JP2002163535A - 電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。 - Google Patents

電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。

Info

Publication number
JP2002163535A
JP2002163535A JP2000362113A JP2000362113A JP2002163535A JP 2002163535 A JP2002163535 A JP 2002163535A JP 2000362113 A JP2000362113 A JP 2000362113A JP 2000362113 A JP2000362113 A JP 2000362113A JP 2002163535 A JP2002163535 A JP 2002163535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic coupon
distribution
electronic
coupon
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000362113A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Maeda
慎司 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000362113A priority Critical patent/JP2002163535A/ja
Publication of JP2002163535A publication Critical patent/JP2002163535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子クーポンの配信元を容易に知ることがで
きる電子クーポンシステムを提供する。 【解決手段】 電子クーポン105を配信する複数の電
子クーポン配信端末101−1と、商品の売買の際に電
子クーポン105を回収する電子クーポン回収端末10
2と、電子クーポン配信端末101−1から電子クーポ
ン105を受信し、上記電子クーポン回収端末に電子ク
ーポン105を送信する利用者端末103とを備え、電
子クーポン配信端末101−1は、配信する電信クーポ
ン105に対して、電子クーポン105の配信元を識別
する配信元IDを付加する配信端末ID設定手段101
−1cを備え、電子クーポン回収端末102は、回収し
た電子クーポンに付加された配信元IDを取得し、配信
元IDに基づいて、各配信元が配信した電子クーポン1
05の利用状況を集計する集計手段102cを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、計算機システムお
よびネットワークを用いて商品の売買を行う電子商取引
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】これまでの電子商取引システムとして、
計算機システムとネットワークを使用しない通常の商取
引と同様に、商品の価格を値引きするクーポン券をデー
タ化した電子クーポンを利用者に配布し、利用者は電子
クーポンを利用することによって、価格の割引サービス
を受けられるものがある。
【0003】図14は、特開平11−312274号公
報に示された従来の電子クーポンシステムの構成例を表
す図であり、販売店側、購買客側、広告業者の3者間
で、割引券を利用した電子ショピングシステムである。
図14において、2011は購買客側コンピュータシス
テム、2011aは購買ソフト、2011bは割引券保
管ソフト、2012は販売店側コンピュータシステム、
2012aは販売ソフト、2012bは電子メール送信
ソフト、2012cは認証サーバ、2013は広告業者
側コンピュータシステム、2013aは広告ソフト、2
013bは電子メール受信ソフト、2014は割引券で
ある。
【0004】購買客側コンピュータシステム2011、
販売店側コンピュータシステム2012、および、広告
業者側コンピュータシステム2013は、インターネッ
ト等を介して通信可能な状態にある。購買客は、購買客
側コンピュータシステム2011を操作して販売店側コ
ンピュータシステム2012にアクセスする。販売店側
コンピュータシステム2012は、購買客側コンピュー
タシステム2011のアクセスに応じて商品と価格を提
示し、購買客はこの情報を見て商品を購入する。また、
広告業者側コンピュータシステム2013は、販売店側
コンピュータシステム2012から割引券を受け取り、
広告と共に割引券を公開する。
【0005】購買客側の購買ソフト2011aは、広告
業者側の広告ソフト2013aから割引券2014を受
信し、販売店側の販売ソフト2012aに購買客が購入
する商品の割引券2014を送信するソフトである。ま
た、購買客側の割引券保管ソフト2011bは、上記購
買ソフト2011aが受信した割引券2014を保管す
るソフトである。
【0006】広告業者側の電子メール受信ソフト201
3bは、販売店側の電子メール送信ソフト2012bか
ら割引券2014が添付された電子メールを受信するソ
フトである。上記広告ソフト2013aは、上記電子メ
ール受信ソフト2013bから割引券2014を受け取
り、公開するソフトであり、WWW(World Wi
deWeb)サーバ等が該当する。
【0007】販売店側の上記電子メール送信ソフト20
12bは、広告業者側の上記電子メール受信ソフト20
13bへ、割引券2014が添付された電子メールを送
信するソフトである。販売店側の認証サーバ2012c
は、割引券2014の生成と割引券2014の正当性を
認証するソフトである。上記販売ソフト2012aは、
販売店が販売している商品を管理し、購買客側の上記購
買ソフト2011aの要求に従って商品や商品情報を提
供し、また、購買客側の上記購買ソフト2011aから
受信した割引券2014の正当性の認証要求を、上記認
証サーバ2012cに対して行うソフトである。割引券
2014は、どの商品に使えるか等を特定するための種
別コード、割引額、有効期限等のデータを含み、かつ、
販売店の電子署名が付加されたデータである。
【0008】以下に、動作を説明する。まず、販売店側
コンピュータシステム2012において、上記認証サー
バ2012cが、種別コード、割引額、有効期限等のデ
ータを基に、販売店の電子署名が付加された割引券20
14を生成する。次に、電子メール送信ソフト2012
bが、広告業者側コンピュータシステム2013に対し
て、上記割引券2014を添付した電子メールを送信す
る。
【0009】広告業者側コンピュータシステム2013
では、電子メール受信ソフト2013bが、受信した電
子メールに添付された割引券2014を広告ソフト20
13aに受け渡し、広告ソフト2013aが割引券20
14等をWWW上に公開する。
【0010】購買客側コンピュータシステム2011で
は、購買ソフト2011aが上記広告ソフト2013a
から割引券2014を受け取り、割引券保管ソフト20
11bに受け渡し、購買客側コンピュータシステム20
11内に割引券2014を保管する。
【0011】商品購入時は、購買客側の購買ソフト20
11aが販売店側の販売ソフト2012aに割引券20
14を送信する。販売ソフト2012aは、割引券20
14を受信すると、認証サーバ2012cによって該割
引券2014の正当性の認証を行った後、商品の金額か
ら割引券2014に記されている割引額を差し引いたデ
ータを購買ソフト2011aに送信し、購買客に金額を
提示し、商品の売買を行う。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
電子クーポンシステムは、販売店が不特定多数の利用者
に電子クーポンを配布する方法が難しく、例えば、電子
メール等で電子クーポンを配信するには、顧客の電子メ
ールアドレスを予め知っておく必要があるため、新規の
顧客には電子クーポンを配信することが出来ない。この
ため、広告業者に高額の広告料を支払い、WWW上で電
子クーポンを公開する等の方法を取る必要があった。ま
た、広告業者に電子クーポンの配信を依頼した場合、そ
の効果が販売店側で分かりにくいという問題があった。
【0013】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、電子クーポンの配信元の効果を
容易に知ることができるようにすることを目的とする。
さらに、利用者が他の利用者に電子クーポンを再配布す
る場合にも、利用者による積極的な電子クーポンの再配
布を促進し、店舗の集客力の向上を図ることを目的とす
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電子クー
