JP2002157228A - Input canceling method - Google Patents

Input canceling method

Info

Publication number
JP2002157228A
JP2002157228A JP2001345469A JP2001345469A JP2002157228A JP 2002157228 A JP2002157228 A JP 2002157228A JP 2001345469 A JP2001345469 A JP 2001345469A JP 2001345469 A JP2001345469 A JP 2001345469A JP 2002157228 A JP2002157228 A JP 2002157228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
date
days
calculation
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001345469A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuji Kaya
周治 加悦
Eiji Maruo
英司 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001345469A priority Critical patent/JP2002157228A/en
Publication of JP2002157228A publication Critical patent/JP2002157228A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an input cancel method for plural input items with which an input forms is determined for inputting a value for each of plural input items and cancel can be performed back to any arbitrary input item by inputting a single digit delete key during inputting to the arbitrary input item. SOLUTION: When the single digit delete key is inputted in the case of inputting the value to the arbitrary input item, while defining the input item, to which a value is inputted just before, as a target, the display of a numerical value on the right side of the display area of this input item is deleted and the display of a numerical value remained without deleting the display of this input item is moved to right by one digit. When the number of digits after deletion in this input item becomes '0', the input item to become the target of deletion by the single digit delete key is made into input item back for one along with the order of input in the input format.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、日数演算を行うた
めの日数演算方法、複数の入力項目の入力フォーマット
が定められたフォーマットに対する入力取消方法、及び
設定された値を保持するために備えられたメモリに関す
るメモリ値設定方法等を備えた電子卓上計算機の機能う
ち、特に複数の入力項目に対する入力取消方法に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of calculating the number of days, a method of canceling an input format of a plurality of input items with respect to a predetermined format, and a method of holding a set value. In particular, the present invention relates to a method of canceling an input for a plurality of input items among functions of an electronic desk calculator provided with a memory value setting method for a memory.

【0002】なお、本発明に係わる電子卓上計算機で
は、以下の説明において期日演算、期間演算、日数演算
の各用語が出てくるが、これらの用語は次のように 期日演算 : ある日付から所定日数が経過した日付の
演算を示す 期間演算 : ある日付から、異なる日付までの期間の
演算を示す 日数演算 : 期日演算と期間演算との双方の演算の総
称とする といった統一した用語として用いている。
[0002] In the electronic desk calculator according to the present invention, in the following description, terms of date calculation, period calculation, and number of days calculation appear. These terms are as follows. Period operation indicating the operation after the number of days elapsed. Period operation: Indicates the operation from a certain date to a different date. Day operation: It is used as a unified term such as the general term for both the period operation and the period operation. .

【0003】[0003]

【従来の技術】参考までに、日数演算を行う従来技術と
しては、特開昭51−75356号、特開昭58−11
4263号、特開昭60−108956号、特開平3−
208168号、特開昭51−75357号、特開昭5
1−103741号、特開昭52−51839号等の各
公報に示された技術がある。
2. Description of the Related Art For reference, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 51-75356 and 58-11 / 1988 disclose conventional techniques for calculating days.
No. 4263, JP-A-60-108956, JP-A-3-10895.
208168, JP-A-51-75357, JP-A-5-75357
There are techniques disclosed in respective publications such as 1-1103741, JP-A-52-51839 and the like.

【0004】特開昭51−75356号公報の技術で
は、四則演算時の入力部と同一の入力部を用いて日付の
入力を行い、曜日等を算出している(従来技術1とす
る)。
In the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 51-75356, a date is input by using the same input unit as that used in the four arithmetic operations, and the day of the week is calculated (referred to as prior art 1).

【0005】特開昭58−114263公報の技術で
は、日数演算時に、特定の曜日を除いた日数の演算を行
っている(従来技術2とする)。
In the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-114263, the number of days excluding a specific day of the week is calculated when calculating the number of days (referred to as Conventional Technique 2).

【0006】特開昭60−108956号公報の技術で
は、日数演算機能を有する電子卓上計算機において、あ
る月の何週目かの、ある曜日までの日数の演算を行って
いる(従来技術3とする)。
According to the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-108956, the number of days up to a certain day of the week of a certain month is calculated by an electronic desk calculator having a number of days calculation function. Do).

【0007】特開平3−208168号公報の技術で
は、日数の演算処理の高速化と、操作性の改良とを行っ
ている(従来技術4とする)。
In the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-208168, the speed of the arithmetic processing of the number of days is improved and the operability is improved (referred to as prior art 4).

【0008】特開昭51−75357号公報および特開
昭51−103741号公報の技術では、四則演算機能
を有する電子卓上計算機において、年と月、月と日との
区切りに少数点を使用することにより、四則演算時の入
力部と同一の入力部を用いて日数演算を行っている(従
来技術5とする)。
In the technology disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 51-75357 and 51-103741, in an electronic desk-top computer having four arithmetic operations, a decimal point is used to separate year and month, and month and day. Thus, the number of days is calculated using the same input unit as the input unit for the four arithmetic operations (referred to as Conventional Technique 5).

【0009】特開昭52−81839号公報の技術で
は、デートキーが設けられている。そして、例えば、 1,0,〔,〕,1,9 のキー入力の後、デートキーが入力されると、「10.
19」が表示される。また四則演算と日数演算との区別
を示すためにのみ設けられたフラグレジスタには、日数
演算を示す値が設定される。そして値の入力が完了し、
〔−〕キーが操作されると、四則演算を行うのか、ある
いは日数演算を行うのかを判定するため、フラグレジス
タの値の読み取りが行われる。このとき読み取られるフ
ラグレジスタの値は日数演算を示すことから、演算部
は、入力された値に基づく日数演算を行っている(従来
技術6とする)。
In the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 52-81839, a date key is provided. Then, for example, when the date key is input after the key input of 1,0, [,], 1,9, "10.
19 "is displayed. Further, a value indicating the day arithmetic is set in the flag register provided only for indicating the distinction between the four arithmetic operations and the day arithmetic. And the value input is completed,
When the [-] key is operated, the value of the flag register is read in order to determine whether to perform the four arithmetic operations or the number of days operation. Since the value of the flag register read at this time indicates the number of days calculation, the calculation unit performs the number of days calculation based on the input value (refer to Conventional Technique 6).

【0010】また、年月日、時分秒等の複数の入力項目
に値を入力する方法は、2通りの方法が提案されてい
る。
Further, two methods have been proposed for inputting values to a plurality of input items such as date, hour, minute and second.

【0011】第1の入力方法は、10進数で入力を行う
と共に、小数点を入力することによって、各入力項目の
区切りを示す方法である。そして、この入力方法を用い
た場合では、1桁削除キーが入力されると、入力された
順序の逆方向でもって各入力の取り消し処理を行ってい
た。そのため、任意の時点において、任意の箇所まで入
力の遣り直しが可能となっていた。しかし、この入力方
法では、表示が分かりにくいため、もっぱら、下記の第
2の入力方法が用いられている。
The first input method is a method of inputting a decimal number and inputting a decimal point to indicate a break of each input item. Then, in the case of using this input method, when the one-digit deletion key is input, the respective inputs are canceled in the reverse order of the input order. Therefore, at any time, it is possible to redo the input to an arbitrary place. However, in this input method, since the display is difficult to understand, the following second input method is used exclusively.

【0012】第2の入力方法は、データ専用の入力フォ
ーマットを設定する方法である。例えば年月日の入力で
あれば、年、月、日のそれぞれに対応する表示エリアを
固定して設け、該当する入力を、対応する表示エリアに
表示する方法である。そして入力の取り消しを行う場合
では、入力中の表示エリア内の値についてのみ、取り消
し可能とする方法である(従来技術7とする)。
A second input method is a method for setting an input format exclusively for data. For example, in the case of inputting the date, the display area corresponding to each of the year, month, and day is fixedly provided, and the corresponding input is displayed in the corresponding display area. Then, in the case of canceling the input, this method is such that only the value in the display area being input can be canceled (referred to as Conventional Technique 7).

【0013】また、メモリへのデータの誤った設定を防
止する従来技術としては、メモリを操作可能とするモー
ドに設定するためのモードスイッチを設けた構成があ
る。この構成では、モードスイッチがオン状態となった
ときにのみ、メモリ操作が可能となり、メモリ操作が可
能な状態において、設定キーを操作すると、入力された
値がメモリに設定される。このため、モードスイッチを
オフとすると、メモリ内容は保護される(従来技術8と
する)。
As a conventional technique for preventing erroneous setting of data in a memory, there is a configuration provided with a mode switch for setting a mode in which the memory can be operated. In this configuration, the memory operation is enabled only when the mode switch is turned on. When the setting key is operated in the state where the memory operation is enabled, the input value is set in the memory. Therefore, when the mode switch is turned off, the memory contents are protected (referred to as prior art 8).

【0014】また、同じ目的を達成するための異なる構
成としては、2つ以上のキーを、予め設定された順序で
操作したときにのみ、入力された値をメモリに設定する
ことを可能にする構成がある(従来技術9とする)。
A different configuration for achieving the same object is that an input value can be set in a memory only when two or more keys are operated in a predetermined order. There is a configuration (conventional technology 9).

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】一般に、金融計算にお
ける日数演算では、両入、片落、両落の区別の元で日数
演算をすることが要求される。しかし、従来技術1〜6
では、日数演算の方法が両入または片落または両落のど
れかに固定されている。そのため、演算方法が両入であ
るのに、片落や両落の演算結果が必要となるときには、
両入で演算された結果から、ユーザの側で、片落や両落
への換算をしなければならず、演算の手間が増大すると
いった問題が生じていた。
Generally, in the calculation of the number of days in financial calculation, it is required to calculate the number of days based on the distinction between cross-enter, cross-drop, and cross-drop. However, conventional techniques 1 to 6
In, the method of calculating the number of days is fixed to either one of two-sided, one-sided or two-sided. Therefore, when the calculation method is bisection, but one-sided or two-sided calculation results are required,
The user has to convert the result of the calculation into the one-sided or the two-sided drop from the result of the calculation, which causes a problem that the time and effort of the calculation increase.

【0016】そのため、参考となる第1の実施形態での
目的は、このような片落や両落への換算を必要とせず、
指定に応じて、両入または片落または両落の任意の演算
方法でもって日数演算を行うことのできる日数演算方法
を提供することにある。
Therefore, the purpose of the first embodiment to be referred to is that such conversion to one-sided or two-sided drop is not required,
It is an object of the present invention to provide a day calculation method capable of performing a day calculation by an arbitrary calculation method of double entry, single drop or double drop according to designation.

【0017】また、参考となる第2の実施形態での目的
は、四則演算における切り上げ、四捨五入、切り捨ての
指定を行うスイッチと、両入、片落、両落の指定を行う
スイッチとを共用とすることにより、スイッチのコスト
とスイッチ設置のスペースを省略することのできる日数
演算方法を提供することにある。
The purpose of the second embodiment is to share a switch for designating round-up, round-off, and round-down in the four arithmetic operations and a switch for designating double-in, single-drop, and double-drop. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a method of calculating the number of days that can save the cost of the switch and the space for installing the switch.

【0018】また従来技術6では、デートキーが操作さ
れた場合と操作されない場合との双方において、表示部
には、数値キーによって入力された値が同一フォーマッ
トで表示される。すなわち、日数演算のための入力を行
った場合にも、表示フォーマットは四則演算の入力の場
合と同様の表示となる。このため四則演算と日数演算と
を混合して行う場合では、四則演算を行っているのか、
あるいは日数演算を行っているのかの区別がつきにくい
といった問題が生じていた。
In the prior art 6, the value input by the numerical keys is displayed in the same format on the display unit both when the date key is operated and when the date key is not operated. That is, even when the input for the number of days calculation is performed, the display format is the same as that for the input of the four arithmetic operations. For this reason, in the case of performing a mixture of the four arithmetic operations and the day arithmetic, is the four arithmetic operations performed?
Alternatively, there has been a problem that it is difficult to distinguish whether the day calculation is being performed.

【0019】一方、日数演算と四則演算とを区別するモ
ードを設けた場合では、日数演算と四則演算との区別は
明瞭となる。しかし、日数演算と四則演算とを連続的に
行う必要があるときには、四則演算と日数演算との演算
モードの切り換えを頻繁に行わなければならないので、
操作が煩雑になるといった問題を生じていた。
On the other hand, when a mode for distinguishing between day arithmetic and four arithmetic operations is provided, the distinction between day arithmetic and four arithmetic operations becomes clear. However, when it is necessary to continuously perform the day arithmetic and the four arithmetics, the arithmetic mode must be frequently switched between the four arithmetics and the day arithmetic.
There has been a problem that the operation becomes complicated.

【0020】そのため、参考となる第3の実施形態での
目的は、モードの切り換えを行うことなく、四則演算と
日数演算とを明瞭に区別して実行させることのできる日
数演算方法を提供することにある。
Therefore, an object of the third embodiment to be referred to is to provide a method of calculating the number of days in which the four arithmetic operations and the number of days operation can be clearly distinguished and executed without switching the mode. is there.

【0021】また〔M+ 〕キーあるいは〔M- 〕キーの
操作に対応するメモリ演算、あるいはGTメモリ24に
対するメモリ演算については、四則演算の演算結果につ
いてのみ可能となっていた。そのため、日数演算のそれ
ぞれにより求まる日数の合計値が必要となるときには、
求まった日数の記録と、記録された日数の加算とが必要
となっていた。
The memory operation corresponding to the operation of the [M +] key or the [M-] key, or the memory operation for the GT memory 24, is only possible for the operation result of the four arithmetic operations. Therefore, when the total number of days obtained by each of the day calculations is required,
It was necessary to record the obtained number of days and add the recorded number of days.

【0022】そのため、参考となる第4の実施形態での
目的は、日数演算の演算結果に対するメモリ演算を行う
ことのできる日数演算方法を提供することにある。
Therefore, an object of a fourth embodiment to be referred to is to provide a day calculation method capable of performing a memory calculation on the calculation result of the day calculation.

【0023】また、既に入力された値を演算の対象値の
一方として扱う定数演算は、四則演算の範囲にのみ限定
されている。このため日数演算を行うときには、期間演
算では、一方の日付が同一である場合であっても、演算
を行う毎に2種の日付を入力する必要がある。また期日
演算では、日付または日数が同一である場合でも、演算
を行う毎に日付と日数との入力が必要となっていた。そ
のためキー入力の手間が増大し、操作が煩わしいといっ
た問題が生じていた。
Further, the constant operation for treating an already input value as one of the target values of the operation is limited only to the range of the four arithmetic operations. For this reason, when performing the number of days calculation, in the period calculation, it is necessary to input two types of dates each time the calculation is performed, even if one date is the same. Moreover, in the due date calculation, even when the date or the number of days is the same, it is necessary to input the date and the number of days each time the calculation is performed. For this reason, there has been a problem that the trouble of key input is increased and the operation is troublesome.

【0024】そのため、参考となる第5の実施形態での
目的は、このような演算毎の2種の日付の入力等といっ
た手間を省き、一方の値を入力するのみで日数演算を行
うことのできる日数演算方法を提供することにある。
Therefore, the purpose of the fifth embodiment to be referred to is to eliminate the trouble of inputting two types of dates for each operation and to perform the number of days operation only by inputting one of the values. An object of the present invention is to provide a method of calculating the number of days that can be performed.

【0025】また日数演算を行うときには、日付を入力
しようとする場合、年、月、日の各値を入力する必要が
あった。そのためキーの操作数が増加し、入力に手間を
要するという問題があった。
Further, when performing the number-of-days calculation, when trying to input a date, it is necessary to input each value of year, month and day. Therefore, there is a problem that the number of key operations increases, and input is troublesome.

【0026】また月、日のみの入力でもって日数演算を
行う場合では、演算結果も月、日のみによって示される
ことになる。そのため、例えば、1月1日から731日
後を求めた場合では、片落では1月2日が演算結果とし
て得られる。一方、1月1日と1月2日との間の日数を
求めると、1日が演算結果として得られ、日数を求める
演算と、日付を求める演算との間に照応した関係がなく
なるといった問題が生じていた。
When the number of days is calculated by inputting only the month and the day, the calculation result is also indicated only by the month and the day. Therefore, for example, when 731 days after January 1 is obtained, January 2 is obtained as a calculation result in a one-sided drop. On the other hand, when the number of days between January 1 and January 2 is obtained, one day is obtained as a calculation result, and there is no corresponding relationship between the calculation for obtaining the number of days and the calculation for obtaining the date. Had occurred.

【0027】そのため、参考となる第6の実施形態での
目的は、扱い可能な範囲を1年に限定することにより、
年度の入力を省略したときにも、日数を求める演算と日
付を求める演算との照応関係を維持することのできる日
数演算方法を提供することにある。
Therefore, the purpose of the sixth embodiment to be referred to is to limit the range that can be handled to one year.
It is an object of the present invention to provide a number-of-days calculation method capable of maintaining an anatomical relationship between a calculation for obtaining the number of days and a calculation for obtaining a date even when input of a year is omitted.

【0028】また年度の入力を省略する場合では、平年
と閏年との区別が不能となるため、常に平年であるとし
て演算が行われるのみである。そのため、閏年の演算が
必要となったときには、後において換算が必要になると
いった問題があった。
If the input of the year is omitted, it is impossible to distinguish between a normal year and a leap year. Therefore, there is a problem that when the calculation of the leap year becomes necessary, the conversion is required later.

【0029】そのため、参考となる第7の実施形態での
目的は、年度の入力を省略した場合にも、閏年を扱うこ
とのできる日数演算方法を提供することにある。
Therefore, an object of the seventh embodiment is to provide a method of calculating the number of days that can handle a leap year even when the input of the year is omitted.

【0030】また従来技術7においては、入力の取り消
しは、入力中となっている項目についてのみ可能となっ
ている。そのため、例えば入力項目が月、日となってい
て、日を入力しているとき、月の値を変更する必要が生
じた場合、月の値の取り消しが不能であるため、全ての
入力の取り消しを行った後、入力を最初から遣り直す必
要がある。このため、入力が煩わしくなるといった問題
が生じていた。
In the prior art 7, the input can be canceled only for the item being input. Therefore, for example, if the input item is month and day, and the day is input, and it is necessary to change the month value, it is not possible to cancel the month value. After that, you need to start over from the beginning. For this reason, there has been a problem that the input is troublesome.

【0031】そのため、この問題が本願発明の主たる目
的であって、本願発明に係る第8の実施形態では、1桁
削除キーの入力によって、任意の入力項目まで取り消し
を遡らせることのできる入力取消方法を提供することに
ある。
Therefore, this problem is the main object of the present invention, and in the eighth embodiment according to the present invention, an input cancellation that can be traced back to an arbitrary input item by inputting a one-digit deletion key. It is to provide a method.

【0032】また従来技術8,9の構成では、2つ以上
のスイッチが必要となる。しかし電子卓上計算機におい
ては、キースイッチが専有する面積の関係、スイッチの
コスト等の関係から、設けることが可能なスイッチの数
は制限されており、少ないことが望ましい。また1つの
キースイッチに複数の機能を振り当てることは、操作が
複雑となり、誤操作を招き易い。
In the configurations of the prior arts 8 and 9, two or more switches are required. However, in the electronic desk calculator, the number of switches that can be provided is limited because of the area occupied by the key switches, the cost of the switches, and the like. Assigning a plurality of functions to one key switch complicates the operation, and is likely to cause an erroneous operation.

【0033】そのため、参考となる第9の実施形態での
目的は、メモリへの値の設定を1つのキースイッチによ
って行う構成としたときにも、不用意にメモリの設定値
が変更されることを防止することのできるメモリ値設定
方法を提供することにある。
Therefore, the purpose of the ninth embodiment to be referred to is that the setting value of the memory is inadvertently changed even when the setting of the value in the memory is performed by one key switch. It is an object of the present invention to provide a memory value setting method capable of preventing the above.

