JP2002157299A - 製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録した記録媒体Info
- Publication number
- JP2002157299A JP2002157299A JP2000354980A JP2000354980A JP2002157299A JP 2002157299 A JP2002157299 A JP 2002157299A JP 2000354980 A JP2000354980 A JP 2000354980A JP 2000354980 A JP2000354980 A JP 2000354980A JP 2002157299 A JP2002157299 A JP 2002157299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication line
- product
- customer
- image
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
械に用いて最適若しくは好適な製品をリアルタイムで選
定でき、また相手材との兼ね合いでその使用状態をリア
ルタイムで確認しつつ、選定した軸受の外径、内径寸法
等を短時間で決定でき、その上、選定しようとする軸受
の属性を容易に把握できる製品選定支援方法及び製品設
計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施す
るプログラムを記録していると共に、コンピュータで読
み出し得る記録媒体を提供すること。 【解決手段】 システム1は、材質を選択することを促
す画像2を、通信回線3を介して接続される表示装置5
の表示画面6に表示させるべく、当該画像2を含む情報
7を顧客の要求に基づいて、要求した顧客宛てに通信回
線3に送出する制御手段10とを具備している。
Description
の軸受を使用して特定の機械を設計する場合に、種々の
軸受から一つの軸受を選定する選定作業及びその選定に
当たって設計仕様を決定する仕様決定作業を支援するに
好適な製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそ
のシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録
していると共に、コンピュータで読み出し得る記録媒体
に関する。
設計者からのその機械に用いる部品の開発依頼を迅速に
受け取って、その新規な機械に好適な部品の開発をリア
ルタイムで行い得る製品開発方法並びにそのシステム並
びにその方法を実施するプログラムを記録していると共
に、コンピュータで読み出し得る記録媒体に関する。
の軸受にはその種々の用途に応じて多くの種類が準備さ
れており、特定の機械を設計する場合においては、設計
者がその特定の機械に最適な若しくは好ましい軸受を機
械部品の製造者から提供されるカタログから又はカタロ
グを手元に所持していない場合には機械部品の製造者か
ら直接的に得られる情報から選定している。
は、カタログに掲載された多くの種々の軸受の夫々を設
計者が把握しなければならないために、きわめて時間が
かかって迅速な設計を行い難く、また製造者から直接的
に得られる情報から軸受を選定する場合には、製造者の
特定の者から全ての軸受について的確な情報を得ること
が困難であって、斯かる場合も時間がかかって迅速な設
計を行い難い。
選定した軸受の外径、内径寸法等を相手材との兼ね合い
で使用状態を確認して決定しなければならないが、斯か
る決定作業は、面倒な計算を必要とする上にある程度の
知識と経験とを必要とするので多くの時間を要する。
であって、その目的とするところは、特定の機械、装置
等の設計者がその特定の機械に用いて最適若しくは好適
な製品をリアルタイムで選定でき、また相手材との兼ね
合いでその使用状態をリアルタイムで確認しつつ、選定
した軸受の外径、内径寸法等を短時間で決定でき、その
上、選定しようとする軸受の属性を容易に把握できる製
品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステ
ム並びにその方法を実施するプログラムを記録している
と共に、コンピュータで読み出し得る記録媒体を提供す
ることにある。
機械又は装置に好ましく適合する既存の部品が存在しな
い場合には、斯かる機械又は装置に好ましく適合する製
品を迅速に開発できる製品開発方法並びにそのシステム
並びにその方法を実施するプログラムを記録していると
共に、コンピュータで読み出し得る記録媒体を提供する
ことにある。
製品選定支援方法は、特定の製品群に関する所与の材質
群のうちの少なくとも一つの材質を選択することを促す
画像を、通信回線を介して接続される顧客の表示装置の
表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第一の情報
を通信回線に送出する段階と、通信回線を介する顧客か
らの選択材質についての情報の受信に際しては、当該選
択材質を有した製品を所与の仕様群に分類表示してなる
画像を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当
該画像を含む第二の情報を通信回線に送出する段階とを
含んでいる。
択材質を有した製品を所与の仕様群に分類表示してなる
画像を顧客の表示画面に表示できる結果、顧客は、表示
画面に表示された所与の仕様群から希望する選択材質の
最適若しくは好適な製品をリアルタイムで選定でき、特
定の機械、装置等の設計を迅速に行うことができる。
介する顧客からの選択材質についての情報の受信に際し
ては、選択材質からなる製品を特定の製品群から抽出し
て、この抽出した製品を所与の仕様群に分類表示してな
る画像を含む第二の情報を通信回線に送出しても、選択
材質についての情報を発信した顧客宛てに第二の情報を
通信回線に送出してもよく、また上記の製品選定支援方
法の夫々においては、特定の製品群が軸受であって、所
与の材質群が樹脂系、複層系及び金属系を含み、所与の
仕様群が許容面圧P、許容速度V、許容PV値及び使用
温度範囲を含んでいてもよい。
特定の製品群に関する所与の材質群のうちの少なくとも
一つの材質を選択することを促すと共に、特定の製品群
について所与の仕様群及び条件群のうちの少なくとも一
つを特定することを促す画像を、通信回線を介して接続
された顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当
該画像を含む第一の情報を通信回線に送出する段階と、
通信回線を介する顧客からの選択材質と特定された仕様
及び条件とについての情報の受信に際しては、選択材質
と特定された仕様及び条件とを満たす製品を示してなる
画像を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当
該画像を含む第二の情報を通信回線に送出する段階とを
含んでいる。
と特定された仕様及び条件とを満たす製品を示してなる
画像を顧客の表示装置の表示画面に表示させる結果、顧
客は、選定すべき製品を容易に絞り込むことができ、リ
アルタイムで特定の機械、装置等に好適な製品を迅速に
選定できる。
する顧客からの選択材質と特定された仕様及び条件とに
ついての情報の受信に際しては、選択材質と特定された
仕様及び条件とを満たす製品を特定の製品群から抽出
し、この抽出した製品を示してなる画像を顧客の表示装