ポンシステムは、商品の価格を値引きするクーポン券を
データ化した電子クーポンへ、電子クーポンの配信元を
識別する配信元ID(Identification
Number)を付加して配信する複数の電子クーポン
配信端末と、電子クーポンを回収し、回収した電子クー
ポンに付加された配信元IDを取得し、取得した配信元
IDを用いて、電子クーポンの利用状況を示す電子クー
ポンの利用状況情報を集計する電子クーポン回収端末と
を備えることを特徴とする。
【0015】上記電子クーポンシステムは、ネットワー
クを利用し、上記電子クーポン配信端末は、配信する電
信クーポンへ、配信元IDとして、自己の電子クーポン
配信端末を示す配信元IDを付加する配信元設定部と、
ネットワークを介して、上記配信元設定部が配信元ID
を付加した電子クーポンを配信する電子クーポン配信部
とを備え、上記電子クーポン回収端末は、ネットワーク
を介して、上記電子クーポン配信部が配信した配信元I
Dを付加した電子クーポンを回収する電子クーポン回収
部と、上記電子クーポン回収部で回収した電子クーポン
に付加された配信元IDを取得し、上記配信元IDに基
づいて、回収した電子クーポンを複数の電子クーポン配
信端末毎に集計する配信端末集計部とを備えることを特
徴とする。
【0016】上記電子クーポンシステムは、複数の電子
クーポン回収端末を備え、上記電子クーポンシステム
は、さらに、上記複数の電子クーポン回収端末それぞれ
が集計した電子クーポンの利用状況情報を総合して集計
する総合集計部を備えることを特徴とする。
【0017】上記電子クーポンシステムは、さらに、上
記電子クーポン回収端末で集計した電子クーポンの利用
状況情報に基づいて、複数の電子クーポン配信端末それ
ぞれから配信する電子クーポンを管理する電子クーポン
配信管理部を備えることを特徴とする。
【0018】上記電子クーポンシステムは、さらに、上
記総合集計部で集計した電子クーポンの利用状況情報に
基づいて、複数の電子クーポン配信端末それぞれから配
信する電子クーポンを管理する電子クーポン配信管理部
を備えることを特徴とする。
【0019】上記電子クーポンシステムは、さらに、上
記複数の電子クーポン配信端末から電子クーポンを受信
する複数の利用者端末を備え、上記複数の利用者端末
は、複数の電子クーポン配信端末のいずれかから受信し
た電子クーポンを他の利用者端末に再配信する電子クー
ポン再配信部と、上記電子クーポン再配信部が電子クー
ポンを他の利用者端末に再配信するときに、再配信元を
識別する再配信元IDを電子クーポンに付加する再配信
元設定部とを備え、上記電子クーポン回収端末は、回収
した電子クーポンに付加された再配信元IDを取得し、
上記再配信元IDを用いて、複数の再配信元が再配信し
た電子クーポンの利用状況を電子クーポンの利用状況情
報として集計する再配信元集計部を備えることを特徴と
する。
【0020】上記電子クーポンシステムは、さらに、上
記再配信元集計部が集計の対象とする再配信元を登録す
る再配信元登録部を備え、上記利用者端末は、さらに、
上記再配信元登録部へ、再配信元IDを登録することを
要求する登録部を備え、上記再配信元設定部は、上記登
録部によって再配信元IDを登録することを要求した場
合には、電子クーポンに再配信元IDを付加し、上記登
録部によって再配信元IDを登録することを要求してい
ない場合には、電子クーポンに再配信元IDを付加しな
いことを特徴とする。
【0021】上記電子クーポン配信管理部は、電子クー
ポンに電子署名を付加し、上記電子クーポン回収端末
は、さらに、回収した電子クーポンの正当性を電子署名
により検証する認証部を備えることを特徴とする。
【0022】この発明に係る電子クーポン回収端末は、
商品の価格を値引きするクーポン券をデータ化した電子
クーポンを回収する電子クーポン回収端末において、上
記電子クーポン回収端末は、電子クーポンの配信元を識
別する配信元ID(Identification N
umber)を付加した電子クーポンを回収し、回収し
た電子クーポンに付加された配信元IDを取得し、取得
した配信元IDを用いて、電子クーポンの利用状況を示
す電子クーポンの利用状況情報を集計することを特徴と
する。
【0023】上記電子クーポン回収端末は、ネットワー
クを介して、配信元IDを付加した電子クーポンを回収
する電子クーポン回収部と、電子クーポン回収部で回収
した電子クーポンに付加された配信元IDを取得し、上
記配信元IDに基づいて、回収した電子クーポンを複数
の電子クーポン配信端末毎に集計する配信端末集計部と
を備えることを特徴とする。
【0024】この発明に係る電子クーポン利用状況集計
方法は、商品の価格を値引きするクーポン券をデータ化
した電子クーポンへ、電子クーポンの配信元を識別する
配信元ID(Identification Numb
er)を付加し、配信元IDを付加した電子クーポンを
配信し、配信した電子クーポンを回収し、回収した電子
クーポンに付加された配信元IDを取得し、取得した配
信元IDを用いて、電子クーポンの利用状況を示す電子
クーポンの利用状況情報を集計することを特徴とする。
【0025】この発明に係る電子クーポン利用状況集計
方法は、商品の価格を値引きするクーポン券をデータ化
した電子クーポンであって、電子クーポンの配信元を識
別する配信元ID(Identification N
umber)を付加した電子クーポンを受信し、受信し
た電子クーポンに付加された配信元IDを取得し、取得
した配信元IDを用いて、電子クーポンの利用状況を示
す電子クーポンの利用状況情報を集計することを特徴と
する。
【0026】
【発明の実施の形態】実施の形態1.本発明の第1の実
施の形態について、図1から図3に基づいて説明する。
図1は、実施の形態1におけるシステム構成の一例を示
す図である。図1において、101−1,101−2は
電子クーポン配信端末である。電子クーポン配信端末1
01と表した場合は、電子クーポン配信端末101−
1,101−2のいずれか、或いは、両方を示す。10
1−1aは通信手段、101−1bは電子クーポン配信
手段(電子クーポン配信部)、101−1cは配信端末
ID(Identification Number)
設定手段(配信元設定部)、102は電子クーポン回収
端末、102aは通信手段、102bは電子クーポン回
収手段(電子クーポン回収部)、102cは配信端末集
計手段(配信端末集計部)、103は利用者端末、10
3aは通信手段、103bは電子クーポン受信手段(電
子クーポン受信部)、103cは電子クーポン保存手段
(電子クーポン保存部)、103dは電子クーポン送信
手段(電子クーポン送信部)、104は電子クーポン管
理サーバ、104aは通信手段、104bは電子クーポ
ン生成手段(電子クーポン生成部)、105は電子クー
ポン、106はネットワークである。
【0027】また、図2(a)は、配信端末IDが付加
される前の電子クーポン105に含まれるデータを表す
図である。図2(b)は、配信端末IDが付加された後
の電子クーポン105に含まれるデータを表す図であ
る。図3は、電子クーポン回収端末102が集計した電
子クーポンの利用状況である。配信端末1は、電子クー
ポン配信端末101−1から配信された利用状況を示
し、配信端末2は、電子クーポン配信端末101−2か
ら配信された利用状況を示す。また、105−1〜10
5−4は、割引対象となる商品を識別する商品IDを示
す。
【0028】次に、利用者端末103の利用者が電子ク
ーポン配信端末101−1から取得した電子クーポン1
05を利用して、商品を購入することを想定し、電子ク
ーポン配信端末101−1が配信した電子クーポン10
5が利用者端末103を介して、電子クーポン回収端末
102に回収され、各電子クーポン配信端末101が配
信した電子クーポンの利用状況が集計されることを例に
取り、動作を説明する。
【0029】まず、電子クーポン管理サーバ104内の
電子クーポン生成手段104bが電子クーポン105を
生成する。図2(a)に示すように、この時の電子クー
ポン105には、電子クーポン105を利用できる店舗
を識別する店舗ID、割引対象となる商品を識別する商
品ID、割引金額、有効期限が含まれている。生成され
た電子クーポン105は、通信手段104aによって、
電子クーポン配信端末101−1、電子クーポン配信端
末101−2それぞれにネットワーク106を介して提
供される。
【0030】電子クーポン配信端末101の動作を電子
クーポン配信端末101−1を用いて説明する。なお、
電子クーポン配信端末101−2も同様の動作である。
電子クーポン配信端末101−1では、電子クーポン配
信手段101−1bが通信手段101−1aを使用して
電子クーポン105を受信すると、配信端末ID設定手
段101−1cが自分の配信端末を識別する配信端末I
Dを電子クーポン105に付加する。例えば、図2
(b)に示すように、電子クーポン配信端末101−1
では、配信端末ID設定手段101−1bによって、電
