JP2002156917A - フラットディスプレイの接続バンドを実装するためのテープ自動ボンディング - Google Patents

フラットディスプレイの接続バンドを実装するためのテープ自動ボンディング

Info

Publication number
JP2002156917A
JP2002156917A JP2001210594A JP2001210594A JP2002156917A JP 2002156917 A JP2002156917 A JP 2002156917A JP 2001210594 A JP2001210594 A JP 2001210594A JP 2001210594 A JP2001210594 A JP 2001210594A JP 2002156917 A JP2002156917 A JP 2002156917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
bonding
bending
automatic bonding
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001210594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kun-Fen Howan
クン−フェン ホワン
Shin-Fa Shuu
シン−ファ シュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chi Mei Optoelectronics Corp
Original Assignee
Chi Mei Optoelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chi Mei Optoelectronics Corp filed Critical Chi Mei Optoelectronics Corp
Publication of JP2002156917A publication Critical patent/JP2002156917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/06Substrate layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 振動によってテープ自動ボンディングの伝導
層が破損することを防止する。 【解決手段】 LCDディスプレイの接続装置を実装す
るためのテープ自動ボンディングの構成において曲げス
リットの形状が、互いに反対側にある2つの端部の近く
ではより大きな幅を有し、かつ、中央領域ではより小さ
い幅を有するように設計されている。これにより、振動
によって伝導層の曲げスリット部が損傷するのを防止す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラットディスプ
レイのためのテープ自動ボンディングの構成に関し、特
に、振動環境内でのLCDディスプレイの接続装置の破
損の可能性を低減させるように、この接続装置を実装す
るためのテープ自動ボンディングの曲げスリットの形状
構成設計に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ産業の急速な発展によっ
て、様々な種類のフラットディスプレイを製造するため
の技術が日に日に向上している。この結果として、液晶
ディスプレイ(LCD)または他のタイプの比較的薄い
ディスプレイに関する製造コストと販売価格が低下し続
け、従って、こうしたディスプレイの使用はますます一
般的になっている。ノートブックコンピュータにおける
寸法と重量に対する必要条件は特に厳格である。コンピ
ュータ産業は、LCDのためのハウジングの寸法が可能
な限り小さいように、かつ、表示機能を実際に果たすL
CDパネルのサイズにLCDディスプレイ全体のサイズ
が近づくように、LCDの全体的な形状構成を改良する
ためのより優れた設計を研究し開発し続けている。すな
わち、その主要な目的は、LCDパネル自体よりむしろ
要素の寸法と配置(location)とを最小化することであ
る。
【0003】LCDディスプレイの寸法全体を小さくす
るための従来の解決策の1つが、図1と図2に示す8つ
の接続領域14のように、LCDパネル10と回路基板
12との間に複数の接続領域を設けることである。図3
の拡大図に示すように、この接続領域14の各々は、接
続層18上に取り付けられている駆動IC(集積回路)
16を有する。接続層18は、信号を伝送するための複
数の銅ワイヤ(図示していない)を含む。さらに、駆動
IC 16と接続層18は、例えばテープ自動ボンディ
ング(TAB)20によって実装され保護されている。
TAB 20のために使用される材料をポリイミドとす