置の表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第二の
情報を通信回線に送出しても、選択材質と特定された仕
様及び条件とについての情報を発信した顧客宛てに第二
の情報を通信回線に送出してもよく、また上記の他の態
様の方法においては、特定の製品群が軸受であって、所
与の材質群が樹脂系、複層系及び金属系を含み、所与の
仕様群が荷重、速度、温度を含み、所与の条件群が潤滑
条件を含んでいてもよい。
信回線を介する顧客からの要求に基づいて、要求した顧
客宛てに第一の情報を通信回線に送出しても、特定の製
品群の内容を定期的に更新してもよく、また、通信回線
を介する顧客からの要求に基づいて、特定の製品群の一
覧を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、特定
の製品群を一覧表示してなる画像を含む情報を通信回線
に送出してもよく、この場合に、特定の製品群を一覧表
示してなる画像は、一覧表示された特定の製品群のうち
のいずれかの製品を選択することを促すようになってい
て、通信回線を介する顧客からの製品選択情報の受信に
際しては、選択された製品の詳細仕様を示してなる画像
を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該製
品の詳細仕様を示してなる画像を含む情報を通信回線に
送出する段階を含んでいてもよい。
は、特定の製品群に関する所与の設計仕様群の各設計数
値を特定することを促す画像を、通信回線を介して接続
された顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当
該画像を含む第一の情報を通信回線に送出する段階と、
通信回線を介する顧客からの特定された設計数値につい
ての情報の受信に際しては、特定された設計数値に基づ
く所与の使用状態に関する数値を示してなる画像を顧客
の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画像を含
む第二の情報を通信回線に送出する段階とを含んでい
る。
特定された設計数値に基づく所与の使用状態に関する数
値を示してなる画像を顧客の表示装置の表示画面に表示
する結果、顧客は、設計数値から使用状態に関する数値
をリアルタイムで得ることができ、設計数値の適否を直
ちに判断でき、しかも、製品製造者の経験と知識とに基
づく使用状態に関する数値を得ることができる結果、設
計数値の適否に関して信頼度のある情報を得ることがで
きる。
回線を介する顧客からの特定された設計数値についての
情報の受信に際しては、特定された設計数値から所与の
使用状態を計算し、この計算した使用状態に関する数値
を示してなる画像を顧客の表示装置の表示画面に表示さ
せるべく、当該画像を含む第二の情報を通信回線に送出
しても、通信回線を介する顧客からの要求に基づいて、
要求した顧客宛てに第一の情報を通信回線に送出して
も、そして、特定された設計数値についての情報を発信
した顧客宛てに第二の情報を通信回線に送出してもよ
く、斯かる態様の製品設計支援方法でも、特定の製品群
が軸受であって、所与の設計仕様群の設計数値が軸受内
径、軸受外径、ハウジング穴径及び相手軸径についての
呼び径、上限値及び下限値の設計数値を含み、使用状態
に関する数値が締め代、圧入後の軸受内径及びクリアラ
ンスについての上限値、下限値及び平均値の数値を含ん
でいてもよい。
は、特定の製品に関する所与の設計仕様群の設計数値を
特定することを促す画像を、通信回線を介して接続され
た顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画
像を含む第一の情報を通信回線に送出する段階と、通信
回線を介して受信された顧客からの特定された設計数値
に基づいて製品を開発する段階とを含んでいる。
を製造する製造者は、顧客の希望に基づいて特定の製品
を更に開発して、迅速に顧客の希望に沿った製品を提供
でき、顧客も希望に沿った製品を迅速に取得できる。
を介する顧客からの要求に基づいて、要求した顧客宛て
に第一の情報を通信回線に送出してもよく、また、特定
の製品群が軸受であって、所与の設計仕様群の設計数値
が面圧、速度、環境温度、相手材質、寸法の設計数値を
含んでいてもよい。
記の製品選定支援方法を実施するものであって、一つの
態様では、基本的には、特定の製品群に関する所与の材
質群のうちの少なくとも一つの材質を選択することを促
す画像を、通信回線を介して接続される顧客の表示装置
の表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第一の情
報を通信回線に送出し、通信回線を介する顧客からの選
択材質についての情報の受信に際しては、当該選択材質
を有した製品を所与の仕様群に分類表示してなる画像を
顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画像
を含む第二の情報を通信回線に送出する制御手段を具備
しており、他の態様では、基本的には、特定の製品群に
関する所与の材質群のうちの少なくとも一つの材質を選
択することを促すと共に、特定の製品群について所与の
仕様群及び条件群のうちの少なくとも一つを特定するこ
とを促す画像を、通信回線を介して接続された顧客の表
示装置の表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第
一の情報を通信回線に送出し、通信回線を介する顧客か
らの選択材質と特定された仕様及び条件とについての情
報の受信に際しては、選択材質と特定された仕様及び条
件とを満たす製品を示してなる画像を顧客の表示装置の
表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第二の情報
を通信回線に送出する制御手段を具備している。
記の製品設計支援方法を実施するものであって、基本的
には、特定の製品群に関する所与の設計仕様群の各設計
数値を特定することを促す画像を、通信回線を介して接
続された顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、
当該画像を含む第一の情報を通信回線に送出し、通信回
線を介する顧客からの特定された設計数値についての情
報の受信に際しては、特定された設計数値に基づく所与
の使用状態に関する数値を示してなる画像を顧客の表示
装置の表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第二
の情報を通信回線に送出する制御手段を具備している。
記の製品開発方法を実施するものであって、基本的に
は、特定の製品に関する所与の設計仕様群の設計数値を
特定することを促す画像を、通信回線を介して接続され
た顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画
像を含む第一の情報を通信回線に送出する制御手段と、
通信回線を介して受信された顧客からの特定された設計
数値に基づいて製品を開発する開発手段とを具備してい
る。
においても、画像としては、文字若しくは記号のみから
なっていてもよく、これに代えて、写真若しくは図のみ
からなっていてもよく、更には、文字、記号、写真及び
図等の少なくとも二つの組み合わせからなっていてもよ
く、また、通信回線としては、公衆通信回線、専用通信
回線及び所謂インターネット等並びにこれらを混合した
もののうちのいずれのものでもよい。
照して詳細に説明する。尚、本発明はこれら例に何等限
定されない。