子クーポン配信端末101−1を示す配信端末IDとし
てHT1が設定される。同様にして、電子クーポン配信
端末101−2では、電子クーポン配信端末101−2
を示す配信端末IDとしてHT2が設定される。次に、
電子クーポン配信手段101−1bは、通信手段101
−1aを使用し、電子クーポン105を利用者端末10
3に配信する。
【0031】利用者端末103では、電子クーポン受信
手段103bが通信手段103aを使用して電子クーポ
ン105を受信すると、電子クーポン保存手段103c
に電子クーポン105を受け渡し、利用者端末103内
に電子クーポン105が保存される。利用者端末103
の利用者が利用者端末103内の電子クーポン105を
利用して商品を購入する際には、電子クーポン送信手段
103dが通信手段103aを使用して電子クーポン1
05を電子クーポン回収端末102に送信する。
【0032】電子クーポン回収端末102では、電子ク
ーポン回収手段102bが通信手段102aを使用して
電子クーポン105を受信すると、配信端末集計手段1
02cに電子クーポン105を受け渡す。配信端末集計
手段102cは、電子クーポン105に付与された配信
端末IDを取得する。すなわち、この場合は、電子クー
ポン配信端末101−1を識別する配信端末IDである
HT1が取得される。配信端末集計手段102cは、上
記配信端末IDに基づいて、各電子クーポン配信端末1
01(図1では、101−1,101−2)が配信した
電子クーポンの利用状況を集計する。図3に示した例で
は、電子クーポンの利用状況として、各電子クーポン配
信端末が配信した4種類の電子クーポンが多数の利用者
端末によって利用された回数が集計されている。
【0033】なお、ここでは、電子クーポンの利用状況
として、電子クーポンの利用回数を例に示したが、電子
クーポンが利用されたことによる店舗の売上や利益等を
集計してもよい。
【0034】このように、本実施の形態によれば、電子
クーポン回収端末が回収した電子クーポンに付与された
配信端末IDを集計することにより、各電子クーポン配
信端末の効果を容易に知ることができる。また、例え
ば、第三者の広告業者の配信端末を利用して、電子クー
ポンの配信を行う場合には、上記利用状況に基づいた適
切な広告料を設定することができるという利点を有す
る。
【0035】以上のように、この実施の形態の電子クー
ポンシステムは、商品の売買の際に価格を値引きするク
ーポン券をデータ化した電子クーポンを配信する複数の
電子クーポン配信端末と、商品の売買の際に電子クーポ
ンを回収する電子クーポン回収端末と、上記電子クーポ
ン配信端末から電子クーポンを受信し、上記電子クーポ
ン回収端末に電子クーポンを送信する利用者端末とから
なるネットワークを利用した電子クーポンシステムであ
って、(1)上記電子クーポン配信端末は、配信する電
信クーポンに対して、電子クーポンの配信元を識別する
配信元IDを付加する配信元設定手段を備え、(2)上
記電子クーポン回収端末は、回収した電子クーポンに付
加された配信元IDを取得し、上記配信元IDに基づい
て、各配信元が配信した電子クーポンの利用状況を集計
する集計手段を備えることを特徴とする。
【0036】実施の形態2.次に、本発明の第2の実施
の形態について、図4、および、図5(a)から図5
(c)に基づいて説明する。図4は、実施の形態2にお
けるシステム構成の一例を示す図である。図4におい
て、101−1,101−2は電子クーポン配信端末、
101−1aは通信手段、101−1bは電子クーポン
配信手段、101−1cは配信端末ID設定手段、10
2−1,102−2は電子クーポン回収端末、102−
1a,102−2aは通信手段、102−1b,102
−2bは電子クーポン回収手段、102−1c,102
−2cは配信端末集計手段、103は利用者端末、10
3aは通信手段、103bは電子クーポン受信手段、1
03cは電子クーポン保存手段、103dは電子クーポ
ン送信手段、104は電子クーポン管理サーバ、104
aは通信手段、104bは電子クーポン生成手段、10
4cは配信端末総合集計手段(総合集計部)である。
【0037】また、図5(a)は、配信端末集計手段1
02−1cが生成した利用状況情報を表す図である。図
5(b)は、配信端末集計手段102−2cが生成した
利用状況情報を表す図である。図5(c)は、配信端末
総合集計手段104bが生成した利用状況情報を表す図
である。
【0038】本実施の形態は、複数の電子クーポン回収
端末102−1,102−2を利用する点で、実施の形
態1と異なる。
【0039】次に、動作について説明する。なお、電子
クーポン配信端末101によって配信された電子クーポ
ン105が利用者端末103を介して、各電子クーポン
回収端末102−1,102−2に回収され、さらに、
各配信端末集計手段102−1c,102−2cが電子
クーポン105に付与された配信端末IDに基づいて、
各電子クーポン配信端末101が配信した電子クーポン
105の利用状況を集計する基本的な動作は第1の実施
の形態と同じである。ここでは、第1の実施の形態の動
作と同様にして、配信端末集計手段102−1cが図5
(a)に示される利用状況情報を生成し、配信端末集計
手段102−2cが図5(b)に示される利用状況情報
を生成したものとする。
【0040】次に、電子クーポン管理サーバ104内の
配信端末総合集計手段104cは、各配信端末集計手段
102−1c,102−2cが生成した利用状況情報を
取得し、統合する。ここでは、一例として、電子クーポ
ン回収端末102−1と102−2が生成した図5
(a),図5(b)に示される利用状況情報に基づい
て、電子クーポン配信端末毎に電子クーポンの利用回数
を加算した様子を図5(c)に示す。
【0041】なお、本実施の形態では、2つの電子クー
ポン回収端末を利用した例を示したが、3つ以上の電子
クーポン回収端末を利用した場合においても、同様の方
法で対応することができる。また、この実施の形態で
は、配信端末総合集計手段104cは、電子クーポン管
理サーバ104へ配置したが、その他の端末等へ配置し
ても構わない。電子クーポン管理サーバ104システム
は、電子クーポンシステム内に配置されていればよい。
【0042】このように、上記実施の形態によれば、電
子クーポン回収端末を複数の場所に設置する必要のある
大規模な店舗や、複数の店舗で運用する場合において
も、本システムを適用することができるという利点を有
する。
【0043】以上のように、この実施の形態の電子クー
ポンシステムは、複数の電子クーポン回収端末が集計し
た電子クーポンの利用状況情報を統合して集計する手段
を備えることを特徴とする。
【0044】実施の形態3.次に、本発明の第3の実施
の形態について、図6から図8に基づいて説明する。図
6は、実施の形態3におけるシステム構成の一例を示す
図である。図6において、101−1,101−2は電
子クーポン配信端末、101−1aは通信手段、101
−1bは電子クーポン配信手段、101−1cは配信端
末ID設定手段、102は電子クーポン回収端末、10
2aは通信手段、102bは電子クーポン回収手段、1
02cは配信端末集計手段、103は利用者端末、10
3aは通信手段、103bは電子クーポン受信手段、1
03cは電子クーポン保存手段、103dは電子クーポ
ン送信手段、104は電子クーポン管理サーバ、104
aは通信手段、104bは電子クーポン生成手段、10
4dは電子クーポン配信管理手段(電子クーポン配信管
理部)である。
【0045】また、図7は、配信端末集計手段102c
が生成した利用状況情報を表す図である。図8は、各電
子クーポン配信端末が配信する電子クーポンとして、電
子クーポン配信管理手段104dによって割り当てられ
た電子クーポンを表す図である。本実施の形態は、電子
クーポン回収端末102内の配信端末集計手段102c
によって集計された、各電子クーポン配信端末101が
配信した電子クーポンの利用状況情報に基づいて、電子
クーポン管理サーバ104内の電子クーポン配信管理手
段104cが各電子クーポン配信端末101に割り当て
る電子クーポンの組合せ、または内容を変更する点が、
実施の形態1と異なる。
【0046】次に、動作について説明する。なお、電子
クーポン配信端末101−1によって配信された電子ク
ーポン105が利用者端末103を介して、各電子クー
ポン回収端末102−1,102−2に回収され、さら
に、各配信端末集計手段102−1c,102−2cが
電子クーポン105に付与された配信端末IDに基づい
て、各電子クーポン配信端末101が配信した電子クー
ポン105の利用状況を集計する基本的な動作は、第1
の実施の形態と同じである。ここでは、第1の実施の形
態の動作と同様にして、配信端末集計手段102cが図
7に示される利用状況情報を生成したものとする。
【0047】次に、電子クーポン管理サーバ104内の
電子クーポン配信管理手段104dは、配信端末集計手
