色彩変化モードでは、
青→紫→赤→オレンジ→黄→緑→青緑→青のように所定
のパターンで周期的に照明光の色を変化させる。点滅モ
ードでは、カラー照明装置1は周期的に点灯と消灯を繰
り返すが、この場合、光の色は固定としても変化するよ
うにしてもよい。このようなカラー照明装置1の動作モ
ードはスイッチ4を操作することによって切り替えるこ
とができる。
【0033】図4は、カラー照明装置1の動作モードの
切り替えの一実施例を説明するための概念図である。装
置の電源をオンにすると、CPU15がスイッチ4の状
態(AUTO/MANUAL)を判別し、それに応じて
手動色彩選択モード、自動色彩変化モードのいずれのモ
ードに入るか決定する。
【0034】本発明に基づくと、カラー照明装置1が手
動色彩選択モードにあるとき、装置1から照射される照
明光の色を第2調節器5の位置に応じて(即ち、第2調
節器5によって設定される電圧値に応じて)変えること
ができる。例えば、第2調節器5を反時計方向にいっぱ
いに回した位置(設定電圧値は例えば0V)では青色の
光が照射され、時計方向に回すにつれ(即ち設定電圧値
が増加するにつれ)、照射される照明光の色が青→紫→
赤→オレンジ→黄→緑→青緑→青のように連続的に変化
するようにすることができる。これは、手動色彩選択モ
ードが選択されているとき、CPU15が入力される第
2調節器5の回転位置(またはそれに対応する電圧値)
を照明光の色に変換し、それに応じて三原色のLEDセ
ットLR、LG、LBから照射される赤、緑、青の光の
強さを変えることにより実現される。即ち、CPU15
は選択されている動作モードを記憶するとともに、第2
調節器5の回転位置を選択されている動作モードに応じ
た所定の動作パラメータに変換する機能を有している。
【0035】このように、本発明に基づくカラー照明装
置1においては、赤、緑、青の各色光源用に独立した3
つの調節器を用いるのではなく、一つの調節器5のみを
用いて様々に照射される照明光の色を変えることができ
るため、操作性が大幅に向上され、ユーザーが所望の色
の光を簡単に得ることが可能となっている。なお選択可
能な色に白色が含まれていると好適であり、これは、例
えば第2調節器5を時計方向に一杯に回した位置を白色
に対応させ、色の変化を青→紫→赤→オレンジ→黄→緑
→青緑→白とすることにより実現可能である。この場
合、青緑と白の間は徐々に色彩が変化するようにするこ
とが好ましい。
【0036】カラー照明装置1が自動色彩変化モードに
あるときは、第2調節器5を操作することによって、自
動色彩変化の周期(またはスピード)を変えることがで
きる。例えば第2調節器5が反時計方向に一杯に回した
位置にあるときは周期を5秒とし、第2調節器5を時計
方向に回すにつれて周期が徐々に増加し、時計方向にい
っぱいに回した位置では周期が20秒となるようにする
ことができる。
【0037】図5に、自動色彩変化モードにおける三原
色のLEDセットLR、LG、LBから生成される赤、
緑、青の光の強度変化の好適実施例を示す。図示されて
いるように、1周期の色の変化は3つの区間I〜IIIに
分けられる。区間Iにおいては青色の光の強度(明る
さ)が直線的に低下する一方、赤色の光の強度が直線的
に上昇し、緑色の光の強度はゼロである。区間IIでは赤
色の光の強度が直線的に低下し、緑色の光の強度が直線
的に上昇し、青色の光の強度はゼロである。同様に、区
間IIIでは緑色の光の強度が直線的に低下し、青色の光
の強度が直線的に上昇し、赤色の光の強度はゼロであ
る。このように各区間において2色の光を直線的に変化
させることによって、任意の時点においてトータルの光
の強さが一定となっており、明るさの揺動のない滑らか
な色変化が可能となっている。なお本図において、横軸
が時間の替わりに第2調節器5の位置(または第2調節
器5によって設定される電圧値)を表すようにすること
によって、上記において手動色彩選択モードに関連して
説明したような、第2調節器5の位置と照明光色との対
応付けが可能であることが理解されるだろう。
【0038】再度図4を参照すると、カラー照明装置1
が自動色彩変化モードにあるとき(即ちスイッチ4がA
UTO位置にあるとき)スイッチ4をMANUAL位置
にすると、CPU15はそれを検知し、装置1が手動色
彩選択モードに入るようにする。このとき、第2調節器
5を新たに操作するまで、スイッチ4を操作したときに
生成されていた照明光の色が維持される。言い換える
と、スイッチ4を操作したときの光色で自動色彩変化が
停止する。手動色彩選択モードになった後新たに第2調
節器5を操作すると、CPU15はそれを検知して、第
2調節器5の回転位置に対応した色の照明光を生成する
ようLEDセットLR、LG、LBに流れる電流を制御
する。このような方法により、ユーザーが違和感を覚え
ることなく、自動色彩変化モードから手動色彩選択モー
ドへと動作モードを切り替えることが可能となってい
る。
【0039】本実施例では、カラー照明装置1が手動色
彩選択モードにあるとき(このときスイッチ4はMAN
UAL位置にある)、スイッチ4を操作することによ
り、自動色彩変化モードまたは点滅モードにすることが
できる。即ち、スイッチ4をMANUAL位置からAU
TO位置にして2秒以上維持すると装置1は自動色彩変
化モードに入り、スイッチ4をMANUAL位置からA
UTO位置にした後2秒以内にMANUAL位置に戻す
と、装置1は点滅モードに入る。点滅モードでは、例え
ば点滅の周期(スピード)は固定とし、第2調節器5を
操作することによって、点滅における点灯の持続時間