び製品設計支援システム兼製品開発システム1は、特定
の製品群、本例では例えば機械、装置等の部品としての
軸受群に関する所与の材質群である樹脂系、複層系及び
金属系のうちの少なくとも一つの材質を選択することを
促す画像2(図2参照)を、通信回線3及び顧客の制御
装置4を介して接続される表示装置5の表示画面6に表
示させるべく、当該画像2を含む情報7を顧客の要求に
基づいて、要求した顧客宛てに通信回線3に送出し、通
信回線3を介する顧客からの選択材質についての情報の
受信に際しては、顧客からの選択材質を有した軸受を軸
受群から抽出して、この抽出した軸受を所与の仕様群に
分類表示してなる画像8(図10参照)、本例では許容
面圧P、許容速度V、許容PV値及び使用温度範囲に分
類表示してなる画像8を顧客の表示装置5の表示画面6
に表示させるべく、当該画像8を含む情報9を選択材質
についての情報を発信した顧客宛てに通信回線3に送出
する制御手段10と、通信回線3を介して受信された顧
客からの特定された設計数値に基づいて軸受を開発する
開発手段11とを具備している。
材質群、本例では樹脂系、複層系及び金属系のうちの少
なくとも一つの材質を選択することを促すと共に、軸受
群について所与の仕様群及び条件群のうちの少なくとも
一つ、本例では仕様群として荷重、速度及び温度を、条
件群として完全ドライ、初期給油、定期給油、強制油潤
滑及び強制水潤滑からなる潤滑条件群の一つを夫々特定
することを促す画像12(図4参照)を、通信回線3を
介して接続された顧客の表示装置5の表示画面6に表示
させるべく、当該画像12を含む情報13を顧客の要求
に基づいて、要求した顧客宛てに通信回線3に送出し、
通信回線3を介する顧客からの選択材質と特定された仕
様及び条件とについての情報の受信に際しては、選択材
質と特定された仕様及び条件とを満たす軸受を軸受群か
ら抽出し、この抽出した軸受を示してなる画像14(図
5参照)を顧客の表示画面6に表示させるべく、当該画
像14を含む情報15を、選択材質と特定された仕様及
び条件とについての情報を発信した顧客宛てに通信回線
3に送出するようになっている上に、軸受に関する所与
の設計仕様群の各設計数値、本例では軸受のハメアイに
ついての軸受内径、軸受外径、ハウジング穴径及び相手
軸径についての呼び系、上限値及び下限値の数値を特定
することを促す画像16(図6参照)を、通信回線3を
介して接続された顧客の表示装置5の表示画面6に表示
させるべく、当該画像16を含む情報17を顧客の要求
に基づいて、要求した顧客宛てに通信回線3に送出し、
通信回線3を介する顧客からの特定された設計数値につ
いての情報の受信に際しては、特定された設計数値から
所与の使用状態を計算し、この計算した使用状態に関す
る数値、本例では締め代、圧入後の軸受内径及びクリア
ランスの上限値、下限値及び平均値の数値を示してなる
画像18(図6参照)を顧客の表示装置5の表示画面6
に表示させるべく、当該画像18を含む情報19を、特
定された設計数値についての情報を発信した顧客宛てに
通信回線3に送出するようにもなっている。
設計仕様群の設計数値、本例では面圧、速度、環境温
度、相手材質、寸法を特定することを促す画像20(図
7参照)を、通信回線3を介して接続された顧客の表示
装置5の表示画面6に表示させるべく、当該画像20を
含む情報21を顧客からの要求に基づいて通信回線3に
送出するようにもなっており、開発手段11は、こうし
て特定された設計数値に基づいて新規な軸受を開発する
ようになっている。
顧客からの要求に基づいて、軸受群の一覧を顧客の表示
装置5の表示画面6に表示させるべく、軸受群を一覧表
示してなる画像22又は23(図8又は図9参照)を含
む情報24又は25を、要求した顧客宛てに通信回線3
に送出するようになっている。
通信回線又は専用通信回線であっても又はこれらが混在
したものであってもよく、要は、制御手段10から顧客
の制御装置4に、顧客の制御装置4から制御手段10に
情報をやり取りできるものであればよい。
所属したコンピュータからなり、斯かるコンピュータ
は、通信回線3からの情報を受信して、受信した情報の
うち必要な情報を表示装置5の表示画面6に表示させ、
キーボード、マウス等の入力装置から入力された情報を
通信回線3を介して制御手段10に送出するようになっ
ている。尚、顧客A、B・・・の夫々の制御装置4は、
一台に限らずにサーバ等により互いにリンクされた複数
台の端末コンピュータからなっていてもよい。表示装置
5は、所謂CRTディスプレイ又は液晶ディスプレイ装
置からなる。
ンピュータからなるサーバ26と、サーバ26に接続さ
れた端末コンピュータ27と、端末コンピュータ27に
接続された表示装置28と、軸受に関する種々のデータ
(データベース)を記憶する記憶装置29とを具備して
おり、制御手段10のサーバ26は、上記述べた動作及
び以下述べる動作を行うプログラムを記録した記録媒体
としての記憶装置を具備している。尚、制御手段10
は、サーバ26及び記憶装置29を具備することなし
に、端末コンピュータ27と表示装置28とで構成し、
端末コンピュータ27にサーバ26及び記憶装置29の
機能を行わせてもよく、更には、サーバ26に複数の端
末コンピュータ27を接続してもよい。
セクションに属したコンピュータからなり、本例では顧
客からの特定された設計数値をサーバ26を介して受信
し、軸受製造者側の軸受開発者による操作にしたがっ
て、顧客からの特定された設計数値と開発手段11に予
め記憶された軸受開発プログラムとに基づいて、顧客か
らの特定された設計数値に適合する軸受を開発するよう
になっている。
としてインターネットを用いた本発明の各方法の一例
を、図2から図10をも参照して説明する。
ば顧客Aのキーボード、マウス等の入力装置の操作によ
り当該顧客Aの制御装置4が通信回線3に接続されると
共に、制御装置4に軸受製造者のウェブサイトアドレス
が入力されて当該軸受製造者のウェブサイトがアクセス
されることにより、制御手段10は、図3に示すよう
な、入力装置により選択可能な「新製品紹介」、「製品
紹介」、「設計支援」及び「軸受開発依頼」の欄31、
32、33及び34からなる画像35を含む情報37を
顧客Aの制御装置4に送出し、顧客Aの表示装置5の表
示画面6に画像35の表示を行わせる(ステップ10
1)。尚、画像35には、「新製品紹介」、「製品紹
介」、「設計支援」及び「軸受開発依頼」等に対応して
必要な写真若しくは図P及び文字等を含んでいてもよ
い。
されると、この選択情報を通信回線3を介して受信した
制御手段10は、図3と同様な、入力装置により選択可
能な「材料選定支援」、「ハメアイ計算支援」、「寿命
計算」、「腐食性」及び「グリースの選定」の欄を含む
画像36(図2参照)を含む情報38を顧客Aの制御装
置4に送出し、画像35に代えて顧客Aの表示装置5の
表示画面6に当該画像36の表示を行わせる(ステップ
102)。
の欄がクリックされて「材料選定支援」が選択される
と、顧客の要求に基づくこの選択情報を通信回線3を介
して受信した制御手段10は、図4に示すように、軸受
群に関する樹脂系、複層系及び金属系の材質を選択する
ことを促す「軸受の種類」の欄41と、軸受群について
「荷重」、「速度」及び「温度」を含む仕様群並びに
「完全ドライ」、「初期給(脂)油」、「定期給(脂)
油」、「強制油潤滑」及び「強制水潤滑」を含む潤滑条
件群の少なくとも一つを特定することを促す欄42、4
3、44及び45と、「荷重」、「速度」及び「温度」
についての「数値の単位」を指定する欄46と、選定作