段102cが生成した利用状況情報を取得する。さら
に、上記利用状況情報に基づいて、各電子クーポン配信
端末101に対して、最も利用状況の高い電子クーポン
を選択的に割り当てる。ここでは、一例として、電子ク
ーポン回収端末102が生成した図7に示される利用状
況情報に基づいて、電子クーポン配信端末101−1と
101−2に割り当てる電子クーポンの組合せを図8に
示す。
【0048】図7では、電子クーポン配信端末101−
1に関しては、電子クーポン105−1と105−3の
利用状況がよく、電子クーポン配信端末101−2に関
しては、電子クーポン105−2と105−4の利用状
況がよい。従って、図8に示すように、電子クーポン配
信端末101−1に対しては、電子クーポン105−1
と105−3を配信用の電子クーポンとして割り当て、
電子クーポン配信端末101−2に対しては、電子クー
ポン105−2と105−4を配信用の電子クーポンと
して割り当てている。
【0049】なお、本実施の形態では、2つの電子クー
ポン配信端末を利用して、配信用の電子クーポンの組合
せを変更する例を示したが、3つ以上の電子クーポン配
信端末を利用した場合においても、同様の方法で対応す
ることができる。また、各電子クーポン配信端末101
の配信用の電子クーポンの組合せを変更するのではな
く、各電子クーポン配信端末101の配信用の電子クー
ポンの割引率等のデータ部を変更する場合においても、
同様の方法で対応することができる。また、この実施の
形態では、電子クーポン配信管理手段104dは、電子
クーポン管理サーバ104に配置したが、他の場所(例
えば、電子クーポン回収端末等)へ配置しても構わな
い。更に、実施の形態2で説明した電子クーポンシステ
ムの電子クーポン管理サーバに、この実施の形態の電子
クーポン配信管理手段104dを備える場合であっても
よい。この場合、電子クーポン配信管理手段104d
は、配信端末総合集計手段104c(図4に記載)によ
って集計された電子クーポンの利用状況情報(一例を、
図5(c)に示した)を用いて、電子クーポンを配信管
理することができる。
【0050】このように、上記実施の形態によれば、電
子クーポン回収端末によって集計された利用状況情報に
基づいて、電子クーポン配信端末に割り当てる配信用の
電子クーポンを変更することにより、電子クーポンの配
信の効果を向上させることができるという利点を有す
る。
【0051】以上のように、この実施の形態の電子クー
ポンシステムは、上記電子クーポン回収端末が集計した
電子クーポンの利用状況情報に基づいて、各電子クーポ
ン配信端末が配信する電子クーポンを変更する電子クー
ポン配信管理手段を備えることを特徴とする。
【0052】実施の形態4.次に、本発明の第4の実施
の形態について、図9から図10に基づいて説明する。
図9は、実施の形態4におけるシステム構成の一例を示
す図である。図9において、101−1,101−2は
電子クーポン配信端末、101−1aは通信手段、10
1−1bは電子クーポン配信手段、101−1cは配信
端末ID設定手段、102は電子クーポン回収端末、1
02aは通信手段、102bは電子クーポン回収手段、
102dは再配信利用者端末集計手段(再配信利用者端
末集計部)、103−1,103−2は利用者端末、1
03−1a,103−2aは通信手段、103−1b,
103−2bは電子クーポン受信手段、103−1c,
103−2cは電子クーポン保存手段、103−1d,
103−2dは電子クーポン送信手段、103−1e,
103−2eは電子クーポン再配信手段(電子クーポン
再配信部)、103−1f,103−2fは再配信利用
者端末ID設定手段(再配信利用者端末ID設定部)、
103−1g,103−2gは再配信電子クーポン受信
手段(再配信電子クーポン受信部)、104は電子クー
ポン管理サーバ、104aは通信手段、104bは電子
クーポン生成手段である。
【0053】また、図10は、再配信利用者端末集計手
段102dが生成した利用状況情報を表す図である。
【0054】次に、利用者端末103−1の利用者が電
子クーポン配信端末101−1から取得した電子クーポ
ン105を他の利用者端末103−2の利用者に再配信
し、上記利用者端末103−2の利用者が上記電子クー
ポン105を利用して商品を購入することを想定し、電
子クーポン配信端末101−1が配信した電子クーポン
105が利用者端末103−1から利用者端末103−
2を介して、電子クーポン回収端末102に回収され、
各利用者端末103(図9では、103−1,103−
2)が再配信した電子クーポンの利用状況が集計される
ことを例に取り、動作を説明する。
【0055】まず、電子クーポン管理サーバ104内の
電子クーポン生成手段104aが電子クーポン105を
生成する。この時、電子クーポン105には、店舗を識
別する店舗ID、商品を識別する商品ID、割引金額、
有効期限が含まれている。生成された電子クーポン10
5は、通信手段104aによって、電子クーポン配信端
末101−1,101−2にネットワーク106を介し
て提供される。
【0056】電子クーポン配信端末101−1では、電
子クーポン配信手段101−1aが、通信手段101−
1aを使用して電子クーポン105を受信し、利用者端
末103−1に配信する。利用者端末103−1では、
電子クーポン受信手段103−1bが通信手段103−
1aを使用して電子クーポン105を受信すると、電子
クーポン保存手段103−1cに電子クーポン105を
受け渡し、利用者端末103−1内に電子クーポン10
5が保存される。
【0057】利用者端末103−1の利用者が他の利用
者端末103−2の利用者に電子クーポン105を再配
信する際には、利用者端末103−1の電子クーポン再
配信手段103−1eが、通信手段103−1aを使用
して、自分の利用者端末103−1内に保存されている
電子クーポン105を他の利用者端末103−2に再配
信する。この時、利用者端末103−1内の再配信利用
者端末ID設定手段103−1fは、自分の利用者端末
を識別する利用者端末IDを上記電子クーポン105に
付加する。すなわち、この場合は、利用者端末103−
1を識別する利用者端末IDであるRT1が付加され
る。
【0058】利用者端末103−2では、再配信電子ク
ーポン受信手段103−2gが通信手段103−2aを
使用して電子クーポン105を受信すると、電子クーポ
ン保存手段103−2cに電子クーポン105を受け渡
し、利用者端末103−2内に電子クーポン105が保
存される。利用者端末103−2の利用者が利用者端末
103−2内の電子クーポン105を利用して商品を購
入する際には、電子クーポン送信手段103−2dが通
信手段103−2aを使用して電子クーポン105を電
子クーポン回収端末102に送信する。
【0059】電子クーポン回収端末102では、電子ク
ーポン回収手段102bが通信手段102aを使用して
電子クーポン105を受信すると、再配信利用者端末集
計手段102dに電子クーポン105を受け渡す。再配
信利用者端末集計手段102dは、電子クーポン105
に付与された再配信利用者端末IDを取得する。すなわ
ち、この場合は、利用者端末103−1を識別する利用
者端末IDであるRT1が取得される。再配信利用者端
末集計手段102dは、上記再配信利用者端末IDに基
づいて、各利用者端末103が再配信した電子クーポン
の利用状況を集計する。図10に示した例では、電子ク
ーポンの利用状況として、各利用者端末が再配信した電
子クーポンが利用者端末によって利用された回数が集計
されている。
【0060】なお、ここでは、電子クーポンの利用状況
として、電子クーポンの利用回数を例に示したが、電子
クーポンが利用されたことによる売上や利益等を集計し
てもよい。
【0061】また、この実施の形態と実施の形態1とを
組み合わせたシステム構成であってもよい。具体的に
は、この実施の形態の電子クーポン回収端末102へ実
施の形態1で説明した配信端末集計手段102cを加え
た構成であってもよい。この場合、電子クーポン回収端
末102は、配信端末集計手段102cで集計した電子
クーポンの利用状況も利用することができる。更に、こ
の実施の形態と実施の形態2とを組み合わせたシステム
構成であってもよい。具体的には、電子クーポン回収端
末102を複数備え、この実施の形態の電子クーポン管
理サーバ104へ実施の形態2で説明した配信端末総合
集計手段104cを加えた構成であってもよい。
【0062】このように、本実施の形態によれば、電子
クーポン回収端末が回収した電子クーポンに付与された
再配信利用者端末IDを集計することにより、各利用者
端末の再配信による効果を容易に知ることができる。ま
た、例えば、利用者端末による再配信された電子クーポ
ンの利用状況に基づいて、再配信を行った利用者に適切
な特典を付与することにより、利用者が積極的に電子ク
ーポンを他の利用者に再配信することが期待でき、低コ