ることができる。一般的に、2つの横断方向のボンディ
ングスリット22、24がTAB 20上に形成されて
おり、図2に示されているように駆動IC 16と回路
基板12とがLCDパネル10の裏側に配置されるよう
に、TAB 20がこれら2つのボンディングスリット
22、24に沿って曲げられる。LCDディスプレイモ
ジュールによって占められる空間全体がこうして著しく
減少する。
【0004】しかし、LCDディスプレイの試験または
実際の使用の際には、上述の設計では、振動環境におい
て、幅がより狭い方の曲げスリット22の両端部におい
て接続層18の破損が生じる場合が多いということが発
見された。特に、互いに反対側にある2つの遠位端部か
らの第1および/または第2の接続領域14における接
続層18が、最も著しく破損した。図3は、振動を受け
た後の接続層18の破損26を概略的に示す。接続層1
8の破損は、振動によって直接もたらされる応力によっ
て引き起こされると一般的に考えられている。しかし、
振動試験が、図6に示すLCDディスプレイモジュール
28に対して行われる場合には、図4と図5に概略的に
示してあるように、応力分析によれば、振動によって生
じる最大の応力がモジュール28の両方の遠位端部と中
央区域とで生じるはずである。しかし、実際の状況で
は、中央接続領域14における接続層18は無傷のまま
ということである。したがって、接続層18の破損を引
き起こす理由は、単に過剰な振動によってもたらされる
わけではない。
【0005】図7に示すようにLCDディスプレイモジ
ュール28が上下に振動する時には、回路基板12とL
CDパネル10は、互いに一体状に形成されてはいない
ので、曲げ変位時にその当初の長さを依然として保持し
ようとする傾向がある。さらに、TAB 20の両端部
がディスプレイフレーム30によって拘束されているの
で、上下振動が剪断変位を生じさせる。すなわち、中央
接続領域14における剪断応力が最小であり、この剪断
応力は接続領域14に関して2つの遠位端部に向かうに
つれて増大する。図8は、剪断応力のためにTAB 2
0に生じる可能性がある変形状態を示し、この図では、
例(a)が、中央区域の付近のTAB20の変形状態を
示し、例(b)が、上向きの振動による左端部の付近の
TAB20の変形状態、または、下向きの振動による右
端部の付近のTAB 20の変形状態を示す。
【0006】TAB 20上に曲げスリット22、24
を設ける目的は、曲げスリット22、24においてテー
プ20の曲がりを容易にすることである。したがって、
接続層18は十分には保護されておらず、曲げスリット
22、24の領域内では比較的柔らかい。一般的に、T
AB 20は、柔軟で屈曲可能な伝導層18の剛性より
も大きい剛性を有する、ポリイミドまたは他の比較的固
い材料で作られている。さらに、2つのスリット22、
24の間のTAB 20の幅がこの2つのスリット2
2、24の幅よりも著しく大きい。したがって、図9か
ら分かるように、2つのスリット22、24の間のTA
B 20は剪断変形による変形がほとんど生じない。こ
の結果として、図10に示してあるように、伝導層18
は領域(c)では圧縮されかつ領域(d)では引っ張ら
れる。したがって、曲げスリット22、24上の応力の
分布が不均一であり、スリット22、24における圧縮
/引張状況が、LCDディスプレイモジュール28の振
動中に繰り返し生じる。
【0007】幅がより狭い方の曲げスリット22は、図
10に示してあるように、振動によって曲率半径Rを有
する円弧の形に曲げられる。一般的に、スリット22に
及ぼされる応力は、曲率半径Rに概ね反比例している。
すなわち、曲率半径Rが減少する場合には、スリット2
2に及ぼされる応力は増大する。図10に示してあるよ
うに、伝導層18が鋭角に曲がる場合には、曲率半径R
はゼロに近づき、その結果としてこのスリットに及ぼさ
れる応力は無限に近づく。したがって、幅がより狭い方
の曲げスリットの2つの端部において伝導層18に亀裂
が入り、図3に示すような破損26を生じさせる。一
方、中央区域の接続領域14は、図8から分かるよう
に、より小さい剪断と変形とを被る。したがって、中央
区域では伝導層18の破損はほとんど生じない。
【0008】上記の破損を取り除くための実行可能な解
決策の1つが、曲げスリット22、24の幅を増大させ
ることである。さらに、図11に示してあるように、2
つのスリット22、24の間の区域全体にTAB 20
を設けないことも可能である。したがって、伝導層18
における応力集中を減少させることができる。さらに、
こうした設計は伝導層18が圧縮および引張時により大
きな曲率半径に変形するためのより大きな空間を提供す
る。しかし、曲げスリットの幅が大きすぎかつTAB
20の幅が小さすぎる場合には、伝導層18が関連の構
成要素の形状構成に沿って変形せずに、外方に膨らむこ
とになる。したがって、LCDディスプレイモジュール
