JP2002143852A - 固体高分子型水電解装置 - Google Patents

固体高分子型水電解装置

Info

Publication number
JP2002143852A
JP2002143852A JP2000347705A JP2000347705A JP2002143852A JP 2002143852 A JP2002143852 A JP 2002143852A JP 2000347705 A JP2000347705 A JP 2000347705A JP 2000347705 A JP2000347705 A JP 2000347705A JP 2002143852 A JP2002143852 A JP 2002143852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
exchange resin
water electrolysis
ion exchanger
liquid separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000347705A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Nagaya
喜一 長屋
Hiroshi Tatsumi
浩史 辰己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2000347705A priority Critical patent/JP2002143852A/ja
Publication of JP2002143852A publication Critical patent/JP2002143852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 循環水中の不純物含有量を抑えるとともに、
水の消費量も少なくし、しかも、装置全体のコストを抑
えた固体高分子型水電解装置を提供する。 【解決手段】 循環ポンプ23と水電解槽20との間に、
H型陽イオン交換樹脂を充填したイオン交換器30を設置
する。イオン交換器30本体材料をチタン合金とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高純度の水素お
よび酸素を製造するための固体高分子型水電解装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、化石燃料の熱分解によって水素を
生産する方法に代えて、自然エネルギーを一次エネルギ
ーとする水素製造法の開発が重要課題となっており、そ
の1つに、固体高分子型水電解技術を利用したものが知
られている。このような固体高分子型水電解装置として
は、図3に示すように、高分子電解質膜を用いて水を電
解し、陽極に酸素、陰極に水素を発生させる水電解槽(2
0)と、水電解槽(20)の陰極にて発生した水素と水とを分
離する水素気液分離器(21)と、水電解槽(20)の陽極にて
発生した酸素と水とを分離する酸素気液分離器(22)と、
酸素気液分離器(22)から水電解槽(20)へ水を供給するこ
とにより水を循環させる循環ポンプ(23)と、電気伝導度
の低い純水を製造する純水製造装置(24)と、純水製造装
置(24)から酸素気液分離器(22)へ純水を供給するポンプ
(25)とを備えているものが知られている。循環水ライン
の配管は、比較的安価なステンレス鋼で形成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の固体高分子
型水電解装置において、性能劣化を避けるためには循環
水中の不純物含有量を抑える必要があるが(1MΩ−c
m以下)、80〜100℃という運転温度のために金属
イオン(Fe、Ni、Cr)が原料純水中に溶出し、こ
れが固体高分子膜に吸着して膜の抵抗を増加させ、水電
解槽のセル電圧を上昇させるという問題があった。この
問題を回避するために、循環水の電気伝導度の設定値を
例えば1μS/cm以下とし、この値を越えると、ブロ
ー弁(29)を開いて循環水を排水し、新たに純水を供給し
て循環水の純度を上げるという運転方法が採られている
が、これにより、水の消費量が多くなるという問題を生
じている。
【0004】そこで、水循環ラインの配管機器をステン
レス鋼製に代えてチタン合金製とすることにより、循環
水中の不純物含有量を抑えて水の消費量も少なくする装
置も知られているが、この場合には、ランニングコスト
が低減できても、装置の製造コストが高価なものとなる
という別の問題が生じる。
【0005】また、循環水中の不純物含有量を抑えると
ともに、水の消費量も少なくする固体高分子型水電解装
置として、図4に示すように、図3の装置にさらに純水
タンク(26)、熱交換器(27)およびイオン交換器(28)を付
加し、循環水を一旦純水タンク(26)に供給し、熱交換器
(27)にて冷却した後、通常の常温用イオン交換樹脂にて
電気伝導を下げるものが提案されている。この装置で
は、余分に純水タンク(26)および熱交換器(27)が必要と
なり、また、高温の循環水を一旦冷却することにより、
熱効率が悪くなるという問題がある。
