JP2002149118A - カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置 - Google Patents

カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置

Info

Publication number
JP2002149118A
JP2002149118A JP2000339372A JP2000339372A JP2002149118A JP 2002149118 A JP2002149118 A JP 2002149118A JP 2000339372 A JP2000339372 A JP 2000339372A JP 2000339372 A JP2000339372 A JP 2000339372A JP 2002149118 A JP2002149118 A JP 2002149118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
frame frequency
color liquid
color
colors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000339372A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Katagiri
厚志 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000339372A priority Critical patent/JP2002149118A/ja
Publication of JP2002149118A publication Critical patent/JP2002149118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯情報端末装置に搭載されるカラー液晶画
面のチラツキ防止と消費電力低減を図る。 【解決手段】 カラー液晶ディスプレイ11に表示する
データが8色を越える場合には通常のフレーム周波数に
より表示データの書き換えを行ってこの表示データをデ
ィスプレイ11に表示し、8色以下のデータをディスプ
レイ11に表示する場合には、前記フレーム周波数を分
周手段14aで分周して得た低フレーム周波数により表
示データの書き換えを行う。8色以下のデータを表示し
たときは画面のチラツキは目立たないためフレーム周波
数を低くして消費電力を節減し、8色を越えるデータを
表示するときはフレーム周波数を高くすることで、画面
のチラツキを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話機等の携帯
情報端末装置に搭載されたカラー液晶表示装置の駆動方
法等に係り、特に、消費電力の抑制と画面のチラツキを
回避するの好適なカラー液晶表示方法及びその装置並び
にカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機やPHS(パーソナルハンデ
ィホンシステム:登録商標),PDA(Personal Digit
al Assistant)等の携帯情報端末装置は、携帯しながら
使う関係で、バッテリでの駆動となる。このため、端末
装置の各構成部品を省電力構造にしないと、バッテリが
長時間持たなくなり、携帯端末として用をなさなくな
る。しかし、その一方で、近年の携帯情報端末装置に搭
載される表示装置は、カラー液晶が一般的になり、しか
も多色表示が要求されるため、電力消費量が増大する傾
向にある。
【0003】例えば、256色STNカラー液晶の場
合、1つのピクセルをR(レッド)G(グリーン)B
(ブルー)の3ドットで表し、Rを8階調表示(3ビッ
ト)、Gを8階調表示(3ビット)、Bを4階調(2ビ
ット)の計8ビット(3+3+2)で256階調(8×
8×4)を表現するようになっている。しかし、例えば
Rを8階調で表示するといっても、そのドットの点灯光
量を8階調にするわけではなく、フレームレートコント
ロール(FRC)により、例えば図6に示す様に、全消
灯から全点灯までの間に、7回のうち1回点灯,7回の
うち2回点灯,…,7回のうち6回点灯というように各
ドットを点灯制御することで、8階調表示を行ってい
る。
【0004】そして、例えば図7に示す様な、階調領域
xと階調領域yによる市松模様を表示する場合、図9
(a)(b)(c)、図8(a)(b)(c)に例示す
るように、所定中間調表示を行う種々の所定パターンを
予め用意しておき、点灯するビットに対し選択した複数
の所定パターンを順番に表示することで、目的とする市
松模様を表示する様にしている。この例は市松模様の表
示であるが、任意の階調の画像も、予め用意し選択した
複数パターンの繰り返し表示により行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した様に、携帯情
報端末装置のカラー液晶装置では、予め用意された所定
パターンを順番に繰り返し表示することで、目的とする
任意画像の表示を行う。しかし、予め用意した複数の所
定パターンの繰り返し表示であるため、任意画像の表示
であっても複数の所定パターンの組み合わせで決まって
しまう特定パターン、例えば図10に示す様な特定パタ
ーンの繰り返し表示となる。この図10に示す例では、
非点灯(白枠で図示)が斜め縞で3フレームサイクル毎
に繰り返されているため、この斜め縞が移動している様
に見えてしまう。
【0006】この斜め縞の移動は、画面のチラツキとし
て認識されるため、このチラツキを回避するために、従
来はフレーム周波数を高くし、人間の目では認識できな