(単に点灯時間ともいう)を点滅の1周期の例えば10
〜90%の範囲で変えることができる。あるいは1周期
における点灯時間は固定とし、第2調節器5を操作する
ことで点滅の周期を変えるよにしてもよい。点滅モード
では照明光の色彩は固定でも、青→紫→赤→オレンジ→
黄→緑→青緑→青のように自動的に変えてもよい。
【0040】またカラー照明装置1が点滅モードにある
とき(このときスイッチ4はMANUAL位置にあ
る)、スイッチ4を操作することにより、自動色彩変化
モードまたは点滅モードにすることができる。即ち、ス
イッチ4をMANUAL位置からAUTO位置にして2
秒以上維持すると装置1は自動色彩変化モードに入り、
スイッチ4をMANUAL位置からAUTO位置にした
後2秒以内にMANUAL位置に戻すと、装置1は手動
色彩選択モードに入る。
【0041】このように、本発明に基づくカラー照明装
置の好適実施例では、単一のスイッチ4を操作すること
で3つの異なる動作モードを選択することが可能であ
る。また、手動色彩選択モードでは照明光の色、自動色
彩変化モードでは色彩変化の周期、点滅モードでは点滅
の一周期における点灯時間というように、選択された動
作モードに応じて異なる動作パラメータを単一の調節器
5を操作することで変えることができる。このようにし
て、少ない数の操作要素(スイッチ及び調節器)及び簡
単な操作で多様な機能を実現することが可能な、家庭で
使用するのに適したカラー照明装置が実現されている。
【0042】図6〜図8は、上記したカラー照明装置1
の動作を説明するフローチャートである。電源をオンす
ると、ステップ1でスイッチ4の状態を判別し、スイッ
チ4の位置がAUTOの場合はステップ2に進み自動色
彩変化モードに入り、MANUALの場合はステップ1
01に進み手動色彩選択モードに入る。
【0043】自動色彩変化モードに入ると、ステップ2
において自動色彩変化を開始するのに必要なデータ(生
成する照明光の色など)の初期値を設定する。そうして
ステップ3で第2調節器5によって設定される変数値
(電圧値)を読み込み、ステップ4に進む。ステップ4
ではステップ3で読み込んだ変数値を自動色彩変化の周
期TAUTOに変換し、ステップ5に進む。ステップ5では
周期TAUTOと既に設定されているデータ値とに基づいて
照明光の色を決定し、それに基づいてLEDセットL
R、LG、LBに供給する電流を制御する。ステップ6
ではスイッチ4の状態を判別し、AUTOの場合はステ
ップ3に戻り、MANUALの場合はステップ103に
進み手動色彩選択モードに入る。
【0044】ステップ1でスイッチ4がMANUAL位
置にある場合、ステップ101に進んで第2調節器5に
より設定される変数値を読み込み、ステップ102に進
む。ステップ102では、読み込んだ変数値に基づき生
成すべき照明光の色を決定し、ステップ103に進む。
ステップ103では第2調節器5によって設定される変
数値を読み込み、ステップ104に進んで、ステップ1
03で読み込んだ変数値(即ち変数のカレント値)が直
前に読み込んだ変数値から変化していないか判定する。
変化していない場合、ステップ106に進み、設定され
ている照明光色に対応してLEDセットLR、LG、L
Bに供給する電流を制御する。変化している場合は、ス
テップ105に進み、ステップ103で読み込んだ変数
のカレント値に基づいて照明光色を決定し、ステップ1
06に進む。ステップ107ではスイッチ4の状態を判
別し、MANUALの場合はステップ103に戻り、A
UTOの場合はステップ108に進む。
【0045】ステップ108では2秒タイマをスタート
させ、ステップ109に進み、スイッチ4の状態を判別
する。MANUALの場合はステップ201に進んで点
滅モードに入り、AUTOの場合はステップ110に進
んでタイマをチェックして2秒経過したかどうかを判定
する。2秒経過している場合はステップ2に進み自動色
彩変化モードに入る。2秒経過していない場合はステッ
プ109に戻る。
【0046】点滅モードでは、ステップ201で第2調
節器5により設定される変数値(電圧値)を読み込み、
ステップ202に進んで読み込んだ変数値を点滅の1周
期における点灯時間に変換する。そうしてステップ20
3に進み、予め定められている周期とステップ202で
計算した点灯時間とに基づいてLEDセットLR、L
G、LBに供給する電流を制御する。このとき照明光の
色は周期的に変化するようにしても、固定としてもよ
い。更にステップ204ではスイッチ4の状態を判別
し、MANUALの場合はステップ201に戻り、AU
TOの場合はステップ205に進む。
【0047】ステップ205では2秒タイマをスタート
させ、ステップ206に進みスイッチ4の状態を判別す
る。MANUALの場合はステップ101に進んで手動
色彩選択モードに入り、AUTOの場合はステップ20
7に進んでタイマをチェックして2秒経過したかどうか
を判定する。2秒経過している場合はステップ2に進み
自動色彩変化モードに入る。2秒経過していない場合は
ステップ206に戻る。
【0048】図9は、本発明に基づくカラー照明装置1
の動作モードの切り替えの別の実施例を説明するための
概念図である。この実施例では、電源をオンすると装置
1はスイッチ4の位置によらず手動色彩選択モードに入
る。装置1が手動色彩選択モードにあるときスイッチ4
を操作すると(AUTO→MANUALまたはMANU
AL→AUTO)、装置1のCPU15はそれを検知し
て、装置1が自動色彩変化モードに入るようにする。さ