業を実行するかキャンセルするかを選択する欄47とを
含む画像12からなる情報13を通信回線3に顧客A宛
てに送出し、画像12からなる情報13を通信回線3を
介して受信した顧客Aの制御装置4は、当該画像12を
顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示する。
系」、「複層系」、「金属系」及び全てを選定すること
を意味する「選定なし」を選択できるようになってお
り、「荷重」、「速度」及び「温度」については、数値
を入力することによりこれらを特定できるようになって
おり、「潤滑条件」については、「完全ドライ」、「初
期給(脂)油」、「定期給(脂)油」、「強制油潤滑」
及び「強制水潤滑」のうちのいずれかをチェック
(「レ」)することにより特定できるようになってお
り、「数値の単位」については、SI単位又はCGS単
位を指定できるようになっている。
「数値の単位」についてはCGS単位が指定され、「軸
受の種類」については「樹脂系」が選択され、「荷重」
については「10」が、「速度」については「10」
が、「温度」については「29」が、「潤滑条件」につ
いては「完全ドライ」が夫々特定されて、最後に、欄4
7の選定作業を実行する意味の「選択する」が指定され
ると、これらの選定情報は、通信回線3を介して制御手
段10に送出される(ステップ103)。
の選定情報を受け取ると、記憶装置29に記憶された軸
受群に関するデータベースから選定情報を満たす軸受を
検索して抽出して、この抽出した軸受の個数及び製品名
からなる図5に示す画像14を含む情報15を通信回線
3に送出して顧客Aの制御装置4に送信し、顧客Aの制
御装置4は、画像14を顧客Aの表示装置5の表示画面
6に表示する(ステップ104)。これにより顧客Aの
表示装置5の表示画面6には、選定情報を満たす軸受の
個数、本例では15個とその軸受の製品名からなる画像
14が表示される。尚、画像14には、抽出された各軸
受を示す写真又は図P及び必要な他の文字を含んでいて
もよく、また、画像14は、抽出された各軸受のうちの
いずれかの軸受を顧客Aに選択させることを促すように
なっていてもよく、この場合、顧客Aの入力装置の操作
による画像14上のいずれかの製品名の選択の結果、制
御手段10のサーバ26は、通信回線3を介する顧客か
らのこの製品名選択情報を受信すると、選択された製品
名の軸受の詳細仕様を記憶装置29に記憶されたデータ
ベースから検索、抽出して、斯かる軸受の詳細仕様を示
してなる画像を顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示
させるべく、当該画像を含む情報を通信回線3に顧客A
宛てに送出するようにしてもよい(ステップ116)。
からの選択された材質と特定された仕様及び条件の夫々
とから、これら選択された材質、特定された仕様及び条
件を満たす軸受を示してなる画像を顧客Aの表示画面6
に表示させる結果、顧客Aは、選定すべき軸受を容易に
絞り込むことができ、リアルタイムで特定の機械、装置
等に好適な軸受を迅速に選定できる。
客Aの入力装置の操作により製品設計支援としての「ハ
メアイ計算支援」の欄が選択されると、顧客の要求に基
づくこの選択情報を通信回線3を介して受信した制御手
段10は、図6に示すように、軸受群に関する所与の設
計仕様群の各設計数値、本例では「軸受内径」、「軸受
外径」、「ハウジング穴径」及び「相手軸径」について
の「呼び径」、「上限値」及び「下限値」の設計数値を
特定することを促す欄61、62、63及び64からな
る算出条件欄65と、選定作業を実行するかキャンセル
するかを選択する欄66と、使用状態としての「締め
代」、「圧入後軸受内径」及び「クリアランス」につい
て「上限値」、「下限値」及び「平均値」の計算結果を
表示する欄67、68及び69からなる計算結果欄70
を含む画像16を含む情報17を通信回線3に顧客A宛
てに送出し、画像16を含む情報17を通信回線3を介
して受信した顧客Aの制御装置4は、当該画像16を顧
客Aの表示装置5の表示画面6に表示する。
m単位で特定及び表示されるようになっている。
す「軸受内径」、「軸受外径」、「ハウジング穴径」及
び「相手軸径」についての「呼び径」、「上限値」及び
「下限値」に数値が入力されてこれらが特定され、最後
に、欄66の計算結果を得る旨を意味する「結果表示」
が指定されると、これらの特定情報は、通信回線3を介
して制御手段10に送出される(ステップ105)。
の特定情報を受け取ると、当該特定情報の設計数値から
「締め代」、「圧入後軸受内径」及び「クリアランス」
について「上限値」、「下限値」及び「平均値」を計算
し、この計算した所与の使用状態に関する計算結果の数
値を示してなる画像18を含む情報19を通信回線3に
送出して、顧客Aの制御装置4に送信し、顧客Aの制御
装置4は、計算結果の数値を示してなる画像18を顧客
Aの表示装置5の表示画面6に表示する(ステップ11
7)。尚、図5では計算結果の数値を省略したが、画像
18の表示により計算結果欄70の欄67、68及び6
9には数値が現出されることになる。
設計数値から使用状態に関する数値をリアルタイムで得
ることができ、設計数値の適否を直ちに判断でき、しか
も、製品製造者の長い経験と深い知識とに基づく使用状
態に関する数値を得ることができる結果、設計数値の適
否に関して信頼度のある情報を得ることができる。
されている際に、顧客Aにより「寿命計算」、「腐食
性」又は「グリースの選定」が選択されると、寿命計
算、腐食性又はグリースの選定に必要な情報を有した画
像を含む情報が制御手段10から顧客Aの制御装置4に
送信され、顧客Aの制御装置4は、この受信した情報か
ら寿命計算、腐食性又はグリースの選定に必要な情報を
有した画像を顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示す
るようになっている(ステップ106、107及び10
8)。
5が表示された状態で、顧客Aの入力装置の操作により
「軸受開発依頼」の欄34が選択されると、この選択情
報を通信回線3を介して受信した制御手段10は、図7
に示すような、「お名前」、「ご住所」、「会社名」及
び「電話番号」等の依頼者を特定する欄75から78
と、「機械名」、「部品名」、「面圧」、「速度」、
「環境温度」、「相手材質」、「寸法」、「希望価
格」、「希望数量」及び「その他の要求事項」等からな
る開発依頼内容要求スペック、即ち設計数値を特定する
ことを促す欄79から88と、開発依頼を行うか、キャ
ンセルするかを選択する欄89及び90とを含む画像2
0を含む情報21を通信回線3に顧客A宛てに送出し、
顧客Aの表示装置5の表示画面6に画像20の表示を行
わせる(ステップ109)。
欄75から88に必要事項が入力されて、開発依頼を行
うことを意味する「内容を送信する」の欄89が選択さ
れると、この開発依頼情報を通信回線3を介して受信し
た制御手段10は、サーバ26を介して開発手段11に
欄79から88で特定された設計数値を供給し、開発手
段11は、供給された設計数値と軸受製造者の開発担当
者からの種々の命令と開発プログラム(開発ツール)と
に基づいて、開発依頼者からの軸受を開発する(ステッ
プ110)。
する製造者は、顧客Aの希望に基づいて軸受を更に開発
して、迅速に顧客Aの希望に沿った軸受を提供でき、顧
客Aも希望に沿った軸受を迅速に取得できる。
5が表示された状態で、顧客Aの入力装置の操作により
「製品紹介」の欄32が選択されると、この選択情報を
通信回線3を介して受信した制御手段10は、顧客Aの