ストで効果的な宣伝活動をすることができるという利点
を有する。
【0063】以上のように、この実施の形態の電子クー
ポンシステムは、上記利用者端末は、電子クーポン配信
端末から受信した電子クーポンを他の利用者端末に再配
信する電子クーポン再配信手段、および、他の利用者端
末に電子クーポンを再配信する際に、再配信元を識別す
る再配信元IDを電子クーポンに付加する再配信元設定
手段を備え、上記電子クーポン回収端末は、回収した電
子クーポンに付加された再配信元IDを取得し、上記再
配信元IDに基づいて、各再配信元が再配信した電子ク
ーポンの利用状況を集計する再配信元集計手段を備える
ことを特徴とする。
【0064】実施の形態5.本発明の第5の実施の形態
について、図11に基づいて説明する。図11は、実施
の形態5におけるシステム構成の一例を示す図である。
図11において、101−1,101−2は電子クーポ
ン配信端末、101−1aは通信手段、101−1bは
電子クーポン配信手段、101−1cは配信端末ID設
定手段、101−1dは登録中継手段(登録中継部)、
102は電子クーポン回収端末、102aは通信手段、
102bは電子クーポン回収手段、102dは再配信利
用者端末集計手段(再配信利用者端末集計部)、103
−1,103−2は利用者端末、103−1aは通信手
段、103−1bは電子クーポン受信手段、103−1
cは電子クーポン保存手段、103−1dは電子クーポ
ン送信手段、103−1eは電子クーポン再配信手段、
103−1fは再配信利用者端末ID設定手段、103
−1gは再配信電子クーポン受信手段、103−1hは
登録手段(登録部)、103−1iは登録済フラグ、1
04は電子クーポン管理サーバ、104aは通信手段、
104bは電子クーポン生成手段、104eは登録簿
(再配信元登録部)、105は電子クーポン、106は
ネットワークである。登録済フラグは、0または1のい
ずれかの値を取り、初期値は0である。
【0065】本実施の形態の基本動作は、実施の形態4
と同じであるが、(1)利用者端末103から電子クー
ポン配信端末101を介して、電子クーポン管理サーバ
104に利用者端末IDを登録する点、(2)電子クー
ポン回収端末102は、電子クーポン管理サーバ104
に登録された利用者端末IDだけを集計対象とする点、
(3)利用者端末103−1は、他の利用者端末103
−2に電子クーポン105を再配信する際に、電子クー
ポン管理サーバ104に利用者端末IDを登録している
場合だけ、電子クーポン105に自分の利用者端末ID
を付加する点、が実施の形態4と異なる。
【0066】ここでは、上記3点を中心に動作を説明す
る。まず、上記(1)の動作を説明する。利用者端末1
03−1内の登録手段103−1hは、通信手段103
−1aを使用して電子クーポン配信端末101−1に自
分の利用者端末IDを送信し、登録要求を行う。電子ク
ーポン配信端末101−1では、登録中継手段101−
1dが通信手段101−1aを使用して利用者端末ID
を受信すると、電子クーポン管理サーバ104に利用者
端末IDを送信し、登録要求を行う。
【0067】電子クーポン管理サーバ104では、通信
手段104aによって利用者端末IDを受信すると、登
録簿104eに利用者端末IDを登録し、電子クーポン
配信端末101−1に登録完了を通知する。電子クーポ
ン配信端末101−1では、登録完了の通知を受信する
と、利用者端末103−1に登録完了を通知する。利用
者端末103−1は、登録完了の通知を受信すると、登
録済フラグ103−1iを1に設定し、登録処理が完了
する。
【0068】なお、利用者端末103−1の登録処理を
いつ行うかについては、例えば、電子クーポン配信端末
101−1から初めて電子クーポンを受信した時が挙げ
るれる。また、ここでは、ネットワーク106を介して
登録処理を行っているが、記憶媒体を介して、電子クー
ポン管理サーバ104の登録簿104eに利用者端末I
Dを登録してもよい。
【0069】次に、上記(3)の動作を説明する。利用
者端末103−1の利用者が他の利用者端末103−2
の利用者に電子クーポン105を再配信する際には、ま
ず、電子クーポン再配信手段103−1eは、登録済フ
ラグ103−1iの値が1であるかどうかを判定する。
登録済フラグ103−1iの値が1の場合、実施の形態
4と同様にして、自分の利用者端末IDを再配信する電
子クーポン105に設定する。登録済フラグ103−1
iの値が0の場合、自分の利用者端末IDを再配信する
電子クーポン105に設定する処理を行わない。その
後、通信手段103−1aを使用して、電子クーポン1
05を他の利用者端末103−2に再配信する。
【0070】次に、上記(2)の動作を説明する。電子
クーポン回収端末102では、電子クーポン回収手段1
02bが通信手段102aを使用して利用者端末103
−2から電子クーポン105を受信すると、再配信利用
者端末集計手段102dに電子クーポン105を受け渡
す。再配信利用者端末集計手段102dは、電子クーポ
ン105に付与された再配信利用者端末IDを取得し、
取得した再配信利用者端末IDが、電子クーポン管理サ
ーバ104の登録簿104eに登録されているかどうか
を調べる。登録簿104eに登録されている場合、実施
の形態4と同様に、上記再配信利用者端末IDに基づい
て、各利用者端末が再配信した電子クーポンの利用状況
を集計する。登録簿104eに登録されていない場合、
集計処理を行わない。
【0071】この実施の形態と実施の形態1とを組み合
わせたシステム構成であってもよい。また、この実施の
形態とこの実施の形態2、実施の形態3、実施の形態4
それぞれと組み合わせたシステム構成、或いは、この実
施の形態と、実施の形態1から実施の形態4のいずれか
複数の実施の形態とを組み合わせた実施の形態であって
もよい。
【0072】このように、上記実施の形態によれば、電
子クーポン回収端末102の集計する対象となる利用者
端末数を削減することができ、電子クーポン回収端末、
電子クーポン管理サーバのメモリ資源、処理負荷を節約
できるという利点を有する。また、利用者が電子クーポ
ンの再配信による特典を得るためには、電子クーポン管
理サーバに登録する必要があるため、例えば、利用者が
電子クーポン管理サーバに登録できる条件として、店舗
の会員に限定する、または、1ヶ月間の商品購入金額の
合計がある金額を越えた利用者だけに限定することによ
り、利用者の囲い込みを図ることができるという利点も
生じる。
【0073】以上のように、この実施の形態の電子クー
ポンシステムは、上記利用者端末は、電子クーポン回収
端末内の再配信元集計手段が集計対象とする再配信元と
して登録する手段を備え、電子クーポンを再配信する際
に、上記登録手段により登録した利用者端末は、電子ク
ーポンに再配信元IDを付加し、登録手段により登録し
ていない利用者端末は、電子クーポンに再配信元IDを
付加しないことを特徴とする。
【0074】実施の形態6.本発明の第6の実施の形態
について、図12に基づいて説明する。図12は、実施
の形態6におけるシステム構成の一例を示す図である。
図12において、101−1,101−2は電子クーポ
ン配信端末、101−1aは通信手段、101−1bは
電子クーポン配信手段、101−1cは配信端末ID設
定手段、101−1dは登録中継手段、102は電子ク
ーポン回収端末、102aは通信手段、102bは電子
クーポン回収手段、102eは再配信利用者集計手段
(再配信利用者集計部)、103−1,103−2は利
用者端末、103aは通信手段、103bは電子クーポ
ン受信手段、103cは電子クーポン保存手段、103
dは電子クーポン送信手段、103eは電子クーポン再
配信手段、103gは再配信電子クーポン受信手段、1
03−1jは利用者ID登録手段(利用者ID登録
部)、103kは再配信利用者ID設定手段(再配信利
用者ID設定部)、104は電子クーポン管理サーバ、
104aは通信手段、104bは電子クーポン生成手
段、104eは登録簿である。
【0075】本実施の形態の基本動作は、実施の形態5
と同じであり、再配信元を識別する再配信元IDとし
て、利用者端末に割り当てられた利用者端末IDを使用
するのではなく、各利用者に割り当てられた利用者ID
を使用する点が実施の形態5と異なる。
【0076】以下、利用者IDを使用する方法を中心に
して動作を説明する。まず、各利用者は、電子クーポン
管理サーバ104によって利用者IDを発行してもら
う。利用者端末103−1内の利用者ID登録手段10
3−1jが、電子クーポン配信端末101−1に利用者
IDの発行を要求する。電子クーポン配信端末101−
1の登録中継手段101−1dでは、電子クーポン管理
サーバ104に利用者IDの発行と登録簿104eへの
利用者IDの登録を要求する。電子クーポン管理サーバ
104は、利用者IDを発行し、登録簿104eに利用
者IDを登録し、電子クーポン配信端末101−1に発
行した利用者IDを返す。
【0077】電子クーポン配信端末101−1の登録中
継手段101−1dは、利用者端末103−1に、発行
された利用者IDを返す。利用者端末103−1内の利
用者ID登録手段103−1jが、発行された利用者I
Dを受信することにより、利用者ID発行処理は完了す
る。また、すでに利用者IDを持っている利用者は、自
分が所有する各利用者端末に利用者IDを登録すればよ
い。
【0078】利用者端末103−1内の再配信利用者I
D設定手段103−1kは、他の利用者端末103−2
に電子クーポン105を再配信する際に、自分の利用者
IDを再配信元IDとして電子クーポン105に付加す
る。
【0079】電子クーポン回収端末102では、電子ク
ーポン回収手段102bが利用者端末103−2から電
子クーポン105を回収すると、再配信利用者集計手段
102eは、回収した電子クーポン105に含まれる再
配信利用者IDを取得し、再配信利用者IDに基づい
て、各利用者が再配信した電子クーポンの利用状況の集
計する。
【0080】このように、上記実施の形態によれば、電
子クーポンの利用状況の集計が利用者IDに基づいて行
われるため、例えば、1人の利用者が複数の利用者端末
を使用して電子クーポンを再配信する場合、電子クーポ
ンの再配信は固定のネットワークに接続された利用者端
末で行い、再配信による特典を携帯型の利用者端末で受
けることができるようになる。
【0081】また、この実施の形態と実施の形態1から
実施の形態6のいずれか1つと組み合わせたシステム構
成であってもよい。更に、この実施の形態と実施の形態
1から実施の形態6のいずれか複数の実施の形態とを組
み合わせたシステム構成であってもよい。
【0082】実施の形態7.本発明の第7の実施の形態
について、図13に基づいて説明する。図13は、実施
の形態7におけるシステム構成の一例を示す図である。
図13において、101−1,101−2は電子クーポ
ン配信端末、101−1aは通信手段、101−1bは
電子クーポン配信手段、101−1cは配信端末ID設
定手段、102は電子クーポン回収端末、102aは通
信手段、102bは電子クーポン回収手段、102cは
配信端末集計手段、102fは認証要求手段(認証要求
部)、103は利用者端末、103aは通信手段、10
3bは電子クーポン受信手段、103cは電子クーポン
保存手段、103dは電子クーポン送信手段、104は
電子クーポン管理サーバ、104aは通信手段、104
bは電子クーポン生成手段、104dは電子クーポン配
信管理手段、104fは認証手段(認証部)である。
【0083】本実施の形態の基本動作は、実施の形態3
と同じであるが、電子クーポン回収端末102によって
回収された電子クーポン105の正当性を電子クーポン
管理サーバ104が検証する点が、実施の形態3と異な
る。
【0084】ここでは、電子クーポン管理サーバ104
内の認証手段104f、および、電子クーポン回収端末
102内の認証要求手段102fの動作について説明す
る。電子クーポン管理サーバ104内の認証手段104
fは、電子クーポン生成手段104bによる電子クーポ
ン105の生成、または、電子クーポン配信管理手段1
04dによる電子クーポン105の内容の変更が行われ
た場合に、電子クーポン105のデータ部、すなわち、
店舗ID、商品ID、割引金額、有効期限について、電
子署名を生成し、電子クーポン105に付加する。電子
署名としては、例えば、電子クーポン105のデータ部
のハッシュ値、すなわち、電子クーポン管理サーバ10
4の認証手段104fが独自に生成し、外部に知られて
いない計算式から得られる数値を利用すればよい。電子
署名付き電子クーポン105は、第3の実施の形態と同
様にして、電子クーポン配信端末101と利用者端末1
03を介して、電子クーポン回収端末102に回収され
る。
【0085】電子クーポン回収端末102では、回収し
た電子クーポン105が電子署名付きである場合には、
認証要求手段102fが通信手段102aを使用して電
子クーポン管理サーバ104に電子クーポン105を送
信し、認証処理を要求する。電子クーポン管理サーバ1
04内の認証手段104fは、受信した電子クーポン1
05の電子署名の照合を行い、正当性の検証結果を電子
クーポン回収端末102に通知する。電子クーポン回収
端末102の認証要求手段102fは、通知された正当
性の検証結果に基づいて、電子クーポン105による割
引を適用するかどうかを判定する。
【0086】また、この実施の形態と実施の形態1から
実施の形態7のいずれか1つと組み合わせたシステム構
成であってもよい。或いは、この実施の形態と実施の形
態1から実施の形態7のいずれか複数の実施の形態とを
組み合わせたシステム構成であってもよい。
【0087】このように、本実施の形態によれば、電子
クーポン管理サーバが電子クーポンの内容を変更した場
合においても、利用者による電子クーポンの改ざんを検
出することができる。
【0088】以上のように、この実施の形態の電子クー
ポンシステムは、上記電子クーポン配信管理手段は、電
子クーポンに電子署名を付加し、上記電子クーポン回収
端末が回収した電子クーポンの正当性を検証する認証手
段を備えることを特徴とする。
【0089】
【発明の効果】この発明によれば、電子クーポンに付与
された配信端末IDを集計することにより、各電子クー
ポン配信端末の効果を容易に知ることができる。また、
例えば、広告業者等の第三者の配信端末を利用して、電
子クーポンの配信を行う場合には、上記利用状況に基づ
いた適切な広告料を設定することができる。
【0090】この発明によれば、電子クーポン回収端末
を複数の場所に設置する必要のある場合、例えば、大規
模な店舗や、複数の店舗で運用する場合においても、各
電子クーポン配信端末の効果を容易に知ることができ
る。
【0091】この発明によれば、電子クーポン回収端末
によって集計された利用状況情報に基づいて、電子クー
ポン配信端末に割り当てる配信用の電子クーポンを変更
することにより、電子クーポンの配信の効果を向上させ
ることができる。
【0092】この発明によれば、電子クーポン回収端末
が回収した電子クーポンに付与された再配信利用者端末
IDを集計することにより、各利用者端末の再配信によ
る効果を容易に知ることができる。
【0093】この発明によれば、電子クーポン回収端末
の集計する対象となる利用者端末数を削減することがで
き、電子クーポン回収端末、電子クーポン管理サーバの
メモリ資源、処理負荷を節約できる。利用者が電子クー
ポンの再配信による特典を得るためには、電子クーポン
管理サーバに登録する必要があるため、利用者の囲い込
みを図ることができる。
【0094】この発明によれば、電子クーポンの利用状
況の集計が利用者IDに基づいて行われるため、電子ク
ーポンの再配信は固定のネットワークに接続された利用
者端末で行い、再配信による特典を携帯型の利用者端末
で受けることができる
【0095】この発明によれば、電子クーポン管理サー
バが電子クーポンの内容を変更した場合においても、利
用者による電子クーポンの改ざんを検出することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1におけるシステム構成の一例を
示す図である。
【図2】 (a)配信端末IDが付加される前の電子ク
ーポン105に含まれるデータを表す図である。(b)
配信端末IDが付加された後の電子クーポン105に含
まれるデータを表す図である。
【図3】 電子クーポン回収端末102が集計した電子
クーポンの利用状況を示す図である。
【図4】 実施の形態2におけるシステム構成の一例を
示す図である。
【図5】 (a)配信端末集計手段102−1cが生成
した利用状況情報を表す図である。(b)配信端末集計
手段102−2cが生成した利用状況情報を表す図であ
る。(c)配信端末総合集計手段104bが生成した利
用状況情報を表す図である。
【図6】 実施の形態3におけるシステム構成の一例を
示す図である。
【図7】 配信端末集計手段102cが生成した利用状
況情報を表す図である。
【図8】 各電子クーポン配信端末が配信する電子クー
ポンとして、電子クーポン配信管理手段104dによっ
て割り当てられた電子クーポンを表す図である。
【図9】 実施の形態4におけるシステム構成の一例を
示す図である。
【図10】 再配信利用者端末集計手段102dが生成
した利用状況情報を表す図である。
【図11】 実施の形態5におけるシステム構成の一例
を示す図である。
【図12】 実施の形態6におけるシステム構成の一例
を示す図である。
【図13】 実施の形態7におけるシステム構成の一例
を示す図である。
【図14】 従来の電子クーポンシステムの構成の一例
を表す図である。
【符号の説明】
101−1,101−2 電子クーポン配信端末、10
1−1a 通信手段、101−1b 電子クーポン配信
手段(電子クーポン配信部)、101−1c配信端末I
D設定手段(配信元設定部)、101−1d 登録中継