らに照明装置1が自動色彩変化モードにあるときスイッ
チ4を操作すると、装置1は点滅モードになる。このよ
うに、この実施例では、スイッチ4を操作する度に、装
置1の動作モードが所定の順番に切り替わる。理解され
るようにこの実施例では、動作モードは手動色彩選択モ
ード、自動色彩変化モード、点滅モードの3つに限定さ
れるものではなく、装置1は任意の数の動作モードを有
し得る。例えば白色照明を行う動作モードを追加しても
よい。またスイッチ4は図1に示したような2つの位置
を有するものでなくてもよく、公知の押しボタンスイッ
チやタッチセンサなどとしてもよい。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に基づくカ
ラー照明装置では、赤、緑、青の各光源用に独立した3
つの調節器を用いるのではなく、一つの調節器のみを用
いて様々に照明光の色を変えることができるため、操作
性が大幅に向上され、ユーザーが所望の色の照明光を簡
単に得ることが可能となるという利点が得られる。
【0050】また、本発明に基づくカラー照明装置で
は、単一のスイッチを操作することで3つの異なる動作
モードを選択することが可能であるとともに、手動色彩
選択モードでは生成される照明光の色、自動色彩変化モ
ードでは色彩変化の周期、点滅モードでは点滅の1周期
における点灯時間というように、選択された動作モード
に応じて異なる動作パラメータを単一の調節器を操作す
ることで変えることができる。このようにして、少ない
操作要素及び簡単な操作で多様な機能を実現することが
可能なカラー照明装置が実現される。
【0051】更に、本発明に基づくカラー照明装置の好
適実施例では、自動色彩変化モードから手動色彩選択モ
ードに入ると、新たに調節器を操作するまでは、自動色
彩変化モードから手動色彩選択モードに切り替えるべく
スイッチを操作したとき生成されていた照明光の色が維
持されるので、自動色彩変化を所望の色で停止させるこ
とが可能であり、また、ユーザーが違和感を覚えること
なく、自動色彩変化モードから手動色彩選択モードへと
動作モードを切り替えることが可能である。
【0052】また本発明の別の実施例では、所定のスイ
ッチを操作する度に、カラー照明装置の動作モードが所
定の順番に切り替わるようにしたことにより、複数の動
作モードの切り替えを容易に行うことができ、多機能で
且つ操作の簡単なカラー照明装置を提供することができ
る。
【0053】本発明を実施例に基づいて詳細に説明した
が、これらの実施例はあくまでも例示であって本発明は
実施例によって限定されるものではない。当業者であれ
ば特許請求の範囲によって画定される本発明の技術的思
想を逸脱することなく様々な変形若しくは変更が可能で
あることは言うまでもない。
【0054】例えば、上記実施例では赤、緑、青の三色
のLEDを使用したが、複数の白色LEDを直列に接続
した白色LEDセットを三原色のLEDセットに対して
並列に接続して使用することも可能である。また上記実
施例は光混合手段として透過拡散性を有するカバー(グ
ローブ)を用いたテーブルランプ型のものであったが、
光混合手段として光拡散性カバーの替わりに天井や壁を
用いる間接照明用装置に本発明を適用することも可能で
ある。また第1及び第2調節器3、5として回転式のつ
まみによって操作可能な可変抵抗器を用いたがスライド
調節器としてもよく、あるいは変数の値を離散的(デジ
タル的に)に増減させるための一対の押しボタンスイッ
チ(一方が“増”、他方が“減”)とすることも可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づくカラー照明装置の好適実施例の
正面図。
【図2】図1に示したカラー照明装置の回路図。
【図3】図2の回路図における主要な点における電圧及
び電流波形を示したグラフ。
【図4】自動色彩変化モードにおけるR、G、Bの光の
強度変化パターンの好適実施例を示すグラフ。
【図5】本発明に基づくカラー照明装置における動作モ
ードの切り替えの好適実施例を説明するための概念図。
【図6】本発明に基づくカラー照明装置の制御フローを
表すフローチャートの一部。
【図7】本発明に基づくカラー照明装置の制御フローを
表すフローチャートの一部。
【図8】本発明に基づくカラー照明装置の制御フローを
表すフローチャートの一部。
【図9】本発明に基づくカラー照明装置における動作モ
ードの切り替えの別の好適実施例を説明するための概念
図。
【符号の説明】
1 カラー照明装置 2 基台 3 第1の調節器 4 スイッチ 5 第2の調節器 6A、6B 光拡散性カバー 7 カラー発光要素(LED) 10 商用交流電源 11、11 電源端子対 12 全波整流ダイオードブリッジ 13 AC/DCコンバータ 15 CPU DI 接続ピン(入力) DO1、DO2、DO3 接続ピン(出力) LR 赤色LEDセット LG 緑色LEDセット LB 青色LEDセット PC1、PC2、PC3 フォトカプラ Q1 NPNトランジスタ R1、R2、R3 抵抗 R11、R12、R13 抵抗 R20、R21 抵抗 Vc 直流電圧

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 様々な色の光を生成するためのカラー照
    明装置であって、 少なくとも2つの異なる色の光を放射するための複数の
    カラー光源と、 前記複数のカラー光源を制御するための制御装置と、 前記複数のカラー光源から放射された光を混合して照明
    光を生成するための光混合手段と、 所定の変数の値を変化させるべく操作可能な単一の調節