入力装置の操作により選択可能な「製品名(コード
別)」、「材質構成」、「樹脂系機能マップ」、「複層
系機能マップ」及び「金属系機能マップ」の欄を含む画
像35と同様の画像2を含む情報7を通信回線3に顧客
A宛てに送出し、画像2を含む情報7を受信した制御装
置4は、画像35に代えて顧客Aの表示装置5の表示画
面6に当該画像2の表示を行わせる(ステップ11
2)。
が選択されると、顧客の要求に基づくこの選択情報を通
信回線3を介して受信した制御手段10は、記憶装置2
9のデータベースを検索して、図8に示すような、数字
順及びアルファベット順の軸受の一覧を有した画像22
を含む情報24を通信回線3に顧客A宛てに送出し、顧
客Aの制御装置4は、画像22を顧客Aの表示装置5の
表示画面6に表示する(ステップ113)。画像22
は、数字順及びアルファベット順の軸受のうちのいずれ
かの軸受を選択することを促すようになっており、顧客
Aの入力装置の操作による画像22上のいずれかの軸受
の選択の結果、制御手段10のサーバ26は、通信回線
3を介する顧客からのこの軸受選択情報を受信すると、
選択された軸受の詳細仕様を記憶装置29に記憶された
データベースから検索、抽出して(ステップ116)、
斯かる軸受の詳細仕様を示してなる画像を顧客Aの表示
装置5の表示画面6に表示させるべく、当該画像を含む
情報を通信回線3に顧客A宛てに送出する。
「材質構成」の欄が選択されると、顧客の要求に基づく
この選択情報を通信回線3を介して受信した制御手段1
0は、記憶装置29のデーベースを検索、抽出して、図
9に示すような、「樹脂系」、「複層系」及び「金属
系」の夫々についての「熱可塑性樹脂」、「熱可硬化性
樹脂」、「固体潤滑材」及び「金属系含油」等の下位の
概念で分類された軸受について製品名をその材質構成と
共に示した一覧を含む画像23を含む情報25を通信回
線3に顧客A宛てに送出し、顧客Aの制御装置4は、画
像23を顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示する
(ステップ114)。画像23は、下位の概念で分類さ
れた軸受についてのいずれかの製品名を選択することを
促すようになっており、顧客Aの入力装置の操作による
画像23上のいずれかの製品名の選択の結果、制御手段
10のサーバ26は、通信回線3を介する顧客からのこ
の製品名選択情報を受信すると、選択された製品名の軸
受の詳細仕様を記憶装置29に記憶されたデータベース
から検索、抽出して、斯かる軸受の詳細仕様を示してな
る画像を顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示させる
べく、当該画像を含む情報を通信回線3に顧客A宛てに
送出する(ステップ116)。
「樹脂系機能マップ」、「複層系機能マップ」及び「金
属系機能マップ」の欄のうちのいずれかの材質欄が選択
されると、顧客の要求に基づくこの選択情報を通信回線
3を介して受信した制御手段10は、選択材質からなる
軸受を記憶装置29のデータベースから検索して抽出
し、この抽出した軸受を製品名に関連付けて所与の仕様
群に分類表示してなる画像8を含む情報9を通信回線3
に顧客A宛てに送出し、画像8からなる情報9を通信回
線3を介して受信した顧客Aの制御装置4は、当該画像
8を顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示する(ステ
ップ115)。画像8は、所与の仕様群に分類表示して
なる製品名のいずれかを選択することを促すようになっ
ており、顧客Aの入力装置の操作による画像8上のいず
れかの製品名の選択の結果、制御手段10のサーバ26
は、通信回線3を介する顧客からのこの製品名選択情報
を受信すると、選択された製品名の軸受の詳細仕様を記
憶装置29に記憶されたデータベースから検索、抽出し
て、斯かる軸受の詳細仕様を示してなる画像を顧客Aの
表示装置5の表示画面6に表示させるべく、当該画像を
含む情報を通信回線3に顧客A宛てに送出する(ステッ
プ116)。
計における軸受の選定情報を得ることができ、したがっ
て、斯かる製品選定支援方法によれば、顧客Aは、表示
画面6に表示された許容面圧P、許容速度V、許容PV
値及び使用温度範囲から希望する選択材質の最適若しく
は好適な製品をリアルタイムで選定でき、特定の機械、
装置等の設計を迅速に行うことができる。
れている際に、顧客Aにより「新製品紹介」が選択され
ると(ステップ118)、記憶装置29に記憶されたデ
ータベースから検索、抽出して、新製品の一覧を示して
なる画像を顧客Aの表示装置5の表示画面6に表示させ
るべく、当該画像を含む情報を通信回線3に顧客A宛て
に送出するようにしてもよく、この場合も、新製品の一
覧を示してなる画像は、新製品の一覧からいずれかの新
製品を選択することを促すようになって、顧客Aの入力
装置の操作による画像上のいずれかの新製品の選択の結
果、制御手段10のサーバ26は、通信回線3を介する
顧客からのこの新製品選択情報を受信すると、選択され
た新製品の軸受の詳細仕様を記憶装置29に記憶された
データベースから検索、抽出して、斯かる新製品の軸受
の詳細仕様を示してなる画像を顧客Aの表示装置5の表
示画面6に表示させるべく、当該画像を含む情報を通信
回線3に顧客A宛てに送出するようになっていてもよい
(ステップ116)。
されているデータベースの軸受群を端末コンピュータ2
7を介して定期的に更新し、上記の動作を行うようにし
てもよい。
設計者がその特定の機械に用いて最適若しくは好適な製
品をリアルタイムで選定でき、また相手材との兼ね合い
でその使用状態をリアルタイムで確認しつつ、選定した
軸受の外径、内径寸法等を短時間で決定でき、その上、
選定しようとする軸受の属性を容易に把握できる製品選
定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並
びにその方法を実施するプログラムを記録していると共
に、コンピュータで読み出し得る記録媒体を提供し得
る。
に好ましく適合する既存の部品が存在しない場合には、
斯かる機械又は装置に好ましく適合する製品を迅速に開
発できる製品開発方法並びにそのシステム並びにその方
法を実施するプログラムを記録していると共に、コンピ
ュータで読み出し得る記録媒体を提供し得る。
像の説明図である。
像の説明図である。
像の説明図である。
像の説明図である。
像の説明図である。
像の説明図である。
像の説明図である。
画像の説明図である。
Claims (43)
- 【請求項1】 特定の製品群に関する所与の材質群のう
ちの少なくとも一つの材質を選択することを促す画像
を、通信回線を介して接続される顧客の表示装置の表示
画面に表示させるべく、当該画像を含む第一の情報を通
信回線に送出する段階と、通信回線を介する顧客からの
選択材質についての情報の受信に際しては、当該選択材
質を有した製品を所与の仕様群に分類表示してなる画像
を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画
像を含む第二の情報を通信回線に送出する段階とを含む
製品選定支援方法。 - 【請求項2】 通信回線を介する顧客からの選択材質に
ついての情報の受信に際しては、選択材質からなる製品
を特定の製品群から抽出して、この抽出した製品を所与
の仕様群に分類表示してなる画像を含む第二の情報を通
信回線に送出する請求項1に記載の製品選定支援方法。 - 【請求項3】 選択材質についての情報を発信した顧客