の寸法を増大させる必要があり、そうでない場合には、
伝導層18がディスプレイフレーム30に直接接触する
ことがあり、それによって伝導層18が容易に破損する
可能性がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
第1の目的は、振動によって伝導層が破損することを防
止するように、TABのための曲げスリットの形状およ
び/または寸法形状構成に関して変更された設計を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の主要な技術的内
容によると、曲げスリットの形状が、互いに反対側にあ
る2つの端部の付近はより大きい幅を有し、かつ、中央
区域はより小さな幅を有するように設計されている。本
発明の利点は、曲げスリットにおいて伝導層が振動によ
って破損されないということである。さらに、伝導層が
曲がる時にその伝導層が当初の構成要素に沿って適正に
変形することが可能であるように、TABの充分な幅が
確保され、したがってディスプレイモジュールのサイズ
を大きくする必要がない。
【0011】本発明の構造と特徴を、好ましい実施形態
の添付図面と説明を参照することによって理解すること
が可能である。
【0012】
【発明の実施の形態】図1から図3に示すように、本発
明のLCDパネル10と回路基板12と複数のTAB
20の並列配置の基本的形状構成は、従来技術の形状構
成とほぼ同一である。特に、TAB 20の各々は、伝
導層18とその上に取り付けられた駆動集積回路(I
C)16とを含む伝導装置上に取り付けられている。伝
導層18は2つの端部を有し、その一方はLCDパネル
10に接続されており、他方は回路基板12に接続され
ている。複数の接続領域14がこのように形成されてい
る。接続領域14の各々は、その上の対応するTABに
よって覆われ保護されている。本発明では、TAB 2
0は、縦方向に連続するフィルムのロールの形状であ
り、接続領域14上に適応させるために、このロールは
図3に示すように単一ユニットの断片の形に切断されて
いる。本発明の好ましい一実施形態では、TAB 20
の各々は、互いにほぼ平行でありかつ横断方向に延びる
2つの曲げスリット22、24を有し、曲げスリット2
2、24の長さがTAB 20のほぼ全幅にわたって延
びる。本発明のこの好ましい実施形態では、図3に示す
ように、一方の曲げスリット24は、LCDディスプレ
イモジュールの関連の形状構成設計に適合するように、
他方の曲げスリット22の縦幅よりも大きい縦幅を有す
る。より大きな縦幅を有する方の曲げスリット24は、
圧縮と引張による変形のためのより大きい空間を提供す
ることが可能なので、応力の集中の結果として生じる曲
げスリット24における伝導層18の破損が発生する可
能性は低い。したがって、本発明のこの好ましい実施形
態は、幅がより狭い方の曲げスリット22における破損
を防止するように特に設計されている。
【0013】本発明の実施形態では、駆動IC 16と
回路基板12とが、図2に示すように、回路基板12が
LCDパネル10とほぼ平行であるように、伝導層18
上の2つの曲げスリット22、24に沿ってLCDパネ
ル10の裏側に曲げられている。本発明の主な技術的特
徴の1つが、TAB上の曲げスリット22の形状を変更
することである。図12に示してあるように、より幅の
狭い縦幅を有する方の曲げスリット22は、中央領域に
縦幅W1を有し、かつ、スリット22の互いに反対側に
ある2つの端部領域に縦幅W2を有し、W2はW1より大
きい。曲げスリット22の具体的な形状は、図12に示
してあるように、様々な変型を有することが可能であ
る。例えば、LCDパネル10に近い方の曲げスリット
22の側部が直線の端縁を有し、一方、他の端縁が直線
的に傾斜し、したがってこの曲げスリット22の幅は、
回路基板12に近い側では中央領域から2つの端部領域
に向かうにつれて直線的に増大する。別の変型は円弧状
に傾斜する他方の端縁を有し、したがって、この曲げス
リット22の幅は、回路基板12に近い側では中央領域
から2つの端部領域に向かうにつれて円弧状に増大す
る。さらに別の変型では、曲げスリット22の2つの端
部領域は、より大きな縦幅を有する三角形または長方形
の形状である。一般的に、曲げスリットの縦幅が中央領
域でより小さくかつ両端領域でより大きい限りは、本発
明の目的が実現されることが可能である。
【0014】本発明の曲げスリット22の縦幅がその互
いに反対側にある2つの端部で拡大されるので、曲げス
リット22は、LCDディスプレイモジュールが振動し
ている状態でTAB 20が圧縮/引張を受ける時に変
形を可能にする大きな空間を有する。したがって、伝導
層18上の応力集中が大きく排除される。したがって、
本発明は、振動のために曲げスリット22において伝導
層18にもたらされる損傷を効果的に防止することが可
能である。一方、本発明の曲げスリット22の中央領域
はTAB 20の十分な幅を維持したままであり、した
がって、伝導層18は構成部品の形状構成によって拘束
されている当初の形状に適合したままとすることが可能
であり、伝導層18を曲げた後に過大な膨らみが形成さ
れることはない。したがって、LCDディスプレイモジ
ュールの形状またはサイズを変更または増大させる必要
はない。
【0015】一般的に、曲げスリット22の互いに反対
側にある2つの端部領域の幅W2を設計する際には、L
CDディスプレイモジュール28の振動量、すなわち、
曲げスリット22の変形量が計算に入れられる。LCD
ディスプレイモジュール28が正弦波にしたがって振動
し、かつ、図13に示す通りに、TAB 20に関して
試験または分析された振動による変位の最大差がd(d
=|dA−dB|)であると仮定すると、曲げスリット2
2の互いに反対側にある2つの端部領域の幅W 2はd以
上であり、したがって、LCDディスプレイモジュール
28の振動量を補償するための最低必要条件を満たす。
【0016】本発明は、従来技術の現状を打破する新規
の創造である。しかし、上述の説明は、本発明の好まし
い実施形態の説明に関するものである。本発明の技術的
着想から逸脱することなく様々な変更と具体化を当業者
が行うことが可能である。本発明は好ましい実施形態に
関連して説明した特定の詳細には限定されないので、本
発明の基本機能全体を変更することなしにこれらの好ま
しい実施形態の特定の特徴に対して変更を加えること
が、添付の特許請求項の範囲で想定されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数の接続領域によって接続されている従来通
りのLCDパネルと回路基板とのレイアウトを示す概略
図である。
【図2】図1の回路基板が接続領域を経由してLCDパ
ネルの裏側へと曲げられていることを示す概略図であ
る。
【図3】1つの接続領域を示す略平面図である。
【図4】振動試験のためのクランプ上の変形前のLCD
ディスプレイモジュールを概略的に示した図である。
【図5】振動試験のためのクランプ上の変形後のLCD
ディスプレイモジュールを概略的に示した図である。
【図6】図2に示されているLCDディスプレイモジュ
ールの略端面図である。
【図7】図6に示されているLCDディスプレイモジュ
ールに関する振動変形状態を概略的に示した図である。
【図8】LCDディスプレイモジュールの中央区域と2
つの端部とにおける接続領域の変形を概略的に示した図
である。
【図9】LCDディスプレイモジュールの伝導層とTA
Bの振動変形を示す略端面図である。
【図10】応力による曲げスリットの変形を示す略側面
図である。
【図11】幅が広げられた曲げスリットの設計を示す略
側面図である。
【図12】曲げスリットが様々な形状を有する本発明の
好ましい実施形態を示す図である。
【図13】LCDディスプレイモジュールの端部接続領
域の振動変形量を概略的に示した図である。
【符号の説明】
10…LCDパネル 12…回路基板 14…接続領域 16…駆動集積回路(IC) 18…伝導層 20…テープ自動ボンディング(TAB) 22…曲げスリット 24…曲げスリット 26…破損 28…LCDディスプレイモジュール 30…ディスプレイフレーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホワン クン−フェン 台湾,タイナン カウンティー,シン−シ ー カントリー,ユン−ホア セカンド ストリート,ナンバー43,セカンド フロ アー (72)発明者 シュー シン−ファ 台湾,タイナン カウンティー,クアン− ミャオ カントリー,ピ−トウ ビレッ ジ,ピ−トウ ナンバー118−13 Fターム(参考) 2H092 GA50 GA51 GA53 GA55 GA57 NA16 NA18 NA27 NA29 NA30 PA06 5G435 AA17 BB12 EE40 EE41 KK05 KK09 KK10

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フラットディスプレイの接続装置を実装
    するためのテープ自動ボンディングであって、前記接続
    装置は、ディスプレイパネルと回路基板のそれぞれと縦
    方向に電気的に接続する互いに反対側にある2つの端部
    を有し、前記テープ自動ボンディングは、 横幅と、 前記横幅に沿って延びる少なくとも1つの曲げスリット
    とを含み、 前記少なくとも1つの曲げスリットは、互いに反対側に
    ある2つの端部領域と前記2つの端部領域の間の中央領
    域とを有し、前記2つの端部領域は縦幅を有し、前記中
    央領域は、前記2つの端部領域の前記縦幅よりも小さい
    縦幅を有する、テープ自動ボンディング。