手段(登録中継部)、102 電子クーポン回収端末、
102−1,102−2 電子クーポン回収端末、10
2−1a,102−2a 通信手段、102−1b,1
02−2b 電子クーポン回収手段、102−1c,1
02−2c 配信端末集計手段、102a 通信手段、
102b 電子クーポン回収手段(電子クーポン回収
部)、102c 配信端末集計手段(配信端末集計
部)、102d 再配信利用者端末集計手段(再配信利
用者端末集計部)、102e 再配信利用者集計手段
(再配信利用者集計部)、102f 認証要求手段(認
証要求部)、103 利用者端末、103−1,103
−2 利用者端末、103−1a,103−2a通信手
段、103−1b,103−2b 電子クーポン受信手
段、103−1c,103−2c 電子クーポン保存手
段、103−1d,103−2d 電子クーポン送信手
段、103−1e,103−2e 電子クーポン再配信
手段(電子クーポン再配信部)、103−1f,103
−2f 再配信利用者端末ID設定手段(再配信利用者
端末ID設定部)、103−1g,103−2g 再配
信電子クーポン受信手段(再配信電子クーポン受信
部)、103−1h 登録手段(登録部)、103−1
i 登録済フラグ、103−1j 利用者ID登録手段
(利用者ID登録部)、103k 再配信利用者ID設
定手段(再配信利用者ID設定部)、103a 通信手
段、103b 電子クーポン受信手段(電子クーポン受
信部)、103c 電子クーポン保存手段(電子クーポ
ン保存部)、103d 電子クーポン送信手段(電子ク
ーポン送信部)、104 電子クーポン管理サーバ、1
04a 通信手段、104b 電子クーポン生成手段
(電子クーポン生成部)、104c 配信端末総合集計
手段(総合集計部)、104d 電子クーポン配信管理
手段(電子クーポン配信管理部)、104e 登録簿
(再配信元登録部)、104f 認証手段(認証部)、
105 電子クーポン、106 ネットワーク、201
1 購買客側コンピュータシステム、2011a 購買
ソフト、2011b 割引券保管ソフト、2012 販
売店側コンピュータシステム、2012a 販売ソフ
ト、2012b 電子メール送信ソフト、2012c認
証サーバ、2013 広告業者側コンピュータシステ
ム、2013a 広告ソフト、2013b 電子メール
受信ソフト、2014 割引券。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品の価格を値引きするクーポン券をデ
    ータ化した電子クーポンへ、電子クーポンの配信元を識
    別する配信元ID(Identification N
    umber)を付加して配信する複数の電子クーポン配
    信端末と、 電子クーポンを回収し、回収した電子クーポンに付加さ
    れた配信元IDを取得し、取得した配信元IDを用い
    て、電子クーポンの利用状況を示す電子クーポンの利用
    状況情報を集計する電子クーポン回収端末とを備えるこ
    とを特徴とする電子クーポンシステム。
  2. 【請求項2】 上記電子クーポンシステムは、ネットワ
    ークを利用し、 上記電子クーポン配信端末は、配信する電信クーポン
    へ、配信元IDとして、自己の電子クーポン配信端末を
    示す配信元IDを付加する配信元設定部と、 ネットワークを介して、上記配信元設定部が配信元ID
    を付加した電子クーポンを配信する電子クーポン配信部
    とを備え、 上記電子クーポン回収端末は、 ネットワークを介して、上記電子クーポン配信部が配信
    した配信元IDを付加した電子クーポンを回収する電子
    クーポン回収部と、 上記電子クーポン回収部で回収した電子クーポンに付加
    された配信元IDを取得し、上記配信元IDに基づい
    て、回収した電子クーポンを複数の電子クーポン配信端
    末毎に集計する配信端末集計部とを備えることを特徴と
    する請求項1記載の電子クーポンシステム。
  3. 【請求項3】 上記電子クーポンシステムは、複数の電
    子クーポン回収端末を備え、 上記電子クーポンシステムは、さらに、上記複数の電子
    クーポン回収端末それぞれが集計した電子クーポンの利
    用状況情報を総合して集計する総合集計部を備えること
    を特徴とする請求項1または2記載の電子クーポンシス
    テム。
  4. 【請求項4】 上記電子クーポンシステムは、さらに、
    上記電子クーポン回収端末で集計した電子クーポンの利
    用状況情報に基づいて、複数の電子クーポン配信端末そ
    れぞれから配信する電子クーポンを管理する電子クーポ
    ン配信管理部を備えることを特徴とする請求項1または
    2記載の電子クーポンシステム。
  5. 【請求項5】 上記電子クーポンシステムは、さらに、
    上記総合集計部で集計した電子クーポンの利用状況情報
    に基づいて、複数の電子クーポン配信端末それぞれから
    配信する電子クーポンを管理する電子クーポン配信管理
    部を備えることを特徴とする請求項3記載の電子クーポ
    ンシステム。
  6. 【請求項6】 上記電子クーポンシステムは、さらに、
    上記複数の電子クーポン配信端末から電子クーポンを受
    信する複数の利用者端末を備え、 上記複数の利用者端末は、 複数の電子クーポン配信端末のいずれかから受信した電
    子クーポンを他の利用者端末に再配信する電子クーポン
    再配信部と、 上記電子クーポン再配信部が電子クーポンを他の利用者
    端末に再配信するときに、再配信元を識別する再配信元
    IDを電子クーポンに付加する再配信元設定部とを備
    え、 上記電子クーポン回収端末は、回収した電子クーポンに
    付加された再配信元IDを取得し、上記再配信元IDを
    用いて、複数の再配信元が再配信した電子クーポンの利
    用状況を電子クーポンの利用状況情報として集計する再
    配信元集計部を備えることを特徴とする請求項1から5
    いずれかに記載の電子クーポンシステム。
  7. 【請求項7】 上記電子クーポンシステムは、さらに、
    上記再配信元集計部が集計の対象とする再配信元を登録
    する再配信元登録部を備え、 上記利用者端末は、さらに、上記再配信元登録部へ、再
    配信元IDを登録することを要求する登録部を備え、 上記再配信元設定部は、上記登録部によって再配信元I
    Dを登録することを要求した場合には、電子クーポンに
    再配信元IDを付加し、上記登録部によって再配信元I
    Dを登録することを要求していない場合には、電子クー
    ポンに再配信元IDを付加しないことを特徴とする請求
    項6記載の電子クーポンシステム。
  8. 【請求項8】 上記電子クーポン配信管理部は、電子ク
    ーポンに電子署名を付加し、 上記電子クーポン回収端末は、さらに、回収した電子ク
    ーポンの正当性を電子署名により検証する認証部を備え
    ることを特徴とする請求項4記載の電子クーポンシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 商品の価格を値引きするクーポン券をデ
    ータ化した電子クーポンを回収する電子クーポン回収端
    末において、 上記電子クーポン回収端末は、電子クーポンの配信元を
    識別する配信元ID(Identification
    Number)を付加した電子クーポンを回収し、回収
    した電子クーポンに付加された配信元IDを取得し、取
    得した配信元IDを用いて、電子クーポンの利用状況を
    示す電子クーポンの利用状況情報を集計することを特徴
    とする電子クーポン回収端末。
  10. 【請求項10】 上記電子クーポン回収端末は、 ネットワークを介して、配信元IDを付加した電子クー
    ポンを回収する電子クーポン回収部と、 電子クーポン回収部で回収した電子クーポンに付加され
    た配信元IDを取得し、上記配信元IDに基づいて、回
    収した電子クーポンを複数の電子クーポン配信端末毎に
    集計する配信端末集計部とを備えることを特徴とする請
    求項9記載の電子クーポン回収端末。
  11. 【請求項11】 商品の価格を値引きするクーポン券を
    データ化した電子クーポンへ、電子クーポンの配信元を
    識別する配信元ID(Identification
    Number)を付加し、 配信元IDを付加した電子クーポンを配信し、 配信した電子クーポンを回収し、 回収した電子クーポンに付加された配信元IDを取得
    し、取得した配信元IDを用いて、電子クーポンの利用
    状況を示す電子クーポンの利用状況情報を集計すること
    を特徴とする電子クーポン利用状況集計方法。
  12. 【請求項12】 商品の価格を値引きするクーポン券を