宛てに第二の情報を通信回線に送出する請求項1又は2
に記載の製品選定支援方法。 - 【請求項4】 特定の製品群が軸受であって、所与の材
質群が樹脂系、複層系及び金属系を含み、所与の仕様群
が許容面圧P、許容速度V、許容PV値及び使用温度範
囲を含む請求項1から3のいずれか一項に記載の製品選
定支援方法。 - 【請求項5】 特定の製品群に関する所与の材質群のう
ちの少なくとも一つの材質を選択することを促すと共
に、特定の製品群について所与の仕様群及び条件群のう
ちの少なくとも一つを特定することを促す画像を、通信
回線を介して接続された顧客の表示装置の表示画面に表
示させるべく、当該画像を含む第一の情報を通信回線に
送出する段階と、通信回線を介する顧客からの選択材質
と特定された仕様及び条件とについての情報の受信に際
しては、選択材質と特定された仕様及び条件とを有した
製品を示してなる画像を顧客の表示装置の表示画面に表
示させるべく、当該画像を含む第二の情報を通信回線に
送出する段階とを含む製品選定支援方法。 - 【請求項6】 通信回線を介する顧客からの選択材質と
特定された仕様及び条件とについての情報の受信に際し
ては、選択材質と特定された仕様及び条件を満たす製品
を特定の製品群から抽出し、この抽出した製品を示して
なる画像を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべ
く、当該画像を含む第二の情報を通信回線に送出する請
求項5に記載の製品選定支援方法。 - 【請求項7】 選択材質と特定された仕様及び条件とに
ついての情報を発信した顧客宛てに第二の情報を通信回
線に送出する請求項5又は6に記載の製品選定支援方
法。 - 【請求項8】 特定の製品群が軸受であって、所与の材
質群が樹脂系、複層系及び金属系を含み、所与の仕様群
が荷重、速度、温度を含み、所与の条件群が潤滑条件を
含む請求項5から7のいずれか一項に記載の製品選定支
援方法。 - 【請求項9】 通信回線を介する顧客からの要求に基づ
いて、要求した顧客宛てに第一の情報を通信回線に送出
する請求項1から8のいずれか一項に記載の製品選定支
援方法。 - 【請求項10】 特定の製品群の内容を定期的に更新す
る請求項1から9のいずれか一項に記載の製品選定支援
方法。 - 【請求項11】 通信回線を介する顧客からの要求に基
づいて、特定の製品群の一覧を顧客の表示装置の表示画
面に表示させるべく、特定の製品群を一覧表示してなる
画像を含む情報を通信回線に送出する段階を含む請求項
1から10のいずれか一項に記載の製品選定支援方法。 - 【請求項12】 特定の製品群を一覧表示してなる画像
は、一覧表示された特定の製品群のうちのいずれかの製
品を選択することを促すようになっており、通信回線を
介する顧客からの製品選択情報の受信に際しては、選択
された製品の詳細仕様を示してなる画像を顧客の表示装
置の表示画面に表示させるべく、当該製品の詳細仕様を
示してなる画像を含む情報を通信回線に送出する段階を
含む請求項11に記載の製品選定支援方法。 - 【請求項13】 請求項1から12のいずれか一項に記
載の製品選定支援方法を実行するためのプログラムを記
録していると共に、コンピュータで読み出し得る記録媒
体。 - 【請求項14】 特定の製品群に関する所与の設計仕様
群の各設計数値を特定することを促す画像を、通信回線
を介して接続された顧客の表示装置の表示画面に表示さ
せるべく、当該画像を含む第一の情報を通信回線に送出
する段階と、通信回線を介する顧客からの特定された設
計数値についての情報の受信に際しては、特定された設
計数値に基づく所与の使用状態に関する数値を示してな
る画像を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、
当該画像を含む第二の情報を通信回線に送出する段階と
を含む製品設計支援方法。 - 【請求項15】 通信回線を介する顧客からの特定され
た設計数値についての情報の受信に際しては、特定され
た設計数値から所与の使用状態を計算し、この計算した
使用状態に関する数値を示してなる画像を顧客の表示装
置の表示画面に表示させるべく、当該画像を含む第二の
情報を通信回線に送出する請求項14に記載の製品設計
支援方法。 - 【請求項16】 通信回線を介する顧客からの要求に基
づいて、要求した顧客宛てに第一の情報を通信回線に送
出する請求項14又は15に記載の製品設計支援方法。 - 【請求項17】 特定された設計数値についての情報を
発信した顧客宛てに第二の情報を通信回線に送出する請
求項14から16のいずれか一項に記載の製品設計支援
方法。 - 【請求項18】 特定の製品群が軸受であって、所与の
設計仕様群の設計数値が軸受内径、軸受外径、ハウジン
グ穴径及び相手軸径についての呼び径、上限値及び下限
値の設計数値を含み、使用状態に関する数値が締め代、
圧入後の軸受内径及びクリアランスについての上限値、
下限値及び平均値の数値を含む請求項14から17のい
ずれか一項に記載の製品設計支援方法。 - 【請求項19】 請求項14から18のいずれか一項に
記載の製品設計支援方法を実行するためのプログラムを
記録していると共に、コンピュータで読み出し得る記録
媒体。 - 【請求項20】 特定の製品に関する所与の設計仕様群
の設計数値を特定することを促す画像を、通信回線を介
して接続された顧客の表示装置の表示画面に表示させる
べく、当該画像を含む第一の情報を通信回線に送出する
段階と、通信回線を介して受信された顧客からの特定さ
れた設計数値に基づいて製品を開発する段階とを含む製
品開発方法。 - 【請求項21】 通信回線を介する顧客からの要求に基
づいて、要求した顧客宛てに第一の情報を通信回線に送
出する請求項20に記載の製品開発方法。 - 【請求項22】 特定の製品群が軸受であって、所与の
設計仕様群の設計数値が面圧、速度、環境温度、相手材
質、寸法の設計数値を含む請求項20又は21に記載の
製品開発方法。 - 【請求項23】 請求項20から22のいずれか一項に
記載の製品開発方法を実行するためのプログラムを記録
していると共に、コンピュータで読み出し得る記録媒
体。 - 【請求項24】 特定の製品群に関する所与の材質群の
うちの少なくとも一つの材質を選択することを促す画像
を、通信回線を介して接続される顧客の表示装置の表示
画面に表示させるべく、当該画像を含む第一の情報を通
信回線に送出し、通信回線を介する顧客からの選択材質
についての情報の受信に際しては、当該選択材質を有し
た製品を所与の仕様群に分類表示してなる画像を顧客の
表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画像を含む
第二の情報を通信回線に送出する制御手段を具備した製
品選定支援システム。 - 【請求項25】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの選択材質についての情報の受信に際しては、選択材
質からなる製品を特定の製品群から抽出して、この抽出
した製品を所与の仕様群に分類表示してなる画像を含む
第二の情報を通信回線に送出するようになっている請求
項24に記載の製品選定支援システム。 - 【請求項26】 制御手段は、選択材質についての情報
を発信した顧客宛てに第二の情報を通信回線に送出する
ようになっている請求項24又は25に記載の製品選定
支援システム。 - 【請求項27】 特定の製品群が軸受であって、所与の
材質群が樹脂系、複層系及び金属系を含み、所与の仕様
群が許容面圧P、許容速度V、許容PV値及び使用温度