い程度に高速に画面表示を書き換えるようにしている。
しかし、フレーム周波数を高くすると、それだけ消費電
力が増大してしまうという問題が生じる。この問題を回
避するために、上記の特定パターンが形成されないよう
に、予め用意する所定パターンを多種類とする方法もあ
る。しかし、この方法を採用すると、パターン発生等の
ために必要となる回路規模が増大し、携帯情報端末装置
に搭載するのに不適当となり、また、コストの増大にも
繋がってしまうという問題が生じる。このような画面の
チラツキという問題は、モノクロ画像表示の場合には生
じないが、多階調表示(多色表示)になるほど顕著な問
題となって現れてくる。
【0007】本発明は、上述した事情に鑑みなされたも
ので、回路規模や消費電力の増大を抑制して画面のチラ
ツキを回避するカラー液晶表示方法及びその装置並びに
カラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、カラー液晶
画面にフレーム周波数で各種パターンを繰り返し表示し
目的データを前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶
表示方法において、表示対象とするデータの色数が所定
色数以下の場合と所定色数を越える場合とで前記フレー
ム周波数を変えることで、達成される。
【0009】好適には、上記において、前記所定色数を
越える場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フレ
ーム周波数で前記所定色数以下のデータを表示する。
【0010】上記目的は、カラー液晶画面にフレーム周
波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを前記
カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示装置におい
て、表示対象とするデータの色数が所定色数以下の場合
と所定色数を越える場合とで前記フレーム周波数を変え
る手段を備えることで、達成される。
【0011】好適には、上記において、前記所定色数を
越える場合の前記フレーム周波数を分周することで前記
所定色数以下のデータを表示するフレーム周波数を得る
分周手段を備える。
【0012】上記目的は、上記のカラー液晶表示装置を
携帯情報端末装置に搭載することで、達成される。好適
には、上記において、携帯情報端末装置を携帯電話機と
し、また、前記カラー液晶画面に表示するデータが8色
を越える場合と8色以下の場合とでフレーム周波数を変
える。更にまた、前記フレーム周波数の変更は携帯電話
機の待ち受け状態のときに行い、また、前記カラー液晶
画面の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記
部分領域に固定情報を表示させるフレーム周波数を前記
8色以下のデータを表示させるフレーム周波数と同一周
波数とする。
【0013】上記目的はまた、カラー液晶画面にフレー
ム周波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを
前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示方法にお
いて、表示対象とするデータの色が所定の色しか使用さ
れていない場合と所定の色以外を含む場合とで前記フレ
ーム周波数を変えることで、達成される。
【0014】好適には、上記において、前記所定の色以
外を含む場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フ
レーム周波数で前記所定の色しか使用されていないデー
タを表示する。
【0015】上記目的は、カラー液晶画面にフレーム周
波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを前記
カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示装置におい
て、表示対象とするデータの色が所定の色しか使用され
ていない場合と所定の色以外を含む場合とで前記フレー
ム周波数を変える手段を備えることで、達成される。
【0016】好適には、上記において、前記所定の色以
外を含む場合の前記フレーム周波数を分周することで前
記所定の色しか使用されていないデータを表示するフレ
ーム周波数を得る分周手段を備える。
【0017】上記目的は、上記のカラー液晶表示装置を
携帯情報端末装置に搭載することで、達成される。好適
には、上記において、携帯情報端末装置を携帯電話機と
し、また、前記カラー液晶画面に表示するデータが黒,
赤,緑,黄,青,桃,水色,白以外の色を含む場合と、
黒,赤,緑,黄,青,桃,水色,白しか使用しない場合
とで、フレーム周波数を変える。更にまた、前記フレー
ム周波数の変更は携帯電話機の待ち受け状態のときに行
い、また、前記カラー液晶画面の部分領域に固定情報を
表示する携帯電話機で前記部分領域に固定情報を表示さ
せるフレーム周波数を前記黒,赤,緑,黄,青,桃,水
色,白しか使用しないデータを表示させるフレーム周波
数と同一周波数とする。
【0018】上記目的は、カラー液晶画面にフレーム周
波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを一定
の駆動電圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶
表示方法において、表示対象とするデータの色数が所定
色数以下の場合と所定色数を越える場合とで前記フレー
ム周波数と前記駆動電圧を変えることで、達成される。
【0019】好適には、上記において、前記所定色数を
越える場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フレ
ーム周波数で前記所定色数以下のデータを表示する。
【0020】上記目的は、カラー液晶画面にフレーム周
波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを一定
の駆動電圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶
表示装置において、表示対象とするデータの色数が所定
色数以下の場合と所定色数を越える場合とで前記フレー
ム周波数と前記駆動電圧を変える手段を備えることで、
達成される。
【0021】好適には、上記において、前記所定色数を
越える場合の前記フレーム周波数を分周することで前記
所定色数以下のデータを表示するフレーム周波数を得る
分周手段を備える。
【0022】上記目的は、上記のカラー液晶表示装置を
携帯情報端末装置に搭載することで、達成される。好適
には、上記において、携帯情報端末装置を携帯電話機と
し、また、前記カラー液晶画面に表示するデータが8色
を越える場合と8色以下の場合とでフレーム周波数を変
える。更にまた、前記フレーム周波数の変更は携帯電話
機の待ち受け状態のときに行い、また、前記カラー液晶
画面の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記
部分領域に固定情報を表示させるフレーム周波数を前記
8色以下のデータを表示させるフレーム周波数と同一周
波数とする。
【0023】上記目的は、カラー液晶画面にフレーム周
波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを一定
の駆動電圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶
表示方法において、表示対象とするデータの色が所定の
色しか使用されていない場合と所定の色以外を含む場合
とで前記フレーム周波数と前記駆動電圧を変えること
で、達成される。
【0024】好適には、上記において、前記所定の色以
外を含む場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フ
レーム周波数で前記所定の色しか使用されていないデー
タを表示する。
【0025】上記目的は、カラー液晶画面にフレーム周
波数で各種パターンを繰り返し表示し目的データを一定
の駆動電圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶
表示装置において、表示対象とするデータの色が所定の
色しか使用されていない場合と所定の色以外を含む場合
とで前記フレーム周波数と前記駆動電圧を変える手段を
備えることで、達成される。
【0026】好適には、上記において、前記所定の色以
外を含む場合の前記フレーム周波数を分周することで前
記所定の色しか使用されていないデータを表示するフレ
ーム周波数を得る分周手段を備える。
【0027】上記目的は、上記のカラー液晶表示装置を
携帯情報端末装置に搭載することで、達成される。好適
には、上記において、携帯情報端末装置を携帯電話機と
し、また、前記カラー液晶画面に表示するデータが黒,
赤,緑,黄,青,桃,水色,白以外の色を含む場合と
黒,赤,緑,黄,青,桃,水色,白しか使用しない場合
とで、フレーム周波数と駆動電圧を変える。更にまた、
前記フレーム周波数と前記駆動電圧の変更は携帯電話機
の待ち受け状態のときに行い、また、前記カラー液晶画
面の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記部
分領域に固定情報を表示させるフレーム周波数と駆動電
圧を前記黒,赤,緑,黄,青,桃,水色,白しか使用し
ないデータを表示させるフレーム周波数や駆動電圧と同
一周波数,同一電圧とする。
【0028】表示するデータの色数が少なければ、高い
フレーム周波数で表示データの書き換えを行わなくても
画面のチラツキは目立たない。このため、表示データの
色数が少ない場合のフレーム周波数を、表示データの色
数が多色の場合のフレーム周波数より低く設定すること
で、消費電力を抑制することが可能となる。更に、フレ
ーム周波数の変更と併せて駆動電圧も調整することで、
一層の省電力化を図り、見映えのよい表示を供給するこ
ともできる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て、図面を参照して説明する。
【0030】図1は、本発明の一実施形態に係る携帯情
報端末装置たとえば携帯電話機に搭載されるカラー液晶
表示装置の構成図である。このカラー液晶表示装置は、
制御の中枢を担う中央演算処理装置(以下、CPUとい
う。)1と、このCPU1からの指示に基づき各種電源
電圧を生成し出力する電源IC2と、CPU1からの指
示に基づき液晶画面に表示する画像を演算処理するDS
P等で構成された表示制御部3と、CPU1と表示制御
部3からの指示に基づき画像表示を行うカラー液晶表示
部10とを備えて構成される。
【0031】カラー液晶表示部10は、この実施形態で
は、STN液晶ディスプレイ11と、このSTN液晶デ
ィスプレイ11を駆動するラインドライバ(セグメント
ドライバ)12及びデータドライバ(コモンドライバ)
13と、CPU1及び表示制御部3からの指示を受け各
ドライバ12,13に制御信号を出力するコントローラ
14とを備えて構成される。
【0032】このコントローラ14は、詳細は後述する
ように、STN液晶ディスプレイ11に何を表示するか
によってフレーム周波数を分周する分周手段14aを備
える。この分周手段14aは、ハードウェアによる分周
手段でも、ソフトウェアによる分周手段でもよい。各ド
ライバ12,13その他の電子部品には、電源IC2か
ら夫々の駆動電圧が供給される。
【0033】この実施形態では、STN液晶ディスプレ
イ11の表示画面領域を、固定表示画面領域11aと任
意表示画面領域11bに2分割しており、全画面の上方
の約1/6を占める固定表示画面領域11aには、図2
に示す様に、日付や時刻,圏外,電波状態その他(バッ
テリ表示等)の固定情報を表示し、任意表示画面領域1
1bには、メニューを表示したり、このメニューで選択
されたメール内容やスケジュール、或いはインターネッ
トに接続したときのブラウザ情報等の任意情報をカラー
表示するようになっている。
【0034】図3は、上述したカラー液晶表示装置の表
示処理手順を示すフローチャートである。「初期動作」
(図3(a))は、携帯電話機の電源スイッチをユーザ
が投入する(ステップS1)ことで開始し、電源スイッ
チオン後に、CPU1は各種レジスタの内容をクリアす
る(ステップS2)。そして次に、STN液晶ディスプ
レイ11を駆動する駆動デューティ等の設定値を該当レ
ジスタ内にセットし、この携帯電話機を「待受け状態」
に移行させる。駆動デューティ等の設定値を電源投入時
の初期動作としてレジスタにセットするのは、この液晶
表示装置を専用部品ではなく汎用部品で構成しているた
めである。
【0035】携帯電話機が初期動作から待受状態(図3
(b))に移行するとき、STN液晶ディスプレイ11
に表示する画面を待受画面とすべく、画面変更要求(ス
テップS4)が発生して、この待受画面の表示データ
(例えば、図2に示すメニュー表示データ)の書き込み
がフレームメモリに対して行われる(ステップS5)。
【0036】そして次に、この表示データが8色である
か否かが判定され(ステップS6)、黒,赤,緑,黄,
青,桃,水色,白の8色以外の色が使用されている場合
(判定結果がYES)には、ステップS7に進み、フレ
ーム周波数を、この実施形態では通常のフレーム周波数
として設定されている140Hzとし、次のステップS
8にてそのメニュー画像をSTN液晶ディスプレイ11
に表示し、待受状態に入る。
【0037】このように、表示画像のデータが8色を越
える場合には、フレーム周波数を高く設定して、図10
で説明した画面のチラツキを目立たなくする。
【0038】ステップS6の判定結果により8色以外の
色が使われていない場合(判定結果がYES)には、ス
テップS6からステップS9に進んでフレーム周波数を
図1の分周手段14aで2分周した70Hzとし、ステ
ップS8に進む。
【0039】このように、表示画像のデータが8色であ
る場合には、即ち、階調数が少ない場合には、図10で
説明した画面のチラツキが目立たないため、フレーム周
波数を低く設定して消費電力を抑制する。この時、液晶
の周波数特性により一般的に周波数が下がると、駆動電
圧も若干下がる傾向にあり、フレーム周波数を低く設定
した際には、ユーザの設定したコントラスト調整値を若
干下げてやる(液晶駆動電圧を下げてやる)ことによ
り、更に表示品位を落とすことなく省電力化が実現でき
る。
【0040】このように上述した実施形態では、メニュ
ー画像の色数でフレーム周波数を切り換えている。メニ
ュー画像は、携帯電話機にディフォルトで設定されてい
る状態では通常8色のデータで構成されるが、ユーザが
自分でカスタマイズしたメニュー画像の場合には、25
6色やそれ以上の色数の画像で構成されている場合があ
る。この様にユーザがカスタマイズしたメニュー画像を
表示する場合には、低いフレーム周波数で表示データの
書き換えを行うと画面のチラツキが発生するためフレー
ム周波数を高く設定し、それ以外は低いフレーム周波数
とすることで消費電力を抑制する。
【0041】上述した例はメニュー画像の表示であった
が、例えば、携帯電話機の待ち受け時にSTN液晶ディ
スプレイ11を利用してゲームを行う場合がある。この
場合も、ゲームがメニューで選択されたときに、そのゲ
ーム画像の色数が8色を越えるか否かを判定し、フレー
ム周波数を切り換えるようにすることで、8色のゲーム
の消費電力を抑制することが可能となる。
【0042】図4,図5は、本発明の第2の実施形態に
係る表示処理手順を示すフローチャートである。この実
施形態では、ディスプレイ画面で全画面表示を行うか、
部分画面表示を行うかによってフレーム周波数を切り換
えるものである。
【0043】図4(a)に示す様に、初期動作がユーザ
による電源オン(ステップS11)によって開始し、ス
テップS12でレジスタ内容がクリアされ、ステップS
13で駆動デューティ等の設定値がレジスタにセットさ
れ、ステップS14でフレーム周波数が通常値(この場
合には140Hz)に設定され、このフレーム周波数に
より表示データがフレームメモリに書き込まれ(ステッ
プS15)、待受け状態に入る。
【0044】待受け状態に入ると、図4(b)に示す様
に、前のステップS15で書き込まれた表示データ(こ
の例では、メニュー表示データ)がディスプレイ画面に
表示され(ステップS16)、次に、1分以上入力要求
が無いか否かが判定される(ステップS17)。1分以
上入力要求が無い場合(判定結果がYES)には次にパ
ーシャル状態に進み、1分以内に入力要求があった場合
(判定結果がNO)にはステップS16のメニュー表示
画面に戻る。
【0045】図5(a)のパーシャル状態に入ると、ス
テップS18で表示領域の削減を行う。この表示領域の
削減とは、図2に示す液晶ディスプレイ11の画面のう
ち、任意表示画面領域11bにおける表示を削除(この
領域を全消灯)し、部分表示画面領域(固定表示画面領
域)11aにおける表示だけを残す処理である。
【0046】次のステップS19では、フレーム周波数
を2分周して70Hzとし、このフレーム周波数で表示
データの書き込み処理を行う(ステップS20)。この
例の場合、時計や電波状態等の固定情報を表示データと
しているため、次のステップS21では、この表示デー
タ(固定情報)を領域11aに表示する。そして、ステ
ップS22では、入力要求があるか否かを判定し、入力
要求が無い場合(判定結果がNO)にはステップS21
に戻り、入力要求がある場合(判定結果がYES)には
パーシャル解除に進む。
【0047】図5(b)のパーシャル解除に入ると、先
ず、ステップS23で駆動デューティなどの再設定を行
い、次に、フレーム周波数を通常の周波数、この場合に
は140Hzに設定し(ステップS24)、ステップS
25で表示データの書き込み処理を行い、図4(b)の
待受状態に進む。
【0048】このように、部分領域に固定情報を表示す
る場合には、フレーム周波数を低くして消費電力を抑制
し、入力要求があった場合にフレーム周波数を高くして
画面表示のチラツキを回避する構成としたため、しかも
ユーザが画面を見ていない状態(入力要求が無い状態)
のとき任意表示画面領域11bを全消灯するため、消費
電力の低減が図れる。
【0049】尚、この実施形態と前記の実施形態とを組
み合わせ、入力要求があったときにフレーム周波数を1
40Hzに直ちに設定するのではなく、そのとき表示す
るデータの色数が8色を越えるときはフレーム周波数を
140Hzに設定し、8色以下の色数の場合にはフレー
ム周波数を2分周した70Hzとする構成にすること
で、更なる電力消費量の低減を図ることが可能となる。
【0050】以上述べた各実施形態では、STN液晶デ
ィスプレイを例としたが、本発明はこれに限るものでは
なく、TFT等の他の液晶ディスプレイにも適用可能で
あり、また、通常のフレーム周波数を140Hzとし色
数が少ないときは2分周した70Hzとしたが、これら
の数値に本発明が限定されるものでもないことはいうま
でもない。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、カラー液晶画面の画像
表示がチラツクことがなく、消費電力の低減を図ること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る携帯情報端末装置の
一例である携帯電話機に搭載されるカラー液晶表示装置
の構成図である。
【図2】図1に示す液晶ディスプレイの表示例を示す図
である。
【図3】図1に示す液晶表示装置の表示処理手順を示す
フローチャートである。
【図4】本発明の別の実施形態に係る表示処理手順を示
すフローチャートである。
【図5】図5のフローチャートに続くフローチャートを
示す図である。
【図6】フレームレートコントロールによる階調表示の
説明図である。
【図7】濃淡画像による市松模様を示す図である。
【図8】液晶に繰り返し表示する1/3階調の所定パタ
ーンを例示する図である。
【図9】液晶に繰り返し表示する2/3階調の所定パタ
ーンを例示する図である。
【図10】複数種類の所定パターンを繰り返し表示した
ときにできる特定パターンを例示する図である。
【符号の説明】
1 CPU 3 表示制御部 10 カラー液晶表示部 11 STN液晶ディスプレイ 12,13 ドライバ 14 コントローラ 14a 分周手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 642 G09G 3/20 642J 5K067 H04Q 7/38 H04M 1/00 W H04M 1/00 1/02 A 1/02 1/73 1/73 H04B 7/26 109T Fターム(参考) 2H093 NA16 NA61 NC03 NC29 NC34 NC50 ND10 ND17 ND39 NF13 NH15 5C006 AA21 AF44 AF51 AF61 AF69 BB11 BF23 FA04 FA23 FA47 5C080 AA10 BB05 CC03 DD06 DD26 EE30 JJ01 JJ02 JJ07 KK07 KK47 5K023 AA07 BB04 HH01 HH07 5K027 AA11 BB17 FF22 GG04 MM17 5K067 AA43 BB04 EE02 FF23 FF31 KK05

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各種
    パターンを繰り返し表示し目的データを前記カラー液晶
    画面に表示するカラー液晶表示方法において、表示対象
    とするデータの色数が所定色数以下の場合と所定色数を
    越える場合とで前記フレーム周波数を変えることを特徴
    とするカラー液晶表示方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記所定色数を越え
    る場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フレーム
    周波数で前記所定色数以下のデータを表示することを特
    徴とするカラー液晶表示方法。
  3. 【請求項3】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各種
    パターンを繰り返し表示し目的データを前記カラー液晶
    画面に表示するカラー液晶表示装置において、表示対象
    とするデータの色数が所定色数以下の場合と所定色数を
    越える場合とで前記フレーム周波数を変える手段を備え
    ることを特徴とするカラー液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、前記所定色数を越え
    る場合の前記フレーム周波数を分周することで前記所定
    色数以下のデータを表示するフレーム周波数を得る分周
    手段を備えることを特徴とするカラー液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項3または請求項4に記載のカラー
    液晶表示装置を搭載したことを特徴とする携帯情報端末
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、携帯情報端末装置が
    携帯電話機であることを特徴とする携帯情報端末装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記カラー液晶画面
    に表示するデータが8色を越える場合と8色以下の場合
    とでフレーム周波数を変えることを特徴とする携帯情報
    端末装置。
  8. 【請求項8】 請求項6または請求項7において、前記
    フレーム周波数の変更は携帯電話機の待ち受け状態のと
    きに行うことを特徴とする携帯情報端末装置。
  9. 【請求項9】 請求項8において、前記カラー液晶画面
    の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記部分
    領域に固定情報を表示させるフレーム周波数を前記8色
    以下のデータを表示させるフレーム周波数と同一周波数
    としたことを特徴とする携帯情報端末装置。
  10. 【請求項10】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各
    種パターンを繰り返し表示し目的データを前記カラー液
    晶画面に表示するカラー液晶表示方法において、表示対
    象とするデータの色が所定の色しか使用されていない場
    合と所定の色以外を含む場合とで前記フレーム周波数を
    変えることを特徴とするカラー液晶表示方法。
  11. 【請求項11】 請求項10において、前記所定の色以
    外を含む場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フ
    レーム周波数で前記所定の色しか使用されていないデー
    タを表示することを特徴とするカラー液晶表示方法。
  12. 【請求項12】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各
    種パターンを繰り返し表示し目的データを前記カラー液
    晶画面に表示するカラー液晶表示装置において、表示対
    象とするデータの色が所定の色しか使用されていない場
    合と所定の色以外を含む場合とで前記フレーム周波数を
    変える手段を備えることを特徴とするカラー液晶表示装
    置。
  13. 【請求項13】 請求項12において、前記所定の色以
    外を含む場合の前記フレーム周波数を分周することで前
    記所定の色しか使用されていないデータを表示するフレ
    ーム周波数を得る分周手段を備えることを特徴とするカ
    ラー液晶表示装置。
  14. 【請求項14】 請求項12または請求項13に記載の
    カラー液晶表示装置を搭載したことを特徴とする携帯情
    報端末装置。
  15. 【請求項15】 請求項14において、携帯情報端末装
    置が携帯電話機であることを特徴とする携帯情報端末装
    置。
  16. 【請求項16】 請求項15において、前記カラー液晶
    画面に表示するデータが黒,赤,緑,黄,青,桃,水
    色,白以外の色を含む場合と、黒,赤,緑,黄,青,
    桃,水色,白しか使用しない場合とで、フレーム周波数
    を変えることを特徴とする携帯情報端末装置。
  17. 【請求項17】 請求項15または請求項16におい
    て、前記フレーム周波数の変更は携帯電話機の待ち受け
    状態のときに行うことを特徴とする携帯情報端末装置。
  18. 【請求項18】 請求項17において、前記カラー液晶
    画面の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記
    部分領域に固定情報を表示させるフレーム周波数を前記
    黒,赤,緑,黄,青,桃,水色,白しか使用しないデー
    タを表示させるフレーム周波数と同一周波数としたこと
    を特徴とする携帯情報端末装置。
  19. 【請求項19】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各
    種パターンを繰り返し表示し目的データを一定の駆動電
    圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示方法
    において、表示対象とするデータの色数が所定色数以下
    の場合と所定色数を越える場合とで前記フレーム周波数
    と前記駆動電圧を変えることを特徴とするカラー液晶表
    示方法。
  20. 【請求項20】 請求項19において、前記所定色数を
    越える場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フレ
    ーム周波数で前記所定色数以下のデータを表示すること
    を特徴とするカラー液晶表示方法。
  21. 【請求項21】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各
    種パターンを繰り返し表示し目的データを一定の駆動電
    圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示装置
    において、表示対象とするデータの色数が所定色数以下
    の場合と所定色数を越える場合とで前記フレーム周波数
    と前記駆動電圧を変える手段を備えることを特徴とする
    カラー液晶表示装置。
  22. 【請求項22】 請求項21において、前記所定色数を
    越える場合の前記フレーム周波数を分周することで前記
    所定色数以下のデータを表示するフレーム周波数を得る
    分周手段を備えることを特徴とするカラー液晶表示装
    置。
  23. 【請求項23】 請求項21または請求項22に記載の
    カラー液晶表示装置を搭載したことを特徴とする携帯情
    報端末装置。
  24. 【請求項24】 請求項23において、携帯情報端末装
    置が携帯電話機であることを特徴とする携帯情報端末装
    置。
  25. 【請求項25】 請求項24において、前記カラー液晶
    画面に表示するデータが8色を越える場合と8色以下の
    場合とでフレーム周波数を変えることを特徴とする携帯
    情報端末装置。
  26. 【請求項26】 請求項24または請求項25におい
    て、前記フレーム周波数の変更は携帯電話機の待ち受け
    状態のときに行うことを特徴とする携帯情報端末装置。
  27. 【請求項27】 請求項26において、前記カラー液晶
    画面の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記
    部分領域に固定情報を表示させるフレーム周波数を前記
    8色以下のデータを表示させるフレーム周波数と同一周
    波数としたことを特徴とする携帯情報端末装置。
  28. 【請求項28】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各
    種パターンを繰り返し表示し目的データを一定の駆動電
    圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示方法
    において、表示対象とするデータの色が所定の色しか使
    用されていない場合と所定の色以外を含む場合とで前記
    フレーム周波数と前記駆動電圧を変えることを特徴とす
    るカラー液晶表示方法。
  29. 【請求項29】 請求項28において、前記所定の色以
    外を含む場合の前記フレーム周波数を分周して得た低フ
    レーム周波数で前記所定の色しか使用されていないデー
    タを表示することを特徴とするカラー液晶表示方法。
  30. 【請求項30】 カラー液晶画面にフレーム周波数で各
    種パターンを繰り返し表示し目的データを一定の駆動電
    圧で前記カラー液晶画面に表示するカラー液晶表示装置
    において、表示対象とするデータの色が所定の色しか使
    用されていない場合と所定の色以外を含む場合とで前記
    フレーム周波数と前記駆動電圧を変える手段を備えるこ
    とを特徴とするカラー液晶表示装置。
  31. 【請求項31】 請求項30において、前記所定の色以
    外を含む場合の前記フレーム周波数を分周することで前
    記所定の色しか使用されていないデータを表示するフレ
    ーム周波数を得る分周手段を備えることを特徴とするカ
    ラー液晶表示装置。
  32. 【請求項32】 請求項30または請求項31に記載の
    カラー液晶表示装置を搭載したことを特徴とする携帯情
    報端末装置。
  33. 【請求項33】 請求項32において、携帯情報端末装
    置が携帯電話機であることを特徴とする携帯情報端末装
    置。
  34. 【請求項34】 請求項33において、前記カラー液晶
    画面に表示するデータが黒,赤,緑,黄,青,桃,水
    色,白以外の色を含む場合と黒,赤,緑,黄,青,桃,
    水色,白しか使用しない場合とで、フレーム周波数と駆
    動電圧を変えることを特徴とする携帯情報端末装置。
  35. 【請求項35】 請求項33または請求項34におい
    て、前記フレーム周波数と前記駆動電圧の変更は携帯電
    話機の待ち受け状態のときに行うことを特徴とする携帯
    情報端末装置。
  36. 【請求項36】 請求項35において、前記カラー液晶
    画面の部分領域に固定情報を表示する携帯電話機で前記
    部分領域に固定情報を表示させるフレーム周波数と駆動
    電圧を前記黒,赤,緑,黄,青,桃,水色,白しか使用
    しないデータを表示させるフレーム周波数や駆動電圧と
    同一周波数,同一電圧としたことを特徴とする携帯情報
    端末装置。
JP2000339372A 2000-11-07 2000-11-07 カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置 Pending JP2002149118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339372A JP2002149118A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339372A JP2002149118A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002149118A true JP2002149118A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18814451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000339372A Pending JP2002149118A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002149118A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004163774A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2005148085A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び表示装置の駆動方法並びに電子機器
JP2007272179A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置及び方法
JP2011186449A (ja) * 2010-02-12 2011-09-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置及び電子機器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004163774A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2005148085A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び表示装置の駆動方法並びに電子機器
JP2007272179A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置及び方法
US7864153B2 (en) 2006-03-30 2011-01-04 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method for driving liquid crystal display device
JP4713427B2 (ja) * 2006-03-30 2011-06-29 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置の駆動装置及び方法
US8098223B2 (en) 2006-03-30 2012-01-17 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method for driving a liquid crystal display device to prevent defective images during frequency conversion
JP2011186449A (ja) * 2010-02-12 2011-09-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置及び電子機器
JP2015072495A (ja) * 2010-02-12 2015-04-16 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び表示装置の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW582016B (en) Display device and method for controlling the same
JP3620434B2 (ja) 情報処理システム
US8947419B2 (en) Display controller, display device, display system, and method for controlling display device
KR100708241B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 회로
US20020190943A1 (en) Image display apparatus
JP2001202053A (ja) 表示装置及び情報携帯端末
JPH11133921A (ja) 表示制御回路及び表示制御方法
US7952554B2 (en) Display driver and display driving method
JP2000214827A (ja) フィ―ルド順次駆動方式カラ―液晶表示装置
JP2004151222A (ja) 液晶表示制御装置および液晶表示装置
JP5146318B2 (ja) 表示方法、表示システム、携帯通信端末、及び表示コントローラ
US6396465B1 (en) Device and method for displaying gray shades
WO2006109532A1 (ja) 液晶表示装置
JP2002149118A (ja) カラー液晶表示方法及びその装置並びにカラー液晶表示装置を搭載した携帯情報端末装置
JP5237979B2 (ja) 表示制御方法、表示制御装置、及び携帯電話システム
KR930005377B1 (ko) 액정 표시장치 및 방법
JPH09101764A (ja) マトリクス型映像表示装置の駆動方法
JP2005156746A (ja) 携帯端末
JP3654102B2 (ja) 液晶表示装置、時計、及び電子機器
JP4594018B2 (ja) 表示制御装置
JP2002169523A (ja) 表示制御器
JP2002236465A (ja) 表示装置とその駆動方法および伝送フォーマット
JPH10340069A (ja) 液晶表示装置
JP4894762B2 (ja) 携帯端末装置
JP2003280604A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324