【0006】この発明の目的は、上記実状に鑑み、循環
水中の不純物含有量を抑えるとともに、水の消費量も少
なくし、しかも、装置全体のコストを抑えた固体高分子
型水電解装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明による固体高分
子型水電解装置は、高分子電解質膜を用いて水を電解
し、陽極に酸素、陰極に水素を発生させる水電解槽と、
水電解槽の陰極にて発生した水素と水とを分離する水素
気液分離器と、水電解槽の陽極にて発生した酸素と水と
を分離する酸素気液分離器と、酸素気液分離器から水電
解槽へ水を供給することにより水を循環させる循環ポン
プとを備えている固体高分子型水電解装置において、循
環ポンプと水電解槽との間に、イオン交換樹脂を充填し
たイオン交換器を設置したことを特徴とするものであ
る。
【0008】イオン交換器に充填するイオン交換樹脂
は、耐熱性のカチオン交換樹脂が好ましい。これによ
り、高温(約80℃)の循環水に対応できる。また、イ
オン交換樹脂は、H型(プロトン型)陽イオン交換樹脂
がより好ましい。これにより、鉄イオン等の溶出イオン
を効率的に除去することができる。
【0009】また、イオン交換器本体材料をチタン合金
とすることが好ましく、これにより、循環水がよどみや
すいイオン交換器において金属イオンの溶出を抑え、イ
オン交換樹脂の寿命を長くすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を、以下図
面を参照して説明する。
【0011】この発明による固体高分子型水電解装置
は、図1に示すように、高分子電解質膜を用いて水を電
解し、陽極に酸素、陰極に水素を発生させる水電解槽(2
0)と、水電解槽(20)の陰極にて発生した水素と水とを分
離する水素気液分離器(21)と、水電解槽(20)の陽極にて
発生した酸素と水とを分離する酸素気液分離器(22)と、
酸素気液分離器(22)から水電解槽(20)へ水を供給するこ
とにより水を循環させる循環ポンプ(23)と、電気伝導度
の低い純水を製造する純水製造装置(24)と、純水製造装
置(24)から酸素気液分離器(22)へ純水を供給するポンプ
(25)と、循環ポンプ(23)と水電解槽(20)との間に設置さ
れたイオン交換器(30)とを備えている。
【0012】水電解槽(20)は、図2に示すように、両端
に配された陽極主電極(1)および陰極主電極(2)と、これ
ら主電極(1)(2)の間に直列に配された複数の単位セル
と、これらを一体化する各4本の締付けボルトおよびナ
ットとから主として構成され、1つのセルは、チタン合
金製の複極板(9)の陽極側と、多孔質の陽極給電体(7)
と、固体高分子電解質膜からなる電極接合体膜(3)と、
多孔質の陰極給電体(8)と、隣の複極板(9)の陰極側とか
らなり、電極接合体膜(3)は、イオン交換膜(4)とその両
面に設けられた触媒電極層(5)(6)とからなる。
【0013】水電解槽(20)では、電解槽下部の給水ヘッ
ダ(10)から供給された水が、陽極給電体(7)を通って電
極接合体膜(3)の陽極側触媒電極層(5)に達し、ここで付
加された電力によって水の電気分解反応が起こり、酸素
が発生する。発生した酸素は、陽極給電体(7)を通り、
複極板(9)の陽極側に設けられた垂直流路内を未反応の
水とともに上昇し、酸素ヘッダー(11)に排出される。一
方、電極接合膜(3)の陰極側触媒電極層(6)表面で発生し
た水素とイオン交換膜(4)を透過した水は、陰極給電体
(8)を通り、複極板(9)の陰極側に設けられた垂直流路内
を上昇し、水素ヘッダー(12)に排出される。
【0014】図1において、水電解槽(20)の陽極にて発
生した酸素は、酸素気液分離器(22)に送られ、陰極にて
発生した水素は水素気液分離器(21)に送られる。このと
き、水電解槽(20)から出る水は、ほとんどが酸素気液分
離器(22)に送られる。水素気液分離器(21)と酸素気液分
離器(22)とは、配管にてつながれており、両気液分離器
(21)(22)の水面レベルは、常に同じとなるように制御さ
れている。両気液分離器(21)(22)に送られた水は、循環
水として循環ポンプ(23)にてイオン交換器(30)へ送られ
る。循環水は、ここで溶出金属イオンを除去され、除去
後の水が水電解槽(20)へ供給される。
【0015】上記において、イオン交換器(30)として
は、粒状または膜状のカチオン交換樹脂が充填された充
填塔が使用される。カチオン交換樹脂は強酸性であるた
め、イオン交換器(30)の本体の材料としては、チタン合
金や耐熱性樹脂のような耐食材料が使用され、それ以外
の水循環ラインの配管機器の材料は、すべて比較的安価
なステンレス鋼とされている。また、カチオン交換樹脂
としては、耐熱性のある例えば含フッ素イオン交換樹脂
でスルホン酸基、カルボキシル基、燐酸基などが使用さ
れ、より好ましくは、耐熱性のH型陽イオン交換樹脂
(例えば、Amberlite IR-1-20B(H))が使用される。
【0016】また、循環水の設定値は例えば1μS/c
m以下とされ、それ以上の場合には、循環水を排出し、
新たに純水が供給される。このときの供給水の電気伝導
度は、例えば0.5μS/cm以下とされる。排水は、
ブロー弁(29)を開くことにより行われるが、上記の固体
高分子型水電解装置でのブロー弁(29)の開く頻度は、図
3に示した従来の装置でのものに比べて、大幅に少なく
することができた。
【0017】
【発明の効果】この発明の固体高分子型水電解装置によ
ると、水循環の配管機器の材料にステンレス鋼を使用し
かつイオン交換器を使用しない従来の装置(図3のも
の)では、初期のセル電圧が8000時間後に約5%上
昇し、電力原単位も約5%上昇するのに対し、清浄な原
料水が電解槽に供給され、セル電圧の上昇が認められ
ず、水素製造の電力原単位が悪化しない。すなわち、循
環水中の不純物含有量を抑えるとともに、水の消費量も
少なくし、しかも、装置全体のコストを抑えることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による固体高分子型水電解装置を示す
フロー図である。
【図2】水電解槽の構成を示す断面図である。
【図3】従来の固体高分子型水電解装置を示すフロー図
である。
【図4】従来の固体高分子型水電解装置の他の例を示す
フロー図である。
【符号の説明】
(20) 水電解槽 (21) 水素気液分離器 (22) 酸素気液分離器 (23) 循環ポンプ (30) イオン交換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C25B 13/08 305 C25B 13/08 305 Fターム(参考) 4D006 GA17 HA48 JA70A JA70C KA01 KA71 KB11 KE16Q KE16R KE19Q KE19R MA40 MB15 MC28X MC74X MC75X PB07 PB62 PB66 PC80 4D025 AA06 BA11 BB02 BB18 CA04 DA05 DA06 4D061 DA03 DB20 EA02 EA09 EB13 EB30 EB31 FA08 4K021 AA01 BA02 CA01 CA08 DB31 DB40 DB43 DC01 DC03 EA05 EA06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高分子電解質膜を用いて水を電解し、陽
    極に酸素、陰極に水素を発生させる水電解槽(20)と、水
    電解槽(20)の陰極にて発生した水素と水とを分離する水
    素気液分離器(21)と、水電解槽(20)の陽極にて発生した
    酸素と水とを分離する酸素気液分離器(22)と、酸素気液
    分離器(22)から水電解槽(20)へ水を供給することにより
    水を循環させる循環ポンプ(23)とを備えている固体高分
    子型水電解装置において、 循環ポンプ(23)と水電解槽(20)との間に、イオン交換樹
    脂を充填したイオン交換器(30)を設置したことを特徴と
    する固体高分子型水電解装置。
  2. 【請求項2】 イオン交換器(30)に充填するイオン交換
    樹脂を耐熱性のカチオン交換樹脂としたことを特徴とす
    る請求項1記載の固体高分子型水電解装置。
  3. 【請求項3】 イオン交換器(30)に充填するイオン交換
    樹脂をH型陽イオン交換樹脂としたことを特徴とする請
    求項2記載の固体高分子型水電解装置。
  4. 【請求項4】 イオン交換器(30)本体材料をチタン合金
    としたことを特徴とする請求項1から請求項3にいずれ
    か記載の固体高分子型水電解装置。
JP2000347705A 2000-11-15 2000-11-15 固体高分子型水電解装置 Pending JP2002143852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347705A JP2002143852A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 固体高分子型水電解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347705A JP2002143852A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 固体高分子型水電解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002143852A true JP2002143852A (ja) 2002-05-21

Family

ID=18821391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000347705A Pending JP2002143852A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 固体高分子型水電解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002143852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004283710A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Kurita Water Ind Ltd 純水製造装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0374670U (ja) * 1989-11-21 1991-07-26
JPH0490882A (ja) * 1990-08-01 1992-03-24 Hitachi Ltd 蒸留装置
JPH10212590A (ja) * 1997-01-27 1998-08-11 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素発生装置の運転方法及びこれに用いる水素・酸素発生装置
JPH10265989A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素発生装置
JPH11228101A (ja) * 1998-02-09 1999-08-24 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素製造プロセス及びその水素の利用プロセス
JP2002038290A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素供給システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0374670U (ja) * 1989-11-21 1991-07-26
JPH0490882A (ja) * 1990-08-01 1992-03-24 Hitachi Ltd 蒸留装置
JPH10212590A (ja) * 1997-01-27 1998-08-11 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素発生装置の運転方法及びこれに用いる水素・酸素発生装置
JPH10265989A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素発生装置
JPH11228101A (ja) * 1998-02-09 1999-08-24 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素製造プロセス及びその水素の利用プロセス
JP2002038290A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Shinko Pantec Co Ltd 水素・酸素供給システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004283710A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Kurita Water Ind Ltd 純水製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9574276B2 (en) Production of low temperature electrolytic hydrogen
US8999135B2 (en) PEM water electrolyser module
CN107285544B (zh) 一种基于风光互补发电和氢能供电的海水淡化系统
JP4347972B2 (ja) 水電解装置
CN103806014A (zh) 一种质子交换膜水电解装置
CN1966777A (zh) 质子交换膜电解水装置
CN210796654U (zh) 一种用于纯水spe电解水器的供水-冷却-控温一体化系统
US20040131905A1 (en) Fuel cell
CN105908210B (zh) 一种固体聚合物电解质电解槽
JP2021085081A (ja) 水電解システム
JP3991146B2 (ja) 固体高分子型水電解装置
US20080060936A1 (en) Ozone producing system
JP5415168B2 (ja) 水電解システム
JP2006299323A (ja) 水電解装置
CN101545114B (zh) 一种电解-电渗析装置
JP2004337843A (ja) 水素同位体水の濃縮方法及び装置
CN219280053U (zh) 一种电解硫酸氢铵生产双氧水及氢气的复极式电解装置
JP2011208259A (ja) 水電解システム
JP2002143852A (ja) 固体高分子型水電解装置
US20030059663A1 (en) Apparatus for water treatment having electrodeionization device
JP3750802B2 (ja) 水電解装置とその運転方法
WO2020105369A1 (ja) 水素製造方法
JP2004277870A (ja) 水電解装置の運転方法
JP4611345B2 (ja) 水電解セル、それを用いた水電解スタック及び水素製造装置
JP4713079B2 (ja) 燃料電池発電システム及びその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725