範囲を含む請求項24から26のいずれか一項に記載の
製品選定支援システム。 - 【請求項28】 特定の製品群に関する所与の材質群の
うちの少なくとも一つの材質を選択することを促すと共
に、特定の製品群について所与の仕様群及び条件群のう
ちの少なくとも一つを特定することを促す画像を、通信
回線を介して接続された顧客の表示装置の表示画面に表
示させるべく、当該画像を含む第一の情報を通信回線に
送出し、通信回線を介する顧客からの選択材質と特定さ
れた仕様及び条件とについての情報の受信に際しては、
選択材質と特定された仕様及び条件とを有した製品を示
してなる画像を顧客の表示装置の表示画面に表示させる
べく、当該画像を含む第二の情報を通信回線に送出する
制御手段を具備した製品選定支援システム。 - 【請求項29】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの選択材質と特定された仕様及び条件とについての情
報の受信に際しては、選択材質と特定された仕様及び条
件とからなる製品を特定の製品群から抽出し、この抽出
した製品を示してなる画像を顧客の表示装置の表示画面
に表示させるべく、当該画像を含む第二の情報を通信回
線に送出するようになっている請求項28に記載の製品
選定支援システム。 - 【請求項30】 制御手段は、選択材質と特定された仕
様及び条件とについての情報を発信した顧客宛てに第二
の情報を通信回線に送出するようになっている請求項2
8又は29に記載の製品選定支援システム。 - 【請求項31】 特定の製品群が軸受であって、所与の
材質群が樹脂系、複層系及び金属系を含み、所与の仕様
群が荷重、速度、温度を含み、所与の条件群が潤滑条件
を含む請求項28から30のいずれか一項に記載の製品
選定支援システム。 - 【請求項32】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの要求に基づいて、要求した顧客宛てに第一の情報を
通信回線に送出するようになっている請求項24から3
1のいずれか一項に記載の製品選定支援システム。 - 【請求項33】 制御手段は、特定の製品群の内容を定
期的に更新するようになっている請求項24から32の
いずれか一項に記載の製品選定支援システム。 - 【請求項34】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの要求に基づいて、特定の製品群の一覧を顧客の表示
装置の表示画面に表示させるべく、特定の製品群を一覧
表示してなる画像を含む情報を通信回線に送出するよう
になっている請求項24から33のいずれか一項に記載
の製品選定支援システム。 - 【請求項35】 特定の製品群を一覧表示してなる画像
は、一覧表示された特定の製品群のうちのいずれかの製
品を選択することを促すようになっており、制御手段
は、通信回線を介する顧客からの製品選択情報の受信に
際しては、選択された製品の詳細仕様を示してなる画像
を顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該製
品の詳細仕様を示してなる画像を含む情報を通信回線に
送出するようになっている請求項34に記載の製品選定
支援システム。 - 【請求項36】 特定の製品群に関する所与の設計仕様
群の各設計数値を特定することを促す画像を、通信回線
を介して接続された顧客の表示装置の表示画面に表示さ
せるべく、当該画像を含む第一の情報を通信回線に送出
し、通信回線を介する顧客からの特定された設計数値に
ついての情報の受信に際しては、特定された設計数値に
基づく所与の使用状態に関する数値を示してなる画像を
顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画像
を含む第二の情報を通信回線に送出する制御手段を具備
した製品設計支援システム。 - 【請求項37】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの特定された設計数値についての情報の受信に際して
は、特定された設計数値から所与の使用状態を計算し、
この計算した使用状態に関する数値を示してなる画像を
顧客の表示装置の表示画面に表示させるべく、当該画像
を含む第二の情報を通信回線に送出するようになってい
る請求項36に記載の製品設計支援システム。 - 【請求項38】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの要求に基づいて、要求した顧客宛てに第一の情報を
通信回線に送出するようになっている請求項36又は3
7に記載の製品設計支援システム。 - 【請求項39】 制御手段は、特定された設計数値につ
いての情報を発信した顧客宛てに第二の情報を通信回線
に送出するようになっている請求項36から38のいず
れか一項に記載の製品設計支援システム。 - 【請求項40】 特定の製品群が軸受であって、所与の
設計仕様群の設計数値が軸受内径、軸受外径、ハウジン
グ穴径及び相手軸径についての呼び径、上限値及び下限
値の設計数値を含み、使用状態に関する数値が締め代、
圧入後の軸受内径及びクリアランスについての上限値、
下限値及び平均値の数値を含む請求項36から39のい
ずれか一項に記載の製品設計支援システム。 - 【請求項41】 特定の製品に関する所与の設計仕様群
の設計数値を特定することを促す画像を、通信回線を介
して接続された顧客の表示装置の表示画面に表示させる
べく、当該画像を含む第一の情報を通信回線に送出する
制御手段と、通信回線を介して受信された顧客からの特
定された設計数値に基づいて製品を開発する開発手段と
を具備した製品開発システム。 - 【請求項42】 制御手段は、通信回線を介する顧客か
らの要求に基づいて、要求した顧客宛てに第一の情報を
通信回線に送出するようになっている請求項41に記載
の製品開発システム。 - 【請求項43】 特定の製品群が軸受であって、所与の
設計仕様群の設計数値が面圧、速度、環境温度、相手材
質、寸法の設計数値を含む請求項41又は42に記載の
製品開発システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000354980A JP4660919B2 (ja) | 2000-11-21 | 2000-11-21 | 製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000354980A JP4660919B2 (ja) | 2000-11-21 | 2000-11-21 | 製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002157299A true JP2002157299A (ja) | 2002-05-31 |
JP4660919B2 JP4660919B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=18827479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000354980A Expired - Fee Related JP4660919B2 (ja) | 2000-11-21 | 2000-11-21 | 製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660919B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009057991A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Ntn Corp | 転がり軸受の設計システムおよび設計方法 |