    器とを備え、 当該カラー照明装置は、前記変数の値が前記照明光の色
    を定める第1の動作モードを有することを特徴とするカ
    ラー照明装置。
  2. 【請求項2】 前記カラー照明装置が、前記照明光の色
    が所定のパターンで周期的に変化され、前記変数の値が
    前記照明光色の変化の周期を定める第2の動作モードを
    有するとともに、前記動作モードを切り替えるべく操作
    可能なスイッチを更に有することを特徴とする請求項1
    に記載のカラー照明装置。
  3. 【請求項3】 前記スイッチの操作によって前記動作モ
    ードが前記第2の動作モードから前記第1の動作モード
    に切り替えられたとき、該動作モードの切り替え後、前
    記調節器が新たに操作されるまで、前記切り替え時に第
    2の動作モードにおいて生成されていた照明光の色が前
    記第1の動作モードにおいて維持されることを特徴とす
    る請求項2に記載のカラー照明装置。
  4. 【請求項4】 前記制御装置が、 生成されている照明光の色を記憶するメモリと、 前記調節器が操作されたことを検出するための検出器と
    を有していることを特徴とする請求項3に記載のカラー
    照明装置。
  5. 【請求項5】 前記カラー照明装置は前記第1及び第2
    の動作モードと異なる第3の動作モードを有し、 前記スイッチはそれぞれ前記第1の動作モード及び第2
    の動作モードに関連づけられた異なる2つの状態を有
    し、 前記カラー照明装置が前記第1の動作モードにあると
    き、前記スイッチの状態を変え、所定の時間以内に元の
    状態に戻した場合、前記カラー照明装置が前記第3の動
    作モードに入ることを特徴とする請求項2に記載のカラ
    ー照明装置。
  6. 【請求項6】 前記第3の動作モードにおいて、前記カ
    ラー照明装置は所定の固定した周期で点灯と消灯を繰り
    返し、前記所定の変数の値は前記点灯の持続時間を定め
    ることを特徴とする請求項5に記載のカラー照明装置。
  7. 【請求項7】 前記複数のカラー光源が、複数の直列接
    続された赤色LEDを含む赤色LEDセットと、複数の
    直列接続された緑色LEDを含む緑色LEDセットと、
    複数の直列接続された青色LEDを含む青色LEDセッ
    トとを有し、前記制御装置は前記赤色、緑色、青色LE
    Dセットの対応する一つに直列に接続された第1、第2
    及び第3スイッチ素子と、これら第1、第2及び第3ス
    イッチ素子を制御するためのCPUとを有することを特
    徴とする請求項1に記載のカラー照明装置。
  8. 【請求項8】 前記光混合手段が第1の光拡散部材と、
    該第1の光拡散部材と前記複数のカラー光源との間に配
    置された光透過性を有する第2の光拡散部材とを有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のカラー照明装置。
  9. 【請求項9】 前記第1の光拡散部材が、光透過性を有
    するカバー部材からなることを特徴とする請求項8に記
    載のカラー照明装置。
  10. 【請求項10】 様々な色の光を生成するためのカラー
    照明装置であって、 少なくとも2つの異なる色の光を放射するための複数の
    カラー光源と、 前記複数のカラー光源を制御するための制御装置と、 前記複数のカラー光源から放射された光を混合するため
    の光混合手段と、 ユーザーによって操作可能な単一の調節器とを備え、 前記カラー照明装置は少なくとも2つの動作モードを有
    し、前記調節器の機能が各動作モード毎に定められてお
    り、 更に前記カラー照明装置は前記少なくとも2つの動作モ
    ードを切り替えるべく操作可能なスイッチを備えている
    ことを特徴とするカラー照明装置。
  11. 【請求項11】 前記調節器は所定の変数の値を変化さ
    せることができるように適合されており、前記所定の変
    数の値は各動作モード毎に定められた動作パラメータに
    変換されることを特徴とする請求項10に記載のカラー
    照明装置。
  12. 【請求項12】 前記少なくとも2つの動作モードが、
    前記変数の値が前記照明光の色に変換される第1の動作
    モードを含んでいることを特徴とする請求項11に記載
    のカラー照明装置。
  13. 【請求項13】 前記少なくとも2つの動作モードが、
    前記照明光の色が所定のパターンで周期的に変化され、
    前記変数の値が前記照明光色の変化の周期に変換される
    第2の動作モードを含んでいることを特徴とする請求項
    12に記載のカラー照明装置。
  14. 【請求項14】 前記スイッチは、操作されると、操作
    されたことを示す信号を前記制御装置に供給し、前記制
    御装置は前記スイッチからの信号に応答して、そのとき
    の動作モードを予め定められた動作モードの並びにおけ
    る次の動作モードに切り替えることを特徴とする請求項
    10に記載のカラー照明装置。
JP2000358157A 2000-11-24 2000-11-24 カラー照明装置 Pending JP2002164182A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358157A JP2002164182A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 カラー照明装置