【0034】[0034]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の入力取消方法は、複数の入力項目のそれぞ
れ毎に値を入力する入力フォーマットが定められた特定
入力フォーマットモードを備えた電子計算機において、
前記入力フォーマットモードに切換えて、この入力フォ
ーマットモードの所望の入力項目に値を入力し、この値
の入力時に、1桁削除キーが入力されることにより、そ
の直前に値が入力された前記入力項目を対象として、こ
の対象入力項目の表示エリアの右側に表示された数値の
表示の削除を行うと共に、前記対象とする入力項目にお
いて表示が削除されずに残った数値の表示を右側に1桁
移動させ、前記対象入力項目において前記削除後の桁数
が0となったときには、前記1桁削除キーによる削除の
対象となる前記入力項目を、前記入力フォーマットにお
ける入力順序に沿って1つ遡った前記入力項目とする、
ことを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problems, an input canceling method according to the present invention includes a specific input format mode in which an input format for inputting a value for each of a plurality of input items is determined. In electronic computers,
The mode is switched to the input format mode, a value is input to a desired input item of the input format mode, and a one-digit deletion key is input at the time of inputting the value. For the item, the display of the numerical value displayed on the right side of the display area of the target input item is deleted, and the display of the numerical value remaining without being deleted in the target input item is displayed by one digit on the right side. When the number of digits after the deletion is 0 in the target input item, the input item to be deleted by the one-digit deletion key is moved backward by one in the input order in the input format. As the input items,
It is characterized by:

【0035】(作用)本発明の入力取消方法によると、
1桁削除キーが入力されると、値を入力中の入力項目に
関して表示エリアの右端の数値が削除され、削除されず
に残った数値が右側に1桁移動する。つまり該当する入
力項目において最終に入力された値に対する入力の取り
消しとなる。そして削除後の値の桁数が0桁となったと
きには、入力項目を1つ戻る必要がある。このため、削
除の対象となる入力項目を、入力フォーマットにおける
入力順序に沿って1つ遡った入力項目に移動すると、値
の入力の順序を逆に辿る方向に、入力の取り消しを進め
ることになる。
(Operation) According to the input canceling method of the present invention,
When the one-digit deletion key is input, the numerical value at the right end of the display area is deleted for the input item for which the value is being input, and the numerical value remaining without being deleted is shifted to the right by one digit. In other words, the input of the last input value in the corresponding input item is canceled. Then, when the number of digits of the value after deletion becomes 0, it is necessary to go back one input item. For this reason, if the input item to be deleted is moved to the input item which is moved backward by one in the input order in the input format, the input is canceled in a direction in which the input order of the values is reversed. .

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る入力取消方
法の実施形態に関して図面を用いて詳細に説明する。
尚、参考までに、日数演算方法及びメモリ値設定方法の
実施形態に関しても併せて図面を用いて詳細に説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an input canceling method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
For reference, embodiments of the days calculation method and the memory value setting method will also be described in detail with reference to the drawings.

【0037】図29は、本発明の実施形態及び参考とす
る実施形態が適用される電子卓上計算機の外観を示す平
面図であり、電子卓上計算機1は、大別すると、LCD
表示部2、スイッチ3、およびキーボード4を備えてい
る。
FIG. 29 is a plan view showing the appearance of an electronic desk calculator to which the embodiment of the present invention and the reference embodiment are applied. The electronic desk calculator 1 is roughly classified into an LCD.
A display unit 2, a switch 3, and a keyboard 4 are provided.

【0038】LCD表示部2は、入力された数値、演算
結果等を表示するためのブロックである。
The LCD display unit 2 is a block for displaying inputted numerical values, calculation results, and the like.

【0039】スイッチ3は、GTスイッチ5、TABス
イッチ6、指定スイッチ7の3つのスイッチを備えてい
る。そしてGTスイッチ5は、GTメモリへの累計演算
を行うかどうかを指定するスイッチ、TABスイッチ6
は、四則演算時の演算結果の丸め位置を指定するスイッ
チ、指定スイッチ7は、四則演算時の演算結果の丸め方
法の指定と、日数演算時の両入、片落、両落の指定とを
兼ねるスイッチとなっている。
The switch 3 has three switches: a GT switch 5, a TAB switch 6, and a designated switch 7. A GT switch 5 is a switch for designating whether or not to perform a cumulative operation on the GT memory, and a TAB switch 6
Is a switch for specifying the rounding position of the operation result at the time of the four arithmetic operations, and the designation switch 7 is for specifying the rounding method of the operation result at the time of the four arithmetic operations, and specifying the double-sided, single-sided, and double-sided at the time of day arithmetic. It is a switch that doubles.

【0040】指定スイッチ7は、3ポジションのスイッ
チとなっており、第2の実施形態での指定スイッチを示
している。すなわち、四則演算における3種の丸め方法
のそれぞれの指定を行うスイッチであると共に、両入、
片落、両落の指定を行うスイッチとなっている。
The designation switch 7 is a three-position switch, which is the designation switch in the second embodiment. That is, the switch is used to specify each of the three types of rounding methods in the four arithmetic operations.
It is a switch for specifying one-sided or two-sided.

【0041】詳細には、同図において左端に設定された
ときには、四則演算における切り上げを指定し、日数演
算における両入を指定する。また中央位置に設定された
ときには、四則演算における四捨五入を指定し、日数演
算における片落を指定する。また右端に設定されたとき
には、四則演算における切り捨てを指定し、日数演算に
おける両落を指定する。
More specifically, when it is set at the left end in the figure, the round-up operation in the four arithmetic operations is specified, and the double entry in the day arithmetic operation is specified. When set at the center position, rounding in the four arithmetic operations is designated, and one-sided omission in the day arithmetic is designated. Also, when set to the right end, the truncation in the four arithmetic operations is specified, and the two-sided omission in the days operation is specified.

【0042】また、日数演算では、切り上げ、四捨五
入、切り捨ての演算が行われることはなく、四則演算で
は、両入、片落、両落の演算が行われることはない。そ
のため、指定スイッチ7は、3つのポジションによっ
て、四則演算における3種の演算方法の指定と、日数演
算における3種の演算方法の指定とを並行的に行う。
In the number of days operation, round-up, round-off, and round-down operations are not performed. In the four arithmetic operations, double-sided, single-sided, and double-sided operations are not performed. For this reason, the designation switch 7 performs designation of three types of arithmetic methods in the four arithmetic operations and designation of three types of arithmetic methods in the day arithmetic operation in parallel with three positions.

【0043】キーボード4は、置数のために使用される
数値キーと小数点キー、四則演算および日数演算におけ
る演算方法を指定する演算子キー(〔〜〕キー9を含
む)、演算結果を求めるための〔=〕キー、〔日付〕キ
ー、メモリ演算および累計演算のためのキー(GTキー
10を含む)、置数訂正のための1桁削除キー11、お
よび置数クリアキー、税率設定に使用される〔税率設
定〕キー8等により構成されている。
The keyboard 4 is used to obtain numerical keys and decimal point keys used for the numeral, operator keys (including the [〜] key 9) for specifying the operation method in the four arithmetic operations and the day arithmetic operation, and for obtaining the operation results. [=] Key, [Date] key, keys for memory operation and cumulative operation (including GT key 10), one digit delete key 11 for numeric correction, numeric clear key, used for tax rate setting Key 8 and the like.

【0044】なお、第3の実施形態での指示キーは、四
則演算と日数演算の双方の演算方法での指定と数値入力
とに使用されないキーであればよく、実施例では、指示
キーは〔日付〕キーとなっている。
The instruction key in the third embodiment may be a key that is not used for designation in both arithmetic operations and day arithmetic operations and for inputting numerical values. In the embodiment, the instruction key is [ Date] key.

【0045】図30は、電子卓上計算機1の電気的構成
を示すブロック図であり、大別すると、メモリ33、C
PU31、KEY・スイッチ34、ROM32、LCD
駆動回路35、およびLCD表示部2を備えている。
FIG. 30 is a block diagram showing the electrical configuration of the electronic desk calculator 1. The memory 33, C
PU31, KEY switch 34, ROM32, LCD
A drive circuit 35 and an LCD display unit 2 are provided.

【0046】CPU31は、KEY・スイッチ34の読
み込み処理、四則演算および日数演算の処理、演算結果
の表示処理等の、各制御を行うためのブロック、ROM
32は、四則演算および日数演算のためのプログラム、
表示のための各種キャラクタデータ等を記憶したブロッ
ク、KEY・スイッチ34は、3つのスイッチ5〜7、
キーボード4の各種キーからなるスイッチ、LCD駆動
回路35は、LCD表示部2を駆動するためのブロック
となっている。
The CPU 31 is a block for performing various controls such as reading processing of the key switch 34, processing of four arithmetic operations and days arithmetic processing, and displaying processing results, and ROM.
32 is a program for arithmetic operation and day arithmetic,
A block storing various character data and the like for display, the KEY switch 34 includes three switches 5 to 7,
A switch composed of various keys of the keyboard 4 and an LCD drive circuit 35 are blocks for driving the LCD display unit 2.

【0047】メモリ33は、各種データの一時保持を行
うためのブロックであり、7つのエリア21〜27が設
けられている。
The memory 33 is a block for temporarily holding various data, and is provided with seven areas 21 to 27.

【0048】Xreg21は、置数値、演算結果等の、
その時々において、LCD表示部2に表示される値を記
憶する。またYreg22は、被演算数(演算子キーの
操作前に入力された値)を記憶する。メモリ23、GT
メモリ24は、第4の実施形態において主に使用され、
累計値等を記憶する。
Xreg 21 is used to store numerical values, calculation results, and the like.
At each time, the value displayed on the LCD display unit 2 is stored. Yreg 22 stores the operand (the value input before the operation of the operator key). Memory 23, GT
The memory 24 is mainly used in the fourth embodiment,
The accumulated value and the like are stored.

【0049】なお、Xreg21、Yreg22、メモ
リ23、GTメモリ24のそれぞれには、値を記憶する
ためのエリアが設けられている。また記憶した値が、四
則演算の対象値である10進数であるのか、日数演算の
対象値である日付であるのか、または日数演算の対象値
である日数であるのかを示すフラグを記憶するためのエ
リアが設けられている。
Each of the Xreg 21, the Yreg 22, the memory 23, and the GT memory 24 has an area for storing a value. Also, to store a flag indicating whether the stored value is a decimal number which is an object value of the four arithmetic operations, a date which is an object value of the day operation, or a number of days which is an object value of the day operation. Area is provided.

【0050】そして値が、あるエリア21〜24から異
なるエリア21〜24に転送される場合、フラグも同時
に転送される。またエリア21〜24がクリアされる場
合、フラグは、10進数を示すフラグ(値0)に設定さ
れる。
When the value is transferred from one area 21 to 24 to another area 21 to 24, the flag is also transferred at the same time. When the areas 21 to 24 are cleared, the flag is set to a flag indicating a decimal number (value 0).

【0051】演算子フラグ25は、四則演算における
+、−、×、÷、日数演算における+、−、〜の各演算
子のどれが指定されたかを記憶する。なお、Yreg2
2のフラグによって、Yreg22の記憶した値が、1
0進数であるのか、または日付であるのかが判別可能で
ある。そのため四則演算であるのか、日数演算であるの
かは、Yreg22のフラグによって判別可能である。
このため演算子フラグ25に記憶されるフラグの種類は
4種のみとなっている。
The operator flag 25 stores which of +,-, ×, に お け る in the four arithmetic operations and +,-,-in the day arithmetic is specified. Note that Yreg2
By the flag of 2, the value stored in Yreg 22 becomes 1
It is possible to determine whether it is a decimal number or a date. Therefore, whether the operation is the four arithmetic operations or the number of days operation can be determined by the flag of Yreg22.
Therefore, there are only four types of flags stored in the operator flag 25.

【0052】状態フラグ26は、演算子キーが操作され
て演算が行われる前の状態であるのかどうか、または置
数状態であるのかどうかの区別を示すフラグを記憶す
る。
The state flag 26 stores a flag indicating whether the operator key is operated or not before the operation is performed, or whether it is in the numeral state.

【0053】設定カウンタ27は、第9の実施形態で使
用されるカウンタであり、詳細については後述する。ま
たメモリ13には、図示されない税率メモリが設けられ
ており、税率メモリも第9の実施形態において使用され
る。
The setting counter 27 is a counter used in the ninth embodiment, and will be described later in detail. The memory 13 is provided with a tax rate memory (not shown), and the tax rate memory is also used in the ninth embodiment.

【0054】以下に、各実施形態で用いられる実施例に
関して、共通している事項について説明する。
In the following, items common to the examples used in the embodiments will be described.

【0055】入力された日付から、入力された日数が経
過したときの日付を求める演算(期日演算1)では、 日付,〔+〕,日数,〔=〕 のキー操作を行う。また入力された日付から、入力され
た日数を遡ったときの日付を求める演算(期日演算2)
では、 日付,〔−〕,日数,〔=〕 のキー操作を行う。また入力された2種の日付間の日数
を求める期間演算では、 日付,〔〜〕,日付,〔=〕 のキー操作を行う。
In the calculation for calculating the date when the input number of days has elapsed from the input date (due date calculation 1), key operations of date, [+], number of days, [=] are performed. Calculation for calculating the date when the input number of days is traced back from the input date (due date calculation 2)
Then, key operations of date, [-], number of days, and [=] are performed. In the period calculation for calculating the number of days between two types of input dates, key operations of date, [,], date, and [=] are performed.

【0056】なお、期日演算において操作される
〔+〕、〔−〕、〔=〕の各キーは、四則演算において
使用されるキーと同一である。また〔〜〕キーについて
は、四則演算において使用される〔×〕キー、または
〔÷〕キー、または〔%〕キー等に割り付けた構成とす
ることが可能であるが、本実施例では、図29に図示し
たように、〔〜〕キー9を別個に設けており、操作の混
乱を回避している。
The keys [+], [-], and [=] operated in the due date calculation are the same as the keys used in the four arithmetic operations. The [-] key can be assigned to the [x] key, [キ ー] key, or [%] key used in the four arithmetic operations. As shown in FIG. 29, a [-] key 9 is separately provided to avoid confusion of operation.

【0057】また、入力される日付については、第1か
ら第5の実施形態では、年、月、日の各値を入力する構
成とすることが可能であるが、第6の実施形態では、年
の入力を省略する構成となっているので、第6の実施形
態との整合性から、実施例では、月、日の入力のみを行
う構成としている。
In the first to fifth embodiments, it is possible to input year, month, and day values for the input date. However, in the sixth embodiment, Since the input of the year is omitted, in the example, only the input of the month and the day is performed in conformity with the sixth embodiment.

【0058】また、日付と日数との入力方法、および入
力フォーマットは、第1,2,4〜7の実施形態では、
任意の入力方法および入力フォーマットとすることが可
能であるが、実施例では、第3の実施形態に沿った入力
方法および入力フォーマットとしている。
In the first, second, fourth to seventh embodiments, the method of inputting the date and the number of days and the input format are as follows.
Although any input method and input format can be used, in the example, the input method and the input format are in accordance with the third embodiment.

【0059】また、両入、片落、両落の指定方法につい
ては、第1の実施形態では、任意の指定方法が可能とな
っている。すなわち、メモリ33に、両入、片落、両落
を指定するフラグ用のエリアを設け、メニュー等におい
て選択したフラグを書き込む方法等とすることが可能で
ある。しかし実施例では、第2の実施形態との整合性の
ために、四則演算における切り上げ、四捨五入、切り捨
てを指定する指定スイッチ7によって、両入、片落、両
落を指定する構成としている。
In the first embodiment, any designation method can be used for the designation of double entry, single drop, and double drop. In other words, it is possible to provide a flag area for designating double-sided, single-sided, and double-sided drops in the memory 33 and write the flag selected in a menu or the like. However, in the example, for the sake of consistency with the second embodiment, a double switch, single drop, and double drop are specified by the specifying switch 7 for specifying round-up, round-off, and round-down in the four arithmetic operations.

【0060】また、両入、片落、両落は、期間演算にお
いて定義された演算方法であるが、期日演算と期間演算
との双方において、互いが異なる演算結果を与えること
を回避するため、期日演算においても、両入、片落、両
落の区別を行っている。
Further, the cross-in, one-sided, and two-sided operations are operation methods defined in the period operation, but in order to avoid giving different operation results in both the date operation and the period operation, In the due date calculation, distinction is made between double-sided, single-sided, and double-sided.

【0061】(第1の実施形態及び第2の実施形態)以
下に、本発明の参考となる第1及び第2の実施形態にお
ける実施例について説明する。
(First Embodiment and Second Embodiment) Examples of the first and second embodiments which serve as references of the present invention will be described below.

【0062】図1〜図3は、第1及び第2の実施形態に
係る日数演算方法の一実施例における表示の流れを示す
説明図である。
FIG. 1 to FIG. 3 are explanatory diagrams showing the display flow in one embodiment of the days calculation method according to the first and second embodiments.

【0063】図1は、6月30日から9月13日までの
日数を演算する場合、キー操作のそれぞれに対応して、
LCD表示部2に表示される表示内容の流れを示してい
る。
FIG. 1 shows that when the number of days from June 30 to September 13 is calculated, each of the key operations is
The flow of the display content displayed on the LCD display unit 2 is shown.

【0064】表示101は、演算前の初期状態の表示を
示しており、表示102は、6月30日の入力と、期間
演算を指示する演算子キーの入力である、 6,〔日付〕,3,0,〔〜〕 の各キー操作後の表示を示している。また表示103
は、9月13日の入力である、 9,〔日付〕,1,3 の各キー操作後の表示を示している。
The display 101 shows the display of the initial state before the calculation, and the display 102 is the input of June 30 and the input of the operator key for instructing the period calculation. The display after the operation of each key of 3, 0, [-] is shown. Display 103
Shows a display after the key operation of 9, [date], 1, 3 which is an input on September 13.

【0065】そして表示104は、指定スイッチ7が両
落である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、6月30日と9月1
3日との両日を除いた日数を示している。
The display 104 shows the display after the [=] key operation when the designation switch 7 is in the double-sided mode.
The number of days excluding the three days is shown.

【0066】また、表示105は、指定スイッチ7が片
落である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、6月30日と9月1
3日の両日のうち、一方を除いた日数を示している。
The display 105 shows the display after the [=] key operation when the designation switch 7 is a one-sided drop.
The number of days excluding one of the three days is shown.

【0067】また、表示106は、指定スイッチ7が両
入である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、6月30日と9月1
3日の両日を加えた日数を示している。
The display 106 shows the display after the [=] key is operated when the designation switch 7 is in the double-sided state.
This shows the number of days obtained by adding both days of three days.

【0068】図2は、6月30日を開始日として、上記
キー操作による期間演算により得られた日数が経過した
ときの日付を求める場合、キー操作のそれぞれに対応し
て、LCD表示部2に表示される表示内容の流れを示し
ている。
FIG. 2 shows a case where the date when the number of days obtained by the period calculation by the key operation has elapsed from June 30 as a start date is obtained, and the LCD display unit 2 corresponds to each key operation. 2 shows the flow of the display contents displayed in FIG.

【0069】表示111は、演算前の初期状態の表示を
示しており、表示112は、6月30日の入力と、期日
演算を指示する演算子キーの入力である、 6,〔日付〕,3,0,〔+〕 の各キーの操作後の表示を示している。
The display 111 shows the display of the initial state before the calculation, and the display 112 is the input of June 30 and the input of the operator key for instructing the date calculation. The display after operation of each key of 3, 0, [+] is shown.

【0070】また、表示113は、経過日数の入力であ
る、 7,4,〔日付〕 の各キー操作後の表示を示している。そして表示114
は、指定スイッチ7が両落である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、両落として、両端の
日付を日数から除く場合の、6月30日から74日が経
過した日付を示している。
The display 113 shows the display after each key operation of 7, 4, [date], which is the input of the number of elapsed days. And display 114
Shows the display after the key operation of [=] when the designation switch 7 is a double drop, and 74 days have passed since June 30 when both ends are excluded from the number of days. Indicates the date of the change.

【0071】また、表示115は、経過日数の入力であ
る、 7,5,〔日付〕 の各キー操作後の表示を示している。そして表示116
は、指定スイッチ7が片落である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、片落として、一方の
日付のみを日数に加える場合に、6月30日から75日
が経過した日付を示している。
The display 115 shows the display after each key operation of 7, 5, [date] for inputting the number of elapsed days. And display 116
Shows the display after the key operation of [=] when the designation switch 7 is a one-sided drop. When the one-sided date is added to the number of days when the one-sided drop is performed, the June 30 to the 75th is displayed. Indicates the date that has passed.

【0072】また、表示117は、経過日数の入力であ
る、 7,6,〔日付〕 の各キー操作後の表示を示している。そして表示118
は、指定スイッチ7が両入である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、両入として、両方の
日付を日数に加える場合に、6月30日から76日が経
過した日付を示している。
A display 117 shows a display after each key operation of 7, 6, [date] for inputting the number of elapsed days. And display 118
Indicates the display after the key operation of [=] when the designation switch 7 is in the double-turn mode. When both dates are added to the number of days as the double-turn, 76 days have passed since June 30. Indicates the date of the change.

【0073】図3は、9月13日を終了日として、上記
期間演算により得られた日数を遡るときの日付を求める
場合、キー操作のそれぞれに対応して、LCD表示部2
に表示される表示内容の流れを示している。
FIG. 3 shows a case where the date when the number of days obtained by the above period calculation is traced back with September 13 as the end date is determined, the LCD display unit 2 corresponding to each key operation.
2 shows the flow of the display contents displayed in FIG.

【0074】表示121は、演算前の初期状態の表示を
示しており、表示122は、9月13日の入力と、期日
演算を指示する演算子キーの入力である、 6,〔日付〕,3,0,〔−〕 の各キーの操作後の表示を示している。
A display 121 shows a display of an initial state before calculation, and a display 122 is an input of September 13 and an input of an operator key for instructing a due date calculation. The display after operation of each key of 3, 0, [-] is shown.

【0075】また、表示123は、遡る日数の入力であ
る、 7,4,〔日付〕 の各キー操作後の表示を示している。そして表示124
は、指定スイッチ7が両落である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、両落として、両端の
日付を日数から除く場合に、9月13日から74日を遡
った日付を示している。
The display 123 shows the display after each key operation of 7, 4, [date], which is the input of the number of days to go back. And display 124
Indicates a display after the key operation of [=] when the designation switch 7 is a double drop, and when the double drop is performed and the dates at both ends are excluded from the number of days, 74 days from September 13 are traced back. Indicates the date.

【0076】また、表示125は、遡る日数の入力であ
る、 7,5,〔日付〕 の各キー操作後の表示を示している。そして表示126
は、指定スイッチ7が片落である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、片落として、一方の
日付のみを日数に加える場合に、9月13日から75日
を遡った日付を示している。
The display 125 shows the display after each key operation of 7, 5, [date], which is the input of the number of days to go back. And display 126
Shows the display after the key operation of [=] when the designation switch 7 is a one-sided drop. When the one-sided date is added to the number of days when the one-sided drop is performed, the date from September 13 to 75 is Indicates a date that goes back.

【0077】また、表示127は、遡る日数の入力であ
る、 7,6,〔日付〕 の各キー操作後の表示を示している。そして表示128
は、指定スイッチ7が両入である場合の、 〔=〕 のキー操作後の表示を示しており、両入として、両方の
日付を日数に加える場合に、9月13日から76日を遡
った日付を示している。
The display 127 shows the display after each key operation of 7, 6, [date], which is the input of the number of days to go back. And display 128
Shows the display after the key operation of [=] when the designation switch 7 is set to both inputs. In the case of adding both dates to the number of days as double input, 76 days from September 13 is traced back. Indicates the date.

【0078】すなわち、期間演算、および期間演算の逆
演算である期日演算に関して、両落、片落、両入の各演
算方法において、互いに可逆的に成立する演算結果が得
られている。
In other words, with respect to the period calculation and the date calculation which is the inverse operation of the period calculation, the calculation results that are reversibly established are obtained in each of the two drop, one drop, and double drop calculation methods.

【0079】図4〜図6は、図1〜図3に示した表示の
流れを求めるフローチャートであり、日数演算における
サブルーチンに、両入、片落、両落の各指定に対応した
補正処理が追加された演算方法のフローチャートとなっ
ていて、本実施形態(第1の実施形態及び第2の実施形
態)に係る日数演算方法の実施例を示している。
FIGS. 4 to 6 are flow charts for obtaining the display flow shown in FIGS. 1 to 3. In the subroutine of the number of days calculation, correction processing corresponding to each designation of double entry, single drop, and double drop is performed. The flowchart of the added calculation method is an example of the day calculation method according to the present embodiment (the first embodiment and the second embodiment).

【0080】図4は、入力された日付1と入力された日
付2との間の日数を求めるサブルーチンを示しており、
基準となる日付が予め設定されている。基準となる日付
は、実施例の構成が、年の入力を省略する構成となって
いる関係から、年初の日付となっている。
FIG. 4 shows a subroutine for calculating the number of days between the input date 1 and the input date 2.
A reference date is set in advance. The reference date is the date of the beginning of the year because the configuration of the embodiment omits the input of the year.

【0081】入力された日付1は、年初から何日目に相
当するかが演算される。この演算結果を日数1とする
(ステップS1)。また日付2が入力されたときには、
年初から日付2が何日目に相当するかが演算される。こ
の演算結果を日数2とする(ステップS2)。次いで、
日数2−日数1が演算される。この演算結果は、片落の
場合の日数を示すことになる(ステップS3)。そして
指定スイッチ7の設定を参照する(ステップS4)。
It is calculated what day the input date 1 corresponds to from the beginning of the year. This calculation result is set as the number of days 1 (step S1). When date 2 is entered,
It is calculated what day the date 2 corresponds to from the beginning of the year. The result of this calculation is set to the number of days 2 (step S2). Then
Day number 2−Day number 1 is calculated. This calculation result indicates the number of days in the case of a one-sided drop (step S3). Then, the setting of the designation switch 7 is referred to (step S4).

【0082】設定が片落であるときには、ステップS3
の演算結果が求める演算結果であるので、動作を終了す
る。設定が両落のときには、片落の演算結果より1日少
なくなるので、ステップS3の演算結果から1日を減
じ、動作を終了する(ステップS5)。また設定が両入
のときには、片落の演算結果より1日多くなるので、ス
テップS3の演算結果に1日を加え、動作を終了する
(ステップS6)。
If the setting is one-sided, step S3
The operation is terminated because the result of the calculation is the desired result. When the setting is a double drop, since one day is less than the calculation result of the one drop, one day is subtracted from the calculation result of step S3, and the operation is terminated (step S5). When the setting is both-sided, one day is added to the calculation result of step S3 since the calculation result is one day longer than the one-sided calculation result, and the operation is terminated (step S6).

【0083】すなわち、図4に示すフローチャートは、
ステップS1〜ステップS3からなる従来技術の構成
に、ステップS4〜ステップS6からなる構成を追加し
たフローチャートとなっている。
That is, the flowchart shown in FIG.
This is a flowchart in which a configuration including steps S4 to S6 is added to the configuration of the related art including steps S1 to S3.

【0084】図5は、入力された日付から、入力された
日数後の日付を求めるサブルーチンを示している。
FIG. 5 shows a subroutine for obtaining a date after the input number of days from the input date.

【0085】日付と日数とが入力された後には、指定ス
イッチ7の設定を判定する(ステップS7)。なお、入
力された日数後の日付は、日数が同じ場合、片落に比す
ると、両落では1日後れた日付となる。また両入では1
日早い日付となる。そのため、指定スイッチ7が両落に
設定されているときには、入力された日数に1日を加算
する(ステップS8)。また両入に設定されているとき
には、入力された日数から1日を減じる(ステップS
9)。
After the date and the number of days are input, the setting of the designation switch 7 is determined (step S7). In addition, when the number of days after the input is the same, the number of days is one day later in both droppings than in one drop. In addition, 1
Day earlier. Therefore, when the designation switch 7 is set to the double drop, one day is added to the input number of days (step S8). Further, when the number of days is set, one day is subtracted from the input number of days (step S).
9).

【0086】次いで、入力された日付に、片落の場合に
は補正されない日数、両落や両入の場合には補正された
日数を加算し、新しい日付を演算する(ステップS1
0)。この日付は、例えば、1月32日等のように、各
月を構成する日の値の最大値を越える結果となることが
多い。そのため、結果として得られた日付が暦上の日付
に対応するように演算結果を補正し、動作を終了する
(ステップS11)。
Next, the number of days that are not corrected in the case of a one-sided drop and the number of days that are corrected in the case of a double-sided or double-drop are added to the input date to calculate a new date (step S1)
0). This date often exceeds the maximum value of the days constituting each month, for example, January 32. Therefore, the calculation result is corrected so that the obtained date corresponds to a calendar date, and the operation is terminated (step S11).

【0087】すなわち、図5に示すフローチャートは、
ステップS10,S11からなる従来技術の構成に、ス
テップS7〜S9からなる構成を追加したフローチャー
トとなっている。
That is, the flowchart shown in FIG.
This is a flowchart in which a configuration including steps S7 to S9 is added to the configuration of the related art including steps S10 and S11.

【0088】図6は、入力された日付から、入力された
日数を遡った日付を求めるサブルーチンを示している。
FIG. 6 shows a subroutine for obtaining a date which is the number of days before the input date.

【0089】日付と日数とが入力された後には、指定ス
イッチ7の設定を判定する(ステップS12)。なお、
入力された日数を遡った日付は、日数が同じ場合、片落
に比すると、両落では1日早い日付となる。また両入で
は1日後れた日付となる。そのため、指定スイッチ7が
両落に設定されているときには、入力された日数に1日
を加算する(ステップS13)。また両入に設定されて
いるときには、入力された日数から1日を減じる(ステ
ップS14)。
After the date and the number of days have been input, the setting of the designation switch 7 is determined (step S12). In addition,
If the number of days is the same as the number of days before the input number of days, the date is one day earlier than the one-sided one. In both cases, the date is one day later. Therefore, when the designation switch 7 is set to the double drop, one day is added to the input number of days (step S13). If the number of days has been set, one day is subtracted from the input number of days (step S14).

【0090】次いで、入力された日付に、片落の場合に
は補正されない日数、両落や両入の場合には補正された
日数を減じ、新しい日付を演算する(ステップS1
5)。この日付は、例えば、2月−1日等のように、日
を示す値が0以下となることが多い。そのため、結果と
して得られた日付が暦上の日付に対応するように演算結
果を補正し、動作を終了する(ステップS16)。ステ
ップS15で得られた値が2月−1日である場合、補正
された日付は、1月30日となる。
Next, the number of days not corrected in the case of a one-sided drop and the number of days corrected in the case of a double-sided or double-sided input are subtracted from the input date, and a new date is calculated (step S1).
5). As for this date, for example, a value indicating the day is often 0 or less, such as February 1st. Therefore, the calculation result is corrected so that the obtained date corresponds to the calendar date, and the operation is terminated (step S16). If the value obtained in step S15 is February-1st, the corrected date will be January 30th.

【0091】すなわち、図6に示すフローチャートは、
ステップS15,S16からなる従来技術の構成に、ス
テップS12〜S14からなる構成を追加したフローチ
ャートとなっている。
That is, the flowchart shown in FIG.
This is a flowchart in which a configuration including steps S12 to S14 is added to the configuration of the related art including steps S15 and S16.

【0092】(第3の実施形態)以下に、本発明の参考
となる第3の実施形態における実施例について説明す
る。
(Third Embodiment) An example of the third embodiment which is a reference of the present invention will be described below.

【0093】日数演算の対象値である日付の表示と、四
則演算の対象値である10進数の表示とを区別するた
め、表示には、四則演算フォーマットと日数演算フォー
マットとが設けられている。そして四則演算フォーマッ
トは、従来技術における10進数の表示フォーマットと
同一としている。また日数演算フォーマットとしては、
月を示す数値と日を示す数値との間に、10進数の表示
に使用しないシンボルとして、例えば空白を表示する方
法、あるいは『月』および『日』のシンボルを設け、こ
れらのシンボルを該当する数値の後ろに表示する方法を
用いることが可能である。
In order to distinguish between the display of the date which is the target value of the day calculation and the display of the decimal number which is the target value of the four arithmetic operation, the display is provided with a four arithmetic operation format and a day arithmetic format. The four arithmetic operation formats are the same as the decimal display format in the related art. The format for calculating the number of days is as follows:
Between the numerical value indicating the month and the numerical value indicating the day, as a symbol that is not used for displaying a decimal number, for example, a method of displaying a blank, or a symbol of “month” and “day” is provided, and these symbols are applied. It is possible to use the method of displaying after the numerical value.

【0094】また、日数演算の対象値である日数の表示
を、10進数の表示から区別するためには、日数演算フ
ォーマットを、日数の数値の後ろに10進数の表示に使
用しないシンボルとして例えば空白を表示する方法、あ
るいは『日』のシンボルを設けて該当する数値の後ろに
このシンボルを表示する方法とすることが可能である。
Further, in order to distinguish the display of the number of days, which is the target value of the number of days calculation, from the display of the decimal number, the number of days calculation format is replaced by a symbol which is not used for displaying the decimal number after the number of days. Or a method of providing a “day” symbol and displaying this symbol after the corresponding numerical value.

【0095】しかしながら、本実施例では、既に説明し
た上記実施形態での実施例と同様の表示方法を採用して
いる。すなわち、日付の表示では、月を示す数値の後に
『月』を表示し、日を示す数値、および日数を示す数値
の後に『日』を表示する方法としている。
However, in the present embodiment, a display method similar to that of the above-described embodiment in the above embodiment is adopted. That is, in the display of the date, “month” is displayed after the numerical value indicating the month, and “day” is displayed after the numerical value indicating the day and the numerical value indicating the number of days.

【0096】また、日付の入力方法については、月を示
す数値を10進数で入力した後、指示キーである〔日
付〕キーを入力することによって、入力フォーマットを
日付用のフォーマットにしている。また日数を入力する
場合では、日数を示す10進数が入力された後、〔日
付〕キーが入力されると、日数が入力されたと判定する
方法を採用している。
As for the method of inputting the date, after inputting the numerical value indicating the month in decimal and inputting the [Date] key which is an instruction key, the input format is changed to the date format. In the case of inputting the number of days, a method is adopted in which when a decimal number indicating the number of days is input and then a [date] key is input, it is determined that the number of days has been input.

【0097】また、入力値が格納されるXreg21お
よびYreg22についても、そのフラグには、10進
数に対応する値、日付に対応する値、日数に対応する値
が設定される。そして期間演算により得られた演算結果
に対して、乗算等の四則演算を連続して行う場合では、
演算結果である日数を、10進数を示す数値に変換(フ
ラグを10進数のフラグに変更)することにより、被演
算数としている。
[0097] Regarding Xreg21 and Yreg22 in which input values are stored, values corresponding to decimal numbers, values corresponding to dates, and values corresponding to the number of days are set in the flags. Then, in the case where four arithmetic operations such as multiplication are continuously performed on the operation result obtained by the period operation,
The number of days, which is the operation result, is converted into a numerical value indicating a decimal number (the flag is changed to a decimal number flag), thereby obtaining the operand.

【0098】図7は、本実施形態に係る日数演算方法の
一実施例における表示の流れを示す説明図である。同図
を参照しつつ、キー入力と表示の流れとの関係を説明す
る。なお、図7の表示は、日数演算が片落によって実行
された場合を示している。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a display flow in one embodiment of the number of days calculation method according to the present embodiment. The relationship between key input and display flow will be described with reference to FIG. Note that the display in FIG. 7 shows a case where the number of days calculation is executed by dropping.

【0099】表示130は、演算開始時の初期表示を示
しており、表示131は、四則演算を指示する、 2,〔+〕,3,〔=〕 のキー操作後の表示を示している。
The display 130 shows the initial display at the start of the operation, and the display 131 shows the display after the key operation of 2, [+], 3, [=] instructing the four arithmetic operations.

【0100】また表示132は、10進数の入力であ
る、 7 のキー操作後の表示を示している。また表示133は、
既に入力された数値が日付を示すと共に、次に入力され
る10進数が日を示すことになる、 〔日付〕,2,1 のキー操作後の表示を示している。また表示134は、 〔〜〕,8,〔日付〕,8,〔=〕 のキー操作後の表示を示している。すなわち、表示13
4は、7月21日から8月8日までの日数を示す表示と
なっている。
The display 132 shows the display after the key operation of 7 which is a decimal number input. The display 133 is
The numerical value already input indicates the date, and the decimal number input next indicates the day. The display after the key operation of [DATE], 2, 1 is shown. The display 134 shows the display after the key operation of [〔], 8, [date], 8, [=]. That is, the display 13
4 is a display indicating the number of days from July 21 to August 8.

【0101】そして、 〔×〕 が入力された場合では、演算結果として得られた日数に
対し、連続した演算が行われることを意味する。このた
め表示は、表示134から表示135に変更となり、演
算結果が、日数から10進数に変換されたことが示され
る。
When [×] is input, it means that continuous calculation is performed for the number of days obtained as the calculation result. Therefore, the display is changed from the display 134 to the display 135, indicating that the calculation result has been converted from days to decimal.

【0102】表示136は、続いて、 3,〔=〕 のキー操作が行われた後の演算結果を示している。すな
わち、『18×3』なる演算の結果を示す表示となって
いる。
The display 136 shows the calculation result after the key operation of 3, [=] has been performed. That is, the display shows the result of the operation of “18 × 3”.

【0103】表示137は、日付の演算の入力を示す、 7,〔日付〕,2,1,〔+〕 のキー操作後の表示を示している。また表示138は、 1,2 のキー操作後の表示を示しており、表示139は、続い
て、 〔日付〕 のキーが操作された後の表示を示している。すなわち、
表示137として表示された日付に対し、12日後の日
付を求める演算であることが示される。そして、 〔=〕 が入力されたときには、表示140となり、求める日付
が表示される。
The display 137 shows the display after the key operation of 7, [date], 2, 1, [+], indicating the input of the date calculation. The display 138 shows the display after the operation of the keys 1, 2, and the display 139 shows the display after the operation of the key of [date]. That is,
This indicates that the calculation is for calculating a date 12 days after the date displayed as the display 137. Then, when [=] is input, the display 140 is displayed, and the desired date is displayed.

【0104】次いで、 〔+〕,5,〔=〕 が入力されたときには、この入力以前に得られた値が日
付であるので、5日後の日付を求める演算が行われ、表
示141となって、求める日付が表示される。すなわ
ち、期日演算では、日数が10進数であっても、同様に
演算される。
Next, when [+], 5, [=] is input, since the value obtained before the input is a date, an operation for obtaining a date five days later is performed, and the display 141 is displayed. , The desired date is displayed. That is, in the due date calculation, the same calculation is performed even if the number of days is a decimal number.

【0105】また、表示142は、 1,〔日付〕,1,〔+〕,31,〔日付〕,〔〜〕 のキー操作後の表示を示している。すなわち、期日演算
では、〔=〕の入力、または〔〜〕の入力の双方におい
て、演算結果が表示される。また表示された日付は、期
間演算の被演算値となる。
The display 142 shows the display after the key operation of 1, [date], 1, [+], 31, [date], [-]. That is, in the due date calculation, the calculation result is displayed in both the input of [=] and the input of [-]. The displayed date is a value to be operated on in the period calculation.

【0106】このため、続いて、 3,〔日付〕,1,〔=〕 が入力されると、2月1日から3月1日までの期間演算
となり、表示143に示すように、求める日数が表示さ
れる。また、 4,〔日付〕,1,〔〜〕,5,〔日付〕,1,〔+〕 のキー操作後では、表示は、144に示す表示となる。
すなわち、期日演算では、〔=〕の入力に代わって、
〔+〕の入力によっても演算結果が表示される。また
〔+〕が入力されたため、得られた日数に対して連続し
た演算であることが示されるので、表示は10進数に変
換された値となる。そして、 5,〔=〕 のキー操作後では、表示144において表示された値
に、値5が加算され、表示145となる。
Therefore, when 3, [date], 1, [=] is subsequently input, a period calculation from February 1 to March 1 is performed, and as shown in the display 143, the number of days to be obtained is calculated. Is displayed. After the key operation of 4, [date], 1, [-], 5, [date], 1, [+], the display is as shown at 144.
That is, in the due date calculation, instead of inputting [=],
The calculation result is also displayed by inputting [+]. Further, since [+] is input, it is indicated that the calculation is continuous for the obtained days, and the display is a value converted into a decimal number. After the key operation of 5, [=], the value 5 is added to the value displayed on the display 144, and the display becomes 145.

【0107】すなわち、日数演算と四則演算とが、モー
ドの切り換えを行うことなく、キー操作に従って、互い
の区別の元に、所定の演算が行われることとなる。
That is, the predetermined arithmetic operation is performed based on the key operation and without discrimination between the day arithmetic operation and the four arithmetic operations.

【0108】図8〜図10は、本実施形態に係る日数演
算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIGS. 8 to 10 are flowcharts showing an example of the number of days calculation method according to the present embodiment.

【0109】図8は、〔=〕キーの入力に対応する処理
方法を示している。
FIG. 8 shows a processing method corresponding to the input of the [=] key.

【0110】ステップS21においては、演算の種類に
よって分岐を行う。すなわち、Yreg22のフラグ
は、日数演算のときには常に日付を示すことになる。そ
のためYreg22のフラグが10進数(四則演算の対
象値)を示す場合には、ステップS22の四則演算を実
行する。
In step S21, branching is performed depending on the type of operation. In other words, the flag of Yreg 22 always indicates the date when the number of days is calculated. Therefore, when the flag of Yreg 22 indicates a decimal number (the target value of the four arithmetic operations), the four arithmetic operations of step S22 are executed.

【0111】またYreg22のフラグが日付(日数演
算の対象値)を示すときには、演算子フラグ25に記憶
された演算の種類に従った演算を行う。つまり演算子フ
ラグ25が〔〜〕を示すときには、ステップS24の期
間演算を行う。また演算子フラグ25が、〔+〕または
〔−〕を示すときには、ステップS25の期日演算を行
う。なお、ステップS25の期日演算において、Xre
g21に記憶された置数が10進数であるときには、こ
の置数を日数のフォーマットに変換した後、期日演算を
行う。
When the flag of the Yreg 22 indicates the date (the target value of the number of days calculation), the calculation according to the type of calculation stored in the operator flag 25 is performed. That is, when the operator flag 25 indicates [〔], the period calculation of step S24 is performed. When the operator flag 25 indicates [+] or [-], the due date calculation in step S25 is performed. Note that, in the due date calculation in step S25, Xre
When the numerical value stored in g21 is a decimal number, the numerical value is converted into a format of days, and then a due date calculation is performed.

【0112】そしてGTスイッチ5がオンとなっている
場合では、GT加算の処理を行うのであるが、この処理
の詳細については、後述する。
When the GT switch 5 is on, GT addition processing is performed. The details of this processing will be described later.

【0113】図9は、〔+〕キーの入力に対応する処理
方法を示している。
FIG. 9 shows a processing method corresponding to the input of the [+] key.

【0114】いま、例えば、キー操作が、 X,〔+〕,X,〔+〕 (Xは、10進数または日
付等) 等のように、演算子キーが連続して操作されたとする。
このときの処理は、ステップS26からステップS27
に移行する。ステップS27においては、Yreg22
のフラグ(四則演算の対象値であるのか、日数演算の対
象値であるのかの区別を示す)と演算子フラグ25の内
容とから、ステップS28の四則演算、またはステップ
S29,S30の期間演算、またはステップS31の期
日演算に分岐する。この分岐方法は、ステップS21に
おける分岐方法と同一である。
Now, it is assumed that the operator operates the operator keys continuously, such as X, [+], X, [+] (X is a decimal number or a date).
The processing at this time is performed from step S26 to step S27.
Move to In step S27, Yreg22
(Indicating whether the value is a target value of the four arithmetic operations or a target value of the number of days operation) and the contents of the operator flag 25, the four arithmetic operations in step S28, or the period arithmetic operations in steps S29 and S30, Alternatively, the flow branches to the due date calculation in step S31. This branching method is the same as the branching method in step S21.

【0115】ステップS27からステップS28に処理
が分岐するのは、キー操作が、例えば、 1,〔+〕,2,〔+〕 等のように、10進数の演算を指示する場合であり、こ
のときには、従来と同様に10進数の四則演算を実行す
る。
The process branches from step S27 to step S28 when the key operation indicates a decimal operation such as 1, [+], 2, [+]. At times, four arithmetic operations of decimal numbers are executed as in the conventional case.

【0116】またステップS27からステップS29に
処理が分岐するのは、キー操作が、例えば、 日付,〔〜〕,日付,〔+〕 等のように、期間演算のキー操作に引き続いて、〔+〕
キーが操作されたときである。そのため、ステップS2
9において期間演算を行った後、ステップS30におい
て、演算結果を10進数に変換する。
The process branches from step S27 to step S29 in that the key operation is performed after the period operation key operation, for example, date, [-], date, [+], etc. ]
This is when a key is operated. Therefore, step S2
After performing the period calculation at 9, the calculation result is converted to a decimal number at step S30.

【0117】またステップS27からステップS31に
処理が分岐するのは、キー操作が、例えば、 日付,〔+〕,日数,〔+〕,日数 と操作されたときの、2回目に入力された〔+〕キーに
対応する処理である。そのため、ステップS31では、
1回目に入力された〔+〕キーが指示する演算である期
日演算を実行する。
The process branches from step S27 to step S31 because the key operation is, for example, date, [+], number of days, [+], number of days. +] Key. Therefore, in step S31,
A due date calculation, which is a calculation indicated by the [+] key input for the first time, is executed.

【0118】そしてステップS28,S29,S30,
S31の処理が終了したときには、2回目の〔+〕キー
の操作に対応するため、ステップS34において、演算
子フラグ25を〔+〕に設定する。
Then, steps S28, S29, S30,
When the processing of S31 is completed, the operator flag 25 is set to [+] in step S34 to correspond to the second operation of the [+] key.

【0119】一方、ステップS26においては、その直
前のキー操作が、例えば、 1,〔+〕 等のように、連続して演算子キーが操作されていない場
合、処理はステップS32に移行する。そして置数のフ
ラグに従って分岐を行う。
On the other hand, in step S26, if the operator has not operated the operator key continuously, such as, for example, 1, [+], the process proceeds to step S32. Then, branching is performed according to the flag of the number.

【0120】置数が10進数である場合には、ステップ
S34において、演算子フラグ25を〔+〕に設定す
る。また置数が日数であるときには、日数を被演算数と
する日数演算は行わないので、ステップS33におい
て、日数を10進数に変換し、ステップS34におい
て、演算子フラグ25を〔+〕に設定する。また置数が
日付であるときには、ステップS34において、演算子
フラグ25を〔+〕に設定する。
If the numeral is a decimal number, the operator flag 25 is set to [+] in step S34. When the set number is the number of days, the number of days with the number of days as the operand is not calculated, so that the number of days is converted to a decimal number in step S33, and the operator flag 25 is set to [+] in step S34. . If the numeral is a date, the operator flag 25 is set to [+] in step S34.

【0121】なお、ステップS26の処理の直前に操作
された演算子キーが、〔−〕キーである場合には、上記
した一連の動作のうち、ステップS34において、演算
子フラグ25に〔−〕が設定されることが異なるのみと
なる。また〔×〕キー、〔÷〕キーについても同様であ
り、〔〜〕キーについては、演算子フラグ25に設定す
る値を〔×〕キーと同一とすることにより、処理は
〔×〕キーの場合と同一となる。
If the operator key operated immediately before the processing of step S26 is the [-] key, the operator flag 25 is set to [-] in step S34 of the series of operations described above. Is set differently. The same applies to the [x] key and the [÷] key. For the [~] key, the value set in the operator flag 25 is the same as that of the [x] key, so that the processing is performed for the [x] key. It will be the same as the case.

【0122】図10は、〔日付〕キーの入力に対応する
処理方法を示しており、10進数として入力された値を
月を示す値に変換すると共に、続いて入力される値を日
を示す値として処理する日付入力フォーマットとしての
処理と、入力された値を日数として処理する日数入力フ
ォーマットとしての処理とを行っている。
FIG. 10 shows a processing method corresponding to the input of the [Date] key. The value input as a decimal number is converted into a value indicating a month, and the value input subsequently is indicated as a day. Processing as a date input format for processing as a value and processing as a number of days input format for processing an input value as the number of days are performed.

【0123】〔日付〕キーの入力以前に演算子キーが入
力されている場合では、既に入力された演算子キーによ
って処理が異なるため、処理はステップS36に移行す
る。そしてステップS36では、そのとき行われている
演算の種類に従って処理が分岐する。
If the operator key is input before the input of the [date] key, the processing shifts to step S36 because the processing differs depending on the operator key already input. Then, in step S36, the process branches according to the type of operation being performed at that time.

【0124】また、既に入力された演算子キーが〔〜〕
であるときには、ステップS37に処理が移行する。そ
して期間演算時の2つ目の日付の入力であるとする処理
を行う。つまり、そのときの置数を月を示す値とし、次
に続く入力が日の値を示す入力として扱うようにする。
The operator key already entered is [~]
If, the process proceeds to step S37. Then, processing is performed to determine that the input is the input of the second date in the period calculation. That is, the numerical value at that time is set as a value indicating the month, and the next input is handled as an input indicating the value of the day.

【0125】また、既に入力された演算子キーが、
〔+〕あるいは〔−〕であるときには、ステップS38
に処理が移行する。そして期日演算であることから、既
に入力された置数を日数に変換する。
Also, the operator key already input is
If it is [+] or [-], step S38
The processing shifts to. Then, since the date calculation is performed, the input number is converted to the number of days.

【0126】一方、ステップS35において、演算子キ
ーが入力されていない場合では、日付の入力であるの
で、処理はステップS37となる。つまり、そのときの
置数を月を示す値とし、次に続く入力が日の値を示す入
力として扱うようにする。
On the other hand, if the operator key has not been input in step S35, since the date has been input, the process proceeds to step S37. That is, the numerical value at that time is set as a value indicating the month, and the next input is handled as an input indicating the value of the day.

【0127】(第4の実施形態)以下に、本発明の参考
となる第4の実施形態における実施例について説明す
る。
(Fourth Embodiment) Hereinafter, an example of a fourth embodiment which is a reference of the present invention will be described.

【0128】本実施形態は、日数演算の結果を、メモリ
23にメモリ演算したり、あるいはGTメモリ24に累
計演算する方法である。そのため、各メモリ23,24
に記憶する値としては、10進数とする構成、日数とす
る構成、日数と10進数とを区別しない構成が可能であ
る。さらには、メモリ23,24に日付を記憶させる構
成とすることが可能である。
The present embodiment is a method in which the result of the number of days operation is subjected to a memory operation in the memory 23 or a total operation is performed in the GT memory 24. Therefore, each of the memories 23 and 24
As the value stored in, a configuration that uses a decimal number, a configuration that uses days, and a configuration that does not distinguish between days and decimal numbers are possible. Furthermore, a configuration in which the dates are stored in the memories 23 and 24 is possible.

【0129】そしてメモリ23およびGTメモリ24に
日付を記憶可能とさせる場合では、各メモリ23,24
内の値と、メモリ23,24内の値に対して演算される
値とのうち、一方が日付である場合には期日演算とし、
演算結果である日付をメモリ23,24に記憶させる構
成とすることが可能である(ただし、日付と日付との演
算となる場合にはエラーとする)。
When the date can be stored in the memory 23 and the GT memory 24, the memories 23, 24
And if one of the values calculated with respect to the values in the memories 23 and 24 is a date, the date calculation is performed.
It is possible to adopt a configuration in which the date as the operation result is stored in the memories 23 and 24 (however, an error occurs when the operation is performed between the dates).

【0130】しかし、ここでは、メモリ23およびGT
メモリ24に格納する値については、常に10進数とす
る構成を採用している。そのため、日数演算により得ら
れた日数を、メモリ23,24に記憶されていた値に加
算したり、メモリ23,24に記憶されていた値から減
算したりするときには、日数を10進数に変換してい
る。また日数演算の結果が日付であるときには、メモリ
23,24に対する演算を行わない。
However, here, the memory 23 and the GT
The value stored in the memory 24 is always a decimal number. Therefore, when adding the number of days obtained by the number of days operation to the value stored in the memories 23 and 24 or subtracting the number of days from the value stored in the memories 23 and 24, the number of days is converted into a decimal number. ing. When the result of the number of days operation is a date, the operation on the memories 23 and 24 is not performed.

【0131】図11、図12は、本実施形態に係る日数
演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図で
ある。同図を参照しつつ、キー入力と表示の流れとの関
係を説明する。なお、図11、図12の表示は、日数演
算が片落によって実行された場合を示している。
FIG. 11 and FIG. 12 are explanatory diagrams showing the flow of display in one example of the days calculation method according to the present embodiment. The relationship between key input and display flow will be described with reference to FIG. Note that the displays in FIGS. 11 and 12 show a case where the number of days calculation is executed by one-sided omission.

【0132】図11は、期間演算の演算結果をメモリ2
3に加減算する場合を示している。
FIG. 11 shows the result of the period calculation in the memory 2.
3 illustrates a case in which addition and subtraction are performed on 3.

【0133】表示151は、 1,〔日付〕,1,〔〜〕,2,〔日付〕,1,〔=〕 のキー操作後の表示であり、期間演算の結果として31
日が得られたことを示している。また表示152は、表
示された値をメモリ23に加算する、 〔M+ 〕 のキー操作後の表示であり、メモリ23内の値が0でな
いことを示す『M』が、併せて表示されている。また表
示された値をメモリ23から減算する、 〔M- 〕 のキー操作後の表示であり、記憶された値31から、値
31が減算されたため、メモリ23内の値が0となり、
『M』の表示が消えている。
The display 151 is a display after the key operation of 1, [date], 1, [-], 2, [date], 1, [=].
Indicates that the day was obtained. The display 152 is a display after adding the displayed value to the memory 23, after the [M +] key operation, and "M" indicating that the value in the memory 23 is not 0 is also displayed. I have. In addition, the displayed value is subtracted from the memory 23. This is a display after the key operation of [M−]. Since the value 31 is subtracted from the stored value 31, the value in the memory 23 becomes 0,
The display of "M" has disappeared.

【0134】また表示154は、期間演算の結果を直ち
にメモリ23に加算する、 3,〔日付〕,1,〔〜〕,4,〔日付〕,1,〔M+
〕 のキー操作後の表示を示している。そして表示155
は、 3,〔日付〕,1,0,〔〜〕,3,〔日付〕,1,
2,〔M- 〕 のキー操作後の表示を示しており、演算結果が表示され
ている。また演算結果は、メモリ23に記憶された値3
1から減算されている。そのため、 〔RM〕 のキー操作によってメモリ23内の値を表示させると、
表示156に示すように、メモリ23内の値は29とな
っている。
The display 154 indicates that the result of the period calculation is immediately added to the memory 23. 3, [date], 1, [-], 4, [date], 1, [M +
] After the key operation. And display 155
Is 3, [date], 1, 0, [~], 3, [date], 1,
2, the display after the key operation of [M-] is shown, and the calculation result is displayed. The calculation result is the value 3 stored in the memory 23.
It has been subtracted from 1. Therefore, when the value in the memory 23 is displayed by the key operation of [RM],
As shown in the display 156, the value in the memory 23 is 29.

【0135】図12は、期間演算の演算結果をGTメモ
リ24に累計演算を行う場合を示している。
FIG. 12 shows a case where the total result of the period calculation is calculated in the GT memory 24.

【0136】表示157は、GTスイッチ5をオフとし
たときの初期表示を示している。また表示158は、 1,〔日付〕,1,〔〜〕,2,〔日付〕,1,〔=〕 のキー操作後の表示であり、期間演算の結果として31
日が得られたことを示しており、GTスイッチ5がオフ
であるため、累計演算は行われていない。
A display 157 shows an initial display when the GT switch 5 is turned off. The display 158 is a display after the key operation of 1, [date], 1, [~], 2, [date], 1, [=].
This indicates that the day has been obtained. Since the GT switch 5 is off, no cumulative calculation is performed.

【0137】また表示159は、表示158が表示され
た状態において、GTスイッチ5をオンとしたときの表
示を示している。この状態では、累計演算は開始されて
おらず、GTメモリ24の値は0である。表示160
は、期間演算である 3,〔日付〕,1,〔〜〕,4,〔日付〕,1,〔=〕 のキー操作後の表示であり、求める日数である31日が
表示されている。またGTメモリ24には、0以外の値
が記憶されたことを示すため、『G』が表示されてい
る。
A display 159 shows a display when the GT switch 5 is turned on while the display 158 is displayed. In this state, the cumulative calculation has not been started, and the value of the GT memory 24 is 0. Display 160
Is a display after the key operation of 3, [date], 1, [-], 4, [date], 1, [=], which is a period calculation, and displays 31 days, which is the number of days to be obtained. “G” is displayed in the GT memory 24 to indicate that a value other than 0 is stored.

【0138】GTキー10は、GTメモリ24の累計演
算の演算結果を表示されるためのキーであるので、GT
キー10を操作した場合では、表示161に示すよう
に、GTメモリ24の累計演算の演算結果が表示され
る。
The GT key 10 is a key for displaying the operation result of the cumulative operation of the GT memory 24.
When the key 10 is operated, as shown in a display 161, the calculation result of the cumulative calculation of the GT memory 24 is displayed.

【0139】図13、図14は、本実施形態に係る日数
演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIGS. 13 and 14 are flowcharts showing an example of the number of days calculation method according to this embodiment.

【0140】図13は、〔M+ 〕キーの入力に対応する
処理方法を示している。概略的には、四則演算における
〔M+ 〕キーの処理に、日数を10進数に変換する処理
と、期間演算を行う処理とを付加した方法となってい
る。
FIG. 13 shows a processing method corresponding to the input of the [M +] key. Schematically, the method of adding the processing of converting the number of days into a decimal number and the processing of performing a period calculation are added to the processing of the [M +] key in the four arithmetic operations.

【0141】いま、例えば、キー操作が、 X,〔+〕,X,〔M+ 〕 (Xは、10進数または
日付等) 等のように、演算子キーが入力された後、〔M+ 〕キー
が入力されたとする。このときの処理は、ステップS4
1からステップS42に移行する。ステップS42にお
いては、Yreg22のフラグ(四則演算の対象値であ
るのか、日数演算の対象値であるのかの区別を示す)と
演算子フラグ25の内容とから、処理の分岐を行う。
Now, for example, when the key operation is performed by inputting an operator key such as X, [+], X, [M +] (X is a decimal number or a date), [M + ] Key is entered. The processing at this time is performed in step S4
The process shifts from 1 to step S42. In step S42, the process branches based on the flag of Yreg22 (indicating whether it is the target value of the four arithmetic operations or the target value of the daytime operation) and the contents of the operator flag 25.

【0142】四則演算に分岐するのは、キー操作が、例
えば、 1,〔+〕,2,〔M+ 〕 等のように、10進数の演算を指示する場合であり、こ
のときには、従来と同様に、ステップS43において四
則演算を行った後、ステップS47においてメモリ23
への加算を行う。
The operation branches to the four arithmetic operations when the key operation indicates a decimal operation such as 1, [+], 2, [M +], etc. Similarly, after performing the four arithmetic operations in step S43, the memory 23 is executed in step S47.
Add to

【0143】また期間演算に分岐するのは、キー操作
が、例えば、 日付,〔〜〕,日付,〔M+ 〕 等のように、期間演算のキー操作に引き続いて、〔M+
〕キーが操作されたときである。このときには、ステ
ップS44において期間演算を行う。そしてステップS
46において演算結果を10進数に変換し、ステップS
47において、10進数に変換した演算結果をメモリ2
3に加算する。
Further, the reason for branching to the period calculation is that the key operation is performed following the key operation of the period calculation, for example, date, [-], date, [M +], etc.
] Key is operated. At this time, a period calculation is performed in step S44. And step S
In step 46, the operation result is converted to a decimal number, and
At 47, the calculation result converted to a decimal number is stored in the memory 2
Add to 3.

【0144】また期日演算に分岐するのは、キー操作
が、例えば、 日付,〔+〕,日数,〔M+ 〕 等のように、期日演算のキー操作に引き続いて、〔M+
〕キーが操作されたときである。このときには演算結
果が日付となり、メモリ演算が不能となるので、何らの
処理を行うことなく動作を終了する。
Further, the reason for branching to the date calculation is that the key operation is performed following the key operation of the date calculation, such as date, [+], number of days, [M +], etc.
] Key is operated. At this time, the operation result is a date, and the memory operation cannot be performed. Therefore, the operation ends without performing any processing.

【0145】一方、ステップS41においては、その直
前のキー操作が、例えば、 X,〔M+ 〕(ただし、Xは10進数または日付または
日数) 等のように、演算子キーが入力されることなく、〔M+
〕キーが入力された場合である。このときには、入力
された値Xが10進数である場合、ステップS47にお
いてメモリ23への加算処理を行う。
On the other hand, in step S41, the key operation immediately before that is performed by inputting an operator key such as X, [M +] (where X is a decimal number or a date or a number of days). No, [M +
] Key is input. At this time, if the input value X is a decimal number, an addition process to the memory 23 is performed in step S47.

【0146】また値Xが日数である場合、ステップS4
6において日数を10進数に変換し、ステップS47に
おいてメモリ23への加算処理を行う。ただし、表示さ
れる値としては、10進数に変換することなく、日数を
示す値とし、以後のキー入力に備える。また値Xが日付
であるときには、何らの処理を行うことなく動作を終了
する。
If the value X is the number of days, step S4
At 6, the number of days is converted to a decimal number, and an addition process to the memory 23 is performed at step S47. However, the value to be displayed is a value indicating the number of days without being converted to a decimal number, and is prepared for a subsequent key input. If the value X is a date, the operation ends without performing any processing.

【0147】なお、〔M- 〕が入力された場合では、ス
テップS47の処理が、加算処理から減算処理に変更さ
れるのみであるので、説明を省略する。
When [M-] is input, the process of step S47 is only changed from the addition process to the subtraction process, and the description is omitted.

【0148】図14は、GTメモリ24への加算処理の
方法を示しており、〔=〕キーの入力処理を示す図8の
フローチャートのステップS23の詳細を示している。
FIG. 14 shows a method of the addition process to the GT memory 24, and shows the details of step S23 in the flowchart of FIG. 8 showing the input process of the [=] key.

【0149】すなわち、GTスイッチ5がオフであると
きには、GTメモリ24は関与しない。このため、処理
は、ステップS48から終了に直ちに分岐する。
That is, when the GT switch 5 is off, the GT memory 24 does not participate. Therefore, the process immediately branches from step S48 to the end.

【0150】一方、GTスイッチ5がオンである場合、
演算結果の値の種類に従い、ステップS49において分
岐する。すなわち、演算結果が10進数であるときに
は、ステップS51の処理となり、演算結果がGTメモ
リ24に加算される。また演算結果が日数である場合、
ステップS50において、日数を10進数に変換し、ス
テップS51において、10進数に変換した値をGTメ
モリ24に加算する。ただし、演算結果については、日
数を示す値に留め置き、次の処理に備える。また演算結
果が日付であるときには、何らの処理を行わない。
On the other hand, when the GT switch 5 is on,
The process branches in step S49 according to the type of the value of the operation result. That is, when the operation result is a decimal number, the process proceeds to step S51, and the operation result is added to the GT memory 24. If the calculation result is the number of days,
In step S50, the number of days is converted to a decimal number, and in step S51, the value converted to a decimal number is added to the GT memory 24. However, the calculation result is kept at a value indicating the number of days to prepare for the next processing. When the calculation result is a date, no processing is performed.

【0151】(第5の実施形態)以下に、本発明の参考
となる第5の実施形態における実施例について説明す
る。
(Fifth Embodiment) An example of the fifth embodiment which is a reference of the present invention will be described below.

【0152】図15〜図17は、本実施形態に係る日数
演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図で
ある。同図を参照しつつ、キー入力と表示の流れとの関
係を説明する。なお、図15〜図17の表示は、日数演
算が片落によって実行された場合を示している。
FIGS. 15 to 17 are explanatory views showing the flow of display in one example of the number of days calculation method according to the present embodiment. The relationship between key input and display flow will be described with reference to FIG. The display in FIGS. 15 to 17 shows a case where the number of days calculation is executed by one-sided omission.

【0153】本実施形態は、日数演算において使用さ
れ、演算子キーより以前に入力された値、または演算子
キーより後に入力された値を定数として保持し、保持し
た定数に対する日数演算を行う方法である。そのため、
期間演算では、入力された2種類の日付の任意の一方を
定数として保持する方法、期日演算では、入力された日
付または入力された日数を定数として保持する方法が可
能である。しかし本実施例では、演算子キーより以前に
入力された日付を定数として扱う方法を採用している。
The present embodiment is a method used in the arithmetic operation of days, in which the value input before the operator key or the value input after the operator key is held as a constant, and the arithmetic operation on the held constant is performed. It is. for that reason,
In the period calculation, a method of holding any one of the two types of input dates as a constant is possible, and in the due date calculation, a method of holding the input date or the input number of days as a constant is possible. However, the present embodiment employs a method of treating a date input before the operator key as a constant.

【0154】図15は、期間演算における定数の保持に
対応した表示の流れを示している。
FIG. 15 shows a display flow corresponding to the holding of the constant in the period calculation.

【0155】表示171は、 6,〔日付〕,3,0,〔〜〕 のキー操作後の表示であり、期間演算における先頭日の
表示となっている。また、この先頭日(6月30日)
は、定数として保持される。表示172は、 9,日付,1,3,〔=〕 のキー操作後の表示であり、6月30日から9月13日
までの期間の演算が行われ、その演算結果を示す表示と
なっている。次いで、 7,日付,2,0,〔=〕 のキー操作を行うと、定数として保持された6月30日
から、新たに入力された7月20日までの期間演算が行
われ、その演算結果である20日の日数が、表示173
として表示されている。
The display 171 is a display after the key operation of 6, [date], 3, 0, [-], and is a display of the first day in the period calculation. In addition, this first day (June 30)
Is stored as a constant. The display 172 is a display after the key operation of 9, date, 1, 3, [=]. The calculation is performed during the period from June 30 to September 13, and the display shows the calculation result. ing. Next, when a key operation of 7, date, 2, 0, [=] is performed, a period calculation from June 30 held as a constant to newly input July 20 is performed, and the calculation is performed. The resulting number of days of 20 days is displayed 173
Is displayed as

【0156】図16は、期日演算における定数の保持に
対応した表示の流れを示しており、入力された日数が経
過した日付を求める場合を示している。
FIG. 16 shows a flow of display corresponding to holding of a constant in the due date calculation, and shows a case where a date after the input number of days has been obtained.

【0157】表示174は、 6,〔日付〕,3,0,〔+〕 のキー操作後の表示であり、期日演算における先頭日の
表示となっている。また、この先頭日(6月30日)
は、定数として保持される。表示175は、 7,5,〔=〕 のキー操作後の表示であり、6月30日から75日が経
過したときの日付の演算が行われ、その演算結果を示す
表示となっている。次いで、 2,0,〔=〕 のキー操作を行うと、定数として保持された6月30日
から、新たに入力された20日の日数が経過した日付を
求める期日演算が行われ、その演算結果である7月20
日が、表示176として表示されている。
The display 174 is a display after the key operation of 6, [date], 3, 0, [+], and is a display of the first date in the due date calculation. In addition, this first day (June 30)
Is stored as a constant. The display 175 is a display after the key operation of 7, 5, [=], in which a date is calculated when 75 days have passed from June 30, and the display shows the calculation result. Next, when the key operation of 2,0, [=] is performed, a due date calculation for obtaining a date after 20 days of the newly input 20 days from June 30 held as a constant is performed. July 20 is the result
The date is displayed as display 176.

【0158】図17は、期日演算における定数の保持に
対応した表示の流れを示しており、入力された日数を遡
った日付を求める場合を示している。
FIG. 17 shows a display flow corresponding to the holding of the constants in the due date calculation, and shows a case in which a date is traced back to the input number of days.

【0159】表示177は、 9,〔日付〕,1,3,〔−〕 のキー操作後の表示であり、期日演算における最終日の
表示となっている。また、この最終日(9月13日)
は、定数として保持される。表示178は、 7,5,〔=〕 のキー操作後の表示であり、9月13日から75日を遡
った日付の演算が行われ、その演算結果を示す表示とな
っている。次いで、 2,0,〔=〕 のキー操作を行うと、定数として保持された9月13日
から、新たに入力された20日の日数を遡った日付を求
める期日演算が行われ、その演算結果である8月24日
が、表示179として表示されている。
The display 177 is a display after the key operation of 9, [date], 1, 3, [-], and is a display of the last day in the due date calculation. In addition, this last day (September 13)
Is stored as a constant. The display 178 is a display after the key operation of 7, 5, [=], in which calculation of a date that is 75 days earlier than September 13 is performed, and indicates a result of the calculation. Next, when a key operation of 2,0, [=] is performed, a due date calculation is performed to find a date which is retroactive to the newly input 20 days from September 13 held as a constant. The result, August 24, is displayed as a display 179.

【0160】上記した一連の流れは、〔=〕キーの処理
において、日数演算の処理後にも、Yreg22の値と
演算子フラグ25の内容とをクリアすることなく、処理
前の状態を保存する。そして演算子キーが入力されるこ
となく、値と〔=〕キーとが入力されたときには、Yr
eg22の値と、演算子フラグ25により示される演算
方法と、〔=〕キーの直前に入力された値とに従って日
数演算を行うことにより、実現されている。
In the above-described series of flows, in the processing of the [=] key, the state before the processing is preserved without clearing the value of the Yreg 22 and the contents of the operator flag 25 even after the processing of the number of days. Then, when the value and the [=] key are input without inputting the operator key, Yr
This is realized by performing the number of days calculation according to the value of eg22, the calculation method indicated by the operator flag 25, and the value input immediately before the [=] key.

【0161】図18は、上記した本実施形態の実施例の
処理を示すフローチャートとなっている。
FIG. 18 is a flowchart showing the processing of the embodiment of the present embodiment described above.

【0162】同図は、具体的には、〔=〕キーの入力に
対応する処理を示しており、基本的には、図8に示した
フローチャートと同一の処理となっているが、Yreg
22と演算子フラグ25との内容とを明確にしつつ、定
数処理に対応した処理を示すフローチャートとなってい
る。
This figure specifically shows the processing corresponding to the input of the [=] key, and is basically the same processing as the flow chart shown in FIG.
This is a flowchart showing processing corresponding to constant processing while clarifying the contents of 22 and the operator flag 25.

【0163】本実施例におけるYreg22のフラグ
は、10進数を示すか、または日付を示すのみであり、
日数を示すことはない。そのためステップS55におい
ては、Yreg22のフラグが日付であるかどうかによ
って、分岐を行っている。そしてYreg22のフラグ
が日付でないときには、Yreg22の値は10進数で
あり、四則演算となる。このため処理をステップS56
に移行し、従来技術と同様の四則演算を行う。
The flag of Yreg 22 in this embodiment only indicates a decimal number or a date.
It does not indicate the number of days. Therefore, in step S55, branching is performed depending on whether or not the flag of Yreg22 is a date. When the flag of Yreg22 is not a date, the value of Yreg22 is a decimal number, which is an arithmetic operation. Therefore, the processing is performed in step S56.
To perform the same four arithmetic operations as in the prior art.

【0164】一方、Yreg22のフラグが日付を示す
場合、演算子フラグ25の内容に従って分岐を行う(ス
テップS57)。そして演算子フラグ25が〔〜〕を示
す場合には、期間演算であるので、新たに入力された値
であるXreg21を参照する。このとき、Xreg2
1のフラグが日付以外を示す場合では、期間演算が不能
であるので、エラー処理とする(ステップS58)。一
方、Xreg21のフラグが日付を示す場合では、Yr
eg22が示す日付から、Xreg21が示す日付まで
の期間演算を行う。また演算結果をXreg21に格納
する(ステップS59)。
On the other hand, if the flag of Yreg 22 indicates the date, branching is performed according to the contents of the operator flag 25 (step S57). When the operator flag 25 indicates [〜], the operation is a period calculation, and therefore, the newly input value Xreg21 is referred to. At this time, Xreg2
If the flag of 1 indicates a date other than the date, the period calculation cannot be performed, so that an error process is performed (step S58). On the other hand, when the flag of Xreg21 indicates the date, Yr
A period calculation is performed from the date indicated by eg22 to the date indicated by Xreg21. The calculation result is stored in Xreg 21 (step S59).

【0165】また、Yreg22のフラグが日付を示
し、演算子フラグ25の内容が〔+〕または〔−〕であ
るときには、期日演算であるので、Xreg21の値を
参照した演算を行う。このとき、Xreg21のフラグ
が10進数を示す場合では、期日演算が不能であるの
で、Xreg21のフラグを日数を示すフラグに変更す
る(〔+〕キーあるいは〔−〕キーの入力後、〔日付〕
キーを入力する場合では、日数入力状態となるので、X
reg21に日付が入力されることはない)(ステップ
S60)。
When the flag of the Yreg 22 indicates the date and the content of the operator flag 25 is [+] or [-], the date calculation is performed, and the calculation is performed with reference to the value of the Xreg 21. At this time, if the flag of Xreg21 indicates a decimal number, the date calculation cannot be performed. Therefore, the flag of Xreg21 is changed to a flag indicating the number of days (after the [+] key or the [-] key is input, [date]
When entering the key, the number of days is entered, so X
No date is input to reg21) (step S60).

【0166】その後、演算子フラグ25の内容に従い、
Yreg22の日付からXreg21の日数が経過した
日付、あるいはYreg22の日付からXreg21の
日数を遡った日付を演算する。また演算結果をXreg
21に格納する(ステップS61)。
Then, according to the contents of the operator flag 25,
A date on which the number of days of Xreg 21 has elapsed from the date of Yreg 22 or a date obtained by going back the number of days of Xreg 21 from the date of Yreg 22 is calculated. In addition, the calculation result is Xreg
21 (step S61).

【0167】上記したステップS56,S59,S61
の処理後では、ステップS62の処理が行われるが、こ
の処理は、図8のステップS23の処理と同じである。
また図18に示す処理においては、Yreg22および
演算子フラグ25の内容は保持される。
Steps S56, S59, S61 described above
After the process of step S62, the process of step S62 is performed. This process is the same as the process of step S23 in FIG.
In the process shown in FIG. 18, the contents of Yreg 22 and operator flag 25 are retained.

【0168】(第6の実施形態)以下に、本発明の参考
となる第6の実施形態における実施例について説明す
る。
(Sixth Embodiment) Hereinafter, an example of the sixth embodiment which is a reference of the present invention will be described.

【0169】本実施形態は、年の入力を行うことなく、
年が跨がる日付についても、年が跨がらない場合と同様
に日数演算を行う方法である。そのため、本実施例で
は、ある日付(日付1)から、ある日付(日付2)まで
の日数を演算する期間演算の場合、日付2が日付1より
後の日付であるときには、2種の日付は同一年であると
している。また日付2が、日付1と同一か、または前の
日付であるときには、日付2の年度は、日付1の年度の
翌年であるとしている。
In this embodiment, without inputting the year,
This is a method of calculating the number of days for a date that straddles the same as in the case where the date does not straddle. Therefore, in the present embodiment, in the case of a period calculation for calculating the number of days from a certain date (date 1) to a certain date (date 2), when date 2 is a date after date 1, the two types of dates are They say that they are the same year. When the date 2 is the same as or before the date 1, the year of the date 2 is determined to be the year following the year of the date 1.

【0170】また期日演算に関しては、上記第1の実施
形態との関係から、両入の演算時では日数の範囲を2〜
366、片落の演算時では日数の範囲を1〜365、両
落の演算時では日数の範囲を0〜364を有効範囲とし
て演算を行い、日数がその他の範囲となるときにはエラ
ーとしている。
As for the due date calculation, the range of the number of days is 2 to 2 at the time of the double entry calculation from the relationship with the first embodiment.
366, the calculation is performed with the effective range of 1 to 365 days for the dropout, and the range of 0 to 364 for the calculation of the dropout, and when the number of days falls in any other range, it is regarded as an error.

【0171】このため各日付の関係が一義的に定まる。
また期間演算により得られる日数の範囲が定まる。この
ため期間演算と期日演算とは、互いに矛盾することのな
い演算結果を与えることになる。
Therefore, the relationship between the dates is uniquely determined.
Further, the range of the number of days obtained by the period calculation is determined. Therefore, the period calculation and the due date calculation give calculation results that do not contradict each other.

【0172】なお、本実施形態では、日付1と日付2が
同じ日付である場合には同じ年度とする処理、2月29
日を入力可能として、閏年に対する処理、負の日数の処
理を含む実施例も可能としているが、本実施例では、処
理の簡単化のために、上記した扱いを行う方法としてい
る。以下、順を追って詳細に説明する。
In this embodiment, when date 1 and date 2 are the same date, the same year is processed.
Although an embodiment including a process for leap years and a process for negative days is also possible by allowing the input of a day, the present embodiment employs the above-described method for simplifying the process. The details will be described below step by step.

【0173】図19は、本実施形態に係る日数演算方法
の一実施例における入力と演算結果との関係を示す説明
図であり、片落によって実行された場合を示している。
なお、以下の説明では、同図の演算内容の欄に記載され
た2種の日付について、紙面左側に記載された日付を日
付1、残る日付を日付2と称する。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing the relationship between the input and the calculation result in an example of the number of days calculation method according to the present embodiment, and shows a case where the execution is performed by one-sided omission.
In the following description, with respect to the two types of dates described in the column of the operation content in FIG. 3, the date described on the left side of the paper is referred to as date 1, and the remaining date is referred to as date 2.

【0174】7月21日〜7月22日の期間演算では、
日付1が日付2より前の日付であるので、2種の日付は
同じ年度であるとして処理され、表示181に示すよう
に、演算結果は1日となる。
In the calculation of the period from July 21 to July 22,
Since the date 1 is a date before the date 2, the two types of dates are processed as being in the same year, and as shown in the display 181, the operation result is one day.

【0175】また7月21日〜7月20日の期間演算で
は、日付2が日付1より前の日付であるので、日付2は
日付1の翌年であるとして処理され、表示182に示す
ように、演算結果は364日となる。
In the period calculation from July 21 to July 20, since date 2 is a date before date 1, date 2 is processed as the year following date 1, and as shown in display 182, The calculation result is 364 days.

【0176】また7月21日〜7月21日の期間演算で
は、日付1と日付2が同じ日付であるので、1年の隔た
りがあるとして処理され、表示183に示すように、演
算結果は365日となる。
In the period calculation from July 21 to July 21, since the date 1 and the date 2 are the same date, processing is performed as if there is a gap of one year, and as shown in the display 183, the calculation result is 365 days.

【0177】期日演算では、1年以内の範囲で隔たった
日付のみが演算可能である。そのため7月21日から3
64日後の日付としては、表示184に示すように、7
月20が演算される。
In the date calculation, only dates separated within one year can be calculated. Therefore from July 21 3
As the date after 64 days, as shown in the display 184, 7
Month 20 is calculated.

【0178】また7月21日から365日後の日付につ
いては、表示185に示すように、7月21が演算され
る。その理由は、期間演算において、2種の日付が同じ
ときには1年の隔たりがあるとしているためである。
For the date 365 days after July 21, July 21 is calculated, as shown in display 185. The reason is that, in the period calculation, when two dates are the same, there is a gap of one year.

【0179】また7月21日から366日後の日付につ
いては、表示186に示すように、演算不能となる。そ
の理由は、1年以上隔たっている日付を演算することに
なるからである。
As shown on the display 186, the calculation cannot be performed for the date 366 days after July 21. The reason is that dates that are separated by one year or more are calculated.

【0180】また7月21日から0日後の日付について
は、表示187に示すように、演算不能となる。その理
由は、期間演算において、2種の日付が同じときには1
年の隔たりがあるとしているためである。
As shown on the display 187, the calculation cannot be performed for the date that is 0 days after July 21. The reason is that when two dates are the same in the period calculation, 1
This is because there is a gap between years.

【0181】また7月20日から364日前の日付とし
ては、表示188に示すように、7月21日が演算され
る。
As shown in display 188, July 21 is calculated as the date 364 days before July 20.

【0182】また7月21日から365日前の日付につ
いては、表示189に示すように、7月21が演算され
る。その理由は、期間演算において、2種の日付が同じ
ときには1年の隔たりがあるとしているためであり、こ
の期間演算との整合性のためである。
As shown in display 189, July 21 is calculated for the date 365 days before July 21. The reason is that in the period calculation, when two types of dates are the same, there is a gap of one year, and this is for consistency with the period calculation.

【0183】また7月21日から366日前の日付につ
いては、表示190に示すように、演算不能となる。そ
の理由は、1年以上隔たっている日付を演算することに
なるからである。
As shown in the display 190, the calculation cannot be performed for the date 366 days before July 21. The reason is that dates that are separated by one year or more are calculated.

【0184】また7月21日から0日前の日付について
は、表示191に示すように、演算不能となる。その理
由は、期間演算において、2種の日付が同じときには1
年の隔たりがあるとしているためである。
As shown in the display 191, the calculation cannot be performed for the date 0 days before July 21. The reason is that when two dates are the same in the period calculation, 1
This is because there is a gap between years.

【0185】上記した演算は、期間演算を行うサブルー
チンに、日付の年度の判定を行う補正処理を追加するこ
とと、期日演算を行うサブルーチンに、日数の範囲の判
定を行う処理を追加し、範囲外ではエラー処理とするこ
とにより実現されている。
In the above calculation, a correction process for determining the year of the date is added to the subroutine for performing the period calculation, and a process for determining the range of days is added to the subroutine for performing the date calculation. Outside, it is realized by error processing.

【0186】図20、図21は、本実施形態の一実施例
として上記演算のために追加された処理のフローチャー
トを示している。
FIGS. 20 and 21 show flowcharts of processing added for the above calculation as an example of the present embodiment.

【0187】図20は、期間演算を示すフローチャート
となっており、具体的には、図4に示すフローチャート
のステップS3とステップS4との間に挿入される処理
となっている。
FIG. 20 is a flowchart showing the period calculation, and more specifically, a process inserted between steps S3 and S4 in the flowchart shown in FIG.

【0188】すなわち、ステップS3において演算され
た日数の符号を判定する(ステップS65)。そして演
算された日数の符号が正の符号(0を除く)であるとき
には、日付1と日付2とは同じ年度であるため、演算結
果を求める日数とする。
That is, the sign of the number of days calculated in step S3 is determined (step S65). When the sign of the calculated number of days is a positive sign (excluding 0), since the date 1 and the date 2 are the same year, the number of days for which the calculation result is obtained is set.

【0189】一方、演算された日数の符号が負あるいは
0となるときには、日付2の年度が日付1の年度の翌年
となっていることを意味するので、日付1の年度を翌年
として扱うため、演算された日数に、1年の日数である
365日を加算し、加算結果を求める日数とする(ステ
ップS66)。
On the other hand, when the sign of the calculated number of days is negative or 0, it means that the year of date 2 is the next year after the year of date 1, so the year of date 1 is treated as the next year. 365 days, which is the number of days in one year, is added to the calculated number of days, and the number of days is calculated (step S66).

【0190】図21は、期日演算を示すフローチャート
となっており、具体的には、図5に示すフローチャート
のステップS10の直前、および図6に示すフローチャ
ートのステップS15の直前のそれぞれに挿入される処
理となっている。なお、この場合では、処理の対象とな
る日付は、1月1日等のように、月の値と日の値とのみ
により示され、年度は入力されない。
FIG. 21 is a flowchart showing the due date calculation. Specifically, it is inserted immediately before step S10 in the flowchart shown in FIG. 5 and immediately before step S15 in the flowchart shown in FIG. Processing. In this case, the date to be processed is indicated only by the month value and the day value, such as January 1, and the year is not input.

【0191】入力された日数に対し、図5に示すステッ
プS7〜S9の処理、または図6に示すステップS12
〜S14の処理による結果が値0となるときには、2種
の日付が同じ場合では、日数を365日とする処理と合
致しないため、エラーとする。また上記演算結果が負と
なるときにも、本実施例ではエラーとしている(ステッ
プS67)。
The processing in steps S7 to S9 shown in FIG. 5 or the processing in step S12 shown in FIG.
When the result of the processing in steps S14 to S14 has a value of 0, if the two types of dates are the same, the processing does not match the processing of setting the number of days to 365 days. In this embodiment, an error is also determined when the result of the above calculation is negative (step S67).

【0192】また上記演算結果が365日以内の場合で
は、求める日付は、1年を越えて隔たる日付とならない
ため、日付を求める演算を行う。しかし、上記演算結果
が365を越える場合では、求める日付は、1年を越え
て隔たる日付となるため、エラーとする(ステップS6
8)。
If the calculation result is less than 365 days, the date to be obtained is not a date separated by more than one year. However, if the above calculation result exceeds 365, the date to be obtained is a date separated by more than one year, so that an error occurs (step S6).
8).

【0193】(第7の実施形態)以下に、本発明の参考
となる第7の実施形態における実施例について説明す
る。
(Seventh Embodiment) Hereinafter, an example of the seventh embodiment which is a reference of the present invention will be described.

【0194】図22は、本実施形態に係る日数演算方法
の一実施例における入力と演算結果との関係を示す説明
図であり、片落によって実行された場合を示している。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing the relationship between the input and the calculation result in one example of the number of days calculation method according to the present embodiment, and shows the case where the execution is performed by dropping.

【0195】2月29日から3月1日までの期間演算で
は、表示201に示すように、演算結果は1日であり、
2月28日から3月1日までの期間演算と同じ日数が求
まることとなる。
In the period calculation from February 29 to March 1, as shown in display 201, the calculation result is one day,
The same number of days as in the period calculation from February 28 to March 1 is obtained.

【0196】また2月29日から2月28日までの期間
演算では、表示202に示すように、演算結果は365
日となる。
In the calculation of the period from February 29 to February 28, as shown in display 202, the calculation result is 365
Day.

【0197】また2月29日から2月29日までの期間
演算では、2種の日付が同一である場合、演算結果は3
65日となるようにしている。しかし日付が2月29日
の場合では4年の隔たりとなるため、表示203に示す
ように、エラーとなる。
In the period calculation from February 29 to February 29, if the two types of dates are the same, the calculation result is 3
It is 65 days. However, if the date is February 29, it is four years apart, and as shown in the display 203, an error occurs.

【0198】また2月28日から2月29日までの期間
演算では、表示204に示すように、演算結果は1日と
なり、特別の処理を必要としない演算となっている。
In the calculation of the period from February 28 to February 29, as shown in the display 204, the calculation result is one day, and the calculation does not require any special processing.

【0199】また3月1日から2月29日までの期間演
算では、表示205に示すように、演算結果は365日
となり、特別の処理を必要としない演算となっている。
In the calculation of the period from March 1 to February 29, as shown in the display 205, the calculation result is 365 days, and the calculation does not require any special processing.

【0200】また2月29日から1日が経過した日付
は、表示206に示すように、3月1日となる。
[0200] The date one day has passed since February 29 is March 1, as shown in display 206.

【0201】また2月29日から365日が経過した日
付は、表示207に示すように、2月28日となる。
The date when 365 days have passed since February 29 is February 28, as shown in display 207.

【0202】また2月29日から366日が経過した日
付は、翌年の3月1日に相当し、1年を越えた隔たりと
なるため、表示208に示すように、エラーとなる。
The date on which 366 days have passed since February 29 is equivalent to March 1 of the following year and is separated by more than one year, so that an error occurs as shown in display 208.

【0203】また2月29日から0日が経過した日付
は、同じ日付は1年の隔たりとする処理に矛盾するた
め、表示209に示すように、エラーとなる。
Further, as shown in the display 209, an error occurs on the date when 0 day has passed since February 29, since the same date is inconsistent with the process of setting the date apart by one year.

【0204】また2月29日から1日を遡った日付は、
2月28日から2月29日までの期間演算の逆演算であ
るため、演算結果は、表示210に示すように、2月2
8日となる。
The date one day back from February 29 is
Since it is the reverse operation of the period operation from February 28 to February 29, the operation result is, as shown in the display 210, February 2
8 days.

【0205】また2月29日から365日を遡った日付
は、2月29日から3月1日までの期間演算の逆演算で
あるため、演算結果は、表示211に示すように、3月
1日となる。
[0205] Further, since the date retroactive to 365 days from February 29 is the reverse of the period calculation from February 29 to March 1, the calculation result is as shown in display 211, One day.

【0206】また2月29日から366日を遡った日付
は、前年の2月28日に相当し、1年を越えた隔たりと
なるため、表示212に示すように、エラーとなる。
[0206] Further, a date that is 366 days earlier than February 29 is equivalent to February 28 of the previous year and is separated by more than one year, so that an error occurs as shown in display 212.

【0207】また2月29日から0日を遡った日付は、
同じ日付は1年の隔たりとする処理に矛盾するため、表
示213に示すように、エラーとなる。
[0207] Further, the date which is 0 days earlier than February 29 is
Since the same date is inconsistent with the process of separating by one year, an error occurs as shown in the display 213.

【0208】以上内容から明らかであるが、期日演算で
は、日付が2月29日となる場合でも、経過した日数、
または遡る日数の使用可能な範囲は、上記第6の実施形
態での実施例において可能となった範囲と同一となり、
日数の範囲については、特別の配慮を必要としない。
As is clear from the above description, in the due date calculation, even if the date is February 29, the number of elapsed days,
Alternatively, the usable range of the number of days to go back is the same as the range enabled in the example of the sixth embodiment,
No special consideration is required for the range of days.

【0209】よって、本実施形態での実施例について
は、以下に示す方針に沿って構成すればよいことにな
る。
Therefore, the embodiment of the present embodiment may be configured according to the following policy.

【0210】すなわち、2月29日から、ある日付まで
の期間演算では、閏年でない2月28日を基準とする期
間演算と同じ演算結果となる。このため、基準となる日
付として2月29日が入力されたときには、この日付を
2月28に変更すればよいことになる。
That is, in the period calculation from February 29 to a certain date, the same calculation result as the period calculation based on February 28, which is not a leap year, is obtained. Therefore, when February 29 is input as the reference date, this date may be changed to February 28.

【0211】またある日付から2月29日までの期間演
算では、閏年でない年の3月1日までの期間演算と同じ
演算結果となる。また、日付を、1月1日等の特定の日
付を基準とする日数に変換する場合では、2月29日と
3月1日とは、同一の値となる。このため、ある日付か
ら2月29日までの期間演算を行うときには、特別の処
理を必要としない。
In the period calculation from a certain date to February 29, the same calculation result as that of the period calculation until March 1 of a non-leap year is obtained. When the date is converted into the number of days based on a specific date such as January 1, February 29 and March 1 have the same value. For this reason, when performing the period calculation from a certain date to February 29, no special processing is required.

【0212】また2月29から2月28日までの日数、
および3月1日から2月29日までの日数を求める期間
演算においては、2月29から2月28日までの日数の
期間演算は、2月28日から2月28日までの日数の期
間演算に置き換えられる。ただし、この置き換えの場合
では、上記第6の実施形態での実施例と同様の方法を採
用し、2種の日付が同一の場合では、一年の隔たりであ
るとする構成に限定しなければならない。
Also, the number of days from February 29 to February 28,
In the period calculation for obtaining the number of days from March 1 to February 29, the period calculation for the number of days from February 29 to February 28 is performed for the period of the number of days from February 28 to February 28. Replaced by arithmetic. However, in the case of this replacement, the same method as that of the example in the sixth embodiment is adopted, and in the case where the two types of dates are the same, the configuration is not limited to a configuration in which the dates are separated by one year. No.

【0213】一方、実施例を異なった方法でもって構成
し、2種の日付が同一である場合には、0日であるとい
う方法を採用する場合では、2月29から2月28日ま
での日数の期間演算を、2月28日から2月28日まで
の日数の期間演算に置き換えることはできず、この場合
では、2月29から2月28日までの日数の期間演算に
限っては、予め演算結果を365日と決定しておく必要
がある。
On the other hand, the embodiment is configured by different methods, and when the two types of dates are the same, the method of 0 day is adopted. The period calculation of the number of days cannot be replaced with the period calculation of the number of days from February 28 to February 28. In this case, the period calculation of the number of days from February 29 to February 28 is limited. It is necessary to previously determine the calculation result as 365 days.

【0214】またある日付から、ある日数が経過した日
付を求める期日演算では、例えば、2月29日に1日を
加算すると2月30日となり、これを暦に沿った日付に
補正すると3月2日となってしまう。よって、期日演算
において、日付が2月29日である場合には、2月の日
数を示すテーブルを、28日から29日に補正する。こ
のことにより、演算結果が2月30日となる場合、3月
1日に補正され、正しい日付を得る。
In the due date calculation for finding a date after a certain number of days from a certain date, for example, adding one day to February 29 results in February 30, and correcting this to a date according to the calendar results in March. Two days. Therefore, if the date is February 29 in the due date calculation, the table indicating the number of days in February is corrected from 28 to 29. As a result, if the calculation result is February 30, it is corrected to March 1, and a correct date is obtained.

【0215】またある日付から、ある日数を遡る期日演
算では、2月29日を跨ぐ演算は発生しないため、2月
29日に関して、補正箇所は生じない。
[0215] Further, in the due date calculation that goes back a certain number of days from a certain date, no calculation over February 29 occurs, so that no correction part occurs on February 29.

【0216】図23、図24は、以上の方針から作成さ
れたフローチャートを示しており、本実施形態での一実
施例となっている。なお、以下の説明では、演算子キー
の前に入力された日付を日付1とし、演算子キーの後に
入力された日付を日付2とする。
FIGS. 23 and 24 show flowcharts created from the above policy, and are an example of this embodiment. In the following description, the date input before the operator key is date 1 and the date input after the operator key is date 2.

【0217】図23は、期間演算の処理方法を示すフロ
ーチャートとなっている。
FIG. 23 is a flowchart showing a processing method of the period calculation.

【0218】日付1が2月29日である場合には、特殊
処理の必要があるため、処理は、ステップS71からス
テップS72に移行する。そして日付2も2月29日で
ある場合には、エラーとなる。一方、日付2が2月29
日以外では、ステップS73に処理が移る。この処理に
おいては、日付2が2月28日である場合、ステップS
75に処理が移り、求める日数として、予め決定された
値である365日を得る(ステップS75)。
If the date 1 is February 29, special processing is necessary, and the process shifts from step S71 to step S72. If the date 2 is also February 29, an error occurs. On the other hand, date 2 is February 29
Otherwise, the process proceeds to step S73. In this process, if the date 2 is February 28, the process proceeds to step S
The process proceeds to 75, where a predetermined value of 365 days is obtained as the number of days to be obtained (step S75).

【0219】一方、ステップS73において、日付2が
2月28日でなかった場合には、処理がステップS74
に移る。そして2月29日を基準とする期間演算を、2
月28日を基準とする期間演算に置き換えるため、日付
1の値を2月28日に設定する。そして後、ステップS
78において、日数の演算を行う。
On the other hand, if the date 2 is not February 28 in step S73, the process proceeds to step S74.
Move on to Then, the period calculation based on February 29 is calculated as 2
In order to replace the calculation with the period based on the month 28, the value of the date 1 is set to February 28. Then, after step S
At 78, the number of days is calculated.

【0220】以上の処理が、日付1が2月29日の場合
の処理となり、この後に続く処理は、図4に示すステッ
プS4の処理となる。
The above processing is performed when the date 1 is February 29, and the processing that follows is the processing of step S4 shown in FIG.

【0221】日付1が2月29日以外の場合では、処理
は、ステップS71からステップS76に移行する。そ
して日付2が2月29日である場合には、特殊処理のた
めステップS77に移行する。そして日付1が3月1日
であるかどうかを判定し、日付1が3月1日である場合
には、処理はステップS75となり、予め決定された日
数である365日を、求める日数として得る。
If the date 1 is other than February 29, the process proceeds from step S71 to step S76. If the date 2 is February 29, the process moves to step S77 for special processing. Then, it is determined whether or not the date 1 is March 1, and if the date 1 is March 1, the process proceeds to step S75, in which the predetermined number of days 365 is obtained as the number of days to be obtained. .

【0222】またステップS76において、日付2が2
月29日でなかった場合、およびステップS77におい
て、日付1が3月1日でなかった場合では、通常処理と
なり、処理はステップS78に移って、日数を求める演
算が行われる。そして後、図4に示すステップS4の処
理となる。
In step S76, date 2 is 2
If the date is not the 29th of the month, and if the date 1 is not March 1 in step S77, the normal process is performed, and the process proceeds to step S78, where an operation for calculating the number of days is performed. Then, the process of step S4 shown in FIG. 4 is performed.

【0223】なお、上記処理において、ステップS78
の処理は、図4のステップS1〜S3の処理に対応して
いる。また上記第6の実施形態での実施例と同様に、日
付1と日付2とが同日であるときには、1年と隔たりと
して演算する構成とするなら、ステップS73,S7
6,S77,S75は省略することが可能である。
In the above processing, step S78
Corresponds to the processing of steps S1 to S3 in FIG. Further, similarly to the example of the sixth embodiment, when the date 1 and the date 2 are the same day, if the calculation is performed at intervals of one year, steps S73 and S7 are performed.
6, S77 and S75 can be omitted.

【0224】図24は、ある日付から、ある日数が経過
した日付を求める期日演算の処理方法を示すフローチャ
ートとなっており、図5に示すステップS7に先立って
行われる処理となっている。
FIG. 24 is a flowchart showing a processing method of a due date calculation for finding a date after a certain number of days has elapsed from a certain date, and is a process performed prior to step S7 shown in FIG.

【0225】入力された日付が2月29日である場合に
は、閏年の補正を行うため、処理は、ステップS79か
らステップS80に移行する。そして2月の日数を、2
8日から29日に補正する。すなわち、図5のステップ
S11における日付の補正として、閏年に対応した補正
を行わせるのである。また入力された日付が2月29日
以外なら、何らの処理を行うことなく終了する。
If the input date is February 29, the process proceeds from step S79 to step S80 to perform leap year correction. And the number of days in February is 2
Correct from 8 to 29 days. That is, the correction corresponding to the leap year is performed as the date correction in step S11 in FIG. If the input date is other than February 29, the process ends without performing any processing.

【0226】なお、ある日付から、ある日数を遡った日
付を求める期日演算では、何らの補正を必要とせず、図
6に示すフローチャートに従って処理を行えばよい。
In the due date calculation for obtaining a date that is a certain number of days before a certain date, no correction is required, and the process may be performed according to the flowchart shown in FIG.

【0227】(第8の実施形態)以下に、本発明の入力
取消方法、特に複数の入力項目に対する入力取消方法に
係る実施形態(第8の実施形態)に関して実施例を用い
て説明する。
(Eighth Embodiment) An input cancellation method according to the present invention, particularly an embodiment (eighth embodiment) relating to an input cancellation method for a plurality of input items will be described using an example.

【0228】本実施形態は、年、月、日、時、分、秒の
各項目のうち、必要とする項目の組み合わせ(例えば
年、月、日、あるいは月、日、あるいは時、分、秒等)
における各項目毎の値の入力フォーマットを備えた電子
卓上計算機における入力取消方法である。そのため、実
施例としては、上記までを含む他の実施形態(実施例)
との関係から、入力項目は、月と日との2種の項目から
なっている。具体的には、日付の入力フォーマットに対
応する入力取消方法であり、10進数の入力の取消方法
も併せもった方法となっている。
In the present embodiment, a combination of required items (for example, year, month, day, or month, day, or hour, minute, second) is selected from among year, month, day, hour, minute, and second items. etc)
In the electronic desk calculator provided with the input format of the value of each item in the above. Therefore, as an example, other embodiments (examples) including the above are included.
Therefore, the input item is composed of two items, month and day. Specifically, this is an input canceling method corresponding to the date input format, and also includes a decimal input canceling method.

【0229】図25は、本実施形態に係る入力取消方法
の一実施例における表示の流れを示す説明図である。同
図を参照しつつ、キー入力と表示の流れとの関係を説明
する。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing a display flow in an example of the input canceling method according to the present embodiment. The relationship between key input and display flow will be described with reference to FIG.

【0230】表示221は、値を入力する前の初期状態
における表示を示しており、表示222は、値7が入力
された状態を示している。続いて〔日付〕キーが入力さ
れると、入力状態は日付の入力フォーマットとなり、表
示223に示すように、直前に入力された値7は、日付
における月を示す数値に変換される。またシンボル
『月』が表示され、次に入力される値との区切りとな
る。そして日を示す値が入力されたときには、表示は2
24に示す表示となる。すなわち、表示224は、 7,〔日付〕,2,1 の各キーが入力された状態を示すしている。
[0230] The display 221 shows the display in the initial state before the value is input, and the display 222 shows the state in which the value 7 is input. Subsequently, when the [Date] key is input, the input state becomes a date input format, and as shown in a display 223, the value 7 input immediately before is converted into a numerical value indicating the month in the date. Also, the symbol "month" is displayed, and serves as a delimiter from the next input value. When the value indicating the day is input, the display is 2
The display shown in FIG. That is, the display 224 shows a state in which each key of 7, [date], 2, 1 has been input.

【0231】この状態で1桁削除キー11が入力される
と、最後に入力された値1の入力の取り消しが行われ
る。そのため表示225に示すように、シンボル
『月』、『日』の表示、および月を示す値7の表示が元
の状態に維持される。また日の値を示す数値21のう
ち、値1が消去されると共に、数値2が右側に移動す
る。つまり数値1が入力される直前の状態、すなわち、 7,〔日付〕,2 の各キーが入力された状態の表示に復帰する。このた
め、値2が最後に入力されたデータとなる。
When the one-digit deletion key 11 is input in this state, the input of the last input value 1 is canceled. Therefore, as shown in the display 225, the display of the symbols “month” and “day” and the display of the value 7 indicating the month are maintained in the original state. Also, of the numerical value 21 indicating the value of the day, the value 1 is deleted, and the numerical value 2 moves to the right. That is, the display returns to the state immediately before the numerical value 1 is input, that is, the state in which the keys 7, 7, and 2 are input. Therefore, the value 2 is the last input data.

【0232】この状態で1桁削除キー11が入力される
と、最後に入力された値2の入力の取り消しが行われ
る。そのため表示は、226に示すように、 7,〔日付〕 の各キーが入力された状態と等しくなる。
In this state, when the one-digit deletion key 11 is input, the input of the last input value 2 is canceled. Therefore, the display is the same as the state in which each key of [7] and [DATE] is input, as shown at 226.

【0233】この状態で1桁削除キー11が入力される
と、最後に入力された〔日付〕キーの入力の取り消しが
行われる。そのため表示は、227に示すように、 7 の数値キーが入力された状態と等しくなり、入力された
値7は、月を示す数値から、10進数を示す値に戻る。
この状態で再び1桁削除キー11を入力したときには、
値7の入力の取り消しとなり、表示は221の初期表示
に戻る。
When the one-digit deletion key 11 is input in this state, the input of the last input [date] key is canceled. Therefore, the display becomes equal to the state in which the numerical key of 7 is input, as shown at 227, and the input value 7 returns from the numerical value indicating the month to the value indicating the decimal number.
When the one-digit deletion key 11 is input again in this state,
The input of the value 7 is canceled, and the display returns to the initial display of 221.

【0234】これら一連の動作は、既に〔日付〕キーが
入力されている場合では、日を示す桁数が0となったと
きには、月の入力状態に戻すことで実現される。図26
は、上記動作のための処理を示すフローチャートとなっ
ており、1桁削除キー11が入力されたときの処理を示
しており、本実施形態の一実施例となっている。
[0234] These series of operations are realized by returning to the input state of the month when the number of digits indicating the day becomes 0 when the [Date] key has already been input. FIG.
Is a flowchart showing a process for the above operation, and shows a process when the one-digit delete key 11 is input, which is an example of the present embodiment.

【0235】ステップS82において、1桁削除キー1
1の入力直前の入力フォーマットが、日付の入力である
のか、または10進数の入力であるのかに従い、処理を
分岐する。そして10進数の入力状態であるときには、
ステップS83の処理を行う。すなわち、最後に入力さ
れた値を削除するため、右端に表示された数値を消去す
ると共に、表示された残る数値表示全体を、右側に1桁
分だけ移動させる。
In step S82, one-digit deletion key 1
The process branches depending on whether the input format immediately before the input of 1 is a date input or a decimal input. And when it is a decimal input state,
The processing in step S83 is performed. That is, in order to delete the last input value, the numerical value displayed at the right end is deleted, and the entire displayed numerical value display is shifted by one digit to the right.

【0236】一方、日付の入力フォーマットとなってい
る場合、処理は、ステップS82からステップS84に
移行する。そして日を示す数値を判定する。そして日を
示す数値が0でない場合には、処理をステップS85に
進め、日の欄に表示された数値の右端の数値を削除す
る。このとき、日の欄に数値が残っているときには、日
の欄の数値表示を右側に1桁移動させる。また日の欄に
数値が残っていないときには、日の欄の数値を0の表示
とする(表示224〜226参照)。
On the other hand, if the date is in the input format, the process proceeds from step S82 to step S84. Then, a numerical value indicating the day is determined. If the numerical value indicating the day is not 0, the process proceeds to step S85, and the rightmost numerical value displayed in the date column is deleted. At this time, if a numerical value remains in the day column, the numerical display in the day column is shifted by one digit to the right. When no numerical value remains in the day column, the numerical value in the day column is displayed as 0 (see displays 224 to 226).

【0237】またステップS84の判定において、日を
示す数値が0であるときには、〔日付〕キーの入力の取
り消しとなるので、シンボル『月』、『日』の表示を取
り消す。また、月の欄に表示された数値を10進数に変
換するため、月の欄に表示された数値を、表示における
右端まで移動させる(表示226,227参照)。
In the determination in step S84, if the numerical value indicating the day is 0, the input of the [date] key is canceled, and the display of the symbols "month" and "day" is canceled. In addition, in order to convert the numerical value displayed in the month column to a decimal number, the numerical value displayed in the month column is moved to the right end of the display (see displays 226 and 227).

【0238】以上説明したように、本実施例は、従来技
術として公知の削除方法に、ステップS84〜S86の
処理を追加することにより、実現されている。
As described above, this embodiment is realized by adding the processes of steps S84 to S86 to the deletion method known as the prior art.

【0239】(第9の実施形態)以下に、本発明の参考
となる第9の実施形態における実施例について説明す
る。
(Ninth Embodiment) Hereinafter, an example of the ninth embodiment which is a reference of the present invention will be described.

【0240】本実施形態は、ある値を保持するメモリの
データが不用意に変更されることを防止する方法に関す
るものであり、メモリに保持されるデータを任意のデー
タとすることが可能である。本実施例では、保持すべき
データを税率としており、また税率メモリに値の設定を
可能とするためには、〔税率設定〕キー8を連続して3
回入力する構成としている。
The present embodiment relates to a method for preventing data in a memory holding a certain value from being inadvertently changed. Data held in the memory can be arbitrary data. . In the present embodiment, the data to be held is the tax rate. To enable the value to be set in the tax rate memory, the [tax rate setting] key 8 must be
It is configured to be entered multiple times.

【0241】また〔税率設定〕キー8の入力回数をユー
ザに表示する方法として、予め『o』を3つ表示してお
き、〔税率設定〕キー8が入力される毎に、『o』の表
示を1つづつ削除し、全ての『o』の表示が削除された
とき、入力された税率が税率メモリに設定される構成と
している。
As a method of displaying to the user the number of times the [tax rate setting] key 8 has been input, three "o" are displayed in advance, and every time the [tax rate setting] key 8 is input, the "o" The display is deleted one by one, and when the display of all “o” is deleted, the input tax rate is set in the tax rate memory.

【0242】なお、税率設定モード時では、『税率』等
のシンボルを表示することによって、税率設定となって
いることの注意を促す構成、全ての置数をクリアするキ
ー入力の直後に〔税率設定〕キー8が入力されたときに
のみ、税率設定モードとすることを可能とし、税率設定
モードへの移行をより制限した構成、あるいは置数して
から税率設定モードとする構成等を追加した構成が可能
である。しかし、これらの構成については、入力操作の
簡便さとデータの保護の度合いとの兼ね合いから、本実
施例では採用していない。
In the tax rate setting mode, a symbol such as “tax rate” is displayed to alert the user that the tax rate has been set. Setting], the tax rate setting mode can be set only when the key 8 is input, and a configuration in which the shift to the tax rate setting mode is further restricted, or a configuration in which the tax rate setting mode is set after setting the number is added. Configuration is possible. However, these configurations are not employed in this embodiment because of the simplicity of the input operation and the degree of data protection.

【0243】以下に、本実施形態における実施例につい
て詳細に説明する。
Hereinafter, examples of the present embodiment will be described in detail.

【0244】図27は、本実施形態に係るメモリ値設定
方法の一実施例における表示の流れを示す説明図であ
る。
FIG. 27 is an explanatory diagram showing a display flow in one example of the memory value setting method according to the present embodiment.

【0245】〔税率設定〕キー8を操作したとき税率設
定モードとなる。そして税率設定モードとなったときに
は、税率設定モードとなったことを示すため、表示23
1に示すように、シンボル『o』が左側に3つ表示され
る。また右側には、既に税率メモリに設定されていた値
が表示される。
[Tax rate setting] When the key 8 is operated, a tax rate setting mode is set. When the tax rate setting mode is set, the display 23 is displayed to indicate that the tax rate setting mode has been set.
As shown in FIG. 1, three symbols “o” are displayed on the left side. On the right side, the value already set in the tax rate memory is displayed.

【0246】次いで、税率メモリに設定しようとする置
数を入力する。232は、置数が入力された後の表示を
示している。次いで〔税率設定〕キー8を入力すると、
表示233に示すように、置数に関しては、税率メモリ
が保持することが可能な有効桁数のみが残され、保持不
能な桁が削除される。また『o』の表示が1つ削除され
る。以後、〔税率設定〕キー8が入力される毎に、
『o』の表示が1つずつ削除される(表示233〜23
5参照)。
Next, the number to be set in the tax rate memory is input. Reference numeral 232 indicates a display after the number is input. Next, when the [tax rate setting] key 8 is entered,
As shown in the display 233, only the number of significant digits that can be held by the tax rate memory is left and the digits that cannot be held are deleted. Also, one display of "o" is deleted. Thereafter, every time the [Tax Rate Setting] key 8 is input,
The display of "o" is deleted one by one (displays 233 to 23).
5).

【0247】すなわち、〔税率設定〕キー8を入力する
と、先ず税率設定モードとなる。そして後、置数の入力
が行われる。次いで税率設定〕キー8が連続して3回入
力されると、『o』の表示の全てが削除される。また、
置数のうちの有効桁数の値(4桁以内の値)が、税率メ
モリに設定される。
That is, when the [tax rate setting] key 8 is input, first, a tax rate setting mode is set. Then, the input of the number is performed. Next, when the [tax rate setting] key 8 is input three times in succession, all the display of "o" is deleted. Also,
The value of the number of significant digits (value within four digits) of the digits is set in the tax rate memory.

【0248】以後、税率メモリは、同様の操作によって
新たな値が設定されるまでは、このとき設定された値を
保持する。
Thereafter, the tax rate memory holds the value set at this time until a new value is set by a similar operation.

【0249】なお、233が表示された状態、すなわ
ち、税率設定モードとなり、置数が入力され、1回目の
〔税率設定〕キー8の入力が行われた状態において、
〔税率設定〕キー8以外のキーとして、例えば〔+〕キ
ーが誤って入力されると、税率設定モードは直ちに解除
され、236に示す表示となる。また234が表示され
た状態において、〔税率設定〕キー8以外のキーとし
て、例えば〔=〕キーが誤って入力されると、税率設定
モードは解除され、236に示す表示となる。つまり税
率メモリの内容が不用意に変更されることが防止されて
いる。
In the state where 233 is displayed, that is, in the tax rate setting mode, the number is entered and the first [tax rate setting] key 8 is input,
If, for example, a [+] key is erroneously input as a key other than the [tax rate setting] key 8, the tax rate setting mode is immediately canceled and the display shown in 236 is displayed. In the state where 234 is displayed, if, for example, the [=] key is erroneously input as a key other than the [tax rate setting] key 8, the tax rate setting mode is canceled and the display shown in 236 is displayed. That is, careless change of the contents of the tax rate memory is prevented.

【0250】図28は、本実施形態の実施例において上
記動作を実現するための処理を示すフローチャートであ
り、〔税率設定〕キー8の入力に対応した処理のフロー
チャートとなっている。
FIG. 28 is a flowchart showing a process for realizing the above operation in the embodiment of the present embodiment, and is a flowchart of a process corresponding to the input of the [tax rate setting] key 8.

【0251】税率設定モードであるかどうかの識別につ
いては、専用のフラグを設ける構成が可能であるが、本
実施例では、税率設定モードが終了したときには、税率
設定カウンタの値が0となることを利用しており、メモ
リエリアの削減を図った構成としている。
Although it is possible to provide a dedicated flag for identifying whether or not the mode is the tax rate setting mode, in this embodiment, when the tax rate setting mode ends, the value of the tax rate setting counter becomes 0. To reduce the memory area.

【0252】いま、〔税率設定〕キー8が入力される
と、処理はステップS91の処理となり、税率設定カウ
ンタの値が判定される。税率設定カウンタは、税率設定
モード以外では、値が0である。そのため、税率設定カ
ウンタの値が0であるときには、税率設定モードの開始
であると判定する。そして税率設定カウンタに、〔税率
設定〕キー8の入力回数を示す値3を設定する(ステッ
プS92)。
When the [tax rate setting] key 8 is input, the process proceeds to step S91, and the value of the tax rate setting counter is determined. The value of the tax rate setting counter is 0 in modes other than the tax rate setting mode. Therefore, when the value of the tax rate setting counter is 0, it is determined that the tax rate setting mode has started. Then, a value 3 indicating the number of inputs of the [tax rate setting] key 8 is set in the tax rate setting counter (step S92).

【0253】またステップS91において、税率設定カ
ウンタの値が3であるときには、置数が入力された後、
1回目の〔税率設定〕キー8の入力であると判定する。
そのため、置数の桁数を4桁以内の値に変更する(ステ
ップS93)。次いで、税率設定カウンタの値を1つ減
じる(ステップS95)。
In step S91, when the value of the tax rate setting counter is 3, after the input of the number,
It is determined that this is the first input of the [tax rate setting] key 8.
For this reason, the number of digits is changed to a value within 4 digits (step S93). Next, the value of the tax rate setting counter is reduced by one (step S95).

【0254】またステップS91において、税率設定カ
ウンタの値が2であるときには、置数が入力された後、
2回目の〔税率設定〕キー8の入力であると判定する。
このときには、置数の桁数は既に4桁以内の値に変更さ
れているので、税率設定カウンタの値を1つ減じる処理
のみを行う(ステップS95)。
When the value of the tax rate setting counter is 2 in step S91, after the input of the number,
It is determined that the input is the second [tax rate setting] key 8 input.
At this time, since the number of digits of the numeral has already been changed to a value within four digits, only the process of reducing the value of the tax rate setting counter by one is performed (step S95).

【0255】またステップS91において、税率設定カ
ウンタの値が1であるときには、置数が入力された後、
3回目の〔税率設定〕キー8の入力であると判定する。
このときには、表示されていた値(4桁以内の値に変更
された値)を税率メモリに設定する(ステップS9
4)。そして税率設定カウンタの値を1つ減じる(ステ
ップS95)。その結果、税率設定カウンタの値が0と
なり、税率設定モードが解除される。
In step S91, when the value of the tax rate setting counter is 1, after the input of the number,
It is determined that the input is the third [tax rate setting] key 8 input.
At this time, the displayed value (value changed to a value within four digits) is set in the tax rate memory (step S9).
4). Then, the value of the tax rate setting counter is reduced by one (step S95). As a result, the value of the tax rate setting counter becomes 0, and the tax rate setting mode is released.

【0256】なお、上記処理では、図27において示し
た『o』の表示のための処理は、図示が省略されてい
る。
In the above processing, the processing for displaying “o” shown in FIG. 27 is omitted.

【0257】また上記構成に、以下に示す処理を追加し
た構成が可能である。すなわち、置数の入力時には、数
値入力のためのキー(数値キー、小数点キー)以外のキ
ーが入力されたときには、税率設定カウンタの値を0と
する。また置数の入力の完了後では、〔税率設定〕キー
8の入力以外のキー入力があったときには、税率設定カ
ウンタの値を0とする。この処理を追加することによ
り、誤設定の防止率がより高くなる。
Further, a configuration in which the following processing is added to the above configuration is possible. That is, at the time of inputting a numeric value, when a key other than keys for inputting numerical values (numerical key, decimal point key) is input, the value of the tax rate setting counter is set to 0. After the input of the number is completed, if there is a key input other than the input of the [tax rate setting] key 8, the value of the tax rate setting counter is set to 0. By adding this processing, the erroneous setting prevention rate becomes higher.

【0258】また、置数のためのキーが入力されたとき
には、キー入力が行われる毎に、税率設定カウンタの値
を3に設定する処理を追加する。この処理を追加した場
合では、税率設定モード中では、任意時点で設定しよう
とする値の変更が可能となる。また設定値の変更が完了
した後では、〔税率設定〕キー8の入力を3回行うこと
が必要であるので、税率メモリに誤った値を設定する可
能性が高くなることもない。つまり、誤った値の設定の
防止率を低下させることなく、操作性を改良することが
可能となる。
When a key for the numeral is input, a process for setting the value of the tax rate setting counter to 3 is added each time the key is input. When this process is added, it is possible to change the value to be set at any time during the tax rate setting mode. After the change of the set value is completed, it is necessary to input the [tax rate setting] key 8 three times, so that the possibility of setting an incorrect value in the tax rate memory does not increase. That is, operability can be improved without lowering the prevention rate of setting an incorrect value.

【0259】以下に、本発明の参考となる第1〜7、9
の各実施形態についてまとめる。
Hereinafter, the first to seventh and ninth reference examples of the present invention will be described.
The respective embodiments will be summarized.

【0260】参考となる第1の実施形態に係る日数演算
方法は、日数演算を行う電子卓上計算機に適用してい
る。そして両入または片落または両落の演算であること
を指定し、両入が指定されたときには、2種の日付を日
数に含めた日数演算を行い、片落が指定されたときに
は、2種の日付のうちの一方の日付を日数に含めた日数
演算を行い、両落が指定されたときには、2種の日付の
双方を日数から除いた日数演算を行う方法としている。
そのため指定に応じて、両入または片落または両落の任
意の演算方法でもって日数演算を行うことが可能となっ
ている。
The reference day calculation method according to the first embodiment is applied to an electronic desk calculator that performs day calculation. Then, it is specified that the operation is a double entry or a one-sided or two-sided operation. When the two-sided entry is specified, a day operation including two types of dates is performed. In this method, one of the two dates is included in the number of days, and when the crossover is designated, the two types of dates are both excluded from the number of days.
Therefore, according to the designation, it is possible to perform the number of days calculation by an arbitrary calculation method of double entry, single drop or double drop.

【0261】参考となる第2の実施形態に係る日数演算
方法は、四則演算の演算結果の3種の丸め方法を指定す
る指定スイッチが設けられた電子卓上計算機に適用して
いる。そして両入および片落および両落のそれぞれを、
3種の丸め方法の各方法と1対1に対応付け、指定スイ
ッチによって、両入の日数演算または片落の日数演算ま
たは両落の日数演算を指定する方法としている。そのた
め四則演算における切り上げ、四捨五入、切り捨ての指
定を行うスイッチと、両入、片落、両落の指定を行うス
イッチとが共用となるため、スイッチのコストとスイッ
チ設置のスペースを省略することが可能となっている。
The day calculation method according to the second embodiment, which is a reference, is applied to an electronic desk calculator provided with a designation switch for designating three types of rounding methods of the calculation result of the four arithmetic operations. And each of the two-sided, one-sided and two-sided,
Each of the three types of rounding methods is associated one-to-one, and a designation switch is used to designate the number of days calculation for double-sided, the number of days for one-sided, or the number of days for double-sided. Therefore, the switch for specifying round-up, round-off, and round-down operations in the four arithmetic operations and the switch for specifying double-sided, single-sided, and double-sided operations are shared. It has become.

【0262】参考となる第3の実施形態に係る日数演算
方法は、キーにより入力される値が四則演算の対象値で
あるのか、または日数演算の対象値であるのかを指示す
る指示キーが設けられ、入力値を記憶するレジスタには
入力値の種類を示すフラグが設けられた電子卓上計算機
に適用している。そして指示キーの操作を伴わない数値
入力が行われたときには、四則演算フォーマットに従っ
た入力値の表示とレジスタへの入力値の記憶とを行うと
共に、フラグに四則演算の対象値であることを示す値を
記憶し、指示キーの操作を伴う数値入力が行われたとき
には、日数演算フォーマットに従った入力値の表示とレ
ジスタへの入力値の記憶とを行うと共に、フラグに日数
演算の対象値であることを示す値を記憶し、フラグの値
が四則演算の対象値であることを示すときには、レジス
タに記憶した入力値に基づく四則演算を行い、フラグの
値が日数演算の対象値であることを示すときには、レジ
スタに記憶した入力値に基づく日数演算を行っている。
そのため、四則演算または日数演算のどちらの演算を行
わせるかは、指示キーの操作を行うかどうかのみによっ
て決定され、かつ決定された演算方法は、入力値の表示
において明瞭に示される。その結果、モードの切り換え
を行うことなく、四則演算と日数演算とを明瞭に区別し
て実行させることが可能となっている。
The day calculation method according to the third embodiment is provided with an instruction key for indicating whether the value input by the key is the target value of the four arithmetic operations or the target value of the day operation. The present invention is applied to an electronic desk calculator in which a register for storing an input value is provided with a flag indicating a type of the input value. When a numerical value input without operation of the instruction key is performed, display of the input value in accordance with the four arithmetic operations format and storage of the input value in the register are performed, and the flag indicates that the value is the target value of the four arithmetic operations. When a numerical value is input with the operation of the instruction key, the input value is displayed in accordance with the day calculation format, the input value is stored in the register, and the target value of the day calculation is stored in the flag. Is stored, and when the flag value indicates that the value is a target value of the four arithmetic operations, the four arithmetic operations are performed based on the input value stored in the register, and the flag value is the target value of the day number operation. When this is indicated, the number of days is calculated based on the input value stored in the register.
Therefore, whether to perform the four arithmetic operations or the day arithmetic operation is determined only by whether or not to operate the instruction key, and the determined arithmetic method is clearly shown in the display of the input value. As a result, the four arithmetic operations and the day arithmetic operation can be clearly distinguished and executed without switching the mode.

【0263】参考となる第4の実施形態に係る日数演算
方法は、日数演算を行うと共にメモリ演算を行う電子卓
上計算機に適用している。そしてメモリ演算の指示が与
えられたときには、日数演算により得られた演算結果
と、メモリに記憶された値とのメモリ演算を行い、メモ
リ演算により得られた演算結果をメモリに記憶させる方
法としている。そのため日数演算の演算結果に対するメ
モリ演算を行うことが可能となっている。
The reference day calculation method according to the fourth embodiment is applied to an electronic desk calculator that performs a day calculation and a memory operation. Then, when a memory calculation instruction is given, a memory calculation is performed on the calculation result obtained by the day calculation and the value stored in the memory, and the calculation result obtained by the memory calculation is stored in the memory. . Therefore, it is possible to perform a memory operation on the operation result of the day operation.

【0264】参考となる第5の実施形態に係る日数演算
方法は、日数演算を行う電子卓上計算機に適用してい
る。そして演算子キーの入力を挟んで入力された2種の
値のうちの一方と、入力された演算子キーにより示され
る演算方法とを記憶し、新たに値が入力されたときに
は、新たに入力された値と記憶した値とを、記憶した演
算方法に従って演算する方法としている。そのため一方
の値を入力するのみで日数演算を行うことが可能となっ
ている。
The reference day calculation method according to the fifth embodiment is applied to an electronic desk calculator that performs day calculation. Then, one of the two types of values input across the operator key input and the operation method indicated by the input operator key are stored, and when a new value is input, a new input is performed. The calculated value and the stored value are calculated according to the stored calculation method. Therefore, the number of days can be calculated only by inputting one of the values.

【0265】参考となる第6の実施形態に係る日数演算
方法は、日数演算を行う電子卓上計算機に適用してい
る。そして演算子キーの入力に先立って入力された日付
1が、演算子キーの入力後に入力された日付2より年頭
に近い日付である場合には、日付1と日付2とが同じ年
度であるとして、日付1から日付2までの日数を求める
期間演算を行い、日付2が日付1より年頭に近い日付で
ある場合には、日付1の年度が日付2の年度より1年早
い年度であるとして、日付1から日付2までの日数を求
める期間演算を行っている。また、入力された日付と入
力された日数とから対応する日付を求める期日演算で
は、入力された日付と求められた日付とを用いて期間演
算を行ったとき、期間演算により得られる日数と入力さ
れた日数とが一致する演算を行う方法としている。すな
わち、扱い可能な範囲を1年に限定しているので、年度
の入力を省略したときにも、日数を求める演算と日付を
求める演算との照応関係を維持することが可能となって
いる。
The reference day calculation method according to the sixth embodiment is applied to an electronic desk calculator that performs day calculation. If date 1 input prior to the operator key input is closer to the beginning of the year than date 2 input after the operator key input, it is determined that date 1 and date 2 are in the same year. , Perform a period operation for calculating the number of days from date 1 to date 2, and if date 2 is closer to the beginning of the year than date 1, the year of date 1 is assumed to be one year earlier than the year of date 2. A period calculation for obtaining the number of days from date 1 to date 2 is performed. In the due date calculation for finding a corresponding date from the input date and the input number of days, when performing a period calculation using the input date and the obtained date, the number of days obtained by the period calculation and the input The calculation is performed so that the number of days coincides. That is, since the range that can be handled is limited to one year, it is possible to maintain the anatomical relationship between the calculation for obtaining the number of days and the calculation for obtaining the date even when the input of the year is omitted.

【0266】参考となる第7の実施形態に係る日数演算
方法は、日付として2月29日が入力されたときにの
み、閏年に対応した演算を行う方法としている。そのた
め年度の入力を省略した場合にも、閏年を扱うことが可
能となっている。
The day number calculating method according to the seventh embodiment is a method of performing a calculation corresponding to a leap year only when February 29 is input as a date. Therefore, even when the input of the year is omitted, it is possible to handle the leap year.

【0267】参考となる第9の実施形態に係るメモリ値
設定方法は、設定された値を保持するメモリと、入力さ
れた値をメモリに設定する設定キーとが設けられた電子
卓上計算機に適用している。そして設定キーが予め設定
された回数だけ連続して入力されたとき、入力された値
をメモリに設定する方法としている。そのためメモリへ
の値の設定を1つのキースイッチによって行う構成とし
たときにも、不用意にメモリの設定値が変更されること
を防止することが可能となっている。
The reference memory value setting method according to the ninth embodiment is applied to an electronic desk calculator provided with a memory for holding a set value and a setting key for setting an input value in the memory. are doing. Then, when the setting key is continuously input a predetermined number of times, the input value is set in the memory. Therefore, even when the setting of the value in the memory is performed by one key switch, it is possible to prevent the setting value of the memory from being changed carelessly.

【0268】[0268]

【発明の効果】本発明の入力取消方法は、複数の入力項
目のそれぞれ毎に値を入力する入力フォーマットが定め
られた特定入力フォーマットモードを備えた電子計算機
に、特に複数の入力項目に対する入力取消方法として適
用している。
The input canceling method of the present invention can be applied to a computer provided with a specific input format mode in which an input format for inputting a value for each of a plurality of input items is determined, and particularly to an input canceling operation for a plurality of input items. Applied as a method.

【0269】実際には、入力フォーマットモードに切換
えて、この入力フォーマットモードの所望の入力項目に
値を入力し、この値の入力時に、1桁削除キーが入力さ
れたときには、その直前に値が入力された入力項目を対
象として、この対象入力項目の表示エリアの右側に表示
された数値の表示の削除を行うと共に、対象とする入力
項目において表示が削除されずに残った数値の表示を右
側に1桁移動させ、この対象入力項目において削除後の
桁数が0となったときには、1桁削除キーによる削除の
対象となる入力項目を、入力フォーマットにおける入力
順序に沿って1つ遡った入力項目としている。
Actually, the mode is switched to the input format mode, a value is input to a desired input item of the input format mode, and when a one-digit deletion key is input at the time of inputting the value, the value is immediately preceding the key. For the input item that was input, delete the display of the numerical value displayed on the right side of the display area of this target input item, and delete the display of the numerical value remaining without being deleted in the target input item on the right. When the number of digits after deletion becomes 0 in this target input item, the input item to be deleted by the one-digit deletion key is input by going back by one in the input order in the input format. Items.

【0270】そのため、この1桁削除キーの入力によっ
て、任意の入力項目まで取り消しを遡らせることが可能
となっている。
Therefore, by inputting the one-digit deletion key, the cancellation can be traced back to an arbitrary input item.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の参考となる第1の実施形態及び第2の
実施形態に係る日数演算方法の一実施例における表示の
流れを示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a flow of display in one example of a day number calculation method according to a first embodiment and a second embodiment which is a reference of the present invention.

【図2】本発明の参考となる第1の実施形態及び第2の
実施形態に係る日数演算方法の一実施例における表示の
流れを示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a display flow in one example of a day calculation method according to the first embodiment and the second embodiment, which is a reference of the present invention.

【図3】本発明の参考となる第1の実施形態及び第2の
実施形態に係る日数演算方法の一実施例における表示の
流れを示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a display flow in one example of a day number calculation method according to the first embodiment and the second embodiment, which is a reference of the present invention.

【図4】本発明の参考となる第1の実施形態及び第2の
実施形態に係る日数演算方法の一実施例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a day calculation method according to the first embodiment and the second embodiment, which is a reference of the present invention.

【図5】本発明の参考となる第1の実施形態及び第2の
実施形態に係る日数演算方法の一実施例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a day calculation method according to the first embodiment and the second embodiment, which is a reference of the present invention.

【図6】本発明の参考となる第1の実施形態及び第2の
実施形態に係る日数演算方法の一実施例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a day calculation method according to the first and second embodiments, which is a reference of the present invention.

【図7】本発明の参考となる第3の実施形態に係る日数
演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図で
ある。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a flow of display in an example of a days calculation method according to a third embodiment which is a reference of the present invention.

【図8】本発明の参考となる第3の実施形態に係る日数
演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a third embodiment that is a reference of the present invention.

【図9】本発明の参考となる第3の実施形態に係る日数
演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a third embodiment, which is a reference of the present invention.

【図10】本発明の参考となる第3の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a third embodiment, which is a reference of the present invention.

【図11】本発明の参考となる第4の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図
である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a flow of display in an example of a days calculation method according to a fourth embodiment which is a reference of the present invention.

【図12】本発明の参考となる第4の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図
である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a display flow in one example of a days calculation method according to a fourth embodiment which is a reference of the present invention.

【図13】本発明の参考となる第4の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a fourth embodiment, which is a reference of the present invention.

【図14】本発明の参考となる第4の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a fourth embodiment which is a reference of the present invention.

【図15】本発明の参考となる第5の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図
である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a display flow in one example of a days calculation method according to a fifth embodiment which is a reference of the present invention.

【図16】本発明の参考となる第5の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図
である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a flow of display in one example of a days calculation method according to a fifth embodiment which is a reference of the present invention.

【図17】本発明の参考となる第5の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における表示の流れを示す説明図
である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a flow of display in one example of a days calculation method according to a fifth embodiment which is a reference of the present invention.

【図18】本発明の参考となる第5の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a fifth embodiment, which is a reference of the present invention.

【図19】本発明の参考となる第6の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における入力値と演算結果との関
係を示す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a relationship between an input value and a calculation result in an example of a day calculation method according to a sixth embodiment which is a reference of the present invention.

【図20】本発明の参考となる第6の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a sixth embodiment that is a reference of the present invention.

【図21】本発明の参考となる第6の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a sixth embodiment that is a reference of the present invention.

【図22】本発明の参考となる第7の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例における入力値と演算結果との関
係を示す説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a relationship between an input value and a calculation result in an example of a day calculation method according to a seventh embodiment which is a reference of the present invention.

【図23】本発明の参考となる第7の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a seventh embodiment, which is a reference of the present invention.

【図24】本発明の参考となる第7の実施形態に係る日
数演算方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart illustrating an example of a days calculation method according to a seventh embodiment, which is a reference of the present invention.

【図25】本発明の実施形態(第8の実施形態)に係る
入力取消方法の一実施例における表示の流れを示す説明
図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing a display flow in an example of the input canceling method according to the embodiment (eighth embodiment) of the present invention.

【図26】本発明の実施形態(第8の実施形態)に係る
入力取消方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 26 is a flowchart illustrating an example of an input canceling method according to an embodiment (eighth embodiment) of the present invention.

【図27】本発明の参考となる第9の実施形態に係るメ
モリ値設定方法の一実施例における表示の流れを示す説
明図である。
FIG. 27 is an explanatory diagram showing a display flow in an example of a memory value setting method according to a ninth embodiment which is a reference of the present invention.

【図28】本発明の参考となる第9の実施形態に係るメ
モリ値設定方法の一実施例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of a memory value setting method according to a ninth embodiment that is a reference of the present invention.

【図29】第1から第9までの実施形態の実施例で適用
される電子卓上計算機の外観を示す平面図である。
FIG. 29 is a plan view showing the appearance of an electronic desk calculator applied in an example of the first to ninth embodiments.

【図30】第1から第9までの実施形態の実施例で適用
される電子卓上計算機の電気的構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 30 is a block diagram showing an electrical configuration of an electronic desk calculator applied in an example of the first to ninth embodiments.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子卓上計算機 2 LCD表示部 5 GTスイッチ 7 指定スイッチ 8 〔税率設定〕キー 11 1桁削除キー 23 メモリ 24 GTメモリ 27 設定カウンタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic desk calculator 2 LCD display part 5 GT switch 7 Designation switch 8 [Tax rate setting] key 11 1 digit deletion key 23 Memory 24 GT memory 27 Setting counter

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の入力項目のそれぞれ毎に値を入力
する入力フォーマットが定められた特定入力フォーマッ
トモードを備えた電子計算機において、 前記入力フォーマットモードに切換えて、この入力フォ
ーマットモードの所望の入力項目に値を入力し、 この値の入力時に、1桁削除キーが入力されることによ
り、その直前に値が入力された前記入力項目を対象とし
て、この対象入力項目の表示エリアの右側に表示された
数値の表示の削除を行うと共に、 前記対象とする入力項目において表示が削除されずに残
った数値の表示を右側に1桁移動させ、 前記対象入力項目において前記削除後の桁数が0となっ
たときには、前記1桁削除キーによる削除の対象となる
前記入力項目を、前記入力フォーマットにおける入力順
序に沿って1つ遡った前記入力項目とする、ことを特徴
とする入力取消方法。
1. A computer provided with a specific input format mode in which an input format for inputting a value for each of a plurality of input items is determined. The computer is switched to the input format mode and a desired input of the input format mode is performed. Enter a value in the item, and when this value is entered, enter a one-digit delete key. The input item for which the value was entered immediately before is displayed on the right side of the display area of the target input item. The display of the displayed numerical value is deleted, and the display of the numerical value remaining without being deleted in the target input item is shifted by one digit to the right, and the number of digits after the deletion is 0 in the target input item. , The input item to be deleted by the one-digit delete key is traced back by one in the input order in the input format. Input revocation method characterized by, and the input item.
JP2001345469A 2001-11-12 2001-11-12 Input canceling method Pending JP2002157228A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345469A JP2002157228A (en) 2001-11-12 2001-11-12 Input canceling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345469A JP2002157228A (en) 2001-11-12 2001-11-12 Input canceling method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6289613A Division JPH08147244A (en) 1994-11-24 1994-11-24 Number of days calculating method, input canceling method and memory value setting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002157228A true JP2002157228A (en) 2002-05-31

Family

ID=19158791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345469A Pending JP2002157228A (en) 2001-11-12 2001-11-12 Input canceling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002157228A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021152806A (en) * 2020-03-24 2021-09-30 カシオ計算機株式会社 Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, and program
JP2021152981A (en) * 2017-01-19 2021-09-30 カシオ計算機株式会社 Calculator, calculation method and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021152981A (en) * 2017-01-19 2021-09-30 カシオ計算機株式会社 Calculator, calculation method and program
JP7147931B2 (en) 2017-01-19 2022-10-05 カシオ計算機株式会社 calculator, calculation method and program
JP2021152806A (en) * 2020-03-24 2021-09-30 カシオ計算機株式会社 Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, and program
JP7259790B2 (en) 2020-03-24 2023-04-18 カシオ計算機株式会社 ELECTRONIC DEVICE, INPUT SUPPORT METHOD AND PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0713187B1 (en) Schedule-managing apparatus being capable of moving or copying a schedule of a date to another date
JP3534528B2 (en) Schedule management device
JP4992386B2 (en) Table editing apparatus and program
EP0704808A2 (en) Data storage for sticking memorandum data freely to recorded data
JP2002157228A (en) Input canceling method
JP6819856B2 (en) Computers, arithmetic processing methods and programs
JPH08147244A (en) Number of days calculating method, input canceling method and memory value setting method
USRE46215E1 (en) Computing machine with an inequality computation function
EP0273764B1 (en) Text processing system
JP2641733B2 (en) Electronic equipment for information processing
JP2001060135A (en) Scroll display device and recording medium recording scroll display program
JP6620907B1 (en) Computer, setting method, and program
JP5353152B2 (en) Formula arithmetic processing apparatus and formula arithmetic processing program
JPH10187622A (en) Tax calculator and tax calculating method
JP5381152B2 (en) Formula arithmetic device and program
JP7196477B2 (en) Calculator, display method, and program
JPS61213963A (en) Electronic calculator
JPS6113623B2 (en)
JPS61157966A (en) Electronic desk calculator
JP2001160034A (en) Information processor and method for displaying the same
JPH0670786B2 (en) Electronic desk calculator
JPH0926939A (en) Display device
JPS61198353A (en) Data input system
JPS60230196A (en) Display shift system
JPH10283324A (en) Device and method for displaying computation data, and recording medium recorded with display control program

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040203