  2. 【請求項2】 前記テープ自動ボンディングは2つの細
    長い曲げスリットをその上に形成する、請求項1に記載
    のテープ自動ボンディング。
  3. 【請求項3】 前記2つの曲げスリットの一方は前記デ
    ィスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有し、
    かつ、前記回路基板に近い側において前記中央領域から
    前記2つの端部領域に向かうに従って直線的に傾斜する
    端縁を有する、請求項2に記載のテープ自動ボンディン
    グ。
  4. 【請求項4】 前記2つの曲げスリットの一方は前記デ
    ィスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有し、
    かつ、前記回路基板に近い側において前記中央領域から
    前記2つの端部領域に向かうに従って円弧状に傾斜する
    端縁を有する、請求項2に記載のテープ自動ボンディン
    グ。
  5. 【請求項5】 前記2つの曲げスリットの一方は前記デ
    ィスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有し、
    かつ、各々がほぼ三角形である前記2つの端部領域を有
    する、請求項2に記載のテープ自動ボンディング。
  6. 【請求項6】 前記2つの曲げスリットの一方は前記デ
    ィスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有し、
    かつ、各々がほぼ長方形である前記2つの端部領域を有
    する、請求項2に記載のテープ自動ボンディング。
  7. 【請求項7】 フラットディスプレイの接続装置を実装
    するためのテープ自動ボンディングのロールであって、
    前記接続装置は、ディスプレイパネルと回路基板のそれ
    ぞれと縦方向に電気的に接続する互いに反対側にある2
    つの端部を有し、前記テープ自動ボンディングのロール
    は、互いに直列に接続されている複数のテープ自動ボン
    ディングユニットを含み、前記自動ボンディングユニッ
    トの各々は、 横幅と、 前記横幅に沿って延びる少なくとも1つの曲げスリット
    とを含み、 前記少なくとも1つの曲げスリットは、互いに反対側に
    ある2つの端部領域と前記2つの端部領域の間の中央領
    域とを有し、前記2つの端部領域は縦幅を有し、前記中
    央領域は、前記2つの端部領域の前記縦幅よりも小さい
    縦幅を有する、テープ自動ボンディングのロール。
  8. 【請求項8】 前記テープ自動ボンディングユニットの
    各々は2つの細長い曲げスリットをその上に形成する、
    請求項7に記載のテープ自動ボンディングのロール。
  9. 【請求項9】 前記2つの曲げスリットの一方は前記デ
    ィスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有し、
    かつ、前記回路基板に近い側において前記中央領域から
    前記2つの端部領域に向かうに従って直線的に傾斜する
    端縁を有する、請求項8に記載のテープ自動ボンディン
    グのロール。
  10. 【請求項10】 前記2つの曲げスリットの一方は前記
    ディスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有
    し、かつ、前記回路基板に近い側において前記中央領域
    から前記2つの端部領域に向かうに従って円弧状に傾斜
    する端縁を有する、請求項8に記載のテープ自動ボンデ
    ィングのロール。
  11. 【請求項11】 前記2つの曲げスリットの一方は前記
    ディスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有
    し、かつ、各々がほぼ三角形である前記2つの端部領域
    を有する、請求項8に記載のテープ自動ボンディングの
    ロール。
  12. 【請求項12】 前記2つの曲げスリットの一方は前記
    ディスプレイパネルに近い側において直線の端縁を有
    し、かつ、各々がほぼ長方形である前記2つの端部領域
    を有する、請求項8に記載のテープ自動ボンディングの
    ロール。
JP2001210594A 2000-11-04 2001-07-11 フラットディスプレイの接続バンドを実装するためのテープ自動ボンディング Pending JP2002156917A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW89123277 2000-11-04
TW089123277A TW554205B (en) 2000-11-04 2000-11-04 Package bonding tape for packaging conductive wiring device of liquid crystal display and the package bonding tape roll

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002156917A true JP2002156917A (ja) 2002-05-31

Family

ID=21661800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001210594A Pending JP2002156917A (ja) 2000-11-04 2001-07-11 フラットディスプレイの接続バンドを実装するためのテープ自動ボンディング

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020162626A1 (ja)
JP (1) JP2002156917A (ja)
TW (1) TW554205B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9888582B2 (en) 2015-01-22 2018-02-06 Samsung Display Co., Ltd. Display device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100505665B1 (ko) * 2003-01-14 2005-08-03 삼성전자주식회사 테스트용 패드가 이면에 형성된 테이프 패키지 및 그검사방법
US20090020858A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape carrier substrate and semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9888582B2 (en) 2015-01-22 2018-02-06 Samsung Display Co., Ltd. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
TW554205B (en) 2003-09-21
US20020162626A1 (en) 2002-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100498437C (zh) 电光装置及电子设备
US10893606B2 (en) Display device including cutout portion at folding axis
CN100370324C (zh) 显示装置
US9318398B2 (en) Chip-on-film package and display device having the same
US6624868B1 (en) Chip-on-glass (COG) structure liquid crystal display (LCD)
CN112599018B (zh) 显示装置
JP3708467B2 (ja) 表示装置
US20110116019A1 (en) Liquid crystal display
US10527895B2 (en) Array substrate, liquid crystal panel, and liquid crystal display
JP2004138704A (ja) 表示体構造、表示体構造の製造方法および電子機器
JP2002156917A (ja) フラットディスプレイの接続バンドを実装するためのテープ自動ボンディング
JP2001305568A (ja) 液晶モジュール
CN101458428B (zh) 液晶显示面板
JP2000206898A (ja) 表示装置
JP2003243779A (ja) フレキシブル配線板
CN113050331B (zh) 一种无边框液晶显示面板
US11335216B2 (en) Display panel, folding method thereof, and display device
WO2019000482A1 (zh) 便于测试的cog面板
CN213123608U (zh) 柔性面板及显示装置
JP2006091583A (ja) 表示装置
US20180373069A1 (en) Cog panel convenient for testing
CN113744633B (zh) 支撑单元、显示模组及显示装置
US20070290340A1 (en) Chip structure
KR20080001511A (ko) 액정표시소자
CN221175209U (zh) 一种碳浆点连接的cog液晶显示屏