US09/989,997 US20020071279A1 (en) 2000-11-24 2001-11-21 Color illumination device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358157A JP2002164182A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 カラー照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002164182A true JP2002164182A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18830108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358157A Pending JP2002164182A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 カラー照明装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020071279A1 (ja)
JP (1) JP2002164182A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318243A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Onkyo Corp スピーカー照明装置およびこれを用いたスピーカーシステム
JP2008103316A (ja) * 2006-09-18 2008-05-01 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd 色空間の限られた領域で光を発する効率的な固体光源
JP2008521234A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改良された減光動作を有する光源
JP2008147442A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Nec Corp Led制御方法、led制御回路、携帯電話端末
JP2009512153A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 可変光照明のための方法及び装置
JP2010277896A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2010277897A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
CN1852655B (zh) * 2003-09-18 2012-05-16 株式会社东和电机制作所 聚鱼灯装置及其使用方法
JP2015517191A (ja) * 2012-04-20 2015-06-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 制御可能な照明のための時分割多重化切り替え可能光学素子のためのデバイス及び方法
CN109539189A (zh) * 2018-12-29 2019-03-29 青岛亿联客信息技术有限公司 一种彩光调节装置、方法、系统、照明装置及存储介质
KR101995256B1 (ko) * 2018-12-05 2019-07-02 영남엘이디 주식회사 전파정류 직결형 풀 컬러 led 조명 제어방법
KR101995254B1 (ko) * 2018-12-05 2019-07-02 주식회사 테크엔 전파정류 직결형 풀 컬러 led 조명 제어기

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7066619B2 (en) 2003-08-29 2006-06-27 Waters Michael A LED picture light apparatus and method
US7719549B2 (en) * 2003-10-28 2010-05-18 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Color changing image with backlighting
US7026769B2 (en) * 2003-12-18 2006-04-11 Joon Chok Lee Luminary control system adapted for reproducing the color of a known light source
US6967447B2 (en) * 2003-12-18 2005-11-22 Agilent Technologies, Inc. Pre-configured light modules
US7249874B2 (en) * 2004-01-23 2007-07-31 Kuhl Reflections, Inc. Vehicular lighting arrangement with infinity effect
GB0424996D0 (en) * 2004-11-12 2004-12-15 Evans Patrick Improved coloured lights
US20070014109A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Frank Pan Sign unit with colorful effect
US7884556B2 (en) * 2005-09-16 2011-02-08 Advanced Color Lighting, Inc. Color-changing light array device
US20090190352A1 (en) * 2006-06-22 2009-07-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-generating device
DE102007042768B4 (de) * 2007-09-07 2009-12-31 Diehl Aerospace Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Abstrahlen von Mischlichtfarben
US9066385B2 (en) 2009-12-31 2015-06-23 Samir Gandhi Control system for color lights
JP2011209019A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Sony Corp ロボット装置及びロボット装置の制御方法
JP2013058384A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
EP2728972B1 (en) * 2012-10-31 2015-08-26 Helvar Oy Ab Controlling operation of light sources
CN105264283B (zh) * 2013-01-10 2018-06-12 莫列斯公司 Led组件
US10566148B2 (en) 2013-01-30 2020-02-18 Banner Engineering Corporation Switch with circumferential indicator light
US20140268667A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Chin-Sheng Yang Suction-attached water lamp
KR101901366B1 (ko) * 2014-06-24 2018-09-21 구글 엘엘씨 디바이스 제어를 위한 자기 제어기
WO2017024269A1 (en) 2015-08-05 2017-02-09 Playhard, Inc. Systems and methods for selection of display mode using a single button lighting module
US10893587B2 (en) 2016-09-23 2021-01-12 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
US9801250B1 (en) 2016-09-23 2017-10-24 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
CN111928199A (zh) * 2020-07-28 2020-11-13 南通亚泰蜡业工艺品有限公司 一种单灯珠直照型电子蜡烛
US11085622B1 (en) * 2020-07-28 2021-08-10 Xiamen Leedarson Lighting Co. Ltd Lighting apparatus
US11564302B2 (en) 2020-11-20 2023-01-24 Feit Electric Company, Inc. Controllable multiple lighting element fixture
US11147136B1 (en) 2020-12-09 2021-10-12 Feit Electric Company, Inc. Systems and apparatuses for configurable and controllable under cabinet lighting fixtures
US11719400B2 (en) * 2021-01-11 2023-08-08 Eaton Intelligent Power Limited Electrical devices with lights and associated zone-synchronizable lighting systems with back-up power and related methods
JP7381538B2 (ja) 2021-09-22 2023-11-15 矢崎総業株式会社 照明制御装置及び照明システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984494A (en) * 1995-09-08 1999-11-16 Jimmy G. Cook Light shield for an illumination system
US5803579A (en) * 1996-06-13 1998-09-08 Gentex Corporation Illuminator assembly incorporating light emitting diodes
GB9813063D0 (en) * 1998-06-17 1998-08-19 Isometrix Lighting & Design Li Colour wash light

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1852655B (zh) * 2003-09-18 2012-05-16 株式会社东和电机制作所 聚鱼灯装置及其使用方法
JP2008521234A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改良された減光動作を有する光源
JP2009512153A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 可変光照明のための方法及び装置
JP2007318243A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Onkyo Corp スピーカー照明装置およびこれを用いたスピーカーシステム
JP4684271B2 (ja) * 2006-09-18 2011-05-18 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 色空間の限られた領域で光を発する効率的な固体光源
JP2008103316A (ja) * 2006-09-18 2008-05-01 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd 色空間の限られた領域で光を発する効率的な固体光源
JP2008147442A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Nec Corp Led制御方法、led制御回路、携帯電話端末
JP2010277897A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2010277896A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2015517191A (ja) * 2012-04-20 2015-06-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 制御可能な照明のための時分割多重化切り替え可能光学素子のためのデバイス及び方法
KR101995256B1 (ko) * 2018-12-05 2019-07-02 영남엘이디 주식회사 전파정류 직결형 풀 컬러 led 조명 제어방법
KR101995254B1 (ko) * 2018-12-05 2019-07-02 주식회사 테크엔 전파정류 직결형 풀 컬러 led 조명 제어기
CN109539189A (zh) * 2018-12-29 2019-03-29 青岛亿联客信息技术有限公司 一种彩光调节装置、方法、系统、照明装置及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20020071279A1 (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002164182A (ja) カラー照明装置
US6744223B2 (en) Multicolor lamp system
JP4347794B2 (ja) Led調光コントローラ
US8120279B2 (en) Color adjustable lamp
US9585220B2 (en) Operation of an LED luminaire having a variable spectrum
US9788373B1 (en) LED light with power switch controlled color temperature
JP5436502B2 (ja) 光源点灯システム及び照明システム
JP2005011739A (ja) 調光時誤動作防止回路および照明装置
JP2008527446A (ja) ライトショーを保存・定義する方法および装置
JP2010092776A (ja) Led駆動回路、led照明灯具、led照明機器、及びled照明システム
JP5441943B2 (ja) 光源点灯装置及び照明器具及び調光システム
JP6588432B2 (ja) 多光源照明ユニットの照明を制御する方法及び装置
TW201117664A (en) Lamp unit and method for controlling light sources
JP5406542B2 (ja) 照明装置
JP2010176985A (ja) 照明装置
KR100481045B1 (ko) 광색가변형 다용도 조명장치
CN107222954A (zh) 照明设备的控制方法及控制系统
CN108980682B (zh) 照明器具
JP2007173120A (ja) 照明装置及びこれを含む照明器具
JP6827199B2 (ja) 調光制御装置、照明器具、及び、制御方法
JP3076701U (ja) 照明制御装置
JP2019102378A (ja) Led照明装置
JP2010073462A (ja) 電球型蛍光灯
US20230160541A1 (en) Selectable adjustable control for changing color temperature and brightness of an led lamp
JP6923141B1 (ja) Pwm変換回路、pwm変換方法及びled調光システム