    データ化した電子クーポンであって、電子クーポンの配
    信元を識別する配信元ID(Identificati
    on Number)を付加した電子クーポンを受信
    し、 受信した電子クーポンに付加された配信元IDを取得
    し、 取得した配信元IDを用いて、電子クーポンの利用状況
    を示す電子クーポンの利用状況情報を集計することを特
    徴とする電子クーポン利用状況集計方法。
JP2000362113A 2000-11-29 2000-11-29 電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。 Pending JP2002163535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362113A JP2002163535A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362113A JP2002163535A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002163535A true JP2002163535A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18833442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362113A Pending JP2002163535A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002163535A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004059546A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba 特典管理システム及び方法並びに記録媒体
JP2006031521A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hiromori Corporation:Kk クーポン発行システム
JP2006148286A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Mitsubishi Electric Corp 電子署名制御方式及び電子署名制御方法
JP2007072906A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Toshiba Tec Corp 販売促進システム、当該システムで用いられる端末、販売促進方法および販売促進プログラム
JP2010165187A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Sony Corp 電子クーポン処理システム
JP2017512346A (ja) * 2014-03-06 2017-05-18 カタリナ マーケティング コーポレーション 複数の配信ノードを介して特定数のメディアコンテンツの配信を提供するシステム及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004059546A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba 特典管理システム及び方法並びに記録媒体
JP2006031521A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hiromori Corporation:Kk クーポン発行システム
JP2006148286A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Mitsubishi Electric Corp 電子署名制御方式及び電子署名制御方法
JP2007072906A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Toshiba Tec Corp 販売促進システム、当該システムで用いられる端末、販売促進方法および販売促進プログラム
JP2010165187A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Sony Corp 電子クーポン処理システム
JP2017512346A (ja) * 2014-03-06 2017-05-18 カタリナ マーケティング コーポレーション 複数の配信ノードを介して特定数のメディアコンテンツの配信を提供するシステム及び方法
US10102541B2 (en) 2014-03-06 2018-10-16 Catalina Marketing Corporation System and method of providing a particular number of distributions of media content through a plurality of distribution nodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109191212B (zh) 确定分享用户的方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US6360206B1 (en) Electronic shopping system
JP6487096B1 (ja) ポイント付与システム及びポイント付与方法
US20040186789A1 (en) Method of and apparatus for providing group purchasing service, and computer product
CN110135882B (zh) 业务核销数据的整合方法及装置、存储介质、终端
US20130054323A1 (en) Group offers for direct sales system employing networked mobile computing devices
WO2005013092A2 (en) A system and a method for determining advertising effectiveness
JP2020030783A (ja) サーバ装置、電子商取引システム、及び電子商取引方法
JP5681241B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US20190080360A1 (en) Technologies for propogating advertisements
JP2002163535A (ja) 電子クーポンシステム及び電子クーポン回収端末及び電子クーポン利用状況集計方法。
WO2009050825A1 (ja) 決済システムとの連携機能を有するアフィリエイトシステム
Cai et al. Double auction for a data trading market with preferences and conflicts of interest
CN111667288A (zh) 一种消费积分通证化管理方法、系统及存储介质
JP2020518067A (ja) 消費者が複数の発行者サイトにて同じペイメントカードを同じオファーにリンクすることを可能にするカードリンクトオファーネットワークを提供するためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム
JP2002334376A (ja) ポイント利用システム、ポイント管理サーバ及びポイント管理プログラムを記録した記録媒体並びにポイント管理プログラム
JP2015515055A (ja) 電子オファー管理プラットフォームを提供するシステム及び方法
CN113570423A (zh) 基于个人平台的封闭式电子商务服务提供系统和方法
KR20020039600A (ko) 서버가 제휴 사이트 및 오프라인 상점에서 전자 상거래를수행하는 방법 및 시스템
JP2004021598A (ja) 購買情報管理システム
JP2009211473A (ja) ポイント発行システム、ポイントカード及び端末
KR20210056072A (ko) 스마트 공동 구매 중계 서버, 시스템 및 그 방법
KR102422739B1 (ko) 이용자가 각 판매업체에서 발행된 다양한 마일리지를 통합하여 이용할 수 있게 지원하는 방법 및 시스템
KR20200048401A (ko) 광고 트래픽 거래 서비스 제공 방법 및 그 장치
KR20130139436A (ko) 인터넷 쇼핑몰 시스템 및 운영방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041018