WO2014185221A1 (ja) | 2013-05-15 | 2014-11-20 | Ntn株式会社 | 軸受性能の自動計算サービス装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000187683A (ja) * | 1998-03-11 | 2000-07-04 | Toray Ind Inc | 衣料・服飾品の製造方法および衣料・服飾品の製造支援装置 |
JP2000222457A (ja) * | 2000-01-01 | 2000-08-11 | Komunesu:Kk | 電子カタログデ―タの作成装置および作成方法並びに電子カタログ作成用プログラムを記憶した記憶媒体 |
-
2000
- 2000-11-21 JP JP2000354980A patent/JP4660919B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000187683A (ja) * | 1998-03-11 | 2000-07-04 | Toray Ind Inc | 衣料・服飾品の製造方法および衣料・服飾品の製造支援装置 |
JP2000222457A (ja) * | 2000-01-01 | 2000-08-11 | Komunesu:Kk | 電子カタログデ―タの作成装置および作成方法並びに電子カタログ作成用プログラムを記憶した記憶媒体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009057991A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Ntn Corp | 転がり軸受の設計システムおよび設計方法 |
WO2014185221A1 (ja) | 2013-05-15 | 2014-11-20 | Ntn株式会社 | 軸受性能の自動計算サービス装置 |
JP2014225073A (ja) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | Ntn株式会社 | 軸受性能の自動計算サービス装置 |
KR20160007526A (ko) | 2013-05-15 | 2016-01-20 | 엔티엔 가부시키가이샤 | 베어링 성능의 자동 계산 서비스 장치 |
US9906473B2 (en) | 2013-05-15 | 2018-02-27 | Ntn Corporation | Bearing performance automatic calculation service device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4660919B2 (ja) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7113921B2 (en) | Method and system for automatically displaying an image and a product in a page based on contextual interaction and metadata | |
US20190243860A1 (en) | Personalized landing pages | |
Ackermann et al. | The information specialist's guide to searching and researching on the Internet and the World Wide Web | |
US8370214B2 (en) | Interactive exploded view diagram ordering tool | |
US5799284A (en) | Software and hardware for publishing and viewing products and services for sale | |
US8606770B2 (en) | User-directed product recommendations | |
US7006990B2 (en) | Electronic product catalog systems | |
US20100153372A1 (en) | 3d visualization system for web survey | |
US20030130910A1 (en) | Shopping cart presentation | |
KR100380842B1 (ko) | 네트워크 기반 상담 서비스 제공 방법 및 장치 | |
US20140249935A1 (en) | Systems and methods for forwarding users to merchant websites | |
JP2007510967A (ja) | 電子カタログのブラウズを促進するユーザ供給コンテンツの個人化選択及び表示 | |
US20080249852A1 (en) | Systems and methods for creating advertisements | |
JP2000222482A (ja) | 電子取引援助システムおよび電子取引援助プログラムを記録した可読記録媒体 | |
JP2001357292A (ja) | 電子マニュアル配信システム | |
US20070100965A1 (en) | Method for selecting an additional-information by a server | |
JP2002157299A (ja) | 製品選定支援方法及び製品設計支援方法並びにそのシステム並びにその方法を実施するプログラムを記録した記録媒体 | |
Jones et al. | IndustryNet: a model for commerce on the World Wide Web | |
JP4342891B2 (ja) | 製品評価システム及び製品評価方法 | |
JP2008234303A (ja) | 広告作成装置、広告作成方法及び広告作成プログラム | |
US20140149258A1 (en) | Systems, methods and apparatuses for aggregating and displaying content | |
TW201407515A (zh) | 網路購物資訊處理方法、系統與電腦可讀取儲存媒體 | |
WO2017115336A2 (en) | Digital feedback and review system | |
JP2006277502A (ja) | 記事販売システム、広告用サーバ、ユーザ端末、記事販売方法、プログラム及びプログラム記録媒体 | |
Kertamukti et al. | Website Work Quality Assessment to Improve Webometrics Rank on the Website of httpsuin-suka. ac. id |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4660919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |