JP2002142811A - 係止具 - Google Patents

係止具

Info

Publication number
JP2002142811A
JP2002142811A JP2000339336A JP2000339336A JP2002142811A JP 2002142811 A JP2002142811 A JP 2002142811A JP 2000339336 A JP2000339336 A JP 2000339336A JP 2000339336 A JP2000339336 A JP 2000339336A JP 2002142811 A JP2002142811 A JP 2002142811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
locking member
engaging
engaged
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000339336A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nakagawa
聰 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Tripod Design Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Tripod Design Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd, Tripod Design Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP2000339336A priority Critical patent/JP2002142811A/ja
Publication of JP2002142811A publication Critical patent/JP2002142811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 係止位置が左右方向にずれた場合でも、ガタ
のない確実な係止が可能であり、また、手が不自由な人
でも操作が容易で、しかも、係止間隔が選択でき、適応
性を向上することができる係止具を提供する。 【解決手段】 互いに係止される第1および第2の係止
部材1、2からなり、第1の係止部材1は、その係止部
材本体11が長手方向に延びる部材よりなり、その基端
が被装着物の一方に装着され、その先端に操作摘み14
を有すると共に、被装着物の他方に対して接離する方向
に係脱される複数のボール状の係止部12を長手方向に
並列配置しており、第2の係止部材2は、被装着物の他
方に装着されると共に、前記係止部12の何れかに選択
的に係止される嵌合穴状の被係止部21を具備している
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種の用途、例え
ば、ズボンやスカートなどの被服において採用される係
止具、特にホック状に係脱可能な係止具に関するもので
ある。本発明の係止具は、文房具や鞄類の蓋の留め具、
あるいは、家具などの扉の係止具としても利用可能であ
る。
【0002】
【従来の技術】この種の係止具は、手が不自由な人で
も、容易に被服の開口部の開閉や合わせ部の止めに使用
できるように工夫されたものであり、既に、多くの形態
が提案されている。特に、通常人が使用するベルト止め
の構造に代わるものとして、操作が容易で、しかも、係
止間隔が選択できる構造が要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
基づいてなされたもので、その目的とするところは、係
止位置が左右方向にずれた場合でも、ガタのない確実な
係止が可能であり、また、手が不自由な人でも操作が容
易で、しかも、係止間隔が選択でき、適応性を向上した
ホック式の係止具を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため、本発明では、
図示の実施の形態でも明らかにしたように、互いに係止
される第1および第2の係止部材1、2からなり、第1
の係止部材は、係止部本体11が長手方向に延びる部材
よりなり、その基端が被装着物の一方に装着され、その
先端に操作摘み14を有すると共に、被装着物の他方に
対して接離する方向に係脱される複数の係止部12を長
手方向に並列配置しており、第2の係止部材2は、被装
着物の他方に装着されると共に、係止部12の何れかに
選択的に係止される被係止部21を具備している。
【0005】この場合、第1の係止部材1は、その胴部
(係止部本体11)が棒状或いはテープ状などの長体状
で、各係止部12がボール状であり、第2の係止部材1
は、係止部12をホック式に係脱自在に嵌合保持する嵌
合穴21aと、前記胴部を通す溝条21bとを、嵌合穴
21aの前後縁部における被係止部21に具備すること
が好ましい。
【0006】このような構成では、第1の係止部材1
の、選択された係止部12を、被装着物の正面から、第
2の係止部材2の被係止部21に対して、押し圧し、係
合動作するだけで、容易に係止できる。この場合、互い
に結合される両方の被装着物の位置が、左右にずれ込む
場合でも、その時に被係止部21に対応する係止部12
を選んで、係合することで、ガタ付きなく、確実に結合
することができる。また、手が不自由な人の被服に対し
ても、この係止具を採用することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照しながら、具体的に説明する。この実施の形態
での係止具は、例えば、弾性変形が可能な、硬質合成樹
脂製の第1の係止部材1、および、クリップ位置におい
て係止部材1に係脱可能に係合する、硬質合成樹脂製の
第2の係止部材2から構成される。第1の係止部材1
は、係止部本体11(胴部)が長手方向に延びる棒状或
いはテープ状の長手材よりなり、その基端が被装着物
(例えば、ズボン前の開口部或いはズボン脇すその開口
部)の一方Aに装着され、その先端に操作摘み14を有
すると共に、被装着物の他方Bに対して接離する方向に
係脱される、ボール状の複数の係止部12を長手方向に
並列配置している。係止部本体11を織布等よりなるテ
ープ状とし、係止部12を樹脂又は金属により形成する
ことができる。
【0008】また、第2の係止部材2は、被装着物の他
方Bに装着されると共に係止部12の何れかに選択的に
係止される被係止部21を具備している。この被係止部
21は、係止部12を嵌合保持するほぼ半球状の嵌合穴
21aと、嵌合穴21aの両側を貫通するように嵌合穴
21aの縁部の前後に形成される、前記胴部を通す溝条
21bとを具備している。係止部12と被係止部21と
の係合を弾性的に確保するには、第2の係止部材2の、
若干の可撓性が利用される。ここでは、嵌合穴21aを
囲む被係止部21の壁が、溝条21bで2分割されてい
るために、係止部12が嵌合穴21aに嵌合する際に、
弾性的に撓み、その結果、嵌合後の弾性復元力で、係止
状態を確保できるのである。
【0009】特に、この実施の形態では、第1の係止部
材1の基端部13は、円盤状であって、被装着物Aに、
適当な手段で接着あるいは縫着されるような、構成にな
っている。また、その胴部11と基端部13との間に
は、被装着物B側に対して接離される方向での撓みを生
じるのに都合の良いネック部13aが形成されている。
一方、操作摘み14は、胴部11に連続する箇所が反り
上がっているため、係止部12が被係止部21に対して
係合している状態でも、摘み易い位置にある。
【0010】このような構成では、操作摘み14を持っ
て、ネック部13aを撓ませながら、第1の係止部材1
を操作することで、第2の係止部材2の被係止部21
に、対応する適当な係止部12を選択して、係止させる
ことができる。この際、被係止部21は、胴部11を溝
条21bに誘導しながら、そのクリップ位置における弾
性変形で、係止部12を嵌合穴21aに受け入れ、その
弾性復元力で、係止状態を確保することができる。
【0011】従って、互いに結合される両方の被装着物
の位置が、左右にずれ込む場合でも、その時に被係止部
21に対応する係止部12を選んで、係合することで、
ガタ付きなく、確実に結合することができる。また、手
が不自由な人の被服に対しても、この係止具を採用する
ことができる。
【0012】
【発明の効果】このようにして、本発明によれば、互い
に係止される第1および第2の係止部材からなり、第1
の係止部材は、その係止部材本体が長手方向に延びる部
材よりなり、その基端が被装着物の一方に装着され、そ
の先端に操作摘みを有すると共に、被装着物の他方に対
して接離する方向に係脱される複数の係止部を長手方向
に並列配置しており、第2の係止部材は、被装着物の他
方に装着されると共に、前記係止部の何れかに選択的に
係止される被係止部を具備している。
【0013】従って、係止位置が左右方向にずれた場合
でも、ガタのない確実な係止が可能であり、また、手が
不自由な人でも操作が容易で、しかも、係止間隔が選択
でき、適応性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す全体の分解斜視図で
ある。
【図2】同じく、第1の係止部材の正面図、および、側
面図である。
【図3】同じく、第2の係止部材正面図、および、断面
図である。
【図4】同じく、係止具の機能説明のための係止操作過
程の側面図である。
【符号の説明】
1 第1の係止部材 11 係止部材本体(胴部) 12 係止部 13 基端部 13a ネック部 14 操作摘み 2 第2の係止部材 21 被係止部 21a 嵌合穴 21b 溝条

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに係止される第1および第2の係止
    部材からなり、第1の係止部材は、その係止部材本体が
    長手方向に延びる部材よりなり、その基端が被装着物の
    一方に装着され、その先端に操作摘みを有すると共に、
    被装着物の他方に対して接離する方向に係脱される複数
    のボール状の係止部を長手方向に並列配置しており、第
    2の係止部材は、被装着物の他方に装着されると共に、
    前記係止部の何れかに選択的に係止される嵌合穴状の被
    係止部を具備していることを特徴とする係止具。
  2. 【請求項2】 第1の係止部材は、その係止部材本体が
    棒状或いはテープ状等の長体状で、各係止部がボール状
    であり、第2の係止部材は、前記係止部を係脱自在に嵌
    合保持する嵌合穴と、該嵌合穴の対向する縁部において
    前記係止部材本体を通す溝条とを被係止部に具備するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の係止具。
JP2000339336A 2000-11-07 2000-11-07 係止具 Pending JP2002142811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339336A JP2002142811A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 係止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339336A JP2002142811A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 係止具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002142811A true JP2002142811A (ja) 2002-05-21

Family

ID=18814419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000339336A Pending JP2002142811A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 係止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002142811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505702A (ja) * 2002-11-06 2006-02-16 ベビー ビヨルン アクティエボラーグ ビーズネックレス式締結具を有する子供の涎掛け

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505702A (ja) * 2002-11-06 2006-02-16 ベビー ビヨルン アクティエボラーグ ビーズネックレス式締結具を有する子供の涎掛け

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1653120B1 (en) Holder and cord fastener
US4023721A (en) Garment clamping hanger with spring-biased clamping members
JPH01118703U (ja)
US5400480A (en) Device for attaching an article of clothing
JP2002142811A (ja) 係止具
JPH0546784Y2 (ja)
TW200938114A (en) Clasp
US5500987A (en) Pin clip
JP2986777B1 (ja) 衣類用ベルトセットとそれに使用されるバックル及びベルト
KR101937618B1 (ko) 지퍼용 파스너
JPH073925Y2 (ja) スライドフアスナ−の開離嵌插具
JPH077772Y2 (ja) スライドフアスナ−用スライダ−の飾り引手
KR200231529Y1 (ko) 버클
US20090113682A1 (en) Apparatus for fastening together materials, fabrics, cloths or articles of clothing
JP2002142845A (ja) 係止具
JP3704097B2 (ja) 係止具
US10448769B1 (en) Apparel fixation device
JPH0435374Y2 (ja)
JPH0239375Y2 (ja)
GB9404357D0 (en) The gripzip
JP3027783U (ja) ファスナー用スライダー
JPH0664587U (ja) ハンガーに於ける挾着装置
JP2002330802A (ja) ユニバーサル釦
JP3069801U (ja) プッシュ式留め具
JPH0551200B